c h i c k e n s (ギャグ/旅)

c h i c k e n s (ギャグ/旅)

主  2015-03-25 17:45:11 
通報






臆病者だってやるときゃ、やるんです。



(え、ちょ、本当に!?待って!うそうそ!今の嘘ォー!やりたくないですちょっと待っt)
>1 >2 >3

コメントを投稿する

  • No.1 by 主  2015-03-25 18:04:16 



閲覧ありがとうございますー。
こちらは選ばれしヘタレによる魔王討伐のお話。
よっしゃ!待ってろ魔王め!的な勇者様はお引き取り下さい(←
もっと素晴らしいトピをお勧めしますw

【 ルール 】
マナー厳守
ロル30字ー。
不必要な記号不可
( /// , ☆ , ♪ ,など。)
ただしギャグトピに付き( w , ← )は可
寝落ち遅レスお互い様
置きレス推奨
キャラリセ 5日。
辞めたい時は一言頂ければ。
面倒な時もありますしね←
ゆるく、がモットー。
半角全角どちらでも。
ちなみに主はiphoneなので全角多し。

>2 募集とか内容とか。

  • No.2 by 主  2015-03-25 18:40:12 



【 内容 】
基本は >1 の通り。星を滅ぼそうとする大魔王サタン( センス皆無 )を倒しに行くお話。 最後まで辿り着くかは未定(←

【 進行順序 】
\ 世界観は 中世 。科学もある程度/
低規模な城にて招集↓
森↓
中規模な村↓
ボス戦↓

川↓
中規模な街↓
ボス戦↓

海↓
大規模港↓
ボ(以下略)

( 中略 )

雪国↓
\ 大魔王 /

上記間にもちょこちょこ村や街があったりなかったり。よくあるRPGです。途中から移動手段は馬車がいいなー!(憧)物語終盤は飛びましょう(←

【 募集 】
普段ロル50字行っちゃう方。
( レスはそんなに書かなくてもok )
このトピと私に(←)近い者を感じた方ww

【 募集キャラ 】
\ 基本は ヘタレ 時々 勇者 /
剣士(ある程度から剣技のみ魔法可。炎とか)
ヒーラー(僧侶?)
武道家
召喚士
弓使い

年齢は18から23まで。
性格、性別はご自由に。
主は魔法使いを頂きまs
選定させて頂くのでロルとpfを。
ロルやpfには招集された理由、経緯などお願いします。

>3 主キャラ

  • No.3 by 主  2015-03-25 21:49:40 





名前/リリー=アルムグレーン
性別/女
年齢/22
職業/魔法使い

性格/人生成り行き任せ、がモットー。学校で面倒な役を決める時ずっと下を向いてるが様子見に視線を上げてみると運悪く委員長と目が合って決まっちゃうタイプ(←)基本は明るい。THE ヘタレ。

容姿/手足長め、本人曰く「脚が絡まってよく転ぶ」身長169cm。笑うと顔が崩れる。ゴミが入ると不満なパッチリ瞳は青緑色。髪型は言うことを聞かないワカメ癖毛で腰までの長さ。スカーレット色で普段は左右三つ編み。服装はゆるりとしたシンプルな黒ワンピース。白でモコモコのよくあるインナーパンツと膝を曲げれば少し透けるタイツ着用。古くて色褪せクタクタ焦げ茶ブーツはお気に入り。いつか飛べると信じてホウキを持っている。魔法使いに選ばれてからマントを羽織ってみたり瞳と同じ色のネックレス付けてみたり。

備考1/遥か昔のご先祖様が魔法使い。そのおかげで悲惨なことに選ばれてしまった。実家はお花屋さん、髪と眼の色は花より目立つのでお店では帽子を着用。ごく普通の一般家庭。

備考2/戦闘時、レベルが高くなると隕石やら星やら降らすある意味魔王様(←)しかし魔王のが強い!(強調)普段は薪に火を付けたり重い物を少し軽くしたり、ホウキで飛んだり物質を生み出すよりも自然と共存して魔法を使う。

ロル/
たっだいまー……、…?
( 花を届ける仕事を済ませた午後3時。今日のお菓子は薔薇を散りばめたケーキかなと想像しながら帰るとお店の椅子にはお母さんの姿が。その手には一通の豪華な封筒と花屋の掃除道具、ホウキ、お気に入りの旅行カバンが握られそれらは突然私に渡される。「えー、今配達終わったばかりなのにまた掃除ー?」と眉をしかめ不満を吐きつつ豪華な手紙を読むことに。するとそこには「 魔王サタンをやっつけよう!そなたを勇者一向の魔法使いと命ずる。よろしくネ 」と何やらふざけた文面が。意味もわかる間もなく何これ、と母に訊ねた瞬間。王国の兵隊さんが何処からかズラッと並び私の腕をガッと掴み。「…!?」混乱してる内になんやかんや色々あり馬車に乗せられ私は魔王サタン討伐を目的に生まれ故郷を旅立った。馬車の窓から見た母と家族のにこやかな顔と大きく降る手は忘れられない__←

絡み用/
( そしてそして王様とやらが事情を話したり魔法使いがなんとかかんとかと聞いたりお金と食料が渡されたり、そんなこんなで1日が経ち翌朝私はお城の外で仲間とやらを待つことに。チラチラと周りを見るもそれらしき人物は見当たらない。それに私のご先祖様が魔法使い?ちょっとやめてよねそんなこと言うの。そんな特殊スキルいらない(←)平々凡々にお花屋さんでお手伝いしてればそれでいい。

しかし魔法使いだと夢の様な話を聞かされれば試したくなるもので。人目を気にしつつその場にしゃがみ込み落ち葉に向かって手をかざし。浮け浮け浮け浮け浮け浮k((と念じて小一時間。願いが届いた様で枯葉は10cm程浮き。はっと目を見開いて驚くも感情を外に出さぬ様心の中で騒ぎ。ちょっと身体をバタバタさせてしまったので周りから変人というレッテルを貼られていないといいな(←)



(/レス解禁です。たくさんの方が来てくれることを願ってます…!←)

  • No.4 by トクメイ  2015-03-25 21:59:22 



(/解禁御待ちしておりました!!弓使いサンのkeepお願いします)


  • No.5 by 主  2015-03-25 23:14:25 


>4
(/まさかまさか待っていて頂けたなんて!ありがとうございます!keep了解致しました、お待ちしていますー!)

  • No.6 by とくめい  2015-03-25 23:18:25 


(/トピもなんですがまず主様本人ののキャラに惹かれまくっております(←)召喚士のkeepお願いします!!)

  • No.7 by とくめい  2015-03-25 23:20:02 


(/やらかした。ののってなんだ、主様本人の、です(ぺこぺこぺry)すみません…)

  • No.8 by 匿名さん  2015-03-25 23:44:17 


(/ 素敵なギャグトピ..! 僧侶のkeepお願いします! )

  • No.9 by 主  2015-03-26 00:34:37 


>6
(/はう…ッ!トピに惹かれて下さっただけで嬉しいのにわわわ私を!私までをも!あああありがとうございます!(動揺 )keep了解致しました!)

>8
(/素敵だなんて…!ありがとうございますううう!!了解致しました!)

  • No.10 by とくめい  2015-03-26 06:31:00 

名前 ピスティ・サーシャ
性別 女
年齢 18
職業 召喚士

性格 明るくて元気でとりあえず笑おうよっていう感じの子。しかしバカで言葉の意味がよく伝わってなかったりする。いざというときはたよりになる。多分。面倒なことはやってくれるよね!みたいな視線を送られると断れないけど誰もやらなかったりしたら時間もったいないし見たいな感じで自分からやりますっていっちゃって結局なっちゃう運命。(←)

容姿 艶のあるきれいな金色の髪。下ろせば腰まである柔らかくてふわふわの髪なのだが、本人が下ろしたがらないのでいつも赤いリボンで横に結んでいる。身長158cm。チビ。チビって言われると怒る。瞳はぱっちりとしていて透き通った紅。動きやすい物を好む。基本ピンク色のリボンがついた白いパーカーに黒いスカート。白と黒のボーダータイツ。首には茶色い可愛い笛がかかっている。

備考1 特に先祖と関係無く、お父さんもお母さんも普通の人。しかしピスティだけがなぜか召喚士の素質をもっていてそれでなぜか選ばれた。(雑)

備考2 戦闘時は召喚魔法を使う。魔法陣の書かれた紙をおいて適当に何か言えば出てくる。異世界からの魔獣なので怖いイメージだが、基本的にふぁんしーな容姿のものが多い。(攻撃はえげつないけど)本気の時はちゃんと怖いのもだすよ!

ロル 

…何、お母さん?
(学校から帰って部屋に上がろうとすれば片手に何やら紙を持った怪しいお母さんがそれを制する。上記を告げながら通り道はないかと試行錯誤するものの、やはり通り道はなく。あきらめてお母さんみるとぎょっとした。……ない…てる!?どうしたの、なんで泣くの!?とお母さんの腕を掴むと、後ろからザッという音とともにたくさんの兵隊さんが並んでいた。いつからいたんだ怖い。お母さんはぷるぷるとふるえながら「ウッ、ピスティ、あなたがウッ、魔王退治のためのウッ、一向のウッ、召喚士に命じられましたウッ」……えーと?よく意味がわからないんですが……。近くの兵隊さんが微妙な反応の私に気がついたのか、「ピスティさん、召喚士の素質があるようですから選ばれたんですよ。大丈夫です、招集された皆さんもそんな感じですよ」と声をかけてくれた。いや何かずれてる。めんどくさいのではぁ、そうなんですか、と適当に返せば、それではお城へ行きましょうか、と言われ、流れにのってお城に行くことに。さよなら、お母さん。さよなら、変態だったお父さん。

絡み用

んぁーっ、王様はなしながーい。
(ながったらしい王様の説明が終わり、お金と食料が渡され、やっと解放されたのはもう1日たったあとだった。ぐっと腕を上にあげて首を回せばぽきぽきという小気味のいい音がして。しかし本当に自分が召喚士なのだろうか。確かに幼い頃から召喚魔法を独学で学んできたしそれなりの実力もあると思う。でも本当に召喚士の家系の人たちには明らかに劣るだろう。そこで私は王様に聞いてみた。「王様。どうして召喚士の家系の方々ではなく私なのでしょうか」「だってわし、くじできめたんじゃもーん」**。これが感想でした朝から本当にありがとうございます。にしても仲間もいるときいていたのにいないしあほな王様は家にも帰してくれないし。「こっそり、抜け出しちゃおっかな」ぽそ、と呟くと一気に走りだし、門番の目をかい潜って。なんと簡単にお城から出られたのだ!!←
しかしまぁすることもないもので。ぶらぶらとお城近くをあるいていて。

(/いかがでしょうか!?駄ロルですがよろしくお願いします…!!)

  • No.11 by トクメイ  2015-03-26 08:59:18 



名前 / レイナ=マクラーゲン
性別 / ♀
年齢 / 19
職業 / 弓使い

性格 / 取り合えずテキトーにやっときゃなんとかなるでしょ、的な考えを持つ。やるときはやるが基本他人任せ。(←)

容姿 / 胸の辺りまであるプラチナブロンドの髪は緩くウェーブを描いている。瞳は二重でパッチリとしており、色はターコイズブルー。身長は155㎝。年齢の割りにはチビ(←)。家系的にも全体に小さいので身長のことは気にしていない。というか諦めている(←)。服装は青のグラデーションカラーの結構深めにスリットが入っているワンピース(上にいくほど白くなる)を腰の辺りでベルト代わりにリボンを巻いている。靴は白のロングブーツ。身長を補うためヒールつき。これをはくとだいたい160㎝程度。背中には弓矢入れと木で出来た弓を背負っている

備考1 / 代々、王宮に仕える弓使いの家系に産まれる。絶対に親の方が弓の腕前が上なのに何故か自分が選ばれてしまう。(←)

備考2 / 戦闘時は当たり前だが弓を使う。木で出来ている弓を使う割にはかなりの腕前。弓矢が底を尽きると木の枝や石など結構なんでも飛ばすようになる(←)

ロル /

……ただいまぁ
(王宮近くにある家に帰るとき、王様の臣下を何人か見つけ。何かあったのかな程度の考えで家につくとそこにも2人程の臣下が。家に入ることも許されず扉の前に立っていた1人が帰ってきたことに気づき。『御待ちしておりました。さぁ王宮に』と手を伸ばしてきて。状況を飲み込めないが王宮に行くなら弓を持っていった方が良いかと思うと、「一寸待っててくださいね。弓取ってきますから」とニコリと笑い一言声かけると押し分けて中に入っていき。何時もの弓矢入れと弓を背負うと外へ出ていき。馬車が用意してあるが王宮まではものの5分程。歩いていっても然程時間がかかる訳ではないのでそのまま歩きだし(←)後ろから『御待ちくださいませ!!』という声聞こえてくるも見慣れた場所に慣れた道。待ってもそのまま行ってもつけるんだから良いじゃない、とボソリと言うと待つこと無くそのまま歩いていき(←)

絡み用 /

で、私が選ばれたと言うことですか……
(王様からの説明を一通り聞き終るとそういう一言で締めくくり。呆れ顔で馬鹿げた説明終えた王様のことを見るとその本人はニコニコとしていて。此処で断れるならどんなに良いことかと考えるも断ったら一族の恥さらし。代々王宮の弓使いとして使えてきた先祖のことまでバカにされるとなると普段人任せの自分でも引き受けなければいけないなという考えまで至り。『受けてくれますか?』と王様の側に立っている臣下から言われれば引き受けない訳にはいかない。「受けますけど……。失敗しても文句言わないでくださいよね」と言うとお金と一応の食料渡されて。庭で先に来ている魔法使いが待っていると聞けば速く行くように促されて外へと出ていき)

(/>4で弓使いkeepさせて頂いていたものです!!スッゴイ駄ロル&適当なpfになっちゃいましたが……。不備ありましたら仰ってください)


  • No.12 by 匿名さん  2015-03-26 10:12:21 


名前 / ユアン=ヘディ
性別 / 男
年齢 / 23
職業 / 僧侶

性格 / 素晴らしきクズ。他力本願であり面倒なことは全て他人任せ。戦闘も怖いから仲間を盾にして一人だけ後ろで休んでいるというクズっぷり。なんだかんだでチキン。更には金の亡者であり他人が落とした小銭を拾う前に光の速さで拾って1割!1割!とせびったりする。プライド? 何それおいしいの。(←)

容姿 / 銀髪ショート。癖のない髪は前髪長めで右に流して片目を隠している(※別に片目が封印されているという訳ではない。)襟足は首の付け根まで、横髪は耳に掛かる程度の長さ。瞳は濁った灰色、「目は心の鏡」とはまさにこのことである。(←)服装は黒を基調とした服に白い掛けもの。掛けものには宗教的な問題上十字架ではなく謎の赤い紋章が描かれている。手袋とブーツも清潔感を漂わせる白で統一している。手に持っている錫杖は東洋というよりは西洋寄りの洒落たデザイン。身長175c。

備考1 / 先祖と関係なく一般家庭に生まれるが金銭面で厳しく、何とか楽して稼げないだろうかと悪知恵を働かせた結果回復魔法を極めて怪我人を治癒する診療所の様な場所を開くことになる。しかしうっかり回復魔法を極めすぎてしまったため不運にも僧侶に選ばれて旅に出ることに。

備考2 / 戦闘時は回復魔法のみを使う。錫杖翳してなんか呪文を唱えると仲間のHPを回復することができる。後半になるにつれHP回復量が多くなる親切設計。攻撃力は0に等しいため普段は仲間を盾にして後ろで休んでいる。戦闘において一人残されてしまった時は死を待つのみである(←)。またパーティの金銭管理を(勝手に)している。

ロル /

人の店の前で何やってんですか。営業妨害で訴えますよ?
( 早朝、自身が開いている診療所に向かえば門前に兵隊がずらりと並んでいて客と思しきマドモアゼルが入れずに困っている状態で。追い払おうと兵隊A近づけばすっ、と大変洗礼された滑らかな動作で目の前に差し出されたのは一通の豪華な封筒。うわ何これ売ったら金になりそう。受け取って開いてみるとお前を僧侶に命ずる-、的なことが書かれていた。何これ(2回目)。なんかもう面倒臭いので「あ-...すみませんが俺金にならない仕事はしない主義なんで。ボランティア精神とかないんで。」と適当に断ってやればにっこりと頬笑む兵隊A。「ちなみに魔王を倒すと×××万ゴルドもらえm「是非やらせてください。」気づけば即答していた。魔王を倒すだけでそれだけ貰えるならやるしかないだろう。回復するだけの簡単なお仕事だ。よし、旅に出よう。そんなノリで俺は城へと向かうことに。 )

ロルテ /

...何だよこれだけかよ。あのおっさん金持ってんのにケチくせ-な。
( 城での説明があった翌日。予め渡されていた食料とお金を持ち仲間とやらに会うべく城の門前へと向かい。歩きながら国王に渡された金を確認してみれば一日泊まるのがやっとという金額で。ぶつぶつと文句を言うもそれだけでは何の解決にもならないので解決策を考えることに。剣士には家宅侵入と壷の破壊をやらせよう。魔法使いと召喚士は大道芸ができるな。あとは...適当に魔物討伐でもさせるか。まだ見ぬ仲間を既にどう使役するか考えるというクズっぷりを発揮するも完全に声に出ており、集中しすぎていたせいかそのまま城壁に衝突してしまう。痛い。完全に自業自得だ。だがここで下手に痛がったりすると完全に変人なのでぐっと堪え、壁と見つめ合ったまま真顔で掌を自身の額に当てて回復呪文唱え。 )

(/ >8の者です...! クズ野郎になってしまいましたすみません! 何か不備があれば遠慮なく言ってください! )

  • No.13 by 主  2015-03-27 01:18:41 



>皆様
(/遅ればせながら主でございます(ズサーッ
皆様本当に素敵な…素敵な…素晴らしきヘタレ具合( ←)本当に素敵なpf、ロルをありがとうございます!!にやにやにまにましながら早くレスしたいぃぃい!と心待ちにしておりました…っ。こんなトピですが皆様お相手よろしくお願い致します!

剣士、武道家枠はまだ空いていますが募集しつつもお話を始めてしまおうと思います。仮に剣士と武道家がいなくてもこのヘタレ達←ならなんとかなると思いますし、あえていない方がヘタレ一行感が増す気もしています( キリッ )いてくれたら本望ですが。

ロルの方はお城の外の扉付近にいたリリーちゃん( ←)が一斉に皆さんを見つけますのでwそれにレスを頂ければと思います。)

  • No.14 by 主  2015-03-27 02:06:51 


>皆様

まぁだかなー…
( 枯葉を浮かし己が魔法使いだという事実を知ってからこれまた小一時間。お城を出る時、従者の人から「小一時間程で皆さん集まると思いますので、」と聞いたはずがかれこれ小二時間は過ぎ。その場にしゃがみ自分の膝を台に頬杖を着き青い空を眺めたり、道端に生える草を凝視したり( 魔法で抜けると思った← ) 。そんなことをして過ごしているとジャリ、と誰かが道を歩く音がし。ふ、と視線を上げると背中になんとも物騒な(←)弓を背負う女の子が。そして更に先には壁と話してるちょっと危ないひt…男性( ←)更に更に先にはこのご時世ではなかなか見かけない服を来た女の子が。す る と 今の今まで違う方を見ていたくせに( くせとか言うな←)、状況を確認しただけなのに、何のいたずらなのか一人一人と確実に目が合い。ちょっ…!私のヘタレセンサーが大いに働き何か嫌なものを感じたのでバッと思いきり顔を背け。私は見てない見てない見てない見てない見てない見てな((

  • No.15 by 参加希望  2015-03-27 05:34:43 

名前/楚 天
読み/チュウ ティエン
性別/男
年齢/20
職業/武道家

性格/見た目に反して怖がり。魔物が怖い。基本敵と向き合うと足ガクガク。そして逃げる。9:1=逃げる:戦う。『今日はアキレス腱の調子が悪いから止めとく…』とかよくわからない女子っぽい言い訳が得意。お花とか小動物とか、可愛いものが好き。特技は料理と裁縫。感情的になるとオネエ言葉になる。

容姿/身長185㎝。無駄にデカイ。金色の短髪は逆立っておりツンツン。アップバング。服装は上が赤、下が黒のカンフースーツに黒のカンフーシューズ(スリッポンみたいなの)。背中に金色で龍の刺繍。見た目だけ強そう。見た目だけ。筋肉ムキムキなので服はパッツンパッツン。武器はナックル。

備考1/山村に住む先祖代々武道家の一族。家族は皆、優秀な武道家であり本人もその内の1人であった。元々男らしい青年であったが、ある時、乗馬中に馬に振り落とされ、頭の打ち所が悪くヘタレ(+少女趣味)になってしまった。ヘタレになる前の性格を覚えていない。王国にはその情報が伝わっておらず、普通に優秀な武道家だと思われていたため選抜された。

備考2/基本戦えない。魔物怖い。打撃等(言葉の暴力も可)で頭に強烈な刺激を与え、一度意識を飛ばすと本来の武道家として目覚める。なお、武道家として覚醒している間、周りの声は聞こえない。敵を倒すためにひたすら戦うのみ(暴走)。戦闘後は気絶した後、ヘタレに戻る。ヘタレの状態で戦うと即死。場合によってはなかなか覚醒せず役に立たなかったり、まだ戦闘が終わってないのにヘタレに戻ったりと厄介。

備考3/ペットにスズメを飼っている。名前はポチ(鳥なのに)。天がヘタレになった日から人の言葉が話せるようになった。ポチ自身はこれを神が自分に与えた役目だととらえ、天が元に戻るまでは側にいようと決めている(らしい)。しかしその反面、天がヘタレでなくなった日には人の言葉が話せなくなるのではないかという不安もある(らしい)。人の言葉が話せるので売人に狙われることもしばしば。一人称は俺。性別は男(らしい)。

ロルテ/
…なあ、ポチ。母さんがな、早く元のあんたに戻りますようにって、これ…お守りくれたんだけど……元の俺って……何??
(自室にて、窓の縁に止まるペットのスズメ…ポチに、先ほど母に貰ったお守りを見せるようにして話しかけ。上記を最後まで言い終わると、張り詰めた糸が切れたかの様に「元もクソもないのよ!これがアタシなのよ!!何がいけないって言うの!?!?」とベットに倒れこんで泣き喚き出し。筋肉モリモリの大男がオネエ言葉で泣き喚く姿をポチは憐れむ様に見つめ「天、オネエ言葉になってっぞ…。」とツッコミを入れる。それを聞けばハッとして、咳払いを1つした後、起き上がってベットに座り直し「スマン、今のはナシにしてくれ。」と右手を顔の横に挙げ。ポチが喋るにももう慣れてしまい、そこには特にノーコメントで。感情的になるとオネエ言葉になってしまうのは自分の悪い癖だな…なんて思っていたところ、急に自室の扉が勢いよく開き。びっくりして目をやれば、興奮気味の母さんの姿。
「天!なんか王宮の偉い人があんたのこと迎えに来てるわよ!!」
そう言って強引に手を引かれ、引きずられる様にして玄関まで連れて行かれ。王宮の偉い人?何で俺に??頭の中は疑問符で一杯で。玄関に行けば確かに王宮から来たらしい官人が居て。ニコリと微笑む官人に引きつった笑顔を返すや否や、「ご両親に許可は得ましたので、詳しいことは馬車の中で…」と、これまた強引に官人に連れ出され。おいおい、一体どうなっちまうんだ…??

絡み用/
ポチ、理解できた?
(王様の話が一通り終わったものの、どこまでが本気でどこまでが冗談なのかイマイチ分からない話であり。とりあえず自身に着いて此処まで来たポチに上記の質問を投げかける。肩に止まるポチから「大体はわかったけどよ。」という言葉が返ってこれば、喋るスズメを前に王様や官人達がどよめく。この反応ももう慣れっこで、ポチは気にする様子もなく「で、どうすんだ、天?」と続け。うーん、正直やりたくない…だって俺ヘタレだし、王様達が思ってる格闘家じゃないし…でも他の人たちが守ってくれるから大丈夫なのかも…他の人多分強そうだし…でもやっぱ怖いなー…なんて、頭の中は堂々巡り。すると痺れを切らしたのかポチが「やります!王様!」と自分の代わりに答え。お?ポチ?ん?やる?動揺して思わず口がポカン。それを察したのかポチが「やるしかねえんだよ、どーせやらねーって言ったって、お前金ねーし村に帰れねーだろが。」と耳元で囁く。あ、そっか、帰れないや、納得。
王様からは食料とお金が渡され、流されるがまま、仲間とやらが待つ城の外へと誘導され。うーん、強そうな仲間に期待するしかないなあ…なんて考えながら向かい。)

(/初めまして。素敵な設定に惹かれて武道家で参加希望です。長くなってしまいました上に設定がややこしく、更にサブキャラ的なペットもいるのですが、大丈夫でしょうか;;?不備等御座いましたら訂正致しますので、ご確認よろしくお願い致します!)

  • No.16 by レイナ=マクラーゲン  2015-03-27 08:03:12 



(待っているだろうと言われた女性の姿を思い浮かべつつ中庭へと出てきて。うずくまっている人物見つけるとその人で間違いないだろうと一直線に進んでいき。目線があったと思うとにこりとした笑みを浮かべて。他にも視線を動かしているなと感じ己もキョロキョロと辺り見回すとどうも普通ではない人たち(お前も弓背負ってる時点で普通じゃ無いで←)が。取り合えず一番まともそうな人に声かけようとうずくまっている人物の方へと歩いていき。「…魔法使いサン?」と小首傾げるようにしてたずね)

(/参加許可有難う御座います!!RPG風ということでアンカつけた方が良いのかな…?個人で返した方が良いのかな…?あ、でもRPG風だよね…?と一人で悩んだ結果、アンカをつけないという結論に至ってしまいました(←)後々変えますので、取り合えず今回はこれで許してくださいませ)


  • No.17 by 主  2015-03-27 12:20:03 


>15
(/参加希望ありがとうございます!pfを見させて頂いたのですが、勇者だ!と思ってしまいまして( ←)下記の点を変更して頂けたらなぁと思います( ペコ

容姿/ムキムキ、は人によって捉え方は様々だと思いますが、私のイメージだと北( 自主規制 )の拳のケ()シロウ並みのムキムキしかイメージが出来ないので( w )筋肉レベル( ←)を下げて貰えたら、と思います。見た目だけだとかなりの勇者様なので!( キラ

備考2/覚醒状態は非常に頼もしいのですが( キラキラ )意識が途切れると結構強そうなので仮に物語序盤で覚醒状態になってしまったらちょっとチートっぽいかな( ←)と思うのでレベルが上がるにつれ本来の自分の強さが戻ってくると言うのは如何でしょうか?あ、性格はそのままでお願いしたいです!w

備考3/小動物ならokです。ただ皆が皆連れてくると動物園になりそうなので( w )15様のみとさせて頂きます。それとポチの声は天のみ聞こえる様になったと言うのは如何でしょう。そっちの方がちょっと変な奴みたいで面白そうなのでw

上記の様な設定は如何でしょうか?)

  • No.18 by 匿名さん  2015-03-27 15:20:40 

(/ギャグスレと聞いてすっ飛んで来ましたε=┌( ^ω^ )┘←
まだ空いてましたら「剣士」をキープさせて頂いても宜しいでしょうか…!)

  • No.19 by ピスティ  2015-03-27 17:34:35 


>主様
(/うわわわ、ありがとうございます!!絡みますね!!)

………あ、どうも。
(目の前にいる、目があってしまった素晴らしく嫌な予感しかしない人達。うわぁ関わりたくない。結果出た言葉が上の言葉で。あたりさわりのない普通な言葉をはけた自分に惚れ惚れしながらも、一定の距離をたもちつつ。なのにいきなり顔を背けられつい「んぇえ!?」という謎の奇声を発してしまい。ハッと口元を手で押さえるも時は遅し。そしてピスティは覚悟をきめた。気持ち悪いくらいの笑顔で問う。「えっと、勇者一向様ですかね??」ピスティの高い可愛い声が意味のわからないことを告げた。それにしてもこの人なんでいきなり顔そらしたんだろう……。あ、もうどうせ私どんびきされるんだしいっか……(((

  • No.20 by 主  2015-03-27 17:39:08 


>レイナ

ゔッ…、え…!
( 違う。違うよ、違いますよ!吐いたわけじゃないよ!驚いただけだよ( ←)武器を持った女の子がにっこり、と品良く微笑み見つかった!とばかりに声が漏れ。そのままずんずんとこっちに攻め寄ってき( 被害妄想 )私の中では某サメ映画のテーマが。「 え、あ、はい。 」しかし訊ねられれば反射的にそう答え、多少の警戒心はあるがこの人はたぶん大丈夫と己の第六感が働き( ヘタレセンサーも多少は働いたが実際に働いたのは視覚と聴覚←)「あー、あなたは………その、そういう感じで?」しゃがんだまま上目遣いに、 あなたも集められちゃったの?的な雰囲気を醸し出し。意思の疎通が出来ない人ならば どんな感じだよ! と言いたくなるだろう。しかし大丈夫、この人ならば大丈夫、信じてる( ←)

(/そうですね、個人間のレスばかりだと進行がグダグダになりそうですし( ←)全体的に皆様が絡めるようなレスいいかもしれません。個人での絡みの場合はなるべく話、物語に支障をきたさない程度かつ矛盾点を作らないように…がいいかな、と。あれ、回答になってるかな((震

低規模な城にて招集 の内は挨拶を交わす以外は皆様へのレス。その後からは上記のように絡んでくれたらなと思います!( キラっ)なんかわかりにくくてすみませんー!!意味不明な点がありましたら何なりと!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック