R's Room 【start】

R's Room 【start】

R  2012-10-15 17:01:31 
通報

 不満
    不安
       焦燥
          疑心
             混沌


※「入っていいですか」等の挨拶不要。
 その時の話題に勝手に入ってきてください。

※Rのいない間に不要にスレを挙げないこと。
 用件があるときは用件のみを書いてくださ。

※コテハンのない方は書き込みご遠慮願います。

※相談、質問等は随時受け付けています。
 「相談いいですか」等の前置き不要。






コメントを投稿する

  • No.662 by カン  2012-10-22 19:43:22 

657

ばれなきゃ本当にそうだね。正論を吐いた人間が馬鹿をみる。

まぁ今の私がそんなことしても罪悪感しかうまれないだろうけど。

私は今の彼氏しか見えないし、浮気されても彼しか見ないだろうから。やすやすと彼氏に浮気させるような女にもならないけど。

あー、こんなこと書いちゃったら彼氏に負かされたみたいだよー好きだからどうにもならないんだけども。

  • No.663 by R  2012-10-22 19:43:26 

名前変えようかな。

  • No.664 by R  2012-10-22 19:44:27 

>>657
人間なんてそんなもんだよ
お前だってもしかしたら他の男に股開くかもしれないんだから
気にしなくていいよ

結局信じれるならそれでいいし
一緒にいて幸せならそれでいいよ

人間が頭が悪くて馬鹿な生き物なのはもうわかりきったことさね。

  • No.665 by R  2012-10-22 19:49:51 

ああぁあぁあぁあああああああああ
いつもいつも
慰めるのは俺の仕事
裏で支えるのは俺の仕事
重い悩みを一緒に背負うのも俺の仕事


ぜーんぶおれ
誰も俺を慰めてくれん
誰も支えてくれん
悩みを打ち明けられるほどの人間もおらん
悩みを聞いてくれる人間もおらん
結局そんなもんさねー
利用できるならするんさ
メリットを求めてデメリットを排除する
当然さねー
孤独さー
友達はいるよー恋人もいる
皆うわべだけじゃないこともわかってるけど
それでもやっぱり一人だなー孤独だなー
悲劇のヒロインですわぁー
寂しいなぁー今じゃあ親にも頼れない
親よりも自分で考えたほうが正解を導き出せるものー
それでもさー、そりゃ自分で解決できるけどさー
あぁそっか
自分で解決できるからか


それでもさー
誰かに頼りたいよー
俺だって誰かに甘えたいよー
できないねーだって甘えられる側だもん
支える側だもん
強い人間が弱い人間に頼ろうとしたら
弱い人間は強い人間に対して信頼をなくしてしまうさー
わかってるよーそんなこと
だからたよれないのー
ひとりさー
こどくさー

孤独(笑)
ぼっちあぴーるうううううううう
ネットでくらいさせろよなああああああぐちくらいさあああああああああ
リアルじゃ悩みもなにも抱えてない人生勝ち組きどってんだからさああああああああああ
実際そうなんだろうけどおおおおおおおそれでもあまえたいよおおおおおおおおおお

  • No.666 by R  2012-10-22 19:50:59 

ふひふひ
今日のおいらはメンヘラですよー
メンヘラあーるくんかわゆいです

実際さークラスをまとめるだのなんだの
結局周りの奴が意見を出さないから俺の意見が通るってだけで
それが正しいわけでもないしさー
お前らがなんか意見を出せばそれでいいのに、それがないからおれが出しゃばらないと話しが進まないわけでさー

もうなんでもいいよー

  • No.667 by くろにゃ  2012-10-22 19:51:23 

あと、もう一つ

好きな人がいるんですけど、クラスの女子2人がその人に告白するらしくてそれもいっぺんに!
でも、私その前に手紙で今までの告白全部なかったことにしてトカ、もう普通に話そうトカ書いちゃって。。。

でもまだ大好きでその人もうすうす感づいてると思います

そして今日はその人委員会があって休んでた人の分の当番もやってて、「同じ係だから私がその当番やってあげるから委員会いきなよ」っていったら。

女って怖いな~ そのクラスの女子ほぼ全員がそのやりとり見てて、すごく視線がつきささって・・。睨まれるならなりやら「私当番変わってやっただけだろ(怒」って感じです(泣

それに私神経質で、すぐ怒られるからきらわれるんですよね・・・

  • No.668 by カン  2012-10-22 19:51:52 

663

なんで?

664

うん、大好きなんだよ、本当に。あっちがどう思ってるかは知らないけど、何もしなくても一緒にいるだけでいいというかなんというか。

そうだね、でもそんなこと考え出したら気狂いそう。

  • No.669 by くろにゃ  2012-10-22 19:52:05 

あと、もう一つ

好きな人がいるんですけど、クラスの女子2人がその人に告白するらしくてそれもいっぺんに!
でも、私その前に手紙で今までの告白全部なかったことにしてトカ、もう普通に話そうトカ書いちゃって。。。

でもまだ大好きでその人もうすうす感づいてると思います

そして今日はその人委員会があって休んでた人の分の当番もやってて、「同じ係だから私がその当番やってあげるから委員会いきなよ」っていったら。

女って怖いな~ そのクラスの女子ほぼ全員がそのやりとり見てて、すごく視線がつきささって・・。睨まれるならなりやら「私当番変わってやっただけだろ(怒」って感じです(泣

それに私神経質で、すぐ怒られるからきらわれるんですよね・・・

  • No.670 by R  2012-10-22 19:54:17 

小学生の時にいたらんことして祖父母と両親、そして母の姉妹2人やら大家族でいたのを
引き裂いたのもおれさー
そっから家族がバラバラになって小学生の間は転校ばっかりだったよー
だから親友なんてできるわけないし幼馴染だっていないしさー
ひとりだったよー
両親も仕事で都会に言ってるから俺はい中で祖父母とくらしてさー
そこでもまた問題起こして面倒見切れないって見放されたりさー




それでも大事にしてくれるよー家族は
じーちゃんもばーちゃんも
こんなクソガキを愛してるっていてくれるよー
成長したら立派な大人になってくれるって期待してくれるー
いいよねーうれしいよー幸せだよー


そうじゃなくてさー
なんかもうねー
ねー

  • No.671 by R  2012-10-22 20:06:23 

自分が生きていることが空しくなってきた。何かメリットはあるのだろうか。俺が死んだらいろんな人間が泣いてくれるだろうな、わかる。自覚もある。周りにとってどれほどの人間か。それでも、別にその人間たちのために生きないといけないわけでもないし、まぁかといって、死ぬ度胸があるわけでもないけど。それでもなんだか、生きてて空しくなってきた。空しい。空振りというかなんというか。俺は周りの人間に嫌われたないために常に全力を尽くしてる。こいつは今こんな言葉を求めている。今こんな人間を求めている。俺はこいつが好きだから、こいつの求める言葉を与えよう、こいつの求める人間になろう。で?けっきょく俺の求める人間はいつになったら現れるの。いつなの?俺を支えてくれる人間は。俺の不安やら悩みやらを、自分から進んで聞いてくれる人間は?実際聞いたところで俺が白状するわけでもないよ?自分から悩みありますなんて言うほど悲劇のヒロイン気取ってない。それでも察してほしい。俺はわかる。顔を見れば悩んでることくらいわかる。だから俺のこともわかってくれよ、なぜわからない。どうしてだ。案外顔に出してる方なつもりなんだが。といってもまぁ実際、今日くらいね、なんかあったのか、なんて声をかけてくれる奴もいるんだけどね。それでも結局、あぁそうか、そうか、なるほど。俺が素直になってないだけか。俺が素直になれないんだな、ツンデレか、なるほど。結局他の人間に弱みを見せたくないんだ俺は。周りの人間を支えるときに、少しでも説得力をあげるため?少しでも、信憑性を高めるため?いやいや違うだろ、プライドだろ俺の場合は。ただのプライドで、周りの人間の言うことを聞く、周りの求めることに答える。そこで優越感に浸って、いい人気取って、俺偉いなーって、優越感に浸る。だから、俺は弱みを握られたくないだけで、強がってるだけで。顔に出すくせに、結局言わないのは俺じゃないか。皆聞いてくれるよ、うん、そうだな。俺の周りの人間は、俺が選んだんだから、いい奴ばっかりにきまってる。そうだよ、皆いい奴で、それでも、俺が自らのプライドのために突き放してるんだ。自分から?自分からだね。今日は良く手が動く。思考が止まらない。自分がいかにつまらない人間が、わかる気がする。負け犬がよく俺にちっぽけな人間だと言ってたけど、実際その一言だけなら、確かに俺に該当するなぁ。つまらない人間だわ。周りの人間を見下すために周りの人間の求めに応える。それで周りの人間をすくってあげたつもりになってるわけだ。気持ち悪い。不愉快だ。もし俺がもう一人いれば、俺は俺を嫌うだろう。だって気持ち悪いもの。結局はいい子ぶりっ子の糞餓鬼が、プライド振りかざしてるだけなんて、哀れで惨めで、とても滑稽だから。しねばいいとおもう、そうだね、しねばいいよ。それもわかってるけど**ないのが現実だよね。やっぱり、理屈で理解してても感情が追いつかない。あぁ、鬱だ。病んでしまう。今まで俺にたたかれてたやつらがこれを読んだら、とても喜ぶだろうなぁ。散々偉そうなことを言っていた人間がこのありさま。ざまぁないだろうなぁ。俺もそう思うよ。ごめんなぁひどいことばっかりいって。実際なぁ、リアルだと、仲のいい人間を相手にするほど口が悪いんだ。こいつはこれだけのことを言っても自分から離れない、そうやって安心を得るためにな、ひどいことをいうんだ。これだけひどいことを言っても、こいつは冗談だと理解してくれる、これがおれだと、受け入れてくれる、そう思えば安心できてなぁ。もう駄目かもわからん、頭が痛い。鬱だ。鬱かね?鬱だとこんなにも手が動くのか?いや違うだろう、暇なだけ、そうだ、暇なだけだよ。暇だから、こうやって、何度も、何度も、同じことを、馬鹿みたいに。本当のキチガイは、おれかもしれない。気が違ってる。一人だから?一人じゃないよ。家族がいる。友達がいる、恋人がいる。でも、それでも一人だ。これは、感情的な話しだろうな。そうだ、精神、精神的な話しだ。うん。たぶん。もういいだろう。死んでしまえ。**ないから、生きるのをやめたい。つまり死ぬの?わからんが、ようわからんが、生きたくないなぁ。

  • No.672 by R  2012-10-22 20:12:37 

距離を置こう。
全ての人間と。

  • No.673 by カン  2012-10-22 20:16:10 

672

結局何目的?

何と見つめあって何と向き合うため?

それがわからないから距離をおくの?

  • No.674 by 山本  2012-10-22 20:21:43 

すべての人間ってことは、チャット内の人間とも距離置くのか?

そりゃあ、チャットやから簡単に嘘も言えるし、良いこと言って良い人ぶることも出来る。
だから、死ぬなとか言えるけど。
まぁ、ぶっちゃけRさんと話すの楽しいし普通に話したいわ(笑)
あっ、普通にって、チャットしたいってことね^^

  • No.675 by くろにゃ  2012-10-22 20:28:22 

Rさんて、ほんとは誰よりも人一倍悩んでそれなのに人の悩みまで一緒に悩んでくれて。

やさしいですね。

私の悩みなんてRさんにしたらすっつつつつつつつつつつつつつつごく小さな悩みだ。
いまこうやって考えてる自分が嫌になってくる。ああいう人たちのために悩んでる自分もいらいらしてくる

Rさんはもっと自分にやさしくして、甘やかしても大丈夫。
それと、自分の悩みは自分で考えます。答えが出てくるまで、、辛さも苦しさもわかってるのは自分だけだから。今日はもう落ちます

you find hsppness

p・s 20万は絶対ありますよ。どこかに。札束が一人でどこかに行ったり瞬間移動なんてしませんよ(笑


相談のってくれてありがと。ぼっちくろにゃヨリ

  • No.676 by すがっちゃん  2012-10-23 16:37:46 

精神的に弱る時期って誰にでもあるものです

そして、文章や言語によって放出することで、考えがまとまったり落ち着いたりすることがあるのも事実です
主さんは主さんの思うままに書き綴ればいいと思います


結局、深刻な悩みや相談になればなるほど『確実に対処してくれる相手』や『全く知らない他人』に頼ってしまうのだと思います
近しい人にどこまで内面をさらけ出せるか、というのは自己判断ですから難しいですよね


そこからの情報の流出を恐怖に思う場合と、相手に心配をさせてしまうことへの躊躇と
前者は根っこで信じてないということですが、後者は大切な人だから発生する感情ですね


解決できない悩みでも分かち合って欲しい
解決できない相手に話してもしょうがない
矛盾ではありますが、矛盾や葛藤を全く抱えてない人間もいないわけです




主さんは主さんの顔を見て
「どうしたの?」
と言ってくれる人を求めているのですね

いつかきっと現れるよ

なんてコメントが一番癪にさわるんでしょうね

現れるか現れないかはわかりません
ただ、現れないと思って生きるより、現れるかもしれないと思って生きる方が建設的ですよ


ちゃんと、顔を見て生活していれば、機嫌が悪かったらわかると思いますけどね
敢えて、触れないようにしている可能性もあるわけです
聞いて、さらに機嫌が悪くなったら嫌だ、と思う場合も多々あるでしょうから


長文すぎて何が書きたいか不明になってきました


そうそう、色々最悪のケースを想定していても、必ず『想定外』の事態はあるものです
良いことも悪いことも

問題は、その後だと思います
その事態が起きた後の、心持ちや対応如何ですね


なんて偉そうな事を言ってみました

  • No.677 by ぽこ  2012-10-23 17:21:11 

>>671

自分と同等の理解力を相手に求めるのは
お互いにとって不幸なんですよね・・・
相手を認めれば認めるほど期待してしまうが故に、
ちょっと的外れなことを言われると半端ない失望感に襲われてしまう。

いいじゃないですか。精神的に独りでも。
持論ですが、苦悩し続けられる人間は誰よりも強いと思います。
そしてその強さは横に他人を必要としない強さだとも思いますよ。
真の理解者を求めたいと願うその寂しさも、
時間とともに諦めに変わり、達観に到達するのだと思います。

R氏はおそらく空気が読める人でしょう。
だから社会に出ても協調性を持ち、多くの人と有効な関係を築けると思います。
そして自分を必要としている人間に優しくすることも出来ると思います。
でも心は独り。
そういう孤高の強さというのは、誰もが持てるものではないと思うので、
とても貴重ですよ。

それでもどうしてもどうしても絶望感に耐えられなくなったら、
その時は消滅を考えるのもいいのではありませんか?
実行するとなるとまた問題が生じるでしょうが・・・。

なんにしても僕はR氏に好感を持ちました。
もっとここで本音をぶつけて欲しいです。

  • No.678 by R  2012-10-23 18:40:14 

AかBか。どちらかを信じろと言われた時、どちらも信じない。どちらかを信じてくれと言われ、Aを選択したとしても、おれは疑う。信じることと、疑うことは、同時にできるから、便利。信じながら疑う。これほど辛いことはない。なぜ辛いのか、信じてるのに、疑ってしまうから。そのまんま、信じてるのに疑ってしまう、疑いがないから、信じるはずなのに。あれ?いや、うん。だったら、なんで疑うのか、信じるだけにしてしまえばいい。それは、相手に信頼がないんじゃない。自分が、裏切られないほどの人間なのか、それがわからないから。自分に自信がないから。簡単に、恋人同士で説明すれば「本当に彼女は俺のことが好きなのかな。」これだけのこと。俺は自信がないから疑う。「俺みたいな人間、お前なら絶対に裏切るだろうな」こう考える。なぜか、自信がないから、それと、保険。そう考えれば、強がれる。もし本当に裏切られた時でも「どうせ信じてなかったよ」こう言える。「どうせ裏切るだろうと思ってたよ」こう強がれる。心の底から信じてれば、それができない。俺は案外、建前は苦手で、やっぱり、思ってもないことを口にするのは嫌い。だから、嫌いな人間を前に、その場の空気を読めと言われても、好きとは言えない。嘘は言えない。プライドがあるから。そう、プライド。またプライド。どんだけ高いんだよ俺のプライドは。自称プライドの高い人間。ただのうざい人間じゃろうて。そう、だから、裏切られても、まんまと信じてる俺は馬鹿だな、なんて思いたくないから、そういうプライドがあるから、保険をかける。あえて疑う。信じてるのに、無理して疑う。そうして、保険をかける。これ何度目だろう言ったの。でも、でも、本当に、本当は。裏切られたことなんて一度もない。俺が好きになって、俺が選んだ人間だから。裏切らないって、わかってる、心の中で。だから裏切らられたことがない。でもまだ未来がある。これから、がある。だから怖い。今までずっと誰にも裏切られなかった、それだけ自分の見る目には自信があるのに、それでもやっぱり、自分が嫌いだから、信じきれない。自分を信じられないから、いつまでも疑い続ける。未来があるっていうのは、案外辛いことなんだなぁ。その未来がなくなるまで、ずっと疑わなきゃいけないのかな。ずっと、自分に自信を持てないのかな。辛いなぁ。怖いなぁ。やだなぁ、好きな人間を、疑いたくない。でも、信じてまんまと、裏切られたくもない。怖いなぁ。こんなこと言いながら、本当はただひたすら信じて、疑ってなんかないくせに、何言ってるんだろうなぁ。口だけじゃないか、建前じゃないか。疑ってなんかない、友人を。俺が選んだ友人を。そうだ、自分が嫌いなんて言いながら、自分に自信がないっていいながら、自分の人を見る目を信じてるじゃないか。あれ?そうか。矛盾まみれなんだな。いや、うん。そうだ。矛盾まみれ。俺は矛盾の塊なのかな。あぁそうか。前に誰かに言われたなぁ、誰だったっけなぁ。忘れた。自分で言っていることと、思っていることが違うんじゃなくて、口で言っている本音と建前、心で思ってる本音と建前、全部で4つ、これが全部ばらばらなんだ。あぁああぁあぁぁなにしてるんだろうなぁ。案外、思考をまとめる能力がないんだなぁ俺は。教師から「聞いてなさそうで聞いてる。へらへらしてる癖に、案外まともな考えをもってる。高笑いして、人を馬鹿にするときほど、冷静に相手を見てる」そんなことを言われたなぁ。国語の先生。大好きだ。おばさんなんだけどね、恋愛感情じゃないよ。おれのことを、わかってくれてる、といっても、本当に自分がそうなのかは知らない、わからない、けど一応、そのつもりで、生きてきてる。人をばかにするからには、間違ったことを言えない。自分が馬鹿にされてしまうから。馬鹿にするときほど、相手を理解する。だからこそ、相手も俺を憎めない。「あぁ、こいつはこうやって俺を笑ってるけど、その分見てくれてるんだなぁ」そう思わせれば、案外嫌われない。嫌われてるかもだけど。そのうえで、遠まわしにアドバイスを与えれば「なんだ、俺のことを理解してくれてるんだ」こう思わせることができる。けど、どうなんだろうなぁ。自惚れかなぁこれは。でも特に間違ってるって気もしないんだよね。あれ?何言ってたっけ。すがっちゃん、長文売ってたら何言いたくなるかわからなくなるよね。すがっちゃんの言うとおり、「いつか訪れる」なんて言葉、大っきらいだわ。そういう、不確定な未来の中から、プラスの面だけを見いだして、偉そうなことを言うような人間、いじめをしている人間と大差ない。自分をただひたすら正当化する、ゴミと一緒。俺も一緒だろうな、ゴミだろうな。**ばいいのに。しにたくねえええまだ楽しみたいよおれは、どうしろっていうんだ。生きてたくもない。いやうそ、まだ生きたい。これから自分がどれほどの人間になるのか、自分で楽しみだもの。死ぬほどつらい思いをして死ぬのか、幸せに包まれて散るのか。気になるねぇ、そうだねぇ。でも、本当に、屑みたいなことをしながら、幸せだと思いこむだけなんだろうな。やることは屑、自分はそれを正当化し、幸せだと解釈、まぁおれらしいね。うん。俺らしい。屑には、屑なりの生き方がある。そして、自分をクズだと思うのは、自分だけでいい。自分がどれだけのクズだとわかってても、周りからは最高の人間だと思われれば、それでいい。だからこそ、クズなんだ。そうだ、そういうことか、あぁなるほど。自分をクズだと思うのは自分だけで十分なんだ。いいじゃないかそれで、そうか、それだ。開き直ろう。wwwwなるほどwwww開き直ればいいのかwww屑だからと言ってそれを周りの人間に公言する必要なんて何一つない。ただひたすら、屑なことをしながら、それをばれないように、最高の人間だと思わせる屑であればいい。いいな、そうしよう、俺の生き方だ。あぁ、うん。結局これだ。「ばれなければいい」いつからこうなったのかね、仕方ないか。人間誰にでも、幸せな生き方ってのはあるわけで、それを貫けるかどうかだなぁ。ここに魔がさして、自分は屑です、誰か同情してください、なんて情を欲した時に、身を滅ぼすんだろうなぁ。いいさいいさ。人生縛りプレイ。ゲームは苦手だなぁ。ゲームじゃないか、ゲームみたいなもんだよな、それでも。うん。ここはなんだろう。だったら、俺はここで自分の思考をただひたすら、思いつくままに、うん、書き綴ってるわけだけど。どうなんだろう、見てほしいの?コメントがほしいの?慰めてほしいの?自分を理解してほしいの?けっきょくこうやって自分の思考をひたすら書いて、俺はこういう人間ですよアピールがしたいの?何がしたいんだろう。カン、ごめんね、俺にも目的がわからないよ。なにがしたいんだろうなぁ。ひたすら想った事を書いてるだけなのよね、ごめんなぁ。ふふ。なぜ開業しないんだろうな。句点読点はまじめに付けるくせに。だったらいっそ改行もして読みやすくすればいいのに。あれかな、せめてもの抵抗。「決して読んでほしいわけじゃない。俺が思った事を書いてるだけなんだ」ってことをアピールしたいのかな。あれ?なんで?わからん、自分がなんでこんなことをしてるのかがわからん。あ、やばい。やばいねこれは。なんか、こう、頭の中でさ、考えるときに、こう、今の自分を、第三者の立場から見てる思考がある、あぁわかりずらいな、なんだこれ。どうなってる?なにしてるのお前は。いやまて、おかしい。あれだ、1人称視点じゃなく、3人称視点。監視カメラに映る自分を見る感じ。見てるんじゃなくて、思考を、思考してる。自分の考えについて、もう一人、誰か、俺か。俺が、考えてる。わからん、やばいこれは。馬鹿みたいにタイピングをして、なにがしたいのか。タイピング早いのはみんなわかってるだろ、こんな長文書き続けて、キチガイ演じてるのか?十分キチガイだから安心しろよってなるよね、わかってる、わかってるよ。案外メンヘラなんですね俺は、うんそうだな。やばいくらいなメンヘラだな俺は。もうこれはやばい。ちょっとまって、マジで誰かいる。俺だけど、なんかこう、やばい、痛い痛いwww読み直したらいたいよwwwww自称多重人格は痛いwwwwwwwこれはあかんてwwwwwwこうやって、自分で自分を笑うことも、保険みたいなもんだよな。人に馬鹿にされても、「あぁわかってますけど?」なんて言って開き直れるようにするための保険、でしかない。ああ弱いなぁ俺は。ところで、なんだろうなこれは。なんか、文字を打つ速度が半端じゃないんだけどこれ。思ったことがどんどん書かれていく、あぁ、やばい。画面がぽわぽわしてる。寝る。

  • No.679 by R  2012-10-23 18:45:50 

これだけのことを、案外冷静に書いてる自分がいるのも、気持ち悪いなぁ。やってることは本当に、精神に障害患ってる人間のやることのレベルなのに。負け犬もこんな感じだったのかな、そういえばみたいなぁ最近。最後にアンチスレに書いたこと、案外ダメージあったのかな。それよりもこんなとこであんなアホの相手して何がしたかったんだろうか俺は、ようわからん。いや、そうじゃない。問題は冷静な自分がいることだ。これはもう、いや、逆に冷静じゃないと無理なのかなこれは。あぁそうかもしれない、冷静だからこそ?冷静にこんなことを書いてる?それもなんかおかしいな。これがどんだけ頭のいっちゃったことなのか、それはわかる。実際これが友人であれば俺は距離を置くレベル、それを自分がしている。だからこそわかる、自分だからこそ、これらの文字が冷静に打ちこまれていることが、思ったことを、そういう割にはかなり冷静に、自分の考えを活字にしている。何がしたいの?わからない、わかったら苦労しねえよ馬鹿、その通りですね、申し訳ない。多重人格、昔はあこがれたなぁ、かっこいいとか思ってたけど、実際どうなんだろう、見ててかなり痛々しいよね。ぶっちゃけ犯罪者の見苦しい言い訳のためとしか思えない。殺人に快楽を覚えた人間の言い訳。つかまりたくない、でも人を殺したい、そういう人間のいいわけにしかきこえない。じゃあ仮にそうだったとして、俺は何を言い訳するために、こんなことになってるの?わからん、なんだろうか。異常者ぶりたいの?この長文を見ればすぐにわかるだろ、キチガイだって。そうだね、なにがしたいんだろう、わからんあれれれれ?暇だよね。案外。そう、冷静なんだよ。こんなこと考えられるくらい明日はそういえば3時間しか授業がないな、とか、どうやって学校に行こうか、なんて、どうやってっていっても、バス停までどういくか、くらいしか工夫を入れることはできないわけだけど。あ、やばいな。寝るっていったんだっけ、おれ。寝ないとなぁ。おk、寝る。ねよう。お休み。うん。

  • No.680 by すがっちゃん  2012-10-23 21:08:26 

お休みなさい
夜は日中よりも思考がマイナスに傾きやすいと云われています

吐露してすっきりするならいいですが、無理にでも眠ってしまった方がすっきりする場合もありますよね




海援隊の贈る言葉の歌詞に


信じられぬと嘆くよりも
人を信じて傷つく方が良い
求めないで
優しさなんか
臆病者の言い訳だから


このような内容がありますが、保険をかけずにやり取りできる人ってすごいですよね
理想論というか、強いんだなと思います

どこかで他人に優しくして欲しいと思っている
与えた分だけ返ってくるのではないかと思っている
片隅にでもそんなことを考えずには生きれないです

すなわち、すがっちゃんは超臆病です


石橋を叩いて更に補強してから渡る感じです
基本後手にまわるので、即決できる人が羨ましいですね


何の話でしたっけ?
やっぱり、長文はわけわからなくなりますよね



主さんがいい夢を見れますように

  • No.681 by ちん  2012-10-25 00:24:46 

いきすぎた下ネタ投稿しといて楽しんでるの邪魔すんなとか自己中乙だな

あ、独り言すまん

  • No.682 by すがっちゃん  2012-10-25 18:13:40 

前の方が下げているので、乗っかって下げますね

コメントが無くても、見ていると信じて書き置きしていきます
先日の主さんの夢があまりにも引っかかったので、夢占いを調べてきてしまいました
ただ、乙女のたしなみ程度なので、素人判断です
色々なサイトからかき集めた程度です


占いを信じない、興味がないなら、以下の長文はスルーでお願いします
あ、信じる質だとしても、
ふーん、そぉ?
程度でお願いします
主さんは信じなさそうですが



気になったのは、島と竹と石化と教室と年をとることですね
一番、あれ?と思ったのは石化でしたけど


とりあえず、島です
【島】…自我の確立。創造的自己表現。孤立した一人ぼっちの感情。取り残された感じ。罠にはまった気持ち。見識の狭さ。人間関係での疲労感。自己防衛。安全確保。避難所。
まるまるコピペがバレバレですね
ただ、その島がどういう島かによって、意味が違うようです
有人か無人かなどですね
島から島へ渡ろうとする行為は、自我の自立を意味するので、現状から脱出するという良い意味があるようです


次に、竹です
【竹】…伸びる力。成長力。進展。発展。一族の繁栄。慶事。節目。
竹自体は吉夢とされていますが、今回は斬っているんですよね
竹を切る、という表現が無かったので、近そうなものを探しました

竹が枯れる・折れる…損失。失敗。攻めるより守るべきとき。
主さんは他人が切っているのを見て、嫌な気持ちになっているので、他人による損失ということになるのでしょうか


他人によって損失を被っていて、自立しようとしているといった感じですかね


フロイトなのかユングなのかはわかりませんが、心理学も興味深いです
とりあえず、またあとできます

  • No.683 by R  2012-10-25 20:17:56 

さてさてお前ら。

定期的に訪れる俺の病み病みぼっちアピール期にまんまと励ましてくれてありがとう。
正直本当に、定期的にくるのよ。これ。こう、なんか、うん。落ち込んじゃうのね。
学校の奴らからは「またかよ」なんて言われながらも慰められたよ。
今回は二日くらい落ち込みっぱなしっつーか聞く耳持たなかったけど。
今日も落ち込んだまま学校いったら
「まだ落ち込んでんのかようぜえカラオケいけば治るのかよ馬鹿」
なんて言われてカラオケにつれて行ってもらいますた。

もうね、ほんと、ありがたいね。

さて、そういうことでお前らもありがとう。
すがっちゃんそういえば女の子だったっけね。
夢占いか…。なんかありましたねそういうもの。


本当にありがと。
もうね、ぶっちゃけめちゃくちゃうれしくてもうね
ぷるぷるしちゃってた。
すがっちゃん飽きずにコメくれてありがとね。夢占いの続きうp( ^ω^)石化とか本当に厨二

もー、ね。

痛い!とにかく!コメントが!おれの!
こう、なんていうんだろ、わざわざぼっちアピールでかまってちゃんになったりせずに
普通に言えたらいいんだけど、こう、態度で示して、それに感づいてほしいんだろうかね。
ようわからんけども、こうなっちゃうのよ。そして後でそういうときのコメントを見て死にたくなるわけでして。
まぁとりあえず、うん。


今後の予定を書いときますね。

とりあえず今日、祖母の家、母の実家へと向かいまする。
そっから明日の朝、来るまで静岡へ。そして登山。
翌日はUSJ(ゆにばーさるすたじおじゃぱん)へといってきまする。

お前らお土産話期待しとけよ(´^ω^`)

  • No.684 by たくや  2012-10-25 20:56:48 

知るか!

  • No.685 by カン  2012-10-25 21:13:19 

はい、期待して待ってます。

いってらっしゃい!

  • No.686 by すがっちゃん  2012-10-25 21:24:20 

お元気そうで何よりです
いい友人が居て良かったですね


何だか楽しそうな旅行ですね
移動距離が凄そうですが
バナナは結局おやつに入るのでしょうか?
デザートをおやつと見なすと、林檎もおやつになり、切り分けてあった場合、金額計算がめんどくさいですね
おやつに入らないといいなと思います



石化とか中2って言いますけど、深層心理のあらわれと言ってしまえば、何でもありですからね
知り合いは夢の中で頻繁に、スーパーサイヤ人になっているらしいですから、それよりは……


さて、続きです
石化ですね
なにやら、あまり良くなさそうな印象を受けていた部分です

石はさまざまなものを象徴し、色や形など、夢の中での石の状態によって、意味合いが変わってきます
夢の中で何かが石化する場合、罪の意識か、後悔を象徴します
過去の栄光が失われ、現在の不遇の自分の後悔も含まれます
また、石化した者は、もうもとにはもどれないことをあらわすようです
何かが石化する夢は、無気力の象徴を表す場合もあるようです


あとは
学校や教室が出てくる夢
生きていくための必要な経験を示しています
楽しいと感じているのであれば、受け入れている状態ですし、不安や不愉快な思いをしているのであれば、現状を受け入れ難いと感じています
現実で実際に何かを学ぶことによって解決に近づきます


最後に、主さんの加齢ですね
夢の中で年をとる行為は、肉体的や精神的な疲労によって体力の低下などを意味しています
他にも、精神的に成長している状態を示します
なので、年をとる夢でいい印象を得ることができているのであれば、肉体的には疲労が溜まっているかもしれないが、その分だけ精神的な部分で成長したことを意味しています



まとめると
失敗したり、孤立した気持ちになっていて苦しい
後悔や、無気力になっている
肉体的にも精神的にも疲れている
でも、自立・成長しようとしている

といったところでしょうか?
まとめだけで良かったですね
やたらと長文になりました
とりあえず、休めばいいと思われますが、もう友人のおかげで大丈夫そうですね



汚いトイレの夢とか、卒業式に行けない夢を良く見る、すがっちゃんの精神よりも、まだ救いがありそうですね

  • No.687 by 正義の鉄槌/風紀を乱す者に天の裁きを  2012-10-27 15:03:54 

そろそろコメント思いつかなくなってきた頃かな(^◇^)
初めてだよ僕をここまでコケにしてくれたおバカさんは(^○^)
それともコメント禁止令が発動中かな(≧∇≦)

  • No.688 by 正義の鉄槌/風紀を乱す者に天の裁きを  2012-10-27 19:22:58 

ほらほらどうしたの?(^◇^)
言い返すコメント無くなっちゃたかな。
禁止中かな(≧∇≦)じゃしょうが無いよね(≧∇≦)だって君が悪いんだもん。

  • No.689 by すがっちゃん  2012-10-27 20:10:47 

USJは楽しかったですか?

USJとUFJを間違えると大変なことになっちゃいますよね
と思いながらも、考えながら言わないと間違えそうになります

  • No.690 by R  2012-10-29 10:11:59 

さてと








お前ら、ただいま。

  • No.691 by ゆっち  2012-10-29 10:13:46 

おかーりー

  • No.692 by R  2012-10-29 10:27:15 

>>673 カン
かまってほしかっただけさ。
本当に定期的に起こるかまってアピールだから気にしなくていいぜお。
「俺だって弱いとこはあるんですよ」って知ってほしくてやってるんだと思う。

>>674 山本
おうおう。前半なにがいいたいかよくわからんかったが
とりあえずありがと。長旅も終わったからこれから普通に此処にまた来るから
これからもいらっしゃいな。

>>675 くろにゃ
優しい…?   よく言われます(´^ω^`)
人の悩みに大小なんてないさ。
いやまぁ主観だと話しは変わるけどもさ。

20万見つからなかったおwwwwwwもう気にしないことにしたwwww
相談いつでもしておいで。人の相談に乗るのが好きなんだから。

>>676 すがっちゃん
>いつかきっと現れるよ
>なんてコメントが一番癪にさわるんでしょうね
良くわかってるじゃないかすがっちゃん(´^ω^`)流石だなおい

建設的、か。普段はそうしてるんだけどもね。
人の相談に乗る時も、そういうことを言ってるんだが、どうも
自分の番になると、やっぱり感情がおいつかんね。

気づかないふりってのもやっぱり大事なんかね。

長文すぎるとそうなるよね。わかるよすがっちゃん。そんなすがっちゃんぺろぺろ(´^ω^`)
想定外の事態なんて起きた日にはうろたえまくるわぁ。

すがっちゃんのコメントは長文だから見てて楽しいさ。
ありがとね。

>>677 ぽこ
誰だこいつ、どっかで見たことあるよなぁ、なんて思ってたら
他スレ無駄にあげまくってたやつじゃないか。
お前のスレみた時もなんかすがっちゃんに近い香りを感じたけども、予想通りの長文大好きっ子じゃねえか。ナカーマ

要するに開き直れ、と。
ぼっちはぼっちなりの生き方があるじゃないか、と。
せやね、俺もそうやって言ってたよ他の子に。
まぁ、なんだかんだいって中途半端にぼっちじゃないからそれができないのよ。
俺は一人なんだぁぁあああって思ってても、案外友達がいたりゴリラがいたり、なんかね
うん。友達はいるからどうしようもない。
独りに感じるけど独りじゃないからややこしい。まぁうん。



俺もぽこは好きだったよー
スレあげまくってるときはしねよクソがとか思ってたけど
お前のスレみたときにめちゃくちゃここに誘いたくなったから。
今度から雑談なりなんなり、おいでよ。待ってるね。ありがと。



  • No.693 by R  2012-10-29 10:38:21 

>>680 すがっちゃん
昼夜関係なく発作的に起こるかまってアピール。直してよすがっちゃん(´・ω・`)
でもこれがないとなぁ、本当に我慢だらけになるからどうしようもない。


保険をかけずに、か。
本当にすごいねぇ。俺は絶対無理だ。
そんでそういうことをしてる人間が大嫌いだわ。
いや、別にね、見る目のある人間が、こいつは大丈夫っつって無条件に信じて
裏切られないならかまわないんだけど
頭の悪いガキに限って誰かれかまわず無条件で信じまくって、あげく裏切られた時にわめき散らす
そういうのが大嫌いでしょうがない。


俺は少しでも自分が傷つくことを回避することを優先してしまうなぁ。
傷つきたくないし裏切られたくないから
変な人間は近寄らせないし、好きな人間でも、好きだからこそ、信じてるからこそ疑う。うぬ。


好きな人間には優しくされたいから優しくするなぁ。
与えた分だけ、そりゃそうだわぁ。借りは返してもらわねば癪に障る。

おれも臆病だべやな(´^ω^`)ナカーマナカーマ

石橋わろたwwwwwwwwwww
そんなすがっちゃんが大好きさwwwwww

>>681
おうどうした。俺みたいなストレス抱えてんなお前。

本当に、ネットだからって暴言吐くだのそんなんじゃなくて
ネットだからってプライドと羞恥心を捨てられる奴ら すごいよねぇ。
あげく逆切れとか、キャバクラにきた性質の悪いおっさん客かよっておもってしまう。

独り言なんて大歓迎さ。
ばんばん書き込んでけ。雑談で埋められるよりだいぶマシ。

  • No.694 by R  2012-10-29 10:49:01 

>>682 すがっちゃん

そういえばね
案外、夢占いは信じるのよ、おれ。

結構当たっててもいいきがするわけでしてね。

ゆんぐ?げ?よくわからんが心理学は俺も興味あるわぁ
ちょっと聞くだけでもたのすぃーもの。


>>686 すがっちゃん
ありがとね。

旅行楽しかったさー

一応いうなれば遠足じゃねーから(´・ω・`)お小遣いに制限はありません。
というよりも遠足時のばななについて語る歳でもねえだろお前(´・ω・`)


すがっちゃんの夢こそ夢占いするべきなんじゃないのか(´・ω・`)なんだ卒業式に行けない夢ってお前。

  • No.695 by R  2012-10-29 10:51:05 

>>687->>688 負け犬
なんだお前名前戻したの?
というよりも、「僕の手の上でもてあそばれているのだよおおお」みたいなことを言ってた割には
自分がコケにされてることには自覚あったんだ。

最近お前がどんどん自分が劣勢にいたことを自覚してというよりも、認め始めたから言うことなくなってきたんだよね。

  • No.696 by R  2012-10-29 11:31:28 

>>689 すがっちゃん
楽しかったよー!


なんかすっごいくだらないこと書いてるけど暇だったのかすがっちゃん(´・ω・`)


>>691 ゆっち
ただーまー

  • No.697 by ゆっち  2012-10-29 11:37:35 

おかーりー

俺らも12月ゆにばーさるいくよ~

  • No.698 by R  2012-10-29 11:40:10 

>>697
おれらってどいつらか知らんけどいってらー
楽しいぞー

  • No.699 by ゆっち  2012-10-29 11:43:00 

間違ったーwww
俺ってうったら俺らになったw
楽しいのか…期待!!

  • No.700 by R  2012-10-29 11:59:20 

>>699
あぁなんだ間違いか。

いや、ぶっちゃけ俺って言われたらそれはそれで
えっ 独りでいくの? ってなるんだけどな。


楽しいっちゃあ楽しい。
でも案外気が利かないところが目立つなぁ。
ディズニーランドに行き慣れてる側としては、やっぱりちょっと不満は残る。

  • No.701 by ゆっち  2012-10-29 12:08:56 

うーんと…修学旅行なんだけど…人ごみ酔うからおいてかれる
なーって思うしwww

へ~…ディズニーランドすら一度だけだ…(~_~;)
しかも覚えてないっていうwww

  • No.702 by R  2012-10-29 12:35:02 

>>701
修学旅行か なるほど。
人ごみなー パレード始まるとひどいけど
対して多くもないから大丈夫じゃなかろうか。
まぁアトラクション並んだらすごいことになるけど。


  • No.703 by R  2012-10-30 18:07:52 

たーだいま。

  • No.704 by R  2012-10-30 18:12:41 

なんか気持ち悪いスレおおくないか今日…。怖いんですけども。

  • No.705 by R  2012-10-30 18:20:30 

名指しスレ多すぎ。
なんというかこう、気持ち悪い。なんだろうなこれは。

  • No.706 by R  2012-10-30 18:23:02 

なんかこう、相談スレとか建てて、綺麗事大好き坊っちゃんたちを釣りたいわ。
うん。なんだろうな。
そんなきれいごとで本当に悩んでる人間救えるとか思ってんのかよハゲみたいなノリでさ、ね。

  • No.707 by すがっちゃん  2012-10-30 21:07:41 

夢の国はファストパスができてから、ちょっと楽になりましたよね
知人が年間フリーパス買うくらい好きみたいですが、行って混んでいると、何もせずに帰ってくるようです
入場は無料でも、交通費がかかっているのにと思います



バナナがおやつかの討論する年でもないですが、実際にそういうやり取りがあった記憶もないのです
そういったやり取りをしている方っているのでしょうか?



そうそう、卒業式に行けない夢も、汚いトイレの夢も、精神的に参っている時に見る夢ですよ
後者は追い詰められているのに逃げ場が無い、とか、打開策が何もない、とか、どうしようも無いときに見ます
夢の中でも目覚めも最悪な気分になりますよ
ちょくちょく見るのが難点です



あ、主さんの夢の補足です
怪獣や怪物に立ち向かう、戦う夢は、自分の中の不安感や恐怖心を打ち消そうとする気持ちの表れです
あなたが勝つ夢や、有利な立場にいる夢の場合は、その不安や恐れを克服できると考えられます

問題があるけど、解決に向かっていっていた、ということですね


夢は抑圧された意識の行き着く先だと思えば、コールドリーディング込みの占いよりも信じるに足るとは思います
占いという表現ではなく、夢診断とか夢判断の方がすわりがいいですね



バイオリズムの周期を考えると、定期的に気分が沈むのもよくあることです
吐き出して楽ならガツガツ吐き出してしまいましょう
解放できる場所って大切です
吐き出せないなら、ぬいぐるみ等にひっそりと当たります

  • No.708 by R  2012-10-30 22:08:16 

>>707
夢の国って何言ってんだこいつって一瞬思ったわ。
おいらの親戚、っていってもカーチャンの妹なんだが
東京に住んでて、月に2回くらいの勢いでよく行くらしいんだが
やっぱり年間パスもってんのかね?怖いわぁ。そこまで行ってて飽きないんだろうかねあいつら。


バナナ討論、今度そういうトピ建ててみようか。
と言うよりもなんでバナナなんだろうな。
バナナをチョイスした意味。


すがっちゃんも精神的に不安定な時期ってあんのな?
いっつも俺の愚痴聞いて慰めてくれてばっかで、なんかようわからん。
他の奴から見た俺ってこんな感じなのかなとか思ってしまう。
やっぱり皆人の子よねぇ。


ふむ。占いよりはしっくりくるね。


ぶっちゃけ、吐きだして楽になるってわけでもないんだがね。
それでもすがっちゃんみたいに聞いてくれる奴がいると、精神的に救われるなぁ。
ありがとね。


すがっちゃんはあれなの?ネネちゃんタイプなの?怖いんだけど。

  • No.709 by R  2012-10-30 22:24:21 

性格の悪い、唯我独尊キャラで、周りの人間も、それに逆らえないのって

正直、可哀想だなぁ、と思う。

友達に恵まれていない、と言えばいいのかな。
その友達が悪い、ってわけじゃない。
友達に言わせないような態度をしてるそいつ自身にも責任があるから。

なんというんだろう。
悪いところを、悪いって言ってもらえない。
それが一番可哀想。

性格ねじ曲がってても、それを周りの人間が全力で指摘して
やめろ、直せ、といってやれば、少しでもその先、ましな人格が形成されるかもしれないのに
まぁそこで自分の非を認めなければ同じなんだが

なんというか、こう。
うちの学校にいるのよ。何組だかはしらないけど
自分が一番偉くて一番頭が良くて可愛くてみたいな、こう、女子が。
そいつのクラスでは、他のクラスメイトは何も言わないから、その女子もどんどん自惚れて調子乗る一方なんだけど
もし俺のクラスにいたら、俺以外にもボロカスに言っちゃうやつがいるから、どうなってただろうなぁ、って
それでも、そのほうが、先のことを考えるとよかったんじゃないかなぁなんておもう。
正直可哀想だ。
その腐れ女子の周りの人間は、陰で愚痴を吐いてばっかりで、直接言わない。

そいつ自身はまぁそれでいいんだろうけど
見ていると、可哀想になる。
恵まれていないなぁ、と。

それを考えると、俺も恵まれてないなぁなんて思うわけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぇwwwwwwwwwwwwwwwwでもまだ自覚あるだけましだべwwwwwwwwwwww
俺みたいな奴は逆に、周りの人間のリアクションで、自分の行動がどういう印象を与えたのかを考えられるから
自分一人で学習できる。



孤独だね、うん。寂しいわぁ。
でもそれが孤高の強さ()なんでそ ええさ上等さ。
ぷぇー ぷぇー

  • No.710 by 翠風  2012-10-30 22:45:56 

ヤッバ来月中間テストだ(笑)
まったく勉強してね(笑笑)
受験生だからなまぁそろそろやらなくては
やっとさっき塾終わったところだ(笑)
正直大変だわ

Rこん

  • No.711 by R  2012-10-31 16:30:24 

>>710
おうふーすい
いらっさい。
受験生だっけお前。大変だねぇ。
俺はくっそ偏差値の低いゴミの掃き溜めみたいな高校だから
勉強なんて何一つしてなかったわ。

塾とか偉いわぁ。
俺は塾いっても成績伸びなくて笑った。

  • No.712 by R  2012-10-31 16:31:02 

ということでただいま。

今日はおそらく一週間ぶりのバイトなのです。
きちー
きちー

  • No.713 by R  2012-10-31 16:34:52 

悩みやら相談やらのスレ立ててるやつで
あまりにも頭の悪いことを言ってるやつがいると
アドバイスというよりも、罵倒に違い感じでコメントをしてしまう。

まぁ暴言を除けば、的確な助言であるという自負もあるんだが
そういうスレ立ててるやつってのはあまりにも的確なことを言われると
なぜか現実逃避を始める。
わかりやすく言えば通報してくる。
なぜだ。別にかまわんがせめてリアクションしろよ。
暴言しか目に入らんのか?他の綺麗事まみれのレスよりだいぶマシなはずなんだが。
そこまで、そこまでして丁寧で律儀な書き方じゃないとダメなの?
なにがいけないのやらまったくわからん。

いや、別にね、暴言書いてるからってことはわかってる
なにがいいたいのかよくわからんが、ようはあれだよ
とりあえずなんかリアクションせえや、と。
クソ。

  • No.714 by あーる  2012-10-31 22:17:20 

ちかれたー
バイトおわりんこ

  • No.715 by 黒麻  2012-10-31 22:18:19 

ごふぅぅえぇぇぇ

  • No.716 by 黒麻  2012-10-31 22:20:46 

なんか嬉しいことと糞ムカつくことが同時にあってなんかよく分からない気分だよ

  • No.717 by あーる  2012-10-31 22:24:46 

ざまあ

たまに顔出したとおもったらくるってるな

  • No.718 by 黒麻  2012-10-31 22:26:15 

ざまぁとか酷い
ちょっと聞いてよ酷いのは君じゃなくて俺の師匠だよ

まぁ狂ってるって言われるけど実際にこのキャラはよく発狂しちゃう人であぁもう

  • No.719 by あーる  2012-10-31 22:42:54 

なんだうるせえ要件はよ

  • No.720 by 黒麻  2012-10-31 22:45:34 

師匠が彼女居るのに他の人とヤりまくってるんだよぉぉぉ





チャット内でだけどさ

  • No.721 by 正義の鉄槌/風紀を乱す者に天の裁きを  2012-11-01 06:34:22 

一つのことに対してここまで執着するとは、人間とは何と醜い生き物なのだろうか(≧∇≦)
弱い人間がさらに自分より弱い人間を見つけ、他人よりも優れていると実感したり誇らしげに振舞ったりする姿は何とも見苦しい(≧∇≦)これが腐った人間の本質なのか……時々恥ずかしくなってしまう自分がいる。

  • No.722 by あーる  2012-11-01 08:08:38 

>くろ
気持ち悪い


>まけいぬ
やっと自分の醜さに気付いたの?おせーよ。

  • No.723 by ハンバーグ  2012-11-01 08:19:03 

あーるさん
こんなところにも出没してたのか…
人のトピ来て見苦しいだの?文句言って
そうやって周りに喧嘩売って楽しんでるんですね…
昨日は不快でしたよ。
あなたの「見苦しい」発言が。
スルーしてくれれば良かったじゃないですか!

  • No.724 by あーる  2012-11-01 16:30:10 

喧嘩売ってるようにしか見えないならそれで結構だけど
俺からすればそれは勘違いしてるとしか思わない。


そもそもここは俺のスレ。
俺のたてたスレに俺が好きに書き込んで文句言われる筋はねえよ。
不愉快なら通報して二度とこのスレ見なければいいんだから。

あとおれ、興味ないことわざわざ覚えない質でね
昨日のことってなに。
見苦しい奴らなら腐るほどいるこのサイトで
いつのことをいってるの?

  • No.725 by あーる  2012-11-01 16:33:42 

久々に心に響いた他人の台詞




接客は、クレームから身を守る武器である。



昨日店長に言われたわ。
なかなかしっくりきた。

  • No.726 by R  2012-11-01 17:06:24 

やっと帰りついた。
今日はバーガー屋さん休みだからつまらん。
はらへったわぁ

  • No.727 by R  2012-11-01 17:08:00 

読み返して楽しめるスレがいいわけで。

  • No.728 by R  2012-11-01 17:44:19 

だーれかこないかなー。

  • No.729 by R  2012-11-01 17:46:25 

教師から叩かれた、っつってスレ建ててる子がいたわけだが。


なんか怖いなぁ。
今の子は皆、ちょっと叩かれただけで本当に騒ぎ出すんだろうか。
モンペアなんかはもちろんそうだろうけど、なんだか怖い。


ゆとり世代  これをしみじみと感じさせられる。
やだなぁ。

  • No.730 by R  2012-11-01 17:47:38 

ここってさ
Sの意味をやたら勘違いしてるやつがやたらと多くないか。
ただ上から目線で偉そうなこと言ってばっかりで、相手の状況も気持ちも何も考えずに
自分の意思を貫くだけでSとか思ってるやつ多くないか。
おおくないか。
ホント。多くないか。

  • No.731 by R  2012-11-01 17:51:12 

ヒマダナー
やっぱりアンチスレいるのかなこれ。

  • No.732 by R  2012-11-01 17:54:54 

ゆとりってのは怖いなぁ。
俺もゆとり世代だけども。

なんというか、こう。うん。
怖い。




そういえば最近気付いた。
俺ってばインテリぶってるのな。

  • No.733 by R  2012-11-01 17:56:13 

インテリぶる
インテリぶってる
って言葉が使われてるのを見て
インテリってなんぞやと思って調べたら

あぁ、俺のことか、と。
インテリじゃなく、インテリぶってる。

これって煽りなのかな?
ぶってる、だから、インテリじゃないっていいたいの?
んー。

  • No.734 by R  2012-11-01 18:19:42 

だーれかコイッ

  • No.735 by R  2012-11-01 18:37:48 

ゆとりこええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
俺もだけどこえええええええええええええええええええええええええええええええええ

  • No.736 by ゆっち  2012-11-01 18:44:24 

ゆとり…ああ俺じゃないかww

体罰とかw日常茶飯事だろww
先輩にやり返してやったぜ★

  • No.737 by R  2012-11-01 18:46:36 

>>736
ようゆっち
お前先輩と仲悪すぎだろ笑える。
殺されないようにな。
ある程度大人数でやられても全員にやりかえせるように
仲のいい友達つくっとけよ。

  • No.738 by ゆっち  2012-11-01 18:48:52 

あっち絡んでくんだもんなーww

多分部活で目立ち過ぎたw

俺友達すくねーなww

  • No.739 by R  2012-11-01 18:49:32 

>>738
絡まれるうえに友達少ないぼっちとかお前死亡フラグたちまくりじゃん。
しぬんじゃないの。
気をつけなね。

  • No.740 by ゆっち  2012-11-01 18:51:19 

R

だいじょーぶさ!!
俺には秘密兵器のバスケットボールがある!!
ガチで気を付ける(真顔

  • No.741 by R  2012-11-01 18:57:38 

>>740
なにお前常にバスケットボール持ち歩いてんの?
不審者極まりないんだけど。


しにそうになったら教えてね。笑ってあげるから。

  • No.742 by ゆっち  2012-11-01 19:00:17 

バスケ部だから(笑)不審者ってww
健全な高1ですよ!

休み時間は体育館直行ww

言ったる言ったるwww
笑え!!

  • No.743 by R  2012-11-01 19:01:27 

>>742
バスケ部っていっつもボール持ち歩いてんの?マジで?やばくないそれ。
どんだけボールは友達なの?もう絆が芽生えちゃってんの?怖いんだけど怖いんだけど。

体育館?何しに言ってんの?
俺の学校に体育館がなくてだな、体育館の利用方法すら思い出せない。

  • No.744 by ゆっち  2012-11-01 19:04:32 

マイボールだからなー
前に盗まれてから気をつけてんだよww

練習かな?シュート練しにいく
ぼっちだからすることねーんだよ!(泣)

  • No.745 by R  2012-11-01 19:09:00 

>>744
うわー…怖…



ぼっちってある意味いいよな。
友達と遊ぶことなんてないから
自分のやりたいことに没頭できるわけだし。
だからうまいのか。なるほど把握した。
ぼっち最強ですねほんと。

  • No.746 by ゆっち  2012-11-01 19:11:25 

怖っ…って別にいいじゃん…

ぼっち連呼すんなー泣きたくなる

  • No.747 by R  2012-11-01 19:12:33 

>>746

まぁまぁいいじゃないのぼっち。
お前もうゆっちじゃなくてぼっちでいいよ。

お前みたいなぼっちが好きだよ俺は。

  • No.748 by ゆっち  2012-11-01 19:15:01 

ダジャレか!!
若干笑えた…ww

マジにどーしよね先輩に殺されたら笑ってくれ

  • No.749 by R  2012-11-01 19:20:09 

>>748
とりあえずさ、もしどの過ぎた暴力食らったときでも
先生に報告して処罰下してもらえるように
まずは先生の前で、その先輩との実力差を見せつけるといいよ。



「先輩のくせに俺よりへったくそなんすよーwwwwwwwwwwwwwwwww」
ってのをプレイで先生に見せつける。

そしたら後から暴力事件が起きた時でも
「先輩が後輩に嫉妬して起きた」って考えれば、何をどうあがいても先輩を悪者扱いできるから。

  • No.750 by ゆっち  2012-11-01 19:22:42 

それもうしたんだー…
紅白戦で1年vs2・3年やって126-89くらいで
ボコボコにして辞めてった先輩にやられて
んでその先輩を慕ってた奴からもやられるって感じ

調子乗りすぎたんかな…

  • No.751 by R  2012-11-01 19:24:57 

>>750
空気読めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先輩最後じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前最低wwwwwwwwwwwwころされてしまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • No.752 by R  2012-11-01 19:25:39 

俺のスレにスカウトしてるやつって基本的にある程度大人びた考えができるから
俺が叩いてるすれにそいつらが集まったらもうスレ主ふるぼっこになっちゃうんだよね。かわいそ。

  • No.753 by ゆっち  2012-11-01 19:26:28 

反省してんだよーww

だって全中でてんだよ?
推薦だよ?頑張るしかないっしょww
だってー先生褒めてたしーww

  • No.754 by R  2012-11-01 19:28:48 

>>753
ぼっちさいてー
ぼっちとかほんと性格くさってるー
さいてーしんじゃえー




ああいう頭の悪い小学生の建てたスレって
俺の大好きなタイプの考え方もった子がたくさん集まるからめちゃくちゃスカウトしたいんだけど。

  • No.755 by ゆっち  2012-11-01 19:30:26 

じゃあしんだるよーww
最低って言われたーww


マリーって人良さげだと思われ

  • No.756 by R  2012-11-01 19:31:42 

>>755
さいてーさいてー




メリーじゃなかったか

  • No.757 by R  2012-11-01 19:32:56 

このサイトって何?
現実を見せつけるような助言やらアドバイスは完膚無きまでに否定されて
現実逃避に近い、都合の悪い可能性をすべて視野から外して
都合のいいものだけを視野に入れたいわゆる綺麗事のほうが強いっていう、正しいって言う風潮でもあんの?
本当にびっくりなんだけど。

  • No.758 by カン  2012-11-01 19:33:41 

あ、上がってたー

こんばんは、お邪魔します。

  • No.759 by ゆっち  2012-11-01 19:33:47 

メリーだったww

後はゆあって人だねー

長文かくし結構いいと思われww

最低言い過ぎー
反省してんだよー

  • No.760 by R  2012-11-01 19:35:47 

>>758
やっほっほカンカン
久しぶりだなお前も。
俺のスレに全然顔出さないとかいい度胸してるじゃない。
お尻舐めまわしてあげようか。


>>759
人の名前間違えるとかぼっちさいてええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそわろたwwwwwwwwwwwww


長文書く奴大好きなんだけどマジで。

  • No.761 by ゆっち  2012-11-01 19:37:02 

すぅいますぇええん…(土下座

笑過ぎww

カンさん

どもーお初っすー

  • No.762 by R  2012-11-01 19:40:13 

ゼェエエエエエエエエエエエエィアッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

  • No.763 by R  2012-11-01 19:40:42 

ッソイ!ソイソイッ!ッソイソイソイソイソイソイソイソイッ!!!
ソォオオオオオオイッッッッ!ソッソソイッッッ!

  • No.764 by カン  2012-11-01 19:41:47 



忙しかったんだよ?

今本体目泣き腫らしてるよ?←

だから反応に困るからそういうの勘弁してください。ほんとに。なんて言ったらいいのか誰か教えてください。


ゆっちさん

はじめましてですね、こんばんは。

  • No.765 by ゆっち  2012-11-01 19:41:52 

何起きたww

  • No.766 by ゆっち  2012-11-01 19:42:59 

カンさん

初めましてー…Rからぼっち認定受けた
ゆっちでーす…www

  • No.767 by R  2012-11-01 19:43:31 

>>764
あぁおまえあれか
初心なやつか
めちゃくちゃリアクションに困ってあたふたする奴か、思い出した。
ぺろぺろちゅっちゅ可愛いな本当相変わらず。
ぶっちゃけ名前だけ覚えてたけどどんな奴だったか忘れてたからぺろぺろしてよかったわ
ぺろぺろ使えるねこれ


なんだお前泣いてましたアピールか
そこまでするならなにがあったかくらい相談してみれやい



>>765
いやね、俺のスレに誰か来そうだったから上げとこうかと思って。

  • No.768 by ゆっち  2012-11-01 19:44:35 

R

それ見た人こえーぞww

  • No.769 by R  2012-11-01 19:44:43 

セエエエエイヤッハ!ハハ!ソイソイ!ソォオオオオイソイッッッッッッッ!

  • No.770 by R  2012-11-01 19:45:15 

>>768
みた人が 怖いのか
みた人が 怖がるのか

どっちだ馬鹿。
日本語扱え馬鹿。
馬鹿。






馬鹿。

  • No.771 by R  2012-11-01 19:46:01 

>>777とるぞぉおおおおお…

  • No.772 by ゆっち  2012-11-01 19:46:49 

バカだもん…勉強はできるけどな(どやっ)
見た人が怖がる?

  • No.773 by メリー  2012-11-01 19:47:38 

やっほーw

来てみたでww

  • No.774 by R  2012-11-01 19:47:49 

>>772
怖がられるわけがないだろうむしろ興味がわくはずだ。


ソォオオイソイソイッッッッ!
>>777とるぞおおおおおおおおおあああああああああああああああ

  • No.775 by R  2012-11-01 19:48:23 

>>773
やほやほメリーたん( ^ω^)
俺がどんな奴か知りたければここの以前の書き込み呼んでくれっちょ
いろいろ独り言書いてるからある程度わかるんじゃないかな

  • No.776 by R  2012-11-01 19:48:34 

あっげあっげ!ソイソイソイ!

  • No.777 by R  2012-11-01 19:48:46 

>>777げっとおおおおおおおおおおおおりゃああああああああああああああああああああああああ

  • No.778 by R  2012-11-01 19:49:20 

っしゃおらああああああああああああああああああああああああああああああああああ
っきゃああああああああああああああああああああいやああああああああああああああああああああああああ
ぷぇえあああああああああああああああああああおりゅあぁあああああああああああああああああ
おんねおえぇぇおえええあぁぁああああああああぁああああああぁぁあああああああああぁああああああぁぁぁあああ
おぅえぇああぇいあぁえいあぁおおあえぁああああああああああああああああああああああああああ

  • No.779 by ゆっち  2012-11-01 19:50:37 

確かに興味わくww

  • No.780 by メリー  2012-11-01 19:51:25 

>>775
おおきに。読んでみるわ

  • No.781 by R  2012-11-01 19:52:47 

>>779
だろぼっち


そろそろ新しい人ほしかったからなぁ。
ゆあとか言う子は来ないようだけど
メリーさんきてくれたからよかったわぁ

  • No.782 by カン  2012-11-01 19:54:29 

ゆっちさん

ぼっち認定おめでとうございます。栄誉をたたえられた証拠ですねw




よくない。
よくないよ。

アピール気づいてくれると期待してたよw

彼氏さんと大喧嘩したけど、でも我慢した。
親友の好きな人に親友の目の前でアピられて親友大泣きしちゃったけど、というか私の方が泣きたかったけど我慢したy。
親にあんた生みたくて生んだんじゃないし、あんたがお荷物だからお父さんはでてったんだって言われたけど、もう慣れたから泣かないよ。
彼氏と話し合いしたよ、彼氏泣いちゃったよ、私も泣いたよー

なんだこの不幸の連鎖ー

  • No.783 by カン  2012-11-01 19:55:42 

メリーさん

こんばんは、よろしくです。

  • No.784 by ゆっち  2012-11-01 19:56:44 

カンさん

どーも…ありがたいお言葉(土下座
ぼっちです!!

  • No.785 by R  2012-11-01 19:57:12 

テスト

  • No.786 by カン  2012-11-01 19:59:17 

ゆっちさん

私、ぼっちの人好きなんですw
なんかね、なんか好きですw

  • No.787 by R  2012-11-01 20:01:04 

>>782
不幸すぎて笑った
なんか呪われてるんじゃないのお前。



んーと。
とりあえず我慢してんねお前。
なんで俺の周りはおまえみたいなやつばっかりなのかね。
もう少しこう、がーっと言っちゃえばいいのに。
まぁ言えないってこともわかってるけど。


どーしたもんか。
まぁ親に関しては我慢しとけ
金稼げる歳になったらさっさと出て行ってやればいいよ。ついでに縁もきっとけ。
後のその友達できればかかわらないほうがいいんでねーの。
なんかあぶねーぞそれ。
下手したらもっとめんどくさいことになりそうだもの。

彼氏とのケンカに関しては知ったこっちゃねえよおおおおおおおおおおおおおお
痴話喧嘩に興味ねえええええええええええええええええええ
って言ってもお前にとっては重要なんだよなぁあああああめんどくせえええええええええええええ


とりあえずお前は泣け。
一人になれる場所があるならそこで泣け。
人前で我慢するのは良いけど、人のいないところでまで我慢する必要なんて何もない。
泣いたら負けた気がする、みたいな意地があるのかはしらんが
そういう意地っていうのは人前で張るから意味がある。
人のいないところでは好きに生きないとしんでしまう。俺はしぬ。
だからとりあえず泣け。





あれ?泣いたんだっけ?

  • No.788 by メリー  2012-11-01 20:01:20 

カンさん
こっちこそ宜しゅう!

Rさん
書き込みよんだーw
なんか綺麗事並べても誰も救えない的なこと書いてあったよねーwうちもマジでそう思うw

  • No.789 by R  2012-11-01 20:01:47 

>>786
お前もぼっちだからよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
親近感がわくんじゃねえのかなああああああああああああああああああああああ

  • No.790 by ゆっち  2012-11-01 20:03:02 

カンさん

そうですか…ゆっちからぼっちに名前変えようかなww
とゆーかついさっきぼっちって気づきましたww

  • No.791 by ゆっち  2012-11-01 20:03:51 

メリーさん

初めましてぼっちですー…

よろしくお願いしますー

  • No.792 by R  2012-11-01 20:05:50 

>>788
お疲れメリー
まぁ、うん、そうだな。
ぶっちゃけ期待が高まるだけで
裏切られた時のダメージを倍増することにしかならないんだよ
ほんと。

  • No.793 by メリー  2012-11-01 20:06:04 

ゆっちさん
宜しゅう。
自己紹介ぼっちなのに名前のほう変えへんの?w

  • No.794 by メリー  2012-11-01 20:09:36 

>>792
尤もな意見やな。
ダメージ増やしてもうたけどよかったんかな?あのアホな小学生?

  • No.795 by カン  2012-11-01 20:09:42 



笑えないよー
最近毎日こんな感じだよー

母親アルコール中毒なんだよね、そんでもってヘビースモーカーで男たらし。
あーあ。

泣いたよー不覚にも彼氏の前で。
勘のいい人だから、その場では何でもないって言ったけど最近いろいろあったのにもきっと気づいてる。でも心配はかけたくないし。

重荷になりたくないー

あーあ。

  • No.796 by ゆっち  2012-11-01 20:10:55 

メリーさん

メリーさんもひどいっ!!
あたいないちゃうwww
真剣に考え中ww

  • No.797 by カン  2012-11-01 20:11:35 

ゆっちさん

さっきwww

どんな感じのぼっちなんですか?

  • No.798 by R  2012-11-01 20:12:04 

>>794
あの小学生に対しては
現実見つめろとしか言ってないさ、皆。
ああいうのは歳いってから実際に恥をかいたら成長するだろ。
ここではなに言っても無駄だろうよ。
ってことでもうあのスレ興味なっすぃん

  • No.799 by メリー  2012-11-01 20:15:52 

>>764 ゆっちさん
ひどくないよー。
勝手に泣けばええやん?ww
真剣に考えるとこなん、そこ?

>798 Rさん
せやな。
私たちが正しかったってことを理解する日が来るさww
同感~w

落ちる

  • No.800 by R  2012-11-01 20:16:17 

>>795
あー
お前人に頼らないタイプか。
彼氏なんて頼るためにいるようなもんだろ。
相談しろよ。


カップルの延長線上に夫婦があるんだ。
付き合ってる以上、いつか別れることを前提に付き合ったりはしないだろ
いつかは結婚する、そういう意思で付き合うのが普通なんだから
相談しろよ。
これから一緒に生きて行くパートナーかもしれないんだぞ。
そういう人間に対して自分の悩みやら不安やらを一人で書くしこんでどうすんの。
特に男はそういう時頼ってもらいたいって考えるもんだぞ。
逆に、自分の彼女がそういうことを自分に相談してくれなかった、頼ってくれなかったとかだと
男は自分に自信をなくしてしまうかもしれんぞ。


まぁお前のカップルがどう思って付き合ってるかは知らんから良く言えんが
とにかく、誰か一人でも頼れる人間を見つけろよ。
実際、お前の周りで起こってる問題なんて、そばにいる人間でもどうしようもないことだけど
それでも、ネット越しで俺みたいなやつに相談するよりは幾分効果があるだろ。
せめて悩みを吐きだす相手くらいいていいだろ。泣いてる自分を慰めてくれる人間がいてもいいだろうよ。

ぶっちゃけると
こういうときに本当に、言葉だけじゃ何の救いにも慣れないから、ネットでの相談って案外覚悟して乗ってるんだよね。
まぁ聞くのが好きでやってることもあるから、別にいいんだけどさ
こうなると、俺が言えるのって リアルで頼れる人間を見つけろ、しかないのよ。

  • No.801 by ゆっち  2012-11-01 20:16:34 

カンさん

んーと…つねにバスケットボール触って
ぼっちです…www

  • No.802 by カン  2012-11-01 20:16:49 

メリーさん

了解です、また。

  • No.803 by R  2012-11-01 20:16:52 

>>799
おつー

  • No.804 by カン  2012-11-01 20:22:52 

ゆっちさん

なんか可愛いぞ。ゆっちさん。
バスケ好きなんですか?




あ、よく「もっと頼って」って叱られるw
頼り方とかしらないもん、どうしたらいいんだろう。

彼氏3つ上なの。
年の差を言い訳にしたくないんだけど。
ああ怖い、怖いよ。

そしてそのいつも相談相手だった親友とぎくしゃくしてる最中なわけで。

  • No.805 by ゆっち  2012-11-01 20:25:18 

カンさん

えーと…バスケ部で友達いなくてクソ上手い
嫌な奴ですww

メリーさん

乙でーす…

  • No.806 by R  2012-11-01 20:26:12 

>>804
使えない奴は捨てなさい。
めんどくさいから。
ってことでその親友(笑)はもう相談相手として見なくていい。
相談相手からすればお前は嫉妬の対象でしかないわけだし。

とりあえず彼氏頼れ。
頼り方?
今俺に相談したことをまんま彼氏に言ってやればいいだろう馬鹿。
馬鹿。

  • No.807 by カン  2012-11-01 20:31:10 

ゆっちさん

そういう人たまにいますよね、可愛い。

なんで友達いないんですか?




嫉妬の対象…
私は悪いのかな?
ああさっきの小学生みたいになって来たななんか。

馬鹿でごめん、うあー

  • No.808 by R  2012-11-01 20:32:45 

>>807
どっちが悪いかなんか知ったこっちゃない。
まぁ俺から見ればどう考えても親友の大好きな男が空気読めてないだけなんだけどな。
それに親友も積極的にアタックできてないんだから自業自得。


ばーかばーか
彼氏頼ってやれよ。

  • No.809 by ゆっち  2012-11-01 20:34:27 

カンさん

うーん…人見知りってのと…部活しか
やってなかったから…かもですね…学校も遠いとこ
来たから中学ん時のはいないし…

  • No.810 by R  2012-11-01 20:35:15 

>>809
あぁああぁあぁなにその無駄に多い「…」
なにそれ数えればいいの?「…」を数えればいいんですか?
あぁあぁあああああ

  • No.811 by カン  2012-11-01 20:35:29 



そうなんだよ親友の好きな人厄介なんだよ。

うん…がんばる

  • No.812 by ゆっち  2012-11-01 20:36:43 

しょーがないだろー
緊張してんだからよ!!

確かに多いwww

  • No.813 by カン  2012-11-01 20:37:26 

ゆっちさん

まぁ可愛い。

なんて素敵な設定なんですかそれ。

女受けはいいですか?

  • No.814 by カン  2012-11-01 20:37:50 

なにに緊張してるんですかw

  • No.815 by ゆっち  2012-11-01 20:39:46 

カンさん

女の子と話したことほとんどないです

カンさんにですよー!

  • No.816 by カン  2012-11-01 20:40:51 

ゆっちさん

いいぞいいぞ、その方が可愛い。


何でですかw

  • No.817 by R  2012-11-01 20:41:03 

お前ら雑談するなら他にスレ建ててからやれよ。

  • No.818 by カン  2012-11-01 20:42:54 



ごめん、考えてなかった。

ここRのトピなのに。

申し訳ない。

  • No.819 by ゆっち  2012-11-01 20:43:04 

っと…急落ちっす!

  • No.820 by R  2012-11-01 20:43:36 

>>818
俺さみしくて泣いちゃうよ。
俺がかまってほしくて建てたのに俺差し置いていちゃいちゃとかもう星に帰れよお前ら。

  • No.821 by カン  2012-11-01 20:43:59 

ゆっちさん

了解です、んじゃまたー。

  • No.822 by カン  2012-11-01 20:47:21 

820

冗談なのか本気なのかいまいちわからないんで真面目に返します


ほんとに申し訳ない、相談聞いてもらうだけ聞いてもらってなんというか、配慮が足りないというか。
配慮は違うかな、なんていうんだろう、デリカシー?周りが見渡せてない?

なんていうんだろう、全部かな

  • No.823 by カン  2012-11-01 20:57:14 

風呂落ちー

  • No.824 by R  2012-11-01 20:59:09 

>>822
いやね
なんだろう。



他人の雑談見たくない、っていったら冷たいけど
そうなのよ。
うん。

だから例えば
カンがさっき俺に相談してたけど
もし他の奴がそれに乗ってたら、たぶんいじけてた。

つまりはそういう感じなのよ。
ここは俺だけをかまってくださいよってことなのよ。

うーん。

こだわり?わがままだな、うん。



>>823
覗きに行きますね(´^ω^`)

  • No.825 by R  2012-11-01 21:12:50 

因果応報




被害者の負け惜しみにしか聞こえない俺はなんか駄目なんだろうな、うん。

  • No.826 by R  2012-11-01 21:29:46 

セイヤッセイセイッ!

  • No.827 by R  2012-11-01 21:32:23 

はぁ。


現実ってのはそんなに見づらいもんなのかねぇ。

  • No.828 by R  2012-11-01 21:32:45 

つーか開き直ってきたんだがあのクソアマ頭わいてんじゃねえのかマジで。
びっくりだわ。

  • No.829 by R  2012-11-01 21:39:32 

セーイヤセイヤ
セイヤッヤ

ヤイセーヤイセー
ヤイセッセ




ソッリャアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
セイハ!ソォイ!ソォッ!ソォオオッ!ソォオオオオオオオオオオオオッッッッッ!

  • No.830 by R  2012-11-01 21:41:48 

すがっちゃんこねえかな。

  • No.831 by R  2012-11-01 21:42:48 

ゼギャアアアアアアアアアアッ!ゼギャッ!

  • No.832 by R  2012-11-01 21:43:37 

他スレあがりすぎいいいいいいいいいいいああああああああああああああああああああ

  • No.833 by 匿名さん  2012-11-01 21:45:41 

やぁ( ´ ▽ ` )ノ
来ちゃった♡

  • No.834 by R  2012-11-01 21:46:06 

ようストーカー
名前ストーカーにでもしとけよ。

  • No.835 by R  2012-11-01 21:48:34 

はぁ。





相談相手すら、選ばないといけないのか。

  • No.836 by みさみさ  2012-11-01 21:48:40 

本当は


独身子なし

みさみさなのだ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  • No.837 by みさみさ  2012-11-01 21:49:15 

ストーキングみさみさ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  • No.838 by R  2012-11-01 21:50:00 

>>836
いや、知りません気持ち悪いです(´・ω・`)誰だよみさみさ
三十路バツ1の独身子なし

だったら笑えるけども。

  • No.839 by R  2012-11-01 21:51:58 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ←馬鹿じゃないの(´・ω・`)

  • No.840 by みさみさ  2012-11-01 21:53:01 

匿名さんです( ´ ▽ ` )ノ

三十路ではなーい_| ̄|○


まだまだ若いつもりな26歳

独身
子なしw

  • No.841 by みさみさ  2012-11-01 21:53:46 

馬鹿じゃないもん(´・_・`)ションボリ

  • No.842 by サワラビ  2012-11-01 21:53:50 

すがっちゃんさんじゃないけど着ちゃったみたいな。

相変わらず毒に近い物吐いてんなお前。旅行は楽しかったかこの野郎。

  • No.843 by R  2012-11-01 21:56:15 

>>840
ついに俺のスレにもオバハ… げふんげふん
おねえさんが…。


こんなとこで独身アピールしてんなよ(´・ω・`)俺はお前をおっさんとみなす。



>>842
おぉおおおおおおうわさびぃいいいいいいいいいい!!!
ちゅっちゅ寂しかったよおおおおおおおおおおおお
なんでお前はいつも俺が落ちる直前に来るの嫌がらせなの?ケツの穴広げられたいの?何なの?

旅行楽しかったよー
USJではアトラクションなんて乗らずにひたすら仮装した人たちと写真とってました(´^ω^`)
ナンパ楽しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • No.844 by みさみさ  2012-11-01 21:57:39 

R

スト○○リーのとこの匿名だよー(T ^ T)

  • No.845 by R  2012-11-01 21:58:29 

>>844
わかってるよぉおおおおおおおおおおしつけえなあああああああああああああああああああああああ
みさみさわかったからあああああああああああ

  • No.846 by サワラビ  2012-11-01 21:58:47 

アサヒの名はいづこへ消えたんだおい
なんで俺が来るとてめぇは毎回寝んだよ、そっちこそ嫌がらせかww

アトラクションがある意味だろ、一個ぐらい乗れや。まぁ写真も思い出的にいいとは思うけどよ。
お前ナンパなんかしたのかよwwwwwwチャレンジャーwwwwwwww

  • No.847 by R  2012-11-01 21:59:10 

とりあえずPC落ち。
これたら携帯から来る。


あんま無駄にスレ伸ばすなよ。

今日あまりにも伸ばしすぎた。

  • No.848 by みさみさ  2012-11-01 21:59:14 

おババ_| ̄|○

いいもん!
大人の魅力だもん!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  • No.849 by オババ  2012-11-01 22:00:28 

ココでわみさみさオババでいくか…_| ̄|○

  • No.850 by サワラビ  2012-11-01 22:02:30 

ちーす、じゃあ三十分くらいは待機してるわ。まぁ見逃すかもしれねぇけど。
ッツー訳で一旦落ち。

  • No.851 by 負け犬  2012-11-01 23:18:30 

弱者がさらなる弱者を見つけ、口ごたえできなくなるまで完膚なきまでぼこぼこにする様は何とも醜い姿。他人がしてるところを見て初めて醜さに気がつく(≧∇≦)これが人間の真の姿なのか………。同じ血が流れてると思うと何とも言えないがやるせない思いになる。

  • No.852 by R  2012-11-02 07:03:17 

>>846
お前の名前見たらやっぱりワサビがしっくりくるんだもの。

アトラクションね、なんかジェットコースターには乗ったよ。
でもそれだけだ。うん。
めっちゃムチムチしたオネーサン達に声掛けまくったわ。

>>848->>849
大人の魅力(笑)
オババざまぁwwwwwwwwww
暇だな26歳(´・ω・`)


>>851
とりあえずお前が俺よりも劣っていて、その上ぼこぼこにされたことに自覚をもってくれたのはわかった。
でもそれが悔しいからってわざわざ俺を弱者と言うのはやめてくれないかな^^;
この状況で「俺に負けたお前」が俺に対して弱者と言うのはおかしいことだよ^^;
それはあくまで客観的にみた人間が使う言葉じゃないだろうか。
負けた本人が相手を弱者と言って、その言葉に力はあるの?ないだろ。


あとさ、一つの事に執着云々いってたけど
悪いけどそれ本当にお前のことだよね。
俺、悪いけどお前がいなくてもここでの話し相手って幾らでもいるんだわ。
だからこそお前の事なんざ忘れて雑談もしていたし、他のスレに遊びに行くこともしてた
それに対してお前のしてることって、ただひたすら俺に粘着してることのみだったじゃん。
あぁ、他にしてたことって言えば仲間集めかな。
それすらも目的は俺にあるじゃん。
なんだかんだいってお前が一番俺に執着してて気持ち悪いよ。
また自分のことを棚に上げたねー^^
負け犬は黙って通報してろよ。そんで消えて行った俺のレスを見て優越感に浸ってることしかできないんだから。
それがお似合いだよ。

  • No.853 by R  2012-11-02 07:03:42 

ってことでお前らおはよう。
今日は金曜日だね。バイトです。
明日もバイトだった気がします。きついですねぇ。
がんばりましょうか。

  • No.854 by R  2012-11-02 16:48:43 

たーだいま
今日バイトだったけど変わってもらったった( ^ω^)ひゃっほう!

  • No.855 by R  2012-11-02 16:50:16 

傷のなめ合いみてるとイライラする
畜生。

  • No.856 by R  2012-11-02 17:34:16 

暇だなぁ。

  • No.857 by R  2012-11-02 17:39:56 

あぁ、作り直そう。

  • No.858 by R  2012-11-02 18:12:01 

R's Room【Self】

作り直したった。

  • No.859 by 匿名EX  2012-11-06 18:42:06 

スレを間違えてしまってたσ^_^;

  • No.860 by 蘭菊ぅ  2013-01-22 20:57:19 

R@
もしかして、あなたはデュラララチャットってやっていますか?
やっていなければこちらの勘違いですので気にしないでください

  • No.861 by 新世紀の神(負け犬  2013-01-23 17:49:44 

彼は生きてるのかな( ^ω^ )
おじけずいて逃げ出したかもしれない(≧∇≦)僕に
アク禁中だっけ( ^ω^ )ごめんごめん

  • No.862 by 新世紀の神(負け犬  2013-01-23 17:53:28 

ちなみに僕は通報なんてしないよ( ^ω^ )
そんな意味の無いことに時間を費やすことはしませんよ( ^ω^ )

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:その他のテーマ







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック