他の人と仲良くなる方法を教えてください

他の人と仲良くなる方法を教えてください

邪仙  2014-06-26 23:30:14 
通報

職場で浮いてしまい、辛い…
初期のアプローチから、
明らかに失敗したorz

スレ違いやも知れぬが、社会人の方から助言や意見を伺いたかったのでこちらにトピ。


コメントを投稿する

  • No.301 by 邪仙  2014-08-09 21:20:56 

数日前までは、白でも黒でも診断がほしいと思っていた

しかし、今では…定型発達である可能性が高いのなら、診断を貰うまでもないと思っている

事前確率が知りたいな

障害があるなら、診断された方が良いと思う。理解が得られるかはべつにして…あるいは都合の良いお伽話かもしれないが…
自分のことを説明しやすくならないのかなーという期待がある…。

何故、私は精神科に通っているのか、診断名もないままに。国の医療費を無駄遣いしているような気分にすらなるわけで…

  • No.302 by 邪仙  2014-08-09 21:23:52 

私はただの未熟な人間なのか?障害があるのか?精神科に通い続ける意味とは?

傾向の判別に使えそうなものも聞いて用意しておこう

  • No.303 by 邪仙  2014-08-10 02:24:01 

得体のしれない漠然とした不安感
息が詰まるような感じがして、落ち着かないのにろくにうごけなくなる

これってなに、ただの甘えというか…さぼり衝動かと思ってたんだけど、確かにあって気持ち悪い

精神科で相談してみるか

  • No.304 by 邪仙  2014-08-10 02:38:32 

気分の抑揚が激しくて困ってる
きちんと相談しよう

落ち着きを取り戻すと、それで困ってたこと自体を忘れてしまうから、億劫でも不安でも書き留めて

  • No.305 by 邪仙  2014-08-10 02:43:17 

精神が不安定で困ってるんだよ…

完全にメンヘラ
得体のしれない不安、時間が経過する恐怖で苦しくなる。どうしていいのか分からなくなり、逃げ出したい気持ちになる

過ぎ去れば「誰にでもあることなんじゃないか」「相談するまでもない」「やり過ごせたし」と思えるのだが、不安になっている間は建設的なことが手につかず、気分が悪く苦しい

助けてもらえるなら、そうしてほしいという気持ちになる

伝えてみよう

  • No.306 by 邪仙  2014-08-10 02:50:11 

でも落ち着いてくると「すぐ何かに頼ろうとするのは悪い癖」「耐え難い夜や起きたくない朝は誰にでもある」「そういうものから自分以外の手で逃れようとするからストレスに対する耐性がつかないのでは」と思えてくる

ありのまま伝えてみよう

  • No.307 by 邪仙  2014-08-10 02:53:56 

何かというとすぐ自分の中で「葛藤」が起きる。際限のない考え事が始まり、混乱したり苦しくなったりする

気力を保てているときは意識的に「考えない」ことができるが、そうでないときは取り付かれる

また、ミスの内容が何度も思い出され、自分が汚れた存在であるように感じることがままある

安定したいな…

  • No.308 by 邪仙  2014-08-10 02:55:51 

自己救済、協力してほしいんだよね
どうしたら安定していられるのか

  • No.309 by 邪仙  2014-08-10 03:00:16 

そう、この感じ

ひたすら今が不安だから、早く1日が終わってくれますようにと願っている。無意識にその願望へたどりつく

こんな漠然としたことを言われても、先生も困るかな。受け止めてはくれないかな。流されてしまうだろうか…そしたら、私はこういう状態になるたびに、一人でやり過ごし続けないといけないのか、それが普通なのか

  • No.310 by 邪仙  2014-08-10 03:05:50 

不安になる→誰でもいいから助けてほしい。この気持ちはなんだ。自分では手に負えない。辛いし苦しい、不安だ。助けて

落ち着く→誰にでもありそうなことじゃん。自分でやり過ごせる。相談するまでもない。大したことでもないのに大騒ぎして恥ずかしい。甘えているだけだね、気持ちが未熟なんだ。努力で何とかなるな


この繰り返し。
普通かどうかは横におき、伝えてみよう

  • No.311 by 邪仙  2014-08-10 03:08:33 

不安になっているときは本当に不安だし

落ち着いているときは本当に「自分で何とかできる」「努力次第であり、自分でもその努力ができるだろう」と思えてしまう

記録して伝えよう

  • No.312 by 邪仙  2014-08-10 03:11:28 

自分や自分が抱えている問題を客観視できていないというか…正しく分析できている気がしない

なのに他の人に話すと「自分で分かってるじゃん」と言われることが多いような…

その割に上手く動けていないし、よく混乱して困っている

この状態から脱したいのだが、それにはどうすればいいのか
先生、答えがなくても一緒に考えてくれるかな…

  • No.313 by 邪仙  2014-08-10 03:22:23 

不安になりながら「こうしたらどうか」「ああしたらどうか」と思ったり言われたりしても動けないのは何故か

「動かない」のかと思っていたのだが…それはじつは不安に浸りたがっているからか?(まさか)、努力しなくても願いの叶う魔法の杖を欲しているから?

そういう葛藤がまた始まる

  • No.314 by 邪仙  2014-08-10 03:25:45 

現実では時間だけが経過し、時間という貴重な資源が浪費されてさっきよりよくない状況になっているだけで

なにも建設的なことにはなっていない。この繰り返し。何故、脱せない?それとも脱さない?

良いことがない考え事なんて、切り上げて能動的に動きたいのに

自分で自分をコントロールできてないんだね。不安はエネルギーにもなるものなのに…そうできないで、ただただ不安に敗北してるんだね

  • No.315 by 邪仙  2014-08-10 03:26:19 

どれが本心だか、分からなくなるんだ

  • No.316 by 邪仙  2014-08-10 03:28:29 

自分を分かってあげられるのは自分だけだ

そう思い続けていたのに
ジョハリの窓…
今、どう分布しているんだろう

こんなめちゃくちゃな考え事

  • No.317 by 邪仙  2014-08-10 03:32:40 

他の人の話を聞いて「つまり、こういうこと?」と言う。
すると、その人はすごく嬉しそうに「そう!そうなんだよ」と言ってくれる。

こういうことは度々あったけど、逆の経験が記憶にない。私の“気持ち”を他の人が「要するにこういうこと?」とまとめてくれたのに、共感できた覚えがないんだよな

「うーん…」ってなったり「いや…」ってなったり「そうじゃなくって…」ってなったり

  • No.318 by 邪仙  2014-08-10 03:35:28 

「そう!そうなんだよ」と言える人がすごく羨ましかった。私も誰かが要約や代弁をしてくれたことに、そう言ってみたいとずっと思ってた

言えないのは自分で自分が分かってないからか、それとも本当に要約にずれがあるのか

それすらも分からなくて

今は先生やSWの人に、私を分かってもらいたい、私が私を知るのを手伝ってもらいたいと思っている

  • No.319 by 邪仙  2014-08-10 03:38:12 

素直じゃないのかな…

でも納得できないことに笑顔で頷くのが素直ってことなのかってまた疑問

そろそろ出勤の用意しよ…
何事もありませんように…
早く1日終われ

  • No.320 by 邪仙  2014-08-10 03:47:34 

ここで書いた内容を整頓して精神科に持ち込もう
どうしたらいいか、一緒に考えてほしい

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:大学生・社会人・主婦・大人チャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック