他の人と仲良くなる方法を教えてください

他の人と仲良くなる方法を教えてください

邪仙  2014-06-26 23:30:14 
通報

職場で浮いてしまい、辛い…
初期のアプローチから、
明らかに失敗したorz

スレ違いやも知れぬが、社会人の方から助言や意見を伺いたかったのでこちらにトピ。


コメントを投稿する

  • No.221 by 邪仙  2014-08-02 14:08:58 

自分のことを客観視できていないらしい

なんかここのところ出勤するたびに頭痛があるな。今日は吐き気も。どちらも軽いもの
なんか考えるのも疲れてきたから…多分余計なことばかり考えているからなんだろうけど…
頭空っぽにして過去の失敗の振り返りとか、建設性のありそうなことをしよう。むしろ最初からそうすべきだったろうに

私の周囲にいる人は、今、私の所為で私以上に頭痛い思いをしていると思うし、もしかしたら私が失敗をするたびに反吐が出そうになっているかもしれない。そして、絶対私以上に疲れている

私は本気にならないと駄目なんだ…叱責受けてぼんやりしてる場合じゃないんだろう

  • No.222 by 邪仙  2014-08-02 14:16:33 

難しいことは何も要求されていないはずなのに意味が分からない

頭の中もぐちゃぐちゃだ

  • No.223 by 邪仙  2014-08-02 14:17:49 

電話貰っても受診日がきても、何を話せばいいのか
それもぐちゃぐちゃになってきた気がする

早く夜になってほしい
何事もないまま夜が来てほしい

  • No.224 by 邪仙  2014-08-02 20:17:09 

今日もミスをして、人に迷惑をかけて、なのに今は落ち着いてしまっている

  • No.225 by 邪仙  2014-08-02 20:18:39 

辞める辞めない以前に、思考に溺れながら、考えてしまうことを嫌がっているジレンマを抱えた自分がいて、だから診断がほしいのかもしれない

  • No.226 by 邪仙  2014-08-02 20:19:31 

端迷惑がここに極まるな

そして朝はきっとまた不安でたまらなくなるんだろうから、明日の用意をしよう

  • No.227 by 邪仙  2014-08-03 04:31:57 

皆そうなのか
私が特別に変なのか

自分で自分が分からないってことが何だか堪らなく不安で堪え難いことのような気がするんだ…

それは問題の本質には関係ないことなのか、考えてはいけない、気にしないようにしないといけないことなのか

  • No.228 by 邪仙  2014-08-03 04:34:09 

叱られているときも
どう受け止めていいのか分からなくて怖いんだ

皆そんなもん?
分からなくとも「こうじゃないか」と自分を信じて歩いてるの?それとも、叱られたらどうしたら良いのか分かるのか?試行錯誤はどうやってやってる?実を結んでる?

  • No.229 by 邪仙  2014-08-03 04:41:11 

取り敢えず、
仕事で失敗したら、少なくとも同じ失敗はしないようにしないといけない

そうしてきたつもりだったが、もう分からない。今からやり直しがきくのかって思いながらも、頑張ることが「やる気」なのかとも思うけど

ただの甘えだ、逃避癖だって先生にも呆れられるかな。とにかく白でも黒でも診断がほしい。自分をどう捉えれば良いのか分からないことが苦しくて仕方ない。問題の本質はそこじゃない。どうであれミスをしないために努力すること…なのに苦しい。診断を貰ったら気持ちが良い方に絶対変わるかとかは言いきれないけど、宙ぶらりんな状況で何か堪え難くて辛い。助けてほしいのに…。診断貰って、この気持ち悪さから逃れたい。変なのか

今日も早く終わればいい。明後日がまた怖い

  • No.230 by 邪仙  2014-08-03 04:43:14 

先に診断をしてほしい

スタートラインに立ててない気がするんだよ…診断に大きな意味はないって、なら、私はどうしてそれがそんなに気になるんだろう

そこでまた混乱して、無理してでも考えるのをやめた方が良いのか

  • No.231 by 邪仙  2014-08-03 04:46:47 

苦しい、苦しい
でも、私が他の人に与えた苦痛に比べれば、蚊に刺された程度の痛みにもならないのかもしれない

精神科に行ったのも、電話をかけたのも、何もかも間違いか
苦しい、私は何でこんなに…悩みたくて悩んでるのか…

悩みたくないなら考えないって手段もあるのに。こだわりが捨てられないのか

  • No.232 by 邪仙  2014-08-03 04:49:00 

自制しようとすれば、できるかもしれない
しないのは、つまるところ「私自身が暴走や混乱をすることを望んでいる」「意味のないことでも我が儘を通したいと思っている」ということか

早く今日が終わりますように

  • No.233 by 邪仙  2014-08-03 04:50:38 

ロジックが壊れているのかもしれない
必死でエアコンのリモコンでテレビをつけようとしてる感じ…?

とにかく診断がほしいのに

  • No.234 by 邪仙  2014-08-03 04:56:33 

どんな反応が返ってくるか怖いけど、明日はそういう気持ちを話すか

・「診断がほしい」と思ってしまうこと
・でも、問題はそこじゃないだろうとも思いつつ、なかなか本気でその思考から脱する気になれないこと
・気持ちが安定せず、特に朝方不安になること
・事前準備をしっかりすれば良いのではと思いつつ、それができていないこと


自分で書いても「なんだ、ただの甘ったれか」という気がするが、先生が何と言うかは先生に伝えてみてからでないと分からない

自分で自分を気持ち悪いと思うが、ありのまま伝えないと

  • No.235 by 邪仙  2014-08-03 04:59:04 

良いことがないのに
良いことが起こらないことを繰り返している

自分がどうなりたいのか、ビジョンを持たないと。でも、また今もタイムオーバーだ

ここからこそ考え続けたいのに、いつも時間が足りない。間を置いたら、頭真っ白で振り出しからになってしまう

  • No.236 by 邪仙  2014-08-04 10:58:39 

暗いな
これまでのことはなんだったんだろう
辛いし、時間がかかるし、救われない

明日どうすればいい
私は診断がほしかったのに…気持ちが悪い

1ヶ月も悩んで

  • No.237 by 邪仙  2014-08-04 10:59:59 

ずっとそこで苦しんでいたのに
伝わってないんだね、苦しい
先が長い、1つを待っても、幾つを待っても

  • No.238 by 邪仙  2014-08-04 11:01:47 

伝わってない
哀しい

  • No.239 by 邪仙  2014-08-04 11:03:33 

私が今、一番苦しんでいるのは
ノウハウの不足ではなく、自分で自分が分からないために、どのようなノウハウが適切か考えることができないことなんだ

  • No.240 by 邪仙  2014-08-04 11:03:57 

それなのに

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:大学生・社会人・主婦・大人チャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック