新撰組〜壬生狼と呼ばれた者〜【NL/戦闘/ほのぼの日常】

新撰組〜壬生狼と呼ばれた者〜【NL/戦闘/ほのぼの日常】

主  2018-02-10 20:51:48 
通報



動乱の時代、幕末の京都。
京の都には泣く子も黙る人斬り集団、新選組がいた。

彼等を象徴する浅葱色の羽織は、死をも恐れず、最後は武士としていつでも切腹して果てる覚悟の表れ。

隊旗と羽織に記された誠の文字。「言」を「成」すと書き、一度言葉にしたことは必ず成すという漢字の成り立ちから「武士に二言はない」という言葉。

新撰組は一人の相手に対して複数で切り掛かる集団戦法を得意としていると言われている。卑怯?確実性の為の手段に過ぎない。
幕末の京都では…同じ相手と二度戦うことは限りなく少ない。だからこそ新撰組の隊士は見切られる心配をして技を増やすよりもたった一つの技を極限まで磨き上げ、己の『得意技』を鍛錬の末に極め、絶対の『必殺技』にまで昇華させる。一対一でも無類の強さを誇る新撰組の真の強み。

壬生の狼は、動乱の京を駆け抜ける

>1 ルール
>2 募集キャラ
>3 プロフィールテンプレ
>4 主キャラプロフィール

暫しレス禁也


コメントを投稿する

  • No.327 by 九条 晃  2018-02-24 17:57:05 




>>半田さん



__失礼。
(行き交う人々はどうも男女の関係に見える者たちであったり、仕事に勤しんでいて声をかけるどころの話じゃない。2人の間を引き裂くのも気が引けるし、仕事の邪魔をされる辛さは痛いほどわかる。それでも尋ねたいことがあった己は普通の町人に見える通りすがりの彼に声をかけた。)
ええと、この辺で新しい手ぬぐい見ませんでしたか?
贈り物にと買ったのですが…、落としてしまったみたいで。
(新しい着物に身を包み、精一杯の背伸びをして町に出てきたはいいものの買った品物を落としてしまった。相手に似合うのはこれだと購入したものは最後の一点だったらしく、どうにも諦めきれない。そんな思いから縋るように彼に尋ね。)



>>大河



……。
(どこからどう見ても彼女は大河遥姫で、どこからどう見ても大河遥姫以外には見えない彼女が自分は大河ではないと叫んでいる。ふざけているわけでも面白がっているでもなく、ただひたすらに違うと声を大きくして、だ。
そこまで言うからには今己と話したくない理由があるのだろうか。そんなのは考えなくても分かった。4日前はきちんと話して笑顔を向けてくれていた彼女のことだから、原因は明らかに3日前。眉を下げ彼女に触れていた手を静かに下ろした。何と悲しいことだろう。理由がどうであろうと、拒絶されるということは。)
…そう、ですか。
……失礼しました、大河ではないのですね。
(なら仕方ない。己の中で彼女は今だけ大河じゃない別の誰かだ。何かそこまで拒絶されるようなことをしたろうかと頭を回転させてみるも、きっとそんなことに意味はない。原因がどうであれ結果は変わらない。)
__でしたら、十番隊隊長の大河遥姫に伝言を頼みましょう。私は貴方が何番隊であるか分かりませんが、大河は理由なく人を疎みません。安心して伝えてください。
(名もなき平隊士ということにしておこう。伝言くらいなら頼んだっていいはずだ。大河ではない瞳を見つめ、その灰褐色にいつかの笑顔を見た。)
…話す気になればまた私に声を掛けてください。
貴方に避けられてしまうのはとても悲しいことですし、耐えられるようなことではありません。
妹のような貴方と話せる時が来るのを私はいつでも待っています。
(少々長い伝言だろうがきっと問題ない。案外言葉もすらすら出てくる。小さく息を吐き、「…では、お願いします」一言告げた。)



>>瀧さん



…では、私は妹でしょうか。
(家族、という言葉は瞳を輝かせるのに十分だった。嬉しそうに輝いた瞳で彼を見上げ、兄も姉もいなかった己には珍しい響きである言葉を口に笑顔を浮かべた。「そうですね。…息抜きも必要だということをみなさんに学びました」酒を飲まないとやってられないと言う隊士達は、酒を飲むと本当にいい働きをする。否が応にも酒の力というのは認めざるを得ないわけで。)



>>草鹿さん



(非番の日を1日使い、やって来たのは京の都。先日のお礼にと彼女に似合うものを見繕いに来たのだ。店先でただただじっと品物を見つめ、視線はそこかしこに彷徨う。女性らしく顔立ちの整った彼女なら何でも似合いそうな気がしてならない。)
…うーん、
(一つを手にとって自身の髪に合わせてみる。…あまり似合わない。はあとため息を吐いて棚に戻せば、ううんと頭を悩ませて。)



>>三好



…三好、
(早く屯所に帰らねばならないが、大きな通りを避けるとなるとそこそこの回り道だ。止血といってもいつまでもつかわからない羽織の切れ端に手を当てふらふらと進んでいれば聞こえたのは聞き慣れた彼女の声。驚いたように振り返れば捉えた彼女の姿に目を見開いて。)
ああ、ありがとうございます。
…いやはや、お恥ずかしいところを。
(遠慮気味に彼女の肩に手を回せば、いくらか痛みも楽になった。ただ副長としているべき自分の負傷した姿を隊士に見られるとなると心境も変わるようで、はあとため息を吐けば空を見上げ。)



>>局長



…可哀想ですね。いくら賭場のお方でも同情したくなります。
(態々そんな貼り紙まで貼らなければならない彼らの気持ちを考えたらいくらら賭場の人だろうと同情したくなる。そんな彼らのためにもなるほど己が頑張るべきだろう。隊士達の賭場行きにさらに目を光らせねばなるまい、拳をぎゅうと握り決意を固め、「…全然自慢できませんよ」じとりとした目を相手に向け。酒についても女性についてもそうだが、禁欲というのを学んでほしい。遊んでいる間に屯所が襲われでもしたら洒落にならないし、そんなことないだろうと思ってはいるものの1人で行動している最中に命を狙われることがあるやもしれない。仕事を増やせとは言わないが、せめてここにいる時間を増やして欲しいものだ。)
局長はあれですもんね、女性との付き合いは多いのに女性の気持ちは分かっていらっしゃいませんもんね。
(嫌味を言うような口調でそう不満をぶつければ。)



[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック