勇者と魔王が手を組んで世界を守るお話【NL】

勇者と魔王が手を組んで世界を守るお話【NL】

名無しさん  2015-04-05 02:38:09 
通報

とある世界、その世界は魔王の手によって支配されようとしていた。
そして救世主たる勇者は仲間の屍を踏み越えて、魔王を封印し、世界を救った。
しかし、勇者は仲間を失った悲しみに耐えきれず、自分自身を同じように封印してしまう。

そして500年の時を経て、世界に現れた脅威と戦うために、封印を解かれ眠りから目覚めさせられる二人。
二人は手を組んで、世界を脅威から救うために立ち上がる。

ルール
・ロルは60文字以上
・PFとロルテスト必須
・NL、募集は女性の魔王
・置きレス遅レスOK。一週間以上返事がない場合はキャラリセ。

世界観
500年の時を経て、モンスターと人間は融和を果たし、人々は平和な暮らしを送っている。

脅威
謎の黒い物体。世界のあちこちに存在し、攻撃を行い、そしてそれは周期的に行われる。

勇者と魔王の関係
憎むべき因縁の相手。お互いに殺したいほど憎い相手。勇者は人間のために、魔王はモンスターのために世界を守るため一時的に手を結ぶことに。


勇者のPF
名前:スカーレット
性別:男
性格:真面目で気の優しい青年。しかし魔王との戦いで失ったもののせいか前より敵に対する容赦がない。
容姿:深紅の目、深紅の髪をしている。髪はショート。目は垂れ目で二重。細長な顔つきで整った顔立ちをしている。肌色は少し白く、それが深紅の目をさらに印象深くさせる。過去の戦いの後遺症で右目は殆ど見えておらず戦闘に置いて右側の視界が狭い。身長178cm、体重72kg。結構着痩せするタイプで筋肉がかなりついているので体型はがっしりしている。
年齢:19歳(封印時のまま)
備考:甲冑を身にまとい騎士のような出で立ち。刀身が深紅色の剣を持っておりその剣は全ての防御魔法を無効にする能力を持つ。過去に旅をしていた仲間の一人の魔法使いの少女とは恋仲であり、将来を誓いあった仲でもあった。しかし、魔王との戦いの際に身を呈して勇者を守り、倒れる。そのこともあって魔王へは抜き差しならない感情を抱いている。趣味は剣の手入れ、特技はトランプ等のシャッフル。

コメントを投稿する

  • No.1 by スカーレット  2015-04-05 02:47:45 


(/追記:最初のロルテストの場面は封印が解かれて最初に勇者と魔王が顔を合わせる場面でお願いします)

  • No.2 by 名無しさん  2015-04-05 04:53:22 

名前:レイゼルリア・ルクシュ・クラン
性別:女
年齢:見た目は20歳前後(実年齢はゆうに1000歳を超えている)
性格:気ままで尊大。常に余裕のある態度で構えており、プライドが高いのであまり感情を表に出すことが無い。斜に構えていて毒舌だが一本筋の通った性格で、実は部下や仲間はとても大切にしている。
容姿:底の覗えない深い闇色の瞳に紫がかった黒髪のロングで、長さは膝の辺りまで。瞳は切れ長で左目の下に泣き黒子があり、赤紫のルージュを引いた唇と相まって妖艶な雰囲気。肌は抜けるように白く、女性らしい豊満な体つき。身長は163㎝、体重は非公開。深いスリットの入ったチューブトップドレスに、二の腕のあたりまでの長さの手袋。靴はピンヒールで短めのマントを羽織る。デザインは全て黒地に紫のフリルで統一されており、首には黒のチョーカー、右耳には黒紫の魔石のイヤリング。背中には黒の羽が生えていて、出し入れ自由で攻撃に使用したり空を飛ぶ事もできる。
備考:武器は柄が銀で刃の部分が黒紫の魔石でできた槍を持ち、普段はイヤリングとして持ち歩く。接近戦もいけるが基本は遠距離で魔術を得意とし、光属性以外の魔術は全て使いこなす。
魔物たちを異形の者として嫌悪し迫害していた人間種を嫌っており、世界を総べようとしたのは報復と仲間たちが棲みやすい世界を作るため。目的のためには手段を選ばないところがあり行動がやや極端。夫であった宰相が勇者パーティとの戦いで倒れているため、勇者への感情は若干複雑。趣味は月光浴と楽器の演奏。特技は意外過ぎるが料理。

ロルテスト:
(暖かくも冷たくもない水の中をたゆたうような感覚が徐々に失せて行き、気付けばひんやりと冷たい床の上に倒れ伏していた。ゆっくりと身体を起こせば目の前には懐かしい玉座があり、かなり荒廃しているが此処が最後の決戦の場である自分の城であることを認識して。誰かが封印を解いたのだろうがそれらしき人物は近くに見当たらず、代わりに同じように目を覚ましたらしい隣の勇者を半眼で見つめれば開口一番に溜息を吐き)
ふん、最初に見るのが貴様の顔とは最悪の目覚めだな。……そも、何故貴様まで封印されている?

(/参加希望です!勇者さんと対極にしたくてプロフを作成したらこんな子に…orz
未亡人設定とか大丈夫でしょうか…?ダメでしたら変更させて戴きます!)

  • No.3 by スカーレット  2015-04-05 10:24:53 

(/参加ありがとうございます。PFに不備は無いです、素晴らしいPFをありがとうございます!
未亡人設定は大丈夫です、話的にも結構面白くなっていきそうで楽しみです!それでは続けさせて貰いますね。)

………(氷のように堅く、冷たく暗い世界が、徐々に溶けるようになくなっていく。…ああ、俺は目覚めたのか、そう理解しながら、二度と思い出したくなかった事を思い出す。魔王の攻撃によって倒れた自分の恋人、その散りゆく姿を思い出す度に悲しみと憎悪が募っていく。そして、同じく封印を解かれた相手に声をかけられれば、表情を変えて相手を睨みつけ、鞘から剣を引き抜き間合いを取る。体から溢れる殺意は留まることを知らない)
魔王…!何故貴様が復活している!…いや、そんなことはどうでも良い、またこの手で闇の中へ葬ってやる!

  • No.4 by レイゼルリア・ルクシュ・クラン   2015-04-05 10:58:39 

(/ありがとうございます。これからよろしくお願いいたしますね!)

ふむ……なるほど、世界の危機とな?
(問いかけはしたが返事は期待していないのか、黒い翼を悠然とはためかせてくぁ、と気だるげに欠伸を零せば、片目を閉じ遠視の魔法を発動させて城とその周辺の様子を伺う。すると神職らしき装束の老人たちが複数名こちらに向かって来ており、彼らの会話する音声を拾えばおおまかな事情を察したのかぽつりと呟いて。抜刀し殺意をむけてくる相手の姿に自分は500年でそこそこ頭も冷えたが相手はあの日のままなのかと理解すれば、一瞬だけちらりと見遣るもすぐそこまで来ている人の気配に再び扉に視線を向け)
決戦の続きと洒落込むのも悪くはないがな……先に客のようだぞ。

  • No.5 by スカーレット  2015-04-05 11:15:25 


先客…?
(もしかして自分達の封印を解いた者だろうか、それなら聞きたいことは山ほどあると思い、一度剣を鞘に収める。やってきた神職の老人達は此方をみて膝をつき頭を垂れる。そして勇者と魔王の戦いから500年の月日がながれたこと、そして世界がモンスターと人間が和解したこと、世界に今ある脅威が存在していること、そしてその脅威を取り除くために自分達が復活させられたことを知らされる。それらの話の仲で一番ショックだったのは和解したという話、それなら自分達は何のために命をかけたのか、そう思わずにはいられなかった。とはいえ、時代がまた自分を必要としているならば見捨てるわけにはいかないと、神職の老人達に承諾の返事をして)
事情はわかりました…俺も「人間」のために再び世界を守ることを約束します…この忌々しい女と旅をすることも受け入れましょう
(しかし、守るのは人間だけだと言うが如く、人間という部分を強調させて。ちらと魔王の方を見れば憎しみの炎は消えないものの、世界の…人間のために今は一時的に手を組むことを受け入れて)

  • No.6 by レイゼルリア・ルクシュ・クラン   2015-04-05 11:34:38 

……そうか、和解したか。
(神職の者たちの話を聞けばふっと息を吐いて、感情を伺わせない表情ながらもわずかに唇の端を上げる。自分亡き世界で魔物たちが生きる場所を得られたのならばなによりで、今それが脅かされようとしているのなら統治者の当然の責務として障害を退けねばならない。憎しみの籠った視線をこちらに向けた相手の言葉にくっと喉を鳴らして笑えば、ゆっくりと立ち上がってドレスの埃を払いつつ右耳のピアスに触れ)
くくっ…勇者、貴様も難儀よの。……ならば私は闇の眷属である仲間達のために世界を救おう。今ひとたび、この槍を振るおうではないか!
(瞬間、手にした槍の柄を地面に打ち付ければ、荒廃していた魔王城は一瞬にしてかつての姿を取り戻し)

  • No.7 by スカーレット  2015-04-05 11:46:47 


…この戦いが終わったら、次は貴様だ、魔王
(元の状態に戻った魔王の城、それはあの決戦の時と殆ど変わらない状態だった。尚更あの時のことを思い出せば胸が苦しくなる…目の前の相手が一層憎くなる。だがしかし、今は耐えて力を合わせるしか世界を救える方法がない。血が出るほどに拳を握りしめ、ぎりと歯ぎしりして耐える)
…まずは西の国に向かう…ここから一番近い国だ
(神職は既に去り、魔王の城の中には勇者と魔王のみ。旅をしていた頃に使っていた鞄の中から地図を取り出せば西の国の場所を指差して)

  • No.8 by レイゼルリア・ルクシュ・クラン   2015-04-05 12:09:55 

(しんと静まり返った謁見の間を見渡して、かつて仲間たちが集っていた時の光景と重ね合わせては祈るように静かに目を閉じる。そして相手から迸る殺気を肌で感じつつもその言葉を聞けば、玉座の横、寄り添うように置いてある同じ意匠の椅子にそっと触れつつ幾分か冷えた声音で言葉を返し)
ならば精々、それまで死なない事だな。……して、その西の国とやらは今も存在するのか?
(相手の広げた地図を覗き込み、それが500年前のものであることを確認すれば声色を戻して問いかける。人間と魔物が和解するぐらいなのだから、国境線が変わっている可能性もあるだろう。それだけの年月が経っているのだ。旅をするのなら今の地図は必須だし、人間である相手は食べ物や水をはじめ色々と必要になるのだろう。ヒールを鳴らして玉座の階段を下りればふと気づいたように自分の姿を見下ろし)
まずは新しい地図と貴様の旅道具の調達だな。……おっと、これでは目立つか?

(/一つ質問なのですが、旅をする時は正体を隠していくのでしょうか?それとも既に封印を解く事は世界中に知らされているのでしょうか?)

  • No.9 by スカーレット  2015-04-05 12:59:38 

(/封印を解かれたことは内密です。正体は一応隠しますが基本的にバレないでしょう。500年前なので写真もなく、歴史の教科書とかに戦ったことの記述はあっても姿までは正確に伝わっていないはずなので…)

…そうか、今は500年後か…
(地図を見ても今がこの通りとは限らない。相手から指摘を受ければとりあえず地図は鞄にしまうことにして。…案外高値で売れるかもしれないという算段をしながら相手とともに歩いていくと確かに相手の格好は魔族とはいえ目立つし、いらぬ手間をかけるかもしれないと考えて)
俺はこのままの格好でも危険な所を旅してきた云々と言えば誤魔化せると思うけど…お前は無理だろうな。旅道具は一式鞄の中に入っている…共に封印されたせいか腐っているものは一つもない
(今の世界ではかなり旧式なものの、旅に必要な道具は一式入っていて…しかしそれも、ライターではなく火打ち石、寝袋ではなく茣蓙など明らかに古いものばかりで)
…まぁ売れるものは売って金にして、そして新しいのを買うとしよう

  • No.10 by レイゼルリア・ルクシュ・クラン   2015-04-05 13:28:34 

(/了解いたしました!)

ふむ……ならばこれでどうだ?
(相手の格好と自分の格好を見比べ、暫し考え込んだ後にぱちんと指を鳴らせばドレスはタイトなミニワンピースに、マントは旅行者用のシンプルなケープに、靴はニーハイとロングブーツに変わる。手袋もなくなり素手でケープの端を摘まんで見せれば、これで旅する騎士と魔術師に見えるだろうかと問いかけつつその場でくるりと一回転して)
まずは当面の資金の調達と、今の世界について知ることが先だな。あの老人どもは説明が足りぬ。
(城の状態は修復できても失われたものまで戻る訳ではない。調度品や金庫の財産が無くなっているので、恐らく和解後の復興にでも使用されたのだろう。重厚な扉を開けて外へと出れば、まずは孤島にあり通常の手段ではたどり着けない魔王城から出るために、転移の魔法陣が刻んである玄関先へと向かい)

  • No.11 by スカーレット  2015-04-05 13:43:59 


…さっきのよりかはマトモだと思う
(魔術師、と聞くとやはり恋人を思い出すようで。相手の言葉を聞けば先程のように無闇に殺意を出さず、何事もないように答える。しかし表情までは隠せず、ただ悲しそうな顔をしてちらと相手の姿を見る。)
…孤島から移動出来たとしても、あの国へ行くのにはやはりこれを越えなければならないか…
(目の前にあるのは山、そして洞窟の入り口。その洞窟からは禍々しいオーラを感じることが出来る。500年の時を経て更に強化されたのか、過去に通った時以上のおどろおどろしい雰囲気を携えている。しかし、通らねば先へは進めない。躊躇うことなく、洞窟のなかに足を入れて)

(/洞窟はポケモンで言うチャンピオンロードのような存在です。無論人はいませんが出てくる敵は一々協力で厄介です、その上魔王にも容赦なく攻撃をしかけてきます)

  • No.12 by レイゼルリア・ルクシュ・クラン   2015-04-05 14:05:27 

構造は把握しているが……あまり当てにはしない方が良さそうだな。
(相手の表情を横目で確認するだけでとくに言葉を発することは無く、魔法陣を起動して大陸側へと移動すれば目の前には異様な雰囲気の洞窟。かつて関所として作成したのは自分だが、一見しただけで既にこちらの制御を離れてしまっている事が分かる。相手に続くように洞窟内に踏み出せばそっと壁面に触れて眉をひそめ)
魔力が凝っているな……時に勇者よ、灯りはいるのか?
(自分は種族柄夜目が利くのでこの暗さでも何も問題は無いが、ふと人間である相手はどうなのだろうかと考えれば必要なら照らすとでも言うように問いかけ)

(/出発地が出発地なだけに初っ端から難関ダンジョン…!敵は謎の黒い物体によるものと解釈してよろしいのでしょうか?)

  • No.13 by スカーレット  2015-04-05 14:40:22 


これもその脅威の影響なのか…
(過去に歩いたあの洞窟とは確かに違うように感じられる。あの時は、確かに敵やギミックは豊富だったものの、そこまで複雑な迷路のようではなかったが、今のこの洞窟はギミックこそは無いが複雑で道が別れていたり曲がりくねった歪な形になっていて)
…お前に頼らなくても灯りくらいは自分で出せる
(相手からの問いに素っ気なくそう答えれば手のひらから火の玉が現れてそれを自分たちの頭の上に投げるとフヨフヨと自分たちの頭の上を回りだして辺りを明るく照らす)
…別れ道だな、二手に別れるか
(そして歩いていると二つに別れた道があり。そして二手に分かれることを提案。正しかった道を行った方が転移魔法の陣を描き、もう一方がその魔法陣へ転移するという手法をとるつもりで)

(/色々と説明不足ですいません…。敵は元から洞窟に住んでいる敵も居ますが黒い物体によって生み出された新たな敵も存在している、ということでお願いします。これから先、色んな敵に出会いますのでその都度、都合よく設定を考えていきます(笑)

  • No.14 by レイゼルリア・ルクシュ・クラン   2015-04-05 15:06:31 

人の土地で好き勝手しおって……気に食わんな、その脅威とやら。
(当然だがかつて自分が配置した魔物たちの気配はない。代わりに元からこの洞窟に棲むものと何だかよく分からないものの気配が洞窟内には満ちており、複雑に入り組んだ道に過去の情報で利用できるのは入口出口の方角と位置だけかと息を吐いて)
ああ、正しい方に後から合流すれば良かろう。……持って行け。それがあれば陣が無くとも飛べる。この洞窟内の距離ならば念話も繋がるだろう。
(浮遊する火の玉に眩しげに目を細めれば別れ道での提案に頷き、懐から取り出した直径3cm程度の魔石に魔力でパスを繋げば相手の方に放る。ある種アンカーのようなもので、これがあれば魔法陣に頼らずともある程度の距離なら念話や魔石を起点に移動する事も逆に呼び寄せる事もできる。他にもできることはあるが今は必要ないと判断したのかその二点だけを告げれば、一方の道を進んで行き)

(/いえいえ、こちらこそ細かくてすみません。とても丁寧にありがとうございますm(__)m
野生動物的な感じですかね。魔物だと魔王は攻撃できないかな…と思ったので…。)

  • No.15 by スカーレット  2015-04-05 15:25:31 


…認めたくはないが、やっぱりあの女は…俺より何枚も上手だ…
(相手から魔石を受け取ればその性能に驚く。そして何よりそんなものを持っている相手に驚いてしまう。1対1で果たして勝てるだろうか、そんな思いが胸を過ぎる。しかし今はそんなことを考えている場合じゃないと気持ちを切り替えて自分の選んだ方の道を進んでいく。そして暫く進んでいくと…)
行き止まりか…魔石で連絡を………ッ!!
(魔石で連絡を取ろうと鞄から取り出そうとした瞬間、自分の上から何かが居ることを察してその場を離れる。そして自分が立っていた場所にはぽっかりと穴が開いていて。更に火の玉まで消えてしまう。その攻撃力の高さから現地の敵ではなく黒い物体から生まれた敵ということが分かって)
…くそ、灯りが…ぐっ!?
(剣を抜き構えるも灯りがないため暗闇の中では敵が見えず攻撃をくらう。さらには500年の封印のせいか鈍くなった体のため剣が思った以上に重く感じて動きが遅く、魔法を使おうにも的外れな場所ばかりを攻撃してしまう。相手からの攻撃を防ぐだけが手一杯で、魔石による連絡も取る暇がない)

(/そんな感じですね、猿やコウモリが突然変異した感じの気味の悪い感じの…そして絶賛足手まとい中の勇者)

  • No.16 by レイゼルリア・ルクシュ・クラン  2015-04-05 15:46:53 

……この闇は不快だ。
(じっとりと絡みつくような嫌な空気に眉を寄せれば、何が出てきても万全の態勢で臨めるようにと指を鳴らして変装を解く。やはり窮屈なのか仕舞っていた翼を出せば伸びをするように2・3回はためかせ、道の先がまた二つに分岐しているのをみればその手前まで歩み寄って足を止めて)
また分かれ道、か。向こうも分岐していたら厄介だな。……おや?
(一度相手に連絡を取ろうと考えた瞬間、イヤリングが一瞬だけ熱を持つ。これは持ち主の危機を知らせる合図だ。現在パスが繋がっているのは先ほど相手に渡した魔石のみ、つまり勇者の危機である。溜息を一つ零せば目印となる魔石の少し離れた位置に転移魔法で飛び、青白い炎で周囲を照らせば相手に攻撃を加えている何かを見遣って)
全く、世話の焼ける。……見た事も無い生き物だな。例の脅威とやらによるものか。

(/食料にはできなさそうな感じのアレですね…。そんな勇者さんのプライドをずたずたにするような魔王…orz)

  • No.17 by スカーレット  2015-04-05 16:04:05 


ふぐっ…!?
(防御が崩れたところを見逃さず攻撃する敵。暗闇の中で満足に動けないままサンドバックになろうかというときに魔王が現れ危険を察知したらしい敵は間合いを取りジッと魔王の方を見ている)
くっ、誰も助けろなんて言っていない…!
(相手の言葉に対して対抗意識を燃やしてそう言い返す。尤も、魔王の助けがなければ今頃はサンドバック状態だったわけだが。回復魔法を使い自身の傷を癒せば立ち上がり目の前の敵を見据えて)
…動きが想像以上に早い、俺が足を止めるからトドメは任せた
(まだ勘を取り戻せていない自分では捉えられない、そう判断して隣の魔王に耳打ちすれば魔王の後ろに下がり、発火魔法を使い黒い物体の足を燃やす)

(/容赦ないですね、それでこそ魔王(笑) 発火魔法は見えてさえいれば確実に相手に当てれる魔法ですが発動中は他になにも出来なくなると言うスカーレット君オリジナルの魔法…影真似の術のパチモン)

  • No.18 by レイゼルリア・ルクシュ・クラン  2015-04-05 16:28:46 

ああ、言われていないな。……なに、私が勝手に来ただけだ。
(焦点の合わないような瞳で、しかしこちらを見つめてきている敵を真っ直ぐに見据えたまま、相手の反応はある程度予測していたのかひらりと手を振って答えを返して。さてどう片づけようかと思案していると回復を済ませたらしい相手の耳打ちに頷き)
引き受けよう。……一気に片を付ける!
(相手の魔法で敵の脚に火が付いた事を確認すれば魔石の槍をロッドのように構え、古の言語で短い詠唱を紡げば空中に出現した淡い紫に光る魔法陣から漆黒の矢が迸り動けずにいる黒い物体を襲う。使用したのは闇属性中範囲攻撃魔法。無詠唱での発動ができないが、ダメージの属性は物理と魔法が半々という初見の敵に撃っておけばとりあえず間違いがないと言う魔法で、緊張は解かないまま敵の様子を伺い)
さて……効いているといいがな。

(/重ねた歳のなせる業ですかね(笑)視線で発動地点を決めるんですね。パーティを組んでいて仲間の居る勇者さんらしい素敵な魔法です!それに引き換えうちの子は…唯我独尊もいいところでorz)

  • No.19 by スカーレット  2015-04-05 17:47:57 


…どうやら倒せたみたいだ
(煙が晴れ、視界が自由になれば目の前の敵を見れば完全に活動は停止していて、動く気配はない。今のところは安心して良いか、そう思い剣を仕舞って)
こっちは行き止まりだ…そっちはどうだった?
(相手に上記を尋ねれば、また別れ道だと言われる。先程の敵が待ち構えている可能性やそもそも出口がないんじゃ…なんて考えを重ねて。しかしこのまま立ち止まるわけにはいかない)
…仕方ない、また同じ手法で進んでいこう…
(今度はこいつの助けは借りたくない、そう思いながら先程相手が居た場所へ転移魔法を使って一気に移動する。別れ道の右側の道を行くことを決めればそのまま進んでいく。そして進んでいくと外の光が見えてきて)

(/一人で最強ですから仕方ないですよ、勇者は誰かと居て真の力を発揮するタイプなので寧ろ羨ましいなと…orz)

  • No.20 by レイゼルリア・ルクシュ・クラン  2015-04-05 18:05:11 

元は野生動物のようだが……調べるにも設備が足らんな。持って行くか。
(地面に横たわる黒い物体をしげしげと眺め、これを調べれば脅威とやらへの足掛かりとなるのではないかと考えれば槍を突き刺す。すると魔石に吸い込まれるようにして黒い物体が消え、再び道が分岐していたことを告げては先ほど残した魔力痕を利用して転移し)
片道づつ潰していった方が……と、聞いていないか。
(先ほどの事も考えてまとまって行動する事を提案しようとするが、さっさと一方の道に進んで行く背中を見ては微苦笑を浮かべてもう一方の道を進み)
行き止まりか。正解は向こうのようだから飛んでもいいのだが……検体が増えるに越したことはないな。
(暫く行くと道は突き当ってしまい、同時に背後に禍々しい気配。振り向けば先ほどの黒い物体とよく似た敵がおり、振り下ろされた鋭い爪を槍の柄で受けつつ念話を繋いで)
こちらは行き止まりだ。そちらはまた分岐か?

(/多分一人で戦ってたことが500年前の敗因なんですけどね(笑)RPGの魔王にありがちな、自分が負けるとは思ってなくて最後に「馬鹿な、この私が…!」的な)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック