Evils draw men together(〆)

Evils draw men together(〆)

殺人鬼  2023-04-15 18:52:00 
通報
関係者以外立入禁止

コメントを投稿する

  • No.181 by 東雲 蒼  2023-05-18 15:23:33 



はぁ?何で俺のせいなんだよ。いや、だから…。(相手の体調不良が自分のせいと聞けば訳がわからないといった様子で。それはそうだ。監禁されたら脱出しようとするのは当然のこと。だが自分はタイミングを窺っていて未だ実行に移せずにいて。先程の機会もこの部屋から出ることすら出来ず失敗に終わり。だから脱出する自分を警戒した気疲れでの体調不良はありえなく。だが相手の胸中の葛藤や困惑なんてわからないため、他に心当たりはなく。そもそも本屋にいた時と家に帰ってきた辺りまでは普通の様子で。律儀の心と言われてもこれは小学校高学年辺りでは当たり前のように身に付いていたので本当の両親が別れる前か幼い頃に母に教えられたのだろう。相手にとっては律儀でも自然の内に身に付いていた自分には普通のことで。反論している途中にも関わらず相手は眠ってしまったようで。今なら逃げられるかも知れないが相手の腕から抜け出した気配を感じられたら目が覚めてしまうのではないか、と悩み。相手は寝入ったばかり。脱出するかどうかは別としてもう少し眠りが深くなった頃に抜け出そうと考え。)

  • No.182 by 天瀬累  2023-05-18 22:04:14 

(彼が再び脱走を企てている最中、既に意識は夢の中で。いつものように朝起きて仕事の支度をする。彼を起こそうと思い寝室を開けるが、そこに彼の姿は無く。焦って家中を探しているとインターフォンが鳴る。彼が戻ってきたのかと思い、ドアを開けると警察官が。引きずられるようにパトカーに乗せられ、自分は逮捕されてしまう。そこまでは良かった。なぜならこれが夢だと自覚していたからだ。俗に言う明晰夢というものだ。だから余裕綽々と警察の取り調べにも応じたし、死刑も受け入れた。実際、自分が逮捕されたら同じように振る舞うだろう。その意味でも夢特有の意外性はなかった。拘置所に収監されていると面会が来た。彼だった。彼は酷く冷たい表情をしていた。無機質な目。ぞっとした感覚がすると同時に彼は口を開けて、自分の全てを否定し出した。彼の言葉を聞く事に、まるでナイフで刺されたような鋭く熱い痛みが襲う。否定をされる毎に過呼吸のような状態に陥ってしまう。お願い。やめてくれ。一頻り喋ると彼は席を立ち、振り返りもせずに暗闇へ行ってしまう。喪失感と孤独感が同時にやってくる。彼が居なくなれば、自分が存在できなくなるかのような不安が襲う。夢の中で叫んだ「行かないで」という言葉は、現実でもぽつりぽつりとうわ言のように呟いていることに、当然気付けるはずもなく)

  • No.183 by 東雲 蒼  2023-05-19 11:02:06 



よっ…と。寝てる、よな。ん?何だ、寝言か?(相手が深く寝付いたのを確認すると相手を起こさないように出来るだけ最小の動きで相手の腕から抜け出し。キツい体制でいたため、肩腕を軽く回して解し。ぐるりと部谷を見渡すもこの部屋に自分のボストンバッグは見当たらず。ここが家からかなり遠いとしたら最悪何泊か野宿になるが監禁されているよりはマシかと思いこれからまず何をするべきかと考えていると相手が何か言ったのが聞こえ。どうやら魘されているようだが起こすと脱出は明らかにアウト。かといってこのまま放っておくのも後味が悪くどうしたものかと暫し考え。魘されていたとしても夢なのだからそんなに気にすることはないかも知れないがもしこれが体調不良からのものだったらと思うとなかなか身限れず。かといってこの部屋を出てもどこに何の部屋があるのか。階数、大きさ等何もわからないのでは介抱する道具を探すことも出来ず。しかし今はまたとないチャンス。こうしている間にも相手が起きる可能性はあり今すぐにでも脱出したい気分ではあり。昨日はずっと足を拘束されたせいで一人になる機会はあってもどうすることも出来なかったが今は自由。とはいえ気掛かりが1つ。相手はどういう方法を使ったのかは知らないが自分の家族のことや家庭環境のことを知っていた。もし住所まで特定しているとしたら実家に戻ったとして相手が家族と接触したら。体面は取り繕っている両親は相手の弁護士という肩書きにあっさり丸めこまれるだろう。その上で何かしらの理由をつけ自分が必要だと言われれば喜んで差し出されることは目にみえ。)

  • No.184 by 天瀬累  2023-05-19 18:28:20 

……ん…は…(いよいよ本格的に眠りに入ってしまえば、彼が腕から抜けたことも脱出をしようとしていることも気付かない。夢を見ているせいで寝苦しそうに、何度も体勢を変える。今までこんなに寝苦しいことは無く、いつも快眠だった自分には苦痛でしかない。夢の中では相変わらず彼によって苦しめられていて。とっくに彼の姿は見えないのに何度も名を叫ぶ。やがて喉が枯れ、叫ぶことすらできない。自分の肩を抱き、その場に震えながら蹲る。そんな孤独で惨めな夢。こういう悪夢を見ている時に限って、中々醒めてくれない。夢だと自覚しているのに醒めないとはどういうことだろう。この夢に感情移入し過ぎているからだろうか。自分は彼が居なくなるのを恐れている。だから夢ごときに振り回されるのだ。やはりあの時手に掛けるべきだった。気分で生かしておくべきじゃない。でも今更手に掛けることは出来ない。出会って2日程度しか経っていないのに、こんなにも心を乱されるとは。そんなことを考えていると、段々と眠りが浅くなってきて)

  • No.185 by 東雲 蒼  2023-05-19 21:13:56 



頼むから寝ててくれよ…えーっと、どっちだ…?(相手が寝ているのを再度確認してから音を立てないようにそっと扉を開け。しかし思っていたより広いのかどっちに行けば出入り口に行けるのか。部屋数が少なければボストンバッグのある部屋も探そうかと思っていたがとても前室探している暇はなさそうで時間が絶つにつれ焦りだけが募り。逃げれるチャンスと魘されている相手。気の毒には思うがどちらを優先するかなんて決まりきっていて。相手の様子が気にはなりながらもそろりと部屋を出る。ボストンバッグがないかは両隣の部屋を調べてなければ諦めようと覚悟を決め。苦しそうには見えたが結局、相手が発した寝言は「行かないで」の一言のみで。口を動かしてはいた気はするが口から言葉が紡がれることはなく。体調が悪いと悪夢を見やすいというが人を殺すことすら快楽と捉えてしまう相手が怖がるような夢、ましてやその悪夢に自分が関わっているなんて思いもよらず。先ずは右隣の部屋を音を出来るだけ立てないように開け足を踏み入れるもボストンバッグは見当たらず。次は左隣の部屋に向かい同じように足を踏み入れボストンバッグを探し。)

  • No.186 by 天瀬累  2023-05-19 21:41:51 

……ん…(数分後、ぱっと目を開ける。時計をチラと確認しそれなりに長い時間眠っていたことが分かる。中途半端に睡眠を取ったため、頭がぼうっとしている。ぼうっとした頭を覚まそうとゆるゆると上体を起こし、冷蔵庫へ向かう。この時点でまだ彼が逃げ出したことは気付いていない。冷蔵庫を開けミネラルウォーターを取り出すと、コップに移すのも億劫なのでラッパ飲みする。何度か回数を分けて飲んでいると、冷たいおかげで頭が徐々に冴えてくる。そしてハッと気が付いた。彼はどこだ--自分が抱き締めていたはずの彼の姿がどこにも見当たらない。不覚だった。彼の入眠を確認してから、眠るのだった。なぜそんなことにも思い当たらなかったのか。様々な感情が奔流のように溢れ出す。リビングを出て2階へ上がり、寝室へ向かう。彼がソファではなくベッドで眠っているという希望的観測を抱いたが、寝室に彼の姿はなかった。2階の部屋を順番に開けるも、どこにも彼の姿ない。1階か。弾かれたような勢いで階段を降りる)

  • No.187 by 東雲 蒼  2023-05-20 16:32:53 



ここにもない、か。諦めるしか…ん?まさか…。(一通り見たがボストンバッグは見付からず諦めて部屋を出ようとした時に聞こえた微かな扉の開閉音と近づくいてくる階段を降りる足音。ボストンバッグを探すのに集中していたため、今まで気づかず。まさかこんなに早く目が覚めるとは想定外で。急いで部屋を出たところで鉢合わせてはヤバい。まだ出入り口の場所もわかっていないのだから上手いこと鉢合わせずに抜け出せたとしてもここは相手の家。どこにあるかわからないものを探している内に見付かるかも知れず。かといって足音は段々と近付いてくるため、ここにこのままいては見付かり。どうしたものかと部屋を見渡すも役に立ちそうなものは目の届く範囲にはなく。そんな中、目に入ったのはクローゼット。一旦、ここでやり過ごすしかないとなるべく物音を立てないようにクローゼットに入り出来るだけ見付からないようにクローゼットの中にある荷物の奥に身を潜め。一時的にもやり過ごせれば何とか言い訳して相手の元に戻ろうと考え。勿論、脱出を諦めた訳ではなく今回は断念するというだけで。)

  • No.188 by 天瀬累  2023-05-20 19:14:38 

どこに……どこに行った…(まずリビングを出て右隣にある部屋を探す。細かな所まで目を遣り、彼の痕跡がないと分かると、左隣の部屋に入る。こちらも細かな所まで目を遣り、部屋から出ようとするが、ふとクローゼットの存在が気になった。映画やドラマではあるまいし、こんな所に隠れる人間は居ないと思っていた。でも今は違う。明確に人の気配を感じる。はぁとため息を吐き、クローゼットを勢い良く開ける。何も異変は感じられなかった。気のせいか、と思ったが荷物の位置に若干のズレが生じている。普段なら見過ごすか、気のせいかと納得するが、今日は違う。自分は彼の行方を探しているので、僅かな異変でも検証しなければ気が済まなくなっている。荷物に手を掛け、クローゼットから放り出す)……こんな所で、隠れんぼですか?(果たしてそこには彼がいた。人間の直感とは恐ろしいものだと思ったが、彼の姿を見るなり安堵と怒りと様々な感情が沸き上がる。溢れ出そうな感情を抑えたまま、声を掛ける。いつもの微笑みではなく、目当ての獲物を見つけた獣のように目をギラギラとさせ「お仕置が必要ですね」と呟き)

(/ 蒼くんに対してはどんなお仕置がいいでしょうかね。要望ありましたら遠慮なく!)

  • No.189 by 東雲 蒼  2023-05-20 22:31:42 



(相手の足音がすぐそこまで響いているのを感じ。隠れる場所がここしかなく。咄嗟に隠れてしまったがそれをすぐに後悔し。暗くて狭いところ、それは自分にとって小さい頃のトラウマを思い起こさせるもので。昔、まだ本当の両親が離婚をしていない頃。近所に空き家がありそこは子供たちには格好の遊び場で。自分も例にれずそこで遊んでいることが多かった。しかしある日、空き家の中に落とし物をして取りに戻った際、放置されていたことで老朽化していた床が抜けたことがあり。高さはあまりなかっため、大怪我には至らなかったが足を挫き更に抜けた床の残骸やらで幼い自分ではどうにも出来なく。日も暮れてきて光も届かない、回りは残骸で思うように動けない。結局、帰りが遅いのを心配した両親が一緒に遊んでいた友人の証言で探しに来てくれて事なきを得たが。)え…あっ…違っ…。(トラウマを思い出しかけていたところでクローゼットが開き荷物を退かされると踞った状態で身体を震わせ。相手に見付かった恐怖とトラウマの恐怖、それと暗闇から解放された安堵で感情がごちゃ混ぜになり何とも言えない表情を浮かべ。やり過ごせた訳ではないがやり過ごせた際の言い訳も頭からすっかり飛んでしまい何かを言おうとするも言葉にならず。)


(/蒼はプライド高そうなので首輪とか相手の所有物のような扱い等、肉体より精神にくるほうがお仕置きになるかと。勿論、規約やマナーの範囲内で。)

  • No.190 by 天瀬累  2023-05-21 11:45:38 

しかし私の過失でもあります。なので今回はそれなりで許してあげます(散乱した荷物の中にガムテープを見つけた。テープを取り出すと彼の手を後ろ手に回し、拘束する。続いて足首にもテープを巻いておく。もっと厳重に拘束しても良かったが、そもそも自分の不用意が招いた事態なのと、予想以上に震えている彼を見て多少は溜飲が下がった。そのまま立ち去ろうとしたが、どうもまだ不満は霧消しそうにない。ちら、と再び散乱した荷物に目を遣る。すると犬用の首輪があった。以前、より親しみやすい事務所を目指すために犬を飼育しようとして買ったものだ。結局事務員が犬アレルギーだと判明し、買い損となった首輪。首輪を拾い上げて彼と交互に見つめる。ゾクゾクとした感覚が背を伝い、昏い感情が起き上がる)……キミは私のモノです(言うが早いか彼に首輪を取り付ける。人に首輪を付ける行為など、そのテの映像作品でしか見たことがない。好意を寄せていた同僚を拉致し、首輪を付けて監禁した男を弁護したことがあった。しかしその時は人間に首輪を付けて何が愉しいのか、まるで分からなかった。しかし今なら分かる。首輪を付けている彼を見ると、自分の中の支配欲が満たされる気がする。自分はDVなどはしないが、この程度の行為だったら許容範囲だろうか。尤も、彼がどう思うかは別として)

(/了解です)

  • No.191 by 東雲 蒼  2023-05-21 14:21:28 



なっ…おい…。はぁー…。…え、それって…首輪?(相手の傍から離れ部屋を出たこと、そして隠れるようにしていたのを見付かったことで予想はしていたがやはり元の拘束状態に戻されてしまい溜め息を付くしかなく。やはりよくも知りもしない相手の家でボストンバッグを探そうとしたことが間違いで。ボストンバッグなど早く諦めて家から出ることを優先すれば良かったと後悔するも後の祭りで。立ち去ろうとした相手が足を止めたのを不思議に思い相手の行動を何気なく目で追っていれば相手がテニしたのは首輪で。何でこんなところに、昔に飼っていたペットの形見か、なんて疑問を抱くも何故、今そんなものを手に取ったのかわからず。かと思えば自分の首元に伸びてきた相手の手。何をされるのだろう、殴られるのか、と思わず目を閉じて身構えるも訪れたのは首への違和感で。)…は?何言って…俺はモノじゃ…。(相手の手が首元から離れて反論しようとするも首元の違和感が気になり。手が拘束されているため、触れて確認する事も出来ないが今の流れからして自分の首に付けられたのは間違いなく先程、相手が手にしていた首輪で。人間に首輪を付ける。たまに漫画やアニメ等、ホラーやサイコパスのテイストがあるものでは見たことがない訳ではないがまさか現実で、しかも自分の身に起こるとは思わず。普通のペット用の首輪なら手が自由ならば取り外し可能かも知れないが後ろ手に拘束されてはそれも叶わず。)

  • No.192 by 天瀬累  2023-05-21 19:42:53 

いいえ。キミは私の所有物。ふふ…所有物たるキミには実によく似合いますよ(首輪を付けられ困惑する彼を見て満足そうに微笑む。手足を拘束され、首輪を付けられる。更にはその行為に困惑し、抗議する。そんな彼の姿は更に自分の支配欲を刺激する。他人を自分の支配下に置く、あるいは自分の好きにできる状態にするということは、こんなにも愉快なものなのか。それとも対象が彼だからそう感じるのだろうか。先程まで自らの意思で行動していたが、今は自分のモノになっている。そんな可哀想な彼が愛おしく思い、手を伸ばして彼の頭を優しく撫でる。ただ撫でるのではなく、首元や背中まで手を伸ばす。まるで犬を撫でるかのように)私から逃れたいなどという愚かなことをしたキミは、今日一日その状態で過ごしてもらいます。それからキミはモノですので、私が話し掛けるまでは一言も喋らないで下さい。モノなんですから、そんなこと当たり前にできますよねえ?(彼を撫でながら徹底してモノ扱いする。表情は微笑んでいるが、口調がどうしても厳しくなってしまう。自分から逃れようとした。その事実だけで十分に腹が立っている。自分に非が無ければ、もっとこれ以上のことをしていただろう)

  • No.193 by 東雲 蒼  2023-05-21 20:44:34 



馬鹿にしてんだろ。似合っても嬉しくねーよ…。(口の悪さは健在だが心なしか勢いは弱くなったようで。首輪が似合うなんて言われても喜ぶ訳がなく。相手の所有物とはペット的な意味合いなのかそれとも本当にモノとしてしか見ていないのか。ペット的扱いなら拘束はされない気もするが脱出しようとしている前科があるため、警戒されるのは仕方なく。相手の満足そうな表情は自分を見つけられたことによるものなのか首輪を着けたことによるものなのか。所有物の意味を聞くのも相手の表情の意味を聞くのも恐ろしく。頭を撫でられるのには小さく肩を竦めただけに留めたが首元に下ろされた瞬間、ぞわりと悪寒のようなものが走り。)は?そんなの受け入れる訳ないだろ。(この状態とは拘束された状態だろう。それは想定内で。だがこの場所で、と言われないということはまた狭い暗闇に1人残される訳ではないのだろう。表には出ないが心のどこかで安堵して。しかし相手の条件は受け入れがたく。)

  • No.194 by 天瀬累  2023-05-21 22:31:09 

…聞こえませんでした? キミはモノです。モノは意思を持ちません。キミは受け入れ無ければなりません。これはほんの軽いお仕置なのですから我慢して下さい(悪口の勢いが弱まって少し安堵していた矢先、受け入れられないと言う言葉が聞こえれば溜息を一つ。首輪を掴んで、ぐっとこちらへ寄せれば呆れたような目をして言う。なぜ同じことを二度も言わせるのだろう。ただでさえ苛立っているのに。彼の首輪は非常によく似合っている。彼はバカにされたと感じているようだが。自分は心から思っている。首輪がよく似合っているからこそ、大人しくモノ扱いされれば良いのに。一日我慢すれば、自分はそれで終わりにするつもりなのに。思春期男子というのは、こんなにも聞き分けが無いのか。自分は反抗期も特に無かったため、他人の言うことを聞かない彼が心底不思議でならず)

  • No.195 by 東雲 蒼  2023-05-22 14:58:51 



だから受け入れられる訳…ぐっ…!?…ってぇ…。(相手の溜め息に溜め息を溜め息を付きたいのはこちらのほうだと言いたくなるのをぐっと堪え。首輪を掴んで引き寄せられれば小さな呻き声を漏らしその際、首輪に少し首筋が擦れピリッとした痛みが走り。モノとして扱われることをすんなり受け入れるなんてその方が自分としてはどうかしていて。それを受け入れて終えば生かしたまま壊される、つまり心は死んでいるようなもので。脱出しようとしていたのだから拘束は想定内。しかし首輪なんてあるとすら思っていなかったので首輪を嵌められたことは想定外で。モノ扱いされる為の首輪が似合っているというのは自分の人間性を否定されている気がして。ただそれは実家にいても同じで。だからこそ反抗したくなる。家族の元を離れたことさえ否定されているようで。)

  • No.196 by 天瀬累  2023-05-22 19:25:00 

…あまりDVじみたことをするのは遺憾ですが…言うことを聞いてくれないので仕方ないですね(忠告をしても尚自ら言葉を発し、仕置きを受け入れようとしない彼を見てゆっくりと首を横に振る。テープを再び持つと、彼の口に何枚か貼り付け、口を塞いでしまう。喋ろうとするのなら喋れなくしてしまえばいい。これで意思の疎通はほぼ出来なくなった。本来なら視界も塞いでしまいたいが、そこまでするつもりは無い。取り敢えず四肢が拘束されていれば、それで良い)この部屋は本来は応接室として使っていました。ですが弁護士事務所は離れに移管しましたので、今はご覧の通り物置部屋として機能しています。モノは物置に閉まっておかなくてはなりません。特に大きなものはクローゼットに(暫く放っておけば大人しくなるだろうと思い、この部屋で、クローゼットの中で過ごすように言う。もちろん彼のトラウマのことなど知る由もなく。彼に向けているはキミが悪いんですよと彼の非を責めるような冷たい目をしていて)

  • No.197 by 東雲 蒼  2023-05-22 22:05:03 



何するつも…んんっ…!(ろくに動かない状態ながらも後退るが大した距離稼ぎにもならずあっさりと口を封じられてしまい。鼻まで覆われている訳ではないので息は出来るが四肢を拘束しれ口まで閉じられては自分の出来ることなんてもぞもぞと身体を捩るくらいか相手を恨めしく睨むくらいで大した抵抗にも名ならず。声にならない声をあげるも当然、それが相手に伝わるはずもなく。足や腕をもぞもぞと動かして見ても解ける気配は一向になく。)んーっ!…んんんっ…。(反論したいのに出るのは潜もった声ばかりで。事務所を移管したことも相手の冷たい目も今は然程、問題ではなく。この部屋で過ごす。それは問題ない。だがそれがクローゼットの中だとなるとまた別で。自分から隠れただけでも思い起こしてしまったトラウマ、一晩もいればまともにいられるか危うく。)

  • No.198 by 天瀬累  2023-05-22 23:13:34 

これでキミが良い子になってくれる子を願っていますよ。では、また(必死で声を出そうとする彼の姿にぞくりとした感覚を覚えるも、頬を一撫でしてクローゼットを閉める。あれ以上彼の姿を見ていたら、きっともっとエスカレートしていたに違いない。彼の様子を見て何となく察する。きっとあの中が苦手なのだろう。だがそんなことは関係ない。苦手なら苦手で構わない。そちらの方が仕置きになる。クローゼットを閉めるとさっさと部屋を出て行く。離れへ向かい、溜まった仕事を持ってリビングで作業をする。何かしていなければ彼のことを思い出してしまいそうで。彼のことを思えば、再びぞくりとして感覚に包まれ、彼を更に甚振ってしまうかもしれない。だから書類仕事で気を紛らわせようとする。最初は彼のことが気掛かりで、何度も顔を上げて彼が監禁されている部屋の方を見ていた。しかし次第に意識が仕事へと移って行くと、彼を監禁していること自体が朧気となってくる。そんな調子で仕事を片付けていき、全て終わった時には既に20時近くなっていて。一旦様子を見に行こうかと席を立ち、クローゼットに手を掛ける)

  • No.199 by 東雲 蒼  2023-05-23 00:22:16 



んんっ…んっ…!(動ける範囲で動いても体力を消耗するだけで。暗い狭い場所。少しの間は大丈夫でも徐々にトラウマな蘇り。膝を抱えて踞ってしまいたいが腕を拘束されているせいで膝を抱えることも震える身体を抱き締めて抑えることも出来ず。いつまでここに閉じ込められるのか。数時間、数日、或いはもっと。いや、数日以上ということはないと頭を振り。殺す気がないと言っていた限り食事を取らせず餓死させるなんてことは考えられず。1日くらいならば食事を取らなくても死なないため、数日間という可能性はありえる。しかし数日間もトラウマを思い起こさせるこの場所に閉じ込めれるとなると出る頃には正気でいられるかどうか自信がなく。数分が数時間にも感じられ身体の震えを抑える術もなく。こんな時に思い出すのはかつての父親で。離婚する前は自分は母親より父親に懐いていた気がする。そして父親も自分をとても大切にしてくれていて。空き家に閉じ込められた時も助けに来てくれたのは父親で。離婚した際に実家が近いという理由で母親に連れられた。こんな詳細まで相手は知らないだろう。相手の情報は今の家庭環境についてのことが主だったらしくあまり昔の話は持ち出されず。外から聞こえた物音に顔を上げ。)

  • No.200 by 天瀬累  2023-05-23 14:07:33 

気分、どうですか?(クローゼットを開け、彼の姿を認めると、屈んでガムテープをゆっくりと剥がす。震えている彼を見て些かやり過ぎたかもしれないと一瞬だけ反省するも、これに懲りてくれればグッドだ。自分は融和を目指している。そのためには彼に反抗心を持ってもらっては困る。このお仕置がどれ程の効果があるか分からないが、少しずつ牙を削っていければ良い。まずはミリ単位でも大人しくなってくれれば良い。しかし一方で焦れったいのも事実。ではもっと効果的に削るには、より精神的なダメージを与えれば良いのではないか。適度にケアをしてあげれば、精神に深刻な異常をきたすことはないだろう。彼のような健常な人間がダメージを負うもの。やはり自分の遊びを間近で見てもらおうか。彼を大人しくさせながらも、自分のことを分かって貰える。一石二鳥じゃないか。そんな歪んだ考えを思い付くと、口角を少しだけ上げ)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック