人形の住まう舘《指名/BL,NL》

人形の住まう舘《指名/BL,NL》

主  2015-04-19 23:28:01 
通報

「君は実に阿呆ものだ」

『この舘に足を踏み入れちゃったの?あーあ、やっちゃった』

「ここはねぇ、呪われててねぇ。君は多分近い内に死、じゃうかもね、アハハハ」

『でも、大丈夫ですよ。1つだけ呪いを解く方法が有るのです』

それって────?

暫くスレ禁止。

コメントを投稿する

  • No.8 by かくめい  2015-04-20 08:38:04 

(わわ、また台詞を書いていませんでした…
台詞は前に書いていたものと同じでお願いします!!)

  • No.9 by 主  2015-04-20 08:47:13 

>>黒澤様

(/わざわざありがとうございます申し訳ないです/土下座
不備等はありませんので、お好きなシーンから始めて頂いてよろしいですか?)

  • No.10 by ビギナーさん  2015-04-20 09:01:00 ID:5a5ddefc8

(/可愛らしいトピ発見です。人形で参加希望です。)
「私に出来ることがあれば申して下さいな。貴方の力となりたいのです」
【パルテノス】
性別:女
容姿:桃色の長いストレートの髪は腰まである/常に薄く笑みを浮かべ警戒心を持たせないようにしている/瞳には珊瑚が埋め込まれており、春先の桜の桃色/桜のモチーフにした赤色の着物を着ており、帯には乙女座の美女の模様が刺繍してある/
性格:おしとやかで争い事を嫌う/騒がしいのが嫌いで、眉を寄せて嫌な顔をすることもしばしば/否定はしないが、肯定もしないときは基本的には拒否であると言える/献身的に尽くすことで貴方様に嫌われまいと自分を省みず無理をすることがある/嫉妬心は人一倍であり、他の女の話をされることを嫌うがそれを口に出すことはない/
備考:話をすることを好み、心を開けばとてもお喋り/人形としての自覚が大切な一歩を思い止まらせている/一人称:わたくし。二人称:貴方様。

  • No.11 by 主  2015-04-20 09:37:39 

>>no.10(ビギナー様)

(ここは指名での体制を取っているため、人形での参加は出来ません。
人形を引き取る別の御方での参加をお願いいたします。
説明不足で申し訳ありません。)

  • No.12 by ビギナーさん  2015-04-20 10:29:26 ID:5a5ddefc8


>NO,10のもの
(/はっ!!はずかしい!! すみませんすみません。私バカなミスをしてしまいました。
では人間で参加したいです。その気持ちは本物です。必死)

普通に話すとき「おっ人形だ絵の題材に使える描かせてもらっていい?」
恋をしたとき「もう、君以外描きたくない。独り占めしてせっしゃが愛してあげたい」
名前:村井 勝也(読み)
購入:「パルテノス」
年齢:30歳
身長:180cm

容姿:両目近視で視力が良好のため遠くの小さな生き物や山など見渡せる、瞳はエメラルドで
幼い頃ヨーロッパにいて肌は、白に近い白人、髪は癖があり上にあがって前髪だけモヒカンに近い
服装は、緑の海外式の筒袖ズボン形の姿で上は緑のジンベ靴だけローファーの先がとがったやつ
いつもスケッチブックと鉛筆と絵の具(12色白、黒もある)をショルダーに入れ持ち歩く

性格:日本が大好きで、高校から日本の美術専門学校に通って、そのまま美大学生に行き
現在絵描き作家として少し有名で、まずは雰囲気から作り、好奇心のままに行動する。恋愛は
したことがないが少しでも興味があればこうどうにうつす。友好的なのが好ましい


備考:一人称「せっしゃ」、サムライにこっているためずっとサムラウ風な行動や恰好をしては
皆からは、「将軍様」などあだ名がつけられたことがある/この場所の事はネットで調べ好奇心に訪れた
備考:

  • No.13 by 主  2015-04-20 10:43:23 

>>村井様

(/Pfありがとうございます。素敵なPfに主はキュンキュンしてます!←
不備等はありませんので、お好きなシーンから始めて頂いてもよろしいですか?)

  • No.14 by 村井 勝也  2015-04-20 11:09:47 ID:5a5ddefc8

(/さっそく嬉しいです。一つ見落としていましたので性別 男です。館に訪れ人形との初めての出会いに、自分は好奇心旺盛で話しかけるみたいな風に絡み文入れますがいいですか?取る会えずノシノシ)

ALL~ よし外観はかけたでござるな。って普通に話そうまた笑われる
(荷物の入ったスーツケースに座り込み、外の見物景色を題材として、ショルダーから絵描きセットを
取り出し鉛筆で描き始めれば「題名は【美しき日本の建築】でいいかな?」と数分で描き終えればスーツケースを転がし中へと入れば一つの女の子の人形に気付いて無意識に持ち上げれば軽くまじまじと見れば動くとは知らずに「こんにちは、せっしゃの名前は、村井勝也素晴らしいね。高く持ち上げて申し訳ない」と人形をゆっくり降ろして相手が話すなどみじんも思わず)

  • No.15 by パルテノス(主)  2015-04-20 12:33:50 

>>村井様

勝也様。素晴らしい力の持ち主ですこと。
(ゆっくりと降ろされればミシッと球体関節の軋む音をさせながら腕を動かして口元に手を当てれば、楽しそうに笑いながら上記を言い。いくら自分が人形であり、中身が空洞であろうとそこそこの重量があるはずなのだが、軽々と持ち上げてしまった相手に興味が出てしまい、「面白い話し方をなさるのですね。始めて聞きました」と下から覗き込むように相手を見つめれば前記を問いかけ)

(/主ながら、見おとしていました申し訳ないです/ペコリ
笑われちゃうから止めるとか可愛すぎるじゃないですか!?←)


  • No.16 by   村井 勝也  2015-04-20 12:52:25 ID:5a5ddefc8

(/何だか褒めすぎですよぉー私は正直ベースですのでつい、ていうか名前見たらわかりますかね→照れ隠し・・すみませんがこの後予定が入ってしましました。落ちます今夜また少し顔出させてもらいます→侍風土下座なんちってww)

パルテノス
声は何処から・・せっしゃの事褒める可愛い声はいずこ・・
(いきなり話す人形と、明らか話しているのは目に見えているが少し現実についていけず
 あたりを見渡すが無意識に人形の手を引いて気に入った様子で部屋へと入れば「もしか
 しなくてもお嬢さんはお話しするのかな?」と部屋のドアに座り込み人形と話す自分
 にも、不思議に思いだんだん好奇心もにじみ出ていて)

  • No.17 by 黒澤契  2015-04-20 13:28:16 

>主様

(どうぞどうぞ、私はどうはじめて良いか分かりませんので…←
適当に始めて頂ければ!)

  • No.18 by 黒澤契  2015-04-20 13:40:06 

>主様
(/わわわ、すみません寝惚けていた様で良く意味のわからない文を送ってしまい… 笑
とりあえず、適当に絡ませて頂きますね)

  • No.19 by 黒澤契  2015-04-20 13:52:47 

>デュデュ/モイ

んー…とりあえず引き取っちゃったけど、どうすれば良いんだろう…
(なんだかんだで人形を引き取ってしまっては一体これからどうしていいのか分からず迷ったように上記を述べて。人形だけど話すみたいだし動きもする、それならご飯は食べるのか?とか自分の嫌いな考え事しか頭になく暖炉の前に座り込んで。人形は何故だか段ボールの中にしまっており、混乱しているのか段ボールはガムテープで封されていた。まるで引っ越し時の荷物の様だが、本人は特に気にしては居ないようで。)まぁ、お茶でも淹れようかな(と手をぽん、と叩いては立ち上がりキッチンへと向かい)


(/ロルが下手で申し訳ない…とりあえず適当に絡んでみましたが、デュデュとモイは顔が2つで体は1つなのでしょうか?それとも普通に2人ですか?←
なんかすみません、良く分からず…しかも段ボールにいれてしまって)

  • No.20 by 通りすがりの狼  2015-04-20 16:22:06 

参加希望です!レオンkeepお願いします!名簿は後で上げます!

  • No.21 by パルテノス  2015-04-20 16:26:18 

>>村井様

そんなに慌てずともここには誰も居りませんよ?
(手を引き部屋へ入る相手を見て、誰かに見られてしまうのでは?と思い部屋に入ったと勘違いしながら上記を楽しそうに笑いながら言い。「ええ。因みに動いたりも出来ますの」とその場で一回転をして見せれば、相手の顔をまじまじと見つめ)

(/侍風土下座が気になって夜しか寝れないですね…!!←
はい。お待ちしておりますよー/手ヒラヒラ)

  • No.22 by ディデュ/モイ  2015-04-20 16:28:38 

>>黒澤様

(ふと目が覚めると辺りは真っ暗で、もう夜になってしまったのかと二人で顔を見合わせては笑い、立ち上がろうとするが、何故だか狭い場所に閉じ込められているようで動けない。じっとして耳を済ませば女の子の声でお茶を淹れる、と聞こえてきたので、「「飲むー。僕らも御茶飲みたいー」」と相手が気づくようにバタバタと力を合わせて暴れ始め)

(/いえいえ、此方の言葉足らずで申し訳ない…(汗)
in 段ボールだったので暴れてみました← そうですね…。腕だけ繋がっている設定なので別々には動きませんが、一応二人として考えて頂ければ良いかなと。契ちゃんモテモテだね!!←)


  • No.23 by 主  2015-04-20 16:29:34 

>>20様。

(/keep了解いたしました!
Pfお待ちしております!)

  • No.24 by 黒澤契  2015-04-20 16:39:42 

>デュデュ/モイ
あら、段ボールから声が…
(声が聞こえると少し不思議そうにその部屋へと向かい、段ボールを開けようと近付けばバタバタと動いているので「だ、段ボールに生が…!!!!」と驚いたように尻餅をついて。そして暫くすれば「そういえば、この中にはお人形さんをいれていたんだ」とガムテープを剥がして二人を上から覗く様にしては)人形さん、こんにちは


(/いやぁ、大荷物ですよね←
了解です、ご親切にありがとうございました!
わ、モテモテというか今はほぼ強制的に受け取っているらしいので!
と、盗難………?!←←)

  • No.25 by ディデュ/モイ  2015-04-20 21:37:21 

>>黒澤様

「「こんにちはー。僕らも御茶飲みたいなー」」
(何かが無理矢理剥がすような音がしたので暴れるのを止めて、上方が開けば見覚えのない女性がこんにちは、と挨拶したのを見て挨拶をし返し。二人で一緒に起き上がり、キョロキョロと寝る前にいた館とは家具や壁紙が全く違うことに気づき、周りを見回せば「「ここどこー?」」と二人同時に首を傾げては問いかけて)

(/きっと宅配さんは大変だったでしょうね←
あ、あれほどお菓子に釣られるなと言っておいたのに…!?←←
基本は無邪気ですから二人同時に可愛がってあげてください!)

  • No.26 by 黒澤契  2015-04-20 21:49:41 

>デュデュ/モイ
あら、丁度御茶がはいったの。出ていらっしゃい
(二人があまりにも可愛らしい仕草をするので、微笑ましいなぁとか思いながらも上記を述べて。しかし相変わらず同じ動きだなぁなどと関心していれば此処は何処、と聞かれて「此処は私の家よ。色々あって貴方達を引き取ったの、覚えてるかな?」と小さな子供に話すように告げては微笑んで)


(/足腰の痛い激しいでしょうね…
いや、違います!!お菓子じゃなくてまだお茶ですよ!←
はい、もう今の時点でキュンキュンしてるので←)

  • No.27 by ディデュ/モイ  2015-04-20 22:36:26 

>>黒澤様

「「うん。僕らは甘い御茶が好きなの、ある?」」
(出ていらっしゃい、と声がかかれば段ボールの中で立ち上がり、二人の腰の辺りにまである段ボールを一緒に跨ごうとするが、足の長さが足りず転んでしまい。何事もなかったかのように立ち上がれば、ここに来るまでの過程を思い出そうとするが「覚えてる?」『覚えてないなー』「「分かんないやー」」まさしく自問自答のように互いに問いかけては互いで答えをだし。御茶が置いてあるテーブルが見えればパタパタと走り近寄って)

(/美味しい御茶なら私(背後)も釣ってください←←
あ、因みに「」が弟のモイで『』が兄のディデュ、「「」」が二人同時となっております!(キリッ←)

  • No.28 by 黒澤契  2015-04-20 22:56:14 

>デュデュ/モイ
うん、あるよ
(同じことを言う二人が可愛くてしょうがなく、ニコニコとしていれば上記を告げて。砂糖を手に取り二人の御茶にいれてあげれば「二人は仲良しさんなのね、確か…人形さんに呪われたんじゃなかったかしら。…いやいや、違うかしら」とこちらも此方で自問自答を繰り返すようになり、ふと思い出したようにキッチンへと走れば、クッキーを持って来て二人に手渡し)


(/ほらほら、おいでー美味しい紅茶があるよ、おいでー←
了解です、お気遣いどうも/土下座←)

  • No.29 by 主  2015-04-20 23:09:49 

(/まだまだ募集しておりますのでどうぞ!)

《人形一覧》

【レオン】 >>20様keep
【ディデュ/モイ】 >>7黒澤様
【パルテノス】 >>12村井様

《引き取り手募集人形》

「わ、私自分にじ、自信なくて…え、えとヨロシクです…」
【クリオス】
性別:女
容姿:大きな垂れ目が特徴的でいつも笑顔/瞳はホワイトオパールが埋め込まれており、優しい雪解けの白/軽くウェーブのかかった茶色の髪/腕の先にはふわふわとした羊の毛がついた服を羽織っている/ゆったりとしたワンピースには羊の模様が刺繍してある/
性格:自分に自信がなくいつもオドオドしている/非常に心配性であり、貴方様のことをいつも考えている/また極度の寂しがり屋であり、依存体質/感情の起伏が激しく、思っていることが顔に全て出る/ふわふわやもふもふしたものを特に好む/人形としての自覚があり、またそれを悲しく思っている/本気で怒ると結構怖い/
備考;何でも叶えてくれる神様がいるのならば人間になりたいと思っている/最初は後ろ向きに考え、心を開くまでは時間を要する/一人称:私。二人称:(名前)様。

<新作>

「………なにそれ?楽しいの?」
【カルキノス】
性別:女
容姿:何時も詰まらなそうな表情/瞳にはカーネリアンが埋め込まれており、魅惑的な薔薇の赤/長い黒髪町を1つのみつあみにしている/振り回せばある意味凶器/体のラインを強調するような真っ赤なワンピースをきており、袖の部分に蠍の刺繍してある/
性格:詰まらないの、が口癖/常に楽しいことを求めている/最初は興味津々であるが、よく知るごとに素っ気なくなっていく/心を開けば貴方様にだけ笑顔を見せる/気まぐれで感情の起伏がほぼない/一度普段見せぬ顔を他人に見せれば、ふらりと何処かに居なくなってしまう/極度の寂しがり屋だが、素直になれない/
備考:人形であることに不便は感じていない/よく球体関節の首を利用して顔を真後ろにむけて貴方様を驚かすことがある/一人称:あたし、二人称:あんた。

「さあ、甘えておいで!!……って、この身長じゃ難しいか!アッハッハ」
【タウロス】
性別:男
容姿:いつも満面の笑みを浮かべては大きな声で笑う/瞳にはサードニクスが埋め込まれており、熱血的な夕陽の橙/明るい茶髪はすっきりと切り上げられている/ジーパンにTシャツ、パーカーといった軽装/パーカーの左胸には牛の刺繍がしてある/
性格:体育会系の暑苦しいお兄さん/相手の悪さには反省の色が見られれば笑って済ます/見た目の小ささに反して声が大きい/甘えられるが好きだが、甘えるのが苦手/自分な気持ちより相手の気持ちを優先させる癖がある/好きになった相手には一途。命をかけても守りたいと願う/
備考:/意外と人形であることを気にしており、パーカーと長ズボンでないと表へ出ようとしない/気づいていない素振りが上手/一人称:俺、二人称:お前/

  • No.30 by   村井 勝也  2015-04-20 23:16:46 ID:5a5ddefc8


パルテノス  
 いやっせっしゃ静かなトコが好きでこのヘアを目につい・・
(相手の声に自然とノッテる自分がいては、ハッ人形が話したことに気付いては、相手の髪や
 動きを見れば「お嬢さんの名前は?せっしゃのこと「勝也」でいいよ」ととりあえずもっと
 話してみようと話しかけながら相手を描きたくなり「君の絵かいていい?動くものが好なんだ」と  手足を動かす相手に訪ねて)

「/寝る前に反しておきます、それと他の方とも絡んでいいのでしょうか?」

  • No.31 by ディデュ/モイ  2015-04-20 23:24:26 

>>黒澤様

「「やったあ!……なにこれ、お菓子ー?」」
(砂糖の入る瞬間をまじまじと見つめ、甘くなったと分かれば二人で同時にお茶を飲み始め。手渡されたクッキーを不思議そうに見つめればディデュが一口かじったのを見守ってからモイが食べ始め。「おいしーね」『おいしーねんだね』と満足げな表情を見せれば、椅子に座らせて欲しいと下から見上げて目で訴え)

(/ハッ…御茶、美味しい御茶下さい(釣られて←
いえいえ、では私はこれで。また明日もヨロシクお願いいたします/ぺこり)

  • No.32 by 赤嶺桜  2015-04-20 23:35:04 

「物には魂が宿るって聞いたけれど、本当だった見たいね。」
「あなたのことが好きよ、例え貴方が人形でも私の思いは変わらないの。」
名前:赤嶺桜(あかみね さくら)
購入:タウロス
年齢:23
身長:167
容姿:名前のとおり桜色のセミロングの髪に髪と同じパッチリとした印象を与える二重の瞳、すっきりとした顔立ちをしており若干中性よりなため男性よりの格好をしている際には男性に間違えられることがしばしばある。服装は男性と間違わられないように女性らしい格好を着るようにしておりどちらかというと綺麗系の服装を好む、よくきているのは白いロングスカートに薄手の白いTシャツの上から桜色の七分袖のカーディガンを羽織った格好に母の形見である桜をモチーフとしたシルバーのネックレスを首からさげている
性格:真面目で常識人であるが非科学的なことは信じている、人当たりがよく誰に対しても優しいため優しいお姉さん的ポジションの位置にいることが多い、そのためかよく貧乏籤を引きやすく頼まれたら断れない。
備考:母親を幼少期に亡くし、それ以来父と父方・母方の両親の愛情を受けて育ってきた。
そのため大事にしている物には魂が宿るという言葉を信じており、人形を引き取ったのも物を大事氏にするという思いからである。

(参加しようか参加しまいか迷っていましたが甘やかしてくれるというタウロスに一目惚れして思い切ってpfを投稿したしだいです、もし何か不備があれば何なりとお申し付けください!)

  • No.33 by 黒澤契  2015-04-21 06:49:11 

>デュデュ/モイ
あら、ちょっと待ってね
(よいしょ、と二人を抱き抱えるも少しばかり重みがあり驚いたがテーブルの前には長椅子があったため其処に二人を座らせてあげて。美味しそうにお菓子を食べる二人をなんだかお母さんになった気分で見守れば「二人は仲良しなのね」と声を掛けてみて)


(/大漁大漁!!←
了解です、お相手ありがとうございました!)

  • No.34 by 主  2015-04-21 08:20:43 

パルテノス>>村井様

勝也……勝也様ですね。わたくしはパルテノスです。お見知り置きを。
(感情の起伏が激しい人だなと思い楽しそうに笑えば、自己紹介をし丁寧にお辞儀する。「絵描きなのですね?可愛く描いてくださる?」と相手の鞄の中身が気になりながらも、自分が絵のモデルになることに同意して)

(/寝落ち申し訳ないです/土下座
そうですね。他の方と話すのは問題ないですよ)

ディデュ/モイ>>黒澤様
「「仲良し?仲良しってなーにー?」」
(長椅子に座ると今まで見ていた景色が一転し、更によく見えるようになった部屋に興味津々で見渡し。自分達はいつもこのようにして共に行動してきたので、仲良しという単語を聞いたことがなく、お菓子を食べるのを止め相手に問いかけ)

(/おはようございます!!
御茶美味しいから私釣られてないし、招待されたんだもん←←)

>>赤嶺様

(/素敵なPf有り難うございます!!
不備等は有りません。お好きなシーンから絡み文をお願いいたします)

  • No.35 by 黒澤契  2015-04-21 13:44:39 

>デュデュ/モイ
仲良しって言うのはね、…うーん、私も良く分からないな
(少し恥ずかしそうに上記を述べればえへへ、と頬をポリポリと掻く仕草をして。「でも、きっと幸せなことよ。お互いを大事にしなさいね」と二人の頭を撫でながら優しく微笑んで。いつも二人で行動していたのだろうか、などと色々聞きたいことはあるも今は二人が楽しそうだからいいや、と内心思いつつ子供が出来たみたいで賑やかだな、なんて)

(/おはようですッ
わ、招待というか…非常に言いにくいのですが…




税込で1200円となります((ニッコォ←)

  • No.36 by 赤嶺桜  2015-04-21 14:21:12 

>タウロス

それにしても一見すると人形とは思えないわね。
(人形を引き取った経緯は単純で、知り合いから呪われた人形だと紹介されたのがきっかけでいわば押し付けられる形で人形を引き取る形となったが、小さい頃から物は大事にするようにと言われているためたとえ呪われた人形だといわれようとも大事にしようと無造作にどこかに置くなんてまねはせずにまるで小さい子供を扱うようにそっと抱きかかえたまま移動してゆっくり静かにソファ上におくとまじまじと人形の美しさに惹かれる様な形で観察していて)

(素敵だなんて、勿体無い言葉ですよ(照
好きなシーンからはじめても良いとのことだったので知り合いから引き取って家へタウロスを連れ帰ったところからはじめたいとおもいます。)

  • No.37 by 村井勝也  2015-04-21 18:28:30 ID:5a5ddefc8

>パルテノス
パルテノスかぁすごく可愛らしい名前だね
(絵を描きながら彼女の名前を聞けば、外国製かなと思いながら
 話していては「うん!!せっしゃは、動く人や動物を描いてる
 けど、動くお人形を描くのは初めて」と描きながらも相手を、
 興味津々で描き終われば相手に見せ「お気に召しましたかパル
 テノス。」と照れながら読んでみて)

「/いいえ。全然でもそこは/スライディング土下座―!!
 すみません気にしてませんので/調子に乗りすみません/サムライ土下座!!着物の上を脱いだ状態?みたいなぁww」

ALL~ ほんとに誰もいないのかなぁ!!
(館の中を散策しては、内側の模様やつくりに魅力を感じながら
 天井を見上げながら階段に上り人形だらけにも圧倒されては、
 興味も一層わいては中も描いておこうとスケッチブックをショ
 ルダーから取り出し小さな椅子を見つけたため座り描き始め)

「/絡んでいない方で良ければ、仲良くしたいのでお相手よろしくです。」

  • No.38 by 主  2015-04-21 23:13:24 

ディデュ/モイ>>黒澤様

「「んー…?あ、そうだ。おねーさんの名前は何て言うの?」」
(仲良しが分からないと相手が困ったように言えば当然自分達も分かるわけがなく、困ったように首を傾げては互いをみて。頭を撫でられればディデュはくすぐったそうに笑い、モイは気持ち良さそうにして)

(/ふえ!? ちょ、ちょっとまだ金欠でお金がないものですから…後払いでいいですか(震え←←)

タウロス>>赤嶺様

……俺の顔になんかついてるか?
(相手が自分をソファの上に大切そうに置いてくれたことに少しながら安堵して。今まで人形の振りをして動くことなしなかったが、余りにも相手がじっと此方を見てくるものだから耐えられずに困ったように笑みを浮かべながら上記を言い)

(/了解しました!
ガン見されていてタウロス兄さんはたじたじのようです←)

パルテノス>>村井様

しかし、動くものを描くのはなかなか難しいのではありませんか?
……わたくしは動かない事も出来ますわ。
(相手が動くものを描くと聞けば、余りイメージが沸かず上記を問いかけて。動く人形と言われれば相手の描きやすいように気を使いながら余り動かないように話せば、描き終わったのを見計らい動き始めて。「まあ、美しいですね。勝也様は実に才ある絵師様でもあるのですね」と描き終わった絵を見れば驚き、褒め称える言葉を紡げば、すぅ。と指で絵をなぞる)

(/侍土下座格好いいですね!!←
返信遅くて申し訳ないです)

  • No.39 by 赤嶺桜  2015-04-21 23:18:54 

>タウロス

へ?!い、いや何もついてないけれど貴方、喋るの?!
(じろじろと人形を観察していたら突然喋るはずのない人形が喋り、驚いたように声を出しながらもとりあえず何もついていないことを説明しつつ、これが幼き頃から言われてきた物に魂が宿るということなのかと信じられないような表情を浮かべて)

(いやー、その様子は可愛いでしょうねーw
とりあえずごく当たり前の反応をさせてみてました(笑)

  • No.40 by 村井 勝也   2015-04-22 06:58:56 

パルテノス
固くならないで、好きにしていればせっしゃはそういうのを好むから
(相手が気を使って姿勢を保とうと動いてくれる彼女に、首を横に振り
「せっしゃの絵今までの見るホントは美術館に出店しか見れない代物だ
 よ」とショルダーから今まで描いた作品たちを彼女に見せて全部、自
 然に動くものだと教えては彼女を描いた作品に「運命の人形との出会い」
 とタイトルを書き自分の名を描き彼女にプレゼントして)

「/お褒め恥ずかしいです。お気になさらず私も無断落ちしてしまい
 またまたスミマセン/普通に土下座―/えへへ」

  • No.41 by 村井 勝也   2015-04-22 20:01:53 

支援上げしときまするでござる

  • No.42 by 主  2015-04-22 20:04:34 

赤嶺様>>タウロス

しゃ、喋るも何も…お前だって喋ってるじゃないか。
(随分と大胆に驚く相手に苦笑しながら上記を述べ。至極当たり前だと想っていたが、あ、と思い付いたように館の外は人形が話さないのが常識だったと思いだし。「驚かせてごめんな」と困ったように笑いながら腕を前に出し和解の握手を求めて)

(/本人に可愛いという自覚は無いのでキョトンとしてますよ←
一般常識くらいは教えてもらっているみたいです←)

勝也様>>パルテノス

………わたくしは自然体ですが?
(固くならないで、と言われたことの意味が良くわからずキョトンとして。今まで描いたという絵を一枚一枚大切そうに眺めればあまり絵に詳しくない自分でさえ凄いと思わせる相手の力量に感激し。「嬉しいですわ。宝物にさせて頂きます」と題名のついた絵を大事そうに抱えれば心からの笑顔で礼を言い。

(/寝落ちはお互い様ですね(汗←
そ、そんな面を上げてくださいよ!!(錯乱)←)

  • No.43 by 赤嶺桜  2015-04-22 20:13:07 

>タウロス

そ、それは私が人間だからよ。…物に魂が宿るって本当だったのね。
(驚きで心臓がバクバクと鳴っているのを感じながらとりあえず相手の言い分に返答するものの、落ち着くようにと深呼吸を数回した後に「いいえ、私のほうこそ取り乱してごめんなさい。」と相手から握手をするかのように差し出された手に応じるように相手の手を優しく握り返りながら謝罪を述べる相手に対してこちらのほうにも非があったと認めるように首をふるふると横に振りながら謝罪し)

(ますます可愛いじゃないですか!(思わずタウロスを抱きつき/←こら
こちらも常識人なので冷静さを取り戻り誤ってみました←)

  • No.44 by 村井 勝也  2015-04-22 22:48:50 

>パルテノス

・・アハハそうなのかい?せっしゃまだ少し夢みたいで
(相手に渡し絵にこんなに喜ぶ彼女に、一瞬トキメイテしまったが人形じゃないかと心でつぶやけば
「そんなに喜んでくれるなんて絵描きとして幸せでござる」と照れながら頭を描いては、「君について
 いろいろ知りたいのだが好きな物とかーなぜ話せるのかとか?」とストレートに話せることにどんな
 作りなのかと相手を見つめては笑って見せて)

「/ありがとうございます。私想い違いしていたかもなのですが、人形さんはお持ち帰りの形になるのですかねー」

  • No.45 by さすらいの旅人さん  2015-04-23 00:08:45 

>主様

カルキノスちゃんのお相手keepしたいです!

  • No.46 by 武原真澄  2015-04-23 00:30:45 

「ま、まままマジで人形が喋ったあああ!?…す、すっげえええ!!」

名前/武原 真澄(タケハラ マスミ)

性別/男

年齢/20歳

購入/カルキノス

性格/明るく前向き…というか異様にポジティブ。面倒見がよく誰かを笑わせるのが好きだが、少々騒がしいところがあり鬱陶しがられることもしばしば。しかし、根がいわゆる良い奴であるためあまり憎まれたり嫌われたりということは少ない。

容姿/栗色のはねっ毛で、少し長めの前髪をヘアピンで留めており、後ろはうなじくらいまでの長さ。瞳は黒色。
家では基本ジャージ。外出する時などはカジュアル系の服を好んで着てる。

備考/意外と手先が器用で、現在大学に行きながら一人暮らしであるが家事全般は問題なくこなしてる。
なんとなく好奇心で入ってしまった館で、なんとなく人形を引き取ってしまい、そのまま帰宅。という行き当たりばったりな感じで人形と暮らすことに。

(/>45の者です。プロフ提出させてもらいました…!不備などあればお申し付け下さい。)

  • No.47 by 主  2015-04-23 22:13:09 

(/支援上げありがとうございます!
亀レスになってしまい申し訳ないのですが、必ず返します!)

赤嶺様>>タウロス

そうか…?
まあ、物って言っても食べ物は食べれるし普通に寝るからな。きっとお前と大差は無いと思うぞ。
(人間だから話す、自分が見てきた人間は作り主の人形師だけであり、やつは一言も話すことが無かったので、いまいち相手の言うことが理解できず。娯楽程度だが、と付け足せば楽しそうに笑いながら上記を言い。しかし、自活は出来ないためにこれから世話になる、とだけ告げて「立っていたら疲れるだろう。座ってくれよ」とソファの半分の隙間をあけポンポンと叩くように合図して)

(/お、おう。よしよし。(困惑しながら頭撫でて←
生活は人と大差ない予定でいるので、宜しくお願いいたします←)

村井様>>パルテノス

ええ。何でも、と言っても答えられる範囲で、ですが。
(与えられた絵をしまう場所など実は無く、どうしようか、と考えた末に自分で持っていることにして。自分の事が知りたいと相手に言われれば、自分を知りたいなどとは言われたことがなく少し恥ずかしがるようにはにかめば上記を言い。「わたしくは和菓子が好きですわ。何故話せるのかは…分かりません」と相手の質問に答えて)

(/そうですね。是非ともお持ち帰りでお願いします!←)

>>武原様

(/素敵なpfありがとうございます!!
絡み文はお相手様にお願いしていますのでお好きなシーンからどうぞ。
宜しくお願いいたします)

  • No.48 by 武原真澄  2015-04-23 22:49:49 

>カルキノス

--ただいまー、おかえりーっ…と。
(誰もいない自宅に帰って来ては、クセなのか自分で帰宅の挨拶の受け答えをして。
部屋に入り、先程受け取ったばっかりの人形が入った箱をじっと見つめ「勢いで貰ってきちまったけど、こんなムサイ男の部屋にこーんな綺麗な人形、なんだかもったいねえなあ。」なんて呟きながら人形を箱から取り出し、割と綺麗に整頓された机の上に置き。「…なんかあの館の人が冗談で言ったのかと思ってたけど、マジで喋りそうなくらいよく出来てんなー。」と、その人形の前に頬杖をついて上から下まで観察し。)

(/参加許可ありがとうございます!キャラだけでなく背後もやかましい奴ですがこれからよろしくお名がいします!)

  • No.49 by 赤嶺桜  2015-04-23 23:20:17 

>タウロス

よく教えられたの、長い年月を経て古くなったり、長く生きた依り代 今で言うと道具や生き物や自然の物には神や霊魂などが宿るって。
(相手の言葉に説明するようによく教えられてきたことを述べつつもきっとこの人形を作った人形師は無口な人だったのだと思い「ううん、それよりもお腹空いていない?私の作れる範囲でなら何でも作るよ。」とソファに座るように勧めてくる相手に首をふるふると横に振ってまずは相手の世話からだとこれから一緒に住むことを決めたようにといかけて)

(えへへ、こうやって甘やかしてくれるのはタウロスだけです。(へにゃりと目を細めて微笑み/←離れなさい
まかせてください!桜は御節介焼きですからこんな可愛い子を放っては置けませんし!)

  • No.50 by 村井勝也  2015-04-24 17:31:30 ID:fa763c52a

>パルテノス
そうだよね!!あっもしかしてしまうとこ困ってる?
(人形でも表情が変わるため、手荷物渡した絵を、はがきサイズの用紙を取り出せば「持つなら、小さい方が宝物にはぴったりと思わない?」と簡単に自分が片物の為そっくりに書き写せば「こっちは僕がもらい、この小さい方を君に挙げてもよろしいかな?」と物々交換みたいで楽しげに聞いては彼女の反応を見て「君はこの館に昔からいるの?」と年代物かと思い訪ねて)

【/たびたびありがとうございます。ではお持ち帰りしますです。】

  • No.51 by 黒澤契  2015-04-24 19:58:32 

>デュデュ/モイ
あら、そう言えば自己紹介を忘れていたわ。私は契よ、黒澤契。
(二人に名前を聞かれれば上記を答えては漢字でぞう書くのかなどと教えてあげて。撫でると気持ち良さそうにしている二人を見ると可愛いなぁ、なんて考えて。「そういえば、私があの館に来たのは覚えているの?」と)

(/すみません、遅くなりました…
お金ないんですか、困りましたねぇ?←)

  • No.52 by 主  2015-04-25 08:52:53 

武原様>>カルキノス

…………何見てんのよ。
(暗い箱から取り出されようやく明るい所に出れたなんて考えていたら一番始めに目に入ったのが見知らぬ男で。不快感を露にするように低いめの声で上記を述べるもその目には目の前の人間に対する好奇心が滲み出ており。「……誰よあんた」長い間動かさなかった為に軋むような音をさせる球体関節を動かしながら相手の顔に触れれば前記を問いかけ)

(/いえいえ、寧ろウェルカムでございます!
好奇心旺盛のツンデレちゃんですが、仲良くしてあげてください!)

赤嶺様>>タウロス

なるほどな。面白い教えだな、俺にも神が宿っていたら嬉しいけどな。
(相手が説明する依り代や霊魂など聞き覚えのない単語に目を輝かせながら、神が宿ると聞けば、そうであればきっと目の前の相手を自分でも幸せに出来るのだろうに。これからお世話になることを考えては、そんな力は無いと解っているため自嘲のような苦笑いをして。「そうだな。お前が食べるなら俺も、手伝わせてくれよ」ひょこっとソファから降りれば相手の目の前に立ち料理名は解らんから好きなものを作ってくれ、と告げて)

(/ったく、可愛いなあ(苦笑いで頭撫でて)←
良い人に巡り敢えて彼は幸福者ですよ!!羨ましい!!←)

村井様>>パルテノス

えっ、まあ、わざわさありがとうございます。
(相手からの気遣いに感謝しつつ颯爽と絵はがきに描き移したその技術に目を見開いて驚きながらも感心して。サイズの小さくなった宝物は先程よりも持ちやすく嬉しそうに袖の中にしまえば、相手に大きな宝物を渡して。昔からいるのか、という問いに困ったように首を傾げながら「気がついたらこの館に居たものですから…。何時出来たのかまでは解りませんわ」記憶を辿るも思い出せるのはそこにいた、というものだけ。すいません、と申し訳なさそうに謝罪を入れ)

(/お持ち帰りされました!←
大切にしてあげてください)

黒澤様>>ディデュ/モイ

「僕はモイ」『僕はディデュ』
「「よろしくねけーいー、けーいー」」
(漢字を教えて貰えば、文字と言うよりは絵にしか見えず取り合えず可愛いねー、思ったことを口にして。自分達のからも自己紹介をすれば、相手の名前を気に入ったのか何回か繰り返し言ってはニコニコして。「「えー、そーなの?」」相手が館に来たことなど全然覚えておらず、いつもみたいに遊んでいたら知らないところにたどり着いてしまった程度にしか考えておらず、首を傾げては御茶を飲み進め)

(/いえいえ、此方も申し訳ないほどの亀レスでして…orz
お、お命だけはお助けを!!←←)

  • No.53 by 黒沢契  2015-04-25 09:47:18 

>デュデュ/モイ
ふふ、宜しくね。デュデュ、モイ
(なんだか何度も繰り返し名前を呼ぶ二人が可愛くなった為ギュッ、と二人を抱き締めれば上記をのべて。二人が自分の事をあまり知らないと分かると誘拐しちゃったのかな、と焦り「ねぇ、二人はお家に帰りたい?」と帰りたいなら返してあげなければと思い問い掛けて)

(/いえいえ、こちらも1週間近く空けてしまい…

まぁ。御茶を美味しそうに飲んでくれてたから今回はただでいいよ!←)

  • No.54 by 武原真澄  2015-04-25 12:53:00 

>カルキノス

--……ん?
(いきなり相手から発せられた声に耳を疑い、驚きのあまりに瞬きも忘れて頬杖をついた状態のままで固まっており。ようやく出せた声が疑問符がついたなんとも間抜けな声で。しかし、軋むような音と共に温度の感じられない人形の手を自分の顔に感じると、今まで止まっていた時が動き出したように「うぉおおぉぉお!!?」なんて奇声を発してものすごい勢いで後ずさり)

  • No.55 by 赤嶺桜  2015-04-25 13:04:54 

>タウロス

ふふ、そういうことに関することは多少は詳しいからいつでも話してあげるよ。
(常識人のくせにそういうオカルトは好きな部類に入るためよく遥か遠い小さな東の島国に伝わる神話などに詳しく、家にある本棚にもそういう関連の本が置かれていて「勿論、食事は一人よりも二人で食べたほうが美味しいからね、」相手の問いかけにこくりと小さく頷くと取り合えず移動を手伝うようにそっと相手を小さな子供を扱うように抱き上げようし)

(?タウロスの方が可愛いですよ?(きょとんとした表情で首をゆるりと傾げて←
主様も桜のところに押しかけますか?←)

  • No.56 by 主  2015-04-25 13:59:09 

黒澤様>>ディデュ/モイ

「「わっ、けい。どうしたの?」」
(急に抱き締めて来た相手に驚いて、どう対処していいか分からずパタパタと足を動かせば戸惑ったように周りをキョロキョロして。帰りたいか、と問われれば「「えー、ここに居たーい」」と答えれば、帰ってもつまらないし楽しいことがここには沢山ありそうだからと単純な思考で帰りたくない、と答えて)

(/都合の良い時に返してくだされば大丈夫ですよー!
はぅわ、あ、ありがとうございます(深々とお辞儀))

武原様>>カルキノス

…………うるさ。あんたが話しそうって言ったから話したのに…
(奇声を発して退く相手に眉を寄せて不快感を露にすれば両耳を両手で塞ぎ。顔に触れてから後ずさったものだから自分が嫌で逃げたのかもしれないと考えては若干落ち込むように目を伏せて上記を言い。口を尖らせてつまんない、と言えば「………下ろしてよ」と机の上は自分に取っては意外と高く、何も出来ないので両腕を前に差し出して)

赤嶺様>>タウロス

はあ、凄いなぁ…。
今度聞かせてくれよ。俺は生憎字が読めなくてな…。
(薄くて大きな本もあれば小さくて分厚い本もあり、様々な本が置いてあるのを見ては凄いなあ、と呟いて。「俺は重いぞ?大丈夫か?」と自分を持ち上げようとしている相手を心配するように声をかければ、申し訳なさそうに俯いて。自分は人形で身長が無いものだから確かに持ち上げて貰わないとまともに料理など出来はしない。「お前は優しいな」と目を細めて笑えば相手の頭を撫でるよう髪に触れ)

(/な、そ、そんなことはない…(照れ)←
是非ともお願いしても良いですか?←)

  • No.57 by 武原真澄  2015-04-25 14:22:38 

>カルキノス

……え、え、…えっ!?ま、マジで人形が喋った…!?
(自分の言葉や動きに反応していることから、その動きが作り物ではなく本当に″動いている″のだと感じてもの凄い速さでまばたきをして。しばらくはその状態で固まっていたが、やがて「す、……すげぇえぇっ!!」と感嘆の声を洩らしながら、先程後ずさったことにより空いた距離を埋めるように近付いて。)
あっ俺、武原真澄な!武田信玄の武に、原田泰造の原、で真実が澄むで真澄!よろしく!!
(驚きのあまり話を聞いていなかったのか、相手の伸ばされた手を両手で握って握手し、興奮気味にそう言って人懐っこい笑みを浮かべ。)

  • No.58 by 赤嶺桜  2015-04-25 14:34:40 

>タウロス

凄くないわよ、ただこういうのが好きなだけだって話だしね。
それくらいならお安い御用よ。
(知識は決して無駄にはならない、たとえ雑学だとしても知識は脳を豊かにしてくれる。様々な本を読んでいるのはそういう理由もあるため本棚には様々なジャンルの本が置かれていて「…だ、大丈夫。子供を抱きかかえていると思えばなんとか…。」相手を抱き上げたら相手の言ったとおり重いが仮にも世話をする相手を抱きかかえられないのはこれからの移動手段を新たに考えなければいけないのでこれも運動の一環だと苦笑気味の表情を浮かべながら相手を抱きかかえたままキッチンへと歩き始めて「これから一緒に暮らすんだから助け合うのは当たり前でしょ?」と目を細めて笑う相手に釣られるようにこちらもふわりと柔らかい表情で微笑みかけて)

(ふふ、照れた顔も可愛いですね←
勿論ですよ、桜曰く大歓迎だそうです←)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック