_シェアハウスへ。 【 bl/人数制限 】

_シェアハウスへ。 【 bl/人数制限 】

主  2015-05-22 15:18:10 
通報

シェアハウスに住む個性的な住民の話。

此処に住む者達は趣味多様な者、過度な不良、穏やかな者、毒舌な者等、個性豊かな住民がゆるゆるのびのびと暮らしています。

>1
>2
>3

レス禁

コメントを投稿する

  • No.9 by 参加希望  2015-05-22 17:31:02 

>>主様

(/いえいえ、此方こそ理解力不足でorz
はい!!是非ともやらせていただきたいです!pf提出まで少々掛かるかと思われますが…)

  • No.10 by 参加希望  2015-05-22 18:31:20 

(/ 緑キャラで参加希望だったのですがキープされているようなので、残念ですが諦めます。)

  • No.11 by とくめい  2015-05-22 19:03:31 

「俺の事を馬鹿にするな。せめてスポーツ馬鹿と言え!」
「……これって恋ってやつかな?」

名前/藁科 瑠嘉(わらしな るか)
年齢/15歳
役割/赤の高校1年生
性格/明るくて元気な暑苦しい体育会系。運動が得意でフィジカルスポーツ全般が大好きでプレーするのも観戦するのも好き。しかしマインドスポーツは苦手。勉強嫌いでテストでは赤点常習犯だが体育のルールテストだけは得意。スポーツと同じくらい食べる事が好き。
容姿/黒髪は運動の時に邪魔にならないようにベリーショートにしている。瞳の色は赤で一重。肌は日焼けをしていて褐色。顔は割と整っている。身長は173cm。運動をしていて体はやや筋肉質。家に居る時はいつでも運動出来るように黒地に赤いラインが入ったジャージを着ている。制服は上着を脱いでいる事が多く、カッターシャツの袖を捲っている。
備考/小学生の時は週7日スポーツの習い事(内訳:野球、サッカー、テニス、スイミング、剣道、空手、スケート)をしながら学校のクラブ活動では陸上をやっていた。中学では弓道部に所属していたが、バレー部の助っ人やっていて準部員扱いだった。高校ではバスケ部に所属。趣味はスキー、スノーボード。昔から自分が食べるために料理をしていたので料理は得意。

(赤をキープした者です。なんか備考のスポーツ歴が無駄に長くなってすみません。イケメン設定のキャラを初めて作ったので、イケメン感があるか怪しいですが宜しくお願いします)

  • No.12 by 主  2015-05-22 19:09:47 


>9

(/ 了解です!気長にお待ちしております!

>10

(/ 申し訳御座いません..!!ですが、参加希望して下さり大変嬉しいです..!

>藁科くん本体様

(/ 凄く格好いいイケメン君とpf有難う御座います!皆様が集まるまで暫し御待ち下さい!

  • No.13 by 参加希望  2015-05-22 19:13:51 

>主様

>10です。
(/ キープ可だったのなら、ルールなどにキープ可と最初に記述してほしかったです。)

  • No.14 by 藁科 瑠嘉  2015-05-22 19:38:52 

>主様

(こんなキャラを受け入れて下さりありがとうございます。皆さんが揃うのを待ってますね)

  • No.15 by 主  2015-05-22 19:43:03 


>10

(/ 本当にすみませんでした..。以後気を付けます。

  • No.16 by 参加希望  2015-05-22 19:52:57 

>主様

>10です。
(/ 緑キャラだけ選定、は無理ですか?元はと言えば主様のミスですよね?それぐらいの対処はしてほしいです。)

  • No.17 by 片桐 紡  2015-05-22 20:00:35 



>all

_..疲れた。( 学校からの下校中。スーパーまで少し寄り道し、料理の材料を買い足して来て。それ以外にも学校で使うハンカチ等を購入すれば直ぐ近くにあるシェアハウスの扉をガチャリと開き、荷物を置き手洗えば制服姿のままソファへと一気にダイブして。部活やら委員会会議等が終わった所で丁度腹の虫が鳴り、天井見詰めれば「お腹空いた-..。」と。溜め息混じりに上記述べれば足音や話し声一つしない部屋を疑問に思いコテンと首傾げれば少し寂しくなったのか静まり返った部屋に響く様に、少し大きめの声で「_ただいま..っ!!」なんて述べ誰かの返事を待ってみて。

(/ 揃い次第始めると言いましたが、取り消しです!主が暇子ちゃんなので始めちゃいます..!←

  • No.18 by 藁科 瑠嘉  2015-05-22 20:04:01 

>16さん

(個人的な意見ですが、選定式とかキープ不可と書かれていないトピはキャラをキープ出来るトピが一般的だと思います。それにキープしたのに突然選定式になったらキープした人が困ると思いますよ……)

  • No.19 by 片桐 紡  2015-05-22 20:10:30 


>10

(/ ..そうですね、それは此方のミスと認めます。ですが..個人的に選定式が苦手、と言いますか、胸が苦しくなるので後遠慮させて頂きます。>10様には申し訳ありませんが、上記の通りにさせて頂きたいです。すみません。

  • No.20 by 藁科 瑠嘉  2015-05-22 20:20:43 

>片桐先輩

お帰りー(部活を終えて、シェアハウスに帰宅すると既に鍵が開いていて誰かがもう帰宅している事が分かり、扉を開け「ただいま」と言おうとした途端、相手に自分が言おうとした台詞を言われてしまい代わりに上記を述べると玄関で靴を脱ぎ、リビングに入って行くとソファーに寝転がっている相手を見付け)

(早速参加しますねー)

  • No.21 by 片桐 紡  2015-05-22 20:31:02 


>藁科

_あ-..お帰り藁科-。( 己が只今と言って相手がお帰りと言う、そしてまた己がお帰りと言う頭がゴチャゴチャになるような会話を済ませれば無気力な瞳で相手を見詰め「_..今日遅かったね、し..死んだのかと思った。」何て、取り合えず相手が帰って来た事に喜びを感じ、ホッと胸撫で下ろせば口の悪さと心配性が合体したような言葉発し目逸らして。部活だとはわかっているもののやはり心配であってチラリと相手の目見れば「_..お腹空いた、何か作って。」と疲れて帰ってきたであろう相手に前記述べれば「_アイス食べてから。アイス食べないと藁科溶けるし。」なんて先程の言葉を訂正する様に良く意味のわからない事言えば先程買ってきたアイスをビッと差し出して。

(/ はい!絡みにくいかと思われますが宜しくお願いします!!

  • No.22 by 藁科 瑠嘉  2015-05-22 20:31:48 

>主様

(参加出来なかった方のために募集キャラを増やすというのはどうでしょうか……?)

  • No.23 by 藁科 瑠嘉  2015-05-22 20:39:14 

>片桐先輩

ただいまー(やっと自分が言いたかった事を言えると今度は相手に死んだのかと思ったと言われ一瞬苦笑いをしてから「死んではないけど、死ぬほどバスケやってきた」と少々疲れた表情で言葉を返し。相手の言う事がイマイチ分からず首を傾げるがアイスを差し出され溶ける前にそれを食べろという意味だろうと思い「ありがとうございます。いただきます」と言って美味しそうに食べ、食べ終えるとキッチンに行って夕食を作る支度を始め)

  • No.24 by 参加希望  2015-05-22 20:50:25 


名前:佐久間 玲弥 (Sakuma Reiya)
年齢:21
役柄:青の社会人

容姿:一見黒髪だがよく見ると焦げ茶色っぽく、髪質は少しクセがある。瞳の色も髪の色と同じ程度。肌の色は若干白め。目が悪いために時折紫がかった黒縁眼鏡を掛ける。普段シェアハウスで過ごす時は大抵がジーパンにパーカーのスタイル。外へ出て仕事をする時はグレーのスーツに水色のシンプルなネクタイをつけて行く。身長178cm。

性格:簡単に言うと面倒くさい。社会人になったとは思えない程陽気な喋り口調やテンションで、特に自分が周りに迷惑を掛けているという認識もできないが、一応空気を読むべきところはちゃんとするし働く先でも割と任された仕事は最後までやり遂げたりする。首や耳など様々な体の部位に対しての執着が強過ぎて周りに引かれる事も多々ある。

備考:アニメや漫画などが大好きで、よく一人で(たまに友人と)そういったイベントに出向いたりするがコスプレなどに関しては専ら見る専門。夜は大体録り溜めたアニメを観て一日の疲れを癒す。


(/pfの提出が遅れてしまい申し訳ありません!!主様のイメージに沿えているか心配ではありますが、取り敢えずこんな奴が出来ました。何か不備等ありましたら御指摘お願い致します!)

  • No.25 by 片桐 紡  2015-05-22 21:40:19 



>藁科

_あそ、お疲れさん。( 死ぬ程部活を頑張ってきた相手に軽く微笑めば幸せそうにアイスを食べ始め。早速夕飯の支度をし始める相手に感心しつつ「藁科は良いお嫁さんになるな-。」なんてからかう様に肩竦めてソファに持たれ掛かり。今日のご飯は何だろうか、ワクワクしつつソファから立ち上がれば少し暑くなったのか窓開けて爽やかに入り混む風に心地良さそうに目細め。次に料理は苦手だが、今日は己も気分が良いのか手伝おうとエプロン着け「料理、今日は俺も手伝うから。」いきなりキッチンへと現れるなり上記述べて。

(/ ..そうですね。今のところ増やす予定はありませんが、何時になるかは分かりませんが徐々に考えて行きますね!

>佐久間さん本体様

(/ 私好みのpfで御座います-!それ以前に参加希望してくれた事が嬉しいでs(( えっと..参加オッケーです!!

  • No.26 by 藁科 瑠嘉  2015-05-22 22:05:38 

>片桐先輩

それ、俺が女に生まれてたらの話ですよね……?(手際良く、包丁で野菜を切りながら答えると今度は肉を切り始め。相手が窓を開けると「今日は暑かったよなー」と相手に向かって言い。エプロンを付けてキッチンにやって来た相手を見ると「先輩、料理ちゃんと出来ます?」と問い掛け。手伝ってくれるのはとても嬉しいが足手まといになるようでは困るなと思い)

  • No.27 by 参加希望  2015-05-22 23:04:28 


>>主様

(/参加許可有難うございます!!では早速絡み文をば…!)

>>all

あれ?また失敗…かな。
(仕事が休みの此の日は珍しく料理でもしてみようかと思い立ち、キッチンで軽く玉子焼きでも作ろうとしたのだがなかなか思い通りにいかず黒焦げになってしまい。理想としてはもっと綺麗な形と色で完成させたいために何度も挑戦しては失敗を繰り返していて。しかし流石に自分の思いつきで何個も卵を使ってしまうのは申し訳なく感じて、いい加減にやめようとフライパンを洗い場へ移して。ふと横に目を遣ると今まで失敗した分の玉子焼きが見えて食べるべきではない色だが、このままでは勿体無いとも思えて悩むような顔をして)

  • No.28 by 片桐 紡  2015-05-22 23:18:28 



>藁科

_..多分?( 相手が女の子だったら、の話をしたつもりは無く。今の相手は良いお嫁さんになれる。と言う気持ちで言った迄で。まあ女の子でもやっていけそうだが。相手の包丁捌きに目輝かせ相手の言葉にコクンと頷けば「_そ-だね、禿げたかも。」何て無表情で窓の外見詰め。“料理は出来るのか”なんて問い掛けられれば首を傾げつつ頷くと言う曖昧な相槌をうって。それでもやはり自信がなく、ゆっくりと相手へ近付けば「ん-と..野菜洗うわ。」包丁なんて握れない、ましてや火なんて使えない。取り合えず余っている野菜を、一番安全な水で洗おうかと野菜をひとつ取り満足気な顔して。

>佐久間さん

_あ、うまそ-だね。( 学校が休みの朝、珍しく早起きすれば机に並ぶ大量の真っ黒の物体。正直美味しそうとは御世辞にも言えないのだがそれが相手の作った卵焼きである事を理解しているが故にそれを素手で摘まみ口の中へと放り投げ。口の中一杯に広がる苦味に思わず笑って仕舞えば「_真っ黒じゃん、佐久間さん。これ旨い。」何て次から次へと口へと放り込み。大量に有る内の6個程は食べたが、流石に全てお腹に入らず。大袈裟にお腹擦って見せれば「_..俺腹一杯、でもその黒い塊旨いからさ。ラップして冷蔵庫にでも突っ込んどいてよ。」恐らく相手は困っていたのだろう、サラリと上記述べれば寝起きのボサボサ頭とパジャマ姿でソファへ乱暴に座りニュース番組を点けて。

  • No.29 by 藁科 瑠嘉  2015-05-23 08:07:17 

>佐久間さん

焦げ臭い……(キッチンの側を通り掛かると顔を顰め、相手と玉子焼きを見ると「何ですか!? この物体は!」と驚いた表情になるとキッチンに入ってきてシンクに置かれたフライパンを見てから「た、玉子焼きですか?」と自信無さげに尋ね)

>片桐先輩

じゃあ、頼む(曖昧な相槌を打つ相手を見ると少し不安になるが恐らく失敗する事はない作業を担当してくれる事になり、安心して食材を切っていき、火にかけた鍋に肉や野菜を順番に入れていき)

  • No.30 by 佐久間 玲弥  2015-05-23 09:25:23 


>>紡

旨い!?結構黒いけど…!!
(洗い場に出しておいたフライパンを洗おうとスポンジを手に取ろうとしたところで先程自分が作った炭のようになってしまった玉子焼きを頬張り、旨いと述べる相手を驚いた顔で見て。もし仮に味が悪くないとしてもこの恐ろしい程に黒く焦げた物体は食べ過ぎると体に良くない気がして、ソファに座る相手に近付き自分も隣に座っては「いやぁ、多分あれはいっぱい食べるとダメだよ。焦げまくってるし」なんて心配そうにしては眉を寄せて)

>>瑠嘉

あ、うん。一応玉子焼き…かなぁ?
(勿体無いとはいえ折角作ったものだからどう処分しようかと悩んでいたところでキッチンに入ってくる人物に気付き、上記返答しては苦笑気味に口角上げて。相手の反応を見る限りやはりこれは有り得ない程に焦げてしまっているんだと改めて感じて少し残念にも思えて。置いておいた玉子焼きの山が乗った皿を両手で持ち上げては「もうこれ、捨てた方が良いよね。こんなの食べたら具合悪くなっちゃうしね」と言って生ゴミを捨てる袋の方へ向かい)

  • No.31 by 藁科 瑠嘉  2015-05-23 09:57:03 

>佐久間さん

ちょっと待って下さい!(焦げた玉子焼きを捨てに行こうとする相手を止めると皿を相手から奪い取り、これだけの玉子焼きが捨てられるのは勿体無いと思いながら箸で焦げた表面を取り除くと中は奇跡的に黄色のままで「何とか食べられそうですね」と言うと玉子焼きの食べられそうな部分だけを集め。コンロの上にフライパンを置き、サラダ油を入れ、ネギと豚肉を切って、それとご飯をフライパンで炒めた後、細かくした玉子焼きと調味料を投入しまた炒めると「玉子が勿体無かったので炒飯っぽい物を作りました」と言ってコンロの火を切ると皿に炒飯を盛り付け、食卓に炒飯を運び)

  • No.32 by 佐久間 玲弥  2015-05-23 11:26:14 


>>瑠嘉

おぉ…凄いね、瑠嘉。
(結局このままゴミ箱行きかと思った矢先に相手の機転により自分の作った玉子焼きがあっという間に美味しそうな炒飯へと姿を変えた事に感動し、小さく拍手をして。流石料理が得意なだけあると感心しながら棚からスプーンを持って来ては、承諾も得ず目の前にある炒飯を掬って口へ運ぶと「うん!美味しい!!」相手に向けてグッと親指を立てて。とはいえ相手は自分よりも年下であり本来ならば自分が美味しい料理を作って満足させてあげなければいけない側なのにどうしてこうも出来ないのか、となんだか少し悲しい気持ちになり)

  • No.33 by 藁科 瑠嘉  2015-05-23 11:39:11 

>佐久間さん

美味しいって言ってもらえて良かったです(自分も席に着き、スプーンで炒飯を食べ始めると「俺も昔玉子焼きを焦がした事があったんですよ。油を引き忘れて。その時に炒飯の具として再利用した事があったので、今回も使えるかなと思ったんです」と笑いながら話し。相手の玉子焼きが中まで黒かったら捨てるしかないと思っていたが、中は焦げてなくて良かったと思い。相手から少し悲しそうな表情が伺え「料理は俺の担当だから気にしなくていいんですよ! その代わり、掃除と洗濯はお願いしますよ」と明るい表情で言い)

  • No.34 by 片桐 紡  2015-05-23 16:26:44 



>藁科


_..よし、出来た。( 何とか相手から任せて貰えた仕事を、慣れない手付きでこなして行けばもう野菜はなくなっていて。野菜を洗う事だけに凄く時間を食ってしまったが何やら自慢でもするように洗われた野菜を相手へ差し出し。微かにドヤ顔浮かべつつ、他にも何か手伝いたくなったのか食器棚開き「此れ、並べとくわ。」なんて真っ白なお皿を四枚重ね、お箸やら何やらと一緒にトレイへ乗せて机まで運んで行き。それが終われば再度ソファへと座り、今の事を思い返して見て。料理を作るのも大変だな、なんて相手へと述べれば来年の母の日には何か渡そう。と((

>佐久間さん

_..む-り。( 心優しい相手の言葉を耳にフルフルと首横に振ればぼんやりとした瞳で上記述べ。相手も己同様料理が苦手なのだろう、己の料理よりかは確かにマシ、見た目も悪い。でも食べられない事はない、味付けもしっかりとしてるし意外にも美味しかったと言える物で。「_もっと作って上手くなればいいじゃん。..俺、この味好きだし。」場合によっては失礼にも聞こえるこの言葉は、己にとっては精一杯相手を褒めたつもりでいて。毒舌な己がこんなことを言うのも滅多にない為か、少し照れくさく頬と耳をやんわりと赤く染めればプイ、と目逸らしテレビ見て。

  • No.35 by 藁科 瑠嘉  2015-05-23 16:38:40 

>片桐先輩

ありがとう(食材を煮込みながら洗われた野菜を受け取るとそれを切り始め。食器を並べ始める相手に「頼んだ」と言い。手伝いを終え、再びソファーに座る相手を一瞥した後、また料理に集中し始め。もちろん相手が何を考えているなど知る由も無く。料理が完成すると相手を呼び一緒に運ぶように頼み。出来上がった料理はカレーライスとシーザーサラダであり)

(藁科は最年少なのにオカンポジションなんですねw 体育会系な筈なのに料理上手なキャラになりつつありますね)

  • No.36 by 佐久間 玲弥  2015-05-23 19:13:56 


>>瑠嘉

なるほど。経験済みってことか。
(自分は料理が出来ないからというのもあるが得意な人間であれば此の程度のアイデアは当然に出るものなのかと考え込んでいると、相手は既に似たような状況を経験しているというので納得したような表情浮かべ。掃除と洗濯ならば料理ほど苦手ではないけれど、やはり得意というわけでもないので眉を寄せて「分かった。けどちゃんと出来るか不安だな…」と乾き気味に笑いながら後頭部を掻いて)

>>紡

好き…か。 ありがとう。
(決して綺麗な見た目に出来上がったわけではない玉子焼きはもう自分では見たくないと思えたが、好きと言ってくれる事は単純に美味しいと言われるより何倍も嬉しく思え、その上いつも口が悪い相手に褒めてもらえた事もあり冷静にお礼の言葉を述べる一方で内心飛び跳ねそうな程で。相手の耳元がほんのりと赤く染まる様子は耳フェチの自分にとって大好物が美味しく調理された状態で目の前に置かれているのと同じで「照れちゃって。可愛いなぁ」なんて馴れ馴れしくもあるがそんな事気にせず相手の耳を摘んで)

  • No.37 by 藁科 瑠嘉  2015-05-23 19:24:14 

>佐久間さん

俺だって料理に失敗した事ありますからね(笑いながら話すと眉を寄せる相手の表情を見て「社会人なんだからもう少ししっかりして下さいよ」と苦笑いをし。掃除と洗濯に自信無さそうな相手を見ながら少し考え「じゃあ、俺の家庭教師役とかは? 中間の結果がヤバくて留年しそうなんですよ……」ととても困った顔をし)

  • No.38 by 片桐 紡  2015-05-23 19:59:54 


>藁科

_..ん、今行く-。( 再度相手から呼び寄せられれば、のんびりとした声で上記述べて。キッチンのシンクの隣に並べてあるカレーとシーザーサラダが目に入れば「..おぉっ」と感嘆の声を洩らして。相変わらず美味しそうな料理を作る相手へと視線移せば「..うまそ。ん、運ぶわ。」相手に頼まれた通りにカレーとサラダを机へと運べば、着けっぱなしのエプロン脱ぎ、早速席へと着いて。待ち遠しそうにバレない様に机のしたで足を揺ら揺らと揺らしていて。ふと相手見上げれば「辛口..?」と問い掛けて。甘口と辛口が苦手な己は、中辛が丁度良いらしく相手へと首傾げ。

>佐久間さん

_ん-、別に。( 有難う、なんて素直にお礼を言われれば照れくさくなるから出来るだけやめて欲しい。と言わんばかりに素っ気なく上記述べれば、いきなり耳に何かが触れる感触。くすぐったく、思わず「..んっ」なんて少し色香の有る小さな声を洩らし。相手の手から逃げるように身捩らせれば、馴れ馴れしい声。真っ赤になった耳両手で抑え「..は?知らないし。..やめろおっさん..っ!」と冷静を保ってるつもりでは居るが明らかに動揺しているようにソファに並ぶ相手から距離を取り、びっくりとした小動物の様に縮こまればチラリと相手見て。

  • No.39 by 藁科 瑠嘉  2015-05-23 20:27:53 

>片桐先輩

いや、中辛(相手が料理を運んだ後、問いに答えると相手が待ち遠しそうに足を揺らしているのを上半身の僅かな揺れを見て気付き、クスリと笑うと自分も残りの料理を運んで席に着き「いただきます」と言って料理を食べ始め「それにしても中辛が好きで甘口と辛口が苦手なんて変わってるな」と言い)

  • No.40 by 佐久間 玲弥  2015-05-23 21:20:28 


>>瑠嘉

そうだよねぇ…ごめんね、俺最年長なのに。
(思えば自分は此のシェアハウスで一番年上であり皆を引っ張っていかなければならない存在であるのに、なんだか周りの住人に甘えて過ごしてしまっているなと申し訳なさそうにしては「頑張りますッ」と言いつつも何処か頼りにならない笑みを浮かべて。料理を美味しく作ってくれて一見なんでもこなしそうに思える相手が勉強が出来ないのを聞くと意外とでもいうように目をパチクリさせて「留年!?それはまずいな。…といっても俺もそんなに勉強出来ないけど」家庭教師役が務まる程の知力は持ち合わせていないなと自分も困った顔をして)

>>紡

おっさんって…まだ21よ?俺。
(触り心地が良くて、このままずっと摘んでいたいと思ったところで離れられて行き場のなくなった手をプラプラと振って。自分と距離をとる前に相手の口から出た声がなんとなく色っぽくて耳に残り、性懲りもなく相手の反応が可愛いと思えるようで再度距離を縮めて今度は塞がれた耳の下にある細い首に手を触れて「…うん。やっぱり紡の首すごく良い」と変態じみた発言をしては指先で首筋をなぞってみたりして)

  • No.41 by 藁科 瑠嘉  2015-05-23 21:31:23 

>佐久間さん

まあ、佐久間さんはこのシェアハウスの大黒柱ですから(唯一の社会人であるため金銭面で相手に頼っている部分もあり、家事は不得意でもいいかと思い始め。瞬きをする相手を見て「あれ? 俺が馬鹿だって事言ってませんでした?」と首を傾げ。困った顔をする相手を見ると「それじゃあ、現役高校生の片桐先輩に頼みますか」と言い)

  • No.42 by 片桐 紡  2015-05-23 21:38:38 



>藁科

_や、だってさ。( 変わってるなんて言われれば、その理由を説明しようと口開き。「辛口は辛すぎるし、甘口は甘過ぎるし。..中辛が一番じゃん。」と言っている意味がそのままの事をサラリと述べて。頂きます、と手合わせればカレーやサラダを口に運び「..藁科は?」途端視線を相手へ移せば、相手は何口が好きなのだろうか。と言う意味を込めて問い掛けてみて。こんなどうでも良い話をするのは中学生の友達と以来だろうか、何故だか凄く楽しく感じて。

>佐久間さん

_痴漢するおっさんみたい。( 確かに相手はまだまだ若い、少し意味を変えようかとボソリと上記述べて。はあ、と溜め息吐き、相手は流石に諦めているだろうと若干のジト目で相手見れば縮まっている距離。己より11cmも高い相手の顔を見るには顔を上げなくてはいけない様な差が有るが、照明の光を眩しそうに目細め相手の顔を漸く見る事が出来。己の弱点である首に相手の手が触れれば、びくんと身体揺らし上目がちに相手睨んで。首筋をなぞられれば「..ん、ちょ..っ。やめて。」と力が抜け、上に上げてた顔を伏せボソボソと前記述べて。どうも相手は本物の変態らしい、嫌らしい言葉を浴びせられれば「..あほじゃないの、やめてってば。」と相手のお腹トン、と押して。

  • No.43 by 藁科 瑠嘉  2015-05-23 21:46:11 

>片桐先輩

俺は甘口が好きだな。中辛も食えるけど(カレーライスを食べながら相手の問いに答えると「ところで何でカレーって甘口、辛口の間って中辛って言うんだ? 中甘じゃ駄目なのか?」と唐突に質問を投げ掛け)

  • No.44 by 佐久間 玲弥  2015-05-23 22:51:23 


>>瑠嘉

大黒柱かぁ。
(自分で言っておいて何だが最年長というのはどことなく年寄りっぽく感じていたため、大黒柱と言われると一家の主っぽくて良いなと腕を組みながら満足げにして。首を傾げている相手をチラリと見ては「なんだか聞いた気もするけど…瑠嘉って文武両道なイメージがあるから」と思い出そうとする素振りを見せつつも結局聞いたかどうかはハッキリとは覚えていないようで。「それが良いと思う。きっと紡の方が頭良いよ」自分と比べた事が無いから分からないけど、と小さく付け足しては相手の提案に同意して)

>>紡

ん?痴漢がなんだって?
(一瞬相手が口にした言葉がどうも気になりニコニコと満面の笑みを浮かべながら再度聞き返すが、どこか穏やかでない雰囲気を醸し出し。確かに自分は普通より少し変わっている人間かもしれないが、そこまで言うことはないだろうと納得しきれないところもあるようで。相手の首を遠慮もなく触っているとまたもや可愛らしい反応が返ってきて不自然にニヤけてしまい「ごめんごめん。ちょっと調子乗り過ぎちゃった」謝りはするが全く悪びれている様子もなく、寧ろまだ物足りないとでも言うような表情で相手を見て)

  • No.45 by 藁科 瑠嘉  2015-05-23 23:24:22 

>佐久間さん

なんかお父さんっぽい(満足気に腕を組んでいる姿がまさに父親らしく見え。相手に文武両道のイメージがあると言われると「そんな事初めて言われました。スポーツは両立出来ても勉強とスポーツの両立は無理です」と答え。今はバスケしかやっていないが昔はいろんなスポーツに挑戦していた事を思い出し。片桐先輩に教えてもらった方がいいと言われると「じゃあ、次のテストからそうします」と頷いて答え)

  • No.46 by 片桐 紡  2015-05-24 00:01:56 


>藁科

_ん-..わかんね。( 相手から投げられた質問に30秒、考え込めば眉間にシワ寄せ上記。相手が甘口だと知れば「じゃあ子供用のカレーとかも食べれる..?」なんて実にどうでも良い事を問い掛け返し。相手の料理が美味しかったのか珍しく満面の笑顔でカレーをおかわりしにキッチンへと足進め。「凄い美味しい。」なんてまんまの感想を述べて。

>佐久間さん

_ん、俺何も言ってないけど-..。( 相手の何処か違うオーラに戸惑ったのか何事もなかったかの様に珍しくやんわりと笑顔浮かべ上記述べ。それでもやはり心残りが有るのか、相手を傷つけてしまったのではないかと心配になり「..ごめん。」と小さな声で謝罪して。調子の良い声で悪気の無い様に手を止める相手に「_ほんと、何か鳥肌立つし。くすぐったいからさ。」満足出来ていないような相手の顔見れば、呆れた様に溜め息吐いて。先程から触られていた首筋が痒くなったのか首をやや横に倒しポリポリと掻いて。身を捩った事によって乱れた服装を直そうと襟元に手掛ければ、目だけ相手の方を向き「_佐久間さん..、わかった?」何て確かめる様に問い掛けて。

  • No.47 by 藁科 瑠嘉  2015-05-24 08:55:59 

>片桐先輩

やっぱり分からないか……(そう言った後、子供用のカレーを食べられるかという問いに「食えるぞ。量は大人用でお願いしたいが」と答え。おかわりに行く相手を見てから自分もカレーを平らげたのでおかわりに行き。美味しいと言われると嬉しくなり少し笑みを浮かべ)

  • No.48 by 片桐 紡  2015-05-24 09:58:36 



>藁科

..あ、わかったかも。( 直後、何処かピンと来るものがあったのか微かに瞳輝かせれば「..辛いのがメインなんじゃないの。中甘だと甘さがメインになる、とか..?」と少し不安気に述べてみて。子供用が食べれると述べる相手に頷けば「よし、今度3袋くらい買ってくる。」相手に御礼がしたいのか、暖めて掛けるだけで簡単に作れる子供用カレーを作ると、そういう意味で上記を述べて。

  • No.49 by 佐久間 玲弥  2015-05-24 14:57:08 


>>瑠嘉

お父さんって言われるとちょっと素直に喜べないかな…。
(大黒柱という響きは気に入ったが、お父さんとなると物凄く年上な感じがして正直嬉しいとは思えず。といっても自分は本来お嫁さんがいて子供がいても可笑しくない年齢であるために否定することもできないようで。勉強も運動も両立させているようなイメージをずっと抱いていた分、相手の言葉に驚きつつも成る程といった様子で数回頷き「まぁどっちも完璧に出来る人はあんまり居ないからね」と言っては心の中で『俺はどっちも出来なかったけど』と付け足して。なんとか苦手である勉強を教えるという役割から逃れた事で少し安心したように息をついて「うん、そうして」相手の頭をポンポンと撫でて)

>>紡

ん。謝ったから許してあげる。
(もしもう一度先程の言葉を言われようものならどうしてくれようかと考えていたけれど案外相手が素直に謝ってくれたので、わざとらしい満面の笑みから柔らかい微笑になり。相手の反応が可愛かったからとはいえ暴走し過ぎてしまったかと今度はちゃんと反省しているようで、眉を寄せては「…うん、分かった。 _ごめんね、大人気ない奴で」と再度きちんと謝り。なんというかこのシェアハウスで自分は一番年上なのに精神面だと年下だなと改めて痛感し、後からどんどん申し訳ない気持ちが大きくなってきて)

  • No.50 by 片桐 紡  2015-05-24 16:14:07 



>佐久間さん

_ん。( 謝った事によって許してくれた相手に、ほっと胸撫で下ろしポツリと返事して。相手の柔らかな笑みを見たらどうも落ち着いてしまうのを心から感じていて。眉を寄せて謝る相手、更に自分を汚す様な言葉を述べる相手の頭を、少し身を乗り出して撫でてみて。相手も相手で思い悩んでいる事が沢山あるのだろう、そう悟ったのか己も先程の相手の様に柔らかく、何時もの己とは違う様な笑みを浮かべ「_ん-ん。俺、そういうのど-でもいいし。」ゆっくりと述べて見て。それだけでは足りないと思い「..大丈夫だからさ。」と付け足して。相手は確かに最年長、だからといって相手に頼りっぱなしも良くはない。皆の事をよく見てくれているのは相手なんじゃないかと、そんな思いで相手の頭から手を離して。

(/ あ、あぁ-..やばいです!!(( 佐久間さんが可愛過ぎて鼻血g((ry

  • No.51 by 藁科 瑠嘉  2015-05-24 17:24:07 

>片桐先輩

あ! そういう事か!(相手の意見に納得して「きっとそういう意味だ」と頷き。「俺にカレー作ってくれるのか?」と相手の考えを察したのか上記を述べるとリビングのソファーに座りリモコンでチャンネルと変え「危ねぇ、野球見るの忘れてた」と言い。試合は先程始まったばかりのようで)

>佐久間さん

じゃあ、父上?(呼び方の問題ではないのだが、その事に気付かず首を傾げ。「でも、スポーツもいろんなのに手を出してた分、全部中途半端なんですよね」と呟き。頭を撫でられると「高校生にもなって撫でられるのは……」と少し恥ずかしそうに言い)

  • No.52 by 佐久間 玲弥  2015-05-24 18:17:29 


>>紡

…ありがとう。紡は優しい子だね。
(自分がこのシェアハウスにいる事で、もしかしたら周りの住人たちに迷惑すらかけてしまっているのではないかと心配になってモヤモヤした気持ちがあったので、相手に言われた言葉で少しずつ其の靄が晴れる感じがして嬉しさが込み上げて。頭を撫でられている間は不思議と安心感を覚えて自然な笑みが溢れ、上記を少し掠れ気味な声で言うと無意識に目に涙を浮かべていて。安心したら一気に空腹になり、次の瞬間には良い雰囲気の中でお腹が鳴ってしまい照れくさそうにしては「あ…ははっ、そういや俺まだ朝ご飯食べてないんだった」と人差し指で頬を掻いては誤魔化すように笑って)

(/佐久間が可愛いですと!!ひゃー!照れますねッ←
そして鼻血を拭いてくださいィイ!!)

>>瑠嘉

父上かぁ…それはそれで面白いかもね。
(お父さんと呼ばれるのは喜べないと言った事に対して返ってきた返答がツボだったのか口元を片手で覆い、笑いを堪えようとするが少し吹き出してしまい。相手が呟いているのを聞くと「中途半端だとしても色んなスポーツが出来るって事は凄いと思うよ」と言い感心の眼差しを送り。そもそも自分はそんなに幅広いスポーツを経験した事が無いので上から言える立場ではないのだが、それでも相手の運動能力は凄いものだと思い。恥ずかしそうにする相手の様子を見ては更に撫でたくなる衝動に駆られてワシャワシャと髪の毛を巻き込むようにして撫で始め自分は楽しそうにして)

  • No.53 by 片桐 紡  2015-05-24 18:47:24 



>藁科

_..は、作んないし。( 声に出して言うのではなかった。少し後悔しつつ秘密にしよう、と言う理由で業とらしく上記述べて。相手が野球中継を見始めれば己も「ご馳走さま。」と手を合わせて相手の隣に座り。スポーツに興味はないのだが、野球を見ている相手が凄く楽しそうな表情をしていると言う事で己も大人しく見ていて。ルール等全く持って知らないのだが、今度相手に教えてもらうことにするか。なんて勝手な事考えていて。

>佐久間さん

..当たり前じゃん。( 隣から相手の少し掠れた声が聞こえる。やはり色々と一人で抱え込んでいたのだろう。普通の人ならば苦しいね、やら辛かったね。なんて優しい言葉を掛けるだろうが、己はそんなに清い性格では無い。ありきたりな言葉でさえ逆に言えなくなってしまう。だが、相手が優しいと言うなら己は少しだけ優しいのだろうか。「..ほら、佐久間さん。」相手にティッシュを乱暴に差し出して。恐らく涙を拭けと言う事らしく、相手が受け取るまでずっと差し出したままでいて。相手の腹の虫が鳴けば「あれ、食べよっか。卵焼き。」と笑ってみせて。

  • No.54 by 藁科 瑠嘉  2015-05-24 19:08:45 

>佐久間さん

俺が飽きっぽいっていうのも1つのスポーツに集中出来ない理由なんですけどね(相手の面白いと言われ一緒に笑った後、感心の眼差しを送られるが自分は納得行かないのか上記を述べ。楽しそうに頭を撫でられると赤くなった顔を隠すために無言で俯いてしまい)

>片桐先輩

えー、作ってくれないのかよー(期待していたのに作ってくれないと言われ少ししょんぼりし。相手と一緒に野球観戦をしていると自分の応援している球団に点が入りテンションが上がって思わずソファーを立ち上がってしまい)

(そういえば緑の人来ませんね……)

  • No.55 by 佐久間 玲弥  2015-05-25 17:00:57 


>>紡

いやぁ…俺、此処のシェアハウスに来てほんとに良かった!
(乱雑に差し出されたティッシュを有難そうに受け取ると軽く目元を拭き、改めて相手の温かさを感じるとニコリと緩い笑みを浮かべ乍ら上記述べ。此のシェアハウスに来た当初こそどうなることやらと不安しか無かったが、自分の面倒な性格を受け入れてくれている心優しい住人たちばかりで感動していて。玉子焼きを食べようと提案されると少し苦笑気味になり「俺はあの玉子焼きはいらないかなぁ…」段々と声を小さくしていき。いくら相手が好きだと言ってくれても実際は見栄えの悪い黒焦げた物体であり、それを生み出したのは自分であると思うとどうしても口にする気になれないようで)

>>瑠嘉

飽きっぽい、か。俺も学生時代はそんな感じだったなぁ。
(今もだけど、とついでのように付け足しては昔の事を思い出して懐かしむように小さく数回頷いて。しかし自分の場合はスポーツではなくゲームや軽い遊びなどの事であり、相手のように体を動かすのは苦手中の苦手で。急に無言で俯く様子を見て一瞬気を悪くしたのかと思い手を離そうとしたけれどバレないようこっそりと顔を覗き込むと照れているように見えてなんだか微笑ましく感じ、相手の頬を片手で摘んでは伸ばしてみて)

  • No.56 by 藁科 瑠嘉  2015-05-25 18:35:49 

>佐久間さん

佐久間さんもですか?(仲間を見付け、嬉しそうに笑い。相手に頬を摘まれ伸ばされるとびっくりして「いきなり何なんですか!?」と言って反射的に相手の手を顔から離そうとし)

  • No.57 by 片桐 紡  2015-05-25 20:10:29 


>藁科

_え、何。( 相手がガバリと立ち上がれば、びくんと体揺らして驚き。思わず上記口から洩れれば相手を見上げて「あ..、もしかして勝ったの?」勝った、とはまた違うかも知れないが、本人は点が入ったと言いたかったらしく、詳しくない事から上手く言えない事に顔しかめて。己もフワリと立ち上がれば「_ごめ、風呂入ってくる。」とタオルと着替えを用意して、風呂場へと置いて。

(/ ですね..、あまりにも来ないので再募集させて頂きますね..(><)

>佐久間さん

_..はは、俺も。( 久しぶりに声に出して笑った気がする。頬の緩んだ感じと目の細めた感じが、先程見せた笑みとはまた別の感じがして。相手と同様、己もシェアハウスに来て良かったと思っていて。暖かな住民のお陰で、少しだけ変われた気がして。相手が卵焼きを遠慮すれば、少し困った様な顔をしてから「んじゃ-..、まだ早いけどさ。どっか食べにいこっか。」と提案してみて。前髪のピン留めをつけ直しつつ寝巻きから私服へと着替え。現在午前9時半過ぎ、朝ごはんにはちょうど良いだろうが、お店はしまっている所ばかりだろう。けれど、己のバイト先は24時間営業の店、そこへ行こうと問い掛けてみれば相手の返答待ってみて。

  • No.58 by 藁科 瑠嘉  2015-05-25 20:49:13 

>片桐先輩

いや、点が入っただけ(立ち上がったまま相手の問いに答えると画面には1-0という表示が出ていて。相手が風呂に入って来ると言って立ち上がると「行ってらっしゃい」と言って自分は再びソファーに座って試合観戦の続きを始め)

  • No.59 by 藁科 瑠嘉  2015-05-26 21:16:28 

(上げ)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック