魔法症状感染少女【GL・シリアス・魔法・戦闘】

魔法症状感染少女【GL・シリアス・魔法・戦闘】

女医  2017-09-05 22:18:35 
通報
病名 魔法症状
10代の少女が感染する感染病。
魔法症状に感染した少女の事を魔法少女と呼ぶ。
この病気に感染すると魔力(マナ)と呼ばれるエネルギーを体内で生成し魔法が使えるようになる。
しかし、この魔法は制御出来る物ではなく何らかのリスクが生じる。例として火魔法なら火傷、氷魔法なら凍傷など。またこの病気の感染者は感染者の成長に合わせて強力な魔法が使えるようになるが魔法少女は20歳になる前に死んでしまう事が多い。
この病気は経口摂取により感染する。
魔法少女と非感染者がキスすると非感染者に能力が移る。
魔法少女同士が経口摂取すると互いの魔法が混ざり新しい魔法になったり二つの魔法を扱えるようになったりするケースがある。
まだまだ謎が多い症状の為、現在治療法は見つかっていない。

この物語は現代日本を舞台に魔法少女達がシリアスな空気の中で魔法で戦闘したり百合百合したりする話です。
ルールとしてロルは描写必須で30文字以上、荒らしなどの迷惑行為厳禁。 登録逃げ禁止。恋愛はGLのみ、プロフィールは名前、年齢、性格、容姿、魔法、備考を記入してください。

それでは募集開始です。
質問等あればなんなりとどうぞ

コメントを投稿する

  • No.140 by 水木聖  2017-09-13 18:12:15 

>珊瑚さん
ああ、いいわよ…ごめんなさいね(あの傷に意識を向けすぎたと反省して相手がゆったり座れるようベンチの右端に座り直してアイスを一口食べ)

>守さん
そんなにやってるの!?すごい……私には何ができるかな…(バイトを何個も言われると思っておらずお嬢様キャラを忘れて普通に驚いたあと、うーんと遠くの空を見つめて自分の長所を考えて)

  • No.141 by 岸野裕実  2017-09-13 18:57:18 



>ほたるさん

ありがとうございますー! ( 明らかに話を変えられたことが気になるのか暫く思案を続けていたが相手の声でそれはかき消され。ぱっと顔を明るくするとへらっと微笑みつつお礼を述べれば受け取り )

>聖さん

……っ!何見てんだよ…… ( 聞こえてきた呟きに人格が変わったのか先程とは打って変わりキッと睨みつつ低い声で答え。ふっと正気に戻ると「あっ、ごめんなさい!」と謝罪しながら頭下げ )

>守さん

そ、それなら良いですけど…… ( 口ではそう言いつつもやはり心配なのかちらっと相手を見上げ。差し出されたパンを見ると瞳をキラキラさせ「いいんですか……?」と聞き )

>珊瑚さん

スマホ……あー、ごめん!ちょっと待ってて! ( スマホと言われ自分のポケットを叩くも入っておらず。少し考えてみると部屋に置いてきたのを思いだし、顔の前で手を合わせつつ自分の家に戻り )

>彩音さん

え、あ、そうそう!そうなんですよ~! ( やばい、と思い必死に言い訳を考えていると、連れていた愛犬を指差しながら言う相手の言葉に一瞬キョトンとするもこくこくと頷き )


  • No.142 by 光堂ほたる  2017-09-13 20:30:48 

>水木様
その時は刺される前に逃げますね?
(相手が物騒な事を話すので少し怖がりながらも相手の目の前に光の玉を出現させればその間に逃げれるだろうと思っていて)

>石動様
えっと、目が見えない事で悩みもありますし・・・あとは恋の悩みでしょうかね?
(相手の質問に対して自分が思いつく悩みを答えると死ぬ前に恋人が欲しいという悩みを初めて他人に話した事で頬を赤らめながら照れていて)

>岸野様
おかわりもありますので遠慮無く言ってくださいね?
(相手と子ども達が楽しそうにアップルパイを食べ始めるのを見えずとも楽しそうな雰囲気は伝わってくるのかにこにこしていて)

  • No.143 by 横山こずえ  2017-09-13 20:54:40 

>唯衣さん
その傷を見れば分かる…かなり無理してたんでしょ…良ければ家で休んでいかない?近いんだ…
(「最近魔法少女狩りに挑む少女がいるって言ってたけど…この子ね…」相手の傷が重傷であることは明らかであるため小さな風を利用した魔法で相手をベンチまで運んであげて)
>光堂さん
あ、あの…貴女はここの教会の方ですか?
(竹ぼうきで庭を掃いている相手を見ると修道女の服を着ていたのでたずねてみて)
>石動さん
石動さんは何歳なんですか?
(あっさりと相手に自分の年を見抜かれたため相手は何歳なのかをたずねてみながら「確かに今、魔法少女狩り、噂になってますよね…」と話すとは…ハイ、と頷いて)
>倉敷さん
あ、あの…倉敷さん随分沢山買いましたね~…
(相手の買ってきた量にビックリした顔をしながら「倉敷さん以外にここのスーパーにけっこう詳しいですね」と話して)

  • No.144 by 石動 守  2017-09-13 22:41:45 

>聖さん
きみもそんな顔すんだ。勝手におしとやかなお嬢様だと思ってた!簡単な仕事から始めていけばいいじゃん!今度バイト先紹介しようか?(相手の言葉を聞くとふふ、と微笑もらし。お堅い人だと思っていたけれど案外面白い子のような気がする。真剣に考える相手に、人手不足の職場に数件心当たりがあるのだと持ちかけて)

>裕実ちゃん
いいよいいよ、お礼!っつーか、買いすぎただけだけど。貰ってくれると助かるしー?(心配そうな相手に元気良く笑顔を作ってみせて。自分でも買いすぎという自覚はある、賞味期限も気になるしずっとパンばかり食べ続けるのも飽きてきそうだと少しだけ思っていたところだ。ずずい、とまた相手の方にさらにパンを押し付けては自分も二つ目に手をつけようと袋の中を漁り。)

>ほたるさん
なに、恋バナ!?アタシそういうの大好き!ほたるさんもしかして好きな人いんの…?(相手の放った一言に大きく反応して。魔法少女である前に女子高生であり、人の恋の話はなによりもの好物なのだ。にまにまと楽しそうに彼女を問い詰める姿は懺悔室であっても不思議と教室の一角のような雰囲気を醸し出して)

>こずえちゃん
アタシ、17。お姉ちゃんとでも呼ぶー?妹欲しかったんだよね。(自分の年齢を告げるとからかうような口調で言葉を続け。「…そういえばこずえちゃんの魔法はなぁに?」自分もたまに、ほんの少し加勢しているというのは今は伏せておこう。とりあえず会話を続けようとそう問いかけて)

  • No.145 by 倉敷 珊瑚  2017-09-13 23:57:15 

>石動 守
確かに私もできる限り楽しんでますけどね。
(普段はいいが、魔法少女と戦って苦戦した後のどうしようもない飢餓感は、どうしても好きになれないな、と心の中で続け。 守を見て、オシャレを楽しんでいるなと感じ「人生楽しそうで、見習いたいです。 あ、皮肉とかじゃないですよ?何ていうか、輝いてる?」と比喩的な表現をして。何かにリソースを割いてそれを楽しめるというのは、充実しているということだろうと言いたくて。)


>水木聖
失礼… ふぅん、このアイス結構いけますね。
(空けてもらった聖の隣に座ると、聖が食べているものと同じアイスを袋から取り出して一口齧り。珊瑚個人としてはアイスはエネルギー効率がよくないのであまり食べなくなっていたが、甘味としては好きな方で。)


>岸野裕実
…あの子、私と会わなかったらスマホなしで出かけてたってことよね。
(裕実が入っていった家を眺めながら呟いて。とりあえず車でも来たら困ると思い、岸野家の敷地寄りに自転車を移動させて裕実が出てくるのを待ち。家の間取りから裕実と両親以外にも兄弟か姉妹がいるのだろうと観察しながら。)


>横山こずえ
ああ 呼び方、珊瑚でいいよ。私もこずえちゃんって呼ぶし。
(今まで友人関係を構築してきた常套手段であるが、名前で呼んでもらえれば上々と思い。 「ここ、学校の行き帰りに通るんだ。」と、馴染み深いことを話し。)

  • No.146 by 倉敷 珊瑚  2017-09-14 00:10:20 

>唯衣・シュタウフェンベルク【>120
…あなた、中々難儀な性格してるのね。
(夜中に徘徊していたところで魔法少女同士の戦闘音を聞きつけ様子を伺っていたが、魔法少女狩りから魔法少女を助けるという噂の人物と思われる女の子を見て興味を惹かれ。唯衣だけがいる公園に足を踏み入れると、遠くから差し込んだ車のヘッドライトの光をバイザーとライダースーツに反射させながら声をかけ。)

  • No.147 by 水木聖  2017-09-14 02:40:25 

>裕実さん
あ…いえ、悪いのは私ですから…ハァ…(頭を下げる相手よりも深く頭を下げて謝って、またやってしまったとばかりにため息をついて)

>ほたるさん
あんまり動じないんですね、さすがです…あ、右に曲がりますね…この分だとあと3分で教会に着きますよ(目の見えないくせに肝が座ってて人間ができてるなあと失礼なことを考えながらも優しい声で目的地までの時間を告げて)

>守さん
ハァ………まあこんな学校通ってたらあんな口調でもしてない方がおかしいしね?あんまり言いたくないけど中学生の頃は少しヤンチャしてたときもあったし…あ、バイトの話でしたよね!ハードな仕事でも大丈夫ですよ?(大きなため息を一つつくと学友に見られたらなんと言われるか…などと考えつつも素をさらけ出して思い出にふけっていると、思い出したかのようにパンと手を一つ叩き話を戻すと共にキャラを戻して)

>珊瑚
ええ、そうね…子供の頃からずっと好きなんです…それにしても、あなた………(アイスを一口食べては喋りを繰り返しているため若干間が空く変なしゃべり方になってしまっているのには気づかず、袋に目を向けるとアイスの最後の一口を飲み込んだあとにあとに「買いすぎじゃない?」と)

  • No.148 by 横山こずえ  2017-09-14 07:55:49 

>石動さん
17歳、お姉ちゃんですねと嬉しそうに話して
(私の魔法は、「風を使った魔法で物を持ち上げたりも出来ますよ?」と話すと「お姉ちゃんにちょっとだけ何か見せてあげる?」と話して)
>倉敷さん
そうなんだ、どうりで珊瑚は詳しいと思ったんだ…うん
(そう言えば、珊瑚は最近噂になってる「魔法少女軍隊」って知ってる?と相手に最近噂になってる魔法少女軍隊についてたずねてみて)
>ALL
キィン……ガキィン……、魔法少女同士の戦闘音がが夜の路地裏に響き渡る
(ハァ……ハァ……ようやく大人しくなってくれたようね。追いかけてきた魔法少女から逃げ切るとよろめきながら公園のベンチまで歩いていって座り込み)
/レスが飛んでしまったので、まだ絡んでない方に新しく投下させて頂きます!拙いですが、絡んで頂ければ幸いです!

  • No.149 by 光堂ほたる  2017-09-14 08:18:38 

>横山様
ええ、そうですよ?
(相手にこの教会の者かと聞かれれば頷いて見せると目が見えていない為、竹ぼうきでゴミの無い場所も掃きながら相手の方を向いて「この教会に何か御用ですか?」と首を傾げて)

>石動様
好きな人はまだいませんが、誰か素敵な人が居たら恋してみたいなと思いまして
(顔を赤くしたまま素敵な人に想いを馳せながら素敵な恋をしてみたいと相手に話すと「貴女は好きな人とか居ないのですか?」と尋ねて)

>水木様
そうですか?あと少しですね
(相手に肝が座っていると思われているらしいが本当は内心、恐怖でいっぱいでかなりの小心者なのだが、目の見えない自分が生きていく為には他の者を頼る他なく、相手にくっついたまま教会へ辿り着けば「ここですね?送っていただきありがとうございます」と相手に一礼して)

  • No.150 by 石動 守  2017-09-14 08:37:53 

>珊瑚ちゃん
いいねいいね、人生楽しんでなんぼって感じだよね?じゃないと残り少ない人生楽しくないの。(相手の答えにうんうん、とにこやかに答えて。付け加えた言葉が魔法少女であることを指しているというのはリラックスしきってしまった本人は気が付くことがなく、そのままサラダにソースを絡めはじめ。「うん、珊瑚ちゃんの言う通り!アタシの中ではすごく楽しいの」真面目に生きている人からは馬鹿みたいだと言われることもある。それでも自分が満足しているからいいのだけど。そうやって生きている自分に相手の言葉は嬉しくて。)

>聖さん
キャラ作り…っての?お、元ヤンか!そういう話よく聞くよ、でもその制服の子はなかなかこのあたりじゃ見かけないから多分大丈夫。(相手の言葉に首をかしげて自分の中でそう解釈すると。けして遠いわけではないが、自分の学校のほんの少し元気な人達が集まりがちな地域だから避けられているのだろう。安心させるように言葉を並べ。「じゃあ…何がいいかなぁ、たくさんあるんで迷っちゃう」体力仕事ならいくらでも。相手さえ良ければ魔法少女狩りだって、実際それが一番稼げるのだ。そう考えたところでいけないいけない、と首を振り)

>こずえちゃん
この年で妹ができちゃったか。んー、そうだね。じゃあ人がいないところで見せてもらいたいな!(きょろ、と周囲を見渡して。まずはいつ人が来てもおかしくないこの場所を出よう。この時間帯ならいつも行く自宅近くの公園はきっと誰もいない、そう考えると相手に提案して。「まずお会計しちゃおっか!」自分のかごを指さすとに、と笑み。相手の能力を考えてもきっと公園は最適の場だ、と判断したらしく)

>ほたるさん
いいね、ウチら長生きできないからさ。ある意味憧れだよね?(相手の言葉に同意するように何度も頷き。おとなしい人だとばかり思っていたが、自分で思っていたよりもずっと感情的な人なのかもしれない。突然の問いに少しだけ面食らいつつ「アタシはまだいないなぁ」と言うとため息一つついて。好きな人できないまま死ぬかもしんない、と付け加えてけらけらと笑えば)

  • No.151 by 光堂ほたる  2017-09-14 13:10:38 

>石動様
そうですね、私も出来ないまま亡くなるかもしれませんね
(相手の話を聞いては自分も同じだと頷くと「魔法少女同士で付き合えば寿命が延びるという噂をご存知ですか?」と相手に最近聞いた噂話を話して)

  • No.152 by 水木聖  2017-09-14 16:43:43 

>こずえさん
……っ!ハァ、ハァ、また魔法少女か…あんたは…?(遠くから聞こえる戦闘音を聞いていてもたってもいられず私服姿で駆け出し、音が止むと辺りを見回しながら慎重に進んでいると少女の人影を見つけて)
(/またよろしくお願いします)

>ほたるさん
あ、もう着いてしまいましたね…ここが教会……大きい…(目的地に着き、初めて見る教会を正面から見据えるとその大きさに息をのみ、「あの…入ってもいいですか?」と勇気を出して)

>守さん
元ヤン…そこまでではないですよ?決めきれないほどですか?うーん、顔が広いんですね…(元ヤンという言葉に一瞬素に戻りそうになるが、すぐさまキャラに戻って否定して「私はなんでもいいですよ」と付け足して)

  • No.153 by 石動 守  2017-09-14 17:01:24 

>ほたるさん
もったいない気もするけど、寿命は仕方ないや。(二十歳までに好きな人ができなければそれはそれで元から覚悟している通り死ぬだけだ。支障はない。相手の噂話に眉をひそめて首を横に振り知らない、と一言。「んー、でもそんな簡単に寿命なんて伸びんのかな?」言いつつも、その噂話が気になったようでポケットからスマホを取り出し操作し始め。ヒットしたページには確かに同じような事が書かれており、興味深そうにそのページを読み)

>聖さん
そうだった?ごめんごめん。すぐ早合点するからさ、嫌な言い方に思ったらごめんね。(否定する相手に申し訳なさそうに両手を合わせて謝罪。自分の短絡的な言葉はよく人を怒らせる、それはとても申し訳ないと思っているが無意識でのそれはなかなか治るものではなく。「そう、じゃあ今度までに考えておくね」とりあえずは、そう答えて。しばし間を開けて自分が海に行く途中だと思い出すと「ね、海行かない?」唐突に彼女に提案し)

  • No.154 by 鈴森 彩音  2017-09-14 18:51:47 

>ほたるん
う、うんっ……一緒に寝るっ……
(上からどいてもらって、心臓の高鳴りを抑えようと胸を片手で押さえていると、一緒に寝ようと誘われ……遠慮しようと思ったけど、相手のにこにこした顔を見ては首を振る気にはなれなくて)


>聖さん
……そんなに溜息つかなくても……?
(一言話す度に溜息をついているのではないか、と思うほどの頻度でされればさすがに首をかしげて。「別に私は分かっても何もする気は無いですけど……」そもそも、ツイてないというよりは自分の不注意ではなかろうか、なんて思いながらもそれは口にはせず)


>珊瑚
心配してますよアピールね。ほんとほっといて、って感じ……。
(そうそう、と頷きながら相手に乗るように話せば、いつの間にか親の愚痴大会。「ほんと!成績なんてどうだっていいじゃんって」と素直なリアクションを見せて)


>守
……一人って寂しいよね
(口ぶりからして友達と遊ぶのが普通、って感じらしく、羨ましく思うけど口には出さずに同調する。実際は一人なんてもう当たり前のようなものなので寂しくもなんともない。「歩くのは慣れっこだから大丈夫っ」と答えて)


>裕実
へぇっ……飼い主大好きなんだね
(相手の少し虚をつかれたような反応もあまり気にせず、そう言ってはしゃがみ込んで、そこに居る犬に手を伸ばして撫でようとして。)

  • No.155 by 横山こずえ  2017-09-14 18:52:42 

>光堂さん
貴女…目が見えないのですね…そっちにゴミは無いですよ?
(相手が掃いている所にゴミが無いことを教えてあげると「…私もお手伝いしますね」と話すと小さな風を起こして散らばったゴミを1ヶ所にまとめてあげると「たまたま通りかかった所に教会があったから、気になって入ってみたの」と相手に話して)
>石動さん
う、うん…じゃあお会計済ませちゃうね
(相手に何気なく妹と言われると自分にも姉妹というものは居なく育ってきたせいか照れくさそうに「あ、あの…お姉ちゃん…」と呟いて嬉しそうにして)
>水木さん
……っ!?まだやるつもり!?
(相手を見ると先ほどの魔法少女と勘違いをしたのか身体を起こしてうちわを取り出しながら力強く睨み付けるも「クッ……!さっきの戦闘で魔法を使い過ぎたわ…」と呟くと再び倒れてしまい)
(/こちらこそよろしくお願いします)

  • No.156 by 水木聖  2017-09-14 21:50:52 

>守さん
今度って…あ!LINE交換しませんか?それならいつでもやりとりできますし!……海?いいねぇ…でも私水着持ってないよ?…(今度っていつの今度なんだろう…となんだか約束を反故にされた気分でいると妙案を思い付き提案し、そのあと海というワードを聞くと最近行ってないなあ、と素の自分が現れ)

>彩音さん
あぁ、ため息は気にしないで、癖なの。お願いだから私が魔法少女だってこと、学校には言わないで。家族とあと超親友しか知らないの…(首をかしげられたのは恐らくため息だろうと推測し、すうっと息を大きく吸ってため息をつかないようにすると念押しのために口止めをお願いして)

>こずえさん
魔力切れ?それにその状況では…あなたはやられた方ね…立てる?(先程の戦闘音はなかなかの激闘だったが、状況的に彼女は命からがら逃げ切ってきたと推測し、フーと息を大きくつくと手を差し出して立てるかどうか尋ねて)

  • No.157 by 光堂ほたる  2017-09-14 21:52:35 

>水木様
大きな教会なんですね〜、お城みたいなのかしら?
(相手の感想を聞いてこの教会が大きな物だと聞いては目が見えない自分には想像するしかなくて「私はこの教会の者ではないのですが、多分入っても大丈夫ですよ。私はこの教会に用があるのでこれで・・・」と相手に一礼して)

>石動様
私は素敵だと思いますけどね?
(噂話が本当だろうと嘘だろうと愛する事で寿命が延びるなら素敵な話だと微笑むと「それに信仰的な意味で私は男性とはお付き合いする気はありませんしね?」と神様に仕える者として恋愛対象にするのは男性ではなく女性だと呟いて)

>彩音ちゃん
ふふふ、彩音ちゃん可愛い
(妹が出来たみたいで相手の反応が可愛いと思ってしまいくすくすと笑いながら相手の額を撫でると「おでこだったらセーフよね?」と呟きながら経口摂取の心配のない額に軽く口付けをして)

>横山様
きゃっ!?
(突然の風に少し驚きながらも何事もなかったように話しかける相手を前に「もしかして魔法少女?」と警戒心を持って少し後退して)

  • No.158 by 石動 守  2017-09-14 22:40:59 

>彩音ちゃん
うん、そうね。一人は寂しいね。アタシはすーっごい怖いなと思うの!(だからどうしても誰かが一緒にいてくれなければ、怖さでおかしくなってしまうのかもしれない。だから一人でいられる人は強いのだと勝手に認識してしまう。「じゃあ良かった!ほいじゃ、歩きますかね」相手がついてくるのをちらりと確認すると公園の出口へ。そのまま街灯もまばらな道へと進む。何度通っても不気味で慣れない道をいつもの通り魔法少女からの奇襲を警戒しながら直進し)

>こずえちゃん
なぁに?ふは、てか本当にお姉ちゃんって呼んでくれんだ。(嬉しいのと同時に気恥しい気持ち、これが姉妹なのかなぁ、なんてうっすらと考えながら先に会計を済ませて相手を待ち。「公園とかでいーい?多分この時間は人もあんまりいないと思うしさ」念の為相手に了承を得ておかなければならないと振り返り)

>聖さん
おっけ、じゃあコードで交換ね!いつでも連絡してよ、アタシも暇な時に送るからさ。(相手の提案には一つ返事で了承して。友人の名前が増えるのはとても嬉しいことだ、自分のコードを画面上に表示させながら上記。「いーの、もう泳ぐには寒いし。見に行くだけ!」もともと砂浜を歩いて少し水に触れるだけのつもりだった。相手が乗り気なのならばと目を輝かせればそう返して、相手の袖口をクイクイと引っ張ると海の見える方向へと指をさし)

>ほたるさん
うんうん、おとぎ話みたいでアタシも好きだ。少し信じられなくってさぁ…。(二十歳を迎えられずに死ぬだろうと言われて来た自分にはまだ戸惑いがあって。それでも治る手立てがあるのは良い事だと微笑むと。「へー、そうなの?シンコウとかはわかんないけどさ、ほたるさんにいい人が現れますようにーってアタシも願っておこうかな?」神様に祈るなんてがらではないのはわかっているが、なんとなくそう祈りたくなったのだと真似事のように手を組んで)

  • No.159 by 倉敷 珊瑚  2017-09-14 23:09:59 

>水木聖
えっと…私いつもこれくらい食べるので。
(この程度なら、人より食べる方くらいで済むだろうかと考えながら、ビニール袋の中の肉まんの群れを見て言い。 「小さい頃から好きな味ですか。私もコンビニの肉まんとかおでんとかアイスは長い付き合いですね。」と、思えば母親が帰ってこない日が増えた頃からかと思い出しながらしみじみと。)


>横山こずえ
あぁ、あのコスチュームがどうとか、援助金がどうとか。 すごく耳に優しいけど、ホントのところはどんな組織なんだろうね。
(耳にした話によると、とても待遇がいいように思うが、これほどうまい話だと裏がありそうだと疑っていて。元々医療機関が魔法少女をモルモットにしていたのは事実だし、部隊というより特攻兵器なのではとさえ思っており。)


>石動 守
ん?残り少ない?
(小声で相手の言葉を反芻し。もしや守も魔法少女なのかと考えるが、さすがに飛躍しすぎかと思いつつも好奇心を抑えられず、「…いきなりこんなこと聞くのも失礼ですけど、もしかして守さんって、何か病気とかされてるんですか?」と、相手にしか聞こえないようにトーンを下げて聞き。)


>鈴森 彩音
ねー。子供は親のステータスのためのお人形じゃないんだから。 思い通りになってやるもんかって思っちゃう。
(自分は好き勝手に悪いこともしているが、遅い時間まで外を歩いているのだって、母親に話して聞かせでもすれば、外聞が悪いからやめろと言うに決まっていると想像しつつ。彩音とは親の束縛の強さは違うが、意見は合いそうでよかったとも思い。愚痴を言いながらも無意識に若干の笑みをうかべて。)

  • No.160 by 水木聖  2017-09-15 00:45:08 

>ほたるさん
えっ!?教会の人じゃなかったの?てっきりそうだと…とりあえず、失礼しまーす…(てっきり教会の人だと思っていたため驚き、彼女についていけば大丈夫だろうと思っていたので急に不安になり、恐る恐る敷地内に一歩踏み入り)

>守さん
はい、コード入力したよー。いつでも連絡していいからね…あー、泳がないの?そういうのお嬢様っぽくていいね…あ、引っ張らなくてもちゃんと行くよ~(スマホを見せると新しい友だちのところにきちんと表示されており、すでに警戒を解いたのかいつの間にか素のままになっており、なにも疑わずに彼女のもとをついていき)

>珊瑚さん
それにしては全然太ってないですね…羨ましいです…(ビニール袋の膨らみと相手のおなか、足をそれぞれ見て羨ましいと素直に言うと自分のお腹を指でつんつんして「あー、やばっ」と独り言を言って)

  • No.161 by 横山こずえ  2017-09-15 07:01:06 

>水木さん
貴女…さっきの人…じゃない?ごめんなさい、ちょっと無理…
(先ほどの戦闘で魔法を使い過ぎた反動で、全身に筋肉痛が起きて立つのもままならない状態のため相手に座っていたいと話して)
>光堂さん
あ、ごめんなさい驚かせてしまいましたね
(ハイ、私も魔法少女です。後退する相手に優しく話すと「ゴミは集めましたのでそれでは」と言い残して中でお祈りをしてもいいですか?とたずねて)
>石動さん
うん…私もお姉ちゃんが欲しかったから
(相手に恥ずかしそうに呟くと「良いですよ」と話すと早速相手の自宅近くの公園に向かって)
>倉敷さん
ちょっと怪しい感じがしますよね~…
(私も聞いた話ですけど、魔法少女を使った軍隊を作ることが目的って聞きました。でも、そんな軍隊を作ってどうするんでしょうか?それに、宣伝活動ってのも気になるわ……。「コスチュームはちょっと良いなって思ってるけど」と話して)

  • No.162 by 石動 守  2017-09-15 08:35:38 

>珊瑚ちゃん
…病気っていうと、たとえば。(相手の問いに口を滑らせてしまったことを理解すると心の中で大きな溜息をつき。自分の安全のためにも魔法少女のことは内緒にし続けてきたのに、少し軽率すぎた。そう思うと同時にもしかして相手もそうなのだろうか、という気持ちが湧いてきたのも事実で上記述べるとほんの少しだけ声のトーンを抑えて誰にも聞こえないように。「二十歳まで生きられない、とかいう病気?」そう尋ねると)

>聖さん
ありがとありがと!いいでしょ、海を見るだけってのもなんかロマンチック?って感じ。アタシちょっと天才かもなー。(相手から帰ってきた答えに満足げに頷くとスマホをポッケにしまい込み。相手から賛同されるとふふん、と胸を張って。少しだけ調子に乗っているだろうか、しかし相手も打ち解けてくれたような気がする。いい人だ、と勝手に判断すればこちらも警戒心を解いて海までの本の短い道のりを歩き続けて)

>こずえちゃん
ほんとー?じゃあ、よかった。(本当に冗談のつもりだったのだが、年若い彼女に強制させている言葉になってしまっていたのなら申し訳なかったと思っていたのだろうかほんの少しだけほっとした表情で。道をしばらく歩き、到着すると公園の真ん中を通り奥の林と隣接する静かなスペースへとたどり着くと「ここなんだけど、どう?」なんて相手に尋ねては)

  • No.163 by 光堂ほたる  2017-09-15 09:58:42 

>石動様
ありがとう、貴女にも神の御加護がありますように・・・
(相手が自分の為にお祈りをしたようでこちらも相手の為にお祈りをすると教会の鐘の音が鳴ると「そろそろ閉館の時間ですね」と相手に伝えて)

>水木様
ポロンポロン・・・
(相手と別れた後で教会のピアノを弾いているとこの教会の子ども達が合唱の練習をしていて)

>横山様
あ、あの、ありがとうございました
(優しく話しかけられれば敵意は無いのかなと少し安心してお礼を述べるとお祈りがしたいという相手に「どうぞ、中でゆっくりしてください」と微笑んで)

  • No.164 by 倉敷 珊瑚  2017-09-15 12:13:42 

>水木聖
よく動くからですかね。確かにあんまり太った経験ないです。
(消費しているというだけでなく、おそらくは魔法を発動している間、自身の体を健康的な状態に近づける作用もあるのだろうと想像し。 自分の分のアイスをもう一口食べつつ、自分のお肉の具合を確かめている聖を横目に見ては、「お姉さんは何か運動とかします?」と尋ね。)


>横山こずえ
得体の知れない力ってだけで怖がる一般市民が大勢いるわけだし、いくらでも使いようはあるんじゃないかな。コスチュームは私も興味あるけど。
(常識の枠に当てはまらない武力というだけで、統制された兵力よりも力を発揮する場面もあるだろうと予想して発言し。しかし、魔法は使えど魔法少女らしい格好をしていない自分を省みて、素直に感想を漏らして。)


>石動 守
…。  そうですね。変わった力の代わりに、厄介な代償を払うような。
(守の返しに確信を得て、暗喩ではあるものの相手にも確定できる踏み込んだワードで話し。 それにしても、守は二十歳になるまで精一杯生きようとするタイプなのかと合点がいって。自分が能力をもらった子は自棄が入っていたなと思い出しつつ。)

  • No.165 by 水木聖  2017-09-15 16:37:59 

>こずえさん
よく見ると結構幼い……中学生?こんな幼いうちから命を捨てるような…(ベンチの彼女の前に立ち、まじまじと見つめると自分より年下であることに気づき、隣に座って彼女の背中をさすりながら)

>守さん
あー、かすかに汐の匂い……くんくん、この匂い好きだよ、わかるよね?(相手が喜んでくれるのを見てこちらもかすかに笑顔を浮かべるとなんだか居心地がいいなあ、これが“合う”ってことなのかな?なんてことを考えていると汐の匂いに気づき、相手の方を向いて尋ねて)

>ほたるさん
教会の中、初めて入ったなぁ…へー、中こうなってるんだ……ん?あれはさっきの…(ぶらぶらと教会をうろつき、初めて見る教会の中に心を躍らせているととある部屋からピアノの音色がし、さっきの人だとわかると目を閉じて耳澄ませ)

>珊瑚さん
運動かぁ……私は全然。部活にも入ってないし…あなたは何のスポーツを?(運動していると言われ納得し、そんなに効果あるなら私も運動するか食事制限するしかないなあなどと考えながらもアイスをかじって)

  • No.166 by 光堂ほたる  2017-09-15 17:42:47 

>水木様
ふふ、皆さん上手に歌えてますよ〜
(ピアノを弾きながら歌っている子ども達を目を開いては微笑むとその瞳は濁った灰色ではなく何故か真っ赤に染まり光っていて)

  • No.167 by 石動 守  2017-09-15 18:46:52 

>ほたるさん
ありがと!アタシも恋して実ってさ、死ななければ祝杯でもしようか。(本当にそうなればいいけれど、確率はどのくらいだろう。そうなればいいな、なんてぼんやりと考えて一言。相手の言葉に扉近くまで歩いていくと「じゃ、また暇な時にでも来ることにするよ。今度は魔女狩り以外で」相手にそう伝えてはひらり、と手を振りにかりと微笑み。とつぜん来てずっと話し込んでしまったにも関わらず追い出さずにいてくれた相手を一瞥し)

>珊瑚ちゃん
…きみもなんだ?こんな所で同じ境遇の人と会えるなんてすっごい偶然じゃない?(相手の言葉に確信すると、またサラダを口に放り込み。あらかた片付いてしまったテーブル上をしばらく見つめて。そう考えたら相手の食べる量も納得いく、のだろうか。「もうしばらく話をしたいね、こんな縁ってなかなかないから」そのことばに裏はなく、ただただ純粋に自分と同じ境遇の相手と話をしてみたいと、そう思っただけだった。ただ、この人混みでは少し話しにくいだろうときょろり見渡し「場所、移動する?」と相手に問いかけ)

>聖さん
うん、わかるよ。この匂いアタシ好きだ!…あ、ほら。海!見えてきたよ。(少し歩けば、もう海が見えてくる。潮風が香るこの道はお気に入りで、横を歩く彼女も気に入ってくれたようだ。少し歩けば見えてきたのは青い海。その方向に指をさすとしっかり相手の手を引き目を輝かせ、見えてきた海に向かって少しだけ歩くスピードを早めて。少し子どもっぽいところがあるのは自覚しているが、無理して大人っぽく振る舞うのは得意ではなくて。いつも子どもっぽいと笑われてしまうのにまた同じことを繰り返してしまったと自嘲気味に微笑)

  • No.168 by 横山こずえ  2017-09-15 19:13:44 

>石動さん
うん、ここなら大丈夫…それにいい風が吹いてる
(相手の選んでくれたスペースをとても気に入ったと話すと自分の周りで小さな風を起こして身体を浮かせると「お姉ちゃん…私に何でも良いから思いっきり投げつけて?」と相手に話して)
>光堂さん
どういたしまして、こちらこそありがとう
(お礼を述べられるとニコッと微笑みながら自分もお礼を述べて中でお祈りを済ませると「ありがとう、お祈りは済んだわ」と話すとそのまま会釈をして立ち去ろうとして)
>倉敷さん
得体の知れない力…。でも使い方次第では強い力にもなる
(相手から軍隊の話を聞くと何となく強い力にもなるという魅力が無いわけでもないということを考えながらも「そう言えば、この間…黒服の人に魔力を覚醒させる薬とかがあるよ」って言われたんだっていう話を相手に話して)
>水木さん
っ……!ごめんなさい、助けてもらったのに…私は横山…こずえ…中学1年よ
(相手に背中をさすってもらうと全身を震わせながら鞄に手を伸ばして湿布を取ろうとしながら「貴女…名前は?」とか細い声でたずねて)

  • No.169 by 倉敷 珊瑚  2017-09-15 22:11:20 

>水木聖
えーっと…総合格闘技?
(実際にやっていることは有り体に言ってケンカだが、珊瑚自身格闘技の動きを念頭に置いて戦っているため、間違ってはないかと自分自身を納得させつつも、疑問符のついた返答になってしまい。そのへんの不良を相手にしていることは、贔屓目に見て素行が悪いで済むレベルだが、口が滑ったかとは思い。)


>石動 守
確かにそうですね。マンガみたいに引かれ合う性質でもあるんですかね。
(冗談めかして言いながらハンバーガーの最後の一口を放り込み。 「…うーん、人に聞かせられない話の定番としては、カラオケですけど…。 私の家っていう選択肢も、アリっちゃアリです。」付近にあるカラオケ店を思い出すも、騒がしいだけで中での会話が漏れない訳ではない。安易な選択肢ではありつつも、初対面の相手の家というのは多少警戒するものだと思いつつ、この場所からでも見える高層マンションに視線を向けてから守の顔色を伺い。)


>横山こずえ
えっ… それは絶対危ないやつじゃないかなぁ。
(ワードからして、巷で囁かれている魔法少女用の薬のことだろうが、それにかこつけた麻薬にしろ危ないのは変わりないと思い。「無理矢理攫って薬を使わせてくるようなやつだったら危ないし、気をつけてね。」と、自分を棚に上げつつ一人で買い物に来ているこずえに向けて言い。)

  • No.170 by 横山こずえ  2017-09-15 22:45:42 

>倉敷さん
大丈夫だよ、危ない事はしないから
(うっすら微笑みながら「ありがとう、もし次怪しい人が居たら私が倒すわ」と意気込みながら「珊瑚ちゃんも危ない事には手を出さないでね…」と相手にも手を出さないように話して)

  • No.171 by 水木聖  2017-09-16 01:35:12 

>ほたるさん
んー…目閉じてると眠くなっちゃうから起きてないと…ん?あれ?(ハッと目を開けて壁に寄りかかったままなのできちんと立って今度は目を閉じずに耳を澄ましているとわずかに顔をこちらに向けたときにある異変に気づき、目をこすってもう一度見るも、すでに顔はこちらを向いておらず、気のせいかとあくびをして)

>守さん
そだね、海だね!私ね、海ってキラキラって輝くじゃん?あの輝きのひとつひとつになりたいなぁって思ったことがあるよ、だってこんなに人を感動させるんだから…なーんて、詩的すぎたかな?忘れてね(はしゃぐ彼女についていき、砂浜にたどり着くと向こうに見える波のキラキラが目に入り、横を向いて子供の頃の純粋な気持ちを思い出して、にこっと笑って締めるとさあ行こ、と今度はこっちが手を引っ張り)

>こずえさん
中1!?そんなに若い女子が…うーん、あんま本名教えたくないんだけどなー…水木聖よ、高2。(目をぱちくりさせて驚き、名前を聞かれたがあまり身バレされたくないので『ひじりん』とか答えるのもいいかな~とは思うがそう呼ばれるのも困るので正直に答えて)

>珊瑚さん
格闘技かぁ…そういうのってかっこいいね、私には無理かな……あ、ちょっと筋肉触ってもいい?(予想外の答えが返ってきたので素直に感想を述べ、もし私なら…と考えるも殴られる瞬間にとっさに能力使いそうだなあと思い断念し、興味本意でどのくらい鍛えてるのか確かめようと)

  • No.172 by 石動 守  2017-09-16 06:29:07 

>こずえちゃん
よかった。この時間だけはあんまり人いないんだよねー。(相手が気に入ってくれたのなら連れてきたかいがある、いつものように人気のない公園で助かった。早速自分で発生させた風でふわりと浮き上がる彼女を見ては感嘆の息を漏らし、近くにあった小枝や小石を手に持てば「これでいい?」と一言。本当に思い切り投げても大丈夫だろうか、と一瞬思うも彼女も魔法少女ではあるのだ。大丈夫だろうと自分に言い聞かせると相手の言う通り思い切り投げつけて。

>珊瑚ちゃん
あはは、そういう能力あったら面白いかも!超天才的発想じゃない?(相手の冗談が妙に面白かったらしく、けたけたと笑えば出てきた涙を拭い。「アタシはカラオケでもいいんだけど…いや、今日はちょっとお小遣い使いすぎちゃったからなー、お邪魔しちゃおう。アタシが行っても大丈夫?」話をするだけなのに部屋をひとつ借りるには少し高すぎる。自分の財布の中身を思い出せば険しい表情を見せ。相手の家に上がれるのであれば、ぜひそうさせてもらいたい。ほんの少し前に出会ったばかりの魔法少女でも構わないだろうかという気持ちが言葉には現れていて)

>聖さん
ううん、なんかわかるかも!アタシも、同じ。(忘れて、と言う彼女に首を振り。彼女の言う言葉がなんとなくわかるきがする、こんな自分だけどたまにはそういう気持ちになったりするもので。相手の知らない面がこの短時間で少しずつ見えてくるのが面白いというより嬉しい、だろうか。「ねぇねえま、もう少し君の事を聞かせてよ」手を引かれて砂浜を歩きながら放った言葉に意味は無く、ただ純粋にもっと相手の話を聞いてみたいと思ったらしく。)

  • No.173 by 横山こずえ  2017-09-16 07:25:09 

>水木さん
高2…私より年上ね。ありがとう大分楽になったわ
(相手から話を聞くと立ち上がり「あの…お腹空いたからご飯食べに行くんだけど一緒に行かない?」と相手に話して)
>石動さん
うん…大丈夫だよ。
(相手から小石や小枝を投げつけられるとぶつかる寸前で軌道を反らして自分に当たらないようにして見せると「どうかな?私の魔法はあまり戦闘向きでは無いんだ」と苦笑いしながら相手にたずねて)

  • No.174 by 倉敷 珊瑚  2017-09-16 08:12:12 

>横山こずえ
ぅ、うん。わかった。
(怪しい人を自分が倒すのだと意気込む姿を見て、ある程度の戦闘力のある子特有の雰囲気を感じ。こずえの見た目からして格闘技をやっているという雰囲気にも見えなかったので、こずえちゃんって魔法少女なのかなとは予想しつつも、微笑み方こそわずかであるものの確かに笑顔を浮かべながら自信あり気なこずえがかわいく見えてしまい、どうにも探るような言葉が出てこずに。)


>水木聖
え、えっと…いいですけど。
(経験のないことに戸惑いつつも請われるまま聖に好きなところを触らせる姿勢で。自分より明らかに背の高い、美人のお姉さんといった見た目の聖に身体を触られることに妙な気恥ずかしさを感じて顔を赤くしながら。魔法少女になったばかりの頃は一般的な女子中学生の体つきだったものの、肉弾戦の楽しさを感じてしまったその時から、魔法を使う度に身体が最適化されていった結果があり。ただのケンカでなくアクション映画のような軽やかな動きをするための、しなやかな筋肉がついていて。)


>石動 守
全く問題ないですよ。大したおもてなしもできませんけど。
(テンプレなセリフを沿えつつも、実際ケーキやら何やらの見栄えのいいお菓子なんかも家にはないしなと思い。同い年の友達なら迷わずポテチやチョコを出しているあたり、守のように見た目に気を使うタイプの年上のお姉さんを家に呼ぶという初めてのことで見栄を張りたがるくらいには身構えているのかと自覚し。実際楽しくおしゃべりしているし、そう気負う必要もないだろうと言い聞かせるように、「じゃ、行きましょうか。」と席を立って。)

  • No.175 by 光堂ほたる  2017-09-16 09:48:12 

>水木様
ふぅ、皆さんそろそろ休憩に入りましょうか?
(合唱の練習を終えると少し疲れた顔で中庭のベンチにて風に当たりながら休憩していて)

>横山様
はい、お気を付けて・・・
(お祈りを終えた相手に向けて手を振りながら見送ると再び掃除を始めて)

>石動様
はい、またお会い出来る事を楽しみにしています
(相手に一礼するとその日は彼女とは別れる事になり、それからしばらくが経ってまた懺悔室で一人座っていて)

  • No.176 by 石動 守  2017-09-16 14:20:49 

>こずえちゃん
…わ、(自分の投げた小石が、小枝が次から次へと軌道を逸らされ後方へと落ちてゆく。そのさまを見て使い方に関心すると。苦笑い浮かべる相手にはぶんぶんとおおきく首を降る。「たしかに攻撃はできなくても防御面とか回避面じゃすごく役立つと思うし、もっと自信持ちなよ!」リスクを伴う魔法少女にとって攻撃ばかりの戦い方は賢いとは言えない、そう考え始めていた自分に彼女の能力は素直にすごいと思えるもので。また笑顔を浮かべると相手に告げて)

>珊瑚ちゃん
別に気にしないでいいのに、珊瑚ちゃんは律儀なのねー。(相手のセリフにはぁ、と息を吐いてみる。自分じゃおもてなしなんて考えた事も少ないのに、自分より年若いはずの彼女の方が随分と立派だ。むしろお邪魔するのだから気にするのはこちらの方では、そう気がつくもほんの少しの間に何かを準備できる気もしない。「家の中楽しみだね」人の家に上がることは珍しくはないが、初めて上がる時はいつも相手の暮らしを垣間見えてわくわくするのだ。そう呟いて紙袋を片手に持ち上げると相手のあとを追い)

>ほたるさん
こんにちはぁ、また来ちゃった。(学校の帰り、というよりも4限目で勝手に学校から出てきてしまったその道のりで大きな協会の鐘の音を聞けば相手の顔を思い出し。どうせこのまま帰るだけならば寄り道をしようと教会へと向かい、見覚えのある扉を躊躇なく開いて。開いた扉の先に見えたのは以前と変わらない彼女が座っている姿で、軽いノリで声をかけると「アタシが誰かわかる?」と視力を失っている彼女の前で手を振り確認)

  • No.177 by 横山こずえ  2017-09-16 17:35:19 

>倉敷さん
ふふ、私が魔法少女だって思ってるの?良いわ、証拠を見せてあげる
(相手の反応を見ると何となく聞きたいことを察したのかおもむろに立ち上がり「……風はない…しかたない…わね」と呟くと鞄からうちわを取り出し風を起こすと自分の身体を宙に浮かせて見せて)
>光堂さん
ありがとう、また来ても良いかなぁ
(掃除をしている相手に「お仕事頑張ってください」と言い残すと路地裏に抜けていき)
>石動さん
ううん、攻撃できないんじゃないの…したくないからしないだけ
(相手の一言に素直に「ホント!?ありがとう」と嬉しそうに微笑みながら話すとホントは攻撃も出来る…だけど使えばリスクもかなり大きいからあまり使いたくないの、ヤバイときは使うけど…と話して)

  • No.178 by 水木聖  2017-09-16 23:02:30 

>守さん
おんなじって嬉しいね…いや、私はそんなすごい人じゃないんだけどな……座ろっか、制服のままだけど、いいよね?(予想外に賛同してくれたので少し嬉しそうに海を見つめると、向こうも自分を気に入ってくれていたようだがそんな大した人間じゃないと否定しながらもこちらも気になっていたのでとりあえず砂浜に座ろうと)

>こずえさん
ご飯……ちょっと待って、ハァ……まあ大丈夫かな、おごるよ(一通り自己紹介を終えたあとにご飯に誘われたがすぐには返事せず、ポケットから白の長財布を取り出し中身を覗き込んでため息をつき)

>珊瑚さん
なんか、そんなポーズだと緊張する…とりあえず、失礼します(手始めに腕から触り、太ももやお腹を触ったりするたびに「おー」とか「ふんふん」と言うのでふとこれってセクハラなのでは?と気づいてしまい手を止めて顔を赤らめて)

>ほたるさん
えっと、隣、いいかな?(弾き終わってからもこそこそと後をつけて中庭のベンチに座ったのを見届けると深呼吸して脅かさないように声をかけて)

  • No.179 by 横山こずえ  2017-09-16 23:24:11 

>水木さん
ううん、それは悪いから大丈夫だよ
(相手からおごると言われるとそれは大丈夫と話すと「じゃあ、私の家に行く?ここからそんなに離れてないから」と話して相手に質問して)

  • No.180 by 倉敷 珊瑚  2017-09-17 00:58:33 

>石動 守
ふふっ。別に面白いものなんてないですよ?オシャレな家具とかもないし。
(楽しみにしてくれる守には悪いなと思うくらい、家の中には物がなくて。 そういえば、守には素性を隠す必要がないのだから、見栄を張れるところはあると思い、「荷物持ちますよ。こう見えて力持ちなんです、私。」と手を差し出して。)


>横山こずえ
ふぇっ!?ちょ、ちょっと!
(自分も何人かの魔法少女を見てきたが、日常の場面で唐突に見せられると状況を頭で整理しきれず、情けない声を出して。誰か見ていないだろうかと周りをキョロキョロしつつ、こずえにストップの意思を示すようなジェスチャーをしつつ、「誰かに見られたら騒ぎになっちゃうよ。」と小声で言い。)


>水木聖
うぅ… その、もう…いいですか?
(ふとももやらおなかやらを触られ始めると、更に気恥ずかしさがこみ上げてきて。これが人の多い時間帯でなくてよかったと思いつつ、聖が手を止めて顔を赤くしたところで、さすがに耐えられず顔を逸らしながら言い。)

  • No.181 by 横山こずえ  2017-09-17 10:58:29 

>倉敷さん
……?わかった、じゃあ止める
(相手があたふたと慌てながら小声で止めに入るのをキョトンと首を傾げつつも魔法を使うのをやめて「大丈夫だよ、この辺りは人通りが少ないから…」と話すとまた座り「これからどうするの?」と相手にたずねて)

  • No.182 by 鈴森 彩音  2017-09-17 11:08:01 

>聖さん (>156)
分かった。というか別に見ず知らずの魔法少女を見つけても誰にも言う気はないけど……
(実際自分も知られたくない側の人だし、その気持ちはよくわかっていて。それにしても溜め息が癖だなんて幸せ逃げそう、なんて思って)


>ほたるん (>157)
へっ……?
(可愛いと言われて顔を赤くしては返す言葉に迷って。そうしていると額を撫でられ、おでこならセーフ、という意味の分からない言葉を発せられて、顔を赤くしたまま相手の顔を見つめていれば額に口付けされてはさらに顔が赤く染まって……「えっ……あっ……!」と口をパクパクとさせては少し混乱して)


>守 (>158)
わかるわかるっ
(微笑みながら相手に同調はするけど、心の奥底ではそこまで共感していない。まあその気持ちはわかるけれど、私個人としてはそんなに怖くない……というか慣れっこだから。「うんっ、行こ行こ」と答えて相手に付いていくけど、なんだかすごく何かを警戒してる雰囲気……暗い道だからか、やっぱり少し怖がりなのかな、と思いながら見ていて)


>珊瑚 (>159)
ほんとそうだよねっ。なんでもかんでも指図しないでって。
(やっぱりどこも苦労してるんだ、なんて思いながら珊瑚の方を見て、少し微笑む相手の顔が見えては少し心も和やかになる。なんだかんだで一緒に話して良かったかな、なんて思って)

  • No.183 by 水木聖  2017-09-17 13:21:16 

>こずえさん
あなたの家…?それはいいけど、いい?私は高2であなたは中1。私の方が年上なんだから私がおごるし。スーパー行くよ(4学年も年下の相手に気を遣われたのがカンに障ったのか相手の額に軽くデコピンし、立たせようと手を差し出し)

>珊瑚さん
あの……ごめんなさい………(手を膝の上に戻して赤い顔を見せないように俯き、「触ってもいいので…」と目をつぶって両手を広げ)

>彩音さん
よし、せっかくツイてない日だからなんかおごるよ、ツイてない日こそ明るくいなきゃね(一連の口止めを終えると両手で自分の頬を叩き、心を切り替えて自分に言い聞かせるようにそう言うと「コンビニがいい?それとも他の店?」と尋ね)

  • No.184 by 光堂ほたる  2017-09-17 14:34:15 

>石動様
あら?貴女はこの前の?
(相手の声を聞いては頷きながら相手の事を思い出して「また来てくれたのですね、何も無いところですが、ゆっくりしてくださいな?」と相手を歓迎して)

>彩音ちゃん
ふふふ、目が見えないのがとても残念ね
(混乱する相手の反応が可愛すぎて意地悪したくなり「唇の場所はここかしらね〜?」とわざとらしく言いながら今度は相手の頬に口付けして「あら?外しちゃったわね〜」とくすくすと微笑みながら楽しんでいて)

>水木様
ええ、どうぞ?
(相手が隣に座りたいというので了承すると「私に何か御用でしょうか?」と相手に尋ねて)

  • No.185 by 横山こずえ  2017-09-17 20:31:38 

>水木さん
あたっ……!ハイ、じゃあよろしくお願いします
(相手にデコピンされると額を押さえながら「じゃあ、お言葉に甘えます」と相手に頷くと差し出された手を掴んで立ち上がり)

  • No.186 by 倉敷 珊瑚  2017-09-17 23:46:27 

>横山こずえ
ふぅ… 人通りが少ないって言ったって、もし誰か一人でも見てる人がいたら、通報されちゃうかもしれないんだよ?特に魔法少女に関しては世間は敏感だから。 例えば夜中に活動するとか、顔を隠すとかして…
(見つかると危ないということを話していたはずが、段々と悪いことをバレないようにするような方向の話をしていることには本人は気付かず。)


>鈴森 彩音
…うん、なんだかんだこういう勘って当たるものだね。 そろそろ、あなたの名前を聞いてもいい?
(気まぐれに家出少女と遊んでみようと思い声をかけたのが、思わぬいい縁かもしれないと思い。少しは警戒を解いてもらえただろうかと名前を尋ね。)


>水木聖
……ふぇっ!? さ、さわっ!?
(お互い恥ずかしがっている状況にも頭がついていっていないが、触ってもいいという聖の言葉に耳を疑い狼狽しつつも、視線は聖の方を向いていて。 冷静ならそんなことはしないが、お嬢様学校の制服、聖の体型に視線を注いでは、ごくり、と唾を飲み込み。「じゃ、じゃあ…失礼して…。」と、聖が珊瑚を触ったのと同じ順番で触っていき。顔が赤いのに加えて鼻息も荒くなっているが、珊瑚自身は気づいておらず。)

  • No.187 by 水木聖  2017-09-18 14:17:46 

>ほたるさん
あのさ、さっきの…合唱なんだけど……聞いてたよ、すごくよかった。(合唱の時の異変が気になり、聞きたいとは思っているがなかなか言い出せず、つい話をずらしてしまい)

>こずえさん
ねえ、なんか食べたいものある?肉でもなんでもおごるよ?(スーパーへ向かっている最中、横を歩いている相手に顔は向けずに尋ねて「好物でもいいよ」と付け足し)

>珊瑚さん
…ふふっ、ちょ、くすぐったい、です……んぅっ(腕を触られた時点で体をぶるっと震わせ目をつぶって必死に耐えるが、お腹を触られると我慢できずに息と声が漏れて)

  • No.188 by 横山こずえ  2017-09-18 15:57:38 

>倉敷さん
うん…まぁ、確かにそうだね、気を付けるね
(相手の話を聞くと小さく頷いてニコッと微笑むと「ねぇ、そう言えば珊瑚ちゃんも魔法少女なの?」と相手にたずねて)
>水木さん
じゃあ…パンが食べたいです
(相手から好きな食べ物はと聞かれるとパンが食べたいと話して「スーパーにあるメロンパンとかが食べたいです」と相手に話して)

  • No.189 by 水木聖  2017-09-19 20:12:35 

>こずえさん
パンでいいの?もっといいもの買おうか?肉とか……なんでもいいよ?(好きな食べ物にパンと答える相手に目を丸くして、気を遣っているのだろうかと心配しながらもう一度尋ねて)

  • No.190 by 横山こずえ  2017-09-21 19:39:21 

>水木さん
ううん、今日は新作のパンの発売日だからパンで大丈夫
(相手が目を丸くして答えるのに対して恥ずかしそうに呟くと「水木さんはどんなパンが好きなの?」と照れくさそうにたずねて)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック