本音と建前 〆

 本音と建前 〆

とくめい。  2022-07-18 10:11:39 
通報


アイツだけ。



コメントを投稿する

  • No.141 by 一ノ瀬 匡  2022-07-24 01:51:07 



そうだな。結果二人ともベッドになったけどな。小さい子優先させないとと思うしな。俺も専門的な知識は持ってないから…見たい作品見てるだけだ。ああ、クリオネは見たことあるな。んー…まぁ、そうだな…?いい気晴らしにはなってる。
(どっちがどこに寝るか散々揉めた結果一緒に寝ることになり最終的にそれを選んだのは自分で。小さい子が傍にいるとそちらを優先させなきゃいけない気分になり結局自分の見たいように見れないことも多く。見方と言われても自分も専門的な知識がある訳ではなく興味を惹かれる絵を見付けたり絵の意味を考えたり作品に添えられている説明を読んだりするだけでも自分には楽しく。マンボウを見た水族館とはまた別の水族館だが幼い頃に家族と行った水族館でクリオネを見た記憶があり。抱き着かれているも引き離すことも抱き寄せることもしないままされるがままにさせている中で不意に問われてことに思案して。楽しい。果たして自分が今、相手と話しているのは楽しいという感情であっているのかわからないものの楽であるのは間違いなく。楽しいという問いには曖昧ながらも肯定して気晴らしにはなったと答え)


  • No.142 by 天海 蓮  2022-07-24 09:24:26 



子供自体はそんなに嫌いじゃないけどな。 へぇ、そういう見方もアリなんだ。 アイツら捕食シーン案外怖いよな。 ならよかった
(色んなところに行ったときも子供を優先することも多いが若干鬱陶しいとは思うけども本質的には嫌いではなく、好き勝手己の好奇心や探究心を満たそうと動き回る姿は傍から見る限りは可愛らしい。美術館と聞けば敷居が高いイメージがあったが、単に見て回るだけでも有りという方針に感心したように呟き。 可愛らしい見た目からは想像できない程荒々しい捕食シーンは強く印象に残ってその事に追及して。 少なくともこの空間が相手にとって不快でないと知れば安堵して、肩口で笑み零し)

  • No.143 by 一ノ瀬 匡  2022-07-24 13:52:24 



俺も別に嫌いではないけど…苦手だな。理屈が通じないし。別に決まった見方はないからな。ああ、補食シーンはテレビとこで見ただけで実際に見たことはないけど…えぐかったな。いつもそんなこと聞かないのに…やっぱり酔ってるだろ。
(嫌いではないものの予想外の動きをしてくるのが子供で。そうするとどう対応したらいいかわからないし泣かれでもしたらますますどうしたらいいのかわからず。美術館に至っては別に絵に興味がない人でも入館料さえ払えば好きに見ていい場所であり。勿論作品に触れたりしてはいけないがマナーさえ守れば自由で。そういう専門的な知識を持ったり画商だったりする人が来ているのは見かけるが絵を見てるだけの自分たちに話し掛けてくる訳ではないのであまり関係なく。補食シーンを実際に見たことはないがテレビや動画なとで見かけたことはあり。確かに見た目や海の妖精との呼び名からは想像出来ない姿で。普段の相手らしくない姿に水でも持ってこようと思ったが抱き着かれた状態ではそれも叶わず)


  • No.144 by 天海 蓮  2022-07-24 14:47:21 



苦手そうだな、1日幼稚園児の面倒見ろって言われたらタジタジになりそう。 ふーん、なら今度行ってみるかな。 あれこそ猫被ってる生物だよな、生きる為に仕方ないんだろうけど。 酔ってるかもしれない、…お前態度変わらないから何かムカつく
(相手が子どもと共にいる姿など思い浮かばず色々注意しても無視され自由奔放の子供に振り回されることが容易に浮かべばくすくすと笑い。美術館とは未知の場所ではあるが、そこまで身構えるとこでもないと知れば行ってみることを検討し。一見すれば可愛らしい見た目の生物が捕食の為にえぐい姿を隠しているのはある意味腹黒というか猫かぶりと言い方が合ってそうだと告げ。この状況では否定するのも無理そうで素直に認めつつも抱き着いている相手は体温こそ熱いものの乱れた様子見せずにつまらないと不貞腐れてみて)


  • No.145 by 一ノ瀬 匡  2022-07-24 15:44:23 



例えクライアントの要求でも無理だな…。こういうのは一期一会だからな。いい絵と出会えるかどうかは行ってみないとわからない。けどそういう生物は結構いそうだけどな。言っただろ。飲んでもあまり変わらないって。
(クライアントの要求は出来る限りで聞くのが当然ではあるものの幼児の面倒を1日も見るのは自分には絶対無理で。勿論クライアントがそんなことを頼む訳はなくて。あったとしても自分の職場には既に結婚してる人間と子供がいる人間もいてそんなことがあれば話はそっちに回るだろうことは予想でき。自分も頻繁にではないものの何度か美術館に行ったことはあるものの気に入った絵に毎回出会えるとは限らず。興味を惹かれるものがあるからこそ行ってはいるのだが興味を惹かれるものと気に入ったものはまた別で。害のなさそうな見た目でも補食のシーンは想像が付かないような動植物は他にもいくつかいて。自分も動植物に詳しい訳ではないがテレビ等でも何度か見掛けたことはあり。飲む前に変わらないと言っていた通り顔が火照って赤くなってはいるものの対応等に特に変わった様子は見受けられず)


  • No.146 by 天海 蓮  2022-07-24 16:18:33 



父親になった時のイメージも湧かないもんな、案外変わるタイプかもしれないけど。そこは水族館と違うとこだな、個展とかあるイメージだし。 変な酒癖の一ノ瀬見たかったのに。
(子供を預けられるというシチュエーションでも浮かばないのだから相手が自分の子を育ててる姿も浮かばず。だがこういうタイプは意外と自分の子となる良いお父さんになるパターンも会社で見てきた為かどちらかと思案して。水族館の場合企画もやることもあるが大体中身は変わることの無い。その安定感が好きではあるが美術館は個展や企画が頻繁に行われているイメージもあり正に一期一会を感じられそうだと感想告げ。一応聞いていたは聞いていたがここまで変わらないと残念というか勿体無いような気分になり。そのことを拗ねる姿は若干だる絡みっぽくもあるが、満足したのか大人しく離れて抱きしめていたとこから解放し)

  • No.147 by 一ノ瀬 匡  2022-07-24 16:42:49 



んー…女は子供が出来ると自然と母親の自覚が出てくるとはいうけど男はどうだなんだろうな。確かに個展もあるしその時のテーマに沿って作品も変わるしな。取り敢えず水持ってくる。キッチン借りるぞ。
(自分の子供が出来れば苦手意識もなくなるかも知れないが今はまだ子供どころか結婚すら意識したこともなく。なかなか深い関係を築かないタイプのため結婚のイメージも持てず。確かに美術館は個展やその時のテーマによって展示される作品が異なり。そんなに頻繁に変わる訳ではないし有名な作品はずっと展示されていふことあるがその他は本当に一期一会にまかせるしかなく。いきなり抱き着いて来たかと思えば楽しいかと問い掛けてきたり酒を飲んでも変わらないことに文句を言ってきたりコロコロと感情の変わる相手を珍しいなと思い。抱擁から解放されれば相当酔ってる様子の相手と自分も一杯水をもらおうとして立ち上がり。一言だけ断りを入れるとキッチンの方に向かい)


  • No.148 by 天海 蓮  2022-07-24 17:03:26 



接してたら自覚は出てくるんじゃねぇの。慕ってくれたら愛着だって湧くだろし。 その辺の切り替えは美術館ならではだよな、ゴッホとかその辺のレベルじゃないと作者分からないけど。んー、冷蔵庫の中にペットボトルあるからそれ使って
(自分もあまりイメージ出来るものではないが、子どもと接していればきっと愛着が湧くのだろうという予測つき。遠い未来のような気もするが同僚の間でも結婚したなどの話は最近聞くようになり無関係ではなくなってきて。 美術館など全く縁はなかったが相手の話を聞く中で興味を持ち、これも縁故かと思いつつも自分の知ってる作者の名前あげて。 解放した相手が立ち上がり離れていくと若干寂しさ覚えるも無気力に返事してはミネラルウォーターの在り処を説明して待ち)

  • No.149 by 一ノ瀬 匡  2022-07-24 19:53:26 



まあ何れにせよまだ早い話だな。有名なのはゴッホ、ピカソ、モネとかその辺りか…?ピカソはまた独特だけどな。ああ、じゃあ失礼するな。
(今は彼女がほしい訳でもなければ好きな人や気になる人がいる訳でもなく。何よりこの関係をもう少し続けていたというのが本音で。口にすればこの関係が壊れる可能性がある以上口にだすつもりは一切なく。友人の中には結婚している者もいてたまに惚気や自分はどうなのかと言われるがこんな関係の人がいるだなんて言える訳もなくいつも曖昧に濁していて。自分が好きなところや興味のあるところに相手が関心をも持ってくれるのは共感出来る人物が増えるようでどことなく嬉しさを感じ。立ち上がってキッチンに向かう中で聞こえた相手の声に従い一言の断りを入れて冷蔵庫を開けるとミネラルウォーターを2本取り出して片方を相手に渡し)


  • No.150 by 天海 蓮  2022-07-24 20:57:41 



結婚し始めてるやつとかは周りに居るけど、どうしても遠い話に思うよな。あ、全部聞いたことあるわ、ひまわりとかモナリザ辺りとかならタイトルも知ってるし。 ありがと、…はあ、さっぱりするな
(年齢的には適齢期なんだろうがそういう相手もおらず性格上難しいとも感じていて、まだ早いという点には同意しつつも何処か遠い所を見て。相手のあげた作者はどれも聞き覚えのあるもので何となく共通点ができたような錯覚に盛り上がり、絵画も何度か聞いたことのあるメジャー所の名前あげてみて。キッチンに向かう相手を眺め、冷蔵庫から取り出したミネラルウォーター受けると共に礼を伝え早速1口飲み。飲み始めてから水分補給は久々なせいか潤ったような感覚にほっとため息を着けば感想口にして)

  • No.151 by 一ノ瀬 匡  2022-07-24 22:08:12 



別に結婚もどうしてもしないといけない訳じゃないしな、熟年婚とかもあるし。子供が欲しいなら母体の問題もあるから早い方がいいんだろうけど。ひまわりはそれこそゴッホが描いたものだからな。モナリザや叫び辺りは有名だな。アルコールは水分補給にならないからな。
(特に結婚を考えていないのは相手も同じらしく。相手に恋人が出来たり結婚をしたり…そうなったらこの関係は解消になる。そんないつでも解消出来るような関係を拒まないなんていつもの自分ならあり得ないことで。日本人より海外の画家の名前が出てくるのはそれだけ海外の画家のレベルが高いということを表しているようで。とは言っても今挙げたのは教科書等にも出てくるような有名な画家たちで。相手が上げた作品は勿論自分も知っている作品たちで。飲んだアルコールを薄めるようにミネラルウォーターを口にして。一旦蓋を閉めると飲んでいたビール缶の隣に置き)


  • No.152 by 天海 蓮  2022-07-24 23:05:57 



そこまでして結婚したいと思う程今は熱ないな。30とか40になってもお互い独身だったりしてな? へぇ、作者の観点から見ても面白そう。絵画とかって今まですごい値段で取引されてる奴って印象しかなかった。 水飲まないと余計に悪酔いする気する、
(焦って結婚したいと思うほど熱もなくただ現状維持を望んでいて。自分はそんな状態ではあるが相手が彼女が出来たりしたら終わる関係で、秘密主義を拗らせて一生そんな奴が出来なければ良いのにと自己中拗らせた願望一瞬抱けば冗談混じりにその可能性あげて。 作品単体の名前や作者の名前は分かるがそれが結びつくことはなく、そういった観点で見るのも面白そうだと興味示し。晩酌開始からアルコールしか摂取してなかった体には水が染み渡り、今までの経験語りつつも自分もペットボトルをテーブルに置き再びビール缶に手伸ばして)

  • No.153 by 一ノ瀬 匡  2022-07-25 00:02:49 



それならいっそ独身を貫くのもありだけどな。結婚だけが全てじゃないだろ。確かに高価なものってそういうイメージあるよな。俺は価値とかはよくわからないけど。ずっとアルコールばっか飲んでるのも良くないし少しは休めないとな。
(別に結婚をしなくてもいいと思っているタイプで結婚出来なければそれはそれで独身生活を楽しもうというスタンスで。そもそも秘密主義であるが故にプライベートに関わるテリトリーに入られるのを嫌がる自分が他人と暮らすなんて想像が難しく。一人の時間も大事にしたい自分からすると結婚したことでその時間が少なくなってしまうのは避けたいところで。絵画を見るのは好きだが自分にもその絵画がどれだけの価値を表しているのかはわからず。高いと言われている絵画でも全く惹かれないものもあればそれ程の価値はなくても惹かれる絵画はあり。そこは結局は好みの問題で。飲みすぎは良くないものの取り敢えず今空けてある缶だけは飲んでしまおうと再び煽り)


  • No.154 by 天海 蓮  2022-07-25 00:46:18 



ああ、…そしたら良くも悪くもお前とは長い付き合いになりそうだな。よく分からない絵が数億の価値がついたりする世界だし、価値と自分の好き嫌いは比例しないか。 明日グロッキーにならない為にもそうしとくか
(結婚をしないという選択も比較的現実で悪くないとは思っていて。そうなるとこの関係は、とも考えてはうっすら目細めて願望のような予測のようなことを口にして。単にキャンパスを青く塗っただけの作品に高値がついたり、綺麗に見える作品でも売れなかったりと芸術関連の評価基準はよく分からずそれならば相手のように良いと思った作品は好きという普遍的な価値観は大切に思えて。3本近く自宅では飲むことなど早々なく明日目覚めた時の体調の悪さを危惧して苦笑いするもとりあえずこの分だけは飲み干そうと空にして)

  • No.155 by 一ノ瀬 匡  2022-07-25 01:10:26 



そうだな。これからも暫くは続くだろうな。俺は見るのが好きなだけで買う気はないからな。高かろうが安かろうが関係ない。じゃあこれ飲んだら休むか。
(例え相手に恋人や伴侶が出来なくても飽きられてしまえばこの関係は終わってしまう。今の相手にそういう相手がいない限りは飽きられないように気を付けるしか自分には出来なくて。そう思えば何か行動をと思うも酔ってる頭では上手く考えが纏まらず、取り敢えず相手との距離を少しは詰めるに留まり。自分として好きな絵はや気に入った絵を見付けるという現状の楽しみ方に満足しており一般的な絵の評価は気にならず。どれだけ気に入った絵が見付かろうともそれはそれとして楽しむだけで買い手になる気はなく。そもそも絵画的価値はそんなに高くないとしてもとても自分の手の出るような金額で取り引き出来るとはも思えず。三本目を飲み干すともう一度水を1口飲んでベッドに行くべく立ち上がり)


  • No.156 by 天海 蓮  2022-07-25 01:38:07 



…、そっか。宜しくな、一ノ瀬。 ああ、そうするか。……お前壁側な
(願望混じりの発言を肯定されると思わなかったのか驚いたように瞬きした後に安心したように表情緩めて。暫くがいつまでかは分からないがそれまで関係を続けたいという相手と少し近づいた距離に感謝する様に名前を呼んで。お互いの3本目が空になれば片付けするのも面倒でそのまま放置して軽く水だけ飲んでからベッドに向かい。一般的なシングルベッドより少しだけ大きい寝床を前にすれば当初の予定通り相手が寝落ちた後に抜け出す前にも奥の壁側に相手を寝かせようともちかけ)

  • No.157 by 一ノ瀬 匡  2022-07-25 09:20:27 



ああ、こちらこそ。ん、壁際な。じゃあ失礼して。
(改めて言うのは照れ臭さがあったものの相手から言われて返さない訳にもいず短く返し。このやり取りはこれからもこの関係が続くという証で。どうしようか迷った末に少し縮めた距離は移動するために直ぐに離れることになったがアルコールの回った頭は成し遂げただけで満足したらしく。
ベッドルームに移動すると取り敢えず先程開けただけのミネラルウォーターをベッドサイドに置いて。ベッドを借りる立場では相手に従うしかなく拘りもないため壁際を指定されると文句も言わず奥に行き。ベッドの広さは男二人で寝るには少し狭いかも知れないが寝れないほどでもないなと考えながら相手が隣にくるのを待ち)


  • No.158 by 天海 蓮  2022-07-25 10:06:45 



ん、…隣にお前がいるのなんか変な感じ
(壁際に相手が行けば時分もベッドに寝転んでみて、相手が広く使えるようにべきの端ぎりぎりに寝転ぶもいつもは1人の場所に相手がいるのが不思議を思えてはふにゃりと笑って感想零し)

  • No.159 by 一ノ瀬 匡  2022-07-25 12:25:57 



あんたの家に来たり俺の家に行ったりはあるけど泊まったことはなかったからな。…あんたそれ大丈夫か。
(お互い寂しいときや甘えたい時に連絡もなく押し掛けるのが当たり前なため家の行き来はあるが泊まることは初めてで。相手のふにゃりとした笑みに思わず微笑浮かべ。相手が端ギリギリに寝転ぶのを見ては落ちないのかと心配になり。実際に自分と間の間にはまだ隙間があり相手が遠慮しているのがわかり。また相手のベッドなのにという気持ちが沸き上がり)


  • No.160 by 天海 蓮  2022-07-25 13:03:59 



そんな話にもなることなかったからなあ。そもそもこんな長時間居たのも珍しい? 割と寝相良いから大丈夫
(今までは寂しい時は部屋を訪れ用が済んだら帰るといった正に都合の良い関係でしかなく、泊まるのも一緒に宅飲みするのも初めてで少しだけ距離が縮んだような錯覚陥り。 心配してくれてるのが分かるが相手が客人というのは崩さずに2人まとめて布団被れば見つめ)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック