__人様焼コウカ、とって喰オウカ。__( 和風/微狂気/bml )

__人様焼コウカ、とって喰オウカ。__( 和風/微狂気/bml )

ヌシサマ(、  2015-01-06 13:54:10 
通報


江戸には色町傾城町がある。行為の代わりに金を受け取る遊女達が居るのだ。
色町といえば遊女の町だが、其の外れ、薄暗い通りに、風変わりの店があった。

夢喰処……ゆめくいどころ、というのが其の店の名前だ。
其の店は売春していない。働き手は皆男である。

外れと言えど色町にある店、行為のひとつやふたつしそうなものだが、一切しない。
するのは客人の嫌な夢を"喰う"ことだけ。

嫌な夢を喰われた客人は、一時は上機嫌で帰っていくも、又嫌な夢を見、喰ってもらいに夢喰処へとやってくる。
働き手は客人の望み通り夢を喰い、金を貰う。
そして客人は上機嫌で帰っていく__そう、言わば麻薬のようなものである。

表沙汰には夢を喰うと言っているものの、本当は夢だけではなく"精気"も共に喰っている。
其の為、何度も何度も通う内に生きる力でさえも失っていく__。

そうして弱った客人を、夢喰処の働き手たちは喰ってしまう。
夢でも精気でもなく、客人其のものを喰ってしまうのだ。

そう、働き手たちは人間ではない。
其の異形の姿から人間界から弾き者にされた人外たちだ。

人間をとって喰っているのだ、噂にならない筈がない。
一部の人間たちの間で、夢喰処は噂になっていた。
そして__其の噂は、軈てある組織の耳に届いた__。







暫しレス禁止に御座います。




コメントを投稿する

  • No.21 by 朧 / 精霊風  2015-01-08 22:21:21 



>直

( 物静かな店の中、己も音を立てぬように煙管をふかしていた。ゆっくりと瞬きをしてから、今回も訪れるのであろう客人たちの壊れていく姿を想像しては、愉しそうにクツクツと笑って。 )

__哀れなものよ、人間とは。

( 何処か哀しげな口調で呟き、何度目かの細い煙を吹き出していると、一つの声が耳に届く。紛れもない、誰かいますか、との声。聴いたことのない声だ、新しい客人だろうか。自棄に古びた椅子から立ち上がれば外で新しい客人を待たせているにも関わらず、頬に薄い笑みを浮かべながらゆっくりと、飽くまでゆっくりと店の扉を開ける。 )

__どうした。お客さんかいや?

( 怪しげな胡散臭い笑みで首を傾げた。 )

( /提出有難う御座います。全然平気ですよ。ロルの長さも大丈夫なので、此れから宜しくお願い致しますね。 )



>紅

……果てさて、些か肌寒くなってきた。

( 煙管を新調するために店を空けていた、との理由も重なって、何時もより幾分かは早歩きで店に向かっていて。然し他人から見ればその姿は、普通に歩いている風にしか見えないのだろう。袖口に手を突っ込んで歩きながら、器用に煙管を口に加えたまま煙だけを吹き出した。 )

__おや、鼠が一匹。

( 店の前まで歩いてくれば、見えたのは一人の男の後ろ姿。何をしに其処に居るのだろうか…。まぁ、店の前から動かない辺り、此処に何か用事が有るのは確かな筈だ。からんころんと下駄の歯を鳴らしながら彼に近づけば、目を細めて微笑んだ。 )

汝、此処に何か用かいや?

( /提出有難う御座います。ロルの長さは大丈夫なので、此れから宜しくお願い致しますね。 )










+ + + + + + + + + + + + + + +

現在状況

◆夢喰処

天の邪鬼keep >5
音霊keep >8
鬼火keep >10

◆特殊奉行処

影男keep >6
烏天狗 埋 >16
鎌鼬 埋 >17


>現在keepをして下さっている四人の方からは、1/6にkeep申請を頂いたので、1/9迄にPfとロルテ提出がないとキャラリセとさせて頂きます。御理解宜しくお願い致します。

  • No.22 by 直/烏天狗  2015-01-08 22:40:23 

>朧

・・・あ、っと。噂を聞いてきたのだが・・・・。
(店先で一人。誰かいるのだろうか、本当に此処であっているのいだろうかなんて不安になりながら、その扉が開くのを待っているとゆっくりと扉が開き。現れたのは此処の従業員だろうか、どこか不思議な雰囲気を漂わせる相手に少し驚くもののなんとか平静を装い上記を述べ。さも噂を聞きつけ、怖いもの見たさの若い武士を演じつつ、これは本心ではあるがどこか伺うように相手を見つめ。「此処は、嫌な夢を食べてくれると聞いた。・・・俺の夢も、食べてくれるのか?」あくまで自分は客。捜査に来ているのだと悟られぬよう、相手を見つめて)

(/ありがとうございます! そう聞いて安心いたしました。 これから何卒、よろしくお願いします!)

  • No.23 by 紅/鎌鼬  2015-01-08 22:44:46 

>朧
誰、君
(相手の声にふりむき、少し警戒するように言うがその内容で相手がここの店のものだとわかり態度はあまり変えないが少し警戒をといたように見せて。相手の問いに目をそらしため息をついて。「嫌な夢を見た、この店はそういうのを喰ってくれるんだろう?」とまずは入ってきた噂が本当のことなのかを確かめるために言って。まぁ、嘘ということはないだろうがこれで違かったらどうしようか、と。それに自分はハーフではあるが人間ではない血も混ざっているため大丈夫なのか、などと少し心配なところはあるがとりあえずは相手の返答を待ち、先程の笑みを全く見せず無表情で相手のことをじっ、と見て。)


(/参加許可ありがとうございます!はい、よろしくおねがいします)

  • No.24 by 朧 / 精霊風  2015-01-09 19:37:56 



>直

……噂、と?

( 彼の言葉にゆるりと首を傾げては、其の侭鸚鵡返しに。噂、というのはきっと此の店のことだろう。しかし彼の口から其の理由を聴くまでは決め付けずに、只々薄い笑みを浮かべていた。 )

ふむ。其れだから名を"夢喰処"と云うのよ。

( やはり其のことであったか、と内心自分の勘の良さに頷いては、暫し考え込むような素振りを見せた。其れから一層笑みを深めつつ、彼を店内に誘い込むように閉めたばかりの店の扉を開けて。「 寒かろう。取り敢えず上がってはどうだ?話しは其れから聴こうや 」ゆっくりと頷きつつ、自棄に優しげな声音で告げるのだろう。 )

( /はい!!紅様とも絡んで下さいね。 )


>紅

おっと…そんなに怖い顔をしなさんな。

( 振り向いた彼の表情に、少々困惑したように眉を下げ笑い。どうやら彼は好奇心が強い性格をしているようだ。誘い込むのは難儀のようだが…折角の客人だ。話す訳にはいかない。 )

…ふむ。汝も其の噂を聴き付けて来たのかえ?

( 溜め息を吐くのを、作り物のような笑みの侭見届けては、ひとつ煙管をふかす。彼の横を通り店の扉に手を掛けて、ゆっくりと開けて見せれば「 俺は朧と云う者。此処にて汗流している者よ。…俺が汝の夢を喰ってやろう。サア入るが良い。 」自分が先に店に入り、今一度彼を振り返れば、胡散臭い笑みで手招きをした。 )

( /いえいえ、此方こそ参加有難う御座います。直様とも絡んで下さいね。 )


  • No.25 by 直/烏天狗  2015-01-09 21:18:00 

>紅

・・・・お前も此処に来ていたのか。
(人の世界はあまり慣れない。基本的に決まった人としか接しないのが原因なのだろうが、要はやや人見知りなのだとこう人の多い場所に来ると実感し。人の為に動く自分が、こんなことでは先が思いやられるとついため息を吐くと、噂の店に行くために薄暗い路地に入って行き。ふと、一人の影を見つけ。それが見覚えのある人物だと気づけば近づいていき上記を述べ。思わず安堵のため息を吐きつつ、相手を見つめて)

(/遅ればせながら絡ませて頂きました・・・・!何かと口うるさいところがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします!)

>朧

ああ。・・・・失礼します。
(独特の喋り方に、独特な雰囲気。怪しげ、という表現が似合う相手にどこか警戒心があり、どこか伺うように見つめつつもそれは必死に表に出さないようにし。扉を開き、優しげに中へと誘う相手に頷き、上記を述べて中へと入って行き。「あ、そう言えば名を言い忘れていた。俺は直。・・・貴方は?」中に入ったところで、そういえばと思い出したように上記を述べては、相手の名を聞こうと首を傾げて)

  • No.26 by 紅/鎌鼬  2015-01-09 22:53:47 

>朧
それが本当だったらいいけど
(相手の夢を喰うと言う言葉と胡散臭い笑顔を見て、皮肉げに上記を言い挑発するかのような笑みを浮かべて。手招きをされれば全く躊躇うそぶりすら見せず店の中に入っていて。まさかこの店を相手一人が営んでいるわけではあるまい、と考え辺りを見回しながらも相手に悟られないよう、気を付けながら気配を探っていて。そういうことをやりつつ、いきなり黙って不自然にならないよう相手に「で?夢を喰うって?どうするんだい」ときいてみて。)



>直
やぁ、奇遇……というわけでもないだろうけど
(相手の声に振り向き、言って。多分相手も捜査のためにここに来たんだろう、と考え上記を言って。その可能性が高いが自分の獲物をとられたような気分になり少し微妙に感じて。拗ねたように少しムスッ、としつつも相手をじっ、と見て。やはり……というべきか相手は完璧な人間のふりをしていて。少し面白げに見ていて。「君、今ついたところだよね?」と先をこされていないかの確認のため相手に聞いてみて)

(/絡みありがとうございます!ぶっちょうずらなやつですがよろしくお願いします)

  • No.27 by 悠  2015-01-10 00:35:57 




◆特殊奉行処

「やはり夢は美味しいです…」
「ほぉ…面白いことをいいますね。」
「君は俺のそばにいてください…」

名前 / 凪 ナギ
立場 / 特殊奉行処
年齢 / 20
身長 / 176
伽羅 / 1
性格 / 物静かであまり興味を持ったりすることがなく警戒心が強いが表には出さない。無表情というわけではないが感情を表に出すのが苦手なぶん言葉にすることが多い。愛するものにはいろいろな表情をみせる。あまり目立つ行動などは避けている。
容姿 / 黒髪で髪は長いため横で結っている。前髪が少し長く青紫の目が少し隠れるくらい。服装は着物を好んで着ていて紫一色のシンプルなものに首にはマフラーのようなものをしている。
武器 / 影から作った刀。

  • No.28 by 悠  2015-01-10 00:40:31 

( 不備があればいってください。

  • No.29 by 朧 / 精霊風  2015-01-10 01:07:19 



>直

嗚呼。ゆるりとしてゆくが良いぞ。

( 彼を招き入れては、遠慮は要らないとの意味でそう告げて。「 汚い部屋だがの、我慢してくれや。 」一概に綺麗とは言えない部屋のことをそう片付ければ、彼に椅子を出して、自分は其の椅子と机を挟んで置いてある椅子に座った。 )

__俺は朧と云う。宜しくなァ、直。

( 名前を問われれば、一切隠す様子も見せずにさらりと答える。自棄に色白の手を差し出せば、薄い笑みの侭彼を見つめて。さて__彼は一体どのような人物なのだろう。 )


>紅

__はは、汝は随分と疑り深いモンだや。

( 彼からの言葉に、可笑しそうに小さく笑いを溢せば、今一度彼を見つめてそう言って。彼を招き入れては、飽くまで己のペースでゆっくりと部屋を練り歩き、散らかった場所から適当な椅子を掴み取れば、彼の近くに置いた。 )

口に出すのは少々難しいものが有るが__まぁ、簡単に言うなれば接吻、な。

( 具体的な方法を聴いてきたために、顎に手を当て少し口ごもるように呟いてから、己の唇を指差して。「 接吻で夢を喰える。…汝は信ず者かいや? 」彼がそのことについてどう思っているのか、それが分からないと夢を喰おうにも喰えないものがあるため、ゆるりと首を傾げた。 )


>凪

( /締め切り期間は過ぎているのですが、折角出して頂いたので、御参加願おうと思います。pfの提出有難う御座います。特殊奉行処側は、夢を食べることは出来ないので、そこだけ把握お願い致します。後は大丈夫です。ロルテも頼めますでしょうか? )


+ + + + + + + + + +

現在状況

◆夢喰処

天の邪鬼 空
音霊 空
鬼火 空

◆特殊奉行処

影男 埋>27
烏天狗 埋>16
鎌鼬 埋>17


>影男除き、keepして下さっていた方、3日が過ぎましたのでkeep取り消しとさせて頂きます。

  • No.30 by 匿名さん  2015-01-10 01:32:28 




(/素敵トピ発見。天の邪鬼のキープをお願い致します。)

  • No.31 by 直/烏天狗  2015-01-10 01:36:01 

>紅

そうだな・・・・此処に来たということはそういうことだろう?
(奇遇なんてことはない。そもそも人前に出る機会など、こうした調査ぐらいでしかないのだから。当然此処に相手がいるということはあの噂の調査に来ているのだろうと察しはつき。「・・・・ああ。今しがた着いたばかりだよ。まあ、そう心配することはない。此処へ来たのは君が一番先だからな」何故かこちらを不機嫌そうに見つめる相手を見て、暫し不思議そうに見つめていて。しかし問いかけられた内容に理解したのか、少し笑みを浮かべては前記を述べて相手の不安を払拭して)

>朧

ああ、ありがとう・・・・。
(店、と聞いていたからか。想像していた部屋とは全く違い、物珍しそうに周囲を見渡して。どこか普通の人の部屋のような、少なくとも商いをしているようなそんな雰囲気ではなくて。想像していなかった景色に目を丸くし。すると相手に出してもらった椅子にそっと腰を下ろしながら上記を述べては漸く一段落したような気分で。さあ、これからどう話に持ち込むべきかと考え。「あっ、此方こそ宜しく、朧」差し出された手に、慌てて自分の手を差し出してはそっと握り。少しむず痒くなり始めた背中の羽を必死に畳みながら相手を見つめ)

  • No.32 by 匿名さん  2015-01-10 10:12:06 

(/鬼火のkeepお願いします)

  • No.33 by 紅/鎌鼬  2015-01-10 15:03:39 

>朧
悪いね、こういう性格なんだ
(相手の言葉に、自分が悪いという気は全く無いが一応上記を言って。相手のゆっくりとしたペースに合わせ、歩きつつ全て記憶する、というように辺りを見回して。椅子を近くに置かれ、それに座って。無表情で相手の答えを待っていたが、予想していなかった相手の答えに驚き一気に赤面するが頭の中では何故か冷静にあり得ないことではないし、嘘でもなさそうだ、と考えていて。「だ……大丈夫だよ、信じる」とまだ顔は赤いものの少し落ち着き、言って。夢を喰うというのは本当の話なのかを確かめるために必要だし……と考えていて。)


>直
あぁ、そう、ならいいけどさ
(相手の言葉にふん、と鼻をならしそっぽを向き上記を言って。まぁ、相手のことだから邪魔をする、ということはないだろうし普通の人間が来るよりも全然いいか、なんて考えていて。ため息をひとつつくとちら、と相手を見て「そうやってると本当に普通の人間みたいだね」なんて言うと何故か嫌になり、また視線を店に戻して。普通の人間は弱いし脆くてすぐ壊れるから嫌いと呟くと目をとじまるで感情をおさえるかのようにまたため息をついて)

  • No.34 by 朧 / 精霊風  2015-01-10 23:51:18 



>30匿名さん様

( /素敵との言葉、有難う御座います。keep承りました。Pfお待ちしております。 )


>直

__嗚呼、此処じゃあ俺等働き手が暮らしているからな。店らしくないやも知れんが。

( 物珍しげに辺りを見回す彼を見れば、可笑しそうに微笑みながら頷いて。彼が思っていることなんて分からないが、初めて此処に来る客人は、必ず店らしくない店の風貌に驚くのだ。 )

ふむ、良い手をしている。武道を極めし者かいや?

( 握り返された手は、繊細な暖かさを宿しているものの、何か武器を扱うことに慣れた手だった。己もまたそうであるから、すぐに分かる。握った侭の其の手にチラリと目線を遣れば、上記を口にしつつ首を傾げて。 )

__随分窮屈そうだなァ。苦しくないか?

( 一瞬、彼が背中を気にするような素振りを見せた。其れを目敏く見付ければ、彼が背中に何か隠しているのではないか、と探りを入れて。目を細めれば、一層怪しげに笑うのだろう。 )


>32匿名さん様

( /承りました。素敵なPf、お待ちしております。 )


>紅

なにも悪いとは言ってないだろう。己は己自身しか居ぬ、当たり前のことだがなァ。己を大事にすると良い。

( 不満げな言葉が耳に届けば、微笑みながら馴れ馴れしく彼の頭にポンと手を置き、そう言い終わってから其の手を退かして。自分自身も椅子に座れば、辺りを見回す彼に )

どうした?此処が珍しいか?

( 全く的外れなことを聞いた。「 此処は華やかな道の奥に有る店。故、普通だったら目に届かんのよ。其れでも汝は此処を見付けてくれた。…きっと此れは、運命と云う奴に違いない。 」彼に釣られるように店内を見回せば、胡散臭い笑みで呟いた。 )

__そうか。其れなら良い。…後は汝がどうするか、だ。此処を去るも良し、又此処に居続けるも良し。
…全ては汝の自由さ。

( 彼は顔を赤く染めたものの信じると言ってくれたので、一先ず安堵の笑みを浮かべては。彼を真っ直ぐに、しかし作り物のような瞳で見つめて、其の口から出る言葉を待っている。 )











+ + + + + + + + + + +

現在状況

◆夢喰処

天の邪鬼keep>30
音霊 空
鬼火keep>32

◆特殊奉行処

全て埋

  • No.35 by 直/烏天狗  2015-01-11 00:17:34 

>紅

相手は人を獲物にすると聞いたからな。潜入捜査さながら、囮も兼ねてしてみたが・・・。
(度々此方に向けられる視線。人と変わらないと言われたことに、変装した身としては喜ぶべきだろうが相手の声色はどうやらそう言う意図で言ったものではないようで。相手の人間への感情を聞けば、昔何か人とあったのだろうかと勘ぐりたくなる気持ちをグッと堪え。しかしこの雰囲気はよろしくないと判断したのか口元を緩め。「・・・そうか。つまりお前は、普段の俺が好きなのか?」おどけたような口調でそう述べては、ふふ、と笑みを浮かべ。こんなことを言えば怒られるのは分かりきっているが、気分が沈むよりはいいだろうと判断し)

>朧

住居兼店、ということか・・・それなら納得した。
(微笑む相手を見て、そんなにマジマジと見てしまっただろうかと少し恥ずかしくなり。それでも情報を得たのだからいいか、と内心無理矢理自分を納得させて。「・・・剣術を。一応、そこらの野武士以上には鍛えている」何気なくした握手だったが、まさかそれで鍛錬をしていることが言い当てられるなどと思っておらず。目を丸くしつつ、前記を述べてはやはり相手は侮れないと感心する矢先。
「なっ------!!」自分が背中を気にしたのは、ほんの一瞬。それこそ水が落ちるよりも早く気を逸らしたはずなのに。全く見逃すことなく相手に指摘されれば、抑えていた羽が服を破くことはなくても音を立ててしまい。握られたままの手さえ忘れ、此処で反応してしまった自分に腹を立てながら冷や汗を流し。相手がどう動くのかと警戒するように見つめ)

  • No.36 by 朧 / 精霊風  2015-01-11 18:21:40 



>直

まァ、そんな処だ。問題児ばかり住んでいるがな、良いところよ、此処は。

( 納得したとの言葉に満足そうに頷けば、頬杖をついて伏し目がちに笑って。何処か染々とした雰囲気を纏わせる表情を浮かべて、「 …汝、此処が恐ろしいか? 」彼は、自分達の住みかをどの様に思っているのだろう、珍しく素直な気持ちで首を傾げてみる。 )

__ほォ。良き剣の使い手なのだろうな、汝は。剣も嬉しかろう。

( 自分の問いが当たっていたことに、少々嬉しそうに目を細めて。よく見れば彼の左腰にはひと振りの刀が携えてあった。其れをチラリと見遣ってはゆっくりと頷き。 )

__良き剣の使い手でも、癖は隠しきれん、か。

( 大きな反応を見せた彼に愉しそうに上記を呟いて、急に椅子から立ち上がる。「 もしやと思っていたが汝__人ではないな? 」背中で音を立てたモノの正体を見破ろうと、片手は彼の手を掴んだ侭に、もう片方の手を相手の背中に回していき。 )

  • No.37 by 直/烏天狗  2015-01-11 19:03:00 

>朧

・・・・いいや?最初は驚いたが-----とても、心地のいい場所だと思う。
(問題児ばかり、と聞いてどんな従業員がいるんだろうなんて思っていると、相手から尋ねられた言葉。その言葉に少し周りを眺めると、本心からの気持ちを述べ微かに微笑み。「そう・・・か?でも、そう言われると嬉しい。唯一の特技と言っても過言ではないからな」何かと剣を中心に・・・・というか他にやることがなかったのだが、それでも鍛えてきたものを褒めてもらえると嬉しくて。急に椅子を立った相手が、自分の背に手を回そうとし。しかし手を繋がれていて咄嗟に逃げることができず。服越しに羽を触られれば、その擽ったさのような不思議な感覚に強く目を瞑り)

  • No.38 by 紅/鎌鼬  2015-01-11 19:06:54 

>朧
運命、ねぇ?
(相手の言葉にすっ、と視線を下に落とし上記を無意識にぼそ、と呟いて。運命なんて信じていなく、道は自分で決めるもの、と思っているがそれはわざわざ言うことでもなかろう、と考え、相手の的はずれな言葉もかなり可笑しく少し笑って。が、すぐにまた無表情になり相手を見て「君は何を考えているかが全く分からないね」と呟いて。ここを出る気はなく上記を言うと試すように笑い相手をじっ、と見て先程の自分の言葉に対する答えを待って。)



>直
ふーん、いいんじゃないの?
(相手の言葉に特に興味が無いような口調で言って。むすっ、とした表情でいたが、相手が急に微笑んだことに疑問に思い少しキョトン、としたようになって。が、次の相手のおどけたような口調の言葉に「はっ!?何……君……僕に切り裂かれたいの………!?」と、かなり驚き目を見開き、声を荒げ少し顔を赤くしながらも相手をきっ、と睨み、戦闘態勢にはいると本気ではないが、いつもの癖か容赦などせずに相手の首をつくように狙って。)

  • No.39 by 匿名さん  2015-01-11 19:46:52 

「あんたらからすれば嫌なものでも俺からしちゃ魅力的、ってね」
「ほぅ…面白いな。その考え、嫌いじゃない」
「愛してる。この言葉はあんたにしか言わねぇよ」

名前 / 遥 ハルカ
立場 / 夢喰処
年齢 / 見た目年齢21歳、実際200歳近い
身長 / 173cm
伽羅 / 1
性格 / 奔放で気分屋であり自分が楽しめるかどうかを優先しがちだが、やるべきことはきちんとこなしている。人好きで誰にでも馴れ馴れしく接し軽口を叩いたりする。気に入ったものには執着し傍に置きたがる。神出鬼没で面白そうだと思えば何処にでも首を突っ込みたがり、ちょっかいをかけたりかき回しては笑いながら去っていくような質の悪いところも。
容姿 / 白髪の髪は短く切られており全体に青白い炎が纏っている。炎の青が強いため地の白は根本のほうにしかなく、毛先は揺らめいているようにも見える。目はつり目ぎみで瞳は紺色。服装は深緑の着流しに灰色の羽織を着ている。
武器 / 短刀。護身用にと着物の内に持っている。


(/鬼火keepさせていただいた>32の者です。不備などあればおっしゃってください。
ひとつ質問なのですが、夢喰処の者は普段人間のように振る舞っているということでしょうか。自身が人ではないことを口にしてもかまわないのでしょうか?)

  • No.40 by 直/烏天狗  2015-01-11 20:39:14 

>紅

おっ・・・と。
(ほんの少し茶化すつもりだったが、想像以上に相手には効果があったらしい。不貞腐れた表情がコロコロと変われば、自分に向けて爪が向けられて。突然のことに剣を抜こうとする気持ちを必死に抑えつつ、寸前で相手の爪を交わしては相手を見つめ。「何もそこまで怒らなくても・・・。まあ、この任務が終わればいつも通りだから。それまで我慢してくれ」そっと手を伸ばし、少し低い位置にある相手の頭を撫でては反省する様子もなく相手が普段の自分を好いてる体で話し。ニヤニヤと意地悪く笑って)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック