商店街 ダンシ - bl - 制限有

商店街 ダンシ - bl - 制限有

主  2015-02-08 20:39:58 
通報

□ 商店街に軒を連ねる店に生まれ育った少年達は、この春から高校3年生に。_ほのぼのと、緩々とした6人の日常物語。

( 募集 )

a. 魚屋の息子
b. 八百屋の息子
c. ケーキ屋の息子
d. 和菓子屋の息子
e. 本屋の息子
f. 花屋の息子

( 注意 )

!セイチャルール厳守。
!初心者冷遇。
!keep無し。
!入室時にpf、ロルテ必須。
!ロルは50~。
!1週間無言でリセ。(例外有)

( pfテンプレ )

名前 / 読み必須。
実家 / a~f
性格 /
容姿 /
備考 / ご自由に。

>1 レス禁止。



コメントを投稿する

  • No.41 by 杉野 伊吹  2015-02-16 07:25:33 

>那月
ケーキ屋は大変だな。俺の所は花屋だが花のデッサンはした事無い(紙に描かれたケーキを見ると上手く描けているなと思い。相手が新しいケーキの案について悩んでいる様子を見て自分も一緒に考え「……和風な感じのケーキは?」と提案してみるがもしかして既出の案かもしれないと思い)

  • No.42 by 船津 千秋  2015-02-16 16:37:45 



(( 勝手ながら2つに分けさせていただきます…!



> ユキ(幸村)
幾ら何でも箱ごとって……。
(祖母の親戚から蟹を戴いたのは良いが、父も祖母もくれ好きな為、早速本堂さんちに届けておいでとお使いを頼まれてしまい。「ごめんな。ちょっと兄ちゃん出かけくるから、ばあちゃんの言うことちゃんと聞くんだぞ。」と、今まで一緒に遊んでいた弟達に告げればコ-トを羽織り蟹の入った白箱を手に出て行き。それにしても、箱ごと持って行ったら貰う側からしても迷惑ではないかとポツリと不満を口にしつつ歩みを進めて。変な所で気が利かないというか、強引というか、なんて考えていたらもう目の前は本屋さんだった為一度店先で足を止めては、大事なことに気付き。昔はよく店の正面入り口から用もなく堂々と入って行ったが今はもう理解の出来る良い年な訳で、こんなでかい箱を手に入って行ったら何事かと思われてしまうんじゃないかと周りの目や状況を冷静に考えては、本屋の裏口の前に移動し壁に凭れかかり。ポケットから携帯を取り出し"ユキ"と書かれた相手に発信を)

(( 遅くなってしまいましたが、初めまして!幸村くん本体様! pf提示の際、伊吹くん本体様に続き、目を通して下さりありがとうございました! 我らのお兄さんポジションの本屋サン素敵です…!←/ 黒髪、ホクロ、高身長、小説家…美味しすぎますね! ご馳走様でs( 何の取り柄もない魚屋サンですが、これからよろしくお願いします。


> 薫
…あ、こんにちは。っトキさん。
(明日来客が来るからと和菓子のセットを頼まれては、学校が終わり次第弟達のお迎えを済ませてそのまま和菓子屋へ寄り。昔と変わらないお店の雰囲気に自然と頬が緩まりそんな己を見て、なんで笑ってるの?と弟に指摘されてしまえば微かに頬を染め上げ、変なキノコを食べたなどと冗談を口にしつつ小さな手を優しく引き店内へと足を進め。ショ-ケ-スに向かって真っしぐらに進み『これ、ばあば好きだよね!』と目を輝かせるあどけない表情に目を細めては、そうだな、と微笑み返し。すると、子供の頃から知っている優しいおばあちゃんが目に映り、懐かしさから胸がじんわりと熱くなっては懸命に言葉を紡ぎながら挨拶をし)

(( 初めまして、薫くん本体様! 背後が未熟な所為で挨拶遅れてしまいすみませんっ;; 薫くんがとっても和菓子屋サンに合っていて素敵です! 何だかほっこりしますね* トキさんとは勝手ながら知り合い設定にさせていただきました; そして、薫くん所属の茶道部は何処にあるんですか!? 私もぐだぐだと雑談したi(/ こんなアホその物の背後と、魚屋サンで余り店番をしない息子ですがよろしくお願い致します。

  • No.43 by 船津 千秋  2015-02-16 16:41:49 



> なっちゃん(那月)
あ、寝てなかったのか。悪りぃ…、俺は今から風呂に__って、違うだろ!何で寒い中外にいるんだよ!風邪引いたらどうす……、__まぁ、これで少しはマシだろ。
(目が覚めた様子の相手に揺する行為を止めては、迂闊にも見据えられドキッとし。今まで何てことなく一緒に過ごしてきたが、今この年になって幼馴染が男前ばかりだという事実に気が付き。さぞかし素晴らしい青春を繰り広げているに違いないなんて聞きたい気持ちが芽生えるも、今はそんなこと考えている場合ではない為、ハッと我に返れば寝ていなかったという言葉を鵜呑みし一度謝るが、その後に鋭いつっこみを入れ目くじら立てつつ淡々と言葉を並べて。しかし、何を思ったのか途中で言葉を遮っては首元のマフラ-を器用に外し、手際良く相手の首元に巻きつけ満足気に微笑み)

(( サ、サ-ビスですと…!もしかして、那月くんが生クリ-ムだらけになってお持ち帰れるという伝説の( 嘘です、ごめんなさい←。 いや、もう表情が変わりすぎて見てる方が疲れちゃいますよね…。笑 けれどケ-キ屋さんは夢があります! 甘い香りに包まれて宝石のようなケ-キを作る! 女の子の憧れです…* 喋りすぎました; こちらは蹴っていただいて構いませんので引き続きお願いします!


> 伊吹
あ、いや、俺は平気…って、やめろよ。寧ろ感謝してるし、な…お客様?
(食事中であったかと、問われるも実際食べようと思ってはいたが手をつけていない状態であった為大丈夫だと伝え。しかし、突然パチンという音と共に手を合わせて謝罪する彼の姿が目に映れば、慌てて相手の腕を掴み困ったように眉尻下げ。正直、こういう事は何回かある訳で時間ギリギリにも来てくれるのは喜ばしいことであるし、融通がきくのは、この商店街には暖かい人達で溢れかえっているのだという証で。顔を覗き込んでは、そんなことするなよ、という意を込め困ったように微笑み。「ん、久しぶり」、ポツリと呟くように言葉を返しては「この通り、育児に追われています。」なんて笑いながら口にしつつ、ひょいっと幼い身体を抱き上げて。ぼーっと何かを考えているような彼に「何だよ、昔のこと思い出してんの?」なんて茶化すような口振りでからかうも、表情は穏やかなもので「違かったらお節介かもしれないけど、ちゃんと気付けたお前は偉いと思うし、間違ってはいないんじゃねぇか?それに今はこんな良い笑顔出来るんだもんな。」ずっと6人一緒にいて、見てきたんだ、分からない筈がない。子供に向けた笑顔は彼の本当の姿のような気がして、頬を緩めては子供にするようにポンポンと彼の頭を撫でやり)

(( おお、+。 伊吹くん本体様も、伊吹くんに似てワイルドなのですね、! 格好良すぎですか!! 勇者ですn( 魅力がないなんてとんでもない! それは紛れもなくうちの子ですよ! 伊吹くんは、"根は優しい狼サン"なイメ-ジが私の中でとても強いです!笑 もっともっと仲良くなれるように頑張ります! では、こちらは蹴っていただいて構いませんので引き続きお願いします。

  • No.44 by 杉野 伊吹  2015-02-16 17:51:38 

>千秋
でも早く食わないと飯冷めるだろ?(相手に腕を掴まれ、腕を下ろすと上記を述べ、料理は温かいうちに食べた方がいいと思いながら育児に追われていると言う相手を見て自分は年が離れた兄弟はおらず育児をした事は無いなとふと考え。相手に先程考えていた事を言い当てられると「……バレてたか」と笑いながら言い「更正出来たのもお前達のおかげだよ。ありがとな」と礼を述べ。相手に頭を撫でられると恥ずかしそうに俯き)

(いやいや、ただ単に仕切りたがってるだけですよ。これでもトピを廃れさせたくないという気持ちがあってやってるんですけどね。素敵なトピですから。千秋はちびっこ達の優しいお兄さんというイメージですね。伊吹は確かに狼っぽいかもしれないですね。こちらこそ仲良くして下さい!)

  • No.45 by 柏原那月  2015-02-16 22:31:38 

>伊吹

そりゃお前、描いたモンが咲いたら怖ぇだろ-が。
(何げにありえない事を口走る相手に突っ込み、どうすっかな-なんて後頭部に両手回し手のついていない綺麗な紙をじ、と見つめ。「和風…?」相手の提案に間を開け首傾げ前記述べれば何か思い出したかのように「そういえばウチのケーキに和を取り入れたこと無かったな…」なんて呟けば余白だらけの紙に慣れた手つきでデッサン進め。抹茶ムースをベースに桜の飾りなどが描かれたケーキの絵を相手に見せれば「こんな感じか?」と問いかけ)

>千夏

へぇ、銭湯か?
(心配していた相手とは裏腹に風呂へ向かう途中だと言いかけた相手に前記を述べ。昔から銭湯好きだったよな、なんて思うも相手の鋭い突っ込みを聞き逃すわけもなく唇尖らせ「しゃ-ねぇだろ、中に居たら客の邪魔になるし……ってこれ千秋のだろ?」自室でやる手もあったが室内に居るとケーキを作りたくなってデザインが進まない、しかし季節も季節なわけでやはり寒い。相手の注意を濁すように前記述べればふわ、と首元に広がる暖かさ。巻かれたマフラーに手を掛けじ、と相手を見上げ首かしげ。相手だってきっと寒いのだろう、寝込んでた己が悪いんだから貸さなくても平気なのに、なんて思うも言えるはずなく。)

(/那月で良ければクリームまみれにして箱に入れますよ!!((/いえいえ、表情豊かで可愛らしいですよ! しかしそんな憧れの職業を性格荒れまくりの那月がやってしまうという…何とも申し訳ない気持ちでいっぱいです…。いえいえ、千秋クン本体様と話すの楽しかったです!こちらも裏表のある奴ですがよろしくお願いします!)

  • No.46 by 本堂 幸村  2015-02-17 04:59:16 

>伊吹
俺も。何か中途半端に食べたら余計腹減ってきた。(小腹を満たすために買い食いをしたのに本末転倒だ、と思いながら笑って言い。「もうすぐ晩飯の時間だもんな。」と呟くと左腕につけたシンプルな腕時計で時間を確認して。)

>恵
精が出るな、恵。(母に夕飯の買い出しを頼まれ買い物袋を片手に八百屋へ向かうと丁度友人が店番をしていて感心してしまい、緩く手を振りながら声をかけ。相手の接客が一旦落ち着くまで待とうと、少し離れたところでぼんやりと野菜を眺めて。)

(/主様おかえりなさいませー!お待ちしておりました!!
学校の件、了解しました。これからよろしくお願いいたします

>那月
あ、いたいた。こんな寒い中、何で外に出てんの?(バイト帰り道、駅前に新しくできた洋菓子店が新作を出しているのを見てつい友人の顔を思い出してケーキをいくつか買ってしまい。この時期はいつも新作に悩んでる頃だから丁度いいだろうと紙袋を片手に友人の家に向かうと、思った通り悩んでいるような相手の様子に笑いながら声をかけ。

(/はじめまして、絡ませていただきましたー!パティシエ系男子可愛すぎて目から生クリームが出るほど好きです…
これからよろしくお願いいたします!

>千秋
ん…?(さて出かけようかと店の玄関から堂々と出ようとしていたところで初期設定のまま変えられていない携帯の着信音が鳴り、その発生源が自分のコートのポケットだと分かるとさっさと取り出して。発信相手を確認すると通話状態にし、耳元に当てて「もしもし、どうした?」と応答し。)

(/我ながら絡みにくいロルテを出してしまったと思っていたのに、絡んでくださるとは…!ありがとうございます!
いえいえ、私もあの時はトピ主様にオッケーを貰っていなかったので今となっては何してるんだと((((
愚息ですが可愛がっていただけると嬉しいです;;;;千秋くんの癒し系オーラに全私が浄化されます;;;;これかやよろしくお願いします!

  • No.47 by 杉野 伊吹  2015-02-17 07:09:37 

>那月
描いた物が咲いたら品種改良も楽だろうな(相手のツッコミを間に受けてそう答え。自分の提案を元にデッサンを始めた相手の手元を見詰め。出来上がってたケーキのデッサンを相手に見せられると「いいじゃん、美味そう。試作品が出来たら味見させてくれよ」と笑顔で答え。誕生日やクリスマスでいつもお世話になっているこのケーキ屋。毎年誕生日には『いぶきくん Happy Birthday』という板チョコが載ったホールケーキを親がこのケーキ屋でいつも買っていて律儀に年齢と同じ本数の蝋燭まで立てていて誕生日を祝っているのだが、今年は18本の蝋燭が立ったケーキで家族は誕生日を祝ってくれるのだろうかと考えながらも18歳になったら『いぶきくん』は卒業したいなと思うと1人で笑ってしまい)

>幸村
もうそんな時間か(相手が腕時計で時間を確認したのを見るとそう言い「もうすぐ飯の時間かな」と呟くと店の奥の方から「ご飯よー」という母の声が聞こえ「分かった。今行く!」と声のする方に顔を向けて返事をし、「悪い。俺飯だからさ」と両手を顔の前で合わせて謝ると店の奥に消えて行き)

(場面転換お願い出来ますか?)

  • No.48 by 船津 千秋  2015-02-17 18:18:01 



> 伊吹くん、那月くん本体様
(( 蹴っていいと言ったじゃないですか! 律儀にお返事くれてもう、何なんですか…お2人共、大好きです(( これだけ伝えたかったので今度こそおいとまします!笑


> 伊吹
お前が気にすることじゃないって。__、でもこいつらはまずいか…。
(お客さんで来た相手に食事の面まで気を遣わせてしまうと申し訳なさそうに眉尻下げ己は平気だと言うもさすがに子供に冷めたご飯を食べさせるわけにはいかず、「ごめん、ちょっと待ってて」と彼に告げては『またねー』と弟達に別れの挨拶をさせた後、リビングへと連れ戻して。バタバタと騒がしく再び彼の元へと戻って来れば、「え、と…何を買いに来たんだっけ、?」と息を切らしながら肩から外れたエプロンを直しつつ相手へ視線を向け尋ね。見事当たった彼の言葉には、'何年一緒にいると思ってんだよ'なんて、笑みを浮かべていたが、突然照れ臭い台詞を発する彼にこちらまで恥ずかしくなってしまい「何言ってんだよ」と困ったように笑むも内心はやはり嬉しいもので)


> なっちゃん(那月)
そこは素直にありがとうでいいんだよ。…それと、今度また外でやるくらいならうちに来いよ。基本家にいるし、騒がしくて集中出来ないかもしれないけど…っ。
(やはりいくつになっても昔から好きだったものは変わらず、銭湯かと問われれば嬉しそうに頬を緩めて頷き。彼が上体を起こしたことで並べられた紙に気が付き、デザインの思案中かと納得すれば本当に熱心だなぁ何て昔と変わらぬ姿に思わず笑みが零れ。尚更相手に風邪など引かせるわけにはいかず、自分は大丈夫だという意を込めしっかりと告げて。また同じようなことが起こらないよう今後の解決策として、うちにおいでと誘ってはみるが途中から視線を合わせることに違和感を感じ、困ったように頬を掻きつつ最後にはススーッと視線を外しガラスに反射した自分と会話をしているような奇妙な状態で)


> ユキ(幸村)
あ、ユキ。悪い、今大丈夫?っ、…ばあちゃんが蟹貰ったからお裾分けに…いつもんとこにいるから!
(こうして彼に電話を掛けるのは初めてに等しく、そもそも家が近いので連絡は滅多にしない訳で。それでもこうして登録はしっかりとしてあることに心が温かくなりふっと、笑みを零すも直ぐに彼の声が受話器越しに聴こえれば思わずびくりと肩を揺らし、しっかりと携帯を握りながら懐かしさと嬉しさで高鳴る鼓動を抑えゆっくりと言葉を紡いで。しかし慣れない電話に段々と早口になり一方的に切ってしまえば、何をやっているんだとずるずるとしゃがみ込み。それに'いつもの場所'なんて言ってしまったが、一度も使ったことがなく最近幼馴染との接し方がおかしい、なんて真剣に悩み)

(( そんなそんなッ…幸村くん本体様の絡み文は問題ないですよ! ただ折り返しの私目の文が絡みにくくて申し訳ないです; 蟹とか本当もう何なんですかね…。裏口とか勝手に作ってしまってすみませんッ;; いえいえ、それでもお声を掛けていただき本当に嬉しかったです! ありがとうございます* こ、こんな素敵な息子様、逆立ちしても愚息には見えませんよ! ええ! はて?千秋に癒し系スキルはありましたでしょうk( こちらこそこれからよろしくお願い致します! では、背後は元いた場所に戻らせていただきます。笑

  • No.49 by 杉野 伊吹  2015-02-17 21:11:50 

>千秋
またなー!(子供達に笑いながら手を振ると戻って来た相手に何を買いに来たか訊かれ「ブロッコリー1つ。チーズフォンデュやるのにブロッコリー買い忘れてさ。まあ、無くても出来るんだけどな」と笑いながら答えると「何言ってんだよって礼を言っただけだろ? 悪かったか?」と笑ったまま話し「今日はブロッコリー何円だ?」と財布から小銭を出しながら尋ね)

  • No.50 by 杉野 伊吹  2015-02-18 22:52:44 

(上げ)

  • No.51 by 本堂 幸村  2015-02-19 11:31:38 

>伊吹
いや、俺もそろそろ帰らないとな。じゃ、また学校で。(相手の母の声が聞こえると、子供の頃はよくこんな声を聞いていたなと懐かしく感じて頬が緩み。相手の謝罪には首を左右に振り、奥に入っていく相手の背中を見送ると自分も帰路につき。)

(/了解いたしました!それでは、以下から新しく出させていただきます。(この解釈で間違っていたらすみません…!))

はぁ……結構多いな。(授業が終わり、HRも終わったので今日の数学の授業でわからなかったところを教師に聞きに行こうと数学準備室に向かい質問をした後、自分の腕にあったのはため息が出るほどの量のプリントの束で。質問をし内容に納得出来たまではよかったが、数学担当の教師である自クラスの担任に雑用を頼まれてしまい、特に断る理由もなかったので了承したところ渡されたこのプリントの束を3枚ずつホチキスで留めればいいらしいが、誰もいないクラスの教室に戻ってきて自分の机にそれを置くと、その量に思わず眉を寄せながら独り言を。)


>千秋
大丈夫、ありがとう。でもそれって何処……千秋?(蟹をもらえるのは素直に嬉しいため声音も自然と柔らかくなるが、相手のいう“いつもんとこ”がわからずに訊ねようとしたところ、スピーカーから相手の声どころか雑音などの音もぷつりと途絶え。まさかと思いつつ画面を見ると、それは通話が切れたことを示しており何かあったのかと心配になり。しかし相手がいる場所がわからないのは同じで、急いで相手に電話を掛け直して。)

(/そんなことないですよ!千秋くん本体様の文も素敵です!見習いたいくらいであります!いえいえ、裏口くらいきっとありますから大丈夫です(笑) まあ私も幸村のこと好きなのでマイスイート愚息です!親バカで申し訳ないです;;; 千秋くんのことも同じくらい愛でさせていただきます;;;
それでは此方も失礼させていただきます。どうぞ末長くお付き合いいただけると嬉しいです。ではでは!

  • No.52 by 本堂 幸村PL  2015-02-19 11:59:24 

(/少しまとめておきますね!よかったら使ってくださいな。間違いがあったらすみません……
以下敬称略です。

a. 魚屋の息子
船津 千秋 (>25)
b. 八百屋の息子
来刻 恵 (>29)
c. ケーキ屋の息子
柏原 那月 (>6)
d. 和菓子屋の息子
羽柴 薫 (>7)
e. 本屋の息子
本堂 幸村 (>17 )
f. 花屋の息子
杉野 伊吹 (>4)

※6人は皆同じ学校に通う。
※舞台は主に商店街・学校・通学路とする。

  • No.53 by 杉野 伊吹  2015-02-19 16:15:59 

>幸村
まだ教室に居たのか(部活が思ったより早く終わり、荷物を取りに教室に向かい、頬に土を付いているがその事に気付かないままジャージ姿で教室に入って行くと自分の席でプリントをホチキスで留めている相手の姿が視界に入り「もしかして雑用やらされてる?」と問い掛け、相手の隣にある自分の席まで歩いて来ると机の横に置かれていたエナメルバッグを持ち上げ肩に掛けると机の上に座り)

(まとめありがとうございます! あと場面転換ありがとうございました)

  • No.54 by 本堂 幸村  2015-02-20 01:20:19 

>伊吹
……ああ、伊吹。部活終わったのか?お疲れ様。(プリントを2枚ずつ重ねてホチキスで留める、という単純作業なのでほぼ無心でやっていたためか声をかけられたことに気付くことが遅れてしまい。はっとして声のしたほうへ振り向くと友人の姿が見え、軽く労わりの言葉を口にした後、相手の言葉に苦笑しながら「そんなところ。あと半分くらいかな。」とまだ留めていないプリントの束を見て答えると、小さく溜息を吐き。)

(/いえいえ、私もまとめが欲しいなぁと思っていたところだったので!!どういたしまして、学校シーンでもよろしくお願いいたします

  • No.55 by 柏原那月  2015-02-20 06:53:47 

>幸村

ん、幸村じゃん。
(机に突っ伏したまま稀に感じる肌寒さに両腕を摩り、一向に進まない真っ白な紙を見つめてため息をこぼすの繰り返しで。ふと聞こえた声にむくりと身体を起こせば声の主を見つけ口元に微かな笑み浮かべて見せては前記述べ)

(/お返事遅くなってしまいすみません!ほんとですか…!トピ主様の素敵なキャラに感謝です…。此方こそよろしくお願いします!)


>伊吹

そうだろうけど俺は一生懸命育てた花の方がなんか魅力感じるわ。
(花屋で働く相手にとって描いたものが咲くなんて便利でしょうがないだろうけどやはり一生懸命育てた綺麗な花の方が好きだな、なんて。「まじで?お-いいぜ、伊吹の事呼ぶわ。」このケーキのアイデアも相手から貰った物だし試作品の試食くらいは呼んでやろう、なんて少々上から目線気味にに、と口角上げ前記述べ。くすり、と笑みを零す相手にどうしたのとでも言いたそうな瞳でじ、と相手見詰めれば微かに首傾げ)

>千秋

じ、じゃあ――ありがと…?
(首に巻かれたマフラーに添えられた手を軽くマフラーをきゅ、と握れば素直にお礼を言っていいと言った相手にもどかしそうに前記述べて見せて。外で作業をしている己に気を使ってくれたのだろうか、今度は家においでと誘う相手の言葉に微かに口元緩ませ。「千秋の家だったら行ってもいいけど、騒がしいのは対して気にしない…って千秋?」微かに目を逸らせば相変わらず素直に行きたいと言えず遠まわしな言い方だが今度は是非お邪魔させて欲しい、そう言うと相手に視線戻すも当の相手は目線が合うどころか目線が全く違う所に行っているのに気が付けばこて、首傾げ相手の名前口にし)

  • No.56 by 杉野 伊吹  2015-02-20 06:57:42 

>幸村
ああ。今日はあんまりやる事無くてな(机に座ったまま相手の作業を見詰め、相手が溜め息をついた所を見ると「手伝おうか?」と相手に言い、荷物を下ろすと椅子に座り相手の席に自分の椅子を近付け「俺雑だから余計なお世話かもしれないが」と付け加え)

>51だと3枚ずつなのに>54だと2枚ずつになっている。どっちが正しいんだw)

  • No.57 by 杉野 伊吹  2015-02-20 07:21:12 

>那月
そうだな。あの花達には花農家の愛情がこもってるからな(自分も部活や趣味で植物を育てているため花農家の気持ちは多少分かり。相手が試食に呼んでくれる事になると心から嬉しそうに「よっしゃ!」とガッツポーズを取り、首を傾げる相手には「お前ん家に毎年誕生日にケーキを作ってもらってるだろ? 板チョコに『いぶきくん Happy Birthday』書かれてるけど18になったら流石に『いぶきくん』はやめてもらおうかなと思ってさ」と笑いながら説明し)

  • No.58 by 本堂 幸村  2015-02-20 15:34:33 

>那月
おはよ。……はい、これ駅前の店の新作。((相手の様子から疲労を感じ取ると、軽く相手の頭をぽんぽんと撫でて。ケーキの入った箱を紙袋から取り出してテーブルの上に置くと「これで少しでもインスピレーション湧くと良いんだけどな。」と小さく微笑みながら言い、自分が着ているコートを脱ぐと相手の肩にかけて。)

(/いえいえ、大丈夫ですよー!でも放置一週間でキャラリセとのことなのでお気を付けて…!と、トピ主ですか?私はこんな素敵トピックのトピ主ではないのですが……(私の読解力の問題だったら恥ずかしい)


>伊吹
そんな風に終わることもあるんだ。……いや、気持ちは凄い嬉しいけど、部活で疲れたりしてないのか?(運動部に所属したことがないのでそのあたりのことは分からず、少し興味深く思いながら呟き。手伝ってくれるという相手の申し出は有難いのだが、部活終わりで疲れているだらう友人に雑用をさせるというのは気が引けて。)

(/あああすみません…!3枚でお願いします!

  • No.59 by 杉野 伊吹  2015-02-20 16:36:13 

>幸村
花とか野菜の手入れしただけだからそんなに疲れてないぞ(おそらく相手は自分を運動部と勘違いしているだろうなと思いながら「俺、一応園芸部だからな? よく運動部と間違えられるけど」と念のためにそう伝え。元不良が園芸部やっているなんて変だよなと考えながら「半分、貸せよ」と言って相手から紙を半分もらおうとし)

  • No.60 by 船津 千秋  2015-02-20 17:00:46 


> (伊吹くん本体様)

(( あのあの、伊吹くん本体様ぁぁっ!背後のみ失礼しますっ。今気付いたのですが、ブロッコリーってあの緑のやつですよね!魚屋さんにブロッコリーはありますでしょうか?私の間違えでしたらすみません;;

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック