_____その学校、危険につき [3l]

_____その学校、危険につき [3l]

白鳥 誠 /主  2014-11-16 23:20:56 
通報



校内案内 ▽△
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
我が校では。生徒を立派な妖怪または魔物にする為、妖力や魔力を教えています。生まれつき力を持ったエリートな学生から、中途半端な人間とのハーフまで。卒業のその日まで見捨てはしません。この時点で我が校が気になった方は

詳細 >1

を確認の上

入学する前の注意点 >2

をお読みください。バッチリですもう直ぐに入学出来ますよ!という方は

入学手続き >3

にて、手続きを済ませてくださいね。
…嗚呼、申し遅れました。
僕は保健室にて生徒の体調の管理を行っております、白鳥 誠 ( >4 )と申します。以後お見知りおきを。さてさて、それでは最後に注意点ですが、人間の方は入学をお控え下さい…この学校、少々危険ですから。

____________________
/暫くレス禁 ▽△

コメントを投稿する

  • No.10 by 名無しさん  2014-11-17 18:30:13 

『冗談さ、ただの冗談だよ。センセー』
『落ちこぼれはどんなに足掻いても所詮落ちこぼれなんだよ』
[名前] 空城 冬弥
[綴り] karajou touya
[歳/性] 17/男
[身長] 172cm
[教室] C
[種族] 妖狐と人間のハーフ
[能力] 声と姿を実際に見た者にしか化けることができず、さらに目の色などが本物と違くなるためバレやすい。
[容姿] 蜂蜜色の髪の毛でサラサラしたショート。目は髪の毛より若干濃い色でいつも細めている。顔立ちは悪くはないもののニコニコしているか悪そうな笑顔を浮かべているためCクラスの人以外は近づかない。制服は指定のものを着ている。狐の毛で作られた飾りのついているネックレスを大切そうに着けている。
[性格] 悪戯っ子でA組やB組、教師に対しても仕掛けることがある。自分が嫌いな教科はサボる癖があるものの予習はやってあるため問題はない。Cクラスの人は割と気に入ってる。仲間思いな一面もあり、傷つけられたときには傷つけた人を徹底的に叩き潰そうとする。自分が落ちこぼれだということには別に気にしてないし逆にある程度は自由にやってもいいんじゃね精神で突っ走ってる。
[備考] 恋愛において、相手から離れられると不安になる依存タイプ。喧嘩はよく売られてる(だいたい悪戯の犠牲者に)ためそこそこ強い。

_ロルテ

はあ、もう降参?まったく、懲りないね君ら
(切り株に足を組みながら座り目の前に倒れている五人の生徒を見つめながらため息をつくと一番近くに倒れている生徒が『落ちこぼれのくせにッ…生意気なんだよ…』と言って起き上がろうとするが容赦なく頭を踏みつけ)
へぇ、その落ちこぼれに君たちは負けてるんだぁ…だっさ
(とニコニコしながら言って立ち上がり「しばらくそこでおねんねしててねー」といって手を振りながら校舎へと向かっていき)


(/参加希望です!不備等ございますでしょうか?)

  • No.11 by 白鳥 誠  2014-11-17 18:47:37 


>10番様
(/参加希望感謝致します、とても素敵なPFで不備どころか完璧です…!! それでは早速絡ませて頂きますね、これからよろしくお願いします)


>空城 冬弥.

…面白い生徒がいたもんだね。
(怪我をしている生徒がいるとの報告を受けその場所へ向かえば未だ争い事の最中であった様で。やられている生徒を助けるという思考回路は教師でありながら全くなく、況してや興味を持ったのは怪我をしている生徒ではなく怪我をさせた生徒であり。C組の落ちこぼれクラスでありながら、これ程の数を捩伏せる相手、そんな相手であるからこそ泣かせてみたい、だなんて。我ながら歪んだ性格をしているなと考え乍校舎へ向かう相手の後を追えば、背後より呼び止める様に声を。しかしそれは何時もの顔ではなく、にっこり、と外向けの顔で)
_____そこの君!この辺で喧嘩があったって聞いたんだけど、何か知らないかな?

  • No.12 by 空城 冬弥  2014-11-17 19:14:33 

〉白鳥センセー

はい?
(さっきの場所を離れこの後どうしようかなと空を見ながら歩いていると後ろから突然声をかけられて、
あの五人以外の声に若干驚きながらも聞いたことのある声だと思いすぐにいつもの笑顔になり後ろを振り向けば自分の思ったとおりの人物の姿を確認し、相手にバレないように下を向きながら笑みを深め軽く手を挙げて)
あー、それやったの俺かもしれません…で?何か問題でも?
(一瞬、反省しているかのようなシュンとした態度をとるがすぐにいつものニコニコとした笑顔に戻り手を後ろに組みながら挑発的な声で問い)

(/ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします!〉

  • No.13 by 着ぐるみパンダさん  2014-11-17 19:24:39 


  『自由好きで何か?』
  『何で気にするん?ええよ私は。』

 鷹村 美琴 / Takamura Mikoto
 16y/女 157㎝/A組 種族/雪女
 能力/体温が冷たく、その体温で手に力をいれたとき相手に触れたら凍らせる事が出来る。

 容姿/漆黒のストレートな黒髪、長髪で癖っけは見当たらず腰下。たまにひとつ括り等でまとめているが顔を見せたくないのか前髪も目にかかる位。目は鋭い目付きでつり目寄りの奥二重。色は黒目。顔立ちは人並みよりも多少小さいものの、髪の毛で小さくしていると言われてから言い聞かせている。スカートにベルトをつけており、膝上。肌は不健康な位白い為よく気味悪がられている。腕首にブレスレットを付けており、御守と言っている。

 性格/同情等一切せず言いたい事をきっぱり言う為癒やし系等と告げられたらキレる。普段は大人しく喜怒哀楽もきちんとあるが笑顔が多く、何事にも一筋であるので、余り好きなどは言わない。世で言うお節介少女で最終的後悔するが、何でも自身の事になれば後回し。自由を愛しているので優等生や真面目が嫌いな変わった女子。キレると敬語、慣れると関西弁となる。

 備考/甘いものと辛いものには目もくれず、食べ尽くしている。よく食べるが、特にお菓子。毎日持ち歩いている。恋愛面にて奥手では無いが行動がわかりにくいため誤解しやすい。好きな人にだけ甘える所も。



 ろるてすと、

喧嘩するのいいけど、…
(廊下内でも何故無視くらい出来ないのかと、表情で訴えれるような瞳で皆の顔や行動を映しては知らず知らずに歩き。只、普通の学校ではない事くらい承知な為、通らせてくれる筈も無く、ぽつりと一言呟き。はぁ?等とちょっかいをかけてくる男女に対し余り苛つきもせずにこにこと笑顔で近づいては、手に力をいれ近くの男子生徒に触れ。手が何て叫ぶのも関わらず無視しては、周りを通り過ぎ『巻き込まないで下さいね。』きっと今の表情は目が笑えてないだろう、移動くらいゆっくりさせてと内心思いながら再び重い足取りで廊下を歩き、お菓子を食べ乍。)


(/参加希望です!!不備があれば何でも言ってください!)




  • No.14 by 白鳥 誠  2014-11-17 19:44:04 


>空城 冬弥.

………悪い子ですね。
(相手がどんな生徒なのかはまだ把握が出来ていないが、先程の様子を見る限り決して”良い生徒”ではないのだろう。案の定、振り向いた相手は最初は反省の色を見せるものの直ぐに表情を変え反発する様な発言をする。普通の教師ならきっと怒りに拳を振り上げたりするのだろう、だが自身の思考を支配した言葉は”そうこなくっちゃ”反発を楽しむだなんて良い事ではない、だがそれでこそ楽しいのだ。直ぐにひれ伏す相手はツマラナイ。上記を述べては笑みを深め)
…君は人の痛みを知らないのかな?教師として、ちょっと見逃せないんですけど。
(一本、二本と相手に近寄り乍笑顔はその侭に相手に近付いて行き、緩く首を傾げて見せて)

(/他の参加者様とも是非絡んでくださいね、それでは本体はこれにて!)


>13番様
(/不備御座いません、素敵な雪女ちゃんに感動です!それでは早速絡ませて頂きます。これからよろしくお願いしますね!)

>鷹松 美琴.

…君は他の生徒と仲が悪いんですか?
(先程の一部始終を見ていたのか相手の背後より近付けば相手の歩き乍食べていたお菓子をひょい、と取り上げて嫌でも自身と話をさせようと上記を述べ。)
____怒らないでね、先生別に君の邪魔をしようとして話し掛けてるわけじゃないから。…ただ少し、君が心配なだけ
(しかしお菓子を奪った事で生徒の様に凍らされてはと思い相手より先に言葉を発してはお菓子を返そうと差し出して)

.

  • No.15 by 鷹村美琴  2014-11-17 20:03:09 



>白鳥先生

……関係ないですよね。お友達ごっこなんかに付き合う暇ありませんから。
(先程の行動を見られてしまったのか、罰悪そうな表情を浮かばせるも、お菓子を取り上げらげ機嫌が一向に悪くなるばかりで。偽った笑顔はみられない侭、上記を述べては片手をひょいと。返せと言う前に返してくれ、受け取ってはきょとんとするも機嫌が良くなったのかおおきに、何て殆ど聞き取れない程度の音量の声で礼をひとつ。)


(素敵なんて…このとぴをつくってくださった主様が一番素敵ですよ!←有難うございます!!色々厄介ですが宜しくお願いします!)


  • No.16 by 空城 冬弥  2014-11-17 20:17:12 

〉白鳥センセー

やだなー悪い子だなんて、本当の悪い子に失礼だよ?
(まるで自分は何も悪いことをしていないかのように笑い、相手が近づいて来てもニコニコしながらその場から動かないが、すぐに手をあげない教師を珍しく思い内心驚きつつも)
それに、俺一発殴られたし…喧嘩売ってきたの向こうだからさ。俺は優しい優しいお客さんだから買ってあげたの。死んでないからセーフでしょ?今回は見逃してよ
(と言い手を合わせて口の前にもっていき少し眉毛を下げながらお願いし「じゃ、もう行くから」と言ってまた後ろを向いて校舎に向かって歩いて)

〉鷹松さん

あの子Aクラスの人じゃん…絡まれてるなー
(廊下を歩いているとたまたま大人数に絡まれてる相手を見つけCクラス以外の人は助ける価値がないという考えなので関わるとめんどくさそうだと思いつつ見てないふりをして)
うわ、女の子なのにえげつなっ!
(通り過ぎようとしたところで相手の能力を見て思わず止まって声に出してしまい、しまったと思いながらもすぐにニコニコして何事もなかったかのように歩きはじめ)

(/よろしくお願いします!)

  • No.17 by 空城 冬弥  2014-11-17 20:17:12 

〉白鳥センセー

やだなー悪い子だなんて、本当の悪い子に失礼だよ?
(まるで自分は何も悪いことをしていないかのように笑い、相手が近づいて来てもニコニコしながらその場から動かないが、すぐに手をあげない教師を珍しく思い内心驚きつつも)
それに、俺一発殴られたし…喧嘩売ってきたの向こうだからさ。俺は優しい優しいお客さんだから買ってあげたの。死んでないからセーフでしょ?今回は見逃してよ
(と言い手を合わせて口の前にもっていき少し眉毛を下げながらお願いし「じゃ、もう行くから」と言ってまた後ろを向いて校舎に向かって歩いて)

〉鷹松さん

あの子Aクラスの人じゃん…絡まれてるなー
(廊下を歩いているとたまたま大人数に絡まれてる相手を見つけCクラス以外の人は助ける価値がないという考えなので関わるとめんどくさそうだと思いつつ見てないふりをして)
うわ、女の子なのにえげつなっ!
(通り過ぎようとしたところで相手の能力を見て思わず止まって声に出してしまい、しまったと思いながらもすぐにニコニコして何事もなかったかのように歩きはじめ)

(/よろしくお願いします!)

  • No.18 by 空城 冬弥  2014-11-17 20:26:52 

(/あ、間違えて連続で投稿してしまいました!すいません!m(_ _)m )

  • No.19 by 白鳥 誠  2014-11-17 20:31:37 


>鷹村 美玲.

1匹狼…って感じだね。でも毎回あれじゃ…疲れちゃうんじゃないですか?
(相手の凛とした表情を見詰めながら上記を述べていればお菓子を受け取った相手からおおきに、と聞こえ意外と女の子らしい一面もあるんだなと考えてはいいえと返して。そういえば相手は自身の事を知らない様子、ならばいい暇潰しにはもってこいなのでは?と最近弄んだ女子との別れを思い出し乍優しい笑みを浮かべて)
…自己紹介、遅れちゃったけど…俺は保健室で生徒の体調の管理を行ってる白鳥誠です。君は?

(/そんなこと言われたらちょっと胸が震えてしまいますねぶるぶるです/ ← 此方も厄介ですよ、笑 それでは本体はこれにて)



>空城 冬弥.

残念、そうは行かないんですよ。____こんなに面白い生徒を見付けたのに、勿体無い。
(相手が話し始めてはピタリと足を止めて。まるで相手は自身が悪いとは思っていない、それどころか罪悪感の欠片さえない。困った生徒だと考えるもそれが自身の心を更に擽る。言葉をにっこりとした笑みで聞き終えては背を向ける相手に聞こえない様な声で上記を述べ、足早に相手に迫れば肩を強く引き地面へと叩き付けようと重心を下に掛け)

.

  • No.20 by 白鳥 誠  2014-11-17 20:32:20 


>空城本体様

(/お気になさらずに!! 大丈夫ですよ)

  • No.21 by 鷹村美琴  2014-11-17 21:28:00 



>空城さん

ちょっといいですか?
(またやってしまった、後悔しても遅いが自身の手を少々悔やむような表情で眺めていてはえげつないと言う言葉が耳に入り。何度も言われているがその場で言う相手見たいな人は居ない為、にこと笑み溢し歩み寄り。やはり嫌われるのは分かっているが表情は変わらないが髪の毛で見えないにも関わらず口元緩め目は笑っては居なく。『えげつない…それc組の悪口で済ませて下さい。』抑える事もせず、ただそれだけを言う為さらっと述べては通りすがろうとして。)

(此方こそ宜しくお願いします!)


>白鳥先生

どうでもいいです。疲れとか慣れてますから。
(一匹狼や疲れる、考えた事も無かった為にぽかんとした表情を浮かべるも直ぐ様笑顔を浮かべ冷たい一言述べて。先生だからと言って教える筋合いは無いから、興味すら無いので息をついて。やはり先程の言葉が聞こえてたのか、照れる事もせずただ睨む形となるが髪の毛で相手の顔はよく見えず、又相手も見えないだろう。優しい笑みが汚れてみえるのか冷たい視線を送り『どうも。1年鷹村です。では。』関わりたくない相手迄は行かずとも、短く自己紹介らしきものを述べては、相変わらずのにこにこと笑い、表情を元に戻しては通りすがろうとし。)

(震えちょってください_← お互い様ですかね、笑 では此方も失礼します、)





  • No.22 by 匿名さん  2014-11-17 21:47:44 


『はてさて、今度の悪戯は誰に仕掛けようか。』
『君に幸運が訪れます様に。』

[名前] 多々良 日鞠
[綴り] Tatara Himari
[歳/性] 16 / ♀
[身長] 149cm
[教室] A

[種族] 座敷童子
[能力] 悪戯と称し、触れた物を何処か他の場所へ飛ばしてしまう。また人に触れ願えばその人に幸運をもたらす事も。

[容姿] 少し紫がかった黒髪、肩辺りまでのおかっぱ頭、前髪は目に掛からない程度でパッツン。自分から見て右側に赤い牡丹の髪飾りを付けている。目は髪と同色で完璧に開けばくりくりと丸いが常に半目がちで眠たげ、座敷童子というだけに小柄で童顔である故に子供という認識を受けている。スカート丈はギリギリ膝上か丁度膝辺りかという微妙なラインでその他の着こなしは規定通り。

[性格] 妖力を使う使わない関係無く悪戯が好き。幼い容姿とは裏腹に大人しいが感情表現が乏しい訳でもなく、声を上げ笑ったり喧嘩すれば拗ねたりと喜怒哀楽ははっきりしている。幸せそうな人を見るのも悪戯同様好きな為、困った人を発見すると放置出来ない質。しかし嫌いな人好きな人の差がはっきりしていて嫌いなタイプの人には手を差し伸べる事は一切しない。

[備考] 金平糖を好み、小瓶に詰めて持ち歩いている。恋愛には未だ特に興味がないのか淡白であるがその分一度好きになれば一途。


『ロルテ。』

…嗚呼、嫌だ嫌だ。
(教室から出れば目に入る喧嘩の光景、金平糖を口に含み乍ぽつりと呟くと巻き込まれたくないその現場を通り過ぎようとするも、ふと喧嘩している生徒の手が当たり。衝撃を予想もしていなかった為に金平糖の小瓶を落としてしまい、辺りに散らばってしまっては暫し呆然とし。『邪魔なんだよ!』好物を落とした上に更にそう叫ばれ元々そう強くはない堪忍袋の緒が切れ、男子生徒の腕よりブレスレットを抜き取りぎゅっと握り締めると一瞬の内にその場から消し去り手を翻して。)
金平糖の恨み。…やられたらその倍返すなんて、当たり前でしょう?

(/素敵トピ!不備等なければ参加希望です!)

  • No.23 by 白鳥 誠  2014-11-17 23:13:58 


>鷹村 美琴.

その疲れは、慣れちゃァいけないものだ。…おっと、何処に行くんです?
(冷たいその言葉を聞いてもそれは慣れごと、表情になんの変化も持たず疲れになれたなどと言う相手に保健教師らしき言葉を並べ、と、短い自己紹介の後去ろうとする相手を見ては逃しはしないと言わんばかりに相手の手を掴み何処に行くのかと尋ね、変わらない笑みを貼り付けた侭)
…先生と友達になりましょう、鷹村さん。
(それは普通の保健教師であれば優しい言葉なのであろうが、自身にとってそれは相手を玩具とし掌で転がす合図。掴んだ手を軽く引き乍しゃがめば顔を見遣りてダメかな?と首を傾げて)



>22番様
(/不備御座いません‼︎ 座敷童ちゃん、小さくて可愛いですよね…!! 大人びたロリちゃん/← それでは早速絡ませて頂きます、これからよろしくお願いします)

>多々良 日鞠.

…はいはい、そこまで。
(喧嘩の報告を怪我人の手当ての為にとその場へ向かうも内心面倒臭いなぁ、なんて思っており。その場へ行ってみれば喧嘩に巻き込まれる妖怪の少女の姿、これまた面倒事だと思いつつ治療をするのも面倒な為其処に近付く。なにか大切なものでも消されたのだろうか、男子生徒が『てめぇ…!ぶっ殺す』なんて物騒な発言をし拳を振り上げたので上記を述べ乍生徒の腕を掴み、少女を見下ろせば)
…なにしちゃったんですか、?

.

  • No.24 by 空城 冬弥  2014-11-18 00:09:43 

〉白鳥センセー

っ!?いったいなァ…
(まさか先程まで微笑みながら自分の話を聞いていた相手に思いっきり肩を掴まれるとは思っていなかったため、急な出来事に対応しきれずに地面に仰向けに倒れてしまい、背中を強打してその痛みに顔を歪め流石にいらっとしたのか普段の笑顔をなくし相手の顔を見上げて「何?」と不機嫌そうな声で相手睨みながら問い)

(/ホントすいません!ありがとうございます…)

〉鷹松さん

ちょっと待ってよ、Aクラスさん
(相手に気づかれて少し焦ったものの、相手の素っ気ない態度をどこか面白く思い無意識に呼び止めてしまったが、やばい、これどうしよう、呼び止めちゃったけど何も考えてないやと頭の中が真っ白になり、このままでは不自然に思われてしまうと思ったところで先ほどの出来事を思い出して「あー、君って雪女さん?」と相手を指差してコテンと首を傾げ)

〉多々良さん

うわ、何あれ、消えた…やっぱAクラスの近く通ると喧嘩がハイレベルで楽しいなぁ
(たまたまAクラスの近くを通りかかった時、喧嘩に巻き込まれている相手を見て大丈夫かなーと能天気に考えていると相手が物を消してしまったのを見て、自分達のクラスよりも凄い能力を持ったクラスの喧嘩にテンションがあがり、普段よりも深い笑みを浮かべ、混ざって遊びたいなーと考えながら通り過ぎようとして)

(/よろしくお願いします!)

  • No.25 by 鷹村美琴  2014-11-18 09:38:32 


空城さん

…それが何か、?
(まさか呼び止められるとは思わなかったが、余り表情変えずに相手の顔を見詰めては雪女の名前に反応し。少々不愉快乍も一言で済ませる形で。何故そんな事を、理由を聞けばまた話す時間が伸びてしまう、溜息吐いては『後指差すのはやめてください』何て迷いのない笑顔で告げてみては、背を向け次こそとばかり歩き出して。)




白鳥さん

別に貴方に関係ありません。…何処だろうといいでしょ。
(注意を受ける所が無いのではと内心考えるも、相手を見ては突き離すような言葉を続けて述べ。腕を捕まれ足をとめては横目で相手を見遣って、何故彼に教える必要あるのか、意味を込めて述べ。引かれた腕に普通なら赤面位してもいいものの真顔で手を振り払っては『すいません、貴方なんなかに触れられたくありません』カバー無しにストレートに告げて、逃げ腰では無いが避けるように歩き出して。)


多々良さん

多々良さん。
(クラスに戻った時、周りの喧嘩に巻き込まれたみたいで、平和に暮らせること出来ないのか、呆れた風に溜息つくも、暴れだしそうな彼女。気になる事は無いが迷惑、そんな言葉でまとめては相手の所へと移動し。『すいませんが、暴れるなら違う所で。』怒りもなにも笑顔でストレートに述べて。落ちている金平糖を見つめては恐らく原因はこれだろうと、ポケットの中にある金平糖を出し、相手に差し出して。)

(お願いします!!)

  • No.26 by 白鳥 誠  2014-11-18 11:20:28 


>空城 冬弥.

…犯行的な生徒は嫌いじゃないけど、ちょっとおいたが過ぎるんじゃないですか?
(バランスを崩し地面へ叩き付けられ笑みを消した相手を見下ろす様に上記を述べ。しかしその表情は怒りに満ちたものではなく不敵な笑みで、そこに表向きの表情はなく。さらに相手の右腕に左手で触れてはなぞる様に触れ、鎌鼬の能力で大きな傷口を作りて。ぱっくりと空いた傷を見詰めては態とらしく眉を下げて)
…大変だ、腕が切れてる…傷を治すには保健室に来るべきかと。_____因みに一つだけ注意して欲しいんですけど、鎌鼬に付けられた傷は鎌鼬にしか治せないらしいですよ。
(ぱっと相手から離れてはそれじゃあ待ってるよと手をひらりとあげて保健室に向かい)


>鷹村 美琴.

___酷いな、先生はただ君のことが気になってるだけなんですけど。さっきみたいな目に遭うの、見てられないよ
(如何やら相手は一筋縄じゃいかないらしい。小さな溜息を零せばその場立ち上がり楽しそうな笑みを深めて。貼り付ける表情は悲しげなそれ、眉を下げて落ち込む様な素振りを取りつつ相手の背後を付いて行き声を掛けて。しかし押して駄目なら引いてみる、という手もあるわけで。相手の前に回り込み乍解った!と声をあげればにっこりと柔らかい表情浮かべて)
それじゃ、なにか困った事があったら先生のところにおいで。…先生は君の味方です。

.

  • No.27 by 鷹村美琴  2014-11-18 11:59:39 



>白鳥先生


放っておけばいいですよ。しかも、…見てられないって他の人に言ってあげてください。
(気になっている、問題児扱いですかと言わんばかり小さく息を吐いてみせては、さらりと一言。此方ばかりじゃ無しに他の人もこんな目に合ってる人は沢山いる。自身も上記の一部、放っておくべにあたるので期待はせずに。寂しそうな表情を浮かべる彼に一瞬目を見開き乍も、自身の唇を少し甘噛みしては『…そんな悲しそうな目しないでください。』どうしても何かと被ってしまうのか、笑顔等無く、冷酷な瞳を細めて。邪魔な髪を顔を隠すようにまとめては小さく呟いて。前迄出てくる彼に体を揺らがせるも、しつこい人何て考えで。『味方…ですか。なら私も。生徒として先生の味方ですからね。』恐らく嘘だろう、こればかりは確信できそうな言葉で、此方も半信半疑のような言葉を並べては口元緩ませ、其の侭歩き出し。)



  • No.28 by 空城 冬弥  2014-11-18 18:08:27 

〉鷹村さん

ちょっと、人がせっかく話そうって言ってるのに勝手に行かないでよ
(やはりどこか素っ気ない相手をなんとなく気に入りもっと話したくなり、相手を誘おうとするもいつの間にか再び背を向けて歩き出している相手の前にすばやく立ちふさがり手を軽く広げながらいつもより楽しそうな笑顔で「俺、君のこと気に入ったよ、Aクラスさん」と語尾に音符マークがついてるかのように言い)

〉白鳥センセー

…なんだあの人
(いきなり自分の体に傷をつくりわざわざ保健室に呼んで手当てをするという自分には理解できないようなめんどくさいことをする相手を不思議に思いながらも保健室に行くのがめんどくさくなり、Cクラスに鎌鼬の種族がいないか思い出そうとするも仮にいたとしても中途半端に治されるか余計に傷つけられるかの嫌すぎる二択しかなさそうと思い「仕方ないか…」と呟くと体を起こして保健室へ向かい)

  • No.29 by 多々良日鞠  2014-11-18 18:40:05 



>白鳥先生
_…あら、これは白鳥先生。こんにちは
(手を振り降ろされたら避ければいいかなんて緩い考えで男子生徒をただ見詰めていれば聞こえてきたのは保健教諭の声、其方へと視線をゆっくり移動させると笑みを浮かべ乍挨拶述べて。問い掛けには少し眉を顰めつつ今更隠すような事でもない為に正直に答えようとは思っているが上手く返答纏めるべく頬に手を当て小首を傾け暫し考え、)
そうですね、少々苛ついたので物を消した…というよりは飛ばした、の方が合っているでしょうか。

(/参加許可ありがとうございます!やはり座敷童子は子供イメージですのでギャップロリ(←)にさせて頂きました!
これから宜しくお願いします。)


>空城さん
消えたんじゃない、他の場所に飛んだだけ。校内を探せば出てくる。
(男子生徒を困らせられれば怒りも幾分静まったのか一息吐くと『消えた』と聞こえ、それでは何だか自分が悪者のようだと不服に思い声の主であろう彼が通り過ぎる瞬間にすっと横に飛び出し通行を遮って、訂正しろと言わんばかりに自分の能力について告げると未だ騒いでいる男子生徒にちらりと視線を遣り。)

(/はい!宜しくお願いします!)


>鷹村さん
鷹村さん。…暴れるつもりはなかったのだけれど気に障ったのなら謝る、御免なさい。
(名を呼ばれ振り返ると目に入った笑顔ではあるが怒りが滲む彼女の様子に申し訳なさそうに眉を下げ、自分の本音を告げてから素直に軽く頭を下げ乍謝罪の言葉を述べて。差し出された手を不思議に思い小首を傾けるも見ればそこには自分の好物、きらりと瞳を輝かせ受け取っては彼女へ視線上げ嬉しげに笑んで。)
ありがとう、とても嬉しい。

(/此方こそお願いします!)


  • No.30 by 鷹村美琴  2014-11-18 19:01:30 



>空城さん

勝手に行くなというなら一言。私は話す事ありませんので。では。
(一体何を話す事があるのだろうか、勝手に行くなと言われるも表情変えずにちらりと相手見、少々きついが一言をさらりと。どちみちこれで終わるだろう、お菓子を口にして。先程迄後ろにいた彼が前に来、こ-ゆう所男子特に嫌いだ、不機嫌な目付きになっては気に入ったとの言葉。『まだ何のようです…は?気に入ったって変な奴やなぁ。』その辺の人間とは一味違うがころっと変わる所は全員一緒で、笑顔で言うも靄のかかったうえ、髪の毛等払いもせずに。お化けみたいだな何て口元緩ませては、ざわざわと周りが煩くなるので『退けて下さい。』流石に退けてくれるだろう、期待を胸にしながら。)



>多々良さん

別に大丈夫ですよ。そこまで責める必要もありませんから。此方こそ見間違いだったようですいません。
(これだけ礼儀がなっている人は中々見ない為、口元を緩ませ乍一言。後半の言葉はやはり見間違いだったのだろう、さらっと謝罪を上げ乍、頭をさげて。好物なものだったと判断しては嬉しく思い、瞳を光らせる彼女を見。『いえいえ、可愛い…』此処まで素直で可愛らしかったら狙われるし、気遣いだろう。軽く撫で、前記を述べたあとの一言は無意識の内で。別に照れる必要もない、開き直った感じで思考して。だがやはり深くまで関わりたくないのか、髪の毛を払いもせずに席の所まで歩み。)

(/では背後は失礼します!!)

  • No.31 by 空城 冬弥  2014-11-19 21:49:25 

>多々良さん

瞬間移動ってこと?
(相手が急に飛び出してきて、僅かに驚くも相手の言葉にすぐに帰れたり、いろんな場所に行けたりという昔からの憧れの能力である瞬間移動と脳内で結びついて二、三回瞬きした後に、思いっきり目を輝かせながら「ねえ!さっきのやつはどこに行ったの!?それってどんなものでも移動させられるの!?」と少し興奮気味に尋ねながら相手に迫って)

>鷹村さん

へぇ、それが君の本当の姿かー
(急に口調が関西弁へと変わった相手に対し、やっぱり面白い子だと感じ、「あ、退く気はないし…」と言って自分の中で名案を思いついてニヤっとした後に相手に近づいて「それに、話をする時は目を合わせよーね?」と言い相手の前髪を真ん中から分けるように動かしてようやく見えた相手の目を見て、にっこりと笑い)

  • No.32 by 鷹村美琴  2014-11-20 20:58:37 


>空城さん

本当の姿って…別に隠してた訳じゃありませんよ。
(何故彼にこの口調をしてしまったのかは未だ分からず、少々混乱気味だが表情や行動には移さず本音をさらりと述べては、ちらり見。なかなか退いてくれる様子は無く、ため息をひとつ吐いてどうしようか何て考えるように目を細め。近づいてきた相手に何か嫌な予感がしたのか、後ろに下がろうとするも一番嫌いな髪の毛をわけられ。「悪魔…」何て普通の人なら格好いいで済ませれるものだが今の笑顔は此方からすると悪魔でしか無く、青ざめた表情をし手を払っては直ぐ様背を向け。)


  • No.33 by 白鳥 誠  2014-11-21 20:09:43 


>鷹村 美琴.

先生、気の強い子は嫌いじゃないんですが…でもちょっと、アレは気が強すぎるかもしれませんね。
(最初から弱々しい生徒に手を出し傷付けるよりも、気の強い生徒に手を出し傷付いてくれた方がいい。その時の表情に至福を感じることができる、なんて歪んだ性格を持ち合わせている為である。_____押してダメなら引いてみろ。これ以上押してみるよりも、今は様子見で相手から信頼を貰わなくてはならない。まるでゲームの様な思考回路をぶら下げては彼女のさった後でにっこりと笑みを浮かべ。振り返れば先程生徒に手を出していた生徒が見え、ちょっといいかな?なんて近寄る。『先生のお願い、ちょっと聞いてくれますか?』女子生徒に耳打ちしては女子生徒は微笑みて、彼女の後を追う。女子生徒は相手の肩を掴むと力一杯に引き壁へと叩きつけようとし。_____さて、自身は保健室にて待機をすればいいだけの話。)

(/モブキャラに襲わせちゃいますが大丈夫でしょうか…もし苦手ならロル新しく回させて頂きますので教えてくださいね…!!)



>空城 冬弥.

…さて、何をしましょうかね。
(保健室に戻りて、新しい”獲物”のことを考える。相手の泣き顔を考えるとぞくりとする。背中をひくりと揺らし乍上記を呟けば棚に飾られた鎌鼬の薬を引き出しに隠して、鼻歌まじりに珈琲をいれながら相手を待ち、扉を見詰めて)



>多々良 日鞠.

…ああなんだ、それじゃ消してしまったわけではないんですね。…ならそんなに怒ることもないでしょう。教室に戻りなさい。
(相手は座敷童であろうか。相手から出るやんわりとしたオーラに目を細めては男子生徒に目を遣り、笑みを浮かべ。『でも、』と口を出す生徒に後で先生が探してあげますから、なんて教師らしいことを述べては男子生徒も渋々教室へと戻り。さて、と相手を見遣るとにっこり笑みを深め乍)
_____すごい能力だね。

(/はい!ギャップ萌えに変態教師が食いついて大変でしょうけどどうぞ勘弁してくださいね() それでは背後はこの辺で)



>all.
(/不定期で申し訳ありません…ちまちま返しますのでどうぞよろしくお願いします…!)


  • No.34 by 鷹村美琴  2014-11-21 21:22:33 



>白鳥


何か言ってたような…。まぁいいや、
(案外素直に通してくれ、相手が言った言葉など耳にも持たずに暫く歩き出し。本音をいってなにが悪いんだろう何て一つ疑問を浮かべては自然とぽつり。意味が分からない先生と言う第一印象であり、つまらなそうに欠伸し。何か人影が後ろからあり、ちらりと横目で見た瞬間壁に叩き付けられ。『ッた…!何するんで…』いきなりの行動に驚きを隠せずにいて、瞳を微かに揺らがせ言いかけ。何でこんな目に合わなきゃいけないのだろうかと考えるも、黙っている筈は無く精一杯の力で抜けようとして。)

(全然大丈夫ですよ!!どんどん使っちゃって下さi/←)

  • No.35 by 参加希望  2014-11-21 22:36:55 

『必要なものは10%の努力と90%の想像力なんだよ』
『なぜなら俺は……天使だから』

名前/ロウレス
歳/性/17、男
身長/172
教室/B
種族/魔物ー天使
能力/身体能力をあげる。
容姿/黒いくせっけの髪。長さは肩に少しつくかぐらい。目は二重の赤い目。いつも目付きが悪く、怒ったような表情をしていて、笑うことはほぼない。制服は着ないでいつも赤いタンクトップに黒いパーカーをきている。下は灰色のながズボンに黒いブーツ。天使らしく純白の羽があるが、自分を包むくらいの大きさがあるためいつもは半分くらいの大きさにしている。
性格/ものすごく短期で苛ついたら誰かを蹴るという天使の癖にかなりバイオレンスな性格。が、それに似合わずピアノを弾くことが好きでよく音楽室にいる。小さいころから才能がある、などと言われ続けたせいで才能という言葉が大嫌いになり、言われただけでキレる。甘えたやつが大嫌い。
備考/両親が生まれたときからいなく、愛というものがよくわからない。感情がないように見えるがちゃんとある。

ロルテ

死ぬまで殺してやる
(その言葉と共に、自分の能力を使い絡んできた奴等を思いっきり飛び蹴りすると、倒れた奴を今度は踏んで。いつも以上に目付きが悪くなっていて、残ってる奴等を睨むと「何が才能だ、お前らは努力しなかったか、想像力がねぇだけだろ、人のせいにするんじゃねぇ、俺はそういう甘ったれた考えが嫌いなんだよ」と一気に言うと苛立ったようにため息をつくと、今度は二人目を思いきり蹴って)


(/参加希望です!)

  • No.36 by 白鳥 誠  2014-11-22 01:03:04 


>鷹村 美琴.

_____上手く頼みますよ。
(揉める2人を背に保健室へと歩みを進めては意味深に微笑んで見せ乍上記を)

『…鷹村さん、よね。ちょっと私達と遊びましょうよ。…まぁ、嫌だなんて言わせないけど!』
(女子生徒は抵抗をする相手が鬱陶しかったのか頬を思い切り叩き笑みを浮かべて見せ。彼女の姿は角から見て鬼の様で、力は強く。”私達”の言葉に反応した様に背後から現れたのは猫の耳を生やした生徒、悪魔の羽を生やした生徒、三つ目の生徒の様で。相手が逃げられない様に囲いて。)

(/それじゃ背後はにやにやしながら…あ、あ、背後も歪んでるのがバレますね危ない/← それでは迫らせて頂きます()



>35番様
(/不備ないどころか癖のある天使様でとても素敵です、これから絡むのが楽しみです…!それでは早速絡ませて頂きますね!よろしくお願いします)

>ロウレス.

_____物騒ですね、
(落とし物をしてしまい学校の敷地内を探索していたところ喧嘩の声の様なものを聞き、何があったのかと相手のもとへと向かい。すると丁度相手が言葉を投げかけ生徒を蹴っているところで。教師としてそこに注意をしにいく気分にはとてもなれないが相手の言葉を聞けばどこか面白みのある性格をしているようで。近付けば背後より言葉投げかけ)


  • No.37 by ロウレス  2014-11-22 05:42:34 

>白鳥
あ?なんだよ、お前
(突然背後から声が聞こえ、驚いて勢いよく後ろを向くが、表情は変わらずむしろもっと機嫌が悪そうになって。相手を胡散臭そうに見て「誰、あんた、俺になんかよう?それともただ注意しにきただけかよ」と言うと、今さっき蹴った者から足をどけ、いつでも相手を思いっきり蹴れるような体制にして相手の言葉を待ち)

(/参加許可ありがとうございます!いえいえ、ただ乱暴なだけですから……よろしくお願いします!)

  • No.38 by 鷹村美琴  2014-11-22 09:05:32 


>白鳥先生

今の…。気のせいやんな。
(彼女達の背後で人影があり、去っていく相手を見つけ一瞬疑うも違うと思い込んでは聞こえないくらいの声でぽつり。いきなりに頬を叩かれ瞳を見開くもその頬を片手で抑え。私達の言葉に鋭く反応し少々疑った表情を浮かべては囲まれている事に気づき能力者ばかりの彼女等を見渡して。『意味が分かりません。何故?』余り反抗的な行動をとればまた一大事になりかねない、思考を浮かべては呆れたように腕を組むも、では手は自由な為に力をいれ。)

(あらッ、素敵でs/黙。ではこちらも失礼しますね()



>ロウレスサン

…静かに出来ませんか?
(教室にて一人教師から言われたものを作っていては、何やら騒がしい声や音。クラスでもざわつき始めB組という名前に耳を傾げてはゆっくり立ち上がり。化け物だ何て言われ続けているから慣れだが、相手のやっている行動に疑った目つきをし、明らか歪ませた表情をし乍上記を淡々と述べ。恐怖等は無く寧ろこいという心意気でもあり、ゆっくり歩いては『血、のぼりますよ。こんな低レベルに合わせていたら』何て彼に向けてにこりと笑顔を向け、殴られた者に視線を向けては『保健室へ。と言うか貴方達ばかですね。だって短気さんに当たるなんて』ストレートな言葉と共に無表情になっては、溜息吐いて。)

(宜しくお願いします!!)


  • No.39 by 匿名くん、   2014-11-22 15:04:56 

___…俺に喧嘩売ってきたのはそっちだろ?
___…眠い。…何?用が無いなら寝るから。
雁椰 黐貍 カリヤ チリ / 18y、cクラス / 牡 / 天狐と人間のハ-フ / 千里眼を持ち、様々な出来事を見れる。
- / 白髪。微かに銀が混ざった様な髪。癖毛なのか所々跳ねており、肩に着かないギリギリの長さ。前髪は流す様にし、片方の瞳を隠す様にしている。眼鏡を掛けていて目が悪いのか滅多に外す事は無いが、千里眼を持っている為、様々な出来事が見えたりするが其れは稀に。瞳の色は前髪で隠している方が千里眼の赤色で、隠していない方は藍色でツリ目。制服はワイシャツの上から黒のパーカーを羽織っており、下は制服のズボンを着ている。身長175cmで細身な体型。
- / 喧嘩が何故か少し強く良く絡まれたりする。喧嘩の時は何時も手加減をしているが、何故か何時も教師に説教を受ける。口調は悪いが何処か常に冷静で落ち着いている雰囲気が有ったりする。無表情で滅多に笑ったりはしなく、友人は1人も居ない。強がりでかなり頑固で、弱音は儚く溜め込むタイプ。授業はたまに出ているが其の殆どが寝ていたりする。授業に出ていない時は保健室や屋上や中庭で昼寝。冷めており周りに一切興味を持たない。
- / 一人称"俺"、二人称"御前、フルネ-ム、名前呼"。幼い頃に両親から暴力を受けていた。母親が薬物で可笑しくなり、誕生日の日に電車が通る踏切場所で亡くなった。其の時に、一緒に母親と居たが、今でも叫び声や踏切の音が耳に残っていたりする。

____…俺に喧嘩を売ってきたのはそっちだろ?……糞が。
( 何時もの様に中庭で昼寝をしていると、急に声を掛けてきた10人程の男子。ゆっくりと寝転がっていた身体を起こして、彼等を見詰めてす、と微かに目を細めれば眼鏡をクイ、と上げて面倒臭そうに立ち上がってはニヤニヤ、としている彼等を見ながらふ、と微かに息を吐き出して"余裕そうだな。"何て内心考えながら少し広い場所迄来れば早速殴り掛かってきた奴等を殴り飛ばして。__数分後、相手は誰も立っては居らず。手や頬等に付いた血を見詰めては拭って上記をポツリ、と呟けば呑気に欠伸を零して。 )
( 参加希望です!かなり可笑しな奴が出来上がりましたが、不備が有ればビシバシ、とご指摘下さい。ロルは基本駄ロルなので! )




  • No.40 by 白鳥 誠  2014-11-22 16:27:09 


>ロウレス.

…やだなぁ、そんなに警戒しないでくださいよ。俺は保健室の先生です、落し物をしちゃったので探してるところでした。……蹴る理由、なくなりました?
(相手の表情を見れば随分機嫌が悪いようで、苦笑いを浮かべては何もしないとでも言うように両手をあげひらひらと振ってみせ。警戒心むき出しに蹴りを構える相手に手をあげようかとも考えたが先ずは相手がどのような生徒か知りたいと、警戒を解く事を考え。相手の一歩手前まで近付くと脚を指差して首傾げ。)

(/乱暴くらいが丁度いいのです/←それでは背後はこの辺で失礼しますね)



>鷹村 美琴.

『_____理由なんかねぇよ』
(少女に対する恨みなど、保健教師から頼まれ相手を傷付けようとしているこの女子生徒にはあるはずがなく。ただ人を傷付けることには躊躇いがない、大好きな教師の為ならどうって事ないと、この行為に出たまで。上記をあげれば相手の腕を掴み強く引くことで壁から引き離し、猫又がそれに続きてもう片方の腕を持ちて。周りの2人が『歩けよ』と急かす。どうやら場所を移動しようとしているようで)



>39番様
(/参加希望ありがとうございます、不備ないです!寧ろ深い過去を持ってるお子さんで先生が食いつきそうな感じだなぁと…!(逃げて / 駄ロルだなんてとんでもないです、それは主ですよ…!それでは早速絡ませて頂きます。これからよろしくお願いしますね)


>雁椰 黐狸.

_____嗚呼、君でしたか。
(担当の教師が手が離せないと頼まれ喧嘩の場へと向かえばよく教師に喧嘩の件で注意を受けている生徒の姿。前々から興味を持っていた相手に、何処か満足気に笑えば上記を呟き。現状を見れば怪我人に近寄るべきであり他の教師と同じ様に注意をするべきなのだろうが、自身の意思に身を任せれば相手に近寄り、怪我はありませんか?なんて声を掛けて)



  • No.41 by 雁椰 黐貍   2014-11-22 17:07:51 



> 白鳥 誠 .
( 凄く素敵なトピで前から参加しようと思っていたのですが、中々出来ずやっと参加出来て涙が…… / オイ / やあ、そう言う性格好きですよ-、自分も ← / ニヤニヤ / 此方こそ宜しく御願い致します! )

___…誰?…別に怪我はねェから。じゃあ…。
( 血を拭って倒れている奴等をじ、と見下して見ていると不意に聞き慣れない声が聞こえて。ゆっくりと声が聞こえた方に振り返り顔を見るが誰かは覚えておらずポツリ、と小さな声で誰、と呟いては上記を述べて。名前覚える程親しくねェからどうでも良いけど。…また説教するんだろう、其れなら逃げた方が勝ちだ。と内心考えれば彼に背を向け無表情のまま歩き出して。 )



  • No.42 by 鷹村美琴  2014-11-22 19:03:19 


>雁椰サン

ぼろぼろ。
(暇潰しに何処かないかと足を向けた場所が中庭で、声が聞こえる場所へとゆっくり覗けば喧嘩後だったらしくほつりと呟いて。何で喧嘩ばっかり何て呆れたものでもあり、彼が気になったのかその場所へと足を踏み入れては『血…ついてますね。大丈夫ですか?』始まったお節介だとは分かっていながらも抑える事は出来ずに、ポケットに入っているハンカチを出しては差し出して。もうこれ以上関わったら駄目だろう、内心それを胸にしてはにこりと笑顔を一つ浮かべ、見下す事はせず倒れている生徒の元へ行き、保健室何て呟いては運ぼうとし。)

(宜しくお願いします!!)


>白鳥先生

なら離してください。誰かの命令ですか?
(理由等無い事に瞳を細め普通ならの言葉を述べて。誰かの命令か何てまさかだと思いながら、何でこんな事をする必要があるのか何て冷静を保ち乍真顔で。いきなり引っ張られる反動にうっと軽く声を出しては一瞬周りを睨み。只、真顔で手に力をいれ乍静かにしている間二人の手にとって動ける上記では無くなり、どうしようか、内心考え乍も、必死に腕を動かし反抗して。急がす言葉には従わないつもりも此処だと暇だと言うのんびりしたもの。)



  • No.43 by ロウレス  2014-11-22 20:35:14 

>美琴
ちっ……
(相手の言葉に何も言わず、舌打ちだけをして。が、相手のストレートな物言いや、全く怯えた様子がないことで少し落ち着き冷めたのか相手と蹴っていた奴等に背を向け、気分転換にと思い音楽室へと向かって。音楽室の鍵を借りピアノを弾き始めると、まだ少し残っていた苛立ちなどが消え、周りが見えなくなりピアノを弾くことに没頭して)
(/天使のくせに乱暴なやつですがよろしくお願いします!)


>白鳥
あっそ…………
(相手に興味をなくし、あと一人残っていたやつが逃げようとしたことに気付き、「逃げるな」と言うと、能力をつかい普通では絶対にありえないスピードで蹴ろうとしているやつに向かい走ると飛び蹴りをすると、自分はそこに止まれたが蹴ったやつは数メートル先にふっとんで。「俺から逃げ切れると思うな、なぜなら俺は……天使だから」と言うと、かったるそうにのびをして。相手は戦意がないと知っているのでもう興味がなく、相手に背をむけ音楽室に行こうとして)

(/はい!ではでは、背後はドロンします(´∀`))

  • No.44 by 空城 冬弥  2014-11-22 23:09:07 

>鷹村さん

…あっははは!いい顔してるねぇー
(手を払われて一瞬ぽかんとした後に、相手の青ざめた表情に悪いことをしたと思わずに、むしろ面白いと感じ、上記を述べた後に「あー、でもそっちのほうが可愛いんじゃない?」と指を指そうとしたが先ほどの相手の言葉を思い出し、人差し指をそのまま自分の口の横へ持っていき、悪戯っ子のような笑みでパチン、とウインクをし)

>白鳥センセー

…来たよセンセー
(パックリと開いた傷口を抑えつつ、右手で保健室の扉を開けて上記を述べた後に、ベッドへ座って「早く治してよこれ。俺そこまで暇人じゃないんだよねー」と軽く舌打ちをしながらさっきの様子だと恐らくただじゃ返してくれなさそうだな、なんであの時素早く反応出来ていなかったのかなどと数分前の自分を恨みつつ右腕を差し出して)

>ロウレスくん

うわ、何あれ…
(相手が生徒を蹴り飛ばしている現場を見てしまい、バイオレンスだなと思いつつ相手に生えている天使の羽に気づき、その行動と正反対の種族につい興味が沸いてしまい、ニヤっと笑みを浮かべてから相手やその他の生徒に気づかれては面倒だと思って物陰に移動して隠れながらも時々相手の方を観察して)

(/よろしくお願いします!)

>黐貍

あっ!黐貍ー!
(散歩をしていた所で一人立っていた相手を見つけ、手を振りながら近づけば自分の足元で生徒が倒れていて一瞬立ち止まるも容赦なく踏み潰して相手の前に立ち「いやー随分と派手にやったねぇ」とニヤニヤしながら言い相手の体に拭き残したのか、血が付いているのに気づき、「そうそう、たまには授業でなよ?最近見かけてなかったし。後、血ついてる」とハンカチを差し出して頬のあたりを指差しながら言い)

(/よろしくお願いします!)

  • No.45 by ロウレス  2014-11-23 03:05:36 

>冬弥
俺のまわりでピーピーギャーギャーうるせえんだよ
(自分に絡んできた奴等、全員を蹴り倒して。そう言うと、少し怒りがうすれため息をつき辺りを見回すと何故かこちらを見ているやつがいて。あいつもこいつらの仲間か、なんて考えればまた苛立ち、能力で上げたとんでもないスピードで相手にむかい走ると問答無用で蹴ろうとして)
(/天使のくせに乱暴なやつですがよろしくお願いします!)

  • No.46 by 雁椰 黐貍   2014-11-23 10:07:00 



> 鷹村 美琴 .
( かなりムカツク野郎ですが、是非仲良くしてやって下さい!此れから宜しく御願い致します。 )

____……。
( 先に喧嘩売ってきたのに、弱すぎ。糞が。何て内心ブツブツ、と考えていれば見知らぬ彼女の姿。誰だ、コイツ。と不思議そうな表情をしながらもハンカチを差し出して血を拭え、って事何だろうか。と思いながらもハンカチを受け取り頬についていた血をハンカチで拭けば保健室にコイツ等を運ぼうとしている彼女にふ、と微かに息を吐き出してゆっくりと彼女に近寄って。「____…此のハンカチ、また洗って返すから、悪いな。……良い、俺が保健室に運ぶから。血、つくぞ。」とぶっきらぼうに前記を述べれば2人肩に抱いて引き摺りながら保健室に運び。_数分して戻って来れば再度2人肩に抱いて引き摺りながら保健室に。 )


> 空城 冬弥 .
( かなりムカツク野郎ですが、是非仲良くしてやって下さい!此れから宜しく御願い致します。 )

____…誰…?…悪い、名前忘れた。
( 倒れている奴等を見下しながらぼんやり、としていると名前を呼ばれゆっくりと顔を上げては見知った人物だが名前が浮かんで来ず、思わず上記をポツリ、と聞いてみて。倒れている奴等を容赦無く踏みながら此方に来る彼を見詰めれば眼鏡をクイ、と軽く上げて「____…御前に言われたくねェ。…御前だって同じだろ。」と派手にやったね、と言われればふ-、と微かに息を吐き出して前記を述べて。「____…面倒くせェ。…嗚呼、サンキュ。ハンカチ、また洗って返す。」と授業に出なよ、と言われたが面倒臭いと述べては頬の辺りを指差し、ハンカチを受け取れば拭き取って前記を述べて彼を見詰め。コイツ等どうしようか。と内心考えながら奴等を見詰めて。 )



  • No.47 by 鷹村美琴  2014-11-23 11:40:32 



>ロウレスサン

もう言ってるし。
(やはり言ったのが間違いだったのか、少々後悔するも溜息で紛らわせては鞄にあるお菓子を出しては食べ始め。袋をあけ乍上記をぽつり。棒付きの飴を口にいれ廊下を歩いてピアノの音が響くのを耳にいれてはゆっくりとその方向へ。あ、何て言葉には発する事は無くも、只ガラス越しから見える彼の姿に見惚れてしまったのか一瞬足を止め。其の侭扉を開けては弾いている相手を気遣っているつもりなのか少々離れた所から、音色を瞳閉じ乍聞いて。)

(ピアノ好きの天使のギャップはいいですy/照←
冷たいやつですけど宜しくお願いします!!)


>空城サン

趣味悪いですね。
(何がいいのか聞きはしないが、恐らくこの反応等に関わる事だろう、不機嫌そうな声で上記を淡々と呟いては其れと裏腹笑顔で。余り笑顔は崩したくないのかお菓子をただ食べ始めて。言われた事の無い言葉に一瞬はてなを浮かばせては『?…どうも?』受け入れては無いが、可愛くない何て言わなくても分かっているので、こんな話を何時までもしたくないのか『もういいですか?』そろそろ飽きてくる頃だろう、期待を胸にしながら前記。今頃気づいたよう髪の毛を又顔を隠すよう下ろし、その表情は笑顔で。)


>雁椰サン

血なんて気にしませんよ。
(不思議そうな表情を浮かべる彼に対し只、笑顔を浮かべるも髪の毛で見れないだろうと堂々と微笑んだ侭で。案外素直に受け取ってくれた事に嬉しく思ったのか小さく頷いた後、彼なりの優しさなのか分からないが、冷静に上記。引摺り乍運ぶ相手を見、いても立ってもいられないのか生徒の一人の腕を引っ張って、『私も行きます。』短い言葉を歩き乍述べては、流石に男子の体重を担ぐとなれば重たいのか少々スピードが遅くなり。)

(全然ですよ!!紳士と言っていいほどですから(こく)此方も冷たいやつですけど宜しくお願いします!!)


  • No.48 by 空城 冬弥  2014-11-23 23:16:12 

>ロウレスくん

うわっ!あっぶないなぁー…
(相手の周りで倒れてる生徒たちを見てすごいなーと関心してると相手がかなりのスピードでこっちに向かってくるため、やばいと思いながらも相変わらずのニコニコ笑顔で蹴ってきた相手の足を掴み上記を述べた後手を離して「これ思ってるよりも痛いんだからね?」と受け止めた方の手を軽く振り、少し痛みが引いてきた後に手を組んで「で?何か用かな?」と首を傾げて)

(/こちらこそめんどくさい奴ですがよろしくお願いします!)

>黐貍

あ、俺同じクラスの空城冬弥。冬弥って呼んでくれて構わないよ
(相手の問いに対し、同じクラスなのに忘れられたかと若干落ち込むも上記の通り、軽い自己紹介をして自分が相手と同じだということを言われ手を前に出しながら「いやいや、君ほど凄くはないよ。あ、ハンカチはいつでもいいから」と軽く否定をし、どうせ家にハンカチ沢山あるしと思って前記を述べにっこりと笑い、相手が周りの奴らを見つめているのを見て、少し考えた後に「そいつら、いらないんだったら処理しておこうか?」と転がってるうちの一人を指差して言い)

(/Cクラスメンバーが増えて嬉しいです!うるさい奴ですがよろしくお願いします!)

>鷹村さん

良い趣味してるってよく言われてるんだけどなぁ
(趣味が悪いと言われてなんのことかわからずに上記を述べれば相手が可愛いという言葉を信じていなさそうな顔をしていたので「ホントだって、可愛い顔隠しちゃうなんてもったいないなあ」と素直な感想を述べれば相手が笑顔でもういいですかと言ってきたので初めて見た相手の表情に面白いと思いながら「あ、そうだ。これあげるよ」とポケットから赤いピン留めを出して相手に渡してから「話に付き合わせちゃって悪かったね」と相手の横を通り、軽く手を振りながら歩いていき)

  • No.49 by ロウレス  2014-11-24 20:24:59 

>美琴
(相手に気づくことなく、ピアノで弾いている曲を弾き終え、ため息をつくと先程まで少し和らいでいた目付きの悪さが戻って、舌打ちをして。「今日は全然駄目だな、想像しきれてねぇか………」と言うと目をとじ、しばらくの間そのままでいて。目をあけると、相手に気付き「お前、さっきの奴か……何してんだよ」と言って。)
(/いえいえ……冷たくなんかないですよ!これからよろしくお願いします!では本体はドロンしますね)


>冬弥
お前………あいつらの仲間だろ……逃げようとしてたのか?この甘ったれ野郎が
(足をつかまれ蹴りを止められ、驚くがすぐに相手をにらみ上記を言って。相手から少し距離をおき、先程相手に止められたことを全くこりずに逆の足で相手の頭を狙い、「死ぬまで殺してやる」と言うと勢いよく蹴ろうとして足をあげて。)
(/いえいえ、めんどくさくなんかないですよ!よろしくお願いします、ではでは本体はドロンしますね!)

  • No.50 by 匿名さん  2014-11-24 22:57:39 

支援

  • No.51 by 一堂 棗  2014-11-25 01:30:08 




「あはは、そんなに難しく考えなくてもいいんだよ」
「――貴方には関係のないことでしょう。…気にしないで」

一堂 棗( Ichido Natsume )
25y ♀/162㎝/Aクラス担当

[種族] 鬼
[能力] 桁外れの怪力を持つ

[容姿] 墨汁で塗りつぶしたような黒髪を肩を越す辺りまで真っ直ぐ伸ばし、片耳に掛けている。長めの前髪は横に流しており、髪の隙間からは角が少し顔を覗かせているが、注意をしてみないと分からないほど。朱色の瞳はつり目がちで何処か冷たい印象を与えるものの、無邪気に笑った表情はあどけなさを感じさせる。緩い白のシャツにジーンズ、茶色のカーディガンとラフな格好を好む。

[性格] 自由気ままな性格で掴みどころが無く、冗談か本気か解らない飄々とした態度を取る。楽天家。自分の弱みを見せることを嫌い、内心を語ることは少ない。故に素直になれないことも多々。交友関係は無意識に他人との間に壁を作ってしまう為、広く浅くが基本。

[備考] 以前に人間と交友関係を持っていたが、自分が鬼だと知ったとたんに見捨てられたことがあり、それ以来他者を信頼することが難しくなった。


_ロルテ
あーあー、また君たち?
(生徒たちが喧嘩をしています、なんて報告を受けるのは日常茶飯。重い腰を上げ中庭へと足を運べば、何やら争い事の最中の様子。言い合いならまだしも、暴れて学校の備品でも壊されたら堪らない。仲裁に入ろうと2人の生徒に近付けば、両者とも以前に注意したことのある男子生徒で。呆れたように声を掛けるも、お構いなしに取っ組み合いを続ける2人にぴくり、眉を顰め。拳を振り上げようとする生徒達の手首を掴めば、「無視、は先生ちょっと寂しいなあ」なんて苦笑いを浮かべて。振り払えない手に反抗を諦めたのか、”…御免なさい"と謝罪する生徒達。ぱっと手を離せば、舌打ち交じりに早々と走り去っていく。その姿をぼんやりと見つめながらふう、と溜息をついて)


(/わああ、素敵トピ!参加希望です、不備などあればご指摘お願いします!


  • No.52 by 白鳥 誠  2014-11-26 13:21:39 


>雁椰 黐貍.

…これ程の人数を相手にして怪我ひとつしていないとは…かなり強いんですね。_____俺は保健室の先生ですよ。名前は白鳥誠…っと、どこいくんですか?
(地面に伏せる生徒の数を数えては、これ程の人数を相手にすれば怪我のひとつやふたつあっても可笑しくはないと考えるも相手は無傷。元々あった興味が更に膨らめば相手に名を教え、去ろうとする相手に近寄り「俺は他の教師の様に、君に理不尽な説教などはしませんよ」と)



>鷹村 美琴.

(『命令なんかじゃねーよ!暇潰し!』猫又である生徒がそう口を開けば残りの生徒が笑い出す。抵抗する相手を決して離したりはせず、少しずつ進めば向かった先は裏庭。『ここなら人いないわね』鬼である生徒が口を開けば彼女を壁に叩きつける形で離し、『さ、始めましょ?』三つ目の生徒が大きな三つの目で瞬き悪魔が羽を広げれば相手詰め寄りて)



>ロウレス.

…天使はそんな物騒なことしませんよ、いけない子だ。
(警戒を解こうとしたところ自身に興味をなくした様な相手を見れば、彼は戦いが好きなのだろうか?などと考え。ふと彼の姿が見えなくなる_____気付けば少し離れた相手の元へと向かっており、そのスピードに驚く。と、同時に、ふつりと湧き上がるのはそんな相手を追い掛けて、捩じ伏せてみたいという歪んだ思考。言葉を落とせば瞬時に相手に近寄り首を絞めるように相手の首に腕を回し)



>空城 冬弥.

やぁ、いらっしゃい。
(にっこり。嘘くさいほどの笑顔を浮かべ上記を述べては淹れたてのコーヒーを持ち机へと向かって。「さ、腰掛けてください。」机へコーヒーをおけば、座るようにと椅子を引いて手招きをし。_____さて、どう相手を泣かせてやろうか。頭の中はそんな歪んだもので溢れ。改めて相手を見詰め)



>51
(/折角の参加希望、許可遅れてしまい申し訳ありません、主が不定期浮上なばっかりに…!不備一切ございませんので絡ませて頂きますね。先生が増えて嬉しいです/ ←


>一堂 棗.

_____教師らしいですね、一堂先生。
(保健室の近く、争いごとに興味を示し変わった生徒がいたならば手を出そうかなどと考えて外に出てきたが。其処に先に辿り着いていたのは教師である相手。嗚呼、残念だなぁ。なんて思いながら裏腹な言葉を相手へと渡し。軽い拍手の様なものを叩けばにこりと笑って見せ。)



  • No.53 by ロウレス  2014-11-26 16:22:55 

>白鳥
ッ!?
(相手の言葉をきき、足をとめ振り返ろうとするが油断していたのかそれよりも前に相手が自分の首に腕を回してきて。首が少し絞まっていて苦しく、驚いていたがだんだんとかなり苛ついてきて。舌打ちをすると相手を憎々しげに思いきり睨み「いけないだと?それはお前がきめるんじゃねぇよ、天使であるこの俺がきめることだ、というかはなれろ、苦しい」と偉そうに、そして苛ついた口調で言うと相手がはなれざるをえないようにもがきはじめて。)

  • No.54 by 雁椰 黐貍   2014-11-26 18:07:32 



> 鷹村 美琴 .
( 嫌々、そんな御世辞良いですよ-!全然、紳士なんかじゃ有りませんからねッ ← / 此方の方が冷たいですが、宜しく御願い致します!! )

___…血何て付いてたら気味悪ィだろ…。だから洗って返す…。
( 髪の毛で見えないが笑みを浮かべている彼女に無表情のまま上記を述べてくあ、と呑気に欠伸を零して。引摺りながら運んでいれば不意に一緒に運ぼうとする彼女にゆっくりと近寄って肩に2人抱きながら彼女が運ぼうとする奴を一緒に持ち。男子だし、重いからな。何て内心考え「____…重いなら無理して持たなくても良い。__……少しは軽いか?」と前記を問い掛け聞いてみては彼女が運んでいる奴を持ちながら見詰めて。 )


> 空城 冬弥 .
( 此方こそ同じcクラスになれて嬉しいです!かなり冷たい奴なんで… ← / はい、宜しく御願い致します!! )

____…同じクラス、だったのか…。…ん、覚えたらそう呼ぶ。
( 同じクラスだと知ればそうだったのか、と納得し小さく頷きながら上記を述べて。んと、名前何だっけ…、と一瞬考え込み「___…空城冬弥…。ん、多分覚えた…と思う。」と曖昧に前記をポツリ、と呟いて彼を見詰めてみたり。「____…嗚呼。洗って返すから。」と小さく頷き無表情のまま前記を述べて眼鏡を軽くクイ、と上げて。断られてもどっちにしろハンカチは洗って返すけど。何て内心考えて。じ-、と見詰めていると不意に彼からの言葉にゆっくりと顔を上げ首をフルフル、と横に振り「___…全員保健室に連れてく。 」と前記を述べれば2人肩に抱き保健室に連れて行こうとして。 )


> 白鳥 誠 .

____…強くねェ、コイツ等が弱ェだけ。……嗚呼、保健室の先生…。…名前、もっかい。忘れた。
( 強いと言う彼にふ-、と微かに息を吐き出して上記を述べてみたり。保健室の先生だと知れば何と無くそうだろな-、と思ってたのか納得した様に小さく頷いて。彼の名前を1度聞いたが直ぐに忘れてしまいもう1度問い掛けて聞いてみて。去ろうとすれば近寄って来る彼に眼鏡をクイ、と上げてす、と微かに目を細め「____…そうか。其れなら良い。…でも、俺眠いから…。」と前記を述べて。どうせ寝れないけど静かな場所に行こうと再度去ろうとして。 )


> オ-ル .
( まだ絡んで居ない方、是非宜しく御願い致します!!冷たい奴かと思われますが、仲良くしてやって下さい! )

____……。
( 中庭にて、瞳を閉じてのんびり日向ぼっこしていると不意に声を掛けられ。ゆっくりと瞳を開けて眼鏡を軽くクイ、と上げれば喧嘩を吹っ掛けてきた奴等を見詰めれば面倒臭そうにゆっくりと身体を起こせば、急に襲いかかって来た奴等にす、と目を細めて。__数分すれば地面に転がっている奴等にふ、と微かに息を吐き出して「___…糞が。」とポツリ、と呟けばポケットからハンカチを取り出せば血がついた手を拭いて。 )



  • No.55 by 鷹村美琴  2014-11-26 19:14:42 


>空城サン

どこがやねん。
(良い趣味何てあり得ないとでも告げるように、聞こえない程度の小声で呟いては横目で見遣るも目つきは鋭く睨んでるのと間違われそうで、気づかずに居て。お世辞好きやな、他人事のよう思考していればヘアピンを見遣り、受け取っては暫く見詰めて。嬉しい、そんな思いがあったのか下唇を噛んでは「有難うな。c組さん。」何て気持ちが緩んだのか口調が変わるも、ひとつの無意識で。通してくれる道を見、彼をみては少々笑み溢すも「お菓子無くなったら貴方が買ってくださいね。」黒い笑みをにこりと微笑んでは、少々小走りで。)


>ロウレスサン

なかなかでしたけどね。
(いつの間にか曲が終わり、何度かパチパチと拍手をしては褒め言葉を投げ。本音でもあるし加工する必要もない、相変わらずの笑顔でいて、長い髪の毛に気づくも払いもせずにただにこにこと。「音が聞こえたから」短い一言を述べては、漸く収まったように笑顔は小さく。また弾かないかな何て気持ちは何処か遊び気分で、相手の側に寄っては向かい合わせとなり、弾いて何て一言をまた告げては、じっと見詰め。)



>一堂先生

一堂先生、凄いですね
(相変わらずの喧嘩を止めては謝らせの行動を見詰めては、生徒が去った後鼠のようそっと近づいては笑顔で名を呼び。凄いな-何て思いながら近づいては心には収まれずに後半を述べては傷は無いか何て分からない程度に視線を揺らし見。「お菓子」彼女なら何か持ってないか何て内心気分をあげるも笑みしか浮かべずに。長い髪の毛を弄った侭視線向け。あ、髪の毛を邪魔か何て考えるも行動には移さず片手を相手の前に出して。)



>白鳥先生

……貴方達を傷付ける行為はしたくないのですが…
(全く関係のない彼女達に絡まれ、未だ理解不能な侭周りを見遣っていれば、また壁にあたり痛、何て声には出さずも目を細め。一つ息を吐いてぽつり上記を述べ、勿論無傷何て言いたいがこれは戦闘になるだろうと先程迄溜めていた力を再び引き寄せるよう拳を作っては目の前にいる彼女を睨み。遊びなんて絶対あり得ないと怪しげ乍も、やられてはそれ迄で舌打ちをひとつ。羽、何て敢えて吃驚する様子も無く、大人しく呟いて。)




>雁椰サン

…すいませんがか弱い女子じゃないので。
(気遣いを一瞬吃驚するも、間を開けては謝罪と本音を告げて。周りなら血なんて見慣れないだろうと内心考えては自身ではあり得ない事。か弱くなんかないと思い込んでは相手を笑顔で見。無表情だな、何て他人事のよう思うも、声には出さずに「いや大丈夫です。_…有難う御座います、でも大丈夫です」強気等では無く、顔色ひとつ変えずに断るも、やはり持ってくれると負担は掛からず。だがやはり気に食わないのか優しさを避けて前記を告げては力をいれ。)

(お世辞じゃないですよ-!!紳士ですよ、優しi/照。 いえいえ!お互い様ですよね、←/宜しくお願いします!)





  • No.56 by 一堂 棗  2014-11-27 01:41:54 




>白鳥 誠
―――白鳥先生。先生も喧嘩の報告を受けたんですか?
(先程の溜息を紛らわすかのように咳払いを一つすれば、何時ものように人懐っこい笑みを浮かべて。ふいに贈られた拍手に「いやあ、喧嘩両成敗みたいな感じであんまり好きじゃないんですけどね」なんて照れ笑い交じりに頬を掻いて。あ、と思い出したように声を上げれば、「先生、絆創膏持ってますか?」と切り傷が入った自分の手の甲に視線を落とし、さっきの生徒の爪が当たったかな、なんて続けて。)

(/いえいえ、大丈夫ですよー!参加許可ありがとうございます*此方こそ、白鳥先生みたいな魅力的な先生と絡めるなんて光栄です(←、/これから宜しくお願いします!


>雁椰 黐貍
あー…、間に合わなかったか。
(喧嘩の目撃情報があり駆けつけたのだが、倒れている数人の生徒の中心に厳然と立ち尽くしている相手を見れば、もう事後だというのは明白で。顔に後悔の色を浮かべて髪をくしゃりと軽く掻けば「ねえ、大丈夫…じゃないか。顔にも付いてる」と相手に近付き、自分のハンカチで相手の頬の血を拭って。倒れている生徒に視線を落とせば、「また君は今日も派手にやってくれちゃって、」なんて苦笑い交じりに)

(/勝手ながら絡ませていただきました!此方こそ面倒くさいやつかもしれませんが(、/宜しくお願いします!


>鷹村美琴
…あ、鷹村さん。いやあ、見苦しいところを見せちゃったなあ。
(ふと掛けられた声に振り返れば、自分の担当しているクラスの生徒。凄い、と自分の生徒に言われて喜ばない教師がいるはずがない。照れたように頬を掻くもズキ、と小さな痛みが走り眉を顰めて。手の甲に視線を向ければ切り傷が入っており、どうやら先程の生徒の爪が当たったらしい。まあこの位なら平気、とさりげなく手を腰の後ろに移動させて。「あはは、鷹村さんはほんとお菓子が好きだね」なんて相手の手に飴を乗せれば、今はこれしかないんだ、と眉下げて付け加えて)

(/Aクラスの生徒おおお!/うるさい/絡みありがとうございます、宜しくお願いします*


  • No.57 by 空城 冬弥  2014-11-27 22:18:29 

>ロウレスくん

最近の子は元気良すぎじゃないかなあ、まあ面白いからいいけどねえ
(今まで、喧嘩をふっかけてきた相手は足や体の一部を掴んで少し力を入れればすぐにふらついてしまうのにまったくふらふらとせずにそれどころかすぐに離され再び蹴ってきた相手に楽しいと思いながらも上記を述べ、少し後ろに下がって相手の蹴りをかわせば「ところで、俺は喧嘩の時は一対一がいいんだよね…この意味わかるよね?Bクラスくん」とにっこり笑いながらわからないとは言わせないような雰囲気で言い)

>一堂センセー

やっほー、一堂センセー
(中庭を散歩しているところで生徒の喧嘩を仲裁し終えた様子の相手を見つけ、上記を述べながら近づけばため息をついた相手の様子が気になり「どうしたのセンセー」と首を傾げながら聞き、とりあえずこのまま立ちながら話すのも疲れるしと考え近くのベンチに座ろうと思って相手の手をひっぱりながらベンチに座らせて)

(/絡ませていただきました!よろしくお願いします!〉

>白鳥センセー

さっさと治してよね、センセー
(相手の嘘くさい笑顔を見て少しイラつきながらも相手に椅子に座るようにと手招きされてベッドを立って椅子に座れば腕をだして上記を述べ、パックリとした傷を見て「しっかし、これどういう原理で傷ができるのさ」と不思議そうに言えばハッとしたような表情をして「これ、痕とか残らないよね?」と顔をしかめながら問い)

>黐貍

ま、名前覚えてくれるのを気長に待つとするよ
(相手の様子に満足げに微笑んで上記を述べれば保健室に連れて行くと言って二人担いでいる相手に残念と思いながらも同時に偉いなあとも思い折角だから手伝おうかなと倒れている中から一番小柄な人を背負い、丈夫そうな人の中から二人選んで手首を掴めば引っ張る準備をして相手の方を見て「手伝うよ」と言い)

(/いえいえ!とても素敵なキャラですよ!では本体は失礼させていただきますね!)

>鷹村さん

君もそんな風にできるじゃんか
(ありがとうと言われ後ろを振り向けば先ほどとはかなり違う雰囲気になった相手に少し微笑みながら呟き、今度は黒い笑みを浮かべて菓子を買えと言ってくる相手に対し「知り合いが買ってきたまずい菓子ならあげるよ?」と言いつつもまあ、気が向いたらあげるかと心の中でこっそりと決めれば楽しそうに笑い)

  • No.58 by ロウレス  2014-11-27 23:12:15 

>雁椰
………
(久しぶりに羽を元の大きさにし、木の上で気持ちよくなりウトウト、としていると何やら喧嘩をしているような音や声などが聞こえて。先程まで少しましになっていた目付きがまた戻り、迷惑そうに下を見ると、周りのやつらを倒したらしい相手がいて。軽く舌打ちをすると羽をいつもの大きさに戻して。)

(/絡みます!無愛想で乱暴なやつですがよろしくお願いします!)


>美琴
あぁ、そうかよ
(相手の音が聞こえたから、と言う言葉に小さくため息をついて。別に音を聞かれることは嫌ではないのだが先程のは自分で納得できなかったため人にはなおさら聞かせたくなかったもので。相手の弾いて、という要望に少し驚くが、下をむき小さく笑うと「分かったよ、で?何か弾いてほしい曲あんの?」と聞いてみて)



>冬弥
(相手の言葉に、蹴りを軽々とかわされ仕方がなくもう一度同じように蹴ろうとして軽くあげかけていた足を止め、おろすと舌打ちをして。「なんだよ………あいつらの仲間じゃねぇのか……」と言うと、少し疲労感を感じため息をついて。気分転換に音楽室いくか……?と考え、相手に「悪かったな」と言うと、音楽室へと歩き出して)

  • No.59 by 匿名さん  2014-11-28 22:22:07 

支援

  • No.60 by 常連さん  2014-12-07 17:07:37 

支援

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック