新撰組〜壬生狼と呼ばれた者〜【NL/戦闘/ほのぼの日常】

新撰組〜壬生狼と呼ばれた者〜【NL/戦闘/ほのぼの日常】

主  2018-02-10 20:51:48 
通報



動乱の時代、幕末の京都。
京の都には泣く子も黙る人斬り集団、新選組がいた。

彼等を象徴する浅葱色の羽織は、死をも恐れず、最後は武士としていつでも切腹して果てる覚悟の表れ。

隊旗と羽織に記された誠の文字。「言」を「成」すと書き、一度言葉にしたことは必ず成すという漢字の成り立ちから「武士に二言はない」という言葉。

新撰組は一人の相手に対して複数で切り掛かる集団戦法を得意としていると言われている。卑怯?確実性の為の手段に過ぎない。
幕末の京都では…同じ相手と二度戦うことは限りなく少ない。だからこそ新撰組の隊士は見切られる心配をして技を増やすよりもたった一つの技を極限まで磨き上げ、己の『得意技』を鍛錬の末に極め、絶対の『必殺技』にまで昇華させる。一対一でも無類の強さを誇る新撰組の真の強み。

壬生の狼は、動乱の京を駆け抜ける

>1 ルール
>2 募集キャラ
>3 プロフィールテンプレ
>4 主キャラプロフィール

暫しレス禁也


コメントを投稿する

  • No.162 by 三國 正之助  2018-02-14 12:40:58 

>三好さん
今の興味は南蛮武器ですから……そうですね、他にも自分の持ってる『レイピア』とかの両刃武器で刀身の長めのものなどもありますよ(苦笑いをしつつそう言えば相手の言葉に頷いて返し更に他にもあると伝えれば、今日は自室に置いてきたお気に入りのレイピアを思い出しては思わず笑顔になり。そして逃げ出そうとしたが失敗し拷問係に引き渡され、拷問部屋に連れていかれる男の方を見ては「ああ言う下っ端風情は良い情報を持たないのが殆どですし、さっさと斬り捨てるのもアリだと思ったんですけどねぇ」と急に真顔になって呟き)

(/いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします)

>草鹿さん
そうですねー……自分の部屋は当然として……出入り口のところにも飾っておきます?(相手の言葉にうーん、と頭を悩ませていれば、まず自分の部屋に置く事が真っ先に思いつくも、他に置く場所を考えていれば屯所の玄関の棚も思いついて提案し)

>御子柴さん
やれやれ……(乱れるのがそんなことで済む相手に小さく苦笑いをしつつも自分の仕事を遂行する為に隊士達に的確に指示を飛ばして。そして無事に相手と共に男を追い詰める事が出来て、ふと相手から視線を受ければ「逃げるようだったり歯向かうなら斬りましょう」と視線を相手に送っては追い詰めた男に「盗った物を素直に返せば少しは猶予を与える事も考えるが?」と嘘でも本当でもない言葉で男がどう出るか揺さぶってみて)

>青倉さん
ですね…………っへ?(相手の部屋に辿り着いては相手の言葉に思わずホッとして相手に感謝を述べようと思った矢先に聞こえた手伝いと言う言葉にキョトンとして腑抜けた声が出れば出てきた書類の山に目を見張り。それは自分が済ませた量と追加で持ってこられた量を合わせた量と変わらぬ物で「え、え~と……青倉さん。何を手伝えば良いのですか?」まさかそんなわけはない、と現実逃避をしつつも相手に問い掛けて)

>アルベール伯爵令嬢様
あぁ、いえ。お気になさらず…………!?(聞こえてきた自分たちを案ずる声にハッとしたように気丈に振舞おうとしようとすればそこにいたのが美しいブロンドの長い髪を持つ品ある立ち姿の相手。とても流暢な日本語だったために思わずびっくりしていれば相手から自分に対する街の評判を聞けば少し照れなのか若干頬を赤く染めては「確かに自国にいながら他国の事を詳しく知りたい、なんて変わってるかも知れませんね……自分は新撰組の九番隊隊長を務める三國と申します。以後お見知りおきを」と自分の名と階級を名乗り握手を返して)

(/まさかアレに絡んでいただけるとは思わず……!南蛮好きな最年少隊長の愚息をどうぞ宜しく御願い致します!)

>色見さん
!えぇ、勿論!(声をかけられればフッとそちらへ視線を向けると外国人街を境目とする区域を担当している五番隊の隊長である相手の姿。そして相手に巡回後に外国人街を案内してほしいと言われればパアッと表情が明るくなれば嬉しそうに胸をたたいて。副隊長も相手からの視線に溜め息交じりに「ちゃんと巡回を終えてから行ってくださいね?」と許可を出せば「あぁ、分かった」と頷いては相手に「ありがとう」と視線で感謝を述べて)

>大河さん
大河さんでしたか。良ければ自己鍛錬をご一緒しても宜しいでしょうか?(自分が問いかけてから一瞬の間から聞こえた声。それで漸く中にいるのが十番隊隊長である相手だと分かれば、ニコリと笑みが零れればそう続けて声をかけて)

>副長さん
遊びたい……まぁ、もっと自由に外国人街を歩き回りたいとは思っておりますが……?(相手の説教が出来ないという言葉に何故だか分からないが説教をする対象の顔が思い浮かびつつも口に出すことはなく苦笑いをして。そうしていれば相手からの問いかけに少し考えながらも今の自分の興味は外国の物に対してでありそれを素直に伝えて)

>副団長さん
さて、今日はどのような南蛮物を見てみようか……(非番の日、私服である紫の羽織の身支度を整えては屯所より外国人街へ向かって歩き始め。そして京の町を歩きながらそう呟いていると何やら外国人街の人物が猫と戯れているという噂を小耳に挟み、少し興味を持ち噂の中心へと歩みを進めてみれば若草色の着物を着た金色の髪の男性。しかし、その顔を伺えばどうやら以前外国人街を歩いていた時に哨戒していた騎士団の中にいた顔。それもかなり位の高い人物だったことを思い出しては少し面白い一面を見た、なんて思いながら人垣を掻き分けて相手の側に近寄り「……ぼ、ぼんじゅーる?」と拙いながらも前に相手の哨戒していた地域で聞き取れた挨拶らしき言葉を投げ掛けて)

(/折角用意して頂いたのでほのぼの系で絡ませていただきますね!南蛮好きな最年少隊長をどうぞ宜しくお願いします!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック