【1部人数指定あり】空を旅する海賊船【NBL対応】

【1部人数指定あり】空を旅する海賊船【NBL対応】

楽団長  2017-11-09 16:34:38 
通報


ごきげんよう。海賊船【セント・アルバート号】にようこそ。あなたが新しいドクターね?わたくしはこの船の楽団長クロナ。

さあ、そこにお座りになって?
わたくしたちの旅の話を聴いて下さるかしら。

>1 海賊の掟~規約~
>2 大航海の始まり~世界観~
>3 美しき海賊達~募集キャラ~

少しの間お話は謹んで頂戴。



コメントを投稿する

  • No.30 by 楽団長  2017-11-12 09:20:03 













美しき海賊達。

「セント・アルバート海賊団」
船長(♂)30代前半。the・荒くれ者。偉そうだけど乗組員や楽団員思い。海軍さんたちからこの船をひとりで奪った剛腕の持ち主。

航海士(♂)20代。船長に絶大なる信頼を置いている。空のことは彼に聞けば間違いなしのしっかり者。海賊にしては柔和な雰囲気で優しげなお兄様。

機関士(♂)20代。船の精密機器や設備については彼におまかせ。一匹狼肌の青年だけど実は仲間思いな熱い男。寡黙で近づきがたい雰囲気。

調理師(♂)20代後半。パティシエの夢に敗れてこの船に乗船。料理の腕はピカイチで独創的な料理やスイーツで海賊達や楽団員たちを楽しませる。ラテンノリの陽気な青年。

乗組員(合計4人まで)(♂2・♀2)

医者(♀)医者(♀)10代後半。医者と言うには若すぎるものの、成績優秀で医療知識は片っ端からクリアするという天才肌。医者がいないと騒ぎ立てた船長のために楽団超自ら呼び寄せた。

「楽団Sol・Grande」
楽団長(♀)12歳。元はお嬢様育ちだがお母様の厳しい教えに嫌気がさし楽団を組んでこの船に乗船。言葉こそお上品気味だがやることは結構豪快。担当楽器はアコーディオンとボーカル。 (  >4  )

楽団員(♀) (  >20 ルナ  )

楽団員(♂)(  >27 サン  )

楽団員(♀)10代後半。弦楽器担当のお姉さん。楽団員の保護者敵ポジションだが、自分が楽団長を務めるほど前には出たくない大人しめな子。

「モンストルム」
音楽の化身(無制限)
クラシックのモンストルム(  >13 マグノリア  )
ヘヴィメタルのモンストルム(  >23 L.A.R.S.  )

  • No.31 by マグノリア  2017-11-12 09:35:36 



>クロナ・ヴェールシュタイン
――――え?
(不意に放たれた声。そちらの方へと振り向きながら反射的に若干の距離を取るように、後ろ軽く下がって。前髪とベールの奥から覗く瞳の先にはこちらが浮いているせいでもあるのだが、それでも自分よりずっと小柄な少女が立っていて。年は見た限り十代前半だろうか、ほんのりと飾られた化粧に明るい髪色が相俟ってか、年相応の素朴さはなく華やかな印象を受けて。そういえば探し物だと言っていた事に気付き、知らぬ間に先程のちょっとした独り言が耳に届いていたらしく。けれども、まず気になるのは少女の表情。恐らくマグノリアへ向けられた驚きなのだとは思うが、一体何に対するものなのか判断出来ず。)
あの…、どうかなさいましたか?
(開いた口から発した言葉には怪訝な感情が込められており。)


  • No.32 by サン  2017-11-12 09:50:59 

>all
僕の演奏会をしますよ、演奏を聴きたい人は見に来てくださいね
(急遽演奏会がしたくなり演奏会を開催しようとする準備が始まり、演奏会を開催しようと管楽器と演奏する場所を探して準備が出来たら演奏を見に来てくれる人を募集しようと考えて船内を歩き)

  • No.33 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-12 09:55:12 



>マグノリアさん
いいえ、何でもございませんわ!
(こちらに体を向けた相手に警戒心など全くなく、それどころか宝物でも見つけたかのように目をキラキラと輝かせて数歩歩み寄り。彼女の雰囲気から察するに、これはモンストルムだろうか、とその出で立ちを上から下まで見、「貴女、音楽はお好き?楽器はできて?わたくしたちのお船に乗りませんこと?」ワクワクとした表情で続けざまに問いかけつつその手を取り)
…あら、ごめんなさい!わたくしったらとっても失礼なことをしてしまったわ、
(ぱっと手を離してスカートを持ち上げて右足を後ろに引き軽く会釈をして見せて「わたくしの名前はクロナ。クロナ・ヴェールシュタイン。世界中のお空を旅してるの。」と簡潔に名乗り)

  • No.34 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-12 10:04:29 



>サン
わたくしも参加致しますわ!よろしくって?
(甲板へと向かっていれば相手の声が聞こえ、そちらへと方向転換し、楽しそうに問いかけ。「ひとりで演奏するよりも、一緒の方が楽しくってよ!…ピアノ!出しますわ。」振り向けば倉庫のドア。中にある足にローラーを付けたグランドピアノを弾こうと括り付けた鎖を引いて船の真ん中まで引っ張り出し。「サン、楽器は決まりまして?」雲の波間へと突入する船など気にも止めず、楽しそうにピアノ前に座りトーン、と一つ鍵盤を弾き)

  • No.35 by ルナ  2017-11-12 13:10:02 

>>ALL様

ふんふんふーん!
(船の甲板にて。太陽の光に照らされてキラキラと光る金色の絹糸のような髪を風になびかせながら、鈴のような声でルナは鼻歌を口ずさんでおり。その少女らしい細くしなやかな右手では1本ドラムスティックがクルクルとまるで壊れたコンパスのように回り続けており、気まぐれにそれをひょいっと投げてはキャッチしてまた回し始めたりと器用なスティックさばきを披露していて。)

(/参加許可ありがとうございます〜!!
早速絡み文を投下させていただきますね!これから宜しく御願い致します!)

  • No.36 by 一見さん  2017-11-12 13:46:27 

>>29
(/了解です!そうすると…現実でいうアトランティスの様な既に滅んだ存在が疑わしい都市の産物などはどうでしょう?海賊ならば持っていても不思議ではないかと…!)

  • No.37 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-12 17:22:12 



>ルナ
わたくしもご一緒よろしくて?
(アコーディオンを担ぎ、甲板へと足を運べばちょこんと隣に座って小さな音で演奏を恥じめ。奏でるのは幼い頃、母に歌ってもらった賛美歌であるが、その表情は神を讃えるには似つかわず楽しそうに頬が緩められており。風を切りながらゆっくりと進む船の先端にいる自分達はきっと誰にも負けないくらいの幸せを感じているのであろうと隣を見、「ルナは今日も元気ですわね、わたくしも負けてられないわ!」ニッコリと微笑んで曲を変え明るいアップテンポなサーカスミュージックを奏で始め)

(ロルの回し方も、ほかの方もそうですがお使いになる娘様、息子様にぴったりな雰囲気を醸し出されているのでお話出来て嬉しいばかりです!
どうぞ宜しくお願い致します!)

>36
(/アトランティスとはまた古代っぽくていいですね!それでしたら両手をあげて大歓迎です!←
是非ご参加下さいませ!素敵なキャラ様をお待ちしております。)

  • No.38 by 楽団長  2017-11-12 17:24:12 













美しき海賊達。

「セント・アルバート海賊団」
船長(♂)30代前半。the・荒くれ者。偉そうだけど乗組員や楽団員思い。海軍さんたちからこの船をひとりで奪った剛腕の持ち主。

航海士(♂)20代。船長に絶大なる信頼を置いている。空のことは彼に聞けば間違いなしのしっかり者。海賊にしては柔和な雰囲気で優しげなお兄様。

機関士(♂)20代。船の精密機器や設備については彼におまかせ。一匹狼肌の青年だけど実は仲間思いな熱い男。寡黙で近づきがたい雰囲気。

調理師(♂)20代後半。パティシエの夢に敗れてこの船に乗船。料理の腕はピカイチで独創的な料理やスイーツで海賊達や楽団員たちを楽しませる。ラテンノリの陽気な青年。

乗組員(合計4人まで)(♂2・♀2)

医者(♀)医者(♀)10代後半。医者と言うには若すぎるものの、成績優秀で医療知識は片っ端からクリアするという天才肌。医者がいないと騒ぎ立てた船長のために楽団超自ら呼び寄せた。

「楽団Sol・Grande」
楽団長(♀)12歳。元はお嬢様育ちだがお母様の厳しい教えに嫌気がさし楽団を組んでこの船に乗船。言葉こそお上品気味だがやることは結構豪快。担当楽器はアコーディオンとボーカル。 (  >4  )

楽団員(♀) (  >20 ルナ  )

楽団員(♂)10代中盤。双子の姉同様スラム街育ち。姉に比べおとなしい性格だが音楽のことになると目の色を変える。管楽器を担当していて力強い演奏に定評がある。 (  keep中  )

楽団員(♀)10代後半。弦楽器担当のお姉さん。楽団員の保護者敵ポジションだが、自分が楽団長を務めるほど前には出たくない大人しめな子。

「モンストルム」
音楽の化身(無制限)
クラシックのモンストルム(  >13 マグノリア  )
ヘヴィメタルのモンストルム(  >23 L.A.R.S  )
(  他1体 keep中  )

  • No.39 by マグノリア  2017-11-12 18:17:01 



>クロナ・ヴェールシュタイン
あ、いえ。どうぞお気になさらず。初めまして。私はマグノリアと申します。名の通り、木蓮を意味します。……あの、失礼だと承知しておりますが何をお話ししたいのでしょうか?
(人に触れる事も、触れられる事にも慣れていないため手を取られてはついびくりと肩が小さく震え。しかし、簡単な謝罪をされては大丈夫だと細い首を左右へ降り。少女の名前はクロナであると聞き、こちらも返事として背筋や脚を綺麗に伸ばし、両手を重ね深すぎないながらも礼儀正しく数秒間頭を下げ。散りばめた星のように途端に輝き出した瞳、加えて探し物と音楽は好きなのかという質問、そして旅をしているなどまだあまり時間は経っていないのに一度に多くの事を話された様子はまるで、童女に似たそれを感じ。)


>サン様、ルナ様
(/ロルを見たところ、どちらも船の上にいると判断したので大変失礼ながら今回は蹴らせていただきます。申し訳ありませんが、また機会があれば是非とも絡ませてもらいます。)


  • No.40 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-12 18:32:39 



>マグノリアさん
わたくしたちは、空を旅する音楽団ですわ!今は海賊さんたちのお船に乗せてもらってますの。
(何が言いたいのかと怪訝そうに問われればはっとしてアコーディオンを掲げて見せ、「マグノリア…聞いたことがありますわ。」と呟き相手の「曲」を静かに奏で始め。目の前にいる相手にふさわしく、気品に溢れ、可憐で健気なその曲も佳境に入り、希望や期待、 そしてどうしようもない虚無感に包まれた音を発しながら目尻にうっすらと涙を浮かべて演奏を終え、「あなたのパートナー。一緒に探しませんこと?」とこらえ切れずに零れていく涙も気にせずニコッと柔らかく微笑み)

  • No.41 by 匿名さん  2017-11-12 18:52:44 

(/航海士♂keepお願いします)

  • No.42 by 楽団長  2017-11-12 19:51:06 



>41
(/航海士さんkeep承りました!ありがとうございます。
2日間期間を設けますので、その間にお待ちしております!)

  • No.43 by 一見さん  2017-11-12 21:08:00 

「歌は一つの自由。意味は無いけれど、リズムでノリの良いもの、自分の気持ちを乗せたもの、一つの物語を紡いだもの…私はそのひとつひとつが愛おしい。けれど覚えているのは私だけ…それはあまりにも…悲しいことです」
「嗚呼、叶うなら…もう1度。私を使って下さい。私たちが輝けた、あの世界でどうか…」
名前:詠海(よみ)・アルトセレク・ラノス
年齢:22(但し設定された年齢であり、実際に存在した時間は不明)
性別:無性(基本は男性フォームをとっている)
性格:一人称は私。船長と楽団長をマスターと呼び、他の人は基本くんさんづけ。温和で怒ることは殆どない。怒るとしたら、余所者に仲間を傷つけられた時位。他のモンストルム1人1人に尊敬の念を抱いており、また、愛おしんでいる。しかし、自分の音は他のモンストルムの様な洗練された音でないことに引け目を感じている。時折自身しか知らぬかつての時代を思い起こしては1人孤独感を抱えている。
容姿:柔らかな銀の髪に、光の具合で色の彩度が変わる青の目、陶器のような白肌という人間離れした容姿。金の耳環の先端には小さな青い雫の飾りが3つ付いている。白のリネンに近い柔らかい生地でできたゆったりした服で、多くの装飾品が付いた紐のベルトを3つ巻いている。半透明のポンチョを羽織っていて、フードを被ると編み紐にビーズの様な飾りがすだれのように垂れ下がる。右腕と左足に細いシルバーブレスレットが三つ連なったものをつけている。男性の場合、髪はショートでもみあげが少し長め、服は上着は膝上、アンクルタイドパンツ。女性の場合はボブでもみあげと後ろ髪の中央が長く、後ろ髪は腰あたりまであり、服はロングワンピース。男女どちらも裸足である。
備考:今や存在すら疑われる、古代文明都市の遺物が、周りのモンストルムに触発され、同じくモンストルムになった。様々な音を再現できる絡繰らしく、実際『ケロケロボイス』『ミンミン・ギター』等聞いたこともない多くの音が収録され、男性、女性両方の声を出せる。基本男性フォームなのは力仕事の場合に手伝う事ができるようにという気遣いから。服についている多くの装飾品は電子回路の見目を良くしたもの。この電子回路から楽器を取り出す。しかし確立した物でない為存在が曖昧で、パッと見幽霊の様であり、浮遊している。年齢的に言えば皆のおじばあ様であると同時にかつての最新型だった為うっかり「先輩」と呼んでしまうこともしばしば。始めと終わりに歌を挟む動く絵本の曲や、著名な作曲家でない一般人でも公表できたという場にあった曲を主として歌う事が多い。他のモンストルムの様に一つの極められた音を出すことは出来ない良くいえばオールマイティ、悪く言えば器用貧乏な為、自分からメインになる事はせず、誰かの演奏にそっとプラスする。勿論、上手く調教が出来ればそれぞれのアドバンテージは伸びるし、頼まれればメインボーカルや、主旋律も行う。
(/このような感じでどうでしょうか?備考にある説明は有り体にいえば音楽ソフトやアニメ、動画サイトの事なので、それをイメージして頂ければ想像は難くないと思われます…!訂正箇所がございましたら遠慮なく申し付け下さい!宜しくお願いします!)

  • No.44 by サン  2017-11-12 22:07:22 

>クロナ
良いですよ……クロナの言う通り皆で演奏した方が楽しいですもんね……もちろんですよ、僕はトランペットです……一緒に演奏しましょう
(相手から演奏に参加してくれる事に喜び確かに相手の言う通り皆で演奏したほうが楽しいだろうと考え、自分はトランペットを既に用意していていつでも演奏する準備は出来ており)

>ルナ
凄いスティック捌きです!流石ルナ姉さん……僕には真似出来ないことをいつも出来るんですから
(相手の声を聴き喜びながら相手の方に行ってみると凄いスティック捌きに感激して、流石は自分の姉であり自分が出来ない事を姉は出来るんだと思っていて)

  • No.45 by 楽団長  2017-11-13 07:57:26 



>43
(/素敵なモンストルムさんをありがとうございます!御返事が遅くなって申し訳ありません。
ですが、一つ申したいことがあります。なんの音楽のモンストルムさんか具体的に表記されていないので、キャラ表に書きにくいです。申し訳ありませんが、訂正したものは結構ですので、なんのジャンルの音楽かだけお教え願えますでしょうか?)

  • No.46 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-13 08:03:28 



>サン
まぁ素敵!わたくし貴方の吹くトランペットの音色、好きですのよ?
(小さく拍手をして頷けばうっとりと微笑んで見せ。何を演奏しようか迷ったものの、ここは主催である相手に合わせようと「お好きになさって?貴方の音に合わせますわ。」こくりと頷いてピアノの鍵盤から一旦手を離し、誰にも聞こえないであろうほどの小さな声で「ピアノさん、わたくしに力を貸して。」と目を閉じて呟き、今日も上手に演奏を終えたいと祈りを捧げ)

  • No.47 by 一見さん  2017-11-13 08:12:42 

>>45
(/始めと終わりに歌を挟む動く絵本の曲や、著名な作曲家でない一般人でも公表できたという場にあった曲を主として歌う事が多いと前レスで表記させていただいたように、有り体に言えばアニメソング・ボーカロイド曲に当たります。中世という事を考えて、はっきりした表記よりぼやかした方が良く、また既に滅んだ文明の歌でありそれを知るのも現状詠海だけの為、アニソンやボカロ曲でも大丈夫だろうと思い、上記の様に記載しましたが、このようなジャンルである場合は参加は難しいでしょうか?)

  • No.48 by 楽団長  2017-11-13 09:14:23 


>47
(/やはり低脳な私にはクラシック、ジャズ、ロック、シャンソン、などすぱんと区切れるジャンル設定の方が助かります。ボカロもアニソンも個人的には大好きですしなんなら毎日のように聞いてはいるんですが、この世界観には少し合わないかなとお見受けいたしました。息子様自体はすごく素敵でお話もしたいなと思っておりますが、今のままだとどうやって切り込んでいけばいいか分かりかねますので、今回はお見送りさせてください。貴重なお時間割かせてしまい申し訳ありません。)

  • No.49 by 一見さん  2017-11-13 10:25:46 

>>48
(/そうですね、一口にアニソンゲーソンと言ってもバラードやロックが混在している難しいものでしたので、区切りは厳しいものがあったでしょう。別ジャンルの音楽に変更したい所ですが愚鈍な私が普段聞かない曲のジャンルを無理やり設定しても、折角の素敵な世界観を壊しかねませんので、今回は引かせていただきます。またご縁が御座いましたら参加させていただきます。貴重なお時間を割いて考えて頂きありがとうございました。)

  • No.50 by L.A.R.S.  2017-11-13 11:30:06 

>all
フー、こんなところかな?今日も私の心を震わせる音と出会えればいいが…(洗面所の鏡の前で黒のタキシードのボタンを締めると甲板に向かい、数十秒歩くと誰にも会わずに甲板に着いてしまう。誰か愉快な人物はいないかとマストに上り、中腹程度で「このへんでいいかな」と止まると足をひっかけ、コウモリのように逆さになりながら船全体を見回し)

  • No.51 by L.A.R.S.  2017-11-13 11:30:58 

(/記入漏れです。遅くなってすみません!上のレスが絡み文ですのでどうぞよろしくお願いします)

  • No.52 by サン  2017-11-13 19:28:35 

>クロナさん
あっありがとうございます……ではまず静かな演奏をしますよ……ではいきますよ
(まさか相手に自分のトランペットの音色を褒められるとは思っても見なかったので照れてしまい、相手に静かな演奏をする事を予告し)

  • No.53 by 匿名さん  2017-11-13 23:11:19 

(/今晩は。調理師のkeepをお願いしていた者です。先日はpfの提出期限を延長して頂きありがとうございました。先日申上げた通り今日中にpfを提出したいと思っていたのですが、少々私情が立て込んでしまい、今夜中の提出が難しそうでして…。もし宜しければ明日の晩まで期限を更に延ばして頂くことは可能でしょうか…?我儘を申し上げているのは承知の上ですので、勿論断って頂いても大丈夫です。申し訳ありませんが、ご検討のほどお願いいたします…!)

  • No.54 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-13 23:54:37 



>サン
分かりましたわ!
(コクっと頷き静かに鍵盤を叩いてゆっくりと演奏を始め。奏でるのは優雅なワルツで前奏も終わる頃相手にアイコンタクトを飛ばして音を出すよう促し、楽しそうに微笑んで)

>53
(/ご報告ありがとうございます!もちろん待たせていただく所存です。海賊さんがなかなか集まらない中来てくださった貴重な方なので!←
ゆっくりで大丈夫ですので、お気になさらず!)

  • No.55 by 楽団長  2017-11-14 00:21:23 













美しき海賊達。

「セント・アルバート海賊団」
船長(♂)30代前半。the・荒くれ者。偉そうだけど乗組員や楽団員思い。海軍さんたちからこの船をひとりで奪った剛腕の持ち主。

航海士(♂)20代。船長に絶大なる信頼を置いている。空のことは彼に聞けば間違いなしのしっかり者。海賊にしては柔和な雰囲気で優しげなお兄様。

機関士(♂)20代。船の精密機器や設備については彼におまかせ。一匹狼肌の青年だけど実は仲間思いな熱い男。寡黙で近づきがたい雰囲気。

調理師(♂)20代後半。パティシエの夢に敗れてこの船に乗船。料理の腕はピカイチで独創的な料理やスイーツで海賊達や楽団員たちを楽しませる。ラテンノリの陽気な青年。

乗組員(合計4人まで)(♂2・♀2)

医者(♀)医者(♀)10代後半。医者と言うには若すぎるものの、成績優秀で医療知識は片っ端からクリアするという天才肌。医者がいないと騒ぎ立てた船長のために楽団超自ら呼び寄せた。

「楽団Sol・Grande」
楽団長(♀)(  >4  )

楽団員(♀) (  >20 ルナ  )

楽団員(♂)10代中盤。双子の姉同様スラム街育ち。姉に比べおとなしい性格だが音楽のことになると目の色を変える。管楽器を担当していて力強い演奏に定評がある。 (  keep中  )

楽団員(♀)10代後半。弦楽器担当のお姉さん。楽団員の保護者敵ポジションだが、自分が楽団長を務めるほど前には出たくない大人しめな子。

「モンストルム」
音楽の化身(無制限)
クラシックのモンストルム(  >13 マグノリア  )
ヘヴィメタルのモンストルム(  >23 L.A.R.S  )

  • No.56 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-14 00:26:09 



(/読み落としておりました!申し訳ありません。
絡みに行かせていただきます、よろしくお願い致します!)

>L.A.R.Sさん
あら、おじ様。コウモリさんみたいですわ!
(コツコツとパンプスのヒールを鳴らしながら楽しそうにアコーディオンを鳴らして甲板へ。ふと上を見上げれば相手と目が合い「ごきげんよう。…今日もいいお天気ですわね?」と微笑みかけ、降りてこいとばかりに手招きをしてみて。「わたくしにロックの魂を教えてくださらなくって?」ずっと挑戦してみたかったジャンルのモンストルムとあって期待に満ちた顔を向けて頼み込んでみては「わたくし、ギターは弾けませんの。…けれどいつか貴方の音楽を街の皆さんにも思い出してほしいんですの。」と真剣な顔をして述べ)

  • No.57 by サン  2017-11-14 10:43:57 

>LARSさん
音楽は素晴らしいですね……心と体を元気にしてくれますよ……あれ?こっコウモリがいます!怖いです!……ルナ姉さん……皆さん……
(音楽は素晴らしいと口で言うほどに素晴らしいと思っており楽しい気分で甲板へ行き、辺りをキョロキョロすると相手がいてコウモリのように逆さになっているのでコウモリと勘違いして驚いてしまい体が震えていて姉か仲間を震えながら探し)

>クロナさん
僕も演奏をしますよ、見ていてくださいこれが僕の演奏です
(相手の奏でている優雅なワルツの前奏を聴きながら相手を見て相手のアイコンタクトを受け取り、自分の番だとトランペットを構えてから相手に予告した後に力強い演奏が始まり)

  • No.58 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-14 11:53:39 



>サン
素敵ですわ…!
(相手の演奏に合わせるように力強く鍵盤を叩きワルツはいつの間にかタンゴに様変わりしており。時折響く流れるような音にうっとりと目を細めて踊るように指を鍵盤の上を滑らせて相手のロングトーンを聞きながら演奏を終え。「サンの音には情熱を感じますわ。それでいてとても伸びやかで綺麗…とっても羨ましくってよ?」額にうっすらと滲んだ汗を拭って相手の頭を背伸びして撫で)

  • No.59 by サン  2017-11-14 12:16:22 

>クロナ
一緒に演奏してくれてありがとうございます!こちらこそ素敵でした
(相手の力強く鍵盤を叩いたり鍵盤の上を滑らせたりする音にうっとりとしながら演奏を終え一緒に演奏してくれた相手に感謝のお礼を伝え、「クロナの音も凄いですよ。なにものにも縛られない誰もが惹かれてしまう自由な音です……僕もクロナが羨ましいですよ」と相手に褒められ頭を撫でられ照れながらも相手を褒め)

  • No.60 by L.A.R.S.  2017-11-14 17:00:28 

>クロナ
くっくっく、ロックか…厳密には違うが大元は同じだ、良いだろう!(逆さにぶら下がったまま幼い楽団長の言葉に耳を傾け、表情は見えないが喜んでいるような語気で承諾するとくるんと体を回転させ甲板に着地すると透明の手を相手の肩に乗せて「お前は何の楽器が出来るんだ?」と問いかけ)

>サン
私がコウモリだと?面白いことを言うな!……ほうら、血でも吸ってやろうか?(自分の下で話された言葉を聞き逃さず、ばっと腕を広げ体を曲げてマストの骨の上に立ち、大声でちょっかいを出すように語りかけて)

  • No.61 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-14 17:26:48 



>サン
二人の音が重なれば無敵ですわね?
(相手の言葉にクスッと微笑み嬉しそうに述べて、ピアノの鍵盤をコルセットの中に詰め込んだハンカチを取り出して丁寧に拭き、蓋を閉めてその蓋をそっと撫でながら「私が出した音じゃなくってよ。この子が頑張ってくれたから、わたくしも頑張れたの。」誇らしげにピアノに目を向けて呟けばすぐにいつものにっこり笑顔を浮かべて)

>L.A.R.Sさん
わたくしの楽器はアコーディオンとピアノですわ。どちらもメタルともロックとも結びつかないけれど…教えてくださるならギターやベースもやってみたいですわ!
(相手が承諾してくれたことに嬉しそうに微笑みながら駆け寄り、そこにあるであろう相手の手を握る仕草をして。何となく感覚的には分かったもののやはり嬉しさを素直に表したいと袖口をくい、と引っ張り「わたくし、おじ様の音が聞きたいですわ!」と服の首元を見上げてみて、確か倉庫に眠らせたエレキギターがあったはずだと袖口を掴んだまま倉庫へ引き連れていき)

  • No.62 by L.A.R.S.  2017-11-14 18:34:10 

>クロナ
なるほどな、わかった。だが私がお前に教えるのはロックの心意気だけだ。ギターは教えないぞ。(倉庫の前まで連れられると扉を開け、隅にあるエレキギターを持ち上げるとふうっと息を吹きかけホコリを落としたあとにクロナの方向をちらりと向き、ギターは教えないとはっきり言うとギターに再び顔を向け、ピンと弦を鳴らして張りを確かめ「よし」と満足そうに口に出して)

  • No.63 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-14 18:54:47 



>L.A.R.Sさん
ええ、それで結構ですわ?
(自分もなにか演奏しようと倉庫を漁ればパイプオルガンが埃をかぶっているのを見つけ、ささっと手で埃を払い噎せてしまいながらも蓋を開けて。「さぁ、わたくしたちの音楽を始めましょう?」キラキラとした瞳を相手に向けてひとつ、高いトーンの鍵盤を押して音を確認し、メタル、ロックとはどんなふうに弾けばいいのかととりあえず鍵盤の上を隅から隅まで指を滑らせてシャウトのように音を出し「けれど、おじ様の音楽をみなさんが思い出したらおじ様はどうなるの?消えてしまうの?」少し寂しそうに述べつつ蓄音機を引っ張り出して街の人たちにも聞こえるよう拡声器と繋ぎあわせ)

  • No.64 by 匿名さん  2017-11-14 23:15:52 


「今夜のデザートは俺特製のナティージャだ!そこらに売ってるやつとは一味違うから、しっかり味わって食べてくれよ。」

「音楽も料理も、何より大切なのは作り手の想い、愛情だ。時間と手間と努力を積み重ねて、やっと作り上げた作品こそが、ずっと人々に愛され続けるんだろうと思うよ。」


名前:フェルナンド・ガスパール
年齢:28歳
性別:男

性格:陽気で感情の起伏に富み、喜怒哀楽が態度や表情に現れやすい単純な性格。お喋りが大好きで社交的。初対面の相手だろうと誰彼構わず積極的に交流を試み、話をする際には身振り手振りが多く表情も多彩。あらゆる事に対して非常に大らかで自由奔放、悪く言えばいい加減で自分勝手。時間や決まりごとを守らないことさえあり、屡々それが原因で厄介事を招いてしまうトラブルメーカー。根は温厚で人懐こく、同じ船に乗る仲間たちを家族のように大切に想っている。何事にも物怖じせず挑戦していくバイタリティ溢れる精神を持ち、同時に転んでもただでは起きぬ貪欲さをも兼ね備える。殊に料理に関してはとりわけ情熱を注ぎ、世界中で自分にしか作れない唯一無二の菓子を生み出すことに精魂を傾けている。

容姿:癖の強い茶色の髪を項にかからない程度の長さに短く整え、前髪はまっすぐ下ろした状態で目を覆う程のものを左分けにし、生え際からゆるく持ち上げて僅かに後方へ流している。くっきりと折れ込みの深い二重瞼と比較的量の多い睫毛に縁取られた双眸は淡褐色の虹彩を持ち、大きなアーモンド型で目尻が少し下がり気味、反して眉は根元から眉尻にかけて上向きに釣り上がる。鼻は高く筋が通り、全体的に掘が深く目鼻立ちがはっきりしており、下唇がぽってりと厚く甘みの強い端正な顔立ち。生まれ故郷の自然環境などの影響から肌は健康的な褐色。無駄な贅肉が少ないものの程好く鍛えられた体躯を持ち、筋力は人並み以上にある模様。襟が胸元まで大きく開いたパフスリーブの白い長袖シャツに、焦茶色のズボンと皮のブーツを着用。ベルト代わりに緑色のスカーフを腰に巻き、両耳に碧い宝石の埋め込まれたピアスを一つずつ、首元にはチェーンの長さが違う金のネックレスを二本、左右其々の手首に銀細工の施された腕輪を一つずつ装着するなど、装飾品の類を好む。

備考:「世界一の菓子職人」になることを夢見て長年幾人ものパティシエの元を転々として修行していたが、定型のメニュー・調理方法に従わず独自の新メニューを創作することばかりに拘り、それが原因で数多くの店を解雇された経歴を持つ。どこかに自分の腕を活かせる場所は無いかと様々な土地を旅していたとき、セント・アルバート海賊団に出会い、彼らの胃袋を掴んだことで船員として雇用された。音楽ジャンルの中で特に好むのは情熱的なタンゴなど、あかるく軽快でリズミカルな舞曲。楽団員たちに比べ技術は劣るが楽器を幾らか嗜んでおり、バンドネオンやマンドリンを弾くこともある。


(/調理師のkeepをお願いしていた者です。pf提出期限の再延長、本当にありがとうございました…!遅くなりましたがpfを提出させて頂きます。お気に召されないところや不備などありましたらご指摘下さい。ご確認お願い致します。)

  • No.65 by 楽団長  2017-11-15 07:21:02 



>64
(/おはようございます。お返事遅れて申し訳ありません!
そして、素敵な息子様をありがとうございます!不備等は特にございません。pfを拝見していて既にどんなお話をしようかと想像が膨らんでしまいました!是非このままの息子様でご参加ください。初回は新たに文を出されても他の方に絡んでも構いません!お時間のある時にでもお願いします。)

  • No.66 by 楽団長  2017-11-15 07:51:57 





美しき海賊達。

「セント・アルバート海賊団」
船長(♂)30代前半。the・荒くれ者。偉そうだけど乗組員や楽団員思い。海軍さんたちからこの船をひとりで奪った剛腕の持ち主。

航海士(♂)20代。船長に絶大なる信頼を置いている。空のことは彼に聞けば間違いなしのしっかり者。海賊にしては柔和な雰囲気で優しげなお兄様。

機関士(♂)20代。船の精密機器や設備については彼におまかせ。一匹狼肌の青年だけど実は仲間思いな熱い男。寡黙で近づきがたい雰囲気。

調理師(♂)>64 フェルナンド・ガスパール

乗組員(合計4人まで)(♂2・♀2)

医者(♀)医者(♀)10代後半。医者と言うには若すぎるものの、成績優秀で医療知識は片っ端からクリアするという天才肌。医者がいないと騒ぎ立てた船長のために楽団超自ら呼び寄せた。

「楽団Sol・Grande」
楽団長(♀)>4 クロナ・ヴェールシュタイン(主)

楽団員(♀)>20 ルナ

楽団員(♂)>27 サン

楽団員(♀)10代後半。弦楽器担当のお姉さん。楽団員の保護者敵ポジションだが、自分が楽団長を務めるほど前には出たくない大人しめな子。

「モンストルム」
音楽の化身(無制限)
クラシックのモンストルム(  >13 マグノリア  )
ヘヴィメタルのモンストルム(  >23 L.A.R.S  )

  • No.67 by サン  2017-11-15 14:06:15 

>LARS
血は吸わないでください‥‥血を吸われたら僕の大好きな演奏が出来なくなってしまいます……
(血を吸うという相手の言った言葉に驚いてしまい、血を吸われてしまったら自分の大好きな演奏が出来なくなると考えてコウモリだと勘違いしている相手に土下座をしてお願いし)

>クロナ
そうですね無敵かもしれません……っ!‥‥ありがとうございますクロナ‥‥僕は大切な事に気づかされました
(確かに自分と相手の音が重なれば無敵だと思い、相手の発言した言葉に自分は気付かされトランペットがなかったら自分は頑張れなかったと思い大事なことを気付かさせてくれた相手にお礼を述べ)

  • No.68 by L.A.R.S.  2017-11-16 04:11:33 

>クロナ
私のことは心配しなくても構わない、いずれ人々の信仰と共に甦るだろうさ。だが待て……お前のその弾きは気に入らん。まるでカメレオン!いいか、お前はロックを模倣しているに過ぎない!(見えない表情のまま淡々と語るが、相手のシャウトのようなピアノを聞いた途端にチューニングの手が止まり拡声器に繋がるコードを抜いてしまうと、両手にそれぞれギターとアンプを持ち「ついてこい」と倉庫に連れてきてもらった時のように相手を連れて倉庫の外に向かい)

>サン
おい、少年!頭を上げろ、もう飽きた。(土下座する相手を上からしばらく見下ろしていたがふぅとあくびをすると頭を上げるように言い、その後少年が演奏という言葉を発していたのをきちんと捉えており、「そんなことより、お前は演奏ができるのか?ぜひとも私に聞かせてくれ」とにやりと笑って)

  • No.69 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-16 07:48:31 



>サン
お礼を言われることなんてしてませんわ?わたくしはただ、楽しく音を鳴らしたかっただけですの。
(相手の言葉に目を丸くして、しかし家族同然である相手にここまで畏まられるとこちらもぎこちなく右足を後ろに引き、スカートの裾を持ち上げて膝を曲げ軽く会釈をしてみた後、可笑しそうにくすくすと笑いながら「わたくしたちの間にそんな遠慮なんていりませんことよ?」と顔の前で手を振って)

>L.A.R.Sさん
カメレオン…?えっ、おじ様?どこに行かれますの?!
(相手の言葉にきょとんと首を傾げてカメレオンと言われた理由を必死に探していればついて来いと倉庫の外へ出され。されるがまま着いて行き、その途中で「おじ様の音は?どんな音ですの?わたくしがカメレオンなら、」と既にワクワクとした表情を浮かべており混乱など忘れているようで相手を見上げて問いかけ)

  • No.70 by サン  2017-11-17 00:15:55 

>LARSさん
はっはい、演奏をやらせていただきます………お待たせいたしましたそれでは演奏を始めさせていただきます
(土下座をするのをやめて立ち上がると相手の話を聞いて演奏をしようと急いでトランペットを取りに行き、戻ると走った体を深呼吸をして落ち着かせ自分の演奏を楽しみにしてくれているであろう相手に自分の演奏を始め)

>クロナ
そうだったんですか……いえ、僕はルナ姉さんと一緒にこの船に乗せていただいている身ですので……もしこの船に乗せてもらえなかったら今頃僕たちはどうなっていたのか分かりませんから……
(相手の言葉に感心し、自分は姉と一緒にこの船に乗せていただいている身なので遠慮をしなければいけないと考えていて、もしこの船に乗せてもらえなかったらと考えて体が震えてしまい)

  • No.71 by フェルナンド・ガスパール  2017-11-17 21:45:56 



>マグノリア
――わっ、おっと!…失礼、痛いところは無かったかい?
(燃え立つような夕映えの明るさの中、盛んに賑わう港町の街路を食糧調達のために歩き回っていたところ。片腕には今しがた購入したばかりの食材が無造作に詰め込まれた樽をひとつ抱え、空いた方の手にはこの日買うべきものを箇条書きに記したメモを持ち、その紙面へ視線を遣って買い忘れの無いことを確認していると、つい意識をそちらへ集中させてしまい曲がり角を曲がって来た人影に気づかず、正面からぶつかってしまい。反動で足元がよろめき危なく落とし掛けた樽を抱え直しつつ、目の前の相手に軽く謝罪の言葉をかけて)

(/初めまして。海賊団の調理師で参加させて頂いている者です!素敵な娘様と是非ともお話させて頂きたく、早速絡ませて頂きました。相性などに不安を感じられた際には蹴って頂いても大丈夫です。宜しくお願い致します!)


>クロナ
――!おはようクロナ、朝一番の演奏会か?
(普段よりも幾分早く目が覚めてしまったので、眠気覚ましにと甲板へ出て来ては欄干に背を預け、船が向かう先の空が次第に白んでいく様をぼんやりと眺めて。地平線に昇り始めた陽光が波間に光を散らし、大きく張った横帆を白く輝かせ始める頃、キイと扉が開く音を聞き、音の方へ顔を向ければそこにはきっちりと身嗜みを整えた小さな楽団長の姿があり。彼女に向けて片手をひらりと一振りしつつ、柔和な笑みを浮かべて挨拶の言葉をかけ)

(/参加許可に勿体無いお言葉まで頂きありがとうございます。遅くなりましたが娘様のALL文に絡ませて頂きましたので、相性など問題無さそうでしたらお相手頂けますと幸いです…!宜しくお願い致します。)


>参加者の皆様
(/皆様初めまして。海賊団の調理師で参加させて頂いているフェルナンドの背後です。素敵な物語の一員に加えて頂き、魅力的な個性にあふれる娘様・息子様方全員と早くお話させて頂きたい気持ちでいっぱいなのですが、当方の時間の都合により一度にお返事ができる人数に限りがあるため、今回は最初の方に絡み文を出されていたお二方にのみ絡ませて頂きました…!追々様子を見つつ他の皆様にも絡ませて頂きたいと考えております。宜しくお願い致します!)


  • No.72 by L.A.R.S.  2017-11-18 14:13:08 

>クロナ
うーむ、なんだか噛み合っていないな…ロックを演奏するのならば心までロックにならなくてはいけないのだ!(そう言いながらクロナの手を引っ張って着いた先は元の甲板で、ぴたりと立ち止まるとクロナの手を両手で握り、しゃがんで目線を合わせて「お前が音楽をやる理由はなんだ?」と真剣な語調で)

>サン
フムフム……お前はまるで飼い犬だな。まるで覇気が感じられん。(演奏をより間近で聞くためにトランペットを取りに行っている間にマストから降りて演奏が始まるとしばらくは美しい音色に満足そうに耳を傾けていたが、演奏が終わった後少年のところに向かって「お前は音楽が嫌いなのか?」と頭に透明な手を乗せて)

>ガスパール
(/よろしくお願いいたします!また機会があれば絡めるといいですね)

  • No.73 by サン  2017-11-18 14:45:24 

>LARS
嫌いではありませんよ!むしろ大好きです!……ですけど……僕はこの船に乗せていただいている身ですので……遠慮をしているんです
(自分は音楽が大好きなので音楽が嫌いな事には否定し、自分はこの船に乗せていただいている身なので遠慮している事を相手に話し)

  • No.74 by クロナ・ヴェーデルシュタイン  2017-11-18 18:13:01 



>サン
わたくしも、貴方達姉弟に会えて良かったと思ってますのよ?
(普段いう機会などそうそうないがふわりと微笑んで「乗船を決めてくれて感謝していますわ。」恭しく頭を下げて見せては楽しそうに頬を緩め。船の速度が落ちるのに気づき、船の目の前に大きな雲が接近しているのに気づき慌てて相手の腕を引いて甲板に伏せ「びしょ濡れになるところでしたわ…」とほっとしたように溜息をつき)

>フェルナンドお兄様
お兄様!おはようございます、ブエノスディアス!
(相手の声にぱっと顔を輝かせて構ってくれそうな人を見つけたとばかりに嬉しそうに駆け寄り、最近勉強し始めたラテン語で挨拶をして見せて。改正に恵まれた今日はどんな人、どんな街と出会えるのかと胸を踊らせながら甲板に立ち、隣の相手へ目線を向けては「いつか、お兄様の故郷にも行ってみたいですわ…」と目を細めて微笑み)

(/こちらこそお返事が遅くなってすみません!
勝手ながらお兄様などと呼ばせて頂きました…。ポジション的に娘に構ってくれそうだと思ったので←
どうぞ宜しくお願いします!)

>L.A.R.Sさん
心もロックに…
(相手の言葉はやはり芯をつくものがあると感心していたのも束の間、両手を握られて真剣な顔をされてしまえばこちらも釣られて緊張した面持ちで「私が音楽をするのは…皆さんのため。モンストルムさんも、人間の皆さんも笑顔にしたいから、ですわ!もちろん私が楽しいことも理由の一つです!」はっきりとした口調で答えてみて相手の出方を伺うようにじっとその顔を見つめ)

  • No.75 by L.A.R.S.  2017-11-20 02:58:50 

>サン
ふふふ、遠慮か……私の音楽"ヘヴィメタル"にはその概念はない!(相手の言葉を聞き何を思ったのか笑い出すと頭に乗せている透明の手で相手の頭を撫で、どこからかギターを取り出すと「構えろ、半端な覚悟ではお前の音は潰されるぞ」と言い残し、自分勝手に演奏を始めてしまい)

>クロナ
なるほど、音楽家としては100点……。しかしロックの心意気としてはダメだ。……手始めに大きな声で叫んでみてはどうだ(自分よりも何回りも幼い少女が確固たる信念を持っているのが伝わり、思わず褒めてしまいそうになるが今から教えるのはロックであるためその気持ちを押し殺し、手を離して立ち上がると)ロックとは心を燃え上がらせること!さあ叫べ!心の中身を!

  • No.76 by クロナ・ヴェールシュタイン  2017-11-20 09:14:44 



>L.A.R.Sさん
っ…えっ、と、中身…
(100点だと褒めてくれる相手に嬉しそうな顔をするも次ぐ言葉に戸惑ったように視線をさまよわせ。そんな大きな声は出したことがなくどうしたものかととりあえず控えめにシャウトをして、しかしそれでも自分の心は少し晴れやかになったのか清々しそうな、達成感のある顔をして「これでいいんですの?こんなに大きな声を出しては皆さんびっくりしてしまいますわ…」ロックとは程遠いことを言いながら相手にもお手本を見せてくれというように服の首元を見上げ)

  • No.77 by サン  2017-11-20 11:08:04 

>クロナ
僕はルナ姉さんが楽しければ乗船しても良かったんです……でも良かったですよ……音楽を知らなかった時は生きるのに必死でしたからね……でもここは良い所ですよ
(自分はルナ姉さんについて行くタイプで、でもこの船に乗船して良かったと思っていると雨が降るのが分かり相手に腕を引かれて「確かに危なかったですね……でもまた良い思い出が一つできました」と微笑み)

>LARS
へヴィメタル……名前は聞いた事がありますが良く分かりません……!?…わっ分かりました
(相手の言ったへヴィメタルと言う言葉は聞いた事はあるけど良く分からずにいて、勝手に演奏を始めてしまった相手に驚くも自分も後に続いて力強い演奏を始め)

  • No.78 by ルナ  2017-11-20 11:18:48 

>>ALL様

とん、とん、ととんとん。
(船の甲板に置いてある様々な樽や木箱をドラムスティックで軽く叩きながらリズムを鈴のような声で楽しげに口ずさんでいて。樽の大きさや中身によって音程が変わることに気付けばニィ、と形の良い唇を三日月形に曲げては暫く樽や木箱を叩いてそれぞれの音程を覚えたあとにクォードやテナードラムのように音程を操りながらドラムを叩いて。そのリズムに合わせて鼻歌を口ずさめばルナの足は自然とステップを踏んでおり。)

(/暫く来れなくて申し訳ございません……!
レスが流れてしまったので、申し訳ありませんが改めてALL文を投下させていただきます!)

  • No.79 by サン  2017-11-21 08:17:38 

>ルナ姉さん
凄いです!さすがルナ姉さんですね……ルナ姉さんは僕が出来ない事が出来るんですからね……
(船の甲板に行くと樽や木箱を叩いている相手を発見し、相手のリズムに見惚れてしまいながらやっぱり僕の姉さんは凄いと思いながら拍手し)

  • No.80 by L.A.R.S.  2017-11-22 03:01:43 

>クロナ
まだまだできるだろう?まあ初めてにしてはよくやったが……ところで私のスイッチが入る前に楽器を取りに行こうか。(相手の初々しいシャウトをしかと聞き届けるとまだまだ改善点は残っているもののまずは褒めておこうと透明な手で頭をぽんぽんと、そして見本とはいえ心が燃え上がったときに楽器がないと困るので倉庫に戻ろうと)

>サン
ヘヴィメタルの定義なんて誰も知らない、心で感じ取り演奏するものだから……(自らの即興演奏になんとかついてきている相手を見てヘヴィメタルとは何かを噛み締め、「もっと自分の野心を出せ。昨日の夕飯のハンバーグみたいにな!」と弾きながら大きな声で伝えて)

>ルナ
ふふ、なかなか才能のある……!あの子はまるで、赤ワインか…………少し遊んでやるか(今日は倉庫の奥から引っ張り出してきたまるで魔法使いのような黒いローブを着用し、船内を適当にうろついているとまるでプロのような腕前の少女を発見したため、後ろで感想をぶつぶつと言ったあとに正面から回り込み、先程拾ったフォークとナイフで同じドラムによるセッションを始め)
(/服を着た透明人間というヘンテコなモンストルムですがよろしくお願いいたします!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック