2018-07-11 00:07:15 
通報





  _  閲覧、入室 自己責任 。






コメントを投稿する

  • No.201 by    2018-08-05 08:27:56 










癖みてぇなモンだから直ぐには直らねェよ。
俺からしたら視線だけで殺されるンだから人殺しと変わらねェな。









  • No.202 by    2018-08-05 08:55:39 










今日の俺はお喋りかも知れねェな。
こンなに誰かと話した事ねーわ。









  • No.203 by    2018-08-05 15:56:23 










人の気持ちを轢き逃げしたら捕まるか?
とか、御前に聞いても分からねェよな…









  • No.204 by 焦  2018-08-05 17:45:09 








自分の事は自分が一番よく分かってる - とか偶に聞くけど、 実際のところそうでもないよねェ。(
お、 それじゃ将来有望じゃん。 是非是非公務員試験受けてうちおいでよ、 って言ったら怒るか。(


もう個性って事で良いんじゃない? 意識だけ向けてれば。 無理に変えなくてもさ。
え、 それ俺の話?( 物騒過ぎる、







  • No.205 by    2018-08-05 18:12:43 










お疲れ様。

ねェな、寧ろ自分が一番分からねー気がする。他人なら客観視出来るけど自分じゃ無理だからなァ。
怒りはしねーけどお断りしとく。

本来なら克服とかした方が良いンだろうけど今はそう思ッとくわ。
御前を轢き逃げするつもりはねーよ。他の誰かとか特定無しで考えて人の気持ちの轢き逃げッてどうなるンだろうって…









  • No.206 by 焦  2018-08-05 18:43:06 








ん、 お疲れ。
君は今日の夜から忙しいんだっけ?

結局他人も自分も100%何かを理解すんのは無理があるよね。 自らしか出来ない選択もあれば、 自分一人では思いもよらない答えとか。 偏りがあると生き方のバランスが崩れる。 共存するって恐らくそういう事なんだろ - なあ。
だよねえ、 今冗談抜きで人手不足だから凄い困ってんの。 君に言っても仕方無いんだけどさ。

そ - そ、 まだ先は長いから。
あ、 そっちも気になってたけど、 視線だけで云々って方。 どっちにしろ物騒か。(
気持ちを轢き逃げっつ - のは、 例えばどんなケース? 何かわりと哲学的で興味深い話題だわ。







  • No.207 by    2018-08-05 19:53:47 










忙しいッつーか、休みが終わっただけな。

自分で言って何一人で納得してンだよ、何も言えなくなンだろ。
そうだな、俺に言われても仕方がねぇわ。手伝ッてやりたいのは山々だが性格上、俺は向いてねェと思うし。

あー視線だけで何人か殺ッてそうな怖いイメージが強くあンだよな、俺の中では。
上手く言えねーけど、それ迄は仲良かッたのが急に態度悪くなるとか裏切る行為をするみてェな。一方的な逃げをした場合、罪になるかならねーか。御前はどッちだと思う?これが哲学なのか分からねぇけど。









  • No.208 by    2018-08-05 20:18:50 










新しくしたヒールブーツはまだ慣れてねーから靴擦れするなァ。









  • No.209 by 焦  2018-08-05 20:23:44 








ああ、 成程ね。

俺が語る事なんてあくまで俺の持論に過ぎないから、 幾らでも君の考えぶつけてくれれば良いのに。 納得してくれたならそれで良いし。
ま - なァ、 と言うか近年圧倒的に婦警が不足してて色々呼び掛けてるらしいんだけど、 全ッ然駄目。(

え、 俺が?(
罪に問われたとて人間の心の善悪まで裁ききれる訳も無いからさ、 本人が罪意識を持っているか否かによるんじゃないかな。 恐らくだけど動機になるのは公徳心やらとは別の所にある感情だと思うから、 境界線が無いわけ。 当然法にも触れないしね。 突き詰めた話一番の問題は、 有罪判決を下すのも下されるのも、 結局のところ感情論で動く人間だって事じゃない?
君の意見も是非聞いてみたいんだけど、 どう?







  • No.210 by 焦  2018-08-05 20:25:12 








あ、 待って言うの忘れてたわ。
200おめでと - さん。(

毎回長文で返してごめんなァ、 ど - でも良い事削れずに書き連ねる癖があってさあ。 此処君の場所だし不快だったら言ってくれれば。







  • No.211 by    2018-08-05 22:14:34 










なんだろ、そういう考えもあるんだってなったら其れで良いかなって思う部分があるから特に纏まった考えってねーんだよな。
今は色々な仕事があるからな、其れだけをしなきゃならねー理由が見つからねぇんじゃね。

御前がっていうより、御前の職種が。
すげぇな、御前が言うと哲学っぽい気がする。そうだなあ… 俺の考えは裁きとかの前に人間の心理やら真相をちゃんと把握出来なきゃ判断出来ねーとは思うわ。もし、嘘を付いてたら人は見破れるかって言われたら完全に見破れるとは言いきれねぇ段階で御前の言うように感情論だけで判断する事になるから無理だなって。一方的な轢き逃げだったとしても相手の事を思っての事かもしれねぇし、それは言われなきゃ気付けねー事だったら尚更。









  • No.212 by    2018-08-05 22:16:56 










気にしてねーから全然気付かなかったわ。
さんきゅ。俺が聞いてんだし大変とか思わねーから気にしなくて良い、案外聞く方が好きだし。









  • No.213 by    2018-08-05 22:24:16 










片仮名多過ぎても見づれぇから変えたけど若干、早く打ててる気がする。気の所為かもしれないが。









  • No.214 by    2018-08-05 22:40:17 










結構単純な方だとは思うから変な事を言われると違くてもそう思えてきて気まずい。多少なりともまだ緊張もしてんのに。









  • No.215 by    2018-08-05 23:09:03 










どうしたら俺だけを見てくれるか。









  • No.216 by    2018-08-05 23:09:43 










ただ単に魅力不足だろうけど。









  • No.217 by    2018-08-05 23:12:34 










俺に独占、支配させて欲しい。
骨の髄まで溶かしたい。









  • No.218 by    2018-08-06 00:04:06 










そんな悲しそうな顔をするくらなら俺にしとけば。









  • No.219 by    2018-08-06 14:04:31 










テロリストや犯罪者の気持ちが分かるって駄目な事かあ?しなければ良い、って思うならありだろうけど世間では受け入れられねーっていうか、危ねぇと思われんのは仕方がねぇか。









  • No.220 by 焦  2018-08-06 17:16:31 








お疲れ。

え - 安心感の塊のはずなんだけどなあ。(
君が言うように罪と罰はイコールで結べないからねェ。 例えば感情論が判決に不必要だとして、 じゃあそもそも裁判を機械に託せば良いって主張する知人も居るんだけど、 俺はそれには同意しかねると言うか。 何もかもケース毎に分類出来ないから情状酌量の余地が無いし、 そんなのその場で疑いが晴れなければ誰でも彼でも死刑執行してたいつぞやの時代と変わんね - しさ。 その点に関しては時代ごと進化してんのか退化してんのか分かんないわ。(







[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:個人用・練習用







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック