誤算/BL

誤算/BL

ヌシ-。  2013-09-13 00:19:11 
通報


- story -

不思議な組み合わせの四人組─それでも仲は良く、一緒に遊んでいる。
どうやらお互い、自分と違うものに惹かれ合ったらしい。

───でも、まさかこの想い、友人にバレるとは思っていなかった。


1/敬語男子(主)
2/大阪弁男子
3/チャラい男子
4/真面目男子


1「暇ですね」
2「せやなー」
3「じゃあ、今日はナンパな」
4「(3)…あ、そうだ!テストも近いし勉強会しないか?」
3「俺パス」
1「いいじゃないですか、しましょうよ」
2「せやね、しよか皆?」
4「じゃ決まり、皆勉強道具持って俺の家に再集合なー」
1,2「了解」
3「ハァ!?マジかよ!」






***
・ロル30字以上
・高校生設定
・募集段階ではロルテなので主ロルに絡まなくても好きなところから回しちゃってください
・その他何かあれば質問どうぞ


>1 それぞれの関係
>2 主pf

>3からレス禁解除


コメントを投稿する

  • No.27 by ヌシ-。  2013-09-14 18:07:31 

槇原サマ
(/pf、ロルテ有難うございます!今日の夜までは募集予定ですので暫くお待ちください)

  • No.28 by ヌシ-。  2013-09-14 18:24:50 

(/現段階でpf提出がないのは>3サマだけですかね-?なんせ匿名さんばっかで混乱してきましたが笑/keep制、先着制では無いので見ていましたらご返事お願い致します、/)

(本日22時までは1以外の全キャラ募集期間とさせていただきます、お気軽にどうぞ-/複数希望があるキャラの場合は主の独断で決めさせていだだきますがご了承ください)

  • No.29 by ヌシ-。   2013-09-14 20:08:04 

(/募集と>3サマの回答待ち上げです/)

  • No.30 by ヌシ-。   2013-09-14 21:17:29 

(/まだまだ募集上げ-/後40分ほどで締め切ります)

  • No.31 by ヌシ-。   2013-09-14 22:03:15 

(/22時まわりましたのでとりあえず締めきりたいと思います/)

  • No.32 by ヌシ-。   2013-09-14 22:11:38 

(/決定させていただいたキャラを発表させていただきますね/)
1/敬語男子(主) 成宮 貴雅/
2/大阪弁男子 高梨 悠哉/
3/チャラい男子 募集中/
4/真面目男子 槇原 冬樹/

※敬称略
(/以上となります/宮野サマもありがとうございました!/3がまだあいておりますので3のみまだ募集掛けさせていただきます/)

  • No.33 by ヌシ-。   2013-09-14 22:33:28 

(/3のチャラい男子募集上げです)

  • No.34 by 高梨 悠哉  2013-09-14 22:41:32 



(/有難う御座います‼

  • No.35 by ヌシ-。   2013-09-14 22:43:42 

(/いえいえ、お相手よろしくお願いしますね-!)

  • No.36 by 名無し  2013-09-14 22:47:20 

(キャラ3空いてる様でしたらぜひ参加したいです、宜しいでしょうか?)

  • No.37 by ヌシ-。   2013-09-14 22:48:47 

名無しサマ
(/どうぞ!pfとロルテお願いします-!)

  • No.38 by ヌシ-。   2013-09-14 22:58:07 

(/追記/時間等について:季節のみリアルタイムで時間は現在と異なる設定とさせていただきます/運動の秋ということで今月の行事は運動会を予定してます-/)

  • No.39 by 高梨 悠哉  2013-09-14 23:02:35 



(/すみません、本体の睡魔がヤバイので今日は落ちますね!
また明日来させて頂きます‼

  • No.40 by ヌシ-。   2013-09-14 23:04:24 

高梨サマ
(/おやすみなさい、また明日お待ちしておりますねー)

  • No.41 by 槇原 冬樹  2013-09-14 23:33:17 


(/をぁあああああ!!← さささ参加許可有り難う御座います!!
今後宜しくお願い致しますっ)

  • No.42 by ヌシー。  2013-09-14 23:40:01 

槇原サマ
(/此方こそよろしくお願い致します!/このまま確定されている方またせるのもどうかと思いますので全員用絡み文投下しますね!)

  • No.43 by 成宮 貴雅  2013-09-14 23:45:48 

>ALL
(辺りが一斉に騒がしくなる今、聞き慣れたチャイムはお昼のもので。「……お腹が空きました…」教室のざわめきで誰にも聞こえないぐらい小さい声で独り言呟いては片手で机にかかった鞄を探るものの、今日弁当を忘れたことに気が付き、持ち物チェックしなかった自分に後悔して漏れる溜息は思苦しく、財布を持って静かに自分の席を立てば購買に向かい、適当にパンを購入して。やはり人気のパンは噂通り昼のチャイムから3分で既になくなっており、焼きそばパン片手に廊下を歩いて)

(/募集してる側の主が下手でごめんなさい、皆様適当に絡んでいただければと思いますっ)

  • No.44 by 名無し  2013-09-15 01:02:20 

瀬尾 響/せおひびき
性格/冗談か本気なのか分からない発言多く飄々とした性格。友人関係においては3人は特別視しているも、男女関係無く友達が多く顔が広い。女好きで良く女と二人歩いていたりと校内ではちょっとした噂者。基本要領よく何でもそつなくこなせる事が出来る為、面倒くさがりで己の気分で勝手に行動する事がしばしば見られたり。実を言うと女好きで恋愛に慣れていると思われがちだが不器用で、好きな人がすぐそばにいるが、相手が仲の良い友達で同性と言う事もあり、中々告白出来ず無意識の内にスキンシップが多くなっている様で余裕が無くなってしまう。
容姿/身長約180㎝で運動を昔からしてきたからか程よく筋肉がついている。男の中では色白の部類に入り二重のたれ目とわんこ系男子を思わせる。髪の毛は金髪まではいかないもののかなり明るい茶に染めており、前髪は目に少しかかる程度の長さで後ろの髪は短めショートヘアー。ピアスも何個かあけ制服も着崩しなど校則違反が多々見られる。
ロルテスト/
…あれー珍し~、今日購買ー?(午前の授業は何処かばれない空き教室にでもいてサボって居た様。どうやら寝ていたらしく午前授業のチャイムが校内鳴り響きそれが目覚まし替わりと化していて、むくり起き上がり。ふわーとまだ眠そうな欠伸を零し、目を擦れば己の教室に鞄が置きっぱなしでお弁当もその中。お昼を食べるのに教室に戻ろうと空き教室を出て廊下を歩けば、目の前に友人の姿があり普段お弁当が多いのに対し珍しく片手にもっているパンが目に入り。声を掛ければ、不思議そうに小首を傾げ)

(キャラ3希望しました名無しです!ロルテは主様の絡み文に絡ませて頂きました、良ければ検討お願いします)

  • No.45 by 成宮 貴雅  2013-09-15 01:16:10 

瀬尾サマ
(/pfロルテ有難うございます!どうぞよろしくお願いしますー)

  • No.46 by 成宮 貴雅  2013-09-15 01:33:35 

瀬尾

…ああ…弁当を忘れましてね、自分とした事が…はぁ…(聞き覚えのある声で話しかけられれば相手の目に視線合わせひと通り述べては大げさに頭抱えてみせれば溜息つき苦笑して「まあ、購買も美味しいんですけどね……あ、良かったらお昼一緒に食べません?」突然、思いたてば友人と食事を摂るのは結構好きでありにこやかに笑いかけながら相手に提案して。「あ、勿論女の子と先約が入っていなければの話ですがね」相手のことだから先に女子生徒と約束しているかもしれないと述べれば笑み浮かべたまま軽く首傾げて返事を待ち)

  • No.47 by ヌシ-。  2013-09-15 21:36:17 


(/わかりやすいように上げておきます)

  • No.48 by 槇原 冬樹  2013-09-15 22:03:05 


(/闇落ち申し訳御座いませんでした…;;
取り敢えず主様のレスに絡ませて頂くと共に此方も絡み文投下させて頂きますね!!)

>貴雅
──貴雅っ、今から昼?
(四時間目の授業終了後、校内に鐘音が鳴り響くなり各々に行動を始める生徒を眺めていれば数人の男子生徒に昼食に誘われ。誰と食べると言う約束も無かった為にヘラリと笑って了承すれば、購買に向かう彼等に付き合い席を立ち教室を後にして。目的地へ向かう道中、楽しげに談笑する友人達を眺めつつ何処と無くぼんやりとして、時折話題を振られれば平然と返す程度に会話に混じりつつ廊下を歩いていると前方より購買から帰って来たのであろうパンを手にした相手を見付け。途端に表情を明るくすると、傍に居た友人達に“ごめん”と一言謝罪を告げては直ぐ様相手の元に駆け寄り声を掛け。一人で昼食を食べるつもりなのだろうか、もしそうだとしたら一緒に食べようと思い立ち聞くまでもない事を問い掛けて)


>all
はぁー…、…終わった…。
(未だ教室に太陽の光が差し込む程度には明るい全ての授業が終わって直ぐの放課後、今し方漸く完成させた日誌を満足げに眺めれば深い溜め息と共に大きく伸びをして。担任に提出して来ようと席を立てば集めるよう言われていた教壇に鎮座する全員分のノートを両手に抱え、其の上に日誌を置いて教室を出て。職員室へと足を運びつつ廊下の途中にある窓から外を眺めては徐々に気温が下がり秋の兆しが見えつつあるにも関わらず、軽装で夏場と同様に活発に動き回り部活に励む他生徒を見て誰が知っている人は居ないだろうか、と視線を走らせていて)

(/皆様今晩は!!この度真面目男子の役を頂きました、槇原冬樹本体で御座います!!
至らぬ点が多々あり皆様には多大なご迷惑をお掛けする事もあるかもしれませんが、少しでも楽しんで頂けますよう精進致しますので、何卒宜しくお願い致します><*
絡み文投下しておきますので、宜しければお相手お願い致します…!!)

  • No.49 by 成宮 貴雅  2013-09-15 22:35:00 

槇原

そうですよ(駆け寄ってきた相手に問われれば微笑しながら頷いてみせる。「貴方もこれからですか?良かったら一緒に──」首を傾げ相手のほうに問いかけた時、何となく視線感じた方に目を合わせれば男子生徒であり友人かな、と考えれば言いかけた言葉引っ込め「あ、先に約束してます?」若干眉下げて問い)

(/大丈夫ですよー、よろしくお願いしますね!)

  • No.50 by 槇原 冬樹  2013-09-15 23:07:42 


(/すみません、来たばかりで申し訳無いのですが所用により本日は此れで失礼致します!!
また明日、お相手お願い致しますっ)

  • No.51 by ヌシ-。  2013-09-15 23:52:23 

(/了解しましたー、おやすみなさいませ!此方も今日はこれにて失礼します)

  • No.52 by 槇原 冬樹  2013-09-16 23:40:36 


(/今晩は!!レス返させて頂きますね><*)

>貴雅
え?…あ、いや、違くて、…約束、してたんだけど断ってきた。
(一瞬相手の問いの意味がわからず、キョトンとしながらも視線を追って振り返ってみれば先程の友人達の視線が此方に向いていて。直ぐ様意味を理解するなり其の困惑の浮かぶ表情を見ては慌てて両手を左右に振り事の次第を説明しようとするも、此れを言ってしまうと逆に相手に罪悪感を抱かせてしまわないだろうかと考え。然し嘘を吐くなんて事は到底出来る筈も無く困ったように暫し無言でいるも結局は誘いを蹴ってきた事を伝え、眉を下げながらもヘラリと何処か申し訳無さそうな笑みを見せたかと思えば相手の反応を窺うように不安げに見据え)

  • No.53 by 成宮 貴雅  2013-09-17 00:40:52 

槇原

ふふ、失礼…そうだったんですか(慌てる様子見てはどうしてだか笑みが零れてしまい、ハッとすれば自重して軽く右手で口元抑え。続く相手の言葉に耳傾けて二、三回相槌打ち断ってきたと聞いてはいいのだろうかと考えるも事情聞けば納得して。「じゃあ、食べます?今日は快晴なので屋上で」今日みたいな日には彼処が一番心地よい場所だと思い、しかし立入禁止エリアでもあるので少々のリスクもあり。それでも、数回しかはいったことのない場所に男児が冒険ごっこでも始めるかのような無邪気な笑み浮かべれば提案述べて)

(/少し遅くなってすみません、レス返しておきますー)

  • No.54 by 瀬尾響  2013-09-17 14:39:56 

>貴雅
ふーん、珍しい事もあるもんだねー(相手のイメージとしては何事もきっちり熟す完璧主義者タイプと言う認識があったから、忘れ物をするだなんて少し何かあったのではないかと心配してしまうレベル。けど忘れ物のひとつやふたつ、たまにはあってもおかしくないだろう。ふーんとこの出来事に珍しい事だと発言すれば、意外そうにパチクリと瞬きをして相手を見。「そんないつも女子と約束してないって〜」女好きのイメージが定着しているのかもしれないが、いつも女子と一緒の訳でなくて、苦笑を漏らし)

>冬樹
あっ…。ゴメン今日は辞めとくわ〜ほんとゴメン、また誘って〜今度は行くからさっ(今日も長い授業が終わりようやく放課後。特に放課後は部活もしている訳でも無く予定が無いので一人街でもぶらぶらして帰ろうかと思いながら玄関で外履に履き替え、外に出る。すると数名の女子に声をかけられ。どうやら遊びの誘いらしい、カラオケでも行かないかとの事。予定も無いし誘いに乗ろうかと思ってオッケーを出すも、ふと窓の外を眺めてる友人の姿を見つけ。女子と遊ぶより一緒に帰りたいな、なんて思いが浮かんで軽くブーイングを受けるも笑顔で受け流し断って、ひらりと女子達が帰る姿を見送って。パッとすぐまた窓を眺めてる友人の方を向き、気付くかなーなんて、おーいと手をふってみたり)

(お返事遅れてしまい申し訳ありません;チャラ男をやらせて頂いてます瀬尾本体です!亀レス多いかと思いますがこれから宜しくお願い致します!)

  • No.55 by 槇原 冬樹  2013-09-17 17:47:14 


>貴雅
…屋上って、
(何故笑われたのかわからず僅かに首を傾げてしまうも、取り敢えず懸念していた事態は免れたようで相手の返答に嬉しそうに頬を緩ませ。然し次いで平然と述べられる立ち入り禁止区域での昼食の誘いに其の単語を小声で反芻しては僅かに眉間に皺を寄せ、考え込むような躊躇っているような様子を見せ。校則は守らなければならない、だが相手が楽しいと思う事を共有したい、双方を天秤に掛け何方を取るかと言ったら答えは一つで。仕方無い、とばかりに肩を竦め「今日だけな?」と立てた人差し指を口元に持って行き“内緒”なんて仕草をするも其の口元には穏やかな笑みを湛えており)

(/昨夜はレスお返し出来ずすみません;;見付けてはいたのですが、少しばかり立て込んでおりまして…っ><
遅くなりましたが返させて頂きます!!)


>響
(暫く窓の外を眺めているも特に見知った人物は見付からず、諦めようかと視線を外そうとした間際に視界を過る明るく派手な髪色につい目が引かれ。改めて其方を見れば其処には密かに思いを寄せる相手の姿があり。これから帰る所だろうか、そんな事を考えていれば視線の先では相手と数人の女子が接触したのが見え。相手が異性と親しく、事実女子生徒からも人気を集めているのは承知の上だが、矢張りこう言った現場を見ると少なからず胸が痛み目を逸らすがどうしてかこの場から動く事が出来ずに居て。そんな自分に溜め息を溢し言い聞かせるのは毎回の如く“潔く諦めろ”の言葉。微かに眉を寄せていると女子生徒はいつの間にか居なくなっており、相手が此方に手を振っている様子が見られ。視線が合うなりドキ、と心臓が跳ねるも咄嗟に手を振り返そうと迂闊にも片手を上げれば両手に抱えていたノートは見事に床へと落下。自分の馬鹿さに嫌悪しながらも迷うように一瞬相手の方を見遣れば曖昧に笑んで小さく手を振り、直ぐに慌ててしゃがみ込めば床に散乱したノートを拾い始め)

(/いえ、遅くなるのはお互い様ですのでお気になさらず!!
絡んで頂き有り難う御座います><*此方こそ、阿呆な奴で申し訳無いのですが何卒宜しくお願い致します!!)

  • No.56 by 成宮 貴雅  2013-09-17 20:28:01 

瀬尾

そう、ですかね(いつもならきちんと確認しているのだが今日に限ってはそれを怠ってしまっていて、意外そうな顔されればやや俯いて恥ずかしそうにぽりぽりと頬をかき。やっぱり確認は必要かと再認識すれば俯きがちだった顔ゆっくりと上げて。「何となくですが、女の子とずっと一緒にいるような気が…イメージですけどね」想像だと相手はいつも隣に女の子がいて談笑している、といったような様子しか思い浮かばず、自分の勝手な想像であることは付け足して呟いて。)

(/いえいえ、此方こそ至らぬ主ですがよろしくお願いしますね!)

槇原
(戸惑う様子伺えればやはり駄目だろうかと相手見据え、相手の生真面目な性格考えれば屋上は無理かと今更になって気づいて他の候補考える仕草をして適当に挙げて決めてもらおうと思っていれば「いいんですか…!嬉しいです有難う大好きです」相手の返事とともに小さなガッツポーズ見せ、まさかOKが出るとは思っていなかったためであろうかハイテンションに早口で述べ。)

(/大丈夫ですよ、お気になさらず!)

高梨
(/3日以内に何かしら応答くださいますと助かります…/本体のみの連絡応答可です/何も連絡がない場合は申し訳ないですがキャラリセも検討させていただきます)

>ALL
(/一週間以上もしくは一週間返信が途絶えそうなときはできる限り一言でもいいのでご連絡くださいませ!/連絡がある場合のキャラリセはありません(最長三ヶ月/それ以上の期間でどうしてもという場合は要相談)/後出しで済みませんが何も連絡のない場合一週間でキャラリセ検討させていただきます/主も忙しくなりましたら本体のみで書き込みさせていただくと思います)

  • No.57 by 瀬尾響  2013-09-17 20:34:18 

>冬樹
…ふはっ、やっぱり…。派手にやらかしたなーまたこれは頼まれ物?(気づくかなーなんて軽い気持ちで手を振って見たのだが意外にもこの距離から己の事が見えて居た様で手をふり返してきてくれて。此方もニコッと微笑みぶんぶんと手を振り返してみたりするが、すぐさま相手がしゃがんだ事で視界から消えて。もしや、なにか落としてぶちまけでもしたのじゃないのだろうか。本当は此処で相手が下りてくるのを待っているつもりだったのだが、何処か抜けている所があるから心配になってしまって。玄関の隅っこに鞄を放り投げ、急いでまた靴を履きかえて相手がいる場所へと走って向かい。見てみれば案の定、ノートが派手に散乱しており。苦いを浮かべては、床に散乱したノートを拾い集めるのを手伝って。また何か頼まれ事を受けたのだろう、己ならこんな面倒臭い事絶対断るのに。律儀な奴、そう半ば分かっているものの尋ねたりしてみて)

(私こそこんなちゃらんぽらんな奴ですが仲良くしてやって下さいませっ><のんびりお付き合い下されば嬉しいですッ(ニパッ)

  • No.58 by 瀬尾響  2013-09-17 20:58:07 

>貴雅
うん…ってまーあながち間違えではないんだけさっ、弁当教室に置きっぱなんだー(俯き恥ずかしそうに頬を掻く相手を見ては小さくクスリと笑みを浮かべて、やっぱり珍しいなんて内心思う。続いて己のイメージついて聞けば、確かに周りに女子が居ない時の方が珍しい事かもと己でも思うほどで全くもって否定出来ない、苦笑を漏らして。まだ眠気が消えないのか、目を擦り教室に置きっぱなしになってる鞄を取りにのんびりとした口調で述べれば向かって。)

(了解致しました‼長期来れなく時は連絡致しますね~!)

  • No.59 by 槇原 冬樹  2013-09-17 22:00:54 


>貴雅
今日だけだからな。
(己の返答が相手に取って喜ばしい物であろう事は想像に容易いが、思った以上の反応が返って来ると少なからず驚いて。然し“大好き”なんて言葉に照れ臭そうな笑みを見せては、念を押すように先程自らが口にした言葉を繰り返して。「弁当取って来る」と一言告げ一度早足で教室に戻り机の横に掛けてある其れを手にしては早々に相手の元へ戻ろうとするも、既に弁当を広げている友人より何処に行くのか、と問われ「秘密ー」なんておどけた調子で軽い言葉を返し。校則を破る事に僅かな罪悪感を感じているのは確かだが、其れよりも一度も踏み込んだ事の無い場所を覗けると言う期待に密かに胸を膨らませており)

(/了解致しました!!お知らせ有り難う御座います><*)


>響
…あ、れ…響…?…あ、ごめん…。
(急いでノートを拾い上げる傍ら、全てのノートを拾い終わった所で未だ相手が窓の外に居たら一緒に帰ろうと誘ってみようか、なんて普段の己ならば到底出来そうにも無い事を考えてしまうのは既に帰ってしまっているだろうと信じて疑わないからで。故に前方より聞こえる相手の笑っているかのような声と視界の端に写る手に顔を上げずとも誰だかわかってしまうと、改めて相手の顔を確認するなり大きく目を見開いて間の抜けた声を上げてしまい。未だ帰っていないのも驚きだが何より此処に来るまでの時間が短すぎないか、とつい立ち上がっては窓の外を確認してしまい無論其処に相手の姿がある筈も無く。再びしゃがみ込んでノートを拾いつつチラッと視線を上げて正面の相手を見遣ると拾うのを手伝わせてしまっている罪悪感に心成しか申し訳無さそうな声色で謝罪を述べ、直ぐに手元に目を向けて。何と無くこの状況を思うと今までに無い程神に感謝する反面、相手をずっと見ていると意識してしまい兼ねず其れを懸念して精一杯思考を別の場所に逸らしており。其処に相手の問い掛けが耳に入っては相手の心境を察してか眉を下げてヘラリと苦笑見せつつ「ん、今日先生に頼まれたんだ」と事の経緯を簡潔に説明して)

(/ちゃらんぽらんだなんて…否定はしませんが(←)魅力の一つだと思いますっ><*
そうですね、お互いのペースで行きましょう!!
では本体はこの辺で失礼致しますね!)

  • No.60 by 瀬尾響  2013-09-17 22:40:46 

…幽霊でも見たような顔しないでくれるーユキなんかやらかしたんだーなーと思ってダッシュで来たんだかんなー。(確かに此処に来るスピードは尋常じゃない程早かったかもしれないが、それはなんていったって想いを寄せている相手だから。もし持っている物が重い物で足に落ちて怪我してたらとか、大袈裟かもしれないが心配になってしまう。表情には出さないものの怪我が無くて良かった。相手の事となるもこうも余裕が無くなってしまう自分自身に何をしているんだと内心呆れてしまい溜息をつく。ノートを拾う作業をしていれば、相手の行動が面白くてまるで幽霊でも見ている様な眼差しでこっちを見てくるから、冗談半分にクスクスと笑いながら文句を言ってみたり。申し訳なさそうに謝罪されるも己なんかにそんな事思う必要も謝る必要も無いのに。けれどそんな所が好きなった理由の一つなのかもなーなんて拾いつつ思ってたりで。「厄介事引き受け過ぎー。コレ職員室に持ってけばいいんだよな?」やっぱりか、呆れた様な口調で言い放ち。己の付近に散乱したノートは拾い終わった様でそれを持ち立ち上がって、こうなれば最後まで手伝おうと思って)

(魅力のひとつだなんてw褒め上手←では私もドロンしますねー引き続き宜しくお願いします~)

  • No.61 by 高梨 悠哉  2013-09-17 22:43:24 


(/折角選んで頂いたのに、顔を出せずにすみません!
明日にはレス返せると思いますので、明日まで待っては頂けないでしょうか?
全くワガママばかりですみませんorz

  • No.62 by 槇原 冬樹  2013-09-17 23:51:29 


>響
あぁ、いや、…もう帰ったかと思ってたからさ。…ありがと。
(自身の無意識に出てしまっていた表情に的確な指摘をされれば、困ったように眉を下げるも相手の笑みにつられヘラリと笑い。相手の言葉を聞いた限りではどうやら心配を掛けてしまっていたらしく、申し訳無いと思う反面つい鼓動が高鳴り、礼を述べる面持ちは嬉しそうに緩んでおり。相手の呆れたような口調に苦笑を浮かべつつ相も変わらずノートを拾い集めているも、問い掛けと共に立ち上がる相手を見上げてはまさか、と何と無くではあるが相手の心境を悟ると「…そうだけど、」と答えた後に慌てて残りを抱えて同様に立ち上がり。困惑した面持ちで相手を見詰めるとこれ以上迷惑を掛ける訳にもいかず、「ごめんな、手伝わせて。あと俺持ってくから」と相手の反応を窺うように僅かに首を傾げ)

  • No.63 by 瀬尾響  2013-09-18 00:25:23 

>冬樹
…窓からユキ見えたからさッ、一緒に帰ろうと思って(もう外に出ていたしあの状況を見ていればそう思うのも仕方が無いか。己も面倒事は嫌いだから違う相手なら女子の誘いに乗って今頃カラオケでワイワイと騒いでいたであろう。目の前にいる人物だけはどうも目を離せないと言うか危なっかしいからかほっとけなくて。ありがとうなんて礼を言われれば少しドキッと鼓動が高鳴り照れくさそうに笑って。やっぱり断ってこっちにきて良かったなんて、ありがとうのたった一言で思ってしまう。「俺には気使う必要ないって!ほらーちんたらしてたらおいてくぞードジっ子ユキさん」なんてまたどうせ迷惑かけるからとか思ってなんでもかんでも自分一人でやろうとして。それは相手の悪い癖、確かに己じゃ頼りになりそうもない事は自分自身分かっているけれど…事実そんなキャラじゃないし。けどこれ位手伝ってやれる、寧ろ己が相手の力になりたくて。クスクスと笑いながら、ノートを相手には渡さずそのまま持ったまま職員室への廊下を一足先に歩き)

  • No.64 by 成宮 貴雅  2013-09-18 00:26:56 

瀬尾
モテそうですもんね…いやモテるの間違い……そうだったんですか(相手が校内を女子と一緒に歩いているのは度々見かけていて、校内の女子生徒全員知ってるんじゃなかろうかなんて思ってしまう程。最初に述べた言葉をぶつぶつ呟いて訂正していて。次の言葉聞けば驚いたようにやや目を見開いて、それほど時は進んでいないはずだが、食べれなくなってしまっては午後の授業も持たないだろうと思い取りに行ったほうがいいのではと声を掛けようか迷っていれば「待ってください、一緒に行きます!」歩き出してしまう相手の背中追いかけようと少し駆けて。)

(/はい、ご協力ありがとうございます(´`)突然出しちゃって申し訳ない…お相手感謝です!このへんで背後ドロンさせていただきます、ペコ)

槇原
解ってます、肝に銘じておきますよ(二度同じ事言われればへらっと笑い、わかったわかったと言わんばかりに何度か頷いて。相手の笑み見るなり柔らかく微笑みかけて。「いってらっしゃい」軽く手を振ればすたすたと行ってしまう相手の後ろ姿見送りつつその場所で待機して。こんなことに付きあわせてしまってもいいんだろうかと考えるも、人を連れてなんてよりいっそうスリルがあるじゃないかと胸ときめかせながら相手が来るまで暇になり携帯を弄っていて)

(/いえいえ、突然いろいろ言い出しちゃって申し訳ないです…お相手感謝です!/ではでは背後ドロンさせていただきます、ペコ)

高梨
(/此方こそ急かすようなこと言ってしまいすみません、汗/連絡ありがとうございます!)

  • No.65 by 成宮 貴雅  2013-09-18 00:37:33 

(/皆さんおやすみなさいませー、今日はこれで失礼します)

  • No.66 by 槇原 冬樹  2013-09-18 00:51:45 


>響
…ぇ、いや、でも、…女子、は?良かっ……
(己が言いたくとも決して口に出せなかった言葉を相手は簡単に言ってのける。舞い上がるような嬉しさが大きくも、矢張り自分への印象はいつまでも友達止まりなのだろうと言う分かりきっていながらの諦めが本当に僅かであるが心を曇らせ。然し表ではそんな事を言っていられる程の余裕も無く、視線を泳がせながらグダグダと言葉を連ね。そう言えば先程密かに女子と会話する相手を視界に捉えていたわけだが、彼女等のブーイングの様子から何事かの誘いを蹴ったのであろうと推測しており、女好きの相手が女子よりも優先すべき用事があるのだろうと思っていたのだが、一緒に帰るだなんて悠長な事を言っていて良いのだろうか。当初は相手と女子生徒が会話していた場面を見ていた事を然り気無く隠していたにも関わらず、ついうっかり口にしてしまえば慌てて口を閉じるも気付いた時には遅く。その場に佇み先を行ってしまう相手の背を困ったように見詰めるも、先程の自身を揶揄するような言葉のお陰で手伝ってもらう事に罪悪感を感じなくなったのは確かで。これも相手の優しさだろうか、思わず頬を緩めてしまえば小走りで相手を追い隣に並んでは「ドジじゃないし」と今更ながら反論して)

  • No.67 by 槇原 冬樹  2013-09-18 01:03:16 


>貴雅
よし、行くか。
(本当にわかったのだろうか、相手の様子を見ると何と無く心配になってしまうが物分かりの良い相手の事、もう言わずとも良いだろうと判断しては一度小さく頷いて。弁当を片手に教室から出てくると視線の先の相手の元に小走りで向かい、一度小さく息を吐き出して呼吸を整えると悪戯に口角を上げ楽しげに笑いながらこの距離に居る相手にのみ聞こえるであろう小声で言い)

(/そんな、主様がお気になさる事ではありませんよ;;お勤めご苦労様です←
落ち了解致しました!!お休みなさいませ><*)

  • No.68 by 瀬尾響  2013-09-18 01:46:49 

>貴雅
ふはっ、それ最高の褒め言葉。あーうん、午前の授業はサボってたから鞄教室なんだわー(もう既に想い人はいるも女子との関わりは相変わらずで、女好きとしてはモテそうから訂正された確定の言葉は何よりの褒め言葉。自意識過剰かもしれないがモテない部類のださい男には入ってないと思ってたから。それなりに告白も受けてはきたし、女子の扱いなら得意分野に入る。ニコッと微笑み単純にもその言葉で上機嫌になった様で、相手が追いかけ隣にきたのを見ればサラリとサボっていた事をあっさり告白して。目的の教室につけば一旦止まって、「教室煩いから違う所で食べよ、ちょっと待ってて〜弁当すぐとってくる」と教室で昼食を取るのは嫌いな様でそう告げれば、ガラリと扉を開け教室に入って行き)

>冬樹
えードシッ子ユキさんだよー。だってあの時俺の為に手振り返したからこうなったんだろーーほんとばか、ドジっ子(トタトタと小走りする音が聞こえて隣に並ぶ相手をチラッと見れば、なんとも遅いツッコミが同時に帰ってきて。忘れていたがあの時己が相手に気づいて手を振ったのがそもそもの元凶。それに応える為手を振り返してこうなったのだと思い返せば、己の事なんて無視してても良かったのになんて思うが応えてくれた事が嬉しくて、ニヤニヤと笑みを浮かべつつ照れ隠しなのか罵倒の言葉と共に述べて。「なぁ、この後ユキ予定とかある?」ふとこの後一緒に帰るだけでは何だか勿体無い気がしてどっか寄り道して帰りたいな、なんて思って。けれど、相手の真面目な性格からして寄り道などしないで真っ直ぐ家に帰ってそう。発言した後でそんな事思うも、断られたらまた新たな案次の案が浮かんできて。勉強教えてなんてお願いすれば多分大丈夫。脳裏で少しでも一緒にいたいが為の口実を考えており。)

  • No.69 by 槇原 冬樹  2013-09-18 01:49:24 


(/すみません、眠気が凄まじいので本日はこの辺で落ちます!!レス返が遅く、申し訳御座いませんでした><とても楽しかったです、宜しければまたお相手お願い致しますっ!
では、お休みなさいませ*)

  • No.70 by 瀬尾響  2013-09-18 01:55:19 

(いえいえー此方こそ深夜までお付き合い下さりありがとうございます‼私も自分のペースでレス返していたので全然お気に入なさらず!明日は来られるか分かりませんが、早めにレス返するように心がけますので‼ゆっくりお休みください〜おやすみなさい)

  • No.71 by 高梨 悠哉  2013-09-18 06:28:42 

>貴雅

..んお?今日は購買-?珍しいやん(昼休みに入り廊下で友人と談笑していたところ、目に写ったのは特別中のいい3人の内の1人ーー、自分が思いを寄せている相手だった。手に持たれた焼きそばパンを見てそう声をかける。相手は基本弁当だった筈だ、購買で昼飯を買うなんて事は此れまでにあまりないと思う。談笑していた友人に手を振れば相手と並んで歩き出し。そういえばまだお昼を食べてなかった事を思い出せば大きな欠伸を一つして「弁当、一緒に食うか-?」と己より少し身長が低いためちょうど手の高さにある肩を抱いては満面の笑みで問い掛けて

(/遅くなった上、こんな駄文ですみません‼
こんな奴ですが、お相手して頂けたら光栄です‼

  • No.72 by 高梨 悠哉  2013-09-18 06:42:35 

>冬樹

ー、ふ-ゆき
(放課後の校舎は昼間とは違い生徒たちの笑い声や話し声はなく、しぃんとしている。実は放課後の教室でぼ-っとするのが好きで、放課後になると窓側の己の席に座りぼ-っとし乍ら空を眺めたり外で活発に動いている部活動をする生徒たちを見るのが日課になっていた。この日も教室にいたところ、見知った人物がノートを抱えて廊下を歩いている。其れが特別仲の良い友人だと気付くのに時間はかからずに、鞄を持って教室から出れば後ろから声をかけて。手元を覗き込んでみると、どうやら日誌とクラス分のノートを持って行くところらしい。特に此れからの予定といったものはなく暇を持て余すのは目に見えているので相手の腕からノートを半分とれば胸に抱えて「手伝うわ、ほんで一緒に帰らん?」と相手と並んで歩き乍ら満面の笑みでそう問い掛けて

(/遅くなりました、大阪弁男子の高梨 悠哉本体でございます‼ 槇原様の素敵なロルに唖然とするばかりです‼← こんな駄文で申し訳御座いませんが、宜しければこれからお相手して頂けたらと思います^^

  • No.73 by 槇原 冬樹  2013-09-18 19:10:06 


>響
っ仕方無い、だろ。気付いたら落ちてたんだし…。
(図星を突いた相手の言葉に僅かに目を見開くなり頬が熱くなるのを感じ、其れを悟られる事を懸念して咄嗟に俯き。想い人に手を振られれば他の事に気が回らなくなるのは己に取っては当然の事、然し其れを口に出して主張する事は当然出来ず言葉を変えながらも不貞腐れたような口調で述べ。頭上より聞こえる突然の問い掛けの意図がわからず、不思議そうに相手を見上げては「…無いけど…?」と僅かに首を傾げて返答し。何か手伝いの頼み事でもあるのだろうか、何にせよ其の申し出により相手と少しでも長く居られる事には変わり無く、ならば無論断る理由も無く)


>悠哉
あ、悠哉。
(窓の外を眺めていれば不意に背後より自身の名前を呼ぶ声が聞こえ振り返り、其処に居た相手の姿を目にするなり嬉しそうに笑みを浮かべ。何やら己の手元を覗き込んでいるらしい事が窺えれば現在の状況を説明しようと口を開くも、急に手に抱えたノートの重みが半減するのを感じると何気無く手元に視線を落とし。案の定相手の手には己と同様にノートが抱えられており、一人で行けるから、と慌てて口にしようとするも直ぐに続けられる言葉にタイミングを逃してしまい。困ったような面持ちでいれば一緒に帰らないかとの誘いに相手を見上げ「ん、帰る」と先程の表情とは一変し嬉しそうに笑い)

(/初めまして!!絡んで頂き有り難う御座います><*
素敵だなんてとんでもない、まだまだ未熟で此方こそ申し訳無いです;;
大阪弁素敵です!萌えます!!←
此方こそ阿呆な奴ですがお相手お願い致しますっ)

  • No.74 by 成宮 貴雅   2013-09-19 00:19:57 

(/連絡のみですみません!返信が来週にはいってからになってしまうと思われます、申し訳ないです…)

  • No.75 by 高梨 悠哉  2013-09-19 06:44:27 

>冬樹

日直なん?(相手の手元にあるノートと己の手元にあるノートを交互に見てはそう問い掛ける。何気に日誌をぱらりとめくってみたところ、相手の癖の無い綺麗な字で書かれたページで手が止まる。とても丁寧で分かりやすく書かれており思わず感心してしまった。己も日直はやった事あるものの、こんなに日誌を書いた覚えはない。「..冬樹はえらいな-」と片手でノートの束を支えて片方の手を相手に伸ばせばわしゃわしゃと頭を撫でて。相手の返事を聞けば嬉しそうに目を細め、早く運んで帰ろうと職員室への歩みを早めているとふとある事を思い出して足を止める。何かを忘れているようでままならない、考えを巡らせていると「..あ」と思い出したようだ。「冬樹~、何かな女の子に呼び出しされてたん思い出した。もしかしたら遅くなるかもやから、先帰っててえ-よ?」と申し訳なさそうに眉を下げて


(/遅くなりましたorz
いえいえ、とても素敵ですよ!
大阪弁、できる様にしっかりと頑張ります‼
此方こそ不束者ですが←/よろしくお願いします‼


成宮本体さま
(/了解いたしました‼
此方も遅いので、ゆっくりで大丈夫ですよ!

  • No.76 by 槇原 冬樹  2013-09-19 15:05:46 


>貴雅本体様
(/了解致しました!!お気になさらず^^*
お待ちしておりますねっ)


>悠哉
ん、日直。…あんま見んなよ、俺そう言うの書くの下手だから…っわ、ちょっ…!?
(問い掛けに答えつつ隣に立つ相手に視線を向けてみれば日誌を読んでいるようで、其れが己の書いた物だとわかれば再度前方に視線を遣りつつ照れ臭そうな笑みを浮かべ。作文の類いには全般的に苦手意識がある為然程上手く書けていないだろうと自負しており、親しい仲にある相手に読まれるのは少しばかり羞恥心が芽生えそう告げるも唐突に頭を撫でられれば反射的に目をギュッと瞑りつつ擽ったそうに肩を竦めて驚いたような声を上げ。何事かと目を開けるなり横目で相手を見上げれば掛けられる慣れない言葉に軽く目を見開くと「ぇ、いや、そんな事無いって」と眉を下げ困ったようでありつつ何処か嬉しそうにヘラリと笑い。不意に立ち止まる相手に合わせ歩みを止め不思議そうに相手を見遣れば何かを考え込んでいる様子、どうしたのだろうかと首を捻ると程無くして述べられる言葉に一度目を瞬かせ。成る程、とばかりに小さく頷いてはいつもの事かと苦笑を浮かべ「や、待ってて良いなら待ってる。ってかそれならあとは俺一人で運べるし行って来いよ」と僅かに首を傾げ。誰かが相手に告白したとして、己には結果が目に見えている為に其れこそ気の毒だが、緊張した状態の女子をいつまでも待たせておくのも気の毒かと思い先に其方へ行くよう促し)

(/大丈夫ですよー!!
そうでしょうか…有り難う御座います><*
期待してますね!!←
では本体はこの辺で失礼致します!!引き続きお相手お願い致しますっ)

  • No.77 by 瀬尾響  2013-09-20 15:11:52 

>冬樹
嬉しかった…ちょっと、ほんのちょっとだけどな(なんだかんだ罵倒の言葉を並べて相手を馬鹿にした様に言い放っているも只素直に表現出来ないが故の発言。チラリとノート重く無いだろうかなんて気にしつつ見ていれば、先程の冗談で発した己の発言がドンピシャだったらしい。俯き恥ずかしそうにしているのが目に入ってしまいそんな姿見えば此方もつられて恥ずかしい気持ちになるではないか。相手につられて気恥ずかしそうにクスリ笑みを浮かべて、″ちょっと″と言う言葉を最後強調しつつ少しだけ素直な発言をしてみたりして。「じゃぁさ、ちょっと軽く何か食べて帰らねぇ?」駄目元承知でかけた問いだったのだがあっさりにも承諾されて。一瞬ポカンとしてしまうも、内心嬉しくてそれなら、と軽く遊びのお誘いをしてみたり)

>悠哉
…あれ、まだいたんだー(授業終わりの放課後。殆どの者が普段通り部活動に励みに行ったり、帰宅したりで誰もいないであろうと思った教室。己もさっさと帰ろうそう思って、玄関を出て自宅へと歩みを進めるが途中でいつもポケットに入れてる筈の携帯が無いのに気付いて。そう言えば授業中隠れてこっそり弄っており、そのまま机の中に入れてしまったのを思い出す。携帯が無いと落ちつかない所謂携帯依存症と言う奴で、学校に戻る事に。教室に戻って見れば、未だ数名の男女が残ってワイワイと雑談していて。予定も無いし机の中にある携帯取れば己も話に加わる事にして教室に残り)
(初めてまして‼チャラ男をやらせて頂いてる瀬尾本体です。挨拶が遅れてしまい申し訳御座いません、駄文ではありますが絡み文書きましたので絡んで頂けると嬉しいです。こんな奴ですがこれからよろしくお願い致しますッ‼)

>貴雅本体様
(了解しました‼此方も自分のペースでレス返させて頂いてるのでお気になさず^ ^)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック