「「 はーい、 此方新撰組ですよ!! 」」

「「 はーい、 此方新撰組ですよ!! 」」

主  2015-05-29 20:32:04 
通報

京の都の平和を守る、泣く子も黙る__


「はぁーい、よってらっしゃい!! みてらっしゃあーい!!」

「 此方 新撰組ですよ!! おいでください!! 」


「 見せ物じゃねーんだよ!! 」

__新撰組って、 こんなんでしたっけ?

ーーー

__観覧有難う御座います! タイトル通り新撰組の也に御座います!!

が、雰囲気はカッコイイ__シリアr… シリアスという感じでは無く 基本 ギャグ緩々な感じのも良いかなー と思いまして!!



>>1 約束事

>>2 募集

>>3 主創作紹介


>今暫くお待ちください! (※レス禁です )

コメントを投稿する

  • No.81 by 山崎 瑠璃  2015-05-30 23:50:52 

>涼
(声を掛けられると主を捜すように顔を動かし相手を特定すると装いからお疲れ様です、と心で相手を労うと皆で食べようとしていたクッキーの袋を軽く上へ掲げ相手へ見せてから言葉を紡ぎ)
涼さん、今日は。お疲れの様なので、甘いものでも食べますか?潜入先の帰りに、そのお屋敷に住む西洋人の女性から「くっきぃ」という西洋の食べ物をいただきました。甘い香りがするのできっと美味しいと想いますよ。もし宜しければ皆さんで食べませんか?量は沢山あるので全員で食べられるはず、です…。

(/ 有り難いお言葉に感謝いたします!同性ですし、娘と歳も近かったので名前で呼ばせてもらいましたが、可能でしたか?)

  • No.82 by 沖田 蒼世  2015-05-30 23:52:06 

>近藤

分かりやすすぎだよ。…お団子、食べる?これ、美味しい所のなんだ。
(嘘が付けないのは相変わらずの様でこんな人が良さそうな相手が新撰組の組長だなんてと思ってしまう。隣に腰掛けた相手にはっきりと伝えれば、三色団子ばかり沢山買ってきたそのうちの一本を相手に差し出し。)

>山南

(/うわぁ褒め言葉!有難う御座います!此方こそ宜しくお願い致します!)

ん、山南さん。…僕、三色団子好きなんだよ。知らなかった?
(此方に歩み寄る相手を見上げもぐもぐと口を動かしながら上記を述べれば食べ終えた串を包の端に置き。既に5.6本食べた後で串が溜まっているがまだ食べる気か新たに団子を片手に持ち。)

>山崎

やぁ、山崎さん。そ、よく分かったね。並んで買って来た所なんだ。
(背後から聞こえた声に団子を口に咥えたまま振り返り相手の姿を確認しては片手を軽く上げ。見事に当てられた事に驚くも嬉しそうに頷き得意気に告げて。)

(/初めまして!蒼世の本体で御座います!嬉しいお言葉有難う御座います!懐くと思いますよ!食べ物の力は凄いので← これから宜しくお願い致します!)

  • No.83 by 近藤 響希  2015-05-31 00:12:35 

>山南さん
そっか、楽しそうで何より
(肩を落とすも楽しそうに話す相手に此方も嬉しくなり相手の頭を撫で。食べるという相手に「じゃあ、中行こうか。あ、ちゃんと、手は洗うんだよ?」と、ニコニコしながら)

>山崎くん
あはは...良く言われるよ
(お父さんと言う言葉に苦笑いすれば頬を掻いて。くっきぃの話をし始める相手を見ては楽しそうに話す姿も可愛らしいなと父親目線で考えてしまい、頬を緩めて。「そうだね、皆で食べようかね」と笑い)

(おお!そう言ってもらえれば嬉しいです!!おっとりしすぎなお父さんになってしまい、少々ジジくさいかな?と思いましたが、気に入ってくれたのならば、嬉しい限りです!!よろしければ、これからも、仲良くしてやってください!)

>蒼世
直球でこられると、結構こたえるなぁ...
(少し落ち込んだようにシュンとするも、お団子を食べる?と聞かれたことにより嬉しくなり、「いいのかい!?」と目を輝かせれば、無邪気に笑い。「うむ...今度は嘘をつく練習もせねばな...」と、真剣な顔をして呟き)

  • No.84 by 主 / 山南 涼  2015-05-31 01:16:13 



>瑠璃ちゃん
( / いえいえー! あ、全然大丈夫ですよ! 寧ろばちコイですので!!(←) )

瑠璃ちゃんもお疲れ様です
( 相手の装いからに西洋の者を任務に与えられたのだろうと察し。 渡された菓子が入っている袋に視線移し。聞いた事のある菓子の名に思い出した様にぽんと手を叩き 「 あぁー..!、確か狐色の西洋菓子だっけ 」と前記述べ。皆で食べないかという提案に小さく頷き、ただ最後が自信無さげに感じ「 じゃ、隊長と幹部で食べますか。 それなら数も確実に有るでしょ? 」と相手の提案に少し手を加え述べ。)


>沖田君
( / いえいえー! はい、宜しくお願いしますねー! )

いや、 様々な種類のを食べる 感じだと思ってた
( 此方を見上げもぐもぐと口を動かす相手に思わず可愛い、何て思いくすっと小さな笑みを溢し 上記。隣に座れば包みの端に置かれた串が目に入り数は5.6本と結構食べた様子で。また新たな団子を片手に持つ相手に 「 後、胃袋も結構ソコナシのようで? 」苦笑しつつ問い掛け。 )


>近藤さん

…一度近藤さんも体験したらどうですかね、 いや体験してください
( 嬉しそうな雰囲気を変わらず纏う相手にはは、と疲れ滲ませつつ笑い溢し、上記を述べ。頭を撫でられれば先程の楽しそうでなによりという言葉に少し素直に「 まァ..、はい 」と呟き。 ニコニコしながら言う相手にやっぱり何か ”大家族のお父さん ”という昔と変わらぬ印象を再び感じ。「 はいはーい 」なんて返事し手洗いに行き。)

  • No.85 by 永倉玲央  2015-05-31 04:50:01 



>近藤さん

そんなの皆が思っている事ですよ、そんなのね-思わなくても次第にわかってしまうんですよ-?

( 相手の話を軽く話しているが此れでも真剣には聞いている様で小声の声も聞き逃す事はせずに述べてもいいだろうと人差し指を立てては笑顔を絶やさずに。こんな優しい人で大丈夫なのだろうかと心配し筒表には出さず。撫でられる頭に何処か気持ち良さ気とばかりはは、と笑顔溢して。「撫でるの好きなんですね、本当」振り払うことはせずにただ撫で受けされるのみ乍も前記を口出ししてみて。)



瑠璃

瑠璃-、何持ってるの?

( 相変わらず此処の仕事はきついが遣り甲斐がある、シンプルな考えをすれば一日が終わっていく中待ち望んでいたような瞳を輝かせる理由、それが甘い匂い。何だろうか足を進めてその先に居たのは彼女であり大人しめな足取りで進んでいくが誘惑させた匂いの正体は其れかと察しては上記を伺ってみて。相手も今終えた所か「お疲れ様-、」適当な口ぶりも治らず手をひらひらとさせ。 )

( / まさかの山崎様の創作がお色気とは発想力が高いのですね‥!!こんな伽羅と話してみたかったので凄く楽しみです、此れから宜しくお願いします!)

>斎藤

やだな-、冗談なら幾ら言っても減らないんじゃな-い?って酷くない?!その溜息!

( 己が相手につく冗談に対し見事な反応をしてくれた事でまたひとつ御機嫌であり笑顔を溢れさせては大成功の代わりに片手でぴ-すサインを作って。溜息を吐く彼に目を点にさせ言いたいことは包み隠さず前記をぺらぺらと話し。優しい男とはこのことだろうか相手が此方を向いてはただ表情ひとつ変えず「終わった-、斎藤はどうさ?」自身の立場では既に書類も終え暇な半日が続くが彼はどうか、そう訊き暇なら何処かへ行こうと内心考え乍ただ返答待ち。)

( / 可愛いだなんて‥ただのうざい奴にそんな褒め言葉いりませんよ-!其れを言うなら斎藤さま創作様も話しやすくて凄くいけめんです!! / ← /)


>沖田

暇、今すぐにでも禿げそうだわ。なんだよこの暑さ‥

( 自室にいてもこの暑さは全く変わらず此れは夜も朝も空の色が変わるだけの意味無しだろうと心の中愚痴をはき続けているもすっきりしない様子で襖を開ければ今でも動き続ける隊士に少々関心したような表情で。暑さのあまり上記を呟き其の侭平然と歩き続ければ遠目で相手を見付けるも彼だという事に気付くのはもう少し近づいた時で。ゆっくり近寄れば何か食べようとしているみたいで確信犯など思われるか、そんなミステリーな考えをし乍「何してるのさ?」そう伺っては彼の前で足を止めて。 )

( / 初めまして、永倉玲央です!!なんとも楽しそうな沖田様で‥!此れから宜しくお願いします!)


>悠乃

へぇいいねそれ!私も同行していい?

( 一言は良いことを聞いた、こんな場所で良い事なんて聞くのかと盗み聞きもいいものだと思ったのは今日初めてで興味津々な己で。色々聞きたいこともあるが理由の方が先に気になってしまい口を慎んではその理由は己も好きなもの。放っておく訳にもいかないが一人でもやはり詰まらない中目の前にいる彼女ならとばかり表情を思わず緩めては片手を腰に手を当て上記を訊いて。)

( / 初めまして!やだそんな‥対した者じゃありませんよ-!!其れを言うなら藤堂様の創作様凄く素敵で子供らしいので甘やかせてしまいそうです、/ ← /)


>山南さん

追い掛け?隊士と鬼ごっこでもしてたんですか-?

( ツッコミに対し彼女は完璧なぼけ体質で真顔にもツッコもうとすれば突っかかった言葉があり思わず逆方向の話へと上記を問い掛け、冷やかしな言葉を振るが何かあったのか、何て縁起でもない事は日常茶飯事で。赤らめる相手になる程とばかり片手は掌を上に向けもう片手で握り拳作りぽん、とひとつその場で叩いては「まぁ山南さんが可愛いという事はわかりました-はい!」笑顔でばかみたいな言葉を前記をさらり述べるが己からすると可愛いは正義と言うもので。完璧に見透かされている気がして仕方がないのか表情を若干歪め「寝てはいませんよ-」何処の子供だ何て己自身にツッコミを内心入れながらやけで前記を述べ。 )

( / おううそうなのですよ‥! / ← /山南さんも話しやすくて可愛らしい‥、こんな女性好きです!)



  • No.86 by 斎藤司  2015-05-31 11:08:59 



>>藤堂

呼んでない。アンタのどこに猫と同じ愛らしさが…って、は?連絡?オレ?
(何となしに呟いた独り言に思いもよらぬ返事が返ってくると、最初こそ驚いたように垂れ目がちな瞳を見開き数刻の間その場で硬直。しかしながら、声の主が己のよく知る七番隊の隊長だと分かれば無意識のうちに半目となって疑問符を連発させ。視線のみを下へと向けて)

( /はい、悠乃ちゃん人懐っこくてとっても可愛らしいです!こちらこそよろしくお願いしますね…! )


>>沖田

…それ、オレに分けてくれるなら秘密にしてやってもいい。どうだ?
(頬いっぱいに団子を詰め込み咀嚼する相手の姿はまるで小さな動物を連想させ、ふっと笑み漏らし隣へ腰を降ろせば。この事を他言しない代わりにアンタの団子を食わせろ、という意味合いを込めた言葉を紡ぎ首を傾げて)

( /しつこいようでしたら「こっち来んじゃねー!」と遠慮なく突き飛ばしてやってくださいね!それでは、本体は一度失礼します! )


>>近藤さん

ええ、お父さん…というよりはお爺ちゃんの方がしっくり来ますけど。
(普段からニコニコと和やかな笑み浮かべる相手の姿思い返し細い眉を下げこくり、首肯。次いで発せられた隊の様子にアヒル口を僅かに突き出し考え込む素振りを見せ、「隊士の心配をするのも良いですが、自分の体の心配もしてくださいよ。アンタはウチの要となる人物で…オレもまあ、それなり、信頼してますから」と虫の鳴くような声量で呟き刀の鞘を緩く撫で)


>>山南さん

!…言われんでも分かってますよ。
(指摘された事に今更ながら羞恥心が込み上げて来たのか、仄かに頬を染めこほんと咳払いをして。相手の説明に視線斜め上へと上げその姿を想像すれば、密かに口端を持ち上げ「それはお疲れさまでした。オレにも是非紹介して頂きたい」と、着物の袖に腕を収めつつ興味の色滲む口調にてぽつり)

( /いえいえそんな!ふてぶてしい男ですが仲良くしてあげてくださいませ…! )


>>山崎

ああ、お疲れさま。…団子や饅頭とは違って香ばしい香りがするな。
(相手の笑顔とは対照的に無表情を貫き通し、身を屈めクッキーの袋から香る独特な匂いに鼻を動かして。すると何やら、リボンを外す音と“あーん”なんて己にとって聞き慣れない言葉を耳にし。口元に寄せられたクッキーと相手の顔を交互に見遣れば引き攣った面持ち浮かべ数歩後退り、「いや、オレは別に」と。視線を逸らし唇を硬く結び)

( /やっぱり女の子はあんぱんよりクッキーですね!クッキーをスパーキンg/殴/どわわ、嬉しいお言葉恐縮です!此方も是非素敵なジm…山崎さんとお近づきになりたく存じます!よろしくお願いしますね…! )


>>永倉

うるさい、オレの中で何かが減るんだ。…さっきからうるさいよ、永倉。
(この暑さの中よくもまあそれだけ元気でいられるものだ、と呆れとも関心ともとれる様子で眉間にシワ寄せ“うるさい”を強調するよう繰り返し声に出して。くるり、と体の向きを変え相手と正面から向き合う形を取れば空色の瞳を細め「これを提出したら終わり。アンタもその資料を出しに行くのか?」と相手の手元にある紙を確認するなり問いを投げ掛けて)

( /世の中にはうざかわいいという言葉がありましてry/←/ひい、褒めても何も出ませんよ!ありがとうございます…! )

  • No.87 by 永倉玲央  2015-05-31 11:37:18 



斎藤

プライドってやつ-?かっこい-、って私喋ってるだけだけど?!

( 彼ならば其の侭放ったらかしにして去るのかと思えば己の戯れごとに付き合ってくれている彼に関心を持ち其れと同時に冷やかしの言葉を投げて。格好良いのは確かだけどと認める様子に軽く何度か頷き筒言葉が心臓を貫くようにうっ、と呻き声をあげ両手を軽く浮き上げ両平を上にして上からその位置まで軽く降ろす動作をし鋭く言葉をいれて。己が抱えている尻資料に視線映し再び彼へと向ければ小さく頷き「行くならいこ-ぞ-。遅過ぎたらはげにされそう」また始まったワールドを作り始め話を進めては表情緩ませ。 )

( / うざかわいいだ‥と…。それなら御期待に答え振り回しましょうk / ぐわ / 要らない。 / 絡ませて頂いているだけで充分なのですよぉぉ!)


  • No.88 by 近藤 響希  2015-05-31 11:50:02 

>山南さん
あ、いや、最近歳のせいか腰が痛くてね...やめとくよ...
(相手の言葉に参加したいのは山々なんだがなぁ...と言葉を漏らし、まだそこまで歳はくってない筈なのになぁ...と苦笑い混じりに思い。手を洗い終わった相手のために団子とお茶の用意をして「お、茶柱...今日はいい事ありそうだなぁ...」と一人でに呟けば、頬を緩めて)

>永倉くん
あはは、そう思ってくれてるのなら嬉しいなぁ
(相手の言葉に一瞬キョトンとするも、心がじんわりと暖かくなりかなり嬉しかったのか、へらっと力の抜けたような締まりのない笑顔で頬を掻き。頭を撫でるのが好きとあ言われればそうかもしれないなぁと思い「そうだなぁ...どちらかと好きだね」とニコニコしては、「あ、いやだったかい!?ご、ごめんね!?」と、ハッ、として謝れば手を離れ申し訳なさそうに)

>斎藤くん
お、お爺ちゃんか...うーん、でも、確かに最近、歳かな...と思うことは多々あるが...
(相手の発言をどうやら老けて見えると外見のことと解釈たようで、苦笑い気味に頬を掻き。相手の自分への注意とも言える言葉にシュンと落ち込むも後の言葉に目をパチクリさせ、「あれ?ほ、本当かい!?いやぁ、嬉しいなぁ」とえへへと頬を緩めて嬉しそうにして。「あ、でも、私なんて隊士たちに比べれば無理はしてないから全然平気だよ」といつものニコニコ顔で言ってのければ、「寧ろそういう君が気をつけなさい。私は頑丈だからそうそう病気なんかしやしないからね」と付け加え)

  • No.89 by 斎藤司  2015-05-31 12:12:03 



>>永倉

人を茶化す暇があるなら鍛錬でもしてろよ。…、ああ、アンタの髪が無くなったらさぞかし愉快だろうな。
(相変わらずきゃんきゃんと子犬のように吠え立てる相手。からかわれている事を気に掛ける様子もなく冷静に言い返せば、ほんの少し口角持ち上げ小馬鹿にするような発言を重ねて口にし。再び体を前に戻すとそれまで止めていた足を動かし一足先に廊下を進んで行き)

( /どうぞどうぞ!うちの子の本心を引きずり出してやってくだs/おい、/天使がいる…!? )


>>近藤さん

い、いや。アンタが老けていると言いたいワケじゃ…ただ、放って置けないというか。
(己の言葉足らずな発言から思わぬ誤解を生んでしまった事に肩を強張らせ、些かたどたどしい口調で弁解の言葉を紡いで行けば機嫌を伺うように伏せていた睫毛を上げて。落ち込んだり笑顔になったりと忙しなく表情が変化する相手を微笑ましく思いつつ、素直に頷き「そうします。…熱中症対策に梅干しでもどうぞ」と、自らの懐を漁り赤い実の詰まった瓶を手に、そこから一粒取り出して)

  • No.90 by 主 / 山南 涼  2015-05-31 12:49:10 



>玲央ちゃん
( / オゥフ有難う御座います!「~ァ」って口調なので可愛いの か の字も当てはまりませんけどね(←) 此方は玲央ちゃん一発惚れでした…!! )

うん、 そんな感じかな
( 鬼ごっこでもしていたのかという問い掛けに騒がしさに痺れ切らし仲良く鬼ごっこしていた訳では無く此方が追い掛けていただけ、と言おうかとも思ったが長い説明になりそうなので簡単にと思い上記述べ。可愛いという言葉を言われるなんと思ってもいなく「いやァ..可愛いの、か の字も無いからね、私。褒め言葉は1つも当てはまりませんわ」右手を自身の口許の近くで“ 無い無い ”と言う意を込めハタハタと左右に揺らし。 寝てないという発言に「ん、なら自由に良ーし」どっかの母さんか、何て思える様な言葉呟き、ぽんと頭撫でてやり。)


>斎藤君
( / 此方こそキャラが左右されてる涼ですが宜しくお願いします…!! でもキリリとした感じに意外に猫に癒されるな斎藤君はツボでした← )


( こほんと咳払いし微かに頬染める相手の仕草がまたもツボの様で口許に手の甲当てくすと笑い溢して。余り深く入り込み傷付けてしまってもあれなので「はいはい」と返事し。「紹介はいいけど 話ししてる間、笑いが込み上げるからマトモに話し出来ないよ? …光ってるし 」話を盛っている様な感じだが実際、笑いで余り話し出来ずになっていて、はは、と笑いつつ述べ。)


>近藤さん

いや歳ッて..貴方 まだ20代でしょうが!
( 一体幾つになったつもりの発言なのだろうと思いつつピシリと上記述べ「今でそんなんじゃ、5年後 ヒッドイ事になってますから..」と付けたし。手洗いを終え戻ってくればお茶迄も用意されていて有難う御座いますと礼述べ。 茶柱の発言に「近藤さんッて、やっぱりお父さんですよね。今の感じとか」と素直に思った事述べ 「あ、頂きますね」とお団子の串手に持ち。)

  • No.91 by 近藤 響希  2015-05-31 13:14:18 

>斎藤くん
ん?そうかい?そんなに危なっかしく見えるかね?
(相手の言葉を聞けばニコニコしているも、はて?と首を傾げて。梅干を食べるか?と聞かれれば、「おお!かたじけない!」と嬉しそうにもらい、「今度、何かお礼をしなくてはな」と貰った梅干を食べながらいい。「あ、お茶でも持ってくるとしよう。水分補給は大切だからな!」とニコッと笑えば立って)

>山南さん
そうは言ってももうすぐ三十路だよ?
(相手の発言に苦笑いすれば、上記を述べ。五年後かぁ...と少し考えれば、腰痛なんかで苦しむ自分を想像してしまいすぐに考えるのをやめて。茶柱の発言を聞かれてしまっていたか、と、少し恥ずかしくなりあはは...と苦笑いすれば、おかえりと声を掛け)

  • No.92 by 永倉玲央  2015-05-31 13:42:16 



>近藤さん

やっぱ悩み抱えた顔よりそんな笑顔の方がいいよ、 

( 何かが吹っ切れたのか笑顔を見せる彼の表情に此方もらしくない言葉掛けて良かったと自己満足のようで口元緩ませては本心をぽつり呟いては両腕をあげ後頭部に手を回して。笑顔で否定せず其の侭認める相手に流石とばかり笑顔は絶やすことは無いが手を離し謝罪する相手に慌てを隠せず「ちょっと?!近藤さん、別に嫌じゃありませんし謝らないでくださいよ、簡単に謝っていたら川に落とされますよ」己の発言した言葉もただ事ではないが冗談混じりに片手の掌を相手にみせひらひらと左右にふり筒彼が川に落とされたらと考えるが本当にありそうな予感もあり思わず苦笑いをし。 )



>斎藤

やだな-、此れが楽しいんだよ。ってえ?!待って酷くない?!女の子に対して髪の毛無くなったら愉快とか…!!

( 相手の冷静さには流石とばかり真似など出来るわけも無いのでその落ち着きのある態度に関心を持ち何かを企んでそうな笑顔をわざと浮かばせて。だが其れも見事に壊され小馬鹿にされた言葉にその表情、漫画でもよくある怒りのマークをつける勢いだが怒る以前に訂正と云いたげな発言を次々と上記。言いたい放題だな、何て拗ねているわけでも無いが戯れている事が一番、足を進め真っ直ぐに先にある廊下を見詰め表情緩ませ。 )

( / 本心‥?!私如きが出来るのでしょうか‥ / 焦 / ← / 天使だと‥あぁ悪魔ならいますよ、なんせ玲央と私は一心同体なんですかr / ← /)



>山南さん

凄いな-、もう歳なんじゃ無いんですか-?おっ?

( そんな感じ、現場を見ていない為彼女の言葉を信じることしか出来ず納得げに何回か頷きそうなれば関心を招き終いには上記を冷やかし半分に。可愛いという言葉に否定文で返されるが殆どの人がそうだろうと違う意味でまた納得をしては「え-その癖のある口調私好きですよ」気に入っていないのかその口調は特に自身は好みでもあり笑顔を明るめさせては自信を持ってとばかり腕を伸ばし肩をぽんぽんと叩き。撫でられる頭の感触に何処か懐かしげを感じははっ、と声洩らし「なんですかお婆ちゃんですか、」ムードなど何も無しにさらりと告げる言葉に加工など無くただ撫で受け筒眠たげに欠伸を洩らし。 )

( / 可愛いんですよ!癖のある口調って私結構好きなんですy、 / にひ / 聞いてない、 / なんですと‥?!全然惚れる所ありませんのに / でれでれ、 / わかりやす。)


  • No.93 by 主 / 山南 涼  2015-05-31 15:39:35 


>近藤さん

そういう地味に暗い考えはさらばしてくださいな。
( ぱく、と手にとった団子を一つ口に運び食べれば はぁと一息付き人指し指で相手の方を指し上記述べ。「まだ輝いてンですから」お世辞と捉えられるかもしれないが本心の言葉を告げ、少しタイミングが遅いが只今と一言。して二個目を食べる前に「あ、これ美味しいです..! 確か沖田君も三色団子購入してた所ですよね? 」感想と購入先を問い。 )


>玲央ちゃん
( / なんと..!! 実は私も好きなのですy(←)涼だと良さの欠片無いですけどね…!(( / いっぱいあるじゃないでせうか..!無気力な所とか大好きでs(( )

まァ、移っちゃった物なんだけどね
(言われるだなんて思ってもみなかったという事もあるが可愛いと言う言葉は自分なんて全く当て填まらないと思っており、寧ろ彼女の方がぴったりだろうと思いつつ先程否定の言葉を述べ、自身は余り好んではいないがすっかり定着してしまっている口調について言われ「えェ、コレがなの?」少し笑いながらも微かに疑いが混じった表情になり自身を指差し前記述言い、上記を付け加え。「 …この雰囲気でそれ言っちゃう? まァ、しんなりした雰囲気は好きじゃないから別に良いんだけど」“そしてお婆ちゃんじゃなくお姉さんですゥ” 敢えて拗ねた子供の様な口調で前記述べ 欠伸を洩らす相手の前で興味半分、ぱちんと手を叩いてみて。 )

  • No.94 by 主 / 山南 涼  2015-05-31 15:50:35 


>>一覧表


局長: 近藤 響希 ( コンドウ ヒビキ ) / >19
副長: 土方 誉 ( ヒジカタ ホマレ ) / >29
総長: 山南 涼 ( ヤマナミ リョウ ) / >3 ( 主 )
監察: 山崎 瑠璃 ( ヤマザキ ルリ ) / >32

1番隊 隊長: 沖田 蒼世 ( オキタ ソウセイ ) / >44
2番隊 隊長: 永倉 玲央 ( ナガクラ レオ ) / >31
3番隊 隊長: 斎藤 司 ( サイトウ ツカサ ) / >26
7番隊 隊長: 藤堂 悠乃 ( トウドウ ユノ ) / >37


( / 沖田君も入りましたので改めて一覧表を作り直させて頂きました! pf等で有りましたらこれをご使用ください! 今後とも宜しくお願い致します…!! )

  • No.95 by 沖田 蒼世  2015-05-31 17:59:49 

>近藤

いいよ、近藤さんは特別だから。
(目を輝かせる相手が何だか子供も様に思え小さく笑っては丁寧に団子を差し出し。自分もまた新たな団子を手に取り口に入れようとすればまさかの相手の発言が聞こえ驚いた様に其方を向き「近藤さんはそのままでいいよ!」と嘘等上手くなる必要はないと必死に止めて。戦場では役立つかもしれないが、自分は相手のこの性格が尊敬の一つでもあるのにと。)

>山南

僕は好きな物一筋だからね。今は三色団子に夢中だよ。
(ごくり、と口の中のを飲み込めばふふん、と何故か得意気に告げ。横目で隣に来る相手を見遣れば苦笑いを浮かべていて、問い掛けに「今日は誰にも文句言われないから、ついつい食べちゃうよ。夕餉食べられるかな…?」と。)

>永倉

あー、永倉さん。見て分かるでしょ、団子食べてんの。
(声の聞こえた方を見上げる様に振り向き、手に持った団子を相手に見せる様に持ち上げ左右に軽く振り。傍らにはもう数本食べ終えた串が溜まっているが本人はまだ食べたりない様で。「永倉さんこそ、何してんのさ?」と続けて相手にも問い掛け。)

(/初めまして…!生意気小僧ですが、仲良くしてやって下さい!これから宜しくお願い致します!)

>斎藤

…仕方無いなぁ、一本だけだかんね?
(隣に来た相手を見遣り交換条件を出されれば僅かに思案した後、吐息混じりに了承すれば貴重な有名店の団子何だからとケチって一本だけなんて言って手渡し。「本当に言わないだろうね?」と自分の団子を再び食べ始めながらもまだ疑っている様でじとりとした視線を向け。)

(/しつこいなんて事ありません!存分に絡んでやって下さい!それでは此方もこれにて…!)

  • No.96 by 永倉玲央  2015-05-31 18:32:41 



>山南さん

移った?そんなことってあるんだ-‥

(彼女かそれ程迄に否定することなど無いのでないのか、色々な考えをしていては此れはまた己らしくない事で直ぐ様現実へと戻ればふと耳を疑ったが自身の周りでまさかそんな事があるのだと改め関心をし筒も口調は適当なほどで。ツッコミしか上手く感情を渡る事が出来ない為か片手を後頭部へと移動させ軽く掻き。信じて無さそうな発言にははっ、と笑顔洩らし何度か頷いては「嘘なんてついても意味無いでしょ-よ、」己にとって得にならないものは別にいい、気楽なことで前記を投げやり半分に述べ乍掻いていた頭から手を離し腰に手を当てて。「おっ、気合うね-、また今度団子奢ってくださいね山南さん!あ-はいはい。お祖父さんね」今の雰囲気が良ければ全て良しと流れで冗談半分なのかわからない口調ぶりで己も自然と出た言葉。成り行きに任せるかと笑顔で済ませ、いきなりの音と手に自然と後ろに何歩か下がり何度か瞬きしては「吃驚したぁ‥!蚊いるなら言ってくださいよ」虫でも居たのかと勘違いをし乍も動揺した己を隠すよう表情を緩めて。)

( / いいですよね!もうこんな話し方する人此処結構居らっしゃるのでるんるん気分ですy / ← / 欠片沢山ありますよ?!無気力‥まぁツッコミ抜ければただの脳天気な子です / 真顔 /後、凄く長くなりすいません‥!!)


>沖田

あ-そだね-。そこに虫でもつけてやろうか。

(問い掛ければ何処か生意気な彼の手に持っているのは己の好物である食べ物で表情を一瞬明るめさせるが今思えば相手がくれるのだろうか、そんな事を考えなくてもよくて上記をさらりと呟いて。殆どなくなっている団子に微かに苦笑いを浮かばせている間問い掛けられた問にきょとんとし筒考える素振りしては「え、知らない。まぁ適当に?」何を答えればいいのか腕を組み直ぐ様片腕を其の位置であげ人差し指立てては適当な言葉を告げて。)

( / 生意気な人こそ沖田さんですかr / ← / 定着するな / 此方こそ仲良くしてやって下さい‥もう何だか初期からばかばからしいのになりましたけど / ← /此方こそ宜しくお願いします!)



  • No.97 by 土方 誉  2015-05-31 18:37:45 

(/私情で来れない時間あり顔出しに来ましたが…流れについて行けない背後です←少し様子を見させてもらいタイミング見て再度絡み分出します!
よろしくお願いします。)

  • No.98 by 土方 誉  2015-05-31 19:01:46 



>all

今日は夜巡回の当番だし…そろそろ行くか。
(昼間から夕方近くまで自室に閉じ籠り書類などの纏めをしていて首を回しては重たい腰を上げ立ち上がれば上記を述べ「昼間よりだいぶ涼しくなったな。」と言いながら草履を履き屯所の門まで行き)

(/今のタイミングで再度出させて貰います。何かすみません。)

  • No.99 by 沖田 蒼世  2015-05-31 19:03:34 

>永倉

やめてよ。女の人が虫とか言うもんじゃないよ。
(何とも嫌味な呟きが聞えれば持っていた相手から団子を相手から遠ざける様にして警戒し、こんな時だけ紳士的に注意を告げるが口調は至って適当で。相手が一瞬表情を明るくしたのに敏感に気付けば「どうせ、暇してたんでしょ。良かったら、一本食べる?」と相手の答えから忙しくしていた訳ではなさそうだったので"暇"だなんて失礼を言いつつも、さり気なく分けてやろうと団子を一本差し出し。)

(/有難う御座います!私もそんなイメージを抱いております← どんな絡みでも大歓迎です!では、本体はこれにて…!)

  • No.100 by 沖田 蒼世  2015-05-31 19:09:23 

>土方

あ、土方さーん!出掛けるなら、お土産に三色団子も!
(屯所内を暇そうにうろうろとしながら涼しい夜風を感じていて、門の辺りまでくれば見覚えのある後ろ姿に誰だか認識しては大きな声を掛けながら駆け寄り、巡回と分かっていながらまるで休日に出掛けるかの様に声を掛け。)

(/絡ませて頂きました!沖田です。生意気小僧ですが、これから宜しくお願い致します!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック