ひとりごとみたいなトピ

ひとりごとみたいなトピ

ふーちゃん  2022-09-14 11:20:48 
通報
ときどき、こころに
うかんだこと
あげさせてもらおう!
ときどき。ほんの、ときどき。
れんちゃんのときも、
あるだろうけど、
ぜんぜんのときも、あるだろうな。
ながいめで、きたいしてください。

コメントを投稿する

  • No.862 by カラカル  2023-05-02 01:56:02 

まぁ小さめの皿だからね
それに皿と箸だけだから

  • No.863 by ふーちゃん  2023-05-02 03:18:46 

うん。わかったよ。

  • No.864 by ふーちゃん  2023-05-02 20:15:18 

 ふしぎな? みずようかん

 ようかんです。洋菓子でなくって、
(ドロさん)ざんねんでしたー ?

ぼく、口の中、きれいなほうでわ
ありません。よって、ものをたべたあと
はみがきが 必要なんですよねー。
だから、なんですけどね。
おもちのかたちだといえるプラのいれものにいれて、
ふくろの中に、五個だったか、六個だったか、はいって
売ってるみずようかんが、あってね、そのようかんわ
食べたあと、ぎゃくに、歯がつるつるに、きれいに
なるんです。ふしぎですよね。こわくも ある!
キシリトールでも、いれているのでしょうか?
それとも?だから、ふしぎな って ゆってるんですけどね。・・
じゃ。またね!



  • No.865 by ふーちゃん  2023-05-02 21:02:57 

 (ここのトピ だいたいわ
  ひとりごと です から ね
  もちろん コメ だいじょーぶ です)

このところ、お昼からま夜中までわ あたたかいです。
朝からひるまでわ 少しですが 冷えますね。

これが、つゆにかかるころ 田んぼに 水入れると
これが 天然のクーラー作用で、夜は、さむい、さむい。

それとわ、べつですけど、むかしわ、お盆すぎると、
もう、夜わ、涼しすぎて、ぼくわ、つらかったですね。
あったかいのが、すきなのでね。
さあ、寝よ! みなさんも、しあわせなゆめでも
見れると いいですね。 でわ。

  • No.866 by ふーちゃん  2023-05-03 20:20:49 

つばめたちが、南の国から、やってきた。
すいすい、飛んでいるよ。
このごろ、うちに、きじばとってゆうの?
朱色のところが、四角のかたちに、むねいっぱいに
ついてるハト、が、くるんだ。なにが、食べられる
んだろ。それとも、すなつぶ、たべにきてるのかな。
遊びにきているとゆうのも、かれの用事の一つらしいよ。
つまり、・・ただ、なんとなく、ね。
すずめを、いじめてみたりして?ナイ、ナイ、これわ、ないなあ。

  • No.867 by ふーちゃん  2023-05-03 20:24:24 

草、食べてるのかな。食べられそうなのが、ある!

  • No.868 by ふーちゃん  2023-05-03 20:37:34 

ダンゴムシとか、食べるのかなあ。
土ほれば、運が良ければ、ミミズが
出てくる!

  • No.869 by ふーちゃん  2023-05-04 01:58:42 

そういえば、・・白い
なんかの幼虫もいたなあ。
あんなの、運がよかったら
みつかるんだろうかな。

  • No.870 by カラカル  2023-05-04 18:06:09 

ツチノコとかとうとう頭沸いてきたな
客寄せパンダってより客寄せツチノコか

別に良いけどね
主催者側やばいのよね
仮にも神を客寄せに使う
人って愚かで傲慢だね

  • No.871 by ふーちゃん  2023-05-04 19:53:55 

難読。すぎ。

  • No.872 by ふーちゃん  2023-05-04 19:54:34 

元気だったんだね!

  • No.873 by ふーちゃん  2023-05-05 07:11:13 

客寄せに利用された
神さまとわ・・?
つちのこ の こと かな?

  • No.874 by カラカル  2023-05-05 16:17:18 

そうよ
野槌って神よ

  • No.875 by ふーちゃん  2023-05-05 17:25:47 

なるほど。がってん!

  • No.876 by ふーちゃん  2023-05-05 18:03:05 

長いのか 短いのか この 二千年

たとえ 長くしか感じないひとにも
歴史として、読むには、わたしたち(一般人)にわ
それほどの時間もいらないのです。

二つのテーマを、二回にわけて、あげてみます。
内容わ、ぼくの感想です。
田んぼの水争いのこと、次回に。

きょうわ、邪馬台国について だよ

だいたい、いつ頃の話なんだろ。魏志倭人伝?
三国志とゆうドラマもあるように、諸葛孔明も
この時代か?伝え聞くところによれば、なんだか
遠いとこに、倭人とゆう人々が、すみ、百余国にわかれ
闘いも、やむことない?状態も、しばしば。
このころか、またわ、少し年代をさかのぼったころ、
その地に、邪馬台国とゆう大国が、あったとのことで。

日本の考古学界でわ、その場所として、推定されるところが、
近畿説と九州説が、あるそうですね。

神話には、天孫降臨の地として、宮崎県の高千穂あたりだとゆう
ことに、なってませんか。じゃ、奈良大和の朝廷のご先祖わ
九州をルーツとして、近畿へと、拠点を、北上させたのでわ?
と考えるのわ、自然だとゆう気がしますね。
大和の地名わ、九州にも、あって、佐賀県、福岡県の柳川のちかく
字が違って、山都町で、熊本県南部。ここわ、かつての柔道重量級の
山下泰弘さん(字正しいかどうか)の出身地だそうです。
ほかに、やまとに近い、語感がある地名、いろいろ
八女(やめ)、矢部(やべ)、耶馬(やば)
つまり、・・アンデスのインカのように、邪馬台国の人々も
山岳地帯に、領土を構えていた人々でなかったのでわ、ないでしょうか。
邪馬台国わ、石造建築の文化わ、持たなかったのだと、現状でわ、
見てよさそうですけれど。

以上が、ぼくの感想です。きょうも、だべっちゃった。


  • No.877 by ふーちゃん  2023-05-05 18:09:21 


山岳地帯に、領土を構えていた人々でなかったのでわ、ないでしょうか。
                  ↓
山岳地帯に、領土を構えていた人々だったのでわ、ないでしょうか。

  • No.878 by カラカル  2023-05-05 21:31:54 

過去とか未来とか
解らない事になんの意味がある?
不確実な過去や
不解明な未来に
なんの意味がある?
過去は戻らないし
未来は解らない

現代をどう生きるかだ

  • No.879 by ふーちゃん  2023-05-06 01:03:38 

個人の世界観わ、同じじゃないのだ
と、ゆうことに、着目。
意味がないと感じることが、ニヒリズム
とかゆうとこの思想なのかな。
昔の若き文学者にわ、軍国主義だったころの
この国の、その時代を生きてくことにさえ、
意味を見つけられず、失望し、生きる意欲さえ
失った人わ、一人じゃ、なかったはずだよ。

そして、そもそも、人わ、今を生きることにさえ
分らないこと、まだ、気づいていないことだらけ
なんだよ。

科学の本質も、また、わからないことがあるから
おこなわれる探求活動なのだから。

意味があることわ、今を、未来を、自分の幸福を
求めて、生きていくこと、だろうね。

  • No.880 by ふーちゃん  2023-05-06 01:08:51 

自分だけの青い鳥を、見つけようよ。
青い鳥わ、みつかったかい?
かごにいれとこうとして、
つかまえちゃいけないのだそうな。
いつも、やってくるように
しておくものなんだって。
しあわせのあおいとり。
作者のこころを、想像すると。

  • No.881 by カラカル  2023-05-06 04:23:32 

青い鳥かぁ
とうの昔に見つけて
地に堕ちたよ
翔けないし囀らない
美しい声も優しい笑顔も
2度と聴けないし見えない

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:その他のテーマ







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック