人生ってなんなんだろうな(他、etc...

人生ってなんなんだろうな(他、etc...

るまーに  2013-11-06 20:00:23 
通報
こんな感じのトピ名にしとくとみんながどんどん面白い意見出してくれると思ったから立ててみた
色んな意見みたいし色々言ってってくれよ
匿名参加はできるだけ控えて欲しい。
本来のハンネ使いたくないなら数字とかアルファベット一文字でもいい

人の意見に対する反論は勿論オーケーだが、相手に対して攻撃的な発言はやめような。
反論は相手の話のさらに深い所まで理解する為にあるが、攻撃的な発言からは何も得られない。荒れるだけだ。

あとこれ以外の話題になるかもしれん
ある程度進行中の話が収まってきたら他の人に話題変えていいか聞いて、賛成多数なら好きに話題考えてええよ。


そんじゃ長くなったけど説明は終わりや。
スタートってことで

コメントを投稿する

  • No.181 by YUKI  2013-11-12 23:05:54 

過去にアメリカは、核保有国に戦争をしかけたの?

  • No.182 by るまーに  2013-11-12 23:05:57 

ありゃ 川崎重工が兵器用のエンジンかなんか輸出して問題になってるみたいね

  • No.183 by るまーに  2013-11-12 23:10:45 

>>181
核兵器が第二次大戦末期にできたモンであとはちゃちい紛争ばっかだからなぁ…
代理戦争とかは色々あったかもだけど核保有国同士で直接殴り合うってのはなかったんじゃない?

  • No.184 by YUKI  2013-11-12 23:12:45 

バカな憲法だから、マウンテンバイクを米軍に渡すのも問題になった。
その憲法だが、草案は日本なの?違う、アメリカでしょ。

  • No.185 by YUKI  2013-11-12 23:16:19 

>183
あるわけないでしょ。核戦争に勝者はいないんだから。どっちも許容しきれず負ける。
インドとパキスタンが良い例かな。核を持った瞬間、パタッと戦争が無くなった。

  • No.186 by るまーに  2013-11-12 23:16:29 

>>179
こういう日本の偏った学校教育に育て上げられたようなテンプレちゃんがいるから日本の国防云々は動きにくいんだろうなぁ
自分で色々調べるべきよホント。

弱いからさほどリスクなしで攻められると思うだろ?
自分も相当な痛手を負うとわかってたらなかなか攻めてこない。それが国防だと思うんよ俺は。

  • No.187 by 名無しヤロウ  2013-11-12 23:17:19 

今思いついたんだけどさ
昔、日本では刀を常に持ってるサムライがいたじゃん?
でも実際は、人をむやみに切ったら切腹や流罪になるし、逃げたらそれも切腹で
実際使われることはなかった。

アメリカの銃を持っている一般市民もそういう感覚で銃をもっているのか?
(話には違うように思うけど)

  • No.188 by 名無しヤロウ  2013-11-12 23:19:55 

子供騙しな質問ですまん(笑
でも気になった
誰かこたえてけろ。

  • No.189 by るまーに  2013-11-12 23:21:13 

>>185
すまんな、まだまだ勉強が足らんわ
言うて俺頭良くはないからなぁwもっと色々覚えなアカンわホント

  • No.190 by るまーに  2013-11-12 23:23:41 

>>187
それは>>185をよく考えればわかるんじゃないか?
インドとパキスタンを市民、核を銃と置き換えてみ

  • No.191 by 匿名さん  2013-11-12 23:24:04 

>180/186
すまんな。とりあえず俺みたいなやつがいっぱいいるのが今の日本の現実と受け止めてくれ。

  • No.192 by YUKI  2013-11-12 23:24:42 

あれは司法の解釈問題。自分の身は自分で守る、他力本願の日本よりマシでしょ

  • No.193 by るまーに  2013-11-12 23:28:37 

>191
まあせっかく発言したんだ 自分のハンネ残してけ
気になることあればどんどん発言や反論してええよ

  • No.194 by 名無しヤロウ  2013-11-12 23:28:40 

>190
バカな俺の頭で考えてみたんだが
核の圧力を、切腹や流罪、処刑と考えれば納得出来るかな

  • No.195 by YUKI  2013-11-12 23:30:59 

ん?
ちょっと意味が分からない。別の言い方に変えて

  • No.196 by るまーに  2013-11-12 23:31:46 

>194
うーんなんか違うと思うな

まず日本の侍の話とアメリカの市民が銃持てるってのはそこまで話として似てないように思うよ

  • No.197 by 匿名さん  2013-11-12 23:32:37 

>193
反論するにも、知識もなければ世界をみたこともない。
核に関しては、夢のようなことを言えば世界から消えて欲しいよ。
現実はどうなるかわからんがな。
このまま核を持つのが当たり前になったら、
それよりも恐ろしい兵器を作って戦争を起こすヤツもいるかもしれんしな。
キリがないように思う。
恥ずかしいから匿名のままでいるよ

  • No.198 by YUKI  2013-11-12 23:36:22 

核兵器のマンハッタン計画から、約70年。武器も革新的に発展した結果、世界はそれ以前と比べて破滅の方向に向かっているの?戦死者は増えているの?
バカでも分かるでしょ

  • No.199 by るまーに  2013-11-12 23:36:50 

>197
知識のない奴の視点からの発言ってのは、そういう知識ない奴がどう思うかがわかるからあればいい
そういう知識は指摘されて覚えていくのもええと思うで
恥ずかしがらず名前残してけ なんなら名前つけるぞ

  • No.200 by 名無しヤロウ  2013-11-12 23:38:35 

>195
188のこと?

昔の日本は刀を持ってても、掟が厳しかったから滅多に使わなかったんだよ。
特に江戸後半から明治は。
アメリカは市民は大抵銃を持っているらしいけど、日常的に撃ち合いがあったりすると聞いた。
それは何故なんだ?撃ったヤツは取り締まられないのか?
>196
そうか。じゃあ比べようもないのか

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック