白む空に燻る紫煙 ---〆

白む空に燻る紫煙 ---〆

刑事A  2022-01-18 14:27:13 
通報
 


待ち人有り。



 

コメントを投稿する

  • No.3823 by ベル・ミラー  2023-08-21 13:21:24 





( __遺体の傍らで腰を折り観察を始めた相手の斜め後ろに立ち遺体を見詰める瞳は真剣そのもの。尋ねられた状況に対して「第一発見者は被害者の妻と娘。寝室から銃声が聞こえ駆け付けるも扉は施錠されていて、蹴破り中に入った時には既にこの状態だったと。」と、先ずは第一発見者の2人の話をしつつ部屋の中をゆっくりと歩み窓の前で立ち止まり「窓は閉まっていましたが施錠はされていません。」つ、と続いて首を向けた先は本棚で「…それと、被害者が持っている拳銃とは別の拳銃が本棚の奥から発見されています。念の為鑑識に回していますが何故か引き金に細工がされていて直近で使用された形式は無いようです。」今の段階でわかる情報を余す事無く告げてから相手の見解を待ち )



  • No.3824 by アルバート・エバンズ  2023-08-21 20:55:16 

 






( 被害者が拳銃を手にしているからと言って自殺と断定するには、余りに不審な点が多いというのが第一印象だった。「…まず可笑しいのは銃創の位置だ。普通ならこめかみを撃つ。例え何らかの理由で後頭部を撃とうとしたとして…ここまで真後ろに腕を回すのは困難だ。右手で撃った場合、銃創の位置はもう少し左にずれる。」まずは後頭部の痕についての分析を淡々と述べる。続けて可能性が少しでもあるなら潰しておくべきだと「窓の鍵が空いていたなら、念のため外の壁に足跡が残っていないか鑑識に調査を依頼する。それから室内の足跡もだ。事件性を排除するなら、家族以外の介入が無いかを明らかにするのが第一段階だろうな。話はそれからだ。」と告げて。つまり相手と同じく事件性があるという判断になる。「…担当刑事は何処に行った。この現場を見て自殺と判断した理由を聞く必要がある。」と、聞く人が聞けば震え上がる言葉を紡いで。 )







 

  • No.3825 by ベル・ミラー  2023-08-21 21:40:58 





__同意見です、
( 相手が先ず目を付けた銃創の箇所について、己も何よりそれが一番疑問だった。けれどただ“可笑しい”と言うだけでは無く相手の様に何が可笑しいのかをより詳しく言葉にする事は無かった。加えて外の壁や室内に残されているかもしれない足跡の件や家族以外の介入の件についても初動で口にはせずただ頑固にも“他殺”を主張するだけ。あくまでも冷静に現場を見て物事を判断し、それを伝える__己に足りないものがまだまだ見えた気がして、同時に相手のその鋭さに改めて身が引き締まる思いがし。「鑑識には今直ぐに調べてもらうよう頼みます。」と頷き。部屋を出ようとした背中に刺さったのは直立不動で硬直状態になっても可笑しくは無い程の言葉。それはこの後に起きる事を物語っており相手を怖いと感じている署員ならば誰もが逃げ出したい気持ちになる言葉であろう。あれだけモラレスと意見の食い違いがあり横暴な態度をとられたにも関わらず、今ばかりはその苛立ちも無くなるというもので。「あー…」と、一瞬考えるような間を空けた後に「恐らく外に居るかと、」と、恐らく車付近か庭付近に居るのではないかと曖昧な返事をして )



  • No.3826 by アルバート・エバンズ  2023-08-21 23:56:21 

 






( この現場の状況を見て、少なからず不審な点があるにも関わらず自殺として片付けようとしたという事実は上司として看過できない。現場経験の浅い刑事とは言え、捜査指揮を執らせる訳にはいかないというのが自分の意見で。「この時点で自殺と断定するのはただの怠慢だ。」と、此処には居ないモラレスに対して厳しい言葉を紡ぐと彼と話をすべく外に出て。本来なら自分と彼の2人で組むなりして捜査の手順を一から叩き込むべきなのだろうが、生憎後進の育成は悉く向いていないのだ。---警部補と顔を合わせないようにと車の側に居たモラレスは、結局逃げ切る事は出来なかった。姿を隠すまでも無く呼び止められてあの状況で何故自殺と判断したのかと問われ、現場検証の甘さを突き付けられる。散々詰められた挙句、ご立腹のエバンズから「此の事件の捜査は俺が代わる。お前はもう少しまともなやり方を身に付けろ。警視正には俺から説明しておく。」と言われ、聞き込みにすら漕ぎ着ける事なく早々に鼻を折られ。エバンズが警視正へと入れた一本の電話によりモラレスは別の窃盗事件の捜査を引き継ぐ事となり、ミラーに対する高圧的な態度は何処へやら、すっかりしおらしく新たな現場へと向かう事となり。 )







 

  • No.3827 by ベル・ミラー  2023-08-22 08:08:04 





( 相手と視線が重なったモラレスは居心地の悪そうな、何かを隠蔽でもしているかのような、何とも言えない曖昧な表情で一度視線を外すも直ぐに相手に距離を詰められどの署員であっても回避したい状況で声を荒らげる訳では無い、それでも確かに恐怖で身が竦む様な問い詰めを受けた。それを室内と外壁の壁に家族のものでは無い足跡が無いかを調べるよう鑑識に頼みながら聞いていたも__事態は想像よりも遥か上を行く事に。てっきりこの時点での自殺の判断は違うと、そうモラレスに告げるだけで終わると思っていたのだが何と言う事か、相手は警視正に電話を掛けモラレスを別の事件の捜査へと引き継がせ自身がこの事件を担当すると言ったのだ。直ぐ様足跡の有無を確認しに行った鑑識と別れ、モラレスの乗ったタクシーを見送った後に相手の側に歩み寄ると「…予想外の展開。」と、呼び付けておきながら思わずぽろりと言葉が漏れ。「16時に家族に話を聞く事になってます。」と、一先ず決まっていたこの先の捜査の予定を告げて )



  • No.3828 by アルバート・エバンズ  2023-08-23 23:23:23 

 






( 結果として、未だ身体が辛いであろうエバンズを現場に出さない為にという警視正の配慮はものの数時間で無かった事になった。相手もまさか自分が捜査を引き継ぐとまでは思って居なかったのだろう。「____あいつに殺人事件の捜査は未だ早い。ああいう捜査の仕方は命取りになる、」と頑なな意見を述べて。事件捜査の出張に行かせるなり、経験のある刑事と組ませて下に付いて学ばせるなり、何にせよ今は人の生死が関わりスピードの求められる捜査に加えるべきではないと。その後第一発見者である家族に話を聞く為相手の車の助手席に乗りこむ。こうして捜査の為に相手の運転する車の助手席に座るのはかなり久しぶりの事のように思えて。 )






 

  • No.3829 by ベル・ミラー  2023-08-24 13:31:58 





( その頑なな言葉に首を縦に降れば運転席に乗り込み車を発進させる。道中身体が辛いだろうに駆け付けてくれた事に対するお礼を紡いだその時。社用車に取り付けられている電話が着信を知らせ通話ボタンを押せば鑑識の声が車内に響き。『取り急ぎご連絡します。外壁に足跡は残されておらず、外部からの侵入は無いものと思われます。ただ、確りとした結果が出次第詳細は追ってお知らせしますが、寝室の扉の足跡は大きさから見て恐らく男性のものと判断されました。』__「…ありがとうございます。……雲行きが怪しくなってきたね。」通話終了のボタンを押し再び車内が静まってから、真っ直ぐ前を見据えたままに口を開く。扉を蹴破り寝室に入ったという供述の通りならばそこにある足跡は女性のものでなければならないのに。これは妻と娘に慎重に聴取しなければならないと溜め息を吐き出して )



  • No.3830 by アルバート・エバンズ  2023-08-25 03:31:33 

 






( 座席のシートが普段よりもやけに深く倒されているのは、自分の前に乗った彼の仕様だろうか。傍のレバーを引き普段と同じくほんの少し背を倒した程度の角度に戻すとようやく落ち着いたようで窓の外に視線を向けて。電話は鑑識からの連絡だった。外部からの侵入の可能性はない、しかし母娘が蹴破ったと証言したドアには男の足跡が残っている。明らかに第一発見者である2人に何かしらの嫌疑が掛かる状況だが果たして2人の証言はどうだろうか。「…家族仲がどうだったのか、聞き込みをする必要はありそうだな。」とひと言告げて。 )







 

  • No.3831 by ベル・ミラー  2023-08-25 08:38:20 





そうだね。…2人が口裏を合わせて何かしらの嘘をつく可能性もあるし、
( 家族仲、そして引き金に細工のされた隠されていた拳銃の理由も知りたい所。車内の時計は16時まで家族への聞き込みの時間まだ後30分以上がある事を示していて。赤信号で停止したタイミングで隣の相手を一瞥すると「近くのコンビニに寄る?」と声を掛ける。それは少なくとも今まだ捜査に奔走出来る体調では無い事がわかるからで、気休めにしかならなかったとしても何か飲み物を飲み、揺れない車内で少しの時間でも休憩する事が大切だと思っての事 )


( / さっそく使ってみたー!笑 これから聴取だけど、今母娘が居る所って何処になるかな? )



  • No.3832 by アルバート・エバンズ  2023-08-26 12:19:29 

 






( 職場に復帰してからというもの毎日部屋に篭りっきりで殆どの時間を座って過ごしていた訳で、いつものように現場に出て捜査をするというのは久し振りの事。実際長く立っていると痛みがぶり返す上に少しの事で不調を感じやすくなっていて、セーブしながら仕事に向かうべきだという事は自覚していた。しかしいざ現場に出てしまうと頭の方が先に働いて、思うように身体が付いて来ない事に苛立ちが募るというのはこれまでにも経験している事。体調を崩すよりも前に、迅速に捜査を進める必要があると思いつつコンビニに寄るかという問いには「…良い、」とひと言返して。---車の揺れもあって少しばかり腹部に痛みを感じ始めた頃、母と娘が一時的に避難しているホテルに到着し駐車場に車が停まる。少し時間がある為、モラレスから引き継いだ資料に目を通し「…娘は母親の連れ子なんだな。」と口にして。 )



( /わーい!笑 ホテルに避難してる感じかな~と思ってそうしてみた!話合わせちゃうと困るからお母さんと娘には別々で聴取したいな! )





 

  • No.3833 by ベル・ミラー  2023-08-26 12:59:59 





( 休憩を断られてしまえばそれ以上は何も言う事は無い。駐車場にて相手が資料に目を通す姿を見詰めながら数回軽く頷くと「10年くらい前に再婚したって。再婚の強行で父親と娘の仲が上手くいってなかった可能性もあるし、2人への聴取が終わったら市役所にも話を聞きに行きたい。」ありとあらゆる可能性を頭に浮かばせながらやはり外部からの客観的な話も聞くべきだろうと、ジェイドの勤め先だった市役所の話も出し。「…2人への聴取は別々にする?」扉にあった男性の足跡の謎は未だ解けぬものの、何方かが犯人で、または2人共犯で庇い合う関係だった場合の事も視野にそう問い掛けては、約束の時間まで後10分をさした時計を一瞥して )



( / 何かここで会話するの久々過ぎて不思議な感じ!笑 OK!ホテル聴取!じゃあ別々に聴取しよう! )



  • No.3834 by アルバート・エバンズ  2023-08-26 21:50:41 

 






( 家庭内のトラブルの可能性は十分あると相手の言葉に頷くと再び資料に目を落として。何かあったとしても、血の繋がった母を、或いは娘を守る為に口裏を合わせると言うのは十分に考えられる。「…そうだな、別々に聴取をしたい。お前は娘に話を聞いてくれ。」相手の問いに頷くと、未だ若い娘の聴取を相手に任せると告げる。緊張で固くなってしまい十分な証言が得られないという状況を避ける為にも、年の近い同性の相手が聴取を担当するのが良いだろうと。時間になると車を降り、2人が宿泊している部屋へと向かい扉を叩いて。 )


( /だね!ちなみに鋭いベルがエバンズなしでも事件解決できちゃいそうな成長を見せているんだけど、市役所での聞き込みはもう少し後でお願いします!笑 )




 

  • No.3835 by ベル・ミラー  2023-08-27 01:02:46 





( ノックの音で鍵の外れる音がし、僅かに空けた扉の隙間から顔を覗かせたのは被害者の妻である【ロレイン・ハーマー】だった。彼女は相手の姿を確認すると部屋へと招き入れるように扉を大き開き。__部屋の中、やや前屈みでソファへと腰掛けているのは被害者の娘である【エミ・ハーマー】。「レイクウッド署のミラーです。お話を聞かせてもらいに来ました。」と挨拶をすれば、2人は小さく会釈をした後にそれぞれ名前を名乗り。「離れるのは不安かと思いますが、聴取は別々に行わせて下さい。」と言う此方の申し出にも一瞬困惑するように互いに顔を見合わせたものの素直に応じ。相手と目配せをした後に、エミと共に一度部屋を出ては、廊下の突き当たりにあるスペースにて聴取を開始して。__事件当日、2人は夜遅くまで映画を見ていた事、鍵の掛かった扉を蹴破ったのは隣人である事、ジェイドは車の事故で後遺症を患いそれ以来性格が少しばかり荒くなった事、が判明され。果たして相手が聴取している母親の話は娘が供述した内容と合うだろうか )



( / な、なんと!ベルめっちゃ成長した!!笑 了解、市役所は後々行く事にしよう!笑 )



  • No.3836 by アルバート・エバンズ  2023-08-27 03:29:47 

 






( 相手と娘が部屋を出て行った為、自分とロレインは部屋に残りテーブルを挟んで向かい合う。事件当日の事を尋ねると彼女は“夫は夕方から飲酒をしていて早い時間に寝室に戻った”と話した。その後は娘と2人で映画を見て、夜遅くに夫の部屋から銃声が聞こえたとも。しかしそれ以外に有力な供述は得られず聴取中に涙ぐみ取り乱す様子も見られた為、少し休むようにと告げて聴取を切り上げて。---結果として母娘の供述も大きく外れる事は無かった。事件に関与している第三者として唯一浮上した“男の足跡”が隣人のものであった事が分かった事で、被疑者となる得る人物も現時点では上がっていない。供述を聞く限りでは“自殺”の可能性が高く母娘も其れを疑っていない様子だったのだがやはり後頭部の銃創が気になる。母娘での共犯も考えられるため、やはりハーマー家について調べる必要があると思いつつ、相手と共に車に乗り込み。 )


( /そうなの、ベル大進化!笑 ハーマー家の様子を聞き込みする時に市役所とかご近所とか行くのは勿論良いんだけど、その段階では特に重要な証言は出ず。母娘の証言は一致してるし、事件性があると自分が穿った見方をしてるだけで本当は自殺だったのか?って自信が無くなったエバンズを悩ませたい!笑 )




 

  • No.3837 by ベル・ミラー  2023-08-27 16:02:42 





( __車内で互いに供述を照らし合わせるも特別これと言った可笑しな点や疑問に思う点は無く、現段階では他殺である事を100%証明するだけの何をも出てはいない。開いた手帳を難しい表情で見返しながら鼻から抜ける様な息を吐き出せば再びパタンと閉じて鞄の中へとしまい。「…取り敢えず市役所に向かうね。有力な情報が出る可能性も0では無いし、」シートベルトを締めてアクセルを踏み込み被害者の勤め先であった市役所まで車を走らせる事数十分。建物内にて聞き込みを開始するのだが結局重要な証言は出て来る事無く、暗雲がたちこめる。「……後頭部の銃創は不自然だけど、自殺の線も視野に仕切り直す?」車に戻る道すがら、遺体に残された自殺と判断するには不自然な諸々を一度見直し、視野を広げるべきかと問い掛けて )



( / もう役に立たない新人とは言わせないね!笑 今の段階の聞き込みでは何も出て無い事にした!自信無くなって悩むエバンズさんも此処最近は見てないし珍しいから見たいー!笑 悩むし体調も悪くなるし可哀想だけど…! )




  • No.3838 by アルバート・エバンズ  2023-08-27 17:34:03 

 






( 娘のエミは、被害者が飲酒していた件については話さなかったようだが実際2人の証言にこれと言って大きな食い違いがある訳でもない。更に聞き込みを行った被害者の勤務先でも動機になり得る家庭内のトラブルや男女関係の噂なども聞き出す事は出来ず、収穫の無いまま帰路に着く事となり。ハンドルを握った相手から向けられたのは、自殺の線も視野に入れ直すべきかと言う問い掛け。此の儘頑なに他殺との見方を押し通すのは、現場を見て直ぐに自殺と断定したモラレスと同じくらい視野が狭い考え方なのかもしれない。あれ程彼を叱責しておきながら、他殺と決定付けるだけの証拠も無い。____しかし疑わしい点がありながら、今この事件に自殺の可能性を持ち込めばそのまま片付いてしまうとさえ思える状況なのだ。相手の問いに答える事はせず、深く考え込んだまま窓の外へと視線を向けて。 )


( /そうだよー!ベルももう少ししたら巡査に昇格しちゃうかも!!笑 ありがとう!此処から暫くこれといった動きは無くて、事件性に拘ってるのはエバンズだけってメンタル回復してきたモラレスに愚痴らせても良いし()、難しく考えすぎるなって警視正に諭されても良いし、捜査はちょっと停滞するイメージ! )






 

  • No.3839 by ベル・ミラー  2023-08-27 18:28:46 





( 此方の問い掛けにも相手は窓の外を見詰めたまま答える事をしない。問い掛けが届いていないのか、それとも自分自身の中で考えを纏めきれていなく無言なのか。何方にせよ停滞している今の状態では僅かの情報でも欲しい所。扉を蹴破ったという隣人の男性への聞き込み、本棚の奥に隠されていた細工された謎の拳銃、後頭部にあった銃創__何か一つでも導かれるものがあれば。署内に戻るまでの車内は互いに無言のままで、それぞれ考えを巡らせる時間となり。やがて車は署の駐車場へ。共にフロアへと戻って来れば「もう一度可笑しな点が無いか見直します。」と告げて自身のデスクへと戻り、椅子に腰掛けるや否や妻と娘の証言を今一度洗い直して )



( / ミラー巡査…良い響だ!!!笑 モラレスの愚痴が始まるの見たい気分かもしれない!笑 足跡の主の隣人には話を聞きに行って大丈夫そうかな? )



  • No.3840 by アルバート・エバンズ  2023-08-27 19:48:41 

 





( 相手と共にフロアに戻ると、可笑しな点が無いか見直すという相手に頷いて部屋に入る。何か見落としている点は無いか、現場の写真や鑑識の結果を記した資料を広げて自分も其れと睨み合う事になり。久しぶりに長く現場に出ていたからか、もうだいぶ塞がっている筈の傷口が疼くように痛む感覚があり軽く手を添える。休んでいた期間があまりに長く身体が鈍っているのだろう。たったこれだけの捜査にも関わらず酷く疲労を感じていたものの、捜査を請け負うと言い出したのは他でも無い自分自身。其れを表に出す事はせずに捜査を続けて。 )



( /かっこいい!!成長してベルにもいよいよ後輩ができそうな気配!笑 じゃあモラレスにしよう!捜査行き詰まってるって聞いて、警部補にあんな事言われたけど事件に従ってるのはあの人の方だってベルに愚痴らせる!笑 隣人に聞いて大丈夫だよー! )





 

  • No.3841 by ベル・ミラー  2023-08-27 20:13:12 





( 車の事故による後遺症が原因で以前より身体を上手く動かす事が難しい状態が続いて居たとしたら、やりきれないもどかしさや自身の不甲斐無さから苛立つ事が増え娘の供述通り気性が荒くなる事も十分に考えられる。そしてその苦しさを紛らわす為にお酒を飲み、事件当日の夜、何らかの切っ掛けや長年積もった物が爆発しもう何もかもを投げ出したくなったとしたら__あくまで想像だが死が脳裏を過ぎっても可笑しくは無いのかもしれない。凝り固まった眉間に人差し指の第二関節を宛てがいグリグリと揉み解く様にして押さえるも、手帳に書き記された文字の羅列からはそれ以上何も見付ける事は出来ず。徐に立ち上がり相手の部屋を二度ノックし扉を開けては「…エバンズさん、話に出た隣人に話を聞きに行こうと思うんですけど、」と、暗に相手はどうするかの確認を行って )



( / もし何時かベルがミラー巡査になったら、その時はサブで後輩出そう!!笑 あの状況では自殺で確定する事は出来ないって言いつつも、捜査が行き詰まってる事は事実だからベルもぐぬぬってなる!笑 じゃあ隣人への聞き込みの後戻ってきてモラレスかな! )



  • No.3842 by アルバート・エバンズ  2023-08-27 20:54:22 

 






( 考えられる可能性を頭に描きはするものの証拠や動機が無ければ結局全て想像の域を出ないもの。不意に部屋の扉が開き相手が顔を覗かせると「…話を聞いてきてくれ。俺は鑑識の所に行ってみる。」と、隣人への聞き込みは相手に任せると告げて。---相手が署を出て行って少しすると鑑識のフロアへと向かい新たな証拠が出ていないか、改めて現場の状況を確認する。担当の鑑識官からは『部屋には家族以外の人物が立ち入った形跡は無く、窓の外からの侵入も考えられません。被害者が握っていた拳銃からも本人以外の指紋は検出されず…怪しい点はありませんでした。』という報告を受けて、思わず天を仰ぐ。「…自殺の可能性は?」と尋ねると『十分に考えられると思います。』と言われ、数度頷いて礼を述べると執務室へと戻り。 )



( /ミラー巡査!って後をついて回る後輩ちゃんの登場…!!そうだね、進展のないまま数日経過してモラレスだと良い感じな気がする! )





 

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック