左納棺師・貴族様募集×死人の青年(洋風シチュ 創作 BL 1:1

左納棺師・貴族様募集×死人の青年(洋風シチュ 創作 BL 1:1

匿名さん  2021-07-15 22:58:55 
通報
栄えた街へ、多くの人の死を見届けた“納棺師”と“貴族”が訪れる。二人が訪れた街では “貴族様の死者蘇生が成功し、死者として生きる青年” の噂が絶えず囁かれていた。


依頼を終え街から出て行く準備をしていた時、納棺師は憩いの場所、噴水のある広場で多くの人間から視線を向けられ、ベンチに腰掛ける美しい青年の姿を発見する。噂通り肌は血色が悪く、少し生者とは違う雰囲気を纏っていた。


多くの死を見届けて来た“納棺師”の貴方は、その青年を如何しますか?

死者として生き永らえる青年に死化粧を施し、美しい姿のまま納棺し、在るべき場所に返す。

または、青年の躰を管理する事を条件に青年との関わりを持つ。

死者の青年を如何するかは貴方の好きなように。


募集 左納棺師、又は貴族様募集
提供 人と同じように生きる死者

納棺師の視点のみとなっていますが、納棺師ではなく貴族での参加の場合、お好きな設定で構いません。また魔法や魔術などの要素を物語に入れることも可能ですので、希望する場合にはご連絡ください。

ストーリー重視
設定とロルを見て、お互い相性が合うようであれば固定、長期。リアル思考 NG


-Like-
依存 嫉妬 ストーリー重視 噛み癖 強引 純愛 高身長

-Hate-
ショタ リョナ 低身長175以下 愛なし クールすぎるキャラ
豆ロル

ロルの長さはばらつきがあったとしても、100から200近くそれ以上回せる方だと好ましいです。
こちらは300あたりまでで有れば対応可能です



コメントを投稿する

  • No.41 by Albert Morris  2021-08-24 08:50:27 

そうなりますね。
(笑みを浮かべる彼に,事実は伏せたままにしておこうと余計な事は言わないように簡単に返して. 彼が少し恥ずかしそうに答えた趣味は,偶然にも自分と同じで,彼と共通のものを見つけて,嬉しそうに述べて)
わ、私も絵を描くのは好きです…!その気持ち、とてもよく分かります。
(彼が描くのはどんな絵を描くのだろう,綺麗な風景画か独創的な抽象画,やはり一番描いたのは恋人なのだろうか,とますます彼への興味は深まっていく. すると黒猫が鳴いて,自分の指に擦り寄れば,表情はまたさらに明るくなり,指でふわふわと柔らかい身体を撫でてやり. 元から人懐っこい性格なのかもしれないが,こうして懐かれるのは嬉しく,頬が緩んでしまう.しかし,今度は本題を忘れてはいけないと,撫でる手を止めて,立って軽く猫の毛を払えば,化粧を始めようかと道具に手をつけて 「あ、話しながらで大丈夫です。楽にしていてください。」そのように告げて)

  • No.42 by Jill Carter  2021-08-24 23:31:00 

(もちろん彼が自分のことを気にして事実を伏せている事は分からない為、几帳面だという印象が変わる事はなく。恥ずかしそうに趣味について話したが、偶然彼と自分の趣味が同じということが分かれば、嬉しそうに微笑み)
...!?驚いた、まさか、同じ趣味を持っているとは思わなかった。同じ趣味を持った人が側にいると嬉しい物だね。
(同じ趣味を持っているということで、より彼との距離が縮まり、死者となり失い始めていた人間らしさという物を少しずつ取り戻しているような感覚を感じる。そんな彼と共に、いつか趣味について語り合う事ができるとしたら、とても嬉しい事で。彼に撫でられると黒猫は小さく喉を鳴らし、手が離れるまで顔を擦り寄せていたのだが、彼の手が離れて仕舞えば喉を鳴らすのをやめ、彼の顔を見ていたがすぐに諦めたのか膝の上で身体を丸めて眠る姿勢になり。彼の言葉を聞くと、化粧はまだ始まっていないが自然と身体に力が入ってしまい、ぎこちなくなりながら猫の身体を撫で、彼へ仕事について問いかけて)
ありがとう。少し気になったのだけれど、...君はこの仕事はどのくらい続けているんだ?

  • No.43 by Albert Morris  2021-08-25 20:47:45 

ええ、私も嬉しいです。あの時、貴方に話しかけていて本当に良かった。
(絵画を趣味とする知り合いは少なかったので,共通の趣味を持った人を見つけた事だけでも嬉しいのに,それが何故か彼が相手だと,その何倍も嬉しいような気がして.あの時,自分の直感を信じておいてよかったと改めて思う. 出逢った直後は,死者と話すのは不思議な感覚ではあった.しかし,今となっては相手が死者だとか貴族だとかの意識は無く,とにかく同じ空間にいる事を楽しんでいて,これからもっと趣味以外にも彼の事を知れたらなどと考えていて. )
ん、そうですね…、確か5歳で父についていって初めてこの仕事を知りました。本格的に始めたのは16なので、…12年になりますね。
(猫を撫でる彼に仕事について聞かれると,ブラシを手に取りファンデーションをつけながら,いつだったかと思い返し答えて. 父の仕事にわがままを言ってついて行き,衝撃を受けたのはよく覚えている.しかし衝撃とはいっても,恐怖は無かった.何故こんな色で眠っているんだと不思議で仕方なかったし,それから何度か父について行くうちに,良いのか悪いのか人の死に慣れてしまっていた.

  • No.44 by Jill Carter  2021-08-26 00:04:14 

あの時話しかけられた時は嬉しかったんだが、街の皆と同じように何かをしてくるのかとも思っていたから少し冷たい態度をとってしまっていたかもしれない。
(もし彼にあの時失礼な態度をとってしまっていたら謝ろうと考えているようで。もちろん今の自分を怖がったり気味悪く思う気持ちは痛いほどに分かる為、嫌いには慣れないのだがやはりあの場所にいると怒りのようなものも込み上げて来てしまう)
5歳でついていったのかい?凄いね、僕が5歳の時はまだ外を走り回っていた気がするよ。それだけ仕事をしていれば、どうかは分からないがもう、人の死には慣れてしまっただろうね。
(幼い頃の自分を想像しては小さく笑い。12年間この仕事を続けていると話したのを聞けば、恋人が亡くなったと聞いた時にかなり取り乱した事を思い出す。人の死と向き合う仕事というのは、大変だと思うがそれを長い間続けている彼を尊敬し。しっかりとブラシを使ってファンデーションをつけられると、もともと姿勢が良いのか背筋が伸びた状態で、大人しくしたまま軽く瞼を伏せて。

  • No.45 by Albert Morris  2021-08-26 13:26:38 

冷たい態度とは思いませんでしたよ。寧ろ、とても温かく受け入れてくれて感謝しています。
(彼が言うような態度は少しも感じず,その逆だと真っ直ぐなまなざしで告げて.彼に罪はないのに,理不尽に嫌悪を抱かれるのは,想像以上に悲しいことで,怒りすら感じているはずだろう.しかし,その感情を彼らに向けることはせず,愚痴をこぼす事もしない.短時間ではあるが彼と接していて,彼の強さや優しさを確かに感じていた.)
ええ、ただ…死に慣れてしまったが為に、本当に大切な人を亡くした時、悲しむことができるかどうか……。
(小さく笑う彼とはまた違う,不安を含んだような悲しい笑みを浮かべ.多くの死に触れ過ぎたせいで,生き物としての感情の一部が死んでしまった.その感情がいつか蘇ることはあるのかどうか,それだけはこの仕事をしていて唯一不安になる.その間も化粧をする手は止めず,空いた方の手で前髪にファンデーションがついてしまわないよう押さえながら,彼の綺麗に整った顔にやさしく筆を乗せていく.顔だけ化粧をしてしまうと,不自然に浮いてしまうので「首元にも塗っても大丈夫ですか」と話を遮らないよう余計な説明は省いて簡単に尋ねて.)

  • No.46 by Jill Carter  2021-08-26 22:41:36 

誰かと話すのも、話しかけられたのも久し振りだったから心配だったんだ、だから今は君の話を聞いて安心した。
(かなり心配していたことだったが少し安心したように頬が緩み。彼が次に口にした言葉を聞いては瞼を開ける、瞳に映ったのは悲しげな笑みを浮かべる彼の姿)
もし、悲しんでやることができない時は、ただ覚えてくれているだけでも嬉しいと思うよ。悲しんで貰えないことよりも、誰かに忘れられることの方が僕は悲しいからね。
(述べた内容は全て本心であり、忘れられる事がなによりも辛い事だと考えており。だからこそ自分は亡くなってしまった恋人の存在をずっと覚えていたい、勿論彼のことも。自分が忘れてしまったら彼が、彼等がこの世界に存在していなかった事になってしまう気がして。彼が化粧を施してくれている時間は、とても心地よいのか、瞼が重くなり始めていたがファンデーションの事について聞かれては、着ていたシャツのボタンを数個外し、肩あたりまではだけさせると)......これで少しはやりやすいだろうか?

  • No.47 by Albert Morris  2021-08-27 00:09:10 

それは良かったです。
──…確かに、その通りですね。もしかしたら故人にとっては、一時の感情よりも大切な事かもしれませんね。
(安心したと頬を緩める彼に一言.そして,その後の彼からの言葉は重みがあるように感じた. 自身の死と最愛の人の死を経験したからこその考えなのだろうと. 今まで納棺を行った人達の事はよく覚えていて,ほとんど業務的にではあるが,それで彼らが報われたなら,などと考え,それまでの不安感は少し薄らいだような気がして.)
ええ、ありがとうございます。……とても綺麗だ…。
(彼がシャツを裸させると,首筋から肩辺りまでが露出して,何も塗布されていない肌は血色が失われているが,肌色が悪いだけで腐食の跡もなく,清潔に保たれていて. 防腐の為に何かしているような様子もないのに綺麗な状態を保っているのが不思議で堪らず,その素肌を眺めながら,つい思った事をポツリと呟いて.)

  • No.48 by Jill Carter  2021-08-27 21:30:29 

(彼に礼を言われれば、自分の言葉を聞いてどう思ったかは分からないものの、少しだけでも気分が楽になっている事を祈りながら「これは僕からのお願いなのだけれど、もし僕の命が朽ちるその時が来たら、覚えていて欲しい」と何も考えずに思った事を口にしてしまったのか、自分の言葉についてよく考えては厚かましい願いだとそう思ったのか、すぐに「やはりさっきの事は忘れてくれ」と申し訳なさそうに言葉を訂正して。
彼の口からポツリと“綺麗”という言葉が出ては、どういう意味か首を傾げるが鏡に映る自身の姿をじっと見つめてやっと彼の言葉の意味を理解し、少し間が空いてしまったが、笑みを浮かべて。ボタンを外した事で露わとなった血色の悪い肌だが、気味悪がる素振りのない彼に驚きつつも、素直に彼からの言葉を受け取っては)きっと僕に対して綺麗だと言葉をくれるのは君だけだよ。

  • No.49 by Albert Morris  2021-08-28 18:04:59 

…忘れません。必ず覚えていると約束します。それに…そんな事ありませんよ。恋人も綺麗だと言ってくれたはずです。後は私の同業者も。
(相手が願いを申し訳なさそうに訂正するが,言われずとも覚えているつもりだし,忘れようともこんな経験は忘れられるはずがなかった. そして,彼の次の言葉には,一度止めていた手を動かしながら述べて. 恐らく恋人と納棺師の言う綺麗は意味が違うだろうが, どちらの面でも彼が綺麗なことに間違いは無いと考えていて. 化粧の方は慣れた手つきで,首と顔の繋ぎ目でぼかし,筆や色を変え,彼の元の輪郭を崩さないように軽く陰影をつけていく. これだけでも先程までとは大分変わっていて,自分としてもかなりいい具合に仕上がっているのか,よしと満足そうな笑みを薄らと浮かべて)

  • No.50 by Jill Carter  2021-08-29 13:33:16 

確かに彼ならそう言ってくれたかもしれないね。君の同業者も僕を認めてくれるかどうかだね、ただ君のように優しい人間も多そうだ。
(訂正したが、彼が約束すると言葉にしてくれると改めて彼が優しい人間だという事を実感して。自分の膝の上でおとなしく眠っていた黒猫だったが、目を覚ますと大きく身体を伸ばした黒猫は、化粧に集中しながら手を動かすのを見つめていて。彼が化粧を施す様子を鏡で確認していたが、流石と言うべきか、肌には自然に陰影が付けられており、満足げに笑みを浮かべる彼の姿が鏡に映っては)
本当に上手くできているみたいだね、さっきとは全然違うのも分かる
(鏡に映る自身の姿が不自然に見えることがないのは、彼のおかげだろう。彼が化粧を施し違和感がなくなっている部分を確認するように軽く手で触れて)

  • No.51 by Albert Morris  2021-08-29 18:10:50 

あ、あの…彼って、恋人は男性の方だったのですか…?
(相手の"彼なら"という最初の一言が,優しいと褒められている事よりも引っかかり,少しして恋人の事だと分かると,驚いたように顔をあげ,鏡越しに彼の顔を見て. 偏見でしかないが彼のような人が同性愛者であるとは思ってもおらず,聞き間違いかもしれないが,予想外の事に動揺して,持ち替えようとした筆を落とす. 慌てて拾い上げて,見違えた姿を確認する相手に「あ、後は軽くパウダーと口紅を塗れば出来上がりです。」と述べては,今度こそ机に並べた別の筆と持ち替えて.)

  • No.52 by Jill Carter  2021-08-29 21:46:28 

(彼と鏡越しではあるが視線が合い、彼と視線があったものの何やら彼は動揺したように、筆を下としてしまい。彼が動揺した理由は分かり、勿論同性愛者が苦手な人間がいることは分かっているため、その事だけは口にしないようにしていたが、彼と話をしていくうちに緊張が解けてしまい、つい口にしてしまったようで、一瞬こちらも動揺したように視線を泳がせた後)
伝えない方がいいかと思って黙っていたのだけれど、恋人は男性の貴族だったんだ。そう言うのは苦手かい
(別の筆に持ち変え、仕上げに取り掛かろうとする彼へ「うん、お願い」と返答を待ちながら、短く言葉を返し。彼から何と言葉が来るか分からず、緊張からか唇を軽く噛んで

  • No.53 by Albert Morris  2021-08-29 22:36:17 

苦手ではなくて!私も同じで…!私も男性が…。
(恐らく彼は同性愛者である事を明かすつもりは無かったのだろう,鏡越しに彼の一瞬の動揺が見えて. 苦手かと問いかけ唇を噛む彼に,寧ろ自分も対象が同性である事を,若干食い気味に告げて.今まで,誰1人としてその事を明かした事がなかった.成人してからは同性愛者が多く集うバーに,出会いを求めて訪れた事はあるが,見ず知らずの人に話しかけ,盛り上がれる程の社交性は無いし,話しかけられる程の容姿でもないので,たった数回で通うのをやめた.だから,初めて同じ恋愛観を持つ人と出会えた事,また彼との共通点が見つかった事が嬉しく.そして打ち明ける事はこんなにも緊張するものなのかと,興奮と緊張で小刻みに震える手を見て初めて実感し,苦笑いしながら下記を告げ,無理矢理言わせてしまったのなら謝ろうと俯きがちに聞いて)
すみません、誰かに言ったのは初めてで…。あ、そ、それよりもしかして、打ち明けたくなかったのに言わせてしまいましたか…?

  • No.54 by Jill Carter  2021-08-30 22:22:09 

どうやら僕たちは似ている部分が多くあるみたいだね。
(唇を噛み彼からの言葉を待っていたが、彼が食い気味に返答をくれると驚いた部分もあったが嬉しく思う部分も多いのか、自然と笑顔になり。自分のために彼が嘘をついて話を合わせているようにも見えないため、安心することもできて。彼との共通点が更に一つ増えれば、また一つ彼に近づくことができた気がして。ふと、彼の顔を見ると何故か俯いており。彼は自分が同性愛者と言うことを無理に打ち明けたと思っているようで、確かに口が滑った部分はあるが、嫌々打ち明けたわけでもなく。心配して彼の顔を覗き込むようにしては、彼の顔を見ながら、穏やかな声音で)
気にしなくても大丈夫だよ、打ち明けたくもない内容だったらあの時に誤魔化しているからね。それに君も初めての事だと言うのに打ち明けてくれたのだから、嬉しかったよ。

  • No.55 by Albert Morris  2021-08-31 17:44:32 

恐れ多くもありますが…、嬉しいです。
(彼は死んでも貴族であって,身分も違うし,根暗な自分なんかと似ていて申し訳ない,という気持ちもあるが,それでも彼との共通点を見つける度に大変嬉しく思っていて.笑顔と穏やかな声音で"気にしなくて大丈夫,嬉しかった"という彼に,どうやら無理やり吐かせた訳ではなかったようで,ほっと安心したように「良かった」と. 再び筆を動かして数分も経たず,あっという間に仕上げを終える.化粧を施しているのは,見れば分かってしまうが,肌色と薄付きの赤い口紅はとても自然で,まさか彼が死者だとは誰も思わないだろう.我ながらの出来に満足していたが,これをどう思うかは彼であって,自分がうまく出来たと思うかは関係ない.彼の背後に立ち,鏡を見ておかしな部分は無いか確認し,先程押さえていた相手の前髪を軽く整えてから恐る恐る「どうでしょうか…?」訊ねて)

  • No.56 by Jill Carter  2021-08-31 20:59:45 

それならよかった、ただ...恐れ多いって、もし自分との身分を気にしているのなら、僕は身分なんてもの気にしないから、君もあまり気にしないで、気軽に接してくれ
(今まで身分に縛られ、人間を虐げる者とと虐げられる者を多く見てきたが、どれも胸糞が悪く虫唾が走る事ばかりで。だからこそ自分は、貴族以外の人間とも分け隔てなく接して来たが、その考えを受け入れられることはなかった。そんな事もあり、彼に対して少々強く言葉を返してしまい、恋人にも沢山迷惑をかけた事を思い出せば、視線を下へと落としてしまうが、すぐに化粧が完成したことに気がついて。彼が前髪を整えた後、鏡へと視線をやれば生前の姿と全く同じ自分が映っており。自分でも化粧をしていたが、ここまで綺麗に仕上げたことはなかったのか、再びあの頃の自分と同じ姿を見ることができれば口角は上がり。恐る恐る尋ねる彼へと勢いよく手を伸ばしては、椅子から腰を浮かして軽く抱きつくような形になりながら耳元で、嬉しげに弾んだ声で)
とても嬉しいよ...!!ありがとう...、Albert

  • No.57 by Albert Morris  2021-08-31 23:14:50 

す、すみません……分かりました。
(此方を責めるような事は勿論言ってはいないが,口調がきついように感じて無意識に謝る.貴族の彼も身分の違いで辛い経験をしたのだろう,彼が気にしないで欲しいと言うのなら,出来る限りそうしようと頷く. そして化粧の出来上がりに彼の口角が上がったのを見て,気に入ったようで良かったと胸を撫で下ろす.そう思ったのも束の間,彼は勢いよく此方に手を回し,耳元で嬉しそうに感謝を述べ,先程まではファミリーネームだったがファーストネームで呼ばれる.いきなりの事に驚いて目を丸くして,緊張で鼓動が早まったせいで,彼に触れられた部分は冷たいが,自身の体温は熱くなっていき,耳まで赤く染まる.元々感情表現の豊かな彼ではあったが,まさかこんなにも喜ぶとは思ってもいなかったため,空いた両手はどうしたらいいのかと彼の後ろで宙に浮かせたまま,どういたしましてと返す余裕もなく,いつもより声は吃り)
えっ、い、いえ…わ、私は何も……!

  • No.58 by Jill Carter  2021-09-01 20:32:56 

(勿論彼を責めるつもりはなかったが無意識にきつい口調で話して仕舞えば、彼は謝罪の言葉を口にした為、少し後悔したように自分の頭を掻いて。彼に対しての苛立ちではなかった為、彼の化粧を気に入っては先程のことを引きずる事なく、元々感情表現が豊かと言う事もあり、彼に感謝をするように、抱きつく形になったが彼の真っ赤に染まった耳が目に入れば、パッと彼の身体を離してやり。いつもより余裕なさげに吃る様子を見ては、抱きついたのはやり過ぎだったかもしれないと、申し訳なさそうにしながら)
...いいや、色々としてくれたよ。あと、さっきの事もだし、今のこともごめん。大丈夫かい...?
(そんな事を口にしながら掌で彼の真っ赤に染まってしまった耳へと軽く手を当てながら、心配するように問いかけて。元々自分のせいでもあるため、体温がなく冷え切っている掌で、少しでも熱が取れればと思ったようで。

  • No.59 by Albert Morris  2021-09-01 22:42:55 

…ん……大丈夫です。大袈裟に反応してしまって、私の方こそ申し訳ありません
(パッと相手との距離が離れれば,すぐには動悸は治まらなかったが,今度は彼の冷えた体温をしっかりと感じることができ,少し火照りも引いたような気がして.彼の問いかけには,これ以上申し訳なさや心配を感じさせないように落ち着きを取り戻そうと,宙に浮いた手を自分の胸の辺りに添え一呼吸置いてから,自分なりに言葉を整理し返事をする.ほんの少し気持ちの整理ができたおかげで,彼が抱きつく程にこの化粧を気に入ってくれたという嬉しさと肩の荷が降りたような感覚が,後から追ってこみ上げてきて,はにかみながら)
いつもと同じ事をしただけですが…、Carterさんにこんなに喜んでもらえて、私も嬉しいです。

  • No.60 by Jill Carter  2021-09-02 05:59:09 

(少し落ち着いたような彼の様子を見ては安心して。彼の耳へと当てていた手を離し、手を自分の胸の辺りに添え一呼吸置いた彼が、はにかむ様子を見ては、楽しげに小さく口角を上げる)僕ではここまでの化粧を自分にするのは無理だったが、君のおかげで生前と同じ姿に戻った気がしてとても嬉しくてね。ただ君があんな風に反応をするとは思わなかったから、いい反応が見れて楽しかった
(上記に言葉を付け足すように「少し待っていて」と言葉を口にし、一度、彼から離れて部屋の奥へと移動すると黒猫は自分の後ろをついて来て。部屋の奥にある引き出しを開けては、引き出しの中から、鮮やかなラピスラズリに複数のダイヤと金があしらわれたシンプルなデザインのペンダントを手に取ると彼の元へと戻り。現金ではなく彼へとそのペンダントを差し出しながら)
今日の化粧の御代になるかどうか分からないが良ければ、付けるか売るなりしてくれ。この体質になる前まではよくつけていたんだが、今は付ける気にはならなくてな

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック