*-誠-*~時代を越えて~〔3l可/参加者募集〕

*-誠-*~時代を越えて~〔3l可/参加者募集〕

一色 日和  2014-11-29 01:29:47 
通報
*-誠-*~時代を越えて~
リニューアルしました。

『君、新撰組に入らない?
それとも、攘夷志士、よろず屋?』

時は数年経ち。
外国船が日本に上陸してからは
数年前とは一気に風景が替わり
服装、食べ物、仕事と皆が裕福に
出来る様になった。

建物も柄と替わり和洋が混合し始めた。

>1〔規則〕
>2〔募集〕
>3〔主pf〕


レス禁

コメントを投稿する

  • No.1 by 一色 日和  2014-11-29 01:44:16 

〔規則〕
其の壱、セイチャットルール絶対!

其の弐、ロルは短くっても回す。
    ※但し、豆ロル、終止ロル禁止

其の参、絡みづらい会話、特定だけの会     話はお断り。

其の肆、恋愛あり(ハグ、キス(d))
    ※添い寝位もありかな!?

其の伍、キープ1日
    ※キャラリセは、余りにも来ないとかな?

其の陸、ドッペルあり!
    ※その方が絡めるしね

其の漆、なりすまし、中傷、荒しはお断り。

規則破ったら切腹。

  • No.2 by 一色 日和  2014-11-29 01:49:48 

・副長※副長は重要><

隊員
一番隊
二番隊
三番隊
四番隊
五番隊
六番隊
各何番隊長、副隊長
1名ずつ!

隊員希望もよし!

攘夷志士
4名
内1名ずつ隊長、副隊長
※隊長は、変装や何に関しても凄腕。
弱点が1つのあり。
副隊長は、頭脳明晰で計算高い。隊長の弱点をフォローする。

よろず屋
3名
リーダー内1名
※元新撰組メンバー一人が作った便利屋。
局長とは昔からの顔馴染みで仲良い。

  • No.3 by 一色 日和  2014-11-29 02:13:26 


  『今日は宴だぁ―!酒だ、酒だ。
      朝まで飲むぞ―ッ!!!』

  『私は、お前が好きだ。だが…
      男っぽいから無理だな…』

名前/一色 日和(Hiyori Isshiki)
性別/女
所属/局長
年齢/25歳
性格/何事にも真っ直ぐに取り組むが少し適当な部分あり、優しく誰にでも笑顔で話し掛けて行方。たまに、自由気ままな行動をしてしまう。恋愛に関しては、鈍いが好きになるとその人にしか見えなくなる(控え目に) 少し男っぽい話し方。

容姿/背中まであるストレートな艶のある黒い髪に白い肌の小柄で身長は155センチで瞳は灰色で垂れ目でほんわりとした顔立ち(髪は一つに揺ってる。)
服装は、首元がフリル見たいなYシャツに黒のズボンに紅色のロングコートを身に的っている。たまに、スカートに見えるがズボンを履いたりする。

備考/将軍と百姓の間に生まれた子供。母上が将軍の姫君で父上が百姓の駆け落ちして生まれた子供。7歳までは幸せに過ごして居たが8歳になった直後母上が病に倒れ、父上は母上が死んだ悲しさから子供を見棄て後を立ち一人になる。将軍家とは縁を切っているので一人生き抜く為に必死に剣術を学び、小さな事でも働き続け早くも15歳になり外れの村に小さな剣術道場をやり師範をやっていた。新撰組の何人かは、道場からの付き合いである日に 、御國の偉い方が剣術の腕の有るものを集められ『新撰組』と言う組を作られた。局長っと言う座に付き仕事をこなすが、その裏では副長が局長のミスをフォローしてくれ何事にも上手くいっている。
剣術は、以前よりもやっていない為か鈍ってしまって一人鍛練を行い。
どんどん強くなる仲間に追い付こうと必死に女と馬鹿に去れん様にやってる

時代が変わっても愛刀は変わらず、服装のみが洋風な感じに変わっている。

愛刀は朱花艶閃。
鍛冶屋で自分だけの刀を作って貰い
綺麗な紅の刃。

『空弾』弾の様に早く『己龍』貫く龍の如くに斬り付ける。
其を心に刻み戦っている。

一人称/私(わたし)
二人称/呼び捨てが略。たまに慣れない呼び方で呼ぶ事あり

  • No.4 by 一色 日和  2014-11-29 02:22:23 

(リニューアルしました。
眠れなくなったのであげます。)

因みに此方の月は、
師走の設定をしてます。

  • No.5 by 参加希望!  2014-11-29 05:13:30 

参加希望です!!
攘夷志士の隊長をやりたいのですが……
女で大丈夫ですか?

  • No.6 by 参加希望!  2014-11-29 06:54:39 

『くくっ…へぇ?強いねぇ、君。よぉし、おねぇさんも本気で潰しちゃおっかな~』

『なぁ、おい…お前さん、俺から簡単に逃げれると思ってんのかぁ?くくっ…ざぁんねん、逃がさねぇよ?』

名前:高杉 晋(タカスギ シン)
性別:女
所属:攘夷志士(隊長)
年齢:24

容姿:真っ黒な黒髪。前髪は顎辺りまであり左側に多目に分けている。後ろ髪は胸辺りまで伸びている。目は二重で睫毛が長く鋭い目付きをしている。瞳の色は黒。肌の色は白く、細いからだつきをしているが、見た目とは裏腹に力は強く大人の男性一人を背負い投げできたりする。身長は160センチ。声のトーンは聞き取りやすい綺麗なアルト声。服装は黒いシンプルな男性用の着物に、肩に羽織るように女性用の綺麗な柄の着物を羽織っている。

性格:短気で勝ち気で負けず嫌い。人をからかうのが大好きで、よく仲間をからかったりする。けっこう女なのに俺様な所が少しあり、気に入ったもののそばには無理にでも傍に居させるところがある。ちょっと強引だがそれは寂しいから。でも、いつも済ました顔で寂しい顔は見せない。

備考:武士の家に三姉妹の三女として産まれたが、父親に男として厳しく育てられた。母親は自分を女として接してくれていたため、自分を見失う事なく、女だが誰よりも強い男として生きてきた。又、その頃に寺子屋でお世話になっていた先生にも自分の生き方を支えてもらっていた。そして時代が進み、19になった頃…父が幕府に反発したために切腹し、母も病気となり亡くなる。何よりも、ショックだったのは支えてくれた先生が首切りの刑されてしまう。
昔から喧嘩だけは強く、喧嘩をしたら相手が謝るまで徹底して暴れるため『暴れ牛』と呼ばれていた。
お酒が大好きで、煙管をよく吸っている。


武器:刀を二本と、胸元に忍び込ませた護身用の短刀を一本。


【変装】
前髪、後ろ髪を全て後ろへ綺麗に一つに束ねる。
晒しを何十にも巻き、服装もその場に合わせた格好をするが、変装の時は基本男性。口調、声のトーンも元々低いがさらに低くして喋る。
勿論、女にも変装するが化粧で顔をごまかす芸者さんのみ。声は高めに出す。
男性に変装しているときの性格は、地味で影が薄く真面目でヘタレな弱々しい感じになる。本人はこのキャラを気に入っているが、きれると本性が出る(上の二番目に書いたセリフは変装してるのにキレたときのセリフ(笑))
変装時に名乗る名前は『山崎 透(ヤマザキ トオル)』


【弱点】お酒が好きなくせに弱いため、すぐに本性が出てしまう。しかも、短気なためすぐに殴りかかろうとしてしまう。


>主様

…と、まぁ…一応、プロフィールを置いときますね!
私のキャラはこんな感じです(笑)
不備、又はなにか変えてほしい所がありましたらよろしくお願いします‼

  • No.7 by 一色 日和  2014-11-29 08:37:08 

>参加希望の方

プロフィールは確認し此方も気になる点ありましたが…此方はまぁ、大丈夫なのですが、
個人的な意見で1つ言うと名前が…
なんと言うか私の想像してるのと似ているので変えて頂きたいと言う。
被ってしまうので…

ただ、リニューアルさせて頂いた身ですので確定の方はもう少々お待ちください。


もしかしましたらキャラを変更して頂く事もありますし…

  • No.8 by 一色 日和  2014-11-29 08:46:43 

>旧参加者様

時代を変える為のリニューアルさせて頂きました。
また、参加して頂けると幸いです。
何番隊を前の人数を見て減らさせて頂いてしまいました。
少し洋を追加しましたので、前のプロフィールに追加で服装等も変更していただいても構いません。
新規のキャラを創作しても構いませんので参加を随意お待ちしております。

  • No.9 by 6の者です‼  2014-11-29 09:02:42 

ありゃ、何だかお恥ずかしい……(笑)(笑)
すみませんでした!
このキャラと私の存在はなかったことにしてください‼
指摘、ありがとうございました!


  • No.10 by 一色 日和  2014-11-29 09:08:25 

>6の方
大丈夫ですよ?
私が変に名前ですと連想してしまうのが
いけませんし。

わかりました。
何卒また機会有りましたら宜しくお願い致します。

  • No.11 by 一色 日和  2014-11-29 09:27:30 

皆を気長に待つか…
(寒い季節になりいつもの様に紅色のロングコートを身に纏い中には藍色のベストを着て靴を履き庭にでて深呼吸すれば『いい天気だな…』空を見上げ日差しが眩しかったのか右手で目を追い街の方へ歩きだし、不意に横を向き男が倒れて居るのを見つけては『おい…、お前大丈夫か』近くに寄り立て膝でしゃがみ込めば相手の体に触れ揺さぶり、数十分は声を掛けたお陰で目覚めた相手を見ては『生きていて良かった』と安心した表情をして男の丈夫そうな腕をバシッと叩けば頭を下げて"気を付けて帰ろよ"と後ろを振り返り片手を上げ立ち去り近くにある茶屋に入り空いている椅子に腰かけては『姐さん、饅頭1つとみたらし団子1つ頼むよ』と声を張り上げ注文し)

(暇なのロルの練習を…上手くなりたい。)

  • No.12 by 鉄  2014-11-29 09:29:59 

>主様
リニューアルトピ立てお疲れ様です!
前と同様6番隊副長として参加させて頂きます。
服装部分を少し変えてからプロフ載せますね!

  • No.13 by 一色 日和  2014-11-29 09:47:34 

>鉄

向こうはもう少し勉強しやり方を学びます。
ありがとうございます。
プロフィール提出お待ちしております!

  • No.14 by 鉄  2014-11-29 11:12:21 

「あっれ、もう終わり?他に居ねーの、もっと強ぇ奴」
「局長ー、いっそに飲みまひょうよーまらまら序の口らないすか(訳:一緒に飲みましょうよ、まだまだ序の口じゃないっすか)」


名前:月島 鉄之助
(Tsukisima Tetsunosuke)

通称:テツ
性別:男
年齢:22
所属:六番隊副長
性格:飄々とした非常に軽い性格でサボリ魔。また強欲で、強い者がいると直ぐ喧嘩を吹っかける為よく局長や副長に怒られている模様(それでも本人は気にしない←/問題児)
年上だろうと基本タメ口。
酒は好きだが凄く弱い為、すぐ真っ赤になる。

容姿:172cmの細マッチョ。赤髪の無造作ショートウルフで、襟足のみ肩くらいまで伸ばし鈴のついた紐で縛っている。瞳は翡翠色でちょい吊り目のぱっちり二重。
左肩に大きな傷有り。

服装:外側が金生地と内側が黒生地で前襟が大きく開けており、左右の肩辺りでボタンで留めてあるノースリーブコートを上着として着用。またその襟に桜の金刺繍、背中に鬼狐面の赤刺繍が入っている。
中には紅色の開襟シャツと黒のベストを着用しており、下は黒のズボンと茶色のブーツを着用。
シャツの袖が気に入らないとかで、いつも捲っている。


武器:妖刀・冥鏡鬼髏-紅-
(Meikyou Kiroku-Kurenai-)
新選組入隊以前に賊から奪ったもの。有名な刀鍛冶が打った刀だが、多くの人の血を吸っている為、鞘から抜くと刃に一筋の紅い線が現れ刀が血の涙を流し呪われると言われ恐れられている日本刀。

戦闘型:基本的な剣術と武術を扱い、それらを組み合わせた剣武というスタイルで戦う。また組内で一二を争う速さの抜刀術が得意で抜刀術の速さのランクを自分で付け、超速・高速・中速と3段階で主に高と中速を使うが超速は体を限界まで捻り繰り出す為1日に使えるのは2度まで。
【剣技・羅生門】
抜刀し相手の横腹辺りで瞬時に刃を上に向け、相手を斜め下から切り上げ投げる技。超速でのこの技の破壊力は凄まじい。
また、他の速度でも出せるが威力はそこそこ。



備考:赤髪という事から「鬼の子」などと親からも周りからも忌み嫌われ幼き頃に捨てられる。
入隊前の17歳までは、自分と同じ境遇の捨てられた子供や親の居ない子供達と町外れのボロ屋で生活。自分が一番年上ということもあり、主に奪還とコロし専門の万屋をやって養っていた。そんな時、標的の侍と間違えて襲ったのが局長であり戦いを挑むもあっさり負けて肩に傷を負う。その後拾われ入隊し今に至る。ただ、子供達への養いは今も続けており度々通っている模様。
万屋の事も新選組の一員である事も子供達には伝えておらず、便利屋と伝えてある。
万屋当時は、血に飢えたという意味合いを込めて「紅狐(アカギツネ)」と呼ばれていた。
六番隊隊長には、初対面時に他人には思えないそんな感じがした為過去の事もすべて話してある。
そんなこんなで、隊長の悪戯を楽しんでおり手伝う事もしばしば←


【時代が変わってからの追記点】
時代が移り変わろうとした頃、養っていた子供たちの大半が何者かにより虐殺されるという事件が発生。
当然鉄之助は怒り浸透し犯人を捜すも見つからず、罪のない子供達を守れなかった事に責任を感じており今では街の子供を遠ざける様に。
戦いになると上記のことを思い出してしまい、稽古などでも自分でも気付かない内に本気で殺ろうとしてしまう。

また戒めの意味を込めて「紅狐」と呼ばれていた頃の印を上着のコートに入れて貰った。
局長及び六番隊隊長には事実を述べてあるが、仲間内で噂になると困るので「憧れって奴だよ、この印かっけぇから」と言ってあるらしい。


【出来ました!また長々とすみません。
幾つか追加しました、確認お願いします!】

  • No.15 by 一色 日和  2014-11-29 11:13:49 

姐さん『はいよ、お待ち。一本サービスしとくよ?局長さん』

良いのか?姐さん、ありがとう(サービスをしてくれれば嬉しそうな顔をし礼を言えば一本みたらし団子を取り口に運び良く噛みしめ食べては『こいつは美味しい!』みたらしの味の感想を上記に述べ、先程まで天気良かったのが雲行きが怪しくなりポツリと滴が地面に落ちて行き濡れるのを確認し参った顔をしながらも雨宿りがてらに茶屋に止まり)

  • No.16 by 一色 日和  2014-11-29 11:19:57 

>鉄
(プロフィール提供ありがとうございます!確認し大丈夫です♪
新規も募集を今悩むのですよね…
様子見て今日の15時位には決めようか悩み中です。)

  • No.17 by 一色 日和  2014-11-29 11:36:51 


―――――――――――――

局長・一色 日和>3
―――――――――――――
副長・
―――――――――――――
一番隊
隊長・
副隊長・
―――――――――――――
二番隊
隊長・
副隊長・
―――――――――――――
三番隊
隊長・
副隊長・
―――――――――――――
四番隊
隊長・
副隊長・
―――――――――――――
五番隊
隊長・
副隊長・
―――――――――――――
六番隊
隊長・
副隊長・月島 鉄之助 >14
―――――――――――――
※各何番隊長、副隊長
1名ずつ!

隊員希望もよし!
―――――――――――――
攘夷志士
隊長・
副隊長・


内1名ずつ隊長、副隊長
※隊長は、変装や何に関しても凄腕。
弱点が1つのあり。
副隊長は、頭脳明晰で計算高い。
隊長の弱点をフォローする。
―――――――――――――
よろず屋



リーダー内1名
※元新撰組メンバー一人が作った
便利屋。
局長とは昔からの顔馴染みで仲良い。
―――――――――――――

  • No.18 by 一色 日和  2014-11-29 12:40:01 

―…っ(ぼんやりと無言で菓子を平らげては気を抜き茶を飲んで要れば目の前から光る矢先が飛んでくる気配を察し目付きが鋭くなり立ち上がれば、雨の中外に出て腰に付けている刀を抜き大きく上から下へ振り下げれば飛んできた矢はまっ二つに割れる物の矢先が頬にかすり、浅い傷を負えば『やはり、攘夷志士ではない…組織が現れたのは本当だったのか…厄介な事になるな…』と袖口からハンカチを出し頬を拭けば茶屋の姐さんに頭を下げお金を置いて行き屯所の方に濡れながら戻り始め)

(んー新撰組を邪魔な存在と思う
組織設定欲しいですな…
武器、薬の密売のリーダーは欧米!
外国船で西洋化した世界観なので!
頭で上手く纏まらないや…
考えながら上げますね。)

  • No.19 by 松雪晃(木崎鏡之助)  2014-11-29 14:35:53 

(/最近全然こられなくてすいませんでした。久しぶりに来てみたらリニューアルしてて
ビックリしました!!すごい良いと思います!できればまた攘夷志士隊長をやらさして
もらいたいのですが…。ダメでしょうか。?)

  • No.20 by 一色 日和  2014-11-29 14:59:55 

>松雪

(久々だな!損なことないぞ、
大歓迎だ。前のプロフィールに追加でしてくれればいいぞ!
後は、攘夷志士隊長を有能で変装の達人だが弱点がありにしてみたので♪そちらもお願いします♪
16時位から新規の人を募集するので
どうなるか分からないが…何卒宜しくお願いします!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック