nl/ この想い、届いていますか?

 nl/ この想い、届いていますか?

 ぬーし  2013-08-27 07:03:33 
通報

   この想い、届いていますか?

     love you ...

  
 / story /

――5年前。あるこの町に住む1人の女の子が交通事故で亡くなりました。交通事故の原因は...車による信号無視...。普通の生活だったのが、ガラリと交通事故によって変わってしまった...。
――5年後。女の子はあるマンションに住み着いていた。心地が良かった場所だったから。女の子は5年もの間、このマンションの一室に居た。そして、新しい住人がこの、女の子が居る部屋に引っ越してきた。だんだん仲良くなるにつれて、2人は恋愛感情に...。

 「  ...。誰だ?御前...?  」
 「  .......見たら、分かりますよね...?  」
 「  あ、あぁ...多分な...。ってか、俺の部屋だから出ていけ、幽霊。  」
 「  .....この部屋から、出れませんから...。  」

――この想い、届いていますか?


  / rule /

1.荒し,中傷,成り済まし,悪口,迷惑行為 禁止
2.亀レス,置きレス,遅レス,寝落ち ○
3.男子1名先着順で募集(性格等は自由)
4.長期間御相手出来る方
5.ロルは4行以上、中~長級者(150文字以上~)
6.恋愛はゆっくり、のんびりやっていきましょう


     >1  ヌシのpf 
             レス禁。

コメントを投稿する

  • No.260 by 天理 湊  2013-09-04 00:23:05 


ん…。
(眠りに落ちて一夜が経ち。目を開けると前と同じように相手を抱き締めていて。寝ていながらも相手を抱き締めるなんて病気か?と思うも相手もまだ寝てることだし、まだ早いからこのまま二度寝するか、と考えて。そういえば昨日も予想通りの暴れっぷりだったな、しかももの凄い事を言いかけてたし。それについては今日聞かれると思うから、誤魔化すのも無理があるだろう。まだ言われてないのに恥ずかしい、と思い少し顔を赤くして。とりあえず、それはまた後で、と。相手を抱き締めたまま二度寝をして。

((/結果教えて下さいね←/今日は寝るので明日レス返します!今日もお相手感謝しました!))

  • No.261 by 紺野 桜  2013-09-04 03:13:19 


(/ 相手に抱き締められたまま寝て次の日。「...ふわぁ。」と目をゆっくりと開けて眠たそうに目を擦りながら小さく欠伸を溢して隣にふと目を向ければ相手の顔のドアップ。昨日もそうだった気がする。なんて思いながら相手を見詰めてみて。そういや、今日は昨日の事聞かないとね。と相手が起きるか分からないがチョンチョンと相手の頬をつつきながら小さく欠伸を溢して。まだ眠いなぁ。なんて思いながら目を閉じたが相手の頬をまだチョンチョンとつついていて。二度寝しよ。なんて思えば相手の頬から手を離してもう一度寝始めて。 /)

(/了解です!結果教えますね笑/)

  • No.262 by 天理 湊  2013-09-04 06:28:18 


ん…。
(暫く寝ていると何かにつつかれたような気がして目を覚まし。きっと相手がつついてきたのだろうと思っていたのだが、その相手は眠っていて。起こしたら可哀想だと思ったが相手の頬に触れて。今日は昨日言いかけた言葉を伝えようかな、聞かれた場合だけ。←/まだ眠っている相手の頬を撫でて「可愛いな…。」なんて呟き。こんな事が言えるのは夜になったらなる可笑しなテンションの時か、こうして相手が聞いていない時ぐらいしかない。昨日もなかなか色々しちゃったけど本当に迷惑じゃないんだよな?と考えていて。

((/おはようございます!))

  • No.263 by 紺野 桜  2013-09-04 13:27:04 


(/ 二度寝してから多分何時間かたった時。「んぅ...。」とゆっくりと目を開けて眠たそうに目を擦り。相手の手が頬にあるのを見ればキョトンと不思議そうな表情をして相手を見れば小さく首を傾げて。「おはよ。」と相手を見ながら前記を述べてみたり。何で手が頬にあるんだろう。と疑問に思いながら。小さく欠伸をしながらゆっくりと上半身だけを起こしてまだ眠たそうにして。「ふわぁ、よく寝たー。」と眠たそうにしながらも小さく伸びをして前記を述べれば相手を見詰めてみて。そういや、昨日言ってたこと聞こうかな。なんて思い。 /)

(/雷と雨と風がヤバイので学校から帰ってきました!!/)

  • No.264 by 天理 湊  2013-09-04 13:35:59 


…おはよ。
(頬を撫でていた相手が起きて少し驚き手を離してから上記を述べて。結構長い時間寝てたな、なんて思いながら己も上半身を起こして。まだ眠たそうに伸びをしている相手の頭を撫で。やっぱり相手を見ていると何故だか頭を撫でたくなる、なんて思っていて。昨日の事を言った方がいいだろうか、でも自分から言うのは恥ずかしいな、と考えて。もし聞かれたら答えてやろう、聞かれなかったら忘れたかのように言わないでおこう、と心の中で決めて。

((/良かったですね!こっちは全然雨降らないです…。))

  • No.265 by 紺野 桜  2013-09-04 13:49:08 


うん、おはよー。
(/ 頬から手を離した相手の言葉に小さくコクッと頷いて少し笑みを浮かべながら上記を述べて。二度寝したから結構な時間寝てた。寝すぎたかな。なんて思い。急に頭を撫でられれば一瞬びっくりしたがすぐに撫で受けて。昨日の事聞いていいかな。なんて思いながら「ねぇ、昨日寝ちゃう前になんて言ったの?」と小さく首を傾げて聞いてみて。だって色々考えたけど、全然分からなかったしなんて思いながら相手を見詰めてみて。 /)

(/はい!良かったですよ!私の所は今、ヤバイほど降ってますよ笑/)

  • No.266 by 天理 湊  2013-09-04 14:01:40 


(相手の頭を撫で続け、何か相手の頭を撫でていると気持ちが落ち着く、なんて思っていて。相手の言葉に驚き。「えっと…それは…。」と言おうと決めていたくせに直前になると恥ずかしくなって本当の事を言おうか迷い。本当に聞いてくるなんて思ってなかったし、早すぎる。もっとゆっくりした時とか数日後とかだと思ったのに…。言ったら迷惑に思われないかな、なんて考えるも一度決めた事だからそれを曲げるのは気にくわなくて。「言って迷惑かけたらごめんな。」と一応言っておき。とりあえずまずは深呼吸して気持ちを整え相手を見詰めて。

((/まぁ、私の学校はまだ午前中で終わるんで良いですけど。気をつけて下さいね!))

  • No.267 by 紺野 桜  2013-09-04 14:14:20 


(/ 多分相手が頭を撫でるのが好きなのと私が湊に撫でられるのが好きなのは凄いよね。なんて思いながら撫で受けて。「...?」相手の少し慌てたような感じがして。あ、もしかしてやっぱりお酢が欲しかったのかな。←/と思いながら相手をジーと見詰めてみて。「へ?いやいや、困らないし迷惑じゃないから。」とニコリと笑みを浮かべながら前記を述べてみたり。だって迷惑かけてるのは私じゃん。湊は迷惑なんてかけてないし。まぁ、言葉によるよね、出てけとか俺に構うなとか。そんなの言われたらショック過ぎて立ち直れない。なんて思いながら相手を見つめ返して。 /)

(/午前で終わるんですか!?いいですねー!!←/はい、気を付けますね笑/)

  • No.268 by 天理 湊  2013-09-04 14:26:44 


分かった。
(困らないし迷惑にならないと言ってくれるなら言ってもいいかな、なんて決心して。これで言ってから迷惑に思われたり返事次第ではかなりへこむかも、そんな事を考えながら相手の頭を撫でていた手を離して。「…御前の事が好きだ。」と微笑み。ついに言ってしまった、最初は己自身も気付いていなかったが相手とずっといるとだんだん分かってきた、己は相手に惚れているのだと。だから撫でていて落ち着くし一緒にだって寝れる。相手の嬉しそうな表情を見る為なら何だって出来るような気がする。相手の返事によってはこれから一緒に居にくくなるな、己にとってはそれが一番嫌な事なのに…と思って。

((/はい!課題テストありましたよ。/外出ちゃ駄目ですよ!笑))

  • No.269 by 紺野 桜  2013-09-04 14:40:35 


....へ?
(/ 相手の言葉に少し驚いたような顔をして小さく呟くように間抜けな声を出せば相手を見詰めてみて。そういや、私はなんで相手と居ることが楽しく離れたくないと思っているのだろうか。相手に頭を撫でられるのが大好きで相手の微笑んだ顔も好き。ん?好き?...まさかね。なんて思いながら顔が赤くなっていくのが分かり。う、マジか。これは伝えた方が良いのだろうか。と思い。「...幽霊だけどさ、その...。私も好きだよ。」と。だからか。私が相手からのキスが嫌じゃなかった事。相手に抱き締められても嫌では無かった事。なんて思いながら相手を見詰めてみて。 /)

(/テストあったんですか?はい!大丈夫ですよ笑/)

  • No.270 by 天理 湊  2013-09-04 14:51:19 


…!?
(相手の言葉に驚いて。まさか相手も己の事を好きに思ってくれてたなんて分かると嬉しくて。これはつまり両思いってやつだよな、なんて思い。「幽霊なんて関係ねーよ。」と微笑み。そっか、お互いに好きだったんだな、それなら一緒に寝たって迷惑はかけてなかったかもしれない。お互いが両思いだと分かった今。一体どうすれば良いか、己と相手の違いは幽霊か人間か。恋にそんな事は関係ない、惚れちゃったものは仕方ない。そう考えながら相手を見つめ「付き合ってくれる?」と聞いてみて。結婚は流石に無理かも知れないが交際するぐらいなら幽霊とでも出来る。相手がもし嫌で無いなら付き合いたい、そんな気持ちでいっぱいになり。

((/ありました!結果も返ってきました!/竜巻で飛ばされないでくださいね←))

  • No.271 by 紺野 桜  2013-09-04 21:00:37 


幽霊なんて関係ない、か。
(/ 相手の言葉に頬を緩め上記を呟くように言ってみたり。だって嬉しい。幽霊なんて関係ない、なんて言われた事なんてないし、何より相手と両思いだから。なんて思いながら相手を見詰めてみて相手の言葉に。答えなんて1つしかないじゃん。「うん、いいよ。よろしくね、湊。」とニコリと笑みを浮かべながら前記を述べてみたり。相手と両思いなのが嬉しくてつい頬が緩んでしまうなぁ。なんて思いながら相手を見て。相手と違う所はただ幽霊か人間か。でも、そんなの関係ないって湊が言ってくれたし。なんて思い。 /)

(/どうでしたか?←/大丈夫ですよ、私は重いですから笑/)

  • No.272 by 天理 湊  2013-09-04 21:18:19 


…。
(相手の言葉に驚いて。自分で付き合ってくれるか聞いたくせに良いと分かると驚きを隠せなくて。己は初めて惚れた相手と付き合う事が出来るのだ、驚いていたが暫くすると嬉しさが込み上げてきて「ありがとう、此方こそよろしくな、桜。」と微笑んで前記を述べて。付き合って両思いならこれから二人で暮らしていくのもいつもよりもっと楽しく感じるだろう、なんて思って。幽霊と付き合うなんて周りから見ると可笑しいかもしれない、それでも恋愛にそんな事は関係ないし惚れてしまったんだから仕方ない、と考えていて。

((/えっと最低点数が89ですね。/重くないですよ←))

  • No.273 by 紺野 桜  2013-09-04 21:28:26 


(/ 初めて人を好きになって恋っていうものがわかった気がする。恋は、ドキドキしたり相手からされた事なんて全然嫌じゃなかったりする。両思いなんて嬉しくて仕方がない。これから一緒に過ごしていくから楽しくなりそうだなぁ。なんて思いながら相手を見詰めてみて。周りから見れば幽霊と人間が付き合ってるなんて知ったら可笑しいと思うよ、絶対。まぁ、まず相手以外に私が見える事なんて有り得ないもん。なんて思いながら相手を見れば「朝御飯、食べよー?」とお腹が空いているのか前記を述べてみたり。眠気なんてとっくにどっか行っちゃったよ。なんて思いながら小さく首を傾げてみたり。 /)

(/89!?ヤバイ、凄いです!!←/いやいや、重いですから笑/)

  • No.274 by 天理 湊  2013-09-04 21:44:05 


分かった。
(朝御飯を食べようという相手の言葉に頷き上記を述べて。お腹が減っているんだな、朝御飯は前に喜んでくれていたパンでいいかな、なんて朝御飯を考えるだけでもウキウキして。付き合ったって事は今から同棲生活のスタートか、今までもそんな感じだったけど。ベットから降りて伸びをすると「行こうか。」と相手の方を見て手を差し出してみて。寝室からリビングまで移動するだけで手をつ繋ぐなんてちょっと恥ずかしいけど相手は外に出られないので、手を繋げるのは家だけ。それを考えると恥ずかしさなんて気にしないで。

((/いえいえ。全部90点以上がノルマだと思ってたんですが…。/いえいえ軽いですよ‼←))

  • No.275 by 紺野 桜  2013-09-04 22:00:20 


やった。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いては嬉しそうに上記を述べて。朝御飯、またパンかなー。と楽しみにしていて。付き合って一緒に暮らしてるとなると同棲かぁ。なんて思い。これからが楽しみ。なんて思ってると相手が手を出してきてキョトンと不思議そうな表情をして小さく首を傾げてみたり。なんだろう。なんて思いながら分からず相手の手に自分の手を重ねてみたり。よく分からないが。なんて思いながら相手を見上げるように見て。 /)

(/私も返ってきたんですけど...←/重いから飛びませんよ笑/)

  • No.276 by 天理 湊  2013-09-04 22:25:29 


良し。
(相手が己の手に手を重ねてくれたのを確認すると微笑んで手を握り。リビングまで引っ張っていき。こんな事はいくら惚れているからと言って外では出来なかったと思う、それなら相手が外に出られないって事も良かったのかもしれない。夜の可笑しなテンションでなくても好きと言ってからは、恥ずかしさが少しマシになったかもしれない、だからこそ部屋の中で手を繋いだり出来る。もしかすると手を繋ぐなんていきなり過ぎて迷惑だったかもしれないな、と少し心配になって来て。

((/どうでしたか?/どんだけ重いんですか笑←))

  • No.277 by 紺野 桜  2013-09-04 22:39:50 


(/ 相手の手に自分の手を重ねればそのままリビングまで引っ張られていき。そっか。外に出れないからわざわざ手なんて繋いでくれてるのかな。やっぱり優しいなぁ。こんなに迷惑かけてたら駄目だよね、外に出られたらいいのに。なんて相手の手を少しギュッと握れば後ろから着いていきながら思い。手繋いだ時に思ったんだけど「...手、おっきいなぁ。」と小さく呟くように前記を述べれば相手の手と自分の手を交互に見てみたり。 /)

(/最高で96点です!!/40キロ代ですよ?重いじゃないですか!笑/)

  • No.278 by 天理 湊  2013-09-04 22:51:54 


(相手が少しギュッと握ってくれたのを確認すると少し驚くが迷惑がってはないんだな、と安心して。もし、相手が外に出られるなら連れて行って色んなところを見せてやりたいな、周りの人から見えないなら恥ずかしくないかも、でも、もしかしたら己の事が嫌になって出て行ってしまうリスクがでてしまう、なんて考えて。リビングに着くと手を離し「椅子に座ってて。」と相手を見て。己はパンをトースターに入れて、トーストを作り始め。

((/頑張りましたね!…因みに私の最高得点は100点です。/それは私も一緒です!だから私も重い事に…笑←))

  • No.279 by 紺野 桜  2013-09-04 23:01:08 


はーい。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いては笑みを浮かべながら上記を述べて。今日もパンかなぁ。なんて思いながら机に頬杖ついてボーとしてると昨日書いた絵が目に入り。絵をジーと見詰めてみて。そういや、今日も絵書かないとね、何書こっかな。と絵を見ながら考え込んで。湊と絵の何かしている絵とか?窓からの外の景色とか。色々あるよね。なんて思いながら相手の方に顔を向けて作業している相手をジーと見詰めてみて。 /)

(/はい!ちなみに96は国語です!...100!?頭良すぎでしょ!←/あ、一緒なんですか?笑/そうなっちゃいますね...←笑/)

  • No.280 by 天理 湊  2013-09-04 23:11:30 


出来た。
(トーストが出来るとバターを塗りジャムまで塗って皿に乗せるとボーっとしている相手の前に持っていき。昨日もパンだったので、もしかすると二日連続は嫌だったかもしれないと思い。「今日もパンでごめんな。」と一応言っておき。次からは御飯も炊いておこう、と考えて。相手が絵を見ていたので、そういえば今日も絵を描いてくれるのかな、結構楽しみなんだよな、相手の絵。相手の隣に座ると己のトーストを食べ始め。

((/国語ですか!私は国語と社会と数学です。/一緒ですよ笑/私も飛ばされませんね←))

  • No.281 by 紺野 桜  2013-09-04 23:22:35 


あ、美味しそう。
(/ 相手の言葉に目の前にあるパンに目を向ければ笑みを浮かべながら上記を述べて。「へ?嫌じゃないから大丈夫だよ。」と相手が急に謝ってきたため一瞬間抜けな声を出せば直ぐにニコリと笑みを浮かべながら前記を述べて相手を見てみたり。結構パン好きな方だから謝らなくてもいいのに。なんて思いながら目の前にあるパンに手を伸ばせばパクッと食べて。パンを食べながらも今日は何を書こうか考えていて。湊を書くのもいいし窓からの外の景色とかもいいよね。あ、合体したら良いじゃん。といいのが思い付いて食べ終わったら早速書こうかな。なんて思いながらパンを食べていき。 /)

(/私、国語だけは得意なんですよ!社会と数学!?また教えてもらおっかな!←/ですね笑/)

  • No.282 by 天理 湊  2013-09-04 23:45:48 


そうか。
(嫌じゃないと言ってくれるなら良いが、それも相手の気遣いかもしれないと思うと明日は御飯を炊いてやろう、と考えて。パンを食べながら今日の予定を考え。バイトしてから相手に何か買ってあげたいな、と相手をジーっと見て。そうだ思い付いた、服を買ってあげよう。でも女の子の服を選ぶセンスなんてないし…「どんな服が好き?」と不意に聞いてみて。もし買ってきて気に入ってもらえなかったら相手も可哀想だし己もショックだ、なんて思って。

((/得意教科、私は無いです!笑/教えますよー←/やったー?笑))

  • No.283 by 紺野 桜  2013-09-04 23:56:53 


うん、パンでも大丈夫だから。
(/  相手の言葉に小さくコクッと頷いては笑みを浮かべながら上記を述べてパンを一口食べて。パンでもご飯でもどちらも好きだしね。なんて思いながらパンを食べていき。此方をジーと見ている相手の方に顔を向ければ小さく首を傾げてみたり。「...服?私はどんなのでも良いけど。湊が私に着てほしい服なら買ってこれるでしょ?湊が選んで買ってきてセンス悪くても私は別に嫌にならないし気に入らないわけがないから。」と長々と前記を述べればニコリと笑みを浮かべながら相手を安心させるように微笑んで。服なんて私にはセンスが悪くても好きな人に選んで買ってきてもらえるならそれだけでもいい。なんて思いながら相手を見て。 /)

(/不得意はありますか?/ほんとですか!?私、数学と社会が不得意です←/笑/)

  • No.284 by 天理 奏  2013-09-05 00:13:51 


分かった。
(相手の言葉を聞き、普通ならパンばかりは嫌だ、とか言っても良いのだが本当に優しいな、なんて思って。「そ、そうだな。じゃあ買って来る。」と。まるで心が読まれたかのような相手の言葉に驚いて。確かに着て欲しい服なら買える。この場合、猫耳とか買ってきたら本当につけるのかな、そんな事したら己が猫耳好きだと思われてしまうからやらないが、なんて考えて。己が相手が着て、似合うだろうと思える服を買えばいいんだ、結構考えないといけないかも知れないけど、やっぱり相手は優しい。なんて再確認していて。

((/不得意教科も無いですね。/何でも教えますよー。数学はコツを掴めば簡単ですし社会は物語みたいに考えれば簡単です。))

  • No.285 by 紺野 桜  2013-09-05 00:22:08 


(/ 我が儘なんて言わないようにしてるからかな。パンは嫌では無いがパンばかりは飽きてくるだろう。なんて思いながらパンを食べて。「え?買ってきてくれるの?」と相手の言葉にキョトンと不思議そうな表情をして小さく首を傾げて聞いてみたり。だってわざわざこんな私なんかに買ってきてくれるなんてやっぱり湊は優しいなぁ。なんて思い。どんな服を相手は買ってきてくれるのだろうか。と少し期待してみて。だって普段は服なんて買いに行けないしいつも同じ服を繰り返し来たりしていたからなんか嬉しいなぁ。なんて思いながら頬を緩めてみたり。 /)

(/不得意も無いのですか!?頭良すぎでしょ!やったぁ!←/数学なんて意味がわからない文字、数字がたくさんあってよく分かりませんし。社会は歴史の人物とか時代が分かりませんし...←←/)

  • No.286 by 天理 湊  2013-09-05 00:44:33 


(全く文句や我が儘を言わない相手は本当に凄い優しいと思う。もっと言ってくれていいのに。「買って来る。」と微笑んで。いくら幽霊でも女の子なんだから色んな服を着たいと思っているはず。精一杯悩んで一番良いと思ったものを買おう、センスは無いかも知れないけどきっと喜んでくれる、なんて考えて。その喜んでくれる表情が一番見たいので「じゃあ、何色が好き?」服は己が選ぶとして、せめて相手の好きな色ぐらい聞いておきたい。これから買ってくるプレゼントでも好きな色を知っていたら決めやすいし、と思って聞いてみて。

((/頭を良くないですよー。何でも聞いて下さい←/数学はパズルみたいに考えて、社会は物語みたいに考えてはいかがですか?))

  • No.287 by 紺野 桜  2013-09-05 00:54:18 


有り難う。楽しみにしてるね。
(/ わざわざ私なんかに買ってきてくれる相手は凄く優しい。なんて思いながら上記を述べて嬉しそうな表情をして。幽霊だから別に買わなくても良いのだが買ってきてくれると言う相手は1度言ったら絶対に買ってきたりする。だから素直に喜んだ方がいい。なんて思いながら笑みを浮かべ。「色は...黒とかかな?薄いピンク色とかも好きだよ。」と。黒は一番私が落ち着くような色だから好き。薄いピンク色は可愛いから好き。なんて思いながら前記を述べればニコリと笑みを浮かべてみたり。 /)

(/100点取れる人は頭が良いのです!←/有り難う御座いますっ!!←/ふむ、数学をパズルにして、社会を物語みたいに考えればいいんですね!←/)

  • No.288 by 天理 湊  2013-09-05 01:14:38 


楽しみにしとけ。
(相手の嬉しそうな表情に此方も微笑み。まだ買ってないのに嬉しそうにしている相手は良いやつ。「分かった。参考にする。」と頷き。黒い色は己も好きな色なので選びやすいかも知れない。相手の要望からすると黒い色にピンクのロゴが入っている服とかがいいかな、黒い色と薄いピンクの二着を買えば良いことか、なんて考えて。パンを食べ終わると立ち上がり「バイト行ってくる。」と鞄を持って玄関に向かい。大学をやめたので気楽にバイトにいける、バイト自体は早く終わるので服を選ぶ時間はたっぷりある、そう思って。

((/たまたまですよー。いえいえ。数学は遊びみたいに考えて、社会は国語の物語と考えてはどうです?))

  • No.289 by 紺野 桜  2013-09-05 01:27:27 


うん、楽しみにしてるね。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべて上記を述べて。「うん、お願いします。」そう言って笑みを浮かべて前記を述べて。食べ終わればお皿をキッチンへと持っていき。バイトに行くと言った相手に「あ、行ってらっしゃい。」そう言ってニコリと笑みを浮かべてみたり。バイト行くのかぁ。なら帰ってくるまでに絵でも書いておこうかな。なんて思いながらお皿を洗いながら考え。お皿を洗い終われば手を拭いてソファーに座って小さく伸びをして。 /)

(/たまたまですか笑/おぉ、良いですね!←/)

  • No.290 by 天理 湊  2013-09-05 06:58:49 


行ってきます。
(玄関まで着くと少し微笑んで上記を述べて。このやりとりも今となれば嬉しい。そう思って外に出るとバイト先に向かい、近くに服屋もあった気がするので帰りに寄っていこう。バイト中は相手の服をどんなのを買おうか、そればかりを考えていて。ウキウキしながらバイトを行っていれと、己は浮かれているのか、なんて思って。好きな人と付き合えて両思いだったのだから浮かれて当然である。それでも相手は全然浮かれてないなら、己一人だけ浮かれている事になり、かなり恥ずかしい。暫くバイトをしたままそんな事を考えていて。

((/たまたまですよ!笑/頑張って下さい。おはようございます。))

  • No.291 by 紺野 桜  2013-09-05 19:18:09 


(/ 相手が家を出ていけば小さく伸びをして相手が買ってきてくれた紙を1枚取り出して窓からの外の景色を書こうと壁に寄り掛かりながら書き始めて。こういう景色なんて書いたことないなぁ、なんて思いながら書いていき。「あ、下書き書けた。」と嬉しそうな表情をしてソファーに座れば相手が買ってきてくれた絵の具を取り出して色を塗り始めて。こういうの慣れてないから上手く濡れなかったら困るなぁ。なんて思いながら塗っていき。あ、そういえば相手はいつ帰ってくるのかな。なんて思いながら時計を見れば小さく首を傾げつつ考えて。 /)

  • No.292 by 天理 湊  2013-09-05 20:24:54 


(暫くやっていたバイトが終わり、予定していた通り服を買いに店へと行って。バイト中もずっと考えてたけどどんな服がいいだろうか。相手は己が着て欲しい服ならなんでも良いと言っていたが、それなら猫耳なんかでも良いことになるのだろうか←/黒い服なら己も好きなので御揃いとかどうだろう、流石に恥ずかしいし、迷惑かな、なんて考えていて。ワンピースとか似合うような気がする。色々考えた結果、薄いピンクのワンピースを一着と黒いTシャツを己と相手の分を御揃いで買い、冗談で猫耳も買った←/どんな反応をするだろうか、なんて考え、買った服を持って家へと戻り喜んでくれたらいいな、と思いながら「ただいまー。」とドアを開けて。

  • No.293 by 紺野 桜  2013-09-05 20:30:50 


(/ 絵の具で色を塗り終わればグッと伸びをしてみたり。「出来たぁ。うん、上手く書けたかな。初めて風景とか書いたけど。」なんて思いながら絵の具等を片付ければ書いた絵をどうしようか。と迷い。考えた結果机の上に置いておくことに決まって。小さく欠伸をしてソファーにゴロンと横になれば何もせずただボーとして。ただいまと声がすれば寝転がったまま「お帰りー。」と軽く手を振りながら前記を述べ笑みを浮かべてみたり。 /)

  • No.294 by 天理 奏  2013-09-05 20:54:02 


上手いな。
(帰ってきて相手のもとまで行くと机に一枚の絵がおいてあり、これは相手が書いたものだな、とすぐに分かり上記を述べて。相手は己が毎日描いて欲しいと言った願望をきちんと聞いてくれている。ソファーに寝転がっている相手に近寄ると「買ってきたぞ。」と少し微笑み。普通に渡しても良いのだが、ちょっと面白さを求めて冗談で買った猫耳を差し出して「じっくり考えて絶対似合うと思ったんだよ。」と言ってみて←/果たして相手はどんな反応をするだろうか、いくら相手が着て欲しいと思ったのなら何でも良いと言っても、ここまでふざけているのを渡されたら怒るかな、なんて考えていて。

  • No.295 by 紺野 桜  2013-09-05 21:00:24 


ん?そうかな?
(/ 相手が見ているのはほとんど先程に完成した絵で。相手の言葉に小さく首を傾げて聞いてみたり。毎日書くって約束したしね。相手が近寄って来れば上半身を起こして相手から渡された物をジーと見詰めてみたり。「...ねぇ、これってさ、確か猫耳だよね?」と猫耳を相手に見せながら前記を述べれば小さく傾げて聞いてみたり。なんか、可愛い。なんて思い。じっくり考えて猫耳って、面白い。そう思えばクスクスと笑って。「じっくり考えて猫耳って、面白い。」なんてクスクスと笑いながら前記を述べ。 /)

  • No.296 by 天理 奏  2013-09-05 21:23:56 


また飾らないとな。
(相手の絵を見て、昨日のように額縁に入れて部屋に飾らないと、まだ二つ目だが次期に増えていくかな、と考え上記を述べて。猫耳を差し出して怒られるかな、なんて思っていたのだがクスクスと笑われ、終いには面白いと言われてしまった。己も本気でじっくり考えて猫耳を選んだわけじゃない。ただ相手の面白い反応が見たかったのだが、改めて考えると猫耳を差し出しすなんて凄い恥ずかしい事をしてしまっている、それに気付くと少し顔を赤くして「じょ、冗談だ!本当はこっち。」と猫耳のせいで恥ずかしいので目を逸らし、薄いピンクのワンピースを差し出して。センス悪いとか思われたらどうしよう、と今更ながら思っていて。

  • No.297 by 紺野 桜  2013-09-05 21:32:49 


そうだねー。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべて上記を述べて。今日で2つめ。此れから増えていくのだろう。なんか、楽しみだなぁ。なんて思い。顔を少し赤くした相手に更にクスクス笑って「だけど、私結構、猫耳好きだよ?可愛いから。」そう言ってニコリと笑みを浮かべてみたり。「...可愛いー。」と相手が見せた服を見れば前記を述べて嬉しそうな表情をして。薄いピンク色のワンピース、私が好きな色にワンピースなんて凄いセンスいいなぁ。なんて思いながら嬉しそうな表情をしながら相手を見上げるように見れば「センスいいね。有り難う。」そう言ってニコリと笑みを浮かべてみたり。 /)

  • No.298 by 天理 湊  2013-09-05 21:56:39 


明日も頼むな。
(また明日も新しく描いてくれるのは分かっているが一応上記を述べて。本当に上手いな、この絵を見ていると何だか嬉しい気分になってくる。少し顔を赤くしていると更にクスクス笑われ、猫耳が好きだと言う相手に「そうなのか?」と首を傾げ。冗談で買ってきたつもりだったのだが、もしかすると着けてくれるかも、なんて思って←/ワンピースをセンスが良いと言ってくれた事も嬉しかったが、やはり相手の嬉しそうな表情を見れたのが嬉しい。なら、ちょっと恥ずかったけど御揃いで二枚買ってきた服も喜んでくれるかな、と「これも…俺と御揃いで。」と黒いハートマークが入っているTシャツを二枚見せて。己の分と相手の分、同じ服を着てみたいな、なんて考えて買ったもので。

  • No.299 by 紺野 桜  2013-09-05 22:03:56 


うん、りょーかい。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべながら上記を述べて。初めて風景とか書いたけど上手く書けているみたいで良かった。相手が少しでも嬉しく思ってくれるならいいんだよ。なんて思い。「うん、可愛いじゃん。」なんて言いながら猫耳ブラブラしてみたり。こんな猫耳なんてあまり見ないが可愛過ぎるなぁ。なんて思い。相手から出された服に一瞬驚いたような表情をしたがすぐに笑みを浮かべて「可愛い。」なんて呟いて。この服を相手が買ってくるなんてなんか、面白い。なんて思い←/。でも、御揃いと言うのは一番嬉しい。御揃いなんて友達とかでもやらなかったけど初めて相手と御揃い。嬉しくなり頬を緩め。 /)

  • No.300 by 天理 湊  2013-09-05 22:24:25 


(分かってはいたが、相手が普通に了解してくれたので少し微笑み。いつか部屋中が埋まるまで描いてくれるといいな、なんて思い。「可愛いか…。」と猫耳をブラブラしている相手を見て、もしかすると本当に着けてくれるのかな、なんて思って←/御揃いで買ってきた服を可愛いと言われ「良かったー。」なんてホッとして呟き。色々あったのだが男っぽいのも相手に申し訳ないので少し可愛いのにしようとハートマークを選んだ。そのおかげで気に入ってくれたみたいで本当に良かった。「着てみて。」と言ってみて。ワンピースもTシャツも実際に着ているのを見てみたい。猫耳も…←/そう思って己も御揃いのTシャツを着てみようかな、なんて考えて。

  • No.301 by 紺野 桜  2013-09-05 22:30:13 


うん、可愛いよー。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべてみたり。猫耳なんて普段は見ないし付けている人など少ないのによく見つけてきたよね。なんて少し感心し。「ほんと、センスいいね。わざわざ有り難う。」そう言ってニコリと嬉しそうな表情をしながら笑みを浮かべて前記を述べ。こんな可愛い服を選んでくれた相手に感謝だね。なんて思い。「へ?今?」と小さく首を傾げて聞いてみたり。今着るのかな?なんて疑問に思いながら相手を見上げるように見て。 /)

  • No.302 by 天理 湊  2013-09-05 22:42:15 


良かった。
(相手の言葉に上記を述べて。良かったのか?冗談で買ってきた猫耳なのに…しかもただ売れ残りで特売だっただけなのに…それでも着けてくれたら似合うとは思う。「大した事ねーよ。」と呟き。センスもそこまで自信ないし、相手の嬉しそうな表情が見たいからやっているだけで此方が御礼を言いたいぐらいだ。「今。俺も着るから。」と言って。もしかすると迷惑だったかな、それでも絶対に似合うと思って買ってきたので是非とも着た姿を見てみたい、なんて思っていて。

  • No.303 by 紺野 桜  2013-09-05 22:49:39 


有り難う。ほんと、嬉しい。
(/ 相手が買ってきてくれた服を見て相手を見上げるように見れば上記を述べて嬉しそうな表情をしながら笑みを浮かべてみたり。服なんて全然買わなかった。だから、凄く嬉しいんだよね。なんて思い。「ん、分かった。じゃあ、ちょっと着替えてくる。」そう言ってソファーからゆっくりと立ち上がってお風呂場の方へと。相手に買ってきてもらった服を持っていき。お風呂場の方に行けば相手の服をジーと見詰めてみたり。やっぱり可愛い。相手が選んでくれたのもあるし薄いピンク色のワンピースがすきだったから。なんて思いながらワンピースを着て。「あ、ぴったり。」と着てみれば小さく呟いて。「ねぇ、出てもいー?」と小さく首を傾げて聞いてみたり。 /)

  • No.304 by 天理 湊  2013-09-05 23:04:05 


どういたしまして。
(相手の言葉に上記を述べて。相手の嬉しそうな表情を見れるなら己はそれだけで良い。気に入ってもらえたなら尚更良い。「行ってらっしゃい。」と手を振って。素直に着替えてくれる相手は優しいが、サイズが合わなかったらどうしようか、なんて少し心配していて。相手が着替えに行ったのを確認すると、己も御揃いの服を着ようかなと、ささっと着替え。「いいぞー。」とお風呂場の相手に言ってやり。己が思う限り、あの服は必ず似合っていると思う。店でずっと相手の事を頭に浮かべながら考えていたから、と期待していて。

  • No.305 by 紺野 桜  2013-09-05 23:11:36 


(/ 相手の言葉にゆっくりとお風呂場から出れば嬉しそうな表情のままワンピースを1度見て「ねぇ、これ凄くぴったりなんだけど。」と笑みを浮かべたまま前記を述べれば少し不思議そうな表情をして小さく首を傾げて聞いてみたり。ぴったりって言うのが凄くびっくりしたんだけど。だってぴったりって有り得なくない?だけど着てみたらもっと可愛い。なんて思い。相手を見れば一瞬固まって。うわぁ、カッコいい、凄い似合ってる。と相手を見上げるように見て。「湊。凄いカッコいいよ。」そう相手を見ながら前記を述べればニコリと笑みを浮かべてみたり。だってほんとの事だし。カッコいいし凄く似合ってるもん。なんて思い。 /)

  • No.306 by 天理 湊  2013-09-05 23:24:54 


似合っている。
(相手の姿をみると上記を呟き。予想通り相手は凄く似合っている、服だけで見た時よりも何十倍も可愛い。時間をかけて選んだかいがあったな。サイズもぴったりだったみたいで安心した、見た目判断と実は抱き締めた時の事を思い出すとサイズが大体分かる、思い出す度に恥ずかしかったけど、なんて思い。「桜も、凄く可愛いよ。」と相手の言葉に前記を述べて。己にはこういう服が似合うかどうか全く自信がなかったのだが相手の言葉を聞く限り悪くはなかったんだな、でも相手は凄く優しいから御世辞を言ってくれているのかも知れない。本心で言ってくれているのなら嬉し過ぎるな、なんて考えていて。

  • No.307 by 紺野 桜  2013-09-06 18:23:17 


ほんと?有り難う。
(/ サイズがぴったりだった事はもうどうでもいいや。相手の言葉に嬉しそうな表情をして笑みを浮かべてみたり。だって似合ってるって言われたら嬉しいもんね。「可愛くないけど有り難う。湊はカッコいい。あ、御世辞なんかじゃないよ?本心だから。」とニコリと笑みを浮かべながら前記を述べ。カッコいいけど相手に直で言うのはなんか、恥ずかしい。なんて思いながら相手を見上げるように見て。相手の服を見ればやっぱりセンスいいし、私が好きな色もちゃんと入っている。なんて頬を緩めてみたり。 /)

  • No.308 by 天理 湊  2013-09-06 22:10:35 


(やっぱり相手にはとても似合っている。惚れ直したな、恥ずかし過ぎるから言わないけど、なんて思い。今まで格好いいと言われた事は何度かあったものの、他の人に言われるより、相手に言われる方が何倍も嬉しい。「ありがと。俺も御世辞じゃないよ。」と笑みを浮かべて前記を述べて。「もう一枚の俺と御揃いのやつも着てくれる?」と首を傾げて。誰かと御揃いの服なんて初めて買ったのだが、相手と一緒なら凄く嬉しいし後悔なんてしていない。同じ服を着るなんて本当にカップルみたいだな、なんて考えていて。

  • No.309 by 紺野 桜  2013-09-07 23:55:52 


(/ 相手に似合うなんて言われたら凄く嬉しい。普段服なんてどうでも良かったのだが相手に褒められたら意外に服っていいなって思ったもん←/。相手の服をジーと見詰めてみたり。だってカッコいいし、なんかねー、いつもと雰囲気が違うのかな。なんて思いながら相手をジーと見上げるようにみて。「え?御世辞なんかじゃないの?」と相手の言葉にキョトンと不思議そうな表情をすれば小さく首を傾げて前記を述べれば聞いてみて。私が可愛いなんて有り得ないよ。なんて思い。「あ、これ?いいよ、着てくるね。」相手の言葉に小さくコクッと頷いて前記を述べれば笑みを浮かべてみたり。御風呂場に行けば先程のワンピースを脱いで相手と御揃いの服を着れば「わぁ、可愛い。」と一言。ワンピースも可愛かったけどこっちの服も可愛い。なんて思いながら御風呂場から出て相手の前に行けば見上げるようにみて「どうかな?」と小さく首を傾げて聞いてみて。 /)

  • No.310 by 天理 湊  2013-09-08 00:19:13 


御世辞じゃない。本心だから。
(相手の言葉に上記を述べて。やっぱりまだ御世辞だと思われていたのか、己は本当に相手を可愛いと思ったし、そんな事で一々御世辞など言うはずがない、なんて思い。「いってらっしゃい。」と素直に着てくれる相手に再び優しいな、と思いながら御風呂場に行く相手を見送り。もう一つの服は男っぽくならないような可愛めの服を選んだので相手に似合うと思う。それよりも己に似合っているかどうか心配なぐらいだ、可愛い服なんて本当に己に合っているのだろうか、と考えるも相手が褒めてくれたのでそれならそれでいいか、なんて思い。御風呂場から出てすぐに己の前に来てくれた相手を見ると「思った通り凄く似合ってる。」と呟くように言い。思った通りというか思った以上に似合っている。御揃いで着ている己が霞む程、可愛い。こういう服は女の子が着るべきだな、と思うも、改めて己と相手の服を交互に見ると少し恥ずかしい気持ちも出てきて。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック