【bml】むつご←→ごつむ【特殊設定】

【bml】むつご←→ごつむ【特殊設定】

主  2016-04-05 20:15:25 
通報



鏡が反転させるのは、見た目だけとは限らないのです。



>暫しレス禁

コメントを投稿する

  • No.81 by 松野カラ松(裏)  2016-04-14 21:14:09 

>トド松
……さっきから兄弟の様子がおかしいんだ。“おかしい兄弟”と“普通の兄弟”の二人がいて、トド松、お前はおかしい方のトド松だ!
(姿形だけは本当にそっくりなのだ、と混乱に眉を寄せながらもじりじりと後ずさり続けて、かなり距離を置けた辺りでようやく足を止め。どこまでも似通っている癖してやはり言動はおかしい、自分の知る兄弟は相手含めて自分をパシリの様には扱わない。そのことに若干の拗ねさえ見せながらびしりと指を突き付け)

>十四松(裏)
……誰でも良いんじゃないか?お前なら多分誰にでも聞いてもらえると思うぞ。
(問われて少しだけこちらの兄弟の中で誰が良いだろうかと頭を巡らすも、誰でも同じだろうとの結論に至り。無論二つ下の弟が出会った様にこちらにいる自分自身に会えれば一番なのだが、残念ながら互いにまだ会えていない為仕方がない。敢えて選ぶとすればやはり決定権の大きい長男だろうか、と考えはするも口には出さず)

>一松(裏)
……ごめん、やっぱり怖いよな。ただ、俺が行っても絶対話を聞いてもらえそうにないからな……。
(自身の発言もさることながら、自分と違って相手は同じ名を持つ存在に一度会っているのだ、怖がるのも当然のこと。謝罪の意を込めてわしわしとその頭を大型犬を撫ぜる如く掻き回してやりつつ、扱いがどうにもぞんざいな気のする自分では話にならないだろうと困った様にこぼし。「こっちの俺の扱いはどうなってるんだ、」とこちらの兄弟と言うよりは不甲斐ないこちらの自分に困惑した様子で呟き)

>一松
……? じゃあ俺のこと好きなのか?
(嫌いじゃない、だけでは何とも答え難いが察しろとの言葉に空の頭ながら考え、結局嫌いじゃないなら好きなのだろうかと安直な結論を導き出し。無論“好き”との言葉に他意はない、ただ好きなのにしてはやはり態度があんまりでは無かろうか、と不思議そうに首を傾げて。とにかく相手の正体だ、と「俄には信じ難いとは思うんだが……どうも俺を含めて他の世界?そんな感じのどこかの松野家の六つ子がこちらの……世界?に来てしまったらしくてな、」とまだ推測の域は出ない仮説をつらつらと話し出して)
だから、お前は“俺の知る一松”じゃないだろ?

  • No.82 by 松野十四松(裏)  2016-04-14 21:28:27 

>一松兄さん(裏)
じょ、冗談だよ?そんなことありえっこないよ…
(相手の震える声を聞き分ければ相手も不安なのだろうと思い慌てて安心させようと冗談で言ったことだと伝え

>一松兄さん
…僕はもともと笑わないし、叫んだりも野球も体力ないからしないよ?
(相手はなぜ自分のことを真逆に言うのか疑問に思うも自分のことを話し「一松兄さんは…違う一松兄さんなの?」と首をかしげながら言い

>カラ松兄さん(裏)
やっぱりおそ松兄さんかな、ここのおそ松兄さんたくましそうで長男って感じだったし
(誰に話そうかと思えば自分の兄よりもたくましく強そうであったここの長男のことを思い出せば相手を見て首をかしげて

  • No.83 by 主  2016-04-14 21:45:50 

>おそ松(裏)背後様
(/御体調の方は如何でしょうか。一応本日でキャラリセとなってしまうのですが、恐らく御体調が優れないとのことですのでもう暫しお待ちしておりますね)

*参加者まとめ(安価はpf、ロルテ)
・通常世界
 ・おそ松…>17
 ・カラ松…募集中
 ・チョロ松…募集中
 ・一松…>29
 ・十四松…募集中
 ・トド松…>66

・反転世界
 ・おそ松…>20
 ・カラ松…>2(主)
 ・チョロ松…募集中
 ・一松…>24
 ・十四松…>6
 ・トド松…募集中

(/参加者様まだまだ募集しております)

  • No.84 by 松野 トド松  2016-04-14 22:05:52 

>十四松兄さん(裏)
は?違うトド松って?どうしたの、十四松兄さん。カラ松兄さんの痛さ移ちゃった?
(自分の一つ上の兄から違うトド松なんて言われて意味が分からないという顔をすれば、もしかしてカラ松兄さんと一緒にいるから移ちゃったかなー?なんて考えるもんな簡単に移るなら僕ら全員痛くなるよね、厨二病って移るのかななんて現実逃避しだして。「え、じゃあなんなの。君は十四松兄さんじゃないの?」いつもより小さい兄らしき人というのは変な感じがするがなんだかんだ容量がいいのか落ち着いてこちらも質問を返して

>一松兄さん
別に…僕が行きたくなかっただけだし……
(二階のソファで不貞腐れていると二つ上の兄がパーカーとジャージを来ていて、また猫のところにでも行くのかなと考えているとニタニタとマスクをわざわざ下げて笑われてぷぅと頬を膨らませると顔を逸らして上記を拗ねた様に本当のことは言わず敢えて自分が行きたくなかったから行かなかったなんていうわがままな事を言っていて。そしてふと「ねぇ一松兄さん。今日なんかお客さん来るっけ?」となんだか家にいつもより人が多くいる気が朝からしていて。先程まで気にしてなかったが今更気になり相手にそう聞いてみて

>カラ松兄さん(裏)
は?ちょっと、落ち着いてよ。カラ松兄さん!
(じりじりと下がっては意味のわからないことの言う自分の兄……らしき人物。いつもなら、イタいたらなんたら言えるのだが相手の様子を見る限り嘘を言っているようには見えないというかあの兄に限ってこんな嘘を貫き通せるわけがないと思うととりあえず、落ち着いて貰おうと思い、不用意に近づかず自分も同じく距離をとると「じゃあ、なんなの?カラ松兄さんはカラ松兄さんじゃないってこと?」相手が止まったところでとりあえず落ち着いて聞いてと前置きをして、質問を返して

  • No.85 by 主  2016-04-14 22:13:15 

>all
(/ここのスレがどちらかと言うと置きレス気味になりつつありますので、キャラリセ期間が三日は短いのでは?と思い七日へと変更させて頂きます。また、以前お話しましたストーリーの進行につきましても決定しました、お目通し願います)

*ストーリー進行
反転した六つ子が通常世界に現れ、お互い違和感を覚え合う通常世界と反転世界の六つ子達。特に自分と同じ名の存在に出会ってしまうこともあり、反転世界の六つ子達は"ここは自分達の知る我が家ではないのでは?"との推測を深めていく。とはいえそれが分かっても帰る手段などさっぱりな現状、それぞれの意図はあるものの彼らはある決意を固めた。
「「「「「「帰れるまでここに居させて下さい!」」」」」」
それは、違和感だらけの松野家にもう一組の六つ子らと共に暮らすこと。通常世界の六つ子にも賛否両論の思いはあった。しかしそれら全てを無視した通常世界の松代の許可により、松野家には六つ子が二組住むことに相成ったのです!
(同居決定直後のロルを再投下願います。お互いレス蹴りになるのはすみません、ここまでの会話は関係性や会話テンポの参考用でした。ここから本番のおつもりで(計画性が無くすいません)

  • No.86 by 松野 トド松  2016-04-14 22:22:34 

>主様
(ストーリー進行了解です!絡み文投下させて頂きますねー

>all
あー、同じ顔が6つじゃなくて12個と笑えないね…
(先程決まった母さんの決定により、同じ顔が倍に増えたことにより家が狭くなった感を感じつつ、苦笑い気味にTwitterにあげていて。にしても性格が反対になった彼らを見てるとうわぁと若干引いてしまうのは気分的なものか、なにこれ、絶対慣れないと確信してしまうものがあり現実逃避につい用もないのにスマホいじっていて。

  • No.87 by 松野カラ松(裏)  2016-04-14 22:30:11 

>all
と、まあ、そんな訳だから……よろしく頼む。
(全員を集めて事情を話したときはどうなるかとも思ったが、やはりどこにおいても母は強し。とりあえずは置いてもらえる様で良かった、との安堵と互いを探り探りな状況からようやく別の存在だと認知出来た納得から肩の力が抜けつつも正座の状態で頭を下げて)

(/上記に絡んで頂いても良いですし、会話継続として以下の様に上手く繋げてしまっても構いません)

>十四松(裏)
結局皆で皆に話すことになったな、ともあれここに居られるみたいで良かった。
(相手に事情説明について相談もしたが、最終的に六対六となった話し合いを思い出してくすりと微笑み。ようやく地に足のついた感覚に、謝意も込めて相手の頭をぽんぽんと撫でて)

>トド松
そういう訳だから、まあ確かにお前の知るカラ松ではないかもな。同じ顔が12でも良いだろ、よろしく頼むぜ兄弟?
(相手の問いに答えることなく突入してしまった六つ子同士会議。それがこちらの世界の母の一言で集結した後、話の続きをばと近寄っていくとカラ松ではないのか、との問いかけに答える形で上記を述べ。しかし同じ屋根の下過ごすのだし、とにこにこと手を差し出し)

  • No.88 by 松野一松  2016-04-14 22:43:53 


>トド松
本当笑えない。それにおかずとかおやつの取り合いこれ以上悲惨にしたくないんだけど…
(居心地が悪くなり自分の居場所を探そうと紙袋抱えてウロウロ歩き回る。スマフォを弄る末弟の姿を見つけると、許可をとらずに少し間を開けて隣に体育座りして紙袋からたい焼きを取り出す。二人の間にたい焼きの入った紙袋を置くと、尻尾から食べるか頭から食べるか悩んでお腹にかぶりつく)


>カラ松(裏)
……ど、どーも
(二つ上の兄と同じ顔の他人とくればガラリと態度を変えてこちらも正座して頭を下げる。最初の失態の数々を思い返せば顔から火が出る以上に今すぐ下半身露出しかねないが、ここはグッとこらえて頭を上げれば「…松野家四男、松野一松です。……えっと、カラ松、さん?」とコミュ障丸出しの小声で慣れない呼び名を呼んでみるが視線が床。)



>ALL
……上3人、下2人増えたって考えるべき?
(考えることを放棄した頭は使い物にならず、まさか他の世界に自分たちとそっくりな子がいるなんてと混乱状態。そのうえ母親からの同居宣言。他人だと意識すればするほど会話に支障がきたすコミュ障故の逃げる選択を述べて呑気にお茶を飲み、魚の形をした小さなせんべいをポリポリ頬張りながら居間でくつろぐ。)

  • No.89 by 松野 トド松  2016-04-14 23:01:40 

>カラ松兄さん(裏)
まぁ…うん、よろしく
(次男の声が聞こえふとスマホから顔をあげると、鏡が来た方のカラ松兄さん(仮)であーまぎわらしいーー!!とか心の中で悶えるもそれを表には出さず若干サラッとした感じて握手に応じつつも一応友好的に接して。「つかさ、ちょっと名前考えない?まぎわらしくてしょうがないんだけど」と先程から考えていた案。こちらにもあちらにもカラ松兄さんは居て恐らく呼んだらどちらも振り返ってしまうだろうし、いちいち鏡の方とか言うのも面倒臭いしと思っていて、ちょっと遠慮気味には見えないがいつもみたいな感じで言っていて

>一松兄さん
ほんとだよねー…あ、たい焼き。食べてもいい?
(唐揚げや今川焼、数々と思い出すおかず、おやつ戦争。いや、成人してる身でそんなことするのも馬鹿らしいちゃ馬鹿らしいだけどさ。なんて、心の中で笑いつつ兄の呟きを返していると自分と相手の間に置かれた紙袋が目に入り、ほとんど手を伸ばしているが一応相手に食べていいか聞いていて。「兄さんはたい焼きどっちから食べる?」と迷っているのを知ってか知らずかそんなことを聞いてきて、ぼくは頭からかなーとか言いながらも頭からパクリとまだ許可も取っていないたい焼きを口にしていて

  • No.90 by 松野十四松(裏)  2016-04-14 23:31:49 

>ALL
ま、松野十四松です、よろしくお願いします
(同じ顔だらけが倍になる状況など味わったことがないため少しオドオドとした感じでぺこりと頭を下げれば挨拶をして

(レス蹴りさせていただきます!)

  • No.91 by 松野おそ松(裏/本体)  2016-04-15 00:06:26 


(/最近遅れてしまっていて申し訳ないです。体調は徐々に回復してきたので大丈夫です。
ただまた悪化する可能性があるのでまた遅れてしまうかもしれません。
ご迷惑おかけして本当に申し訳ないです…レスは何もなければ今日の夜辺り返す予定です。)

  • No.92 by 松野一松(裏)  2016-04-15 18:50:49 


(/続行許可ありがとうございます!レス蹴りさせていただきますね!)

>all

……終わってる…(合計同じ顔が12個。その上性格が反転しているときた。元々血の気の薄い顔色を更に白くさせると小さく呟きよろよろと隅に座り込み。膝を抱えるとじろりと周りを警戒する様に見回しぽすんと腕に顔を埋め。暫くそのままで居たが突然立ち上がると静かに襖を開け玄関へと向かい。見付けるのに多少時間の掛かってしまった自分の靴を履くと誰も居ない事を承知で「いってきます…」と扉を開け)

>トド松

…………(先程から携帯を弄っている彼方の世界の弟が気になり時折目を相手の方へ向け。そういえばまだ会った事無かったな…なんてぼんやり考えつつやはり何の作業なのか気になる様でまたちらりと横目で見やり。弟である筈なのに決定的な違いがある、というだけで怯える自分に罵倒し少々この空間が息苦しくなり深い溜め息をつき)

  • No.93 by 松野カラ松(裏)  2016-04-16 08:42:28 

>一松
何だ、最初みたいに普通に話してくれれば良いのに。
(いかにも緊張しています!とばかりの挙動で名乗ってくる相手に思わずくつくつと笑い声を上げて。「さん付けだっていらないぜ、こうなってしまえば俺達だって兄弟みたいなものだろう?」と笑みが引かないままに相手からの呼称も指摘、ただこちらの自分と区別するのに何かしらの呼び方は必要だよなぁと考えたところでふと先程までの相手の言動を思い出し)
なあ、お前はこっちの俺のことは普段何て呼んでいるんだ?

>トド松
(何も特別な態度を取ることもなく、恐らくは素のテンションで応じてくれたことにぱぁっと表情を明るくして。目に見えて機嫌を良くしながら握手をした手をぎゅっぎゅと握り、しかし相手の提案にははてと首を傾げ。確かに相手の言う通りではあるのだが、兄弟間は勿論誰に呼ばれるときもあだ名など持ったこともない。少し考えた後、頭を上げて)
そうだな、こっちの俺のことはカラ松兄さん、と呼んでいる様だし俺のことは呼び捨てで良いんじゃないか?逆にこっちのトド松は何かないのか、あだ名とか。

>十四松(裏)
そんなに不安そうな顔をすることないだろ十四松、こっちの兄弟は皆お前に優しいみたいだから大丈夫だぞ!
(おどおどと頭を下げた相手の背をぽふぽふと叩き、元気付ける様ににこりと笑ってやり。こんな突飛なことになってしまった以上もうなるようにしかならない。不安がっていても仕方なかろうと相手の手を取り、「少し一緒に外を歩かないか?」と)

>おそ松(裏)背後様
(/わざわざご報告ありがとうございます。了解しました、お待ちしています故ご自愛ください。)

>一松(裏)
あれ、一松、わんこにでも会いに行くのか?
(家の中で大人しくしているのも性に合わず、ひとまずは話し合いも終着したのだからとふらふらと町を散策してきた帰り、玄関先に弟の姿を見つけて声を掛け。話し掛けてしまってからもしかするともう一人の方の一松だったかもしれない、と思い至り間違っていたらどうしようと視線を彷徨わせて。何せ他の兄弟以上に一松はよく似ていて、話してみなければ見分けがつかないのだから仕方ない。間違えられるのが嫌な気持ちは経験があるしよく分かる、間違ってしまっていたら全力で謝ろうと)
……こっちに来ちゃった方の一松、だよな?

  • No.94 by 松野一松  2016-04-16 20:01:33 

>トド松
いいよ、小倉とクリームしかないけど…って、断る前に食ってるじゃん
(最初から断る気もなかったが呆れたような口調で許可をして隣をみる。たい焼きの頭から食べる末弟には同意せず、ヒヒッと笑って「頭よくなるようにってこと?ニートの俺らには無駄なあがきだよトッティ…俺は腹から食べるけど」といってお腹をかじったあとを見せながら、これはクリームだったと内心喜び再びかぶりつく。)


>十四松(裏)
こ、こちらこそ……松野一松です
(こちらも同じようにおどおどと頭を下げれば少し変な距離をあけてボソボソとしゃべる。弟扱いしてしまったことをどう説明すればいいかと考えては視線をそらしながら「さっきは…ごめん。十四松だと思ってたから。…あ、十四松ってのは俺の下の弟の方で」と別に聞かれてもいないのに慌てて訂正を入れる)


>裏の僕
ねぇ、どこ行くの……ど、何処に行くご予定なんデスカ
(猫缶をズボンのポケットにねじ込んでお徳用煮干しを抱えて玄関に向かうと自分に一番似ていた他の兄弟を見つけて声をかける。普段通りに声をかけてしまった後にサァーッと顔を青くさせると鏡を見ているかのような相手でも他人と意識してしまえばコミュ障炸裂しごにょごにょ慣れない敬語を使って。)


>カラ松(裏)
いや、あれはその…クソ松だと思ってたからで…兄弟はちょっと…俺がクズすぎるから却下で
(恐る恐る視線をあげるとなぜか笑っている相手が目の前に居て、戸惑いながらボソボソと話す。そちら側の一松と比べられでもしたら自分のクズさが際立つと早々に断ると、自分の兄の方のカラ松の呼び名を聞かれた途端さっきまでの人見知りが嘘のように晴れて躊躇せず真顔で「クソ松」と即答する。)

  • No.95 by 松野カラ松(裏)  2016-04-18 19:27:23 

>一松……くん?
うぐ、クソ松、かぁ……。別世界とはいえ俺なんだからイカす男には違いないはずなんだがなぁ。
(己に対して使われたことのない呼称は別世界の自分を指しているのだと分かっていても堪えるもので、こちらの自分は何か相手に嫌われることでもしたのかと肩を落とし。しかし本題は自分と相手の呼び方問題である、悲しいことにこちらの自分はそんなあだ名で呼ばれている様なので自分は普通に呼んでもらえれば良い。相手は兄弟になるのもお断りらしいので、くん付けはどうだろうと思い立ち)
じゃあ俺は普通に"カラ松"として、お前のことは"一松くん"とでも呼ばせてもらおうか。

  • No.96 by 松野一松(裏)  2016-04-18 20:14:18 


>カラ松兄さん(裏)

え、あ…う、うん…ちょっと気になって…。そ、此方に来た方…(完全に誰も居ないと思っていたので突然視界に入り込んできた次男の姿に些か驚き。相手の問い掛けに目を泳がせながら答えると脇をすり抜け外に足を踏み入れ。ただ息苦しい家ん中を出たかっただけなんだけど…彼奴らんとこ行こうかな…と呟いてはポケットにおやつも何も入ってない事に焦るもとにかく離れたいが一心でのろのろと公園へと歩き始め。何でいっつも公園に居るんだろ…路地裏とかの方が行きやすいのに…と気にしていた事を口に出すも彼奴らが何処に居ようが自分は行くんだし関係無いか、と息をはき。ふと立ち止まると兄さんが着いて来てくれたら良いなーという軽い気持ちで背後を振り返り)

>表の僕

……公園。というか何で敬語なの?あ…何で敬語なんですか…(煙草。そうだ、適当に買って煙草でも吸いに行こうと出掛ける理由を見つけると買うくらいの金がある事に安堵し玄関を開け…たところで後ろから聞こえてきた声に振り返り。顔を真っ青にしてごにょごにょと問い掛けてくる相手に僕と全然違うなぁ…と何やら感慨深いものを感じ。釣られる様に此方も敬語で聞き返せば幾分か慣れてきた様で小さく笑みを溢し)

  • No.97 by 松野 トド松  2016-04-18 21:12:42 

>十四松兄さん(裏)
よろしく、十四松兄さん……なんか変な感じだな~
(やや緊張した面持ちで自己紹介するあちらの兄に十四松兄さんであることで他の兄弟よりあまり抵抗はないもののいつもより視点が低く子供っぽくない兄にやはり変な感じがするのを素直に口に出して

>一松兄さん(裏)
……!どうしたの?えっと、一松、兄さん
(暇潰しにスマホを弄っていたところでふと視線を感じて視線を感じる方に目をやると鏡の方の四男の兄が見えるとやはりまだ慣れないがここで不満そうな態度をするのも悪いよねと思うと変な感じを感じつつも出来るだけいつも通りに話しかけてみて

>カラ松にi……うん(裏)
……ふふ
(何に喜んでくれたのかは不明だが何故だか嬉しそうに手を握ってくる兄の素の時に似た顔で笑うものだからなんだか調子狂うな~でも、変わらないな~なんて思うとなんだか不思議な感じになんだか笑いがこぼれて
呼び捨てかー……いいね!それで!………あー、一応トッティって、うん
(相手に呼び捨てと言われると相手を呼び捨てするのに抵抗を感じるもなんだか兄より上な感じに少し気分をよくするとそれを採用して。相手にあだ名を聞かれるとスタバのあの時を思い出して苦笑いを浮かべながらも答えて

>一松兄さん
末弟のお願いを断る兄はいないでしょ?
(相手の言葉にウィンクしながら反省しない様子で言葉を返すとまた一口たい焼きをかじってはモグモグと咀嚼して
そう言うのじゃないしーほら、なんか中のが一番詰まってそうだから
(相手の言葉にぷぅーと可愛らしく頬を膨らませれば自分が頭から食べる理由を述べていて。相手のはクリームだったのを盗み見ると再びかじり終わったあとに隙ありと言わんばかりに相手のたい焼きをパクっと食べてはしてやったりというような顔をして

  • No.98 by 松野カラ松(裏)  2016-04-18 22:33:51 

>一松(裏)
(相手を間違えてはいなかったことにひとまずほっと息を吐き。相手は口数こそ少なめだが考えていることは存外分かりやすい、と目が合うと同時くすりと微笑み。たった今帰ってきたばかりではあるが弟にそんな目をされて家に戻るわけにも行くまい、と玄関へ向けていた足を再び今来た方角へ向けると相手の隣に並び立ち)
俺も一緒に行って良いか?

>とってぃ?
ふふ、何だか小さい頃を思い出すな。こっちの俺とお前も子供の頃は相棒だったか?
(呼び捨てで思い出すのはまだ自分達の区別が今よりずっと希薄だったかつての少年時代。他の兄弟よりも比較的多くの時間を共にした末弟との記憶に、別世界であるこちらではまた異なる思い出が存在するのだろうかとどこか不安そうに確認して。ともかく自分の呼称については解決である、あとは相手はどうしようかと悩みかけた矢先、聞いたことのないあだ名に辿々しく復唱して不思議そうに)
こっちではそんな風に呼ばれているのか?

  • No.99 by 松野おそ松(裏)  2016-04-19 01:01:19 


(/なんだかんだで本当に遅くなって申し訳ありません、)

>ALL

えっ…と…その……宜しく、お願いします…俺は松野おそ松、です。
(まさかこんなことになってしまうなんて。今すぐ逃げ出してしまいたいがこれは紛れもない現実。目を背けることはできない訳で。元の世界には帰ることができるのだろうか。いや、そんな事は考えても仕方が無い。今は生活するうえでどれだけ迷惑をかけずに済むかをを考えよう。なんて思いつつ、改めて自己紹介をすれば深々と頭を下げて。顔をあげ、視線をさまよわせながら「…出来るだけジャマしないようにするからさ、」と言い。

  • No.100 by 松野 トド松  2016-04-19 22:13:22 

>カラ松(裏)
そうだね、相棒だったよ。そっちの世界でも変わってないことあるんだ
(相手の問いにこくりと頷いては肯定して、鏡の世界だから全部が真逆かと思えばそうでもないようでなんかそういうとこは安心するなと思うと小さく笑って
まぁ…一応ね
(あだ名に関しては苦笑いでしか答えられないがでも結構気に入ってる名前だしと気持ちを戻せばこくりと頷いて

>おそ松兄さん(裏)
なんだろう……うちの兄と取っ替えてもらいたい
(相手の自己紹介を聞いているとうちの兄とは大違いで自信満々でクズな兄とは違って気の弱そうなあちらの兄を見ては半分本心半分嘘の気持ちを流石ドライモンスターと言わんばかりの発言を表に出していて
えっと、よろしくおそ松兄さん?
(相手の気弱そうな自己紹介になんだか幼少期の泣き虫だった十四松兄さんを思い出せばなんだろう親近感と長男の兄に似ている彼を支えてあげたいと思うのも事実だかそれは心に留めておくとこっちの僕以外の兄さん達は邪魔すればいいからねなんて冗談を一つ述べて

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック