白む空に燻る紫煙 ---〆

白む空に燻る紫煙 ---〆

刑事A  2022-01-18 14:27:13 
通報
 


待ち人有り。



 

コメントを投稿する

  • No.221 by ベル・ミラー  2022-02-06 12:49:24 




負のオーラじゃないけど気難しそうなオーラはね。職場で苺ミルクでも飲んだらギャップで何か変わるかも。
( 問い掛けと言うよりはポツリと落とされた呟きの様なものに先ずは負のオーラの部分を否定し、続けて冗談か本気かよくわからぬ声色で先を紡げば部屋へと戻り。コートをハンガーに掛けて鞄を机に置けば財布とスマホ、それから明日必要な書類を片手に鍵を掛けた部屋を出て。コンコンと扉を二回ノックして相手の部屋の扉を開ける。言ってた通り鍵は掛かっていなければ「お邪魔します」と声を掛けつつ部屋へと入り。顔を合わせるや否や持って来た書類を開きボールペンを片手に「基本的にSPの人達が周りを囲むだろうから私達は後方かな?__それとも前方とで一人ずつ別れた方がいい?」警備する政治家の位置とSPの位置、周りの建物諸々の位置から自分達が居るべき場所の最有力候補はどの辺りになるのだろうかと資料の数箇所にレ点を付けて。最終的に決まった位置に赤丸を記す為赤色のボールペンも用意して )


( / 自己満足を共有して頂けて嬉しさでいっぱいです!普段は冗談を言ったり時に感情的になるベルですが、エバンズさんが苦しんでいたりする時に包み込み受け止められる包容力をもっともっと養う事が出来たらなと日々…!お酒のチカラがあれば少しだけ心の殻のようなものが崩れて小さな脆さのようなものを見せられるようになるエバンズさんに寄り添いたい気持ちがもうフツフツと!仕事後のそんなやり取りが今からとても楽しみです! )



  • No.222 by アルバート・エバンズ  2022-02-06 14:20:55 

 





( 相手の冗談めいた言葉に呆れた表情浮かべ、どんなイメージの払拭の仕方なのかと思いつつ言葉にはせず。書類を手にやって来た相手と当日の移動ルートの書かれたページを確認しては「分かれた方が良いな。俺が前方、お前は後方を警備しろ。異変があれば無線で連絡は取れる、沿道に人が押し掛けるだろうから細心の注意を払え。」と幾つかの注意点や指示を伝えて。街頭での演説を終えたら当該の政治家は知事との会食を挟んでから車で移動し、もう一方の場所で同様の演説があって終わる予定。会食中の店内は自分達の担当外の為、その間に軽く休憩を取り次の場所に移動を済ませておけば良いと伝えて。ルートや時間の割り振りを正確に把握していれば、後は当日臨機応変に対応するのみ。---打ち合わせ後互いに軽く休憩を取り、その後夕食を取ってから翌日の仕事に向けてその日は早めに解散する事となり。 )


(/エバンズも基本的に拒絶する事で誰も自分に近づけ無いようにして来た節がありますが、少しずつベルにだけは寄り掛かる事が出来るようになり、辛い事を辛いと口に出せるようになったら良いですよね。時間が経つほど気付かぬ内にベルの存在が無くてはならない物になり、ある種依存していってしまうのかもしれません。ありがとうございます!この後お酒の場や3日目の観光なども控えているので当日の夕食等々は飛ばしてしまいました。警備の仕事自体も2人が離れているのでそこまで膨らめ無くても良いのかなと思っております。もしやりたい事などあれば改めて描写して頂いて構いませんので…!)





 

  • No.223 by ベル・ミラー  2022-02-06 16:08:42 




( 前日の夜に進み具合や立ち位置等を確りと頭に入れ、尚且つ特別イレギュラーな事も起きなかった為に警備の仕事は問題無く極めて順調に終わりを迎える事が出来て。帰り道、近くのコンビニにてお酒と夜食を兼ねたご飯や摘み類を買い込んでホテルへと戻る。互いに各自の部屋で仕事の後処理や疲れを癒し__時刻は午後七時。黒の無地のルームウェアに身を包みスマホと買い込んだ諸々を片手に相手の部屋へと訪れて。ノックの後にドアを開け部屋の中へと入れば「無事に終わったね。ちょっとホッとした。」と今回の仕事の出来に割かし満足そうな笑みを向けて。サンドイッチは勿論の事、サラダやチーズ、野菜やサーモンの入ったキッシュなんかも買い込んでおりそれらをテーブルの上へと並べつつ「乾杯しようエバンズさん」とアルコール低めのカクテル表記の缶を軽く掲げて互いを労う準備は万端に )


( / そしたらエバンズさんも少しは休める時間が増えますね!ベルもまた相手ならばいい仕事をした時は真っ当に自分を認めてくれて弱音も吐けると思い無条件で隣に居たいと思っていると。私も警備の仕事は軽く流してもいいかなと思っていたので諸々を飛ばして早速プチ打ち上げの場面にしました。此処でまた少し距離が近付ける事がとても楽しみです。改めまして宜しくお願い致します! )



  • No.224 by アルバート・エバンズ  2022-02-06 17:00:48 

 





( 何事も無く出張の目的である仕事をスムーズに終えられた事に安堵しつつ、相手と買い出しを済ませて部屋に戻る。相手との約束の時間までは少し休息を取ってから軽く荷物を整理し、ネクタイとベルトを外した多少は普段よりラフな格好で相手を招き入れるとテーブルを挟んで一人掛けのソファに腰を下ろして。「慣れない仕事は気を張る。何事も無くて良かった。」と同意を示しつつビールの缶を手にすると、プルタブを開け相手の持つそれと軽く合わせてから中身を呷り。相手と食事をする事はあっても、翌日に仕事を控えて居たり、相手が車を使っていたりしてこれまでこうして酒を飲み交わす事は無かった。職場の飲み会には顔を出さない上、自分もそこまでアルコールに強い訳では無くビールでさえ飲むのは久しぶりの事。テーブルの上に並べられた出来合いの食事を眺めつつ「…サーモンが好きなのか?」と徐に尋ねる。サーモンの乗った物をよく好んで食べている様な気がしたという、ただそれだけの事なのだが。 )


(/いつかお互いが唯一無二の存在になって、暗い過去は消せなくとも今よりほんの少しでも楽になれる時間が増えたら、と思いますね。先程の曲繋がりで、映画の劇中歌なのでご存知かもしれませんが心のそばにと言う曲もベルの気持ちに似ている物があると思いつつ聞いていました。アーティスト名もBelleと言う偶然…。仕事シーンの描写もありがとうございます!此方こそ引き続き宜しくお願い致します。)






 

  • No.225 by ベル・ミラー  2022-02-06 17:54:32 




( 缶同士を打ち合わせて中身を呷る。度数が低い事と甘めの味の事もあって炭酸ジュースの感覚で飲めてしまうそれは必然的にペースを早める要因になり。同僚がこの光景を見たらどんな顔をするだろうか。愛想の無い堅物のしかも上司である相手とサシでお酒を飲むなんて、下手したらどんな仕事よりもお断りしたいとさえ言い出すかもしれない。現に相手とペアを組む仕事になる度に『お疲れ様』と何とも言えない表情で労われるのだから。__三分の一程度を飲んだ所で一度缶をテーブルへと置きお腹を満たす事にする。包み紙を開いてチーズを食べ、プラスチックのフォークでキッシュを小さく切ろうと思った刹那、ふいに素朴な疑問とも呼べる問い掛けが来れば軽く頭を縦に動かし「うん。前は焼いてあるやつばっかり食べてたんだけど、日本食屋さんでお刺身食べてからはそっちも好きになったんだ。」と答えつつ一口大に切り分けたそれを幸せそうに咀嚼し飲み込んで。再びカクテルを一口呷り、視線を相手へ向けては「エバンズさんは何が好き?」と他愛無い会話を持ち掛けて )


( / そうですね。そうやって背負いながらも生きていけるのはきっと素敵な事です。この映画実はまだ観てなかったんですけど曲を聞いて興奮しました!まさしくベルの気持ちを代弁している歌詞!そして名前も偶然にも同じという事、一先ず近々DVD借りて来ようと決めました…!では、背後は退場しますね。またこの後々の事件やイベント等で相談を含めたお話が出来る事を楽しみにしています! )



  • No.226 by アルバート・エバンズ  2022-02-06 18:41:19 

 






( そもそも誰かと酒を飲む事自体かなり久し振りの事。職場の飲み会を避けて居れば必然的に人と外に出る事も無くなる訳で、話が弾む訳でも無い自分と好き好んで飲もう等と言う強者は相手以外早々居ないだろう。ビールを半分程飲んでからチーズに手を伸ばし相手の返答に納得した様に頷いたものの、自分に質問が返ってくると「…特に無い。」と面白みの無い返事を一つ。缶を呷ってから少し考え「強いて言うなら、アーモンドチョコは好きだ。」と付け足して。甘い物が好きと言うイメージとは到底掛け離れて居るだろうし、普段から食べていると言うよりも遅くまで仕事をして頭が回らない時等に口にする事が多いのだが、それでも他の物では無く箱入りのアーモンドチョコを買うのだから好物とは言えるはずで。仕事に関する話の時は相手の返事さえ待たず矢継ぎ早に言葉を並べ立てるのだが、普通の会話になると自分の話は得意では無い事も手伝って途端に口数が少なくなるのは、何度か食事をする中で恐らく相手も気付いているだろう。 )





 

  • No.227 by ベル・ミラー  2022-02-06 19:27:38 




エバンズさん甘い物も食べるんだね。勝手に苦手なんだと思ってた。
( 質問に対する答えとしてはそこで強制終了してしまう言葉に「えぇ」と不満そうな声を漏らすもそう掛からずして思ってもいなかった物が挙げられればぱちりと瞬きを一つした後、興味深そうにやや身を乗り出しふむふむと頷いて。「あれ食べ易いよね。チョコの所にクリスピーのパフ入ってるやつ食べた事ある?それも美味しいよ。」お酒をチビチビと飲みお摘みを咀嚼して、合間合間に会話を楽しむ。__と、思い出した事が一つ。「私エバンズさんに渡す珈琲っていつも微糖だったけど、本当はカフェオレとかが飲みたいって思ってた?」勝手なイメージで甘い物は食べ物飲み物共に好きでは無いだろうと考えて買っていたものだったが本当はどう思っていたのだろうか。相手の事だから違う物が飲みたい時はそう言うだろうが…お酒の力も相まっていつも以上によく回る口で問いを重ねていき )



  • No.228 by アルバート・エバンズ  2022-02-06 20:18:27 

 




甘い物自体はそれ程好きな訳じゃ無い。クリームも嫌いだ。
( クリームの乗ったパフェのようなスイーツ類は食べない為、甘い物全般が好きな訳では無いと訂正しておく。そもそも人から好きな食べ物を聞かれた事が無い為余りきちんと考えた事が無かったと言うのが正直な所。食べる必要が無くても自分で買う物として考えた時に出て来たのがアーモンドチョコだったと言う事になる。ソファの肘掛けに片肘を付いてビールを飲みながら相手の話に相槌を打っていると、思い掛けない問いが降って来て数度瞬く。「…いや、コーヒーは微糖かブラックが良い。」それが素直な答えで、此れまでも差し入れられて不満だった事は無いと伝えて。大の大人が酒を片手に好きな食べ物の話をしているのだから可笑しな物だと思いつつ、飲み終えた缶を置いて冷蔵庫に向かい摘みにも合いそうだと購入した赤ワインのボトルを手にする。ソファに戻りプラスチックのカップに注いだそれを飲み始めながら「___殺人の捜査に関わりたく無いとは思わないのか。」と唐突に疑問を投げ掛けて。少しの酔いも手伝って、前々から気になっていた事を尋ねる事にしたらしく。 )






 

  • No.229 by ベル・ミラー  2022-02-06 21:24:47 




じゃあクリスマス時期のケーキは死活問題だね。
( 生クリームとフルーツがたっぷり盛り込まれているパフェを食べている姿もそれはそれで所謂ギャップ萌えという分類に当て嵌るのやも知れぬが、案の定好みとして挙げられる事が無ければ面白そうに笑い声を上げて。珈琲のチョイスは間違っていなかったらしい。少しの安心を含んだ自分自身への頷きを一つで徐に立ち上がると「私もちょっと飲もうかな。」もう一つあるプラスチックのカップに赤を半分位注ぎ入れほんの少しだけを味を確かめるように舌先から口内へ。自身が好んで飲む甘いカクテルとは違い仄かな渋味のあるそれは喉の奥を僅かに痺れさせる様な感覚を覚え「料理に入れるのならイケるんだけどな」なんて呟きを落としまた一口。__唐突な問い掛けはカップを傾けていた手を止めるには十分だった。問われた言葉を心の中で復唱してテーブルへとまだ中身の残るカップを置く。少しばかり考える間を置いた後軽く視線を下げると「…正直事件が解決した後は毎回思ってる。次は殺人じゃない事件を担当したいって。__でもそれが全部じゃなくてね、やっぱり犯人捕まえて遺族の人達に報告もしたいって思うんだ。上手く言えないしそんなのカウンセラーの仕事だって言われるかもしれないけど、苦しみや痛みを抱え続けながらも少しだけ前を向いて歩けるお手伝いもしたい。」やや外れたような言葉を呟きに似たトーンで落とし。少しばかりしんみりとした空気とらしく無さにハッとしては「何言いたいかよくわからなくなっちゃった。」と軽くはにかんで見せて )



  • No.230 by アルバート・エバンズ  2022-02-06 22:04:22 

 





( 酒が進み普段より気分も解れているのか、赤ワインを舐める様に口にして味を確かめている相手を見て少し笑うと「そのままで飲めないなら何かで割れば良い。ジンジャーエール何かも買ってただろ。」と告げる。買い物をする時にソフトドリンクも数本買っていた覚えがあり、それを少し加えればかなり飲み易くなるだろうと。自分の唐突な問いに少し考える様な沈黙の後に語られる言葉を視線を落として居る相手を見つめながら聞いては、相手のはにかんだ様な笑いの後に口を開き。「…正直、お前みたいなタイプは捜査に向いていないと思ってた。共感性が高い程、あっという間に心が壊れる。」初めての時にも思った事だが相手に対しては、被害者や遺族に対しての共感性が高い分、その悲しみを自分事として捉え過ぎて心を保てなくなるのでは無いかと言う懸念があった。ある意味で他人事として事務的に対処出来る様な冷淡さがある方が捜査には向いていると。しかしその返答を聞く限り心配は要らなそうだと頷いて。「でも、そう思えるならお前は大丈夫だな。確り刑事としてやって行けるだろうし、正しい向き合い方だ。」___自分のように、過去への贖罪の様にして事件に向き合うよりもずっと。その言葉は音にする事は無かったが、相手の様な刑事が捜査に関わる事で救われる遺族も居るはずだと言う思いは確かにあり、多少なり相手の働きや向き合い方を今は評価しているようで。 )





 

  • No.231 by ベル・ミラー  2022-02-06 22:49:29 




( 決して美味しくない訳では無いのだが何せ渋味を強く感じてしまう。そんな様子がバレていたようで気恥しさを覚えるもその感情は相手が浮かべた笑みによって一瞬にして掻き消された。恐らく相手の笑みを見たのは初めてだと思う。まるで魅入られたかのように視線を外せないままで居たも、明らかに怪しいと言う事に我に返り気が付けば「そうだった。すっかり忘れてたよ。」と何事も無かった様に視線を外しつつ言われるがままにジンジャエールを注ぎ入れ一口飲み。先程よりも格段に飲みやすくなった事に満足そうに頷いて。お酒の力もあってか普段より饒舌に喋る相手の話を黙したまま静かに聞き入る。のらりくらり、あっけらかんとした態度でいろいろを隠す事も知っているが相手の前では素直な感情のままで居たい、居ても大丈夫な気になるのだ。「__もし私が頑張っても頑張ってもどうしても一人で立てなくなったら、その時はエバンズさんに助けてって言ってもいい?」幾らも飲みやすくなったワインを一口、また一口と呷りつつ告げた言葉は二つの意味が込められた願い。一つは言葉のままの救い。そうしてもう一つを口にする事は無いがお酒が入っている時でさえ妙に冴えてしまう頭は語られていく中の一文を鮮明に拾ってしまったのだ。お前“は”大丈夫だな、なんてまるで誰かは大丈夫じゃないと言っている様なものではないか。誰かに助けを求める事は決して恥でも弱さでも無いのだと、何かを抱えているであろう相手にほんの少しでもいい届いて欲しいと願い )



  • No.232 by アルバート・エバンズ  2022-02-07 00:20:39 

 





( ごく自然に起きた表情の変化には自分でさえ気付いて居なかった様で、相手に視線を向けられても何か可笑しな事を言ったかと僅かに首を傾げたのみ。ジンジャーエールを足した事で幾分飲み易くなったのか、相手の満足げな表情を確認すると自分もワインをもう一杯カップに注ぎ入れて。---独りで立てなくなったら。その言葉はアルコールで幾らか緩んだ思考に妙に引っ掛かり相手を見据える。感情が心に抱え切れなくなる事を指すのか、身動きが取れなくなる程に気持ちが行き詰まる事を指すのか、具体的な事は分からないが仮に一人で立ち上がる事が出来なくなったら。「……あぁ。俺で助けられる事ならな。」ワインを呷ると、自分が助けられる事なら、その時は力になろうと頷いて。赤く、光を受けて揺らめく手元の水面を眺めつつ暫しの沈黙の後に「__ミラー、一人で立てないって言うのはどう言う時の事を言う?」と、答えた後ながら再度相手に尋ねて。自分は今、一人で立つ事が出来ているのだろうかと、そんな思考に至っての事だったが、それを言葉にしてから自分は何を言っているのかと少し眉を顰める。「…いや、少し酔ってるな。そこは重要な事じゃない。」そう言って自己完結すると、一度カップをテーブルに置いて。 )






 

  • No.233 by ベル・ミラー  2022-02-07 07:55:18 




( 笑ってたよ、なんて口に出してしまえば嫌そうな顔で否定されるかもっと悪ければ二度と笑ってくれないかもしれない。お酒が入って少しばかり気が緩んでいる今だからこその表情だと思えば敢えて何も言う事はせずに。サーモンのしっとり感と野菜のシャキシャキ感がいい具合にマッチし仄かにバターの香りが漂うキッシュは残り後僅か。それを咀嚼し続けながら返って来た頼もしくも有難い言葉に「良かった。__エバンズさんは気付いて無かったかもしれないけど、仕事が終わった後の残業とか、一緒にご飯食べてくれる事も実は救いになってたんだよ。」今までの出来事をぼんやりと思い出す様に言葉を続ける。殺人事件は勿論何か心に重くの残る事件の後は誰か__気を許し寄り掛かりたくなる相手が必要なのだと。続けられた質問は程なくして自己完結されたが底に僅かに揺らめく赤を飲み干し同じくカップをテーブルに置くと「重要だよ。人それぞれだと思うけど、私は“助けて”って言いたくなったらだと思う。__まだやれる、まだ大丈夫って思う心の中に少しでも“助けて”って思ったら。」ポツリ、ポツリ、やはり相手と同じく少し酔っているのだろう普段のあっけらかんした態度では無いあくまで真剣な表情で言葉紡いでいき、最後、「それでも立ててる人は立ててるんだろうけどね。」と小さく笑って )



  • No.234 by アルバート・エバンズ  2022-02-07 09:11:12 

 






( テーブルに置かれたワインボトルも中身は半分を切って居て、少し気持ちが緩んでいる様な心地の良い酔いを感じて居た。「…誰かが隣に居る温度だけでも、時には救いになり得るんだろうな。」食事が、時には残業さえ救いになっていたと言う相手の言葉を今ばかりは否定する事無く、心に重い物がのし掛かって居る時は尚更、人が居ると言うだけでそれが支えになるのだろうと。ソファに背中を預けている内にじわりじわりと眠気が忍び寄ってくるのを感じて居た。夜、薬を飲まずに自然とやって来る穏やかな眠気は久しく、今日はよく眠れるかもしれないと思いつつ相手の言葉に耳を澄ませて。自分は助けて欲しいと願った事はあるだろうか、表に出さない様にと自ら抱え込んで沈んでいる所為かその辺りは感覚として曖昧で、その息苦しさが限界に達した時が立てなくなった時なのだろうかとぼんやり考えて。「___それ程追い込まれる前に、誰かに助けを求めるべきだな。」発した言葉は、あくまで相手の言った事に対しての感想。そこまで苦しくなるより前に、周りに助けを求めるべきだ。感覚の麻痺とも言えるかもしれないが、それが自分にも当て嵌まる事だとは思いもせずに。ゆっくりとした瞬きはやがてその感覚が徐々に長くなって行き、気付かぬ内に静かに眠りに落ちて居て。 )






 

  • No.235 by ベル・ミラー  2022-02-07 13:44:00 




( 矢張りお酒の力は凄い。普段気を張って威厳たっぷりの相手が今はこんな風に穏やかに人の温もりについて話しているのだから。それでもきっと明日の朝になれば普段通りの相手に戻っているのだろう、それが少しだけもの寂しくも感じられるのはやっぱりお酒のせいだろうか。程よい酔いが体全体を巡り、ふわふわとした感覚に支配される中で「だからエバンズさんも、」と言いかけてその口を閉じる。沈黙が流れる事を特別気まずと思った事も無かった為に気が付くのに遅れたがどうやら相手は眠っているようだ。規則正しく上下する胸と一定の呼吸に、あの時車や飛行機の中で見た浅い眠りでは無い事がわかり自然と口元には笑みが浮かんで。カップの中に少しだけ残った赤を飲み干してキッシュの欠片を食べる。話し相手が居なくなった部屋の中は時計の針の音や時折小さく動く食器の音だけで後は静かなものだ。その内お酒が入っている事もあり意識を保つのが難しくなってきて、自然とまぶたは重く閉じられ眠りの底へと落ちていき )



  • No.236 by アルバート・エバンズ  2022-02-07 15:02:39 

 





( 静かで深い眠りに落ちて居たの、だが。暗い記憶は蛇の様に首を擡げ穏やかな眠りに長く沈ませてはくれない。___何度も何度も見た幼稚園。その静まり返った教室をひとり歩いて居て、ふと気付けば靴の先が赤い水溜まりに浸っているのだ。顔を上げて辺りを見回せば折り重なる様に倒れた園児と教諭、物音に振り返ると拳銃の引き金に指を掛ける男と、此方を向いて立っている妹の姿。セシリア、と名前を叫んだつもりが声は出ず途端に身体が重くなる感覚。逃げろ、と実際に声になったかは定かでは無いが、声を発そうとした事によって意識が覚醒して飛び起きる。食器をひっくり返す様な事にはならなかったが、心臓が早鐘の様に打って息が苦しかった。時計の針は2時を少し回った頃、今のは夢だと自分に言い聞かせて顔を覆い、息を整える事に努めて。 )






 

  • No.237 by ベル・ミラー  2022-02-07 19:53:35 




( ベッドに横になっている訳でも無いのに随分と深い眠りに入る事が出来ている。規則正しい寝息を繰り返しながら身動ぎ一つする事無くスヤスヤと眠り続け果たしてどれくらいの時間が経ったのだろうか。__しんと静まり返っていた部屋の中でその音は眠っている頭の中にも妙にハッキリと流れ込んで来て。重たい瞼を持ち上げてぼんやりとした視線を目前へ、暗い中で見えたのは眠る前と同じくソファへと腰掛けている相手の姿。ああ、自分も寝てしまったのか。そう揺蕩う意識で起こさぬよう立ち上がろうとするも鼓膜を揺らしたのは決して規則正しいとは言えない堪えるような呼吸音。それが何を意味しているのか、頭はすっかりクリアになり残る眠気などあっという間に何処かへ吹っ飛べばソファから勢い良く立ち上がり。その拍子にテーブルの隅に置いていたカップが下へと落ちたが幸いな事に中身は空。「エバンズさん!」と声を荒らげて距離を詰める。近くに置いてあったリモコンでベッド側の電気を付ければ仄かな光が此方にまで届き、幾らも視界が良くなった所であの日と同じ様に伸ばした片手を背中へと添え「大丈夫、大丈夫です。」とまるで宥めるようにして落ち着かせようと試みて )



  • No.238 by アルバート・エバンズ  2022-02-07 21:07:24 

 





( 意識的にゆっくりと繰り返す呼吸、少しでもペースが乱れれば直ぐに上手く息が出来なくなる。頭にこびりついた情景を思い出さないよう、目を閉じたまま。気配に気付いたのか相手が起きて、慌てた声と共に躊躇する事も無く背中に手が添えられると、子を宥めるかの様に優しく摩られる事で導かれるようにして少しずつ息苦しさが軽減する感覚があり。今のうちに薬を飲んでおこうと一度相手を制して立ち上がり、持ち歩いている精神安定剤を鞄から取り出して錠剤を押し出し口にすると、ペットボトルの水で流し込む。やがて再びソファに腰を下ろして、苦しく無い少し前傾の姿勢を取りつつ、もう少し背を摩っていて欲しいと控え目に言葉を紡いだ。__確かに穏やかで落ち着いた時間を久しぶりに過ごす事が出来て居たのに、また相手の前でと、息が楽になるに連れてそんな事を考える。やがて息が整うと深く息を吐いてゆっくりと体勢を立て直し、ようやく相手と視線を合わせると「…悪かったな、もう大丈夫だ。」と告げて。 )





 

  • No.239 by ベル・ミラー  2022-02-07 22:30:00 




( 薬がどれだけの効果を発揮しどれくらいで効き始めるのかその様々を知らないが、一先ず己が居るという事に躊躇う事が無かった事だけには安堵し。確りと聞いていなければ聞き逃してしまったかもしれない程に小さく落とされた言葉は、相手は認めないかもしれないが確かな弱さが含まれていた。こんな時でも頼られた事が嬉しいだなんて。背中を擦る手に目一杯の慈しみを込めて何度も何度も上から下へと往復させる。ややして呼吸の安定した相手と視線が合えば安心したように笑みを浮かべ動かしていた手を止めて「良かった。私もエバンズさんも気が付いたら寝ちゃってたんだね。」特別狼狽える事も、大袈裟に心配し続ける事もせずになんて事のない会話を続けて。ゆっくりと立ち上がっては、己もまた部屋に備え付けられている小型の簡易冷蔵庫の中からミネラルウォーターのペットボトルを一本取り出して一口、二口、と口内を潤していき )



  • No.240 by アルバート・エバンズ  2022-02-08 04:11:41 

 





( 誰かが隣に居る温度だけでも時には救いになる、とつい先程の会話の中で言ったばかりだったが、無意識ながら自分もまた同じようにその温度と救いを求めてしまったのだろうか。遠ざけるのでは無く、自分から近付ける様な願いを誰かに口にしたのは初めてだった様に思う。悪夢に苛まれ起きてしまった時特有の倦怠感と重い疲労感があって、身体は疲れて居ても直ぐには眠れそうに無く水で口内を湿らせつつソファに深く背中を預けて。相手の距離感は程良い物で、変に気を使う事も無く掛けられた言葉にそのようだと頷きつつ手元に視線を落とす。---会話の無いままどれ程そうして居ただろう、話そうと決意を決めて口にしたと言うよりも零れ落ちる様にして、不意にぽつりぽつりと言葉が紡がれて。「___忘れられない事件がある。今でも……偶に、その時の事を夢に見ると夢見が悪い。」何年経っても色褪せず身体が慣れる事もなく延々と続く夢の話。本当は毎日の様に魘されているとも、身も心も雁字搦めになる程に深い因縁のある事件だとも語りはしなかったが、その一部であれ誰かに打ち明けたのも初めての事だった。酒を飲みながらあんな話をした所為で少し気持ちが弱くなっているのかもしれないと思いつつ、零した言葉を訂正する事は無く視線を落としたままで居て。 )





 

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック