nl/ この想い、届いていますか?

 nl/ この想い、届いていますか?

 ぬーし  2013-08-27 07:03:33 
通報

   この想い、届いていますか?

     love you ...

  
 / story /

――5年前。あるこの町に住む1人の女の子が交通事故で亡くなりました。交通事故の原因は...車による信号無視...。普通の生活だったのが、ガラリと交通事故によって変わってしまった...。
――5年後。女の子はあるマンションに住み着いていた。心地が良かった場所だったから。女の子は5年もの間、このマンションの一室に居た。そして、新しい住人がこの、女の子が居る部屋に引っ越してきた。だんだん仲良くなるにつれて、2人は恋愛感情に...。

 「  ...。誰だ?御前...?  」
 「  .......見たら、分かりますよね...?  」
 「  あ、あぁ...多分な...。ってか、俺の部屋だから出ていけ、幽霊。  」
 「  .....この部屋から、出れませんから...。  」

――この想い、届いていますか?


  / rule /

1.荒し,中傷,成り済まし,悪口,迷惑行為 禁止
2.亀レス,置きレス,遅レス,寝落ち ○
3.男子1名先着順で募集(性格等は自由)
4.長期間御相手出来る方
5.ロルは4行以上、中~長級者(150文字以上~)
6.恋愛はゆっくり、のんびりやっていきましょう


     >1  ヌシのpf 
             レス禁。

コメントを投稿する

  • No.110 by 紺野 桜  2013-08-30 21:18:51 


(/いや、私は認めてませんよ笑/気付きませんよ、皆様←/いやでございます笑/おぉ、了解です←/)

  • No.111 by 天理 湊  2013-08-30 21:33:10 


トゲトゲねー。
(相手の言葉に変な表現の仕方だな、なんて思っていて。中学生の女の子は付けないから分からないんだなと確信し撫で受け続けて。「いつでも言えよ。」と少し微笑み、本当に何故かこいつには甘くしてしまう、と思っていると優しいと言われ「そう思ってくれてるなら嬉しいよ。」と内心かなり嬉しくなり。「面白いのに。」と未だに頬を膨らませている相手を見て前記を述べ。「分からないのか…。」自分でも分からない事を言ったと考えるとやっぱり面白いと考え。「ありがと。」そう言って御風呂場に向かった相手に手を振って。

((/またふりだしに…。笑/気付いてますよ、皆様←/そう仰らず!笑/また他のトピで会ったら呼び合えますね←))

  • No.112 by 紺野 桜  2013-08-30 22:07:47 


...そうだよ、トゲトゲ。
(/ 表現の仕方は悪いが自分の中では分かっているようで上記を述べて相手の頭をポンポンと撫でてみたり。「...やった。じゃあ、また頼むね。」そう言って笑みを浮かべてみたり。あ、さっき天理サン微笑んだよね。なんて思いながら相手をジーと見詰めるように見て。「だってほんとに優しいもんね。わざわざ御風呂沸かしてくれたり、ご飯も作ってくれたり、ベットもわざわざ貸してくれるって言ってくれたり」そう言って嬉しそうな表情をして相手をジーと見詰めるように見て。「...面白くないもん。」とムッとしながらそう言って。「...うん、分かんない。」と自分で言っておきながらよく分かんなくて小さく首を傾げながら前記を述べてみたり。「...ううん、全然良いよ。」そう言って少し笑みを浮かべて前記を述べて御風呂場に入っていき。さっさと入って出ようかな。なんて思いながらシャワーを浴びていき。 /)

(/そうですね笑/気付きませんよ、絶対に皆様。←/いやいや笑/そうですねー、私ってわかりますかー?笑/)

  • No.113 by 天理 湊  2013-08-30 22:29:23 


トゲトゲでは無い。
(相手が御風呂場へと行ってしまったのだが一応上記を呟き。本当にわざわざ御風呂沸かしたり、御飯も作ったり、ベットまで貸したり、何してるんだろうな相手は幽霊なのに、そんな事は忘れてしまいそうだな、なんて一人で考えながらソファーにもたれかかり相手を待って。相手が戻ってきたらベットで寝るんだな…それも二人で。それを考えると顔を赤くしてしまい、こんなところを相手に見られたらまた風邪だと思われるな、とりあえず気持ちを落ち着かせよう、相手は幽霊。何も恥ずかしくなる事は無い…とは言えないが、相手をソファーで寝かせるぐらいならマシだろう。と思って赤くなっていた表情を戻し。

((/でも楽しいです笑/気づくんです、必ず皆様←/ご謙遜なさらず!笑/これからは主(兎)とか匿名(兎)ってしてくれたら分かります!笑←))

  • No.114 by 紺野 桜  2013-08-30 22:56:59 


(/ 御風呂場に着けば真っ直ぐにシャワーを浴びていき。あ、久し振りの御風呂。気持ちいいな。なんて思いながらシャワーを浴びていき。「...ふぅ。」と小さく溜め息つけばラフな格好に着替えて頭を軽く拭いたがまだ濡れている状態だが気にせずリビングへと行き。「...上がったよー」リビングのソファーに座っている相手に上記を述べて嬉しそうな表情をして相手に近寄って。相手の隣にチョコンと座ればソファーの背もたれにもたれ掛かってみたり。眠たいなぁ、このまま寝ちゃっていいかなぁ。なんて思いながらウトウトとして。「...ふわぁ...」と口元に手をあてて小さく欠伸をすればそのまま寝ようとして。 /)

(/楽しいですよね!笑/気付きません笑/いやいや笑/ハハッ、それ良いですね♪笑/)

  • No.115 by 天理 湊  2013-08-30 23:14:21 


お、早かったな。
(女の子だからもっと長風呂なのかと思って気長に待っていたのだがが意外に早く戻って来たので上記を述べて。隣に座ってきた相手がまだ濡れているのを見て「御前もちゃんと乾かせよ。」と。さっき己に風邪ひくから拭けっていってたくせに、なんて少し呆れ。幽霊だから風邪は引かないのかもしれないが、そんな事は己に関係無く。立ち上がり浴室に向かってタオルを持ってくるとソファーで寝ようとしている相手を見つけて、まさかこんなところで寝るんじゃないだろうな、と思い「ここで寝るなー。」とタオルを相手の頭に置いてグシャグシャと拭き。

((/はい、楽し過ぎます!笑/気づきます!笑/いやいやいや笑/そうしてくれるなら見つけやすいです!私はやりませんが笑←))

  • No.116 by 紺野 桜  2013-08-30 23:35:58 


...ん、まぁね。
(/ 相手の言葉に上記を述べて小さくコクッと頷いては少し笑みを浮かべてみたり。まぁ、女子だけど早く出た方が良かったかなぁ。なんて思ったから。「...あー、忘れてた。」そう言って少しだけ笑みを浮かべてみたり。天理サンに風邪引くって言いながら私拭けてないし風邪は引かないと思うけどなぁ。なんて思い。「...んー...眠い。」とうっすらと目を開けて前記を述べてみたり。グシャグシャと頭を拭かれれば絶対グシャグシャになってるよね。なんて思いながら相手をジーと見上げるように見て。「...自分で拭くから大丈夫だよ。」そう言ってグシャグシャと頭を拭いているタオルを押さえて見上げるように見て。 /)

(/良かったですね♪笑/気付きません!いやいやいやいや笑/私はたまにしてあげましょう笑/)

  • No.117 by 天理 湊  2013-08-30 23:53:28 


忘れてたって…。
(髪を乾かすのって忘れるようなもんじゃないだろう、なんて思うも口には出さず。「もう遅い。」ともうすでに拭き終わっていて。タオルを取るとグシャグシャに乾かしていたので相手の髪の毛はグシャグシャになっていて、これはマズいなと思い拭き終わったタオルを洗濯機に入れるついでに櫛を持ってきて相手に近寄ると髪を梳かしてやり。女の子の髪の毛を梳かすなんて初めてだな、なんて梳かしながら考えていて。暫くして「これで良し。」と相手の髪を梳き終えると「行くぞ。」と今から寝る為に己の部屋へと行こうと手招きして。

((/はい!笑/気づくんですー!いやいやいやいやいや笑/えー、ずっとして下さいよー。見つけたら絶対に入りますんで笑))

  • No.118 by 紺野 桜  2013-08-31 00:17:30 


...眠すぎて忘れてた。
(/ 相手の言葉に上記を述べて少し苦笑いを浮かべながら相手を見上げるように見て。「...へ?あ、わざわざ御免ね、有り難う。」相手の言葉に一瞬驚いたような表情をしてすぐにそう言って嬉しそうな表情をして相手を見れば。「...髪、グシャグシャでしょ?」と少し笑みを浮かべながら前記を述べては櫛で梳かしてくれている相手を見れば「...あ、有り難う。」と御礼を言って嬉しそうな表情をして。「...あ、うん。」とソファーから立ち上がれば眠たそうに小さく欠伸をしながら相手に近寄って小さく首を傾げて相手を見上げるように見れば「...寝るの?」と聞いてみたり。寝るなら早く寝たい。なんて思いながら相手をジーと見詰め。 /)

(/気付きませんよ笑/いやいやいやいやいやいや笑/たまにしますよー!!有り難う、ならたまに兎って出すね笑/)

  • No.119 by 天理 湊  2013-08-31 00:37:48 


それなら有り得るかもな。
(相手はさっきからかなり眠たそうだったので眠気でド忘れする事もあるかもしれない、いや普通は無いな、なんて思い。「いや、いいよ。」と。有り難う、とお礼を言ってくる相手に前記を述べて。己はやりたいからやっているだけなので特にお礼を言われる事じゃない。どうしてここまでやってやりたくなるのかは未だに謎なのだが、それは置いておき。「寝るよ。着いてこい。」と今すぐ寝たそうに欠伸をしている相手に言ってやり。とりあえずベットのある寝室にいかないといけないので寝室へと足を進め。

((/気づきます!笑/いやいやいやいやいやいやいや笑/たまにですかー、見つけたら猫で入りますから分かると思いますよ!笑))

  • No.120 by 紺野 桜  2013-08-31 01:22:35 


...でしょ。眠すぎて忘れてたからね。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて少し笑みを浮かべてみたり。いや、まぁ、普通は眠すぎて忘れるってことは無いのだが眠すぎてめんどくさくなった感じだから。なんて思い。「...ん、ほんと有り難うね。」そう言って笑みを浮かべて相手を見上げるように見て。ほんとに優しいなぁ。なんて思い。「...うん、いくいく。」相手の言葉に小さくコクッと頷いて相手の後ろから着いていき。んー、眠たいなぁ、なんて思いながら相手の後ろを少しフラフラした足取りで着いていき。 /)

(/気付きません!いやいやいやいやいやいや笑/たまにです!笑/それならすぐに見つけられますね!)

  • No.121 by 天理 湊  2013-08-31 01:46:29 


そうなのか。
(相手の言葉を聞く限り恐らく眠たいから忘れたのではなく、眠たいから面倒くさくなったのだろう、と思って。「別に大した事ねーよ。」と本当に己がやりたいからやっているだけなのでお礼なんていらないのに、なんて思い。フラフラと着いてくる相手を気にしながら早く寝させてやらないとな、と考えて寝室につくとドアを開けて中に入る様にジェスチャーして。「着いたぞ。ベットで寝ろ。」今から一緒に寝るのだが、もうここまで来たら逃げられない。と寝室のベットを指さして。

((/気付きます!いやいやいやいやいやいやいやいや笑←/たまにですかー!笑/見つけて下さい!←))

  • No.122 by 紺野 桜  2013-08-31 15:48:46 


...うん。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いては上記を述べて相手を見て。「...ん、優しいね。」と。わざわざ御風呂に入れてくれたり、ご飯も作ってくれたり、ベットも貸してくれるって言ってくれたり、髪も拭いてくれたり、ほんとに優しいなぁ。なんて思い。フラフラとした足取りで相手に着いていき寝室に着けば開けてくれた相手に「...有り難う。」と御礼を言って少し笑みを浮かべてみたり。「...ん、ほんとにいいの?」とベットに近寄ってチョコンと座れば小さく首を傾げて前記を述べて聞いてみて。最後にもう一回聞いておこうかなって思い。 /)

(/気付きません!笑/いやいやいやいやいやいやいやいや笑/たまにです!見つけますよ!笑/)

  • No.123 by 天理 湊  2013-08-31 16:18:27 


優しくない。
(本当は己も相手にだけは優しいと思っている、それでもどうしてか、相手の表情を見ているとどんなことでもしてやって良いと思ってしまう。ベットに座った相手がもう一度聞いてきたので「いいって言ってるだろ。一緒に寝るのが嫌になったんなら俺はソファーに寝るけど?」いくらそんな事を気にしなさそうな相手でもやっぱりここまで来たら一緒に寝るのが嫌になったのか、シングルベットだし…なんて思い前記を述べて。己は相手にきちんとベットで寝てくれれば正直どこに寝ても構わない。

((/気付きます!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/ずっとしましょうよ!やったー!笑))

  • No.124 by 紺野 桜  2013-08-31 16:46:39 


優しいよ?
(/ 相手の言葉に軽く首を横に振りながら上記を述べて小さく首を傾げて聞いてみて。だってわざわざこんな幽霊に優しくしなくていいのにね、何でもやってくれるから。「...いいならいいんだけど。いやいや、嫌になんかなってないってか元々嫌じゃないから。」と前記を述べて首を横に振りながら相手を見れば少し笑みを浮かべてみたり。ただ、迷惑ならどうしようって思ってずっとソファーで寝るって言ったんだけど。と思い。「...よし、天理サン。寝るならおいでよ。」そう言って笑みを浮かべて自分の隣をポンポンと叩いてみたり。 /)

(/気付きません!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/えー...何気にめんどくさく無いですか?笑/)

  • No.125 by 天理 湊  2013-08-31 18:51:47 


…そうか。
(優しくしているのは己自身で分かっているが、改めて優しくした相手に優しいと言われると少し恥ずかしくなってしまう。どうして己は人間に優しくしていないのに幽霊の相手にはここまで優しくしてしまうのか、考えないと決めたので今は置いておくのだがとりあえず何をやってあげてもいつも嬉しそうな表情を返してくるので、それが嬉しいのかもしれない。「…寝る。」と少し恥ずかしがりながらもポンポンと叩いている相手の隣に座って。「よし、寝るぞ。」と隣りにいる相手を見て前記を述べて。

((/気付きます!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/そんな事無いですよ!他の人も覚えてくれるかもしれないじゃいですか←))

  • No.126 by 紺野 桜  2013-08-31 19:33:21 


(/ 天理サンは何でこんなに優しくしてくれるのかなぁ。なんて思い考え込んだ。特に私はなにもしてないし逆に邪魔で迷惑じゃないのかな。なんて思い。「...ん、私も寝る。」と前記を述べてみたり。一緒に寝るのは正直恥ずかしいがソファーで寝たいと言っても絶対に聞いてくれないだろう。なら、天理サンが寝たらソファーに移動して寝ようかな。なんて考えてみたり。いや、ソファーで寝てたら朝起きたときに怒られるだろうか。あんなにベットで寝ろと言ってたしね。そんな事を思いながらベットにゴロンと横になれば小さく溜め息ついつ天井をジーと見詰めてみたり。久し振りにフワフワした場所で寝るなぁ。なんて思いゆっくりと目を瞑って相手に背を向けて寝ようとしたり。だって恥ずかしいしね。なんて思いながら寝ようとするが何故か寝れず。 /)

(/気付きません!いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/そんな事ありますよ!あー、そうですね笑/)

  • No.127 by 天理 湊  2013-08-31 19:45:01 


(相手がソファーで寝ないでベットで寝てくれた事は良かったが、実際横で寝てみると考えていたよりも恥ずかしい。しかも二人で寝ているのにシングルベットなので狭く相手との距離が近い。そう思いながら相手と背を向けて寝ようとするも全く寝れず。さっきまで眠気が来ていたのにどうして肝心なところで寝る事が出来ないんだろうか。答えはすでに分かりきっている、恥ずかしいから。女の子と同じベットで寝た経験などあるわけも無く、ただひたすら恥ずかしいので寝れるわけもない。きっと相手はそんな事は気にしないでぐっすりと夢の中にいるのだろう、なんて思い相手の方へと向いてみて。

((/気付きます!いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑←/そんな事は無いです!それに自分だけのペンネームみたいでいいじゃないですか!笑))

  • No.128 by 紺野 桜  2013-08-31 20:14:04 


(/ さっきまで眠たくてしょうがなかったが今はなんて言うか眠気が吹っ飛んだ。だって男の人と寝ることなんて無かったしそれも、こんな近い距離だし。なんて言うかめちゃくちゃドキドキしてるって感じ。「...ふぅ。」と1度落ち着こう等と思いながら小さく溜め息ついてみたり。天理サンもう寝てるかな。なんて思って相手の方に顔を向ければ此方を向いている相手の顔が。「...起きてたの?」と相手の顔が合ったのはびっくりしてビクッとしてしまったが冷静に前記を述べて小さく首を傾げて聞いてみて。私だってさっきまで寝ようとしていたが隣に居ると思ったらちょっと眠気なんて吹っ飛ぶし。なんて思いながら相手を見詰めてみたり。 /)

(/気付きません!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/ありますよ!!←/あー、確かにそうですね!)

  • No.129 by 天理 湊  2013-08-31 20:32:07 


…御前が逃げないか見張ってた。
(もうてっきり眠っていると思った相手が此方を向いて一瞬驚くが上記を述べて。もちろん、見張るつもりなんて無いし、相手が逃げる選択肢がある事を今更になって気付いたのだが、女の子と寝るのは初めてだから緊張して寝れない、なんて恥ずかしい事を言えるわけも無く強がって。何だか見つめられているので己も見つめ返し。「早く寝ろよ。」と人の事は言えないくせに言ってやり。一緒に隣に寝てこんな近さで相手を見ると本当に幽霊なのだろうか、と改めて思う。ちゃんと触れる事だって出来るし、手伝いだってやってくれる。それはもう幽霊ではなく人間とほとんど変わらない、そんな事を考えていて。

((/気付きます!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑←ありません‼←/じゃあ、決定ですね←))

  • No.130 by 紺野 桜  2013-08-31 20:41:37 


...ん、私は逃げないから大丈夫。
(/ 相手の言葉に少し苦笑いを浮かべつつ上記を述べてみたり。確かに、天理サンが寝たらソファーに移動しようと企んでたけど後から怒られるのは嫌だから辞めとこうと。だって天理サンが怒ったら怖そうだし。なんて思い。「...寝るよ。だけど天理サンも早く寝なよ。」と相手に言い返してみたり。だって人の事言えないもん。なんて思いながら相手をジーと見詰めてみたり。やっぱり男の人だよね。男の人となんて寝たことなんて1度も無いし何か恥ずかしいし。なんて思いながら相手が背を向けてみたり。だって恥ずかしかったんだもん、しょうがないよね?。なんて思い。自分の手で遊んでみたり。← /)

(/気付きません!いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/←何を言い合ってるのか忘れた笑/ありますよ!はい、決定ですね!←/)

  • No.131 by 天理 湊  2013-08-31 21:15:42 


それなら良いけど。
(相手の言葉を聞いて見張るつもりはなかったが一応逃げない事が分かると少しホッとして上記を述べ。「おぅ、寝るよ。」と背を向けた相手に言って。言ったのは良いのだが、未だに恥ずかし過ぎて寝る事が出来ない。そう言えばどうして相手は寝ていないのだろうか、さっきまで凄く眠たそうだったのに、なんて考え。もしかして己と同じで恥ずかしくて眠れなかったのだろうか「もしかして恥ずかしいのか?」と悪戯半分で言ってみて。もしそうなら相手と一緒の気分になっている事になるし、己もホッとできる。しかも、面白い反応が見れるかもしれないので、それも期待していて。

((/何が気づかないんですか?笑←/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/同じく笑/ありません!やったー、決定です!←))

  • No.132 by 紺野 桜  2013-08-31 21:26:05 


心配しなくても大丈夫。
(/ ホッとしている相手に上記を述べて笑みを浮かべてみたり。天理サンが寝たらソファーで寝ようとしてたけどね。なんて思い。「...そっか。」と相手はまだこっちに向いているのだろうかと気になりつつ相手に背を向けたまま前記を述べてみたり。また相手の方見て天理サンがこっち向いてたら恥ずかしすぎてヤバイよ。なんて思いながら小さく深呼吸をして。「...え!?」と相手の言葉にバッと顔を相手の方に向けたのはいいが相手の顔が近くにあってまたバッと相手に背を向けてみたり。恥ずかしいのは当たりだし。距離が近すぎて恥ずかしいし心臓壊れちゃうよ?このままじゃ。なんて思いながら相手の方をチラリと見てみたり。 /)

(/え?確かに、分からなくなっちゃいましたね!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/ですよね笑/ありますよ!決定しましたね!笑/)

  • No.133 by 天理 湊  2013-08-31 21:43:49 


分かった。
(逃げる心配をしなくてもいいなら、それに越した事は無いと思い上記を述べて。相手の反応を見るとどう考えてもこの状況を恥ずかしがっている。それなら、己と同じ気持ちと言う事なので再びホッとして。しかし、いかにも恥ずかしくならなそうな相手が恥ずかしがっていると分かると何だか己は恥ずかしく無くなってきた。それより恥ずかしがってなかなか可愛らしい反応を見せる相手を意地悪をしたくなってきてしまい。「恥ずかしいんだろ?」と此方をチラチラ見てくる相手にニヤッとし近寄ってみて。

((/またですか笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/ですねー笑/ありませんよ!これで見つけやすくなります!笑))

  • No.134 by 紺野 桜  2013-08-31 21:56:07 


(/ 天理サンは恥ずかしくないのだろうかと考え込んでいると相手からの言葉にまたバッと顔を相手の方に向けて見てしまい。あーあ、これじゃあ恥ずかしいってバレバレじゃん。なんて思いながら此方に何故か近寄ってくる相手に少し離れてみたり。天理サン、ニヤニヤしてるんだけど、性格変わってるじゃん。なんて思いながら相手を見て。相手の返事を返すの忘れてた、なんて思い「...は、恥ずかしいわけないじゃん...。」とだんだんと最後の方は声が小さく相手に聞こえてるか分からないぐらいの音量で前記を述べてみたり。恥ずかしいけど認めたら駄目なような気がしてね。なんて思い相手から背を向けたままだが少しチラリチラリと相手を見て。 /)

(/またですね笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/もう、適当に言っておきましょう笑/ですね!見つけたら声を掛けた方が良いですか?笑/)

  • No.135 by 天理 湊  2013-08-31 22:35:18 


恥ずかしいなら我慢するなよ。
(やはり恥ずかしがっている相手にニヤッとしたまま上記を述べて。何だか今は一緒に寝ていて恥ずかしいという気持ちよりも相手に意地悪してやりたい気持ちがどうしても勝ってしまい。少し離れた相手に引っ付いてみて。あれ、何やってるんだろうと思うも何故かまだ恥ずかしくならない。恐らく明日になれば己も恥ずかしくて顔を赤らめてしまうと思う。そんな事は今、関係無く、何故か相手の恥ずかしがっている表情を見ると楽しくて仕方ない。こんな気持ちになったのも己が覚えている限り初めての出来事であって。

((/こんなのばかりですね笑いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/そうですね笑/声を掛けないという選択肢が?笑←))

  • No.136 by 紺野 桜  2013-08-31 22:44:43 


...は、恥ずかしがってなんか...。
(/ 確かに恥ずかしがってるけど認めたら嫌だし。なんて思いながらだんだんと最後の方は声が小さくなっていき上記を述べてみたり。離れたのに引っ付いてきた相手を見れず布団で顔をバサッと隠してみたり。いやいや、今は顔なんて見せれないし、絶対真っ赤なんだけど。なんて思いながら相手からまた少し離れてみたり。だって離れないと心臓壊れちゃうし顔を真っ赤だから見せれないし恥ずかしいし。なんて思いながら布団で顔を隠していて布団の中でジーとしていて。恥ずかしいなんて普段思わないのになんか今日は変。なんて思い小さく相手に聞こえないように溜め息ついてみたり。 /)

(/そうですね笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/笑/いやいや、そんな事はありませんよ!声掛けますから!←/)

  • No.137 by 天理 湊  2013-08-31 23:16:40 


おいおい、バレバレなんだけど?
(どう見ても恥ずかしがっている相手が言い訳をしているのを見るとニヤニヤしたまま上記を述べて。引っ付くと布団で顔を隠したので恐らく顔が真っ赤になっているんだろうと考え。ここまで来たら更に意地悪してやろうと、また離れてしまい相手がいる布団の中に入り中にいるを抱き締めてみて。流石にここまでするのは早まり過ぎたかな、と思うも。抱き締めても全く恥ずかしくならない、己が己で無いように感じ。もしかして幽霊だからかな。そんな感じではないのだが、ただ凄く相手の反応を見るのが楽しいからここまでしてしまっているだけであり。

((/楽しいからいいじゃないですか笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/それなら良かったです、ありがとうございます←))

  • No.138 by 紺野 桜  2013-08-31 23:35:13 


.........。
(/ 相手にバレバレだが認めたくは無いため無言で相手から顔を逸らして無視作戦をしてみようと考えて。私らしくない、恥ずかしがるなんて。と思い。「ふわっ!?なな、何してんの!?」と相手に抱き締められれば驚いたような声を出して冷静なんて既にぶっ飛んで前記を述べてみたり。男の人だなぁ...っじゃなくて何で抱き締められてんの!?とめちゃくちゃ疑問に思いながら相手をジーと見詰めてみたり。天理サンだよね?性格変わっちゃった?。なんて思い相手の方に身体ごと向けて相手の頬に手を伸ばしてツンツンとつついてみたり。顔の距離近すぎでしょ!?なんて思いながら相手を見ずに俯いてみたり。 /)

(/そうですね!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/いえいえ笑/御礼を言われる事なんてしてませんから!)

  • No.139 by 天理 湊  2013-08-31 23:53:01 


何してるって抱き締めてるんだよ。
(相手が何をしているのかと聞いてきたので当たり前の様に上記を述べて。もしかして抱きしめられている事が分かっていないのだろうがなんて思って。あ。完全に今の俺、可笑しいな。夜だからテンションが変わってしまったのだろうか、それともいつも一人でいたから心のどこかでは女の人にこういう事をしたかったのだろうか、と抱き締めたまま考えて。そんな事より今はこの状況を楽しもうと身体を向けてくれた相手に微笑んで。あれ、俺ってこんなに微笑む事が出来たっけなんてまた考え。何故か頬をつつかれているので「どうした?」と微笑みながら抱き締める力を少し強くして。

((/こんなのばかりやってますね、私達!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/お優しいですね!))

  • No.140 by 紺野 桜  2013-09-01 00:13:53 


わ、分かってるよ、それぐらい。
(/ 相手の言葉に上記を述べて。ヤバイ、うん、めちゃくちゃ恥ずかしいんだけど抱き締められてるなんてと思い。「...あ、微笑んだ...。」と小さくポツリと呟いて笑みを浮かべてみたり。だって最初に会ったときは笑わなかったけどだんだん笑ってくれるようになったんだけど。なんて思いながら相手を見て。「...い、いや。ほんとの天理サンかなって思ってつついてみた。」と抱き締める力を強くされたのを感じれば少し慌てながらも前記を述べてみたり。だってなんかずっと微笑んだままだしね。なんて思いながら相手を見ずに。 /)

(/アハハ、確かにそうですね!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/いやいや、そんな事無いですよ笑/)

  • No.141 by 天理 湊  2013-09-01 00:38:43 


分かってたのか。
(相手の言葉を聞いて微笑んだまま上記を述べて。もう己でも何だかわけが分からない。こんなに微笑んだのもこんなに優しくしたのも抱き締めたのも全て初めて。「ほんとの俺じゃない。だから気にするな。」なんて意味の分からない事を言っておき。己も同じ事を思っていたのだが今の己は本当の己なのだろうか、そんな事を考えるより今も抱き締める力を強くして慌てている様な相手の反応をみるのがたまらなく楽しい。なかなか此方を見ない相手を抱き締めながら片手で頭を撫でて「可愛いなぁ。」なんて人生で言った事がないかもしれない言葉を言って次の反応を期待してみて。

((/いやー、本当に兎ちゃんと話していると楽しいです!笑/いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑←/優しいですよー。))

  • No.142 by 紺野 桜  2013-09-01 00:52:01 


う、うん、分かってる。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて上記を述べて。こんなに微笑んでいる天理サン見たこと無いんだけど。なんて思い。「...ん?ほんとの天理サンじゃないの?」とキョトンと不思議そうな表情をして前記を述べてみたり。ほんとの俺じゃないってどういう意味だろう。なんて思いながら考えて。抱き締める力を強くしている相手を見上げるように見ようと思ったのだが抱き締める力を強くされているため見上げる事が出来ずに居て。相手からの言葉に「...かか、可愛い!?」と驚いたような声を出して顔を真っ赤にさせて。可愛いなんて言われた事なんて無いし、天理サンが可愛いって言うなんて驚きなんだけど。なんて思いながら恥ずかしくなり俯いてみたり。 /)

(/私も猫チャンと話してると楽しいですよ!いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/そうですかねーーー?笑/)

  • No.143 by 天理 湊  2013-09-01 01:24:27 


そうか、そうか。
(相手の言葉に微笑んだまま上記を述べて頷き。ヤバい、こんなの見ていると楽し過ぎるなぁ、なんて思い。「そう。別人だから。」と不思議そうな表情をしている相手を見て。きっと今の己は別人である。なぜならこんな己は見た事無いし、自分でもやっている事が理解できないくらいでで。「可愛いぞ。」と顔を真っ赤にした相手を見ると期待していた反応で嬉しく思いニコニコして。恥ずかしがっている相手を更にもっと反応が見たいな、なんて欲張り。再びニヤニヤして抱き締める力を弱め「こっち向いて。」と俯いている相手に言ってみて。

((/嬉しいです!いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや笑/そうです!))

  • No.144 by 紺野 桜  2013-09-01 01:32:15 


う、うん。大丈夫?可笑しくなってないよね?
(/ もう既に可笑しくなっている相手だが一応上記を述べて心配してみたり。だっていつもと全く違うし。「二重人格?」と不思議そうな表情をしながら前記を述べて小さく首を傾げて聞いてみて。別人だからと言ったから二重人格だよね。なんて思い。「...あぅ。か、可愛いわけないじゃん...」と顔を真っ赤にさせたまま前記を述べるがだんだんと最後の方は小さくなっていき。可愛いなんて滅多に言わない天理サンが言ってるんだよ?病気にでも掛かったのかな。なんて思い。「...ん?なに?」と相手の言葉にゆっくりと顔を上げて前記を述べて小さく首を傾げて聞いてみて。なんかニヤニヤしてるんだけど。なんて思いながら相手をジーと見上げるように見て。 /)

(/眠たくないですかー?私はまだまだ眠たくないんですが!笑/まぁ、有り難う御座います笑/)

  • No.145 by 天理 湊  2013-09-01 02:00:18 


可笑しくなってるけど?
(己から考えても、己自身は完全に可笑しくなっている。それは気にせず心配そうな相手に当たり前の様に上記を述べて。「分からない。こんなの初めてだし。」と相手の言葉を聞いて。もしかすると己は二重人格かもしれない、今までそう感じた事はなかったので自覚は無いが。いや、と言うか今までこんな状況があってもこんな事をしたのだろうか。まず、こんな状況は普通起こらないだろう。つまり、咄嗟の状況に対応できず頭が可笑しくなったと言う事か。なんて結論をたて「可愛いって。凄く可愛い。」と微笑んだまま言って。顔を上げてくれた相手の額にキスをしてニコッと笑い。ここまでしたところで。分かった、己は病気にかかったな。なんて結論を変え。

((/眠たくないですよ?兎ちゃんが眠たかったらすぐにでも言って下さいね。/いえいえ笑))

  • No.146 by 紺野 桜  2013-09-01 02:13:30 


え?や、やっぱり...?
(/ 相手の言葉に小さく首を傾げて上記を述べて聞いてみて。だっていつもと全く雰囲気とか違うしずっと今も微笑んでるしね。うん、何もかもが可笑しくなってるね、天理サン。なんて思い。「...初めてなの!?」と驚いたような表情をして前記を述べてみたり。やっぱり無意識に二重人格になっちゃってるんじゃ。いや、でも、自分でやっていること分かっているしなぁ。なんて思いながら考えて。「...ぅー。そ、それ以上可愛いって言わないで。」と。いやいや、だって心臓可笑しくなってるし、顔真っ赤だし、天理サンは可笑しくなってるし、ずっと微笑んだままだし。なんて思いながら相手を見て。「わわわっ!?ななな、何してんの!?」と。急に相手に額にキスされれば口をパクパクと金魚のようにして相手にキスされた場所を咄嗟に押さえて顔を真っ赤にさせたまま前記を述べてみたり。ななな、何でニコッてしてるの?天理サン。なんて思いながら恥ずかしくなり俯こうとして。 /)

(/良かったです!おぉ、了解しました!猫チャンも言ってくださいね!)

  • No.147 by 天理 湊  2013-09-01 02:37:08 


そう、やっぱり。
(相手の言葉に頷いて。やっぱりと言う事は相手も同じことを考えていたんだなと思い。まぁ、己も自身の変わりように驚いているが表情には出せず微笑んだままで。「初めて。」と驚いた表情をしている相手に言ってやり。二重人格なんかでは決してないと思う、それならどうしてこんな状況になっているのか、そのうち分かるだろう。なんて思い考えずにいて。「だって可愛いから。」と。どうしてこんなに相手の反応は面白くて可愛いのだろうか。「何って、額にキス。」と再び当たり前の様に述べて。今の出来事に説明が必要だったか?とも考えるも、そんな反応も今は面白く可愛いとしか考えられず。俯こうとしてる相手の顎を無理矢理あげて「恥ずかしがんなよー。」と顔をギリギリまで近づけてみて。

((/分かりました!と言うかさっきから返信が遅めですいません‼))

  • No.148 by 紺野 桜  2013-09-01 02:47:50 


...自分でも分かってるんだね。
(/ 相手の言葉に小さくコクッとうなずいては上記を述べて苦笑いを浮かべてみたり。なんかもう抱き締められるのはちょっとだけ慣れたなぁ。なんて思い。「...やっぱり二重人格?」と小さく首を傾げて前記を述べて聞いてみたり。二重人格でも、こんな風にはならないと思うけど。なんて思い。「だ、だから、可愛くないし、可愛いって言わないで。」と。可愛くないのに可愛いって言われても。それに可愛いって言われたら恥ずかしくなるし。なんて思いながら相手を見て。「わ、分かってるよ。」と前記を述べてみたり。聞いたのは私なんだけど。なんて思いながらまだ顔を真っ赤にさせたままで。「...うー...。」と小さく唸りながらも顔を真っ赤にさせて顔を近付けて来た相手を見れず目をギュッと瞑ってみたり。だって目の前に天理サンの顔があるんだよ?顔真っ赤になるし、心臓暴れてる。なんて思い。 /)

(/いやいや、全然大丈夫ですよ!ゆっくりで構いませんよ!笑/)

  • No.149 by 天理 湊  2013-09-01 03:02:33 


分かってるよ。
(相手の言葉に頷いて上記を述べて。苦笑いしているという事は抱き締められるのに慣れてきちゃったかな、と感じ。「違うと思う。」と。恐らく二重人格では無いだろう、確かにそんな感じにはなっているが。毎日がつまらなさ過ぎて今まで溜まってた鬱憤が爆発したって感じだろうか、と仮説を立てて。「今まで見た中の女子で一番可愛い。」と微笑んだまま述べて。どうであれ今は止める事が出来ないのだから明日になってから考えようと思って。「分かっててくれてよかった。」とニコニコしていて。明日になって冷静に戻ってたら今の自分を殺したくなってしまうだろう。目を瞑ってしまった相手に「目を開けないと今度は唇にキスしちゃうぞー。」とギリギリまで顔を近づけたままニヤニヤ笑って。

((/ありがとうございます!やっぱり優しいですね!))

  • No.150 by 紺野 桜  2013-09-01 03:12:20 


(/ 分かってると言った相手に更に苦笑い浮かべてみたり。「...ん、じゃあ、何だろうね。」と小さく首を傾げて前記を述べて聞いてみて。明日になったら戻ってるよね。なんて思いながら相手を見て。「他の女の子の方が可愛いと思うけど。と、取り合えず、か、可愛くないからね!」そう前記を述べてみたり。だって私が可愛かったら世界中の女の子どうなるのー。なんて思い。「だ、誰でも分かる。」と顔を真っ赤にさせたまま前記を述べて。いつまでニコニコしてんの。なんて思いながら相手を見て。「く、唇に!?それは無理。」とゆっくりと目を開けて目の前にある相手の顔を見れば顔を更に真っ赤にさせて。距離が近すぎるんだよ。なんて思いながら相手から目を逸らして。 /)

(/いえいえー!アハハ、有り難う御座います笑/)

  • No.151 by 天理 湊  2013-09-01 03:30:45 


何だろうねー。
(まぁ、己は二重人格なんかでは無くだいたい分かった気がするのだが、どうせ明日には戻ってるだろうと上記を述べておいて。「他の女の子より可愛いってば。可愛い可愛い。」とニコニコしたまま言って。そう言葉で言ってるだけでは無く本当に言っていると可愛く見えるなと思っていて。誰でも分かると言う相手に「分かるか。」と。「だよねー。」と額にキスされただけで顔が真っ赤になる相手が唇にキスをしていいというわけが無いのは分かっていて。かなり至近距離だけど近くで見てもやっぱり可愛いかもなんて思いながら相手を逃げられない様に強く抱き締め直し「桜ー…。」と小さく呟くとそのまま眠りに落ちて。

((/いえいえ、こんな優しい方と結婚出来て嬉しい限りです←))

  • No.152 by 紺野 桜  2013-09-01 03:39:53 


...裏表ある人?
(/ んーと考え込んだ結果上記が思い浮かんで述べてみたり。裏表ある人ってどんな人何だろうなんて思いながらまた考えて。「か、可愛いを連発しないでよ。」そう言って相手から目を逸らしてみたり。私のどこが可愛いのか分かんないわ。なんて思い。「うん、分かる。」と小さくコクッと頷いて前記を述べてみたり。「だよねーじゃないし。」なんて相手の言葉に前記を述べてみたり。だよねーって口調が少し変わってるような気がするのは私だけなのかな。なんて思い。「うー...。苦しい。」と。相手が強く抱き締めてくるため前記を述べてみたり。だってぎゅうだよ。苦しくてしょうがないわ。なんて思い。「...え?今名前呼んだ。って寝てる?」と相手の顔をジーと見詰めてみたり。さっき初めて名前呼んでくれたと。思いながら嬉しそうな表情をしながら寝ようとするがこの状態で寝れるわけないじゃん。なんて思いながら小さく溜め息ついて。 /)

(/私も嬉しいですよ!笑/)

  • No.153 by 天理 湊  2013-09-01 03:59:32 


…。
(結局いつもは絶対にしない、微笑んでいたり、可愛いと連発したり、抱き締めたり、口調が変わったり。意味の分からないまま、さっき眠気が無くなったと思ったのに急に睡魔が襲ってきて。抱き枕を抱くように相手を強く抱き締めたまま、まるで何事も無かったみたいにぐっすりと眠っていて。明日目が覚めたらどうしようか、なんて夢の中で考え。適当に誤魔化しておけばいいかな、でも流石に抱き締められたりしたんだから怒ってるか、なんて思うも眠りについているので詳しくは考えられず、何となるか、と考えるのすらやめて夢の中へ行き。

((/浮気は許しませんよ‼←))

  • No.154 by 紺野 桜  2013-09-01 04:14:09 


(/ 今日の天理サン、なんか可笑しくなってたけど大丈夫なのかな。だって最初に会ったときは笑わなかったし可愛いなんて言わなかったし抱き締めたりもしなかったし、名前も呼んでくれなかったのに。なんて思いながら小さく溜め息ついて相手の顔をジーと見詰めてみたり。明日朝起きたら目を合わせられるだろうかなんて思いながら天井を見詰めてみて。抱き締められたりしても別に怒らないし額にキスしたことも怒ってないし。無意識なのか眠たくてよくわからない夜のテンションでああなっていたのか。なんて考えて。そろそろ寝ようと目を瞑り相手に背を向けて無意識に相手の手をギュッと握って先程まであった眠気が急に襲ってきて小さく欠伸をして寝てしまい。 /)

(/浮気なんてしませんから安心してください!笑/)

  • No.155 by 天理 湊  2013-09-01 04:26:31 


んっ…。
(暫く時が経ち。目を開けてみると相手が至近距離で抱き締めている様な感じになっていて、更には手を握られていて。抱き締めたのは覚えているけど手まで握ったかな、なんて思うも、昨日の事を思い出すとあまりの恥ずかしさに顔を真っ赤にして。それでも、もう終わった事ではあるしなと思うとすぐに元の表情に戻り。さて、どうやって誤魔化そうか、無かった事にするのは無理があるし、それならいつも通りに接すればいいだけだろうと考えを纏め。とりあえず離れようとするが相手が己の手を握っているので離れる事が出来ず、相手を起こしてしまうと申し訳ないなと思うと動きがとれず。このままいるのも恥ずかしいので寝てるふりをしておいて。

((/それなら安心です!信じてますよ‼笑))

  • No.156 by 紺野 桜  2013-09-01 04:37:46 


...んぅ。
(/ 短い時間しか寝れていないが目が覚めてしまいゆっくりと目を開けてまだ眠たそうに目を軽く擦りながら横に顔を向ければ相手の顔のドアップが。「!?...まだ寝てるかな。」と一瞬驚いたような表情をしたがすぐに前記を述べて相手の顔をジーと見詰めてみたり。抱き締められたままだし身体起こせないなぁ...って、私なんで手なんて握ってるんだろう。手なんて握った覚えが無いんだけどなぁ。なんて思いながら相手の手から自分の手をゆっくりと離して。今日はもう昨日みたいじゃなくて戻ってるよね。なんて思いながら相手を起こさないように天井をジーと見詰めてみたり。 /)

(/安心してください!私も信じてますから!笑/)

  • No.157 by 天理 湊  2013-09-01 06:53:38 


起きたか?
(相手も起きて握っていた手も離したのでこれ以上寝るふりをする意味もないと思い上記を述べて。どうして離れないんだろうと思うと己が抱き締めているからとすぐ分かり慌てて離して。昨日の様な可笑しな気分では無いのでまず安心し。相手を見る限り怒ってもなさそうなのでホッとして。もし怒ってるなら抱き締められていても振り払うだろうし、すぐに寝ている己を起こすだろうからと思っていて。それにしても昨日の事を思い出すと本気で死にたくなってしまう、相手もわざわざ昨日の話をしたりしないと思うので大丈夫か、なんて考え。

((/私達ラブラブですね‼笑←))

  • No.158 by 天理 湊  2013-09-01 06:54:55 


((/返信遅れて申し訳なくです…。お許しください。))

  • No.159 by 紺野 桜  2013-09-01 09:52:32 


...あーうん。起きた。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて上記を述べて。寝てると思ってたら起きてたし。なんて思い。慌てて抱き締めていた手を離した相手に一瞬不思議に思うも離してもらったお陰で起き上がれて。ゆっくりと上半身を起こせばまだ眠たそうに目を軽く擦りながら小さく欠伸をしてみたり。「...眠い。」と一言呟いて。だって抱き締められていてなかなか寝れなかったし。なんて思いながら隣に居る相手を見てみたり。今日は可笑しくなってないから安心した。なんて思いながら小さく溜め息ついて。 /)

(/ですね、ラブラブ!笑/全然大丈夫ですよ!)

  • No.160 by 天理 湊  2013-09-01 11:33:08 


その…あれだ。
(相手が上半身を起こしたので己も上半身を起こして何か言いたそうに上記を述べて。眠たそうな相手を見ると昨日の己のせいだな、抱き締められた状態で寝れるわけないし、あんなにベットで寝て欲しいと頼んだのに…5年間も床で寝てたから柔らかいベットで寝かしてあげればゆっくり寝れると思ったのに。相手にかなり迷惑をかけてしまった。と恥ずかしさや後悔より申し訳なさが湧き出てきて。溜め息をつく相手を見て更に申し訳なくなってしまい「本当にごめん。」と申し訳なさそうに頭を下げ謝罪して。

((/ラブラブ嬉しいです!笑/ありがとうございます!また若干遅れましたが…。))

  • No.161 by 紺野 桜  2013-09-01 11:47:03 


...ん?
(/ 相手が何か言いたそうにしていて小さく首を傾げて相手を見て。まぁ、寝れなかった訳じゃないし。床で寝ていた頃よりかはぐっすり眠れていたし。「え?何を謝ってるの?別にいいよ?」と。何に対しての誤りなのかよく分からないが小さく首を傾げて前記を述べてみたり。もしかして私が寝れてないと思ってるのかな。なんて思いながら相手を見れば顔を覗き込んで笑みを浮かべれば「私、ちゃんとぐっすり眠れたから気にしないで。」と前記を述べてみたり。朝はどうしても何故か溜め息ついてしまって、癖になってるんだよね。なんて思いながら伸びをして。 /)

(/私も嬉しいですよ!笑/いやいや、大丈夫ですよ!)

  • No.162 by 天理 湊  2013-09-01 12:00:54 


だって寝れなかっただろ?
(どう考えてもぐっすり寝ていないはず。それなのに気を遣ってくれている相手を見ると更に申し訳なくて「ごめん。」と申し訳なさそうに呟き。今日もまた夜になればあんな事をしてしまうのだろうか、思い返すだけでも死にたくなってしまう出来事なのに。昨日の事はわざとじゃないが、それでも相手に迷惑をかけてしまった事に変わりは無い。もしまだ食事をした後も眠たいなら後で寝かせてやろうと考えて。とりあえずお腹も減っているし「朝御飯食べるか?」と立ち上がり少し首を捻り聞いてみて。

((/幸せです!笑/ありがとうございます、お優しい!))

  • No.163 by 紺野 桜  2013-09-01 12:08:45 


床で寝ていた頃よりかはぐっすり眠れたよ。
(/ 相手の言葉を聞いて上記を述べてみたり。床で寝ていた頃なんな冬なんか寒すぎて一睡も出来なかったし。なんて思いながら相手を見て。天理サンは私が寝れてないと思ってるのかぁ。なんて相手を見ながら思い。「大丈夫だから、気にしないで。謝られると困るし...ね?」と小さく首を傾げて前記を述べて聞いてみて。私、全然気にしてないのに謝られると困るよ、それにちゃんと久し振りに寝れたしね。なんて思いながら相手の頭に手を伸ばしてポンポンと撫でて頭から手を離して。「あ、うん。食べる」と小さくコクッと頷いて前記を述べて笑みを浮かべてみたり。朝御飯楽しみだなぁ。なんて思いながらベットから立ち上がってんーと伸びをしてリビングへと。 /)

(/私もです!笑/いやいや、ゆっくりで構いませんので!)

  • No.164 by 天理 湊  2013-09-01 12:22:18 


それなら良いんだけど…。
(床に寝ているよりかはマシだったかもしれないが、それでも己はベットで気が済むまで寝て欲しかった。やはりそれを考えると申し訳なくて、もしも今日の夜も同じことが起こってしまうなら相手に再び迷惑をかけてしまう事になってしまう。恐らく今まで我慢していたのが夜の可笑しなテンションと共に爆発してしまったという事だと思う、本当に機能の事はどう思ってるのか後で聞いてみようと考えて「分かった。」確かに謝れると困るだろうし、そんな事でまた迷惑をかけるわけにはいかない、と思い前記を述べて。「よし、椅子に座ってまってろ。」とリビングに向かうと早速パンをトースターにいれ珈琲を淹れ始めて。

((/両思いで何よりです!笑/本当に兎ちゃんはお優しいです!))

  • No.165 by 紺野 桜  2013-09-01 12:32:07 


うん、だから気にしないで。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて笑みを浮かべれば上記を述べて。私の事なんて気にしないでいいのに。なんて思いながら椅子に座り朝御飯が出来るのを待ち。久し振りにあんなに寝れたなぁ。なんて机に頬杖つきながら思い。「...んー...今日は何しよっかな。」と。いつも朝になると呟くんだよね。なんて思いながら考えて。天理サンは確か大学行かないと行けないよね。なんて思いながらキッチンで朝御飯を作っている相手を見て。天理サン居なくなったら暇だなぁ、あ、昨日買ってもらった本でも読んでようかな。なんて考えれば本を読むことに決定して。← /)

(/ですね笑/猫チャンも優しいですよ!)

  • No.166 by 天理 湊  2013-09-01 12:43:57 


分かった。
(相手があんなに言ってくれてるんだからとりあえず今は気にしない事にしておいて。トースターが出来たのを確認するとバターと苺ジャムを塗って皿に乗せ、珈琲は相手の為にミルクと砂糖を入れておいて机に置き。「出来たぞ。」と相手の前に差し出して。今日は大学に行かないといけないのだが相手は何をしてまっているのだろうか、きっと昨日買った本を読んでおくのだと思うが、何かしてやりたいな、写真を撮ったり何か買ってやったりしてやるか、なんて考えながら相手をジーっと見つめて。

((/私が優しいですか!?))

  • No.167 by 紺野 桜  2013-09-01 12:50:16 


わぁ、美味しそう。
(/ 相手の言葉にいつのまにか目の前には朝御飯が用意してあり。小さく呟くように上記を述べれば嬉しそうに笑みを浮かべれば相手の方を見て。なんか見られてるよね。なんて思いながら小さく首を傾げて相手をジーと見詰めてみたり。だって見つめ返した方がいいでしょ。なんて思い。「ねぇ、食べていい?」と嬉しそうな表情をしながら前記を述べて小さく首を傾げて聞いてみて。早く食べたいなぁ、だって美味しそうだし、久し振りだよ、こんな朝御飯。なんて思いながら朝御飯のパンをジーと見詰めてみたり。← /)

(/はい、優しいですよ笑/)

  • No.168 by 天理 湊  2013-09-01 13:08:55 


もちろん、食べていいぞ。
(嬉しそうな表情をしている相手に上記を述べて。大した朝御飯では無いのだが嬉しく思ってくれるならそれでいいか、なんて思い。「欲しいものとかあるか?」と首を傾げて聞いてみて。5年間も一人ここから出られなかったんだし、それに女の子なんだから、きっと欲しいものぐらいあるはず。相手の事だから申し訳なく思って何も無いとか言いそうなので「何も無い、は無しで。」と念を押しておき。大学にいくついでに買い物をいくだけなのだから大した事は無い。本当なら一緒に連れて行ってやりたいのだが、それは無理らしい。触れる事が出来て色んなものに触れられるのに外に出られないなんて、もし己が同じ事になったら絶望する。だから己は相手に何かしてやりたい、それだけの理由ではない気もするが。

((/どの辺が!?笑←))

  • No.169 by 紺野 桜  2013-09-01 13:17:40 


やった、いただきますっ。
(/ 相手の言葉に嬉しそうに呟くと手を合わせて上記を述べて。珈琲が入っているコップを手に取れば一口飲んで相手からの問い掛けに考えて。迷惑かけちゃ駄目だし。なんて思いながら何も無いと言おうとしたのだが相手が何も無いは無しと言ってきたため言えずにもう1度考えて。「...欲しいものかぁ...」と小さく呟くと同時に珈琲を一口飲んで考えて。「何も無いんだけど...。」と相手をチラリと見れば前記を述べて。だって考えても出てこなかったし迷惑とかかけちゃ駄目だし。なんて思い。特に欲しいものなんて無いしなぁ。なんて思いながら相手を見れば「あ、絵とか書きたい。」と呟いて前記を述べて。絵書くの好きなんだよね。なんて思いながら相手の返事を待って。 /)

(/んー...全部です笑/)

  • No.170 by 天理 湊  2013-09-01 13:36:42 


いただきます。
(この言葉も恐らく一人暮らしなら言っていなかったであろう。嬉しそうな相手を見ると此方まで嬉しくなってしまう。欲しいものは何かと聞いて何も無いと言ってきたので一瞬ムッとするが、絵を書きたいという次の言葉に少し微笑んで「絵か。分かった。」と。絵を書きたいと言う事は色鉛筆とか絵具とか紙だろうか、と良く分からないので「絵って色鉛筆?絵具?」と聞いてみて。絵が好きっていうのは何となく相手を見ると見た目的に分かる気がする。また、相手に何かしてやれる、買ってきたらきっと嬉しそうな表情を見せてくれるんだろうな、と考えると再び嬉しくなって己も一口珈琲を呑み。

((/全部!?笑))

  • No.171 by 紺野 桜  2013-09-01 13:46:22 


(/ いただきますも久し振りに言った。だって朝御飯なんて食べなかったし誰も居なかったしね。なんて思いながらパンを1枚取れば一口パクッと食べて。あ、美味しい、久し振りにパンなんて食べた。なんて思いながらパクッと食べていき。「ん?どっちでも書けるよ。だからどっちでもいいよ。」と相手を見ながら前記を述べて笑みを浮かべてみたり。どんな絵を書こうかな。なんて考えながらパンをパクパクと食べていき。あ、天理サンでも描いてプレゼントにでもしてあげようかな。なんて考えながら笑みを浮かべれば「ご馳走さまでした。」と一言。珈琲を一口飲んで相手を見れば「何時に大学に行くの?」と気になっていたことを小さく首を傾げて前記を述べて聞いてみて。 /)

(/そうですよ、全部です笑/)

  • No.172 by 天理 湊  2013-09-01 13:57:51 


美味しいか?
(パクパクと食べ続ける相手の表情を見る限り美味しいのは分かっているがそれでも一応聞いておきたくて。「そうか、分かった。」とどちらでも書けるならどっちも買ってこよう、と決めて。相手は一体どんな絵を書くのだろうか、見た目だと結構上手そうなイメージがつくけど。枠とかもいるかな、なんて考え。相手が食べ終わったのを見ると己もすぐに食べ終えて「後、一時間か二時間後ぐらい?」と大学に行く時間を言っておき。そんなこと知ってどうするのだろうか、己がいなくなってしまったらまた寂しい気持ちにしてしまうかも、なんて思い。

((全部なんてありえないですよ‼笑))

  • No.173 by 紺野 桜  2013-09-01 14:05:36 


うん、美味しかった。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて笑みを浮かべれば上記を述べて。珈琲を飲み終われば椅子からゆっくりと立ち上がってお皿を手に持てばキッチンに行き流しに置いて相手のお皿を見れば「天理サン、お皿。」と一言。住ませてもらってるしこれぐらいはするのは大切でしょ。なんて思いながらお皿を洗っていき。「うん。」と小さくコクッと頷いて笑みを浮かべれば前記を述べて。楽しみだなぁ。なんて思い。窓からの外の景色とかも良いかもしれない。なんて思い。「そっか、大学頑張ってね。」と先に言っておいて笑みを浮かべながら前記を述べて。天理サンが大学に行ってる間は暇じゃないし大丈夫かな。なんて思いながら小さく伸びをして。 /)

(/えー...全部ですよ!笑/)

  • No.174 by 天理 湊  2013-09-01 14:28:39 


それは、良かった。
(相手の笑みを見る為になら毎日食事をさせてあげれる、なんて思い。キッチンに向かった相手を見てまた皿洗いしてくれるのかな、と思っていると皿と言われたのでやっぱりそうなのか、と相手に近付いて皿を渡し頭を撫でて「ありがとな。」と少し微笑んで。何だか相手といると今までの生活とは全く違い、凄く楽しい。何故かは分からないが一人にしたくない、一人にしてしまうと己と出会わなかった5年間に戻ってしまう気がして、ここから出られないというのは分かっているが、帰ってくると相手がいなくなっていそうな気がして。相手を見つめて「ずっとここにいろよ。」と呟き。

((/そんな事言ったら兎ちゃんも全部優しいです!笑))

  • No.175 by 紺野 桜  2013-09-01 14:36:30 


うん、飽きないね。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて笑みを浮かべれば上記を述べて。毎日パンでも良いぐらいだし。なんて思い。「ううん、これぐらいはしないと駄目だし。」なんて笑みを浮かべながら前記を述べて相手のお皿を洗っていき。「終わった。」と小さく呟くと相手から撫で受けて。撫でられるの結構好きなんだよね。なんて思いながら少し頬を緩めて。「ん?居なくなるとでも思ってる?」と小さく首を傾げて前記を述べて聞いてみて。5年もここに居たけど消えるなどの事は1度も無かった。なんて思い。「...大丈夫だよ、ずっとここに居るしね。」と笑みを浮かべながら前記を述べて相手を見詰めてみたり。 /)

(/え?そんな事無いですよ笑/)

  • No.176 by 天理 湊  2013-09-01 14:52:20 


そうか。
(流石にずっとパンだと飽きる時が来ると思うのだが、優しい気遣いだな、と思い。「なら、これから頼むよ。」毎日皿洗いしてくれるなら結構楽になるな、と相手の頭を撫でながら前記を述べて。「うっ…。」一瞬で己の思っていたことがバレて言葉がつまり、ずっとここに居ると言うのが分かると「それなら良いんだ。」と照れくさくなって見つめてくる相手から目を逸らし。何か話を変えようと考え「昨日の事どう思ってる?」と自分から切り出すのは良く無いと思ったのだが、もし嫌な気分にさせてしまってたなら謝らなくてはならないので一応聞いておき。

((/いえ、優し過ぎてヤバいです!笑))

  • No.177 by 紺野 桜  2013-09-01 15:02:18 


うん。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて笑みを浮かべれば上記を述べて。「うん、分かった。」と小さくコクッと頷いて前記を述べて笑みを浮かべれば撫で受けて。お皿洗い結構楽しいんだよね。なんて思い。「あ、図星?」とニコリと笑みを浮かべれば前記を述べてみたり。居なくならないのになんて思いながら相手を見て。「大丈夫だよ、そんなに心配しなくても。」と一言。笑みを浮かべれば前記を述べて目を逸らした相手を見詰めてみたり。「昨日?あー、気にしてないし大丈夫だよ。」と相手を見上げるように見ながら前記を述べて少し笑みを浮かべてみたり。気にしてるって言っても全然気にしてなくて嫌な気分にもなっていないから大丈夫。なんて思い。 /)

(/そうですか?私優しいですかね?←/)

  • No.178 by 天理 湊  2013-09-01 15:26:42 


他にもまだ手伝ってもらう事があるかもしれないから。
(撫でながら相手に皿洗いだけでなく他の事も手伝ってもらう気なので上記を述べて。「図星じゃねーよ。」と一応バレてしまっているのだが恥ずかしいので否定しておき。「分かった。」心配しなくても大丈夫と言われてもどうしても心配してしまうが分かった様に言っておき。「本当か?嫌にならなかたか?」と相手は優しい性格なので己の事を気遣って言ってくれているだけかも知れない、と思い必死に聞いて。やってしまった己でさえ死にたいと思う恥ずかしさだったのだから、己が受ける方だったら恐らく嫌に思ってしまう、人によると思うが。そんな事を考えながら相手を見て。

((/そうです!優し過ぎてもう神の領域ですよ‼←))

  • No.179 by 紺野 桜  2013-09-01 15:36:36 


うん、分かった。いつでも言って。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて上記を述べて笑みを浮かべれば撫で受けて。他にもやらせてくれるんだ、なんか楽しみだなぁ。なんて思いながら笑みを浮かべて。「図星じゃないの?」と小さく首を傾げて聞いてみて。だってさっき心配そうな表情してたし。なんて口には出さないが思い。「なら、良かった。」と多分納得した相手に小さくコクッと頷いて笑みを浮かべて。「嫌なわけないじゃん。だから、気にしないでいいよ。」と。笑みを浮かべて前記を述べてみたり。恥ずかしかったが嫌では無かった。私ってまさかのM?いやいや、そんな事はないはず。なんて思いながら此方も相手を見て。 /)

(/神って!言い過ぎですよ!笑/私が神なわけないじゃないですか!笑/)

  • No.180 by 天理 湊  2013-09-01 15:51:40 


頼もしいな。
(相手の言葉に少し微笑んで上記を述べ頭を撫で続けて。いつでも言っていいなんて結構働き者なんだな、と思い。「図星じゃない…こともない。」と結果的には図星だった事を認めるようになってしまい。もうすでにバレてるからいいか、なんて思って。本当に相手はいなくならないか内心心配だが口には出さずに認めたふりをしておいて。「そっか…良かった。」とホッとし。嫌なわけがない?つまり嬉しかったって事か?まさかのM?いや、それは考え過ぎだな。と考えながら相手を見て。「じゃあ、今日も一緒に寝る事になると思うけど、良いんだな?」と念を押してきて聞いておき。流石にここで断られたら精神的ショックが計り知れないが相手が嫌なら無理に寝る事もないと思っていて。

((/言い過ぎなんかじゃないです!笑/兎ちゃんは神なんですよ‼笑))

  • No.181 by 紺野 桜  2013-09-01 16:01:13 


それは、良かった。
(/ 相手からの言葉に上記を述べてニコリと笑みを浮かべれば撫で受けて。頼もしいなんて言われた事は無いため少し嬉しくなり。「じゃあ、図星なんだ。」と少し笑みを浮かべれば前記を述べてみたり。多分認めてないと思うなぁ。なんて思いながら相手を見上げるように見て。「気にしすぎだよー。」そう前記を述べて笑みを浮かべれば相手を見て。嫌じゃなかった。私はMだったのかな。いやいや、Mは嫌だ。なんて思いながら考えて。私がMなら天理サンSだよね。なんて思ったが口には出さないで。「うん、大丈夫だよ。」と小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべれば前記を述べてみたり。嫌なわけないのに。なんて思いながら相手を見上げるように見て。 /)

(/言い過ぎですよ!神は笑/猫チャンも神ですよ笑/)

  • No.182 by 天理 湊  2013-09-01 16:18:10 


助かるよ。
(正直一人暮らしのままでいたらする事が多過ぎて困っていたと思う。そこに相手が協力してくれるなら嬉しい限りで。だいぶ楽になってくると思う。「うっ…。」確かに図星なのでこれ以上言い返すことが出来ず言葉につまり。「そうか?」と少し首を傾げ。気にし過ぎなのがすでにバレてしまっているのかと、思い。相手の大丈夫と言う言葉に「大丈夫なのか?」と少し驚き。本当に此奴はMなのか?普通あんな事があった後で同じ奴と寝れるのか?なんて考えるも己も嫌なわけがないので。まぁ、いいか、もしMなら楽しんでくれてるのだろう。と納得して。

((/言い過ぎじゃないです!笑/私が神なんてありえませんー‼←))

  • No.183 by 紺野 桜  2013-09-01 16:34:52 


だって一人だと大変だもんね。
(/ 相手の言葉にニコリと笑みを浮かべれば上記を述べて。何やるんだろう。なんて少し楽しみでいて。だって久し振りに手伝いとかするんだよ。楽しみだなぁ。「大丈夫だよ、居なくなんてならないし。それに今一番楽しいから。」と笑みを浮かべて前記を述べてみたり。図星だった相手を見て。「うん、そうだよ。」と小さくコクッと頷いて前記を述べてみたり。心配しすぎだよ。なんて思いながら相手を見上げるように見て。「大丈夫だよ?言っとくけどMではないからね。」と一言。多分天理サンだってそう思ってたはずなんて思いながら相手をジーと見詰めてみたり。 /)

(/じゃあ、そういう事にしておきましょう笑/猫チャンも神ですよ!!笑/)

  • No.184 by 天理 湊  2013-09-01 16:54:28 


良く分かってるな。
(相手の言葉に一人だと大変だという事をしっかり分かってくれていたようなので上記を述べて。色々掃除とかを手伝いをしてもらおうと考えていて。「そうか…。」今が一番楽しいという相手の言葉に少し驚き、つい頬を緩めてしまい。「分かった。」と相手の頭を再び撫でて己も頷き。「あれ?そうなのか?てっきりMだと…。」と相手の言葉に驚いて。だってあんな事されても嫌じゃないって事は、Mって事じゃないのか?と頭の中で色々考えても答えは出ず。そんな事されても嫌じゃないなんて恋人同士ぐらいじゃないと有り得ないんだが…もしかして彼奴が…。と考えるも余計な妄想はやめようと頭を切り替えて。

((/やったー‼笑/神じゃないですー、兎ちゃんには敵わないです!))

  • No.185 by 紺野 桜  2013-09-01 17:04:42 


分かるもん。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて上記を述べて笑みを浮かべ。1人だと大変なのは私も分かってる。だって洗濯とか掃除とか洗い物とかとにかく色々あって大変なのはよく知っていて。「うん、だって嬉しいことばっかりだしね。」なんてニコリと笑みを浮かべれば前記を述べてみたり。本を買ってきてくれたりわざわざこんな私をお風呂にいれてくれたり久し振りにご飯を作ってもらって食べたときも、こんな私ソファーでも良かったのにわざわざ一緒にベットで寝てくれた。嬉しいことばっかりだ。なんて思いながら笑みを浮かべて。「Mじゃないから。そういう天理サンは絶対Sだよ。」と小さくコクッと頷いて前記を述べてみたり。Mではないが天理サンがSなのはほんとの事だもんね。なんて思いながら笑みを浮かべて相手をジーと見詰めてみたり。 /)

(/笑/私は猫チャンには敵いませよー!笑/)

  • No.186 by 天理 湊  2013-09-01 17:23:13 


ありがと。
(分かってくれている相手に上記を述べて頭を撫で。皿洗いはすでにしてもらっていて、料理は己が作れるので。基本的に手伝って貰えるのは掃除あたりだろうか、掃除する場所は沢山ある事だし。この前の風呂場の掃除を少ししてくれてたので。「そう思ってくれてるなら何よりだよ。」と少し微笑んでみて。本当にこう思ってくれているのなら今までしてきたことが無駄じゃないという事になるので嬉しく思って。「仮に俺がSだとして、あんな事されても嫌じゃない御前はやっぱりMだな。」とクスッと笑いからかってみて。相手の言葉からして己はSなのだろうか?今まで言われた事ないけど、まずこんなに関わった人間がいないなんて考え。

((/私は兎ちゃんに敵わないんですー!笑))

  • No.187 by 紺野 桜  2013-09-01 17:42:11 


いえいえー。
(/ 相手の言葉に軽く首を横に振りながら上記を述べて撫で受けてニコリと笑みを浮かべて。あ、そうだ。今日天理サン大学で多分夕方まで帰ってこないよね。なんて思いながら相手を見て。掃除の手伝いしたいなぁ。なんて思い。「あ、本とか有り難うね。」前記を述べてニコリと嬉しそうな表情をしながら笑みを浮かべれば御礼を言っておいて。だってわざわざ買ってくれたから。なんて思い。「そうだけど、私はMではない。」ときっぱりと否定して前記を述べてみたり。確かに、天理サンがSならそれを嫌がらない私はMになるのか。なんて思いながら考えて。まずMなんて考えた事なんかないんだけど。なんて思いながら相手を見て。 /)

(/私は猫チャンには敵いませよ笑/)

  • No.188 by 天理 湊  2013-09-01 17:58:39 


じゃあ、俺がいない間は掃除を頼めるか?
(己は大学に行かないといけないので、帰ってくるまでに部屋が綺麗になっていたら嬉しいと思い、相手を撫でながら早速手伝いを頼んでみて。こんなに手伝いをしてくれるのだから大学の帰りは絵を描く道具を沢山買ってきてやろうと考えて。「本ぐらい大した事ない。」と嬉しそうな相手に言ってやり。一人の時に暇になるだろうし、己が買ってあげたかったから買っただけ、なんて思うと御礼など必要なく。「そういう事にしておいてやる。」ときっぱり否定されたので前記を述べて。己はSじゃ無いと思うのだが相手はすでに己の事をSだと認識してしまっているようなので口には出さず。今日の夜には一体どうなってしまうのかな、と考えて。

((/兎ちゃんは私に余裕で勝ってるんですー!笑))

  • No.189 by 紺野 桜  2013-09-01 18:29:14 


うん、いいよー。
(/ 相手の言葉に嬉しそうに小さくコクッと頷いて上記を述べて。やった、掃除。と嬉しそうに頬を緩めて撫で受けてニコリと。手伝い楽しみだなぁ。なんて思いながら笑みを浮かべて。「うん、だけどわざわざ買ってくれたもん。」と一言。本なんてたくさん買ったらお金かかるよね。なんて思いながらニコリと笑みを浮かべて。「良かった。」とホッと安心したように前記を述べてみたり。安心してたら今日の夜にどうなるか分かんないしなんて思いながら相手を見上げるように見て。「大学行くまで後どれぐらい?」と小さく首を傾げて聞いてみて。 /)

(/えーそうなんですか?笑/)

  • No.190 by 天理 湊  2013-09-01 18:47:39 


ありがと。
(相手は文句も言わずに手伝いをしてくれると言っているので、本当に助かるなと思い撫でながら御礼を言っておいて。本の事についてまだ気にしている様なので「気にするなって。」と。確かに結構、沢山の本を買ってきたので安かったとは言えないが、何より喜んでくれる顔が見たくてあげているので。二人になったと言う事は今までよりバイトを増さなければ大学の学費もあるので生活費が間に合わなくなってしまう、最終的には大学をやめる事になるかも知れないが己にとっては別にそれでも良い。しかしこんな事を相手に言えば、自分は食べなくても大丈夫だから大学に行ってとか言い出すと思うので決して口には出さずにいて。まだ今日の夜が心配だが大丈夫と言っているので気にはせず。「今から用意して行くけど、どうかした?」と大学の時間を気にする相手に首を傾げて。

((/そうです!兎ちゃんは神なので敵うことは無いんです←))

  • No.191 by 紺野 桜  2013-09-01 19:12:04 


ううん、気にしないで。
(/ 相手の言葉にニコリと笑みを浮かべれば上記を述べて撫で受けて。早くしたいなぁ。なんて思いながら相手を見上げるように見て。「...うん、分かった。」と前記を述べたが納得はしていなくて曖昧に小さくコクッと頷いて少し笑みを浮かべ。でも、たくさんの本なんて買ったらお金無くなっちゃうし。多分天理サン大学行きながらバイトしてるよね。お金足りるのかな。なんて心配に思いながら相手を見上げるように見て。「ううん。何もないよ。」と軽く首を横に振りながら前記を述べてみたり。天理サンが行ったら寂しくなるなぁ。と思うが相手に心配なんて掛けたくないし。 /)

(/私も神ですが、猫チャンも神ですよ!笑/)

  • No.192 by 天理 湊  2013-09-01 19:34:49 


じゃあ、頼んだ。
(相手の頭を撫でながら掃除を任せる事にして。何だか納得いってなさそうだがとりあえず分かったと言ってくれたので良いか、と思い。相手をジーっと見て、確かにこのままいくとお金が底を尽きるし、今からの生活費と家賃と学費を払うのは恐らく不可能。という事は何かを捨てなくてはならない、生活費は二人分必ず払いたい、家賃を捨ててホームレスになるわけにもいかないので、残ったのは学費。もともと大学に行っていて何の意味も無かった、いつも一人でいたし勉強で困った事も特にない。正直これが一番高いのでこれを辞めよう、と決め。今これを言ったら相手は必ず駄目というと思うので隠しておく事にして「すぐに帰ってくるから。」と少し微笑んで玄関に向かい。

((/おぉ、それなら良いです!笑←))

  • No.193 by 紺野 桜  2013-09-01 19:57:20 


はーい。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべれば上記を述べて。此方をジーと見詰めているため見詰め返して小さく首を傾げてみたり。本だけであんなにあるのに、確か学費とか生活費とか家賃とかあるよね。そんなのどうするんだろう。なんて心配に思いながら考えて。学費が一番高いから辞めるとか言いそう何だけどなぁ。そんなの私駄目って全力で止めるし。だって大学なんてやめちゃったら勉強だって出来ないのにね。もし、やめちゃったら怒るしなんて私は怒らないけどね。なんて思い。「ん、行ってらっしゃいー。」と少し笑みを浮かべれば軽く手を振りながら前記を述べてみたり。 /)

(/ですよね!笑/)

  • No.194 by 天理 湊  2013-09-01 20:25:46 


行ってきます。
(上記を述べて玄関を出ると走って大学へと向かい。彼奴怒るかな、なんて考えるも大学を辞めて。辞めた後に大学を出ると、「本当に辞めたんだなぁ、俺。馬鹿だな。」と一人で呟いて最後に大学の写真を撮っておいて。とりあえず、絵の道具を買いに行って。絵具と色鉛筆と紙と額とって買い過ぎたかな、なんて思うも両手にいっぱいに持ってこの店も写真をとっておき。帰りも色んな場所を写真に撮っておき、帰ったら写真を見せてやらないとな、と考え。部屋まで着くとドアの前で一瞬止まってしまうが「ただいま。」とただすぐにバレない事を祈って何事も無かったように部屋に入り。

((/神同士ですね笑←))

  • No.195 by 紺野 桜  2013-09-01 20:39:43 


(/ 相手が出ていくと小さく溜め息ついて伸びをして相手から頼まれていた掃除をしようと考えて。「んー、まず床でも拭こうかな。」と考えては洗面所に行って雑巾が無いか探してみたり。あ、みっけ。なんて思えば雑巾に水を染み込ませてぎゅうとしっかり絞り床を拭いていき。床を拭いてから掃除機をかけた方がいいんだよね。なんて思いながら床を拭いていき「よし、拭けた。」と少し嬉しそうな表情を浮かべれば掃除機をかけていき。5分ぐらいたてば掃除が終わり小さく溜め息をついて伸びをしてみたり。疲れたなぁ。なんて思いながらソファーにポフッとダイブ←/。天理サンが買ってきてくれた本でも読んでいようかな。なんて思えば本を1冊手に取りソファーの背もたれにもたれ掛かって読み始めて。早くに帰ってきた相手に一瞬驚くも「...お帰り。」と本から顔を上げて前記を述べて笑みを浮かべれば相手をジーと見詰めてみたり。いやー、何か隠してるような気がするけど迷惑掛けちゃやだしなんて思えば本をパタンと閉じて。 /)

(/神&神です笑/)

  • No.196 by 天理 湊  2013-09-01 20:57:53 


絵の道具買ってきたぞ。
(相手に近付くと両手にいっぱいの絵具や筆や色鉛筆やペンや紙やスケッチブックや額など様々な絵の道具を見せて上記を述べ。今のところはバレてないかもしれないけど、どうせ毎日一緒にいるからすぐにバレる事なのでチャンスがあれば軽い感じで大学辞めて来た、って言えばいいと考えて。「それから、写真も撮って来たから見ろよ。」と先程色んな場所を撮って来た己の携帯を相手に差し出して少し微笑み。写真や絵の道具なんかでまた相手が嬉しそうな表情で喜んでくれれば今の己にはそれでいいか、なんて思って。

((/何か格好いいです!笑))

  • No.197 by 紺野 桜  2013-09-01 21:17:35 


え?わぁ、有り難う。
(/ 相手の言葉に一瞬驚くも嬉しそうな表情を浮かべれば上記を述べて。わぁ、久し振りに絵が描けるなぁ。なんて嬉しそうな表情をしながら思い。相手が早くに帰ってきた理由はよく分からないがまた教えてくれるよね。もしかして大学やめちゃったとか?なんて思いながら相手をジーと見詰めてみたり。「写真も?わぁぁ、すごいねー。」と相手から携帯を受け取って携帯を見れば今の携帯はちょっと変わってるんだね。なんて思いながら写真をジーと嬉しそうな表情をしながら写真を見詰めてみたり。だってこんなお店があるんだなぁってちょっと感激かも←/。 /)

(/格好いい場面なんてありました?笑/)

  • No.198 by 天理 湊  2013-09-01 21:39:20 


いえいえ。
(嬉しそうな表情を見せる相手に少し微笑んで。この表情が見たかったんだよな、なんて思い。見つめて来る相手に少し首を捻りそう言えばどんな絵を描くのかな、なんて考えるも特に分からず。「どんな絵を描くんだ?」と聞いてみて。どんな絵を描いても己には関係ないのだが、気になってしまう。「すごくないだろ。絵の道具を買った店とかよく一人で行く店とか…大学とかかな。」写真を撮るだけで何が凄いのか分からなく前記を述べて。最後の大学は今さっき相手に秘密で辞めて来たところなので少し声が小さくなってしまい。

((/何だか神&神っていう発音が格好いいです!笑))

  • No.199 by 紺野 桜  2013-09-01 22:05:05 


(/ 絵の具などをジーと見詰めて何を書くか考え込んで。あ、天理サンの絵でも書いてあげようかな。なんて思えば頬を緩めてみたり。「ん?秘密ー。」とニコリと笑みを浮かべれば前記を述べてみたり。プレゼントにして天理サンにあげるんだよ。なんて思いながら紙を1枚取り出して色鉛筆を開ければまずは鉛筆で下書きをしていき。「ううん、凄いよ。こんなお店があるんだね。」と嬉しそうな表情を浮かべながら前記を述べてみたり。だって初めて見るお店とかたくさんなんだよ。なんて思いながら写真をジーと見詰めてみたり。大学ってどんなところだろう。なんて疑問に思いながら相手を見上げるように見て。 /)

(/そうですかね?笑/)

  • No.200 by 天理 湊  2013-09-01 22:20:16 


秘密か…。
(どんな絵を描くのか気になったのだが秘密と言われては追及できず。仕方なく何かを書き始めた相手を見て。「そうか?まぁ、店は色々あるけどな。」とりあえず嬉しそうな表情をしてくれてるのでそれでいいか。相手にとっては5年前からかなり変わっているので凄いのかもしれない。何故か相手が見上げるようにこちらを向いてきたので「どうした?」と首を捻り。何か聞きたい事でもあるのだろうか、それとも大学を辞めた事が感づかれてしまったのだろうか、そう思うとやっぱり辞めるなんて駄目だったかな、なんてまだ聞かれても無いのに考え始めて。

((/そうですよ!神&神でーす、って言ったら格好いいです!笑←))

  • No.201 by 紺野 桜  2013-09-01 22:33:46 


そう、秘密。後でちゃんと教えるから。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて少し笑みを浮かべれば上記を述べて。相手の顔を下書き出来れば後は色を塗るだけで。色鉛筆を取り色を塗っていき。「そうなんだ、すごいなぁ。」と小さく呟くように前記を述べてみたり。だって私が知らないお店があるし。なんて思いながら興味津々に写真を次々と見ていき。さっき大学と言った時に声が小さくなっていったから何か隠してるような気がするけどー。なんて思い相手を見上げるようにジーと見て「...大学。」と言って。このまま言っちゃって良いのかなぁ。なんて思うもまぁ、いいやと思い「大学、やめちゃった?」とストレートに聞いてみて。だって気になるもん。なんて思いながら相手を見上げるように見たまま返事を待って。 /)

(/神&神だけじゃなくて兎&猫もありますよ笑/)

  • No.202 by 天理 湊  2013-09-01 22:56:56 


まぁ、期待しておくよ。
(とにかく、下書き的なものが出来た様なのでとりあえず期待しておこうと思い。「一緒に行けたらいいのにな…。」なんてつい、心の声が出てしまい。恥ずかしくなって相手を見て聞こえていない事をただ願って。いきなり大学を辞めた事がバレて「い、いや…そう…だけど。」一瞬否定しようと思うがここまでバレて尚且つ挙動不審になっているので否定しても意味がないと前記を述べて。また隠しても、毎日一緒なので辞めた事ぐらいすぐ分かってしまう。それにしても良く分かったな、幽霊の特殊能力かと疑うが己の反応が可笑しかったんだろうなと思い返して。

((/それは可愛いです!笑))

  • No.203 by 紺野 桜  2013-09-01 23:16:54 


うん、してて。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて上記を述べてニコリと笑みを浮かべれば。下書きも終わって色塗りももうちょっとで出来上がる。なんて思いながら書いていき。「ん、そだねー。行けたら良いのにねー...。」と。声に出てたよ。なんて思いながら前記を述べて笑みを浮かべて写真を次々と見ていき。「あ、やっぱり?大学やめちゃったの?でもさ、天理サン確かバイトしてたよね、多分だけどね。だから無理しちゃ駄目だよ?」と小さく首を傾げて前記を長々と述べて聞いてみて。だって無理して倒れたりしたら困るもん。なんて思いながら相手を見上げるように見て相手からの返事を待って。 /)

(/それは可愛いですか笑/)

  • No.204 by 天理 湊  2013-09-01 23:27:44 


滅茶苦茶、期待してる。
(相手を少しからかってみようかなと上記を述べて。少し小さめの声だったはずなのだが気付かれていたのかと焦るも「…出られないんだもんな。」と呟き。相手と一緒に色んな場所に行ってみたいと言うのは本当の事だが、その事についてはすでに諦めていて。「…今日からはバイトだけだから大丈夫。」と言うも、怒らないのか、相手なら自分のせいで辞めてしまったと責任感を持って怒ってくると思ったのだが全く見当はずれで。怒るどころか心配するなんて、それはそれで相手らしいのかもしれないなんて思って。これからはバイトを頑張ってまた相手に何か好きなものを買ってやりたいと思う一心で。どうして買ってやりたくなるかもまだ分からず。

((/はい!格好いいのも可愛いのもあって最高ですね!笑←))

  • No.205 by 紺野 桜  2013-09-01 23:36:21 


そこまで期待しなくて大丈夫。
(/ 相手の言葉に一瞬驚いたような表情をしながらも上記を述べて。色塗りを終わらせれば「よし、出来た。」と言えば相手に描いた絵を渡して。久し振りに書いたからちょっとおかしいかも。なんて思いながら相手の反応を少し楽しみにして。「また、出られるかも知れないし。」なんて相手が諦めてると思い前記を述べて笑みを浮かべれば相手を見て。「そっか。無理しちゃ駄目だよ。」と少し笑みを浮かべたまま前記を述べてみたり。お金に困ってるんだよね。だから大学やめちゃったんだよね。私が居るからだ。なんて思いながら相手に聞こえないように小さく溜め息ついて。まぁ、天理サンがした事だし、いっか。なんて思いながら相手を見て。 /)

(/そうですね笑/私は神&神が好きです笑/)

  • No.206 by 天理 湊  2013-09-01 23:47:27 


俺に?
(相手が描いていた絵を己に渡しているので上記を述べて。てっきり描いて描いての繰り返しだと思ったのだが、まさか己にくれる為だったなんて。「凄く上手い。ありがと。」と少し微笑んで。相手の絵は確かに上手く、もらったのはいいがどうしようか考え。買ってきた額に飾ろうと入れ始め。美術館に置いてある作品の様に仕上げると「飾っとくよ。」と少し嬉しそうにして。「出られてもそれはそれで困るかもな。」と小さく呟き。出れるなら己と一緒に出かける事が出来るが、己のいない内に出て行ってしまう心配がでてくる。それはそれで困ることで。「無理なんかしてない。」と心配してくれている相手に言って。

((/私はどっちも好きです!笑))

  • No.207 by 紺野 桜  2013-09-01 23:58:43 


そう、天理サンに。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて笑みを浮かべれば上記を述べて。「良かった、久し振りに書いたからちょっとおかしいかなって思ったけど。」相手の言葉に安心したようにホッと息を吐いて笑みを浮かべれば前記を述べてみたり。久し振りに書いた絵が天理サンの顔。まぁまぁ、上手くかけたかなって。「飾っとくの?美術館見たいになったら困るね。」と少し笑みを浮かべながら前記を述べてみたり。「え?どうして?」と小さく首を傾げて聞いてみて。外に出れたら出れたで良いじゃん、困る事なんてないしね。なんて思いながら相手を見て。「...なら、良いんだけど。」と相手を見ながら前記を述べてみたり。 /)

(/どっちもですか笑/)

  • No.208 by 天理 湊  2013-09-02 00:13:35 


嬉しい。
(相手が己に絵をプレゼントしてくれるなんて己にとっては凄く嬉しい事であり。「全然可笑しく無いけど?」と絵を眺めて、やはり予想通り相手の絵は上手く才能があったんだな、なんて感心して。「もっと沢山書いて美術館みたいにしようぜ。」部屋中に飾れば美術館みたいになっていくだろうと思い少し微笑んだまま提案して。「どうしてって…秘密。」まだこの気持ちは分からない。最初は迷惑極まりなかったのに今は相手にはここから出て行って欲しく無い、という気持ちがとても強くて。こんな事を言うのは流石に恥ずかしいので秘密としておき。「また、欲しいものがあれば言えよ?」と少し微笑んで言ってみて。

((/はい!神&神は格好いいし、兎&猫は可愛くてたまらないです!笑))

  • No.209 by 紺野 桜  2013-09-02 00:21:47 


そう言ってくれて良かったー。
(/ 相手の言葉に頬を緩めて上記を述べて。良かった、嬉しいって言ってくれて良かった。なんて思いながら相手を見て。「そうかな?有り難う。」と。おかしいと思っていたが相手におかしくないと言われれば笑みを浮かべ前記を述べてみたり。何だろうなぁ、凄く嬉しい。なんて思い。「美術館みたいにするの?まさかの。」と少し苦笑いを浮かべて前記を述べたが美術館みたいに飾ったら面白いかもと思えてきて。少し頬を緩めれば微笑んで。「秘密?教えてくれないの?」と小さく首を傾げて聞いてみて。秘密って言われたら余計気になるじゃん。なんて思い。「今はもう十分かな。有り難うね。」と。天理サンからはたくさん貰ったから今は大丈夫かな。なんて思いながら相手を見て。 /)

(/確かにそうですね♪笑/)

  • No.210 by 天理 湊  2013-09-02 00:35:39 


また描いてくれよ。
(相手の言葉に上記を述べて。どんどん絵を描いてくれるのなら己は額縁に入れていこうと考えていて。「いや、思った事を言っただけ。」と上手い奴から見たら可笑しな部分があるのだろうかと絵を眺めるが、己にとってはやはり失敗など見当たらず。「部屋中に貼ってやる。」と。相手の描いた絵を部屋中に貼る事で相手と過ごしてきた時間が刻み込まれるようでいいんじゃないかと思っていて。「どうしても知りたかったら夜の可笑しなテンションの時に聞け。」と今は流石に恥ずかしくて言えそうにないのでまた昨日の様なテンションになればきっと簡単に言えるだろうと思い。「そうか?いつでも言っていいんだぞ?」と首を傾げ、もしかしたら遠慮しているのかと考えながら相手を見て。

((/でもいつ使うんでしょうね笑←))

  • No.211 by 紺野 桜  2013-09-02 00:47:21 


いつでも言ってくれたら書くし。
(/ 相手の言葉にコクッと頷いて笑みを浮かべれば上記を述べて。あ、そうだ。また後で窓からの外の景色でも書こうかな。夜になったら綺麗だしね。なんて思いながら相手を見て。「でも、有り難う。」と笑みを浮かべて前記を述べてみたり。何だろうなぁ、おかしくないって言ってくれたり、嬉しいって言ってくれたり凄く嬉しい。なんて思いながら書いた絵をジーと見詰めてみたり。「部屋中に?いいんじゃない?」と。面白そうだもんね。なんて思いながら笑みを浮かべれば前記を述べてみたり。「夜に聞くの?忘れてなかったら聞くね。」とニコリと笑みを浮かべれば前記を述べてみたり。今聞かれたら恥ずかしいことなのかな、なんて考え込んで←/。「んーん。大丈夫。」そう言ってニコリと笑みを浮かべれば前記を述べてみたり。迷惑なんて掛けてたら駄目だし。なんて思いながら相手を見て。 /)

(/確かにそうですね笑/登場するときとかに?←/)

  • No.212 by 天理 湊  2013-09-02 00:56:39 


じゃあ、毎日宜しく。
(相手の言葉に少し微笑んで上記を述べて。毎日一つずつ描いてくれるなら嬉しいんだけど、なんて思い。「いえいえ。」とどうして己がお礼を言われているのだろうかと不思議になるも口には出さず何故か書いた絵をジーっと見つめている相手を見て。「じゃあ、やろうか。」と相手の同意も受けた事だし、部屋中美術館計画を決定して。どんどん増えて部屋中が絵でいっぱいになった時には相手とどれだけ仲良くなってるんだろう、なんて考え。「頑張って。」と人任せにして、恐らく夜になるとまたわけの分からないテンションになるのだろうから相手には頑張ってもらわないといけなくなる。「それなら、俺が勝手に買ってくる。」と少し微笑み。相手は迷惑をかけてはいけないと思っていると思うので己が勝ってに買ってくることにして。

((/何処にですか!?笑))

  • No.213 by 紺野 桜  2013-09-02 01:16:06 


毎日?ん、わかった。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて笑みを浮かべれば上記を述べてみて。毎日なら1日に1枚かぁ。1日に1枚ずつなら書ける、だけど場所とか。あ、角度を変えて書けばいいんだ。なんて色々浮かんできて。書いた絵をジーと見詰めるのなんか落ち着くんだよね。なんて思いながら見ていると相手からの視線。相手を見れば小さく首を傾げて相手をジーと見詰めてみたり。「うんっ。楽しみだなぁ。」なんて思いながらシャーペンを手に取りクルクルと回してみたり。部屋中が絵で一杯になるなんてどんな風になるのか凄く楽しみだなぁ。なんて思いながら。「あ、うん。頑張る。」と何故か気合いをいれて。いやいや、もしかして今日の夜も可笑しくなっちゃうんじゃ。なんて思いながら相手を見て。「え?だ、駄目だよ。お金は無駄遣いしちゃ駄目だよ?」と小さく首を傾げて聞いてみて。だってこんな私なんかに買ってきてもお金が無くなっちゃう。なんて思い。 /)

(/んー...何処にでしょう笑/)

  • No.214 by 天理 湊  2013-09-02 01:23:53 


良いのか?
(冗談半分で毎日と言ったのだが素直に受け取ってしまった相手に上記を述べて。それでも出来るなら嬉しい事なのでいいのだが。どうして描いた絵をジーっと見ているんだろうと思っていると次は己の事をジーっと見つめてきたので不思議に思いながらも己も見つめ返して。「俺も楽しみ。」いつか部屋中絵で埋まった時には素晴らしい情景なんだろうな、と考えて。「何をされても朝になったら忘れろ。」と言っておき。夜にしたことは翌日になると死にたくなってしまう悲劇なので出来れば忘れて欲しい。恐らく、そんなきっぱり諦める事などできないと思うが。「無駄遣いじゃない。買いたいから買うんだよ。」と念を押して。どうせ大学はやめたんだからその分のお金は浮くしバイトも無理なく増やせると考えていて。

((/考えてなかったんですか!?笑))

  • No.215 by 紺野 桜  2013-09-02 12:44:21 


うん、いいよ。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて笑みを浮かべれば上記を述べて。1日に1枚ずつ書いたらなんか面白いし書くの楽しみになるなぁ。なんて思い。何で見詰めてるんだろう、いや、相手から見てきたから。なんて思い相手を見て。「だね。たくさん部屋に飾ったらどうなるんだろうねー。」と少し嬉しそうな表情をしながら前記を述べてみたり。でも、部屋中絵だったら友達とか来たら変に思われそうだね。なんて思い。「朝に忘れるなんて無理だよ。でも、頑張って忘れてみる。」←/と少し笑みを浮かべれば前記を述べて。忘れてほしかったら必死で忘れようと思うし。なんて思いながら相手を見て。「でも...。」と相手を見ながら呟くように言って相手を見上げるように見て。お金は自分のためだけに使わないと...。なんて思い。 /)

(/遅れちゃってごめんなさい!学校行ってました!笑/はい、考えてませんでした←/)

  • No.216 by 天理 湊  2013-09-02 13:11:54 


毎日楽しみにしとく。
(1日1枚絵を描いてくれるなら、己にとって毎日違う絵が見れるという楽しみが出来る。なんで見詰めあってるんだろうなんて思いつつも何だか逸らすのも恥ずかしいので見詰めたままでいて。「どうなるんだろうな、これからが楽しみ。」と呟いて。沢山貼った後に誰かが入ってきたら凄く恥ずかしいかも知れないが、それは部屋にいれなければいいだけだと考えて。「だよな…頑張れ。」恥ずかしいので忘れて欲しいのは忘れて欲しいが相手が嫌がってないなら、それはそれで良いとも思う。「本当に気にするなって。喜んで欲しいから買うんだよ。」とまだ気にしてそうな相手に前記を述べて。己は相手の嬉しそうな表情が見たくて買っているので、言ってみれば己の為にやっているのと同じ事なのになんて考えていて。

((/大丈夫ですよ!私も行ってました!/使い道が分からないじゃ無いですかー!笑))

  • No.217 by 紺野 桜  2013-09-02 17:37:18 


(/ 相手の言葉を聞けば小さくコクッと頷いて笑みを浮かべれば相手を見て。1枚書くの楽しみだなぁ。なんて思い。天理サンって呼ぶのめんどくさくなってきたなぁ。なんて思いながら相手を見上げるようにジーと見詰めたまま。「だねー。部屋中飾れるように頑張ろーと。」と笑みを浮かべて前記を述べれば相手を見て。まぁ、天理サンの友達が来ても部屋にいれなかったらいいだけだしね。なんて思い。「別に私気にしてる訳じゃないしね?」と相手を見上げるように見ながら前記を述べて笑みを浮かべてみたり。だって気にしてても駄目だし、グダグダ言っても迷惑かけちゃうし。だけど、嫌ではなかったから。なんて思い。「...それなら、良いんだけどね。」と相手を見上げるように見ながら前記を述べて少しだけ笑みを浮かべてみたり。 /)

(/わぁぁ、めちゃくちゃ遅れちゃってごめんなさい!明日課題テストなのでいままで勉強してました...←/猫チャンも行ってたんですか!アハハ、そうですね笑/)

  • No.218 by 天理 湊  2013-09-02 18:11:15 


(これで毎日の楽しみが出来て嬉しいな、1枚、1枚大事に飾ってやろう、なんて思い。相手に見上げられてジーっと見つられているので己もジーっと見つめたまま。「沢山描けよ。」一年間毎日かかさず1枚描くと365枚か、それだけあれば十分部屋は埋まるだろう、でもそうなると相手とは一年間一緒に暮らしてるって事か、長いなぁ、なんて考えて。「気にしてないなら、それで良い。」本当に気にしてないのか気を遣って言っているのか分からないが、前記を述べて。「そうか。じゃあ、また買ってくる。」と相手の言葉に少し微笑み、頭を撫でて。

((/大丈夫ですよ!課題テストの為に勉強するなんて偉いです!はい、私も行ってましたよー。とりあえず、保留と言う事で笑←))

  • No.219 by 紺野 桜  2013-09-02 18:27:09 


(/ 1枚、1枚、丁寧に書いた方がいいよね。天理サンも見てるんだし、それに、部屋にも飾るから。なんて思いながら窓からの景色をジーと見詰めてみたり。だって綺麗だし。なんかずっと見詰めてたら逸らせなくなるなぁ。なんて思いながら相手の名前を下の名前で読んでもいいか聞こうと。「ねぇ、天理サン。天理サンって呼ぶのめんどくさいから湊って呼んでもいいかな?」と相手を見上げるように見て見詰めながら前記を述べて小さく首を傾げて聞いてみて。「沢山かぁ、そだね。書くよ。」と笑みを浮かべれば前記を述べて。1年間書き続けたら365枚かな。なんて思い。「うん、忘れなくてもいいよね?」←/と小さく首を傾げて聞いてみて。だってそんなの忘れたくないじゃん。あれ、何で忘れたくないんだろう。なんて思いながら考えて。「うん、有り難う。天理サンもたまには自分の好きなものとか買いなよ。」と相手を見上げるように見ながら前記を述べてニコリと笑みを浮かべながら。 /)

(/良かったです!だって前のテストの点数がヤバかったんですもん←マジですよ笑/私、今日始業式だったんですよ!そうですね笑/)

  • No.220 by 天理 湊  2013-09-02 18:56:46 


(本当に相手といると毎日が暇じゃなくなると思う、一人暮らしでは一日一日が暇過ぎて長く感じてしまうのだが相手がいると全然そんな事は無く、楽しい事ばかりだ、なんて思って。「えっ?あ、あぁ…いいよ。」と呟いて。急に名前で呼んでいいのかと聞かれ内心焦ってしまうも、それぐらいはいいかなと頷き。じゃあ、己も相手の事を桜と言おうかな、いやそれは恥ずかしい…昨晩言ってた気がするけど、なんて考え。「応援してる。」と応援してるは可笑しいか。「え?…うん…。」←/とつい頷いて。なんで忘れないんだよ、と不思議に思うも口には出さず。「分かってる。」相手に何かを買って、貰った時の嬉しそうな顔を見るのが己の好きなものみたいなものなのだが、それは恥ずかしいので言わないでおき。

((/テストですかー、私もしましたねー。頑張って下さい!/私も始業式でしたよ!))

  • No.221 by 紺野 桜  2013-09-02 19:12:11 


(/ なんか最近は楽しいことばっかりで時間が早く進んで行くんだよね。5年間、いつも暇すぎて何してたかなんて忘れちゃうくらい何もしていないかもしれない。こうやって楽しいことばっかりだなんて5年間無かったからから。相手と一緒に居るだけで楽しいのはおかしいのかな。なんて思いながら窓からの景色を壁に寄りかかりながら見ていて。「やった、じゃあ湊って呼ぶね。」とニコリと笑みを浮かべながら前記を述べてみたり。相手は私の事御前とか呼んでるけどそれはそれでいいんだけど。なんて思い。「うん、有り難う。」とニコリと笑みを浮かべて。「忘れるなんて勿体ないもん。」と相手を見ながら前記を述べて笑みを浮かべ。忘れたくないし忘れるなんて勿体ない。なんて思いながら相手を見上げるように見て。「ほんとに?分かってるって言いながら自分の好きなものとか買ってないでしょ?」と相手を見上げるように見ながら前記を述べてみたり。だって私だけそんに買ってもらってるのに湊だけ何も買わないとか駄目なような気がする。なんて思いながら。 /)

(/明日...テストです、もう、気分がドンヨリと←/有り難う御座います!笑/久し振りにクラスの子達に会えて嬉しかったんですよー!!←/)

  • No.222 by 天理 湊  2013-09-02 19:29:13 


(5年間も相手は何もせず、ずっと暇だったんだろうな、それを考えていたらいつまでも一緒にいたい気持ちになり。己も一緒にいて凄く楽しい。「じゃあ、俺は……やっぱり何でも無い。」と何か言おうとして本当は桜って呼んでいいかって聞こうと思ったが恥ずかしくなりやはり言う事をやめ。相手の言葉に「も、勿体ない?」と首を傾げ。勿体ないとはどういう意味だろう、嬉しいって事だろうか、また今夜に恐らく同じ事が起きてしまうので申し訳なく思ってたがこう思ってくれてるならいいかと考え直し。「いや、それは…欲しいものとかないし。」と相手は己の思っている事が分からないから気を遣ってくれてるのだな、と少し苦笑いして。

((/ドンヨリしますね…。いえいえ笑/それは良かったですねー!))

  • No.223 by 紺野 桜  2013-09-02 19:39:27 


(/ 相手が来てからまだ全然たってないけど。何だろうなぁ。もっと一緒に居たいって思うんだよね。こんな風に思うのは初めてだし。なんて思いながら景色を見ていた視線を相手にチラリと向けてみて。「俺は?何?」と途中で止めてしまえば気になるに決まっているのに。なんて思いながら前記を述べて小さく首を傾げて聞いてみて。俺は、の次になんて言おうとしたのか気になるし。なんて思いながら相手を見上げるように見て。「うん、勿体ない。」と小さくコクッと頷いて前記を述べて。意味分かってるのかな。なんて思いながら相手を見て。相手の事など少しでも忘れたくない、だから勿体ない。なんて思い。「...なら、良いや。欲しいもの無いなら。」なんて相手を見ながら前記を述べてみたり。 /)

(/ドンヨリしますよー...←/テストなんてこの世からいりません..←/猫チャン久し振りの学校だったんですか?/)

  • No.224 by 天理 湊  2013-09-02 20:00:14 


(何故かは分からないのだが、相手とずっと一緒にいたい気持ちに溢れている。こんな気持ちは初めてで正直己でも驚いている。そんな事を考えて相手を見つめて「え…俺は桜って呼ぼうかなー…なんて。」恥ずかしくなりながら目を逸らすも隠すのは無理だと思い前記を述べて。さすがに駄目だったかな、なんて思い相手をチラッと見てみて。「そっか。」勿体ないという意味は分からないがとりあえず良かったという事だろう、何はともあれ忘れたくないと言ってくれるなら良いと思い。「分かってくれたか。」と。まぁ、欲しいものが無いのは嘘ではない。

((/ドンヨリですねー…←/分かります!←/そうですよ、今日始業式だったんで。))

  • No.225 by 紺野 桜  2013-09-02 20:17:50 


(/ 相手をチラリと見れば何だろうなぁ、楽しいことばっかりでなんか今は幸せ。相手と2きりの時間って言ってもずっと2きりの時間が私は好きなんだよね。何でか分からないけど、ずっと一緒に居たいって感じかな。なんて思いながら相手を見つめ返せば「へ?桜って呼んでくれるの?全然呼んでくれて構わないよ。嬉しいから。」相手の言葉にキョトンとなるも嬉しそうな表情をしながら相手を見れば前記を述べてみたり。だって名前を呼んでくれるなんて嬉しすぎて。いや、でも他の人に呼んでもらっても嬉しいのかも。なんて思い。「...絶対意味分かってない。」なんて相手に聞こえないように小さく呟くように前記を述べればまぁ、気にしなくていっか。なんて思い。「うん、分かってるよ。」そう言ってニコリと笑みを浮かべればソファーの背もたれにもたれ掛かって相手を見上げるように見て。 /)

(/ドンヨリ過ぎてテンション下がります笑/ですよね!テストなんてどっか行っちゃえ笑/じゃあ、昨日まで夏休み?←/)

  • No.226 by 天理 湊  2013-09-02 20:47:15 


良し、寝るか。
(まだ、そんな時間では無いのだが今日は大学も思い切って辞めて来たことだし、とにかくゆっくり長い時間寝たい気分なので上記を述べて。まだそこまで時間も遅く無いもしかすると相手は今から己と寝るのが嫌かも知れないので「嫌なら無理しなくていいぞ?」と言っておき。相手の言葉に「嬉しいのか?」と少し驚き。まさか名前を言われて嬉しかったなんて、相手が嬉しく思ってくれてるなら今度からは名前で呼ぼうと決めて。「いや、分かってるよ…。」なんて本当は分かってないので適当に誤魔化し。

((/分かります!笑/行っちゃえ笑/そうですよー。))

  • No.227 by 紺野 桜  2013-09-02 21:01:42 


寝るの?
(/ 相手の言葉にキョトンと不思議そうな表情をしながら上記を述べて聞いてみて。まだ、時間はもう少しあるのだがまぁ、いっか。私も寝よっかな。なんて思い。「寝るねるー。」そう言ってニコリと笑みを浮かべれば相手を見上げるように見て。「うん、嬉しいよ。だって名前なんて5年間呼ばれなかったから。」と嬉しそうな表情をしながら相手を見れば前記を述べてみたり。5年間、誰も居なかったから名前を呼んでくれる人なんて居なかっから相手に名前を呼んでもらえるなんて嬉しくてしょうがない。なんて思い。「んー...ならいいけどね。」とニコリと笑みを浮かべれば相手を見ながら前記を述べてみたり。 /)

(/テストの時になると頭から抜けちゃうんですよ笑/行っちゃえ、行っちゃえ笑/私と同じですね!/)

  • No.228 by 天理 湊  2013-09-02 21:15:54 


寝よう。
(相手が嫌がる素振りを全く見せず、寝てくれると言うので優しいな、なんて思い少し微笑んで上記を述べ寝室へ向かい。「そうか、なら呼ぶ。」と呟いて。5年間も呼ばれてなかったら確かに可哀想だな、まぁ、それなら誰から呼ばれても嬉しいって事だと思うが。己は相手が嬉しく思う事をやってやりたいわけで、なら己は相手の名前を呼ぶ事にする。寝室に着くと、昨日は相手から先にベットに寝ころんだのだが今日は己が先にベットに寝ころんで、横に来いと言わんばかりに己の横をポンポンと叩き相手を見て。

((/それは言い訳ですね笑←/行っちゃえ、行っちゃえ笑/はい!同じです!))

  • No.229 by 紺野 桜  2013-09-02 21:24:57 


うん、いいよ。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いて上記を述べて笑みを浮かべれば相手の後ろから着いていき。「ほんとに?有り難うー。」と嬉しそうな表情をしながら前記を述べてみたり。5年間呼ばれなかった名前を湊が呼んでくれるって言ってくれて良かった。なんて思いながら相手を見て。寝室に着けば横に来いと言っているように自分の隣を叩いている相手を見ればニコリと笑みを浮かべて相手に近寄って相手の隣にゴロンと寝転がって天井をジーと見詰めてみたり。さっき、隣を叩いている相手が子供に見えた。だけどこれ言ったら怒られちゃうから私だけの秘密にしよう。 /)

(/言い訳ではありません笑/行っちゃえー遠くにー...←/)

  • No.230 by 天理 湊  2013-09-02 21:43:34 


…。
(相手が隣に寝転がったのを確認すると、また昨晩の様に相手をいじりたい衝動が襲ってくる。どうして一緒に寝転がった瞬間に、こんな衝動が襲ってくるのだろうかと不思議に思い。最初は我慢していたのだが、それでも暫くすると相手をいじると見せてくれる面白く可愛い反応が見たくて溜まらなくなり。「桜ー…。」と相手の名前を呼ぶと相手を抱き締めて微笑み。ニコニコして抱き締めるのは昨晩もしたので、抱き締めたまま相手の耳に息を吹きかけてみて。確か前に同じ様な事をして良い反応が入れた様な気がしたので反応を楽しみに待って。

((/言い訳ですよ!笑/行っちゃえー彼方までー…←))

  • No.231 by 紺野 桜  2013-09-02 21:52:34 


(/ 寝転がって天井を見ているて相手から名前を呼ばれ相手の方に身体ごと向けようと思ったのだが相手に抱き締められていて。何で抱き締められてるんだろう。と疑問に思いながら考えて。いや、なんかニコニコしてる。昨晩も同じような光景だったような気がする。なんて思いながら。「!?...なな、何してんの?」と。相手に息を吹きかけられればピクッと動いてしまい顔をどんどん真っ赤にさせれば少し慌てながらも前記を述べてみたり。何してんの、なんて聞かなくても分かる。耳に息を吹き掛けられた。なんて思い恥ずかしくてたまらない、布団に潜りたい。なんて思いながら布団を自分の顔だけにバサッとかけて赤い顔を隠すようにして。 /)

(/む、言い訳...ですね←/行っちゃえー地球なんて通り越してー!←/)

  • No.232 by 天理 湊  2013-09-02 22:13:35 


(昨晩も同じ様な事を下からか、相手を抱き締めただけではやはり思ったような反応が見られなかったが、耳に息を吹きかけると狙った通り良い反応が見る事が出来た。その反応を見ると嬉しそうに微笑み。「何って耳に息吹きかけてる。」と相手に問いに当然の様に答え。せっかく良い反応だったのに相手は布団で顔を隠してしまったので残念に思い、このままでは面白くないと。「隠れるなよー。」と無理矢理布団を取って一緒に布団の中に入りニコニコして。先程より力を強く抱き締め直し「これで動けないだろー。」とクスクス笑って。

((/ですよねー←/行っちゃえーそして帰ってくるなー←))

  • No.233 by 紺野 桜  2013-09-02 22:22:03 


(/ 布団の中に入っているため相手の表情は見えないが行動とかからしてニコニコしているだろうと。だって昨晩もそうだったし。なんて思いながら布団をギュッと握ってみたり。「わ、分かってる。」と小さくコクコクと頷いて少しオドオドしながら前記を述べてみたり。分かってるのに聞いた私が馬鹿だった。なんて思い。「...うー。」と相手に何故か布団を取られて先程の力より結構力いれて抱き締めてくる相手を見ずに相手から顔を背向けて。だって顔真っ赤だし。なんて思いながら動こうとするも相手にガッチリと抱き締められているため動けず。なんか仕返しでもなんて思いながら相手の横腹をコチョコチョとこしょばしてみたり。だってこれくらいしか出来ない、でももしこれで効かなかったらどうしよう、まぁ、いっか。なんて思いながら相手の反応を待って。 /)

(/行っちゃえー...宇宙の彼方へー...←笑/)

  • No.234 by 天理 湊  2013-09-02 22:44:16 


分かってるなら聞くなよー。
(相手のすでに分かっていた返答オドオドしている反応にクスクス笑って上記を述べて。力強く抱き締めたのは良いが肝心の相手が背をむけてしまって顔が見れない。「ふーん、早くこっち向かないと色々しちゃうよー。」と相手の耳に囁いてみて。こっちを振り向かない場合はどうしようか、耳に息を吹きかけるのはさっきやったので今度は耳を舐めてみようかなんて考えているとついニヤニヤしてしまい。気付くと相手が横腹をこしょばしてきて「ちょ、ちょっと…やっ、やめて!」と笑いを堪えて、こしょばそうにして。

((/行っちゃえー…銀河系までー…←笑))

  • No.235 by 紺野 桜  2013-09-02 22:54:00 


わ、分かってるけど、ついね。
(/ 相手から背を向けているため背を向けたまま上記を述べて。何で笑ってるの。と少し疑問に思うも気にしないでおこうと思い。「!?色々!?」と相手が耳で言うため少しビクッとしながらも驚いたように呟けば相手の方にガバッと顔を向け。後からだんだんと相手にはめられたと思い。相手に顔を見せてしまった、無理無理、恥ずかしくて死ぬって死んでるか。と相手を見れば更に顔を真っ赤にさせて。「あ、効いてる。」と驚いたように呟けば相手の横腹を更にコチョコチョと。後から湊に怒られるかも知れないけど仕返しだもんね。なんて思いながら相手の反応を見てクスクスと笑って。 /)

(/行っちゃえー...宇宙の果てまでー←笑/)

  • No.236 by 天理 湊  2013-09-02 23:10:40 


そっかー。
(ずっと恥ずかしがって背を向けていた相手が己の言葉により予定通りこちらを向いてくれた事に微笑み。振り向いた相手の真っ赤な顔を見るとニコニコして、やっぱり良い反応だなぁ、こんなの見てたらもっといじりたくなっちゃう、なんて思い。「ちょ、ちょっと。ほ、本当に……なんてねー。」と更に横腹をコチョコチョしてきたのでこしょばそうにするが、すぐにニコッとして前記を述べて。もともとこしょばくなんてなっているわけなく。本当騙されるなんて思わなかったなぁ、本当にちょろい、なんて考えながら相手の額にキスして。

((/行っちゃえー…まぁ、私はそこまで点数悪くないですが←))

  • No.237 by 紺野 桜  2013-09-02 23:21:07 


.....。
(/ ニコニコしている相手を見れず目を逸らしてみたり。ニコニコし過ぎでしょ。なんて思いながら顔を真っ赤にさせたままで。湊が言った色々って何だろう。と何故か考えて。「!?...こしょばくないの?」と驚いたような表情をしながら相手を見れば相手の横腹から手を離して。うん、なんかヤバイ。仕返しなのにこしょばくないって...。他にいい仕返しないかなぁ、あ、頭バチンって叩いたら湊に後から怒られるに決まってる。なんて思いながら。「!?」と顔を真っ赤にさせれば相手にキスされた額を押さえて金魚のように口をパクパクと。恥ずかしい。なんて思いながら相手から目を逸らせば俯こうとして。 /)

(/行っちゃえー...って、マジですか!←/私、社会が一番点数ヤバイです笑/)

  • No.238 by 天理 湊  2013-09-02 23:45:34 


…可愛いねー。
(ニコニコしたまま顔を真っ赤にしている相手に上記を述べて。こんな表情するからいじりたくなっちゃうんだよなぁ、なんて考え。「うん、全然。」と驚いている相手に微笑んで見せて、あんなのがこしょばかったわけがない。額にキスすると見せてくれた照れている相手の反応は凄い可愛い、なんて心の中で思い。せっかく可愛い表情なのに目を逸らして俯こうとしているので「こっち向かないと唇にキスだから。」と言っておいて。相手は照れたり慌てたりする表情が一番可愛くて何度も見たくなってしまう。

((/行っちゃえー…って、マジです笑/私は全部平均的に同じぐらいですかね笑))

  • No.239 by 紺野 桜  2013-09-02 23:55:44 


か、可愛いわけない...。
(/ 相手の言葉にフルフルと小さく首を横に振りながら上記を述べて顔を真っ赤にさせたまま、私が可愛かったら世界中の女の子は美少女だし。なんて思い。「...う、そ、そっか。」と少しオドオドしながら前記を述べてみたり。効いてると思ったんだけどなぁ。なんて思い。「!?そそ、それは駄目。」と慌てながらも前記を述べて顔をゆっくりとあげてチラリと相手を見てみたり。唇にキスするって言われたけど顔だけはあげたくないんだよね。だって顔真っ赤だし。なんて思いながら顔をあげれば目を逸らしたままで。目を合わせるなんて無理無理。なんて思いながらキョロキョロと相手と目を合わせないようにして。 /)

(/行っちゃえー...って、わぁ、凄いです!←/私、社会だけグーンと平均点の下なんですが...←/)

  • No.240 by 天理 湊  2013-09-03 00:11:03 


可愛いよー。
(ニコニコと顔を真っ赤にしている相手にニコニコしながら上記を述べて。可愛いって言うのは決して嘘をついているわけではないんだけど、なんて考え。本当に効いていたと思っていたそうなので「残念だったねー。」とオドオドしている相手を見てクスクス笑い。なんて愉快なんだろうと思っていて。それは駄目と慌てて顔を上げているのになかなかこっちは向いてくれないので「こっちを向かないって事は、唇にキスして下さいっていうおねだりって事で捉えていいんだね?」とどうにかこっちを向いてもらおうと更に言ってみて。

((/行っちゃえー…って、有り難う御座います!/勉強しましょう…←))

  • No.241 by 紺野 桜  2013-09-03 00:30:29 


お、御世辞はいいよ。
(/ 顔を真っ赤にさせながら上記を述べてフルフルと小さく首を横に振り。だって私が可愛いなんて有り得ないよ、ブサイクだし。なんて思い。「うー...馬鹿。」とオドオドしながら最後は小さな声で呟くように言ってみたり。だってほんとに馬鹿だから。なんて思い。「えっ...いや、そ、それは違う。」と小さくフルフルと首を横に振りながら前記を述べてみたり。キョロキョロと相手と目を合わせないようにしていたがチラリと相手を見てみたり。だってなんか緊張するし。なんて思いながら相手と目を合わせて更に顔を真っ赤にさせて。 /)

(/行っちゃえー...いぇいぇー!!←/勉強頑張ってますよ笑/)

  • No.242 by 天理 湊  2013-09-03 00:42:44 


俺、人生で御世辞なんて言った事ないから。
(顔を真っ赤にしている相手に微笑んだまま上記を述べて。己は本心を言っているだけなのになかなか認めてくれないなぁ、なんて思い。「そんなところも可愛いねー。」と寝転びながらではあるが相手の頭を撫でて。「違うのかー。」と何だかキョロキョロしたりチラリと見たりまた顔を真っ赤にさせている相手の唇にキスをして。こうすれば、どんな反応してくれるかなとワクワクし。顔をはかなり真っ赤かなのにこれ以上追い打ちをかけたので良い反応が期待できそうだ。なんて考えて可笑しなテンションのままファーストキスを済ませて。

((/行っちゃえー…いぇいぇー?←/じゃあ問題ないですね笑/
すいません、今日はこれで落ちます!レスは明日返しますね! お休みなさい。))

  • No.243 by 紺野 桜  2013-09-03 00:58:18 


い、いや、でも。私が可愛いなんて有り得ないから。
(/ まだニコニコとしている相手の言葉に上記を述べてみたり。御世辞じゃないとしても私は全然可愛くないし。なんて思い。「だ、だから可愛くないって...。」と小さくフルフルと首を横に振りながら前記を述べてみたり。馬鹿って言ったのは相手に聞こえていたのか分からないが気にしていないようで。相手が頭を撫でてくれば撫で受けて。「...ん...?」と相手の行動に一瞬動きが止まって小さく首を傾げてだんだんと相手がした行動が分かってきて顔を今までで一番顔を真っ赤にさせれば恥ずかしくなり相手にぎゅうと抱き付いてみたり←/。だって恥ずかしかったから。なんて思いながら相手をチラリと見てみたり。 /)

(/行っちゃえー...まぁ、そうですね笑/了解しました!御休みなさい!)

  • No.244 by 天理 湊  2013-09-03 06:57:15 


有り得るよー。
(相手の言葉に微笑んだまま上記を述べて。本当に御世辞じゃないし、思った事を言っただけなのになかなか認めてくれないなぁ、照れてるのかな?なんて思い。「可愛いってー。」とニコニコと述べて。何だかさっき馬鹿って言われた気がするが、まぁそんな事は気にしない。キスをした後の相手の反応に嬉しそうな表情になって抱き受け。「もしかして、初めてだった?」とチラリと見てくる相手に微笑んだまま首を傾げ。相手は己とのキスが初めてのキスだったのだろうか少し気になっていて。

((/行っちゃえー…頑張りましょう笑/返します!))

  • No.245 by 紺野 桜  2013-09-03 07:50:17 


有り得ないからー。
(/ 相手の言葉にフルフルと小さく首を横に振りながら上記を述べて。何で私が可愛いんだろう、眼科オススメするよ。なんて思い。「か、可愛くないから。」と慌てながらも前記を述べてみたり。ほんとに馬鹿なんだけど。なんて思い。「うー...そ、そうに決まってるじゃん。」とずっとニコニコと微笑んでいる相手を見れずに相手にぎゅうと抱き締めたまま真っ赤になった顔を隠してみたり。こうでもしないと恥ずかしいし顔真っ赤だし、まずキスなんて初めてだし。なんて思いながら相手をぎゅうと抱き締めたままチラリと相手の顔を見てみたり。 /)

(/行っちゃえー...今日テストだ、頑張ってきますっ!!←/今から行ってくるので返事は4時ぐらいになります!/)

  • No.246 by 天理 湊  2013-09-03 08:08:52 


有り得るからー。
(相手の言葉に微笑みながら上記を述べて。なかなか頑固だなー、なんて思い「俺が言うんだから可愛いんだって。」慌てている相手に述べて。己が可愛いと思ったんだから可愛いに決まってる、と考えていて。相手も初めてのキスだと分かり「俺もだよー。」とニコニコして。もしかしたら相手はすでにキスしたことがあるのかも知れないと思っていたのだが、己と同じくそんな事はなかった。それにしても、さっきまで己が抱き締めていたのに今は抱き締められている、しかも顔を真っ赤にして。昼間に同じ事をされていたら間違いなく己も顔を真っ赤にしていたが、今は恥ずかしいという気持ちが出てこない、それに関してはこの可笑しな気持ちも役にたっている、相手も見たところ嫌がってもなさそうなので良いかな、なんて思っていて、抱き締めてきている相手の頭を撫でて。

((/行っちゃえー…行ってらっしゃい!頑張って下さい!分かりました。))

  • No.247 by 紺野 桜  2013-09-03 19:03:41 


有り得ないよーだ。私なんて全然可愛くないもん。
(/ 相手の言葉に小さく首を横に振りながら上記を述べて。私が可愛かったら世界中の女の子皆美少女だし。私が可愛かったら目おかしくなってるんじゃないかな。なんて思いながら相手を見てみたり。「湊の目、正常?私が可愛いなんて有り得ないからね?」とニコリと笑みを浮かべながら前記を述べてみたり。「え?嘘!?」相手の言葉に驚いたように顔をあげて相手を見れば前記を述べてみたり。相手を抱き締めたまま相手を見て。だって初めてって言ったから驚いて顔あげちゃった感じ。なんて思い。そういや、いつまで抱きついてるんだろうと思い相手から離れようとしたんだけど何故か頭を撫でられていて撫で受けて。だって撫でられるの好きなんだよなぁ。なんて思いながら相手から離れようとして。←/ /)

(/ただいまです。部活あったの忘れてて返事凄く遅れちゃいました…。テスト頑張りましたよ!!←/)

  • No.248 by 天理 湊  2013-09-03 19:29:56 


有り得るよーだ。
(相手の言葉に微笑んだまま上記を述べて。これはいつまで経っても認めてくれなさそうだな、、己は本当に可愛いと思って御世辞なんて言った事がないのだがなんて考えて。「正常、正常。桜はとびっきり可愛いよー。」と答え、ついには目のせいにまでしてきたか、目が異常なわけないのに…なんて考え続け。とびっきり可愛いと言う言葉も今の可笑しな気分だからこそ言える事。また夜が明けると恥ずかし過ぎて言えなくなってしまう、今日は結構早めから横になっているのでまだまだ夜は明けないが。「本当。俺も初めて。」ともう一度言って。初めてのキスが幽霊とだとは思ってもいなかったが、そんな事は気にしない。相手の頭を撫でながら離れようとするので「離れたら強制的に桜からキスしてもらうから。」とニコニコして述べ。抱き締めやすいように両手を広げたり。

((/お帰りなさい。大丈夫ですよ。お疲れ様です!))

  • No.249 by 紺野 桜  2013-09-03 20:20:48 


有り得ないもん。
(/ 私が可愛くないことぐらい分かってるのに御世辞は言わなくていいのにね。なんて思いながら上記を述べて少し頬を膨らましてみたり。「正常じゃないじゃん。私が可愛いって見えるなんて異常だよ。」と笑みを浮かべながら前記を述べてみたり。「へ?い、いや、とびきり可愛くないし。」と相手の言葉に少し顔を赤くしては前記を述べてみたり。普段可愛いなんて言われないから恥ずかしいし。なんて思い。「そ、そっか。」と小さくコクッと頷いては顔を真っ赤にさせたまま。「へ?きょ、強制的に?それは、無理だけど抱き付くのも無理。」と両手をひらげている相手を見上げるように見ながら前記を述べてみたり。 /)

(/ただいまです!!良かった!はい、疲れました笑/)

  • No.250 by 天理 湊  2013-09-03 20:37:47 


有り得るもん。
(まだ御世辞だと勘違いしてるな、なんて思い上記を述べて。何だか頬を膨らましているので両手で相手の頬を押し付け←/「正常だって、本当に可愛い。」と異常なんて大袈裟だな、と思っていて。顔を赤くしているので、そういうところが可愛いのに、なんて考えながら「とびっきりめちゃくちゃ可愛い。」とさっきの言葉に更に付け足して述べ。「嬉しい?」相手が顔を真っ赤な表情を見て、もしかしたら嬉しいのかな、と冗談半分で前記を聞いてみて。「それじゃあ、抱き付いてくれないと襲っちゃう。」とニコニコしたまま両手を広げていて。抱き付いてくれるまでいじりまくってやろう、と考え。抱き付いてからもいじる気満々なのだが←

((/テストの手ごたえはどうでしたか?))

  • No.251 by 紺野 桜  2013-09-03 21:06:45 


有り得ないもん。
(/ 御世辞なんて無理して言わないでいいのに。なんて思いながら相手を見て。相手に膨らましていた頬を潰されれば相手を見て。「正常じゃない。う、そ、それに可愛くないし。」と一言。相手の言葉に顔を少し赤くしては恥ずかしいのかフイッと顔を逸らして。「うー。も、もう、それ以上言わなくていいから。」相手の言葉にブンブンと首を横に振りながら前記を述べては顔を少し赤くして。それを隠すかのようにブンブンと首を横に振って。「へ?えっと...。」と相手の言葉に顔を真っ赤にさせれば前記を呟くように言ってみたり。だって、嬉しいかどうかは分かんないけど嫌では無かったし。なんて思い。「...い、嫌では無かった、よ?」と小さく首を傾げて前記を述べてみたり。「う、それも...駄目。」とフルフルと首を横に振りながら前記を述べて。襲うなんて。なんて思えば両手をひらげている相手を見て。 /)

(/ほとんど出来ましたよ!!)

  • No.252 by 天理 湊  2013-09-03 21:24:44 


有り得るー。
(未だに御世辞だと思っている相手に上記を述べて。膨れていた相手の頬が潰れると少し嬉しそうに微笑んで。「正常だし、本当に本当に可愛い。」と恥ずかしかったのか顔を逸らしてしまった相手に言い。「やだ、認めてくれるまでずっと言う。」とニコニコとし。「嫌では無かったって事は嬉しいって事だね。」と真っ赤にした顔を確認し微笑んだままうんうんと頷き勝手に納得して。「駄目とか言われても勝手にやるよー。」とニヤニヤして、襲われたくなかったら早く抱きついちゃえばいいのに。この状態がすでに襲ってると言っても良い状態なのだが、いざという時はもっと色々しちゃおう、と考えて。

((/良かったですね!))

  • No.253 by 紺野 桜  2013-09-03 22:04:03 


有り得ないから。もー、無理して御世辞なんて言わなくていいのに。
(/ 相手の言葉にフルフルと小さく首を横に振りながら上記を述べて。だってほんとのことだもんねー。相手が嬉しそうな表情を見ればまた小さく頬を膨らましてみたり。「絶対正常じゃないよ、私の事可愛いなんて言ってるもん。」と顔を逸らしながら前記を述べてみたり。「う、私は認めないもんね。だけど言わないでいいから。」とブンブンと首を横に振りながら否定し前記を述べて。だって認めたら私が可愛いって事になっちゃうじゃん。なんて思い。「うー。嫌じゃなかっただけだから。」そう前記を述べれば恥ずかしいのかフイッと顔を相手から逸らして。「...だ、駄目。」とブンブンと首を横に振りながら前記を述べて。抱き付くのも無理。自分から強制的にキスなんて無理。襲われるのもやだ。なんて思いながら。 /)

(/はい!社会と国語は全部埋まりましたよ!

  • No.254 by 天理 湊  2013-09-03 22:38:06 


だから、御世辞なんて言った事ないって。
(相手の言葉を聞いて、やっぱり御世辞だと勘違いしてたのか、なんて思い。また頬を膨らませたので微笑み両手でもう一度押し付けて。「正常だよ。可愛いから可愛いって言ってる。」と当然の様に述べて。こんな状態で必死に御世辞など言うわけがない、全部本心。「認めようよ。何度でも言う。」とニコニコして。早く認めちゃえば可愛いって事になっていいのに、なんて思っていて。「つまり嬉しいって事だよね。」と嫌じゃないって事は間違いなく嬉しいという事、今の己にはそうしか受け取れず。「…そんなに襲ってほしいのかぁ。」と呟き。だって抱きつく方が絶対マシだから、しないって事は襲って欲しいって事だな、そこまで思ってくれてるなら襲ってあげようと考えて←

((/全部埋まるのは当然かと…←))

  • No.255 by 紺野 桜  2013-09-03 23:18:46 


御世辞じゃなくても私は可愛くないもんね。私が可愛くないことぐらい自分で自覚してるからね?
(/ 相手の言葉に上記を長々と述べてみたり。確かに湊が御世辞を言いそうな人じゃないけどね可愛くないもんは可愛くない。なんて思いながら相手を見て。膨らましていた頬を潰されれば少しムッとしたような表情をして相手をジーと見詰めてみて。「眼科オススメする。」と相手を見れば前記を述べてみたり。「絶対認めないもんね。う、も、もう言わなくていいの。」と相手の言葉にフルフルと小さく首を横に振りながら前記を述べてみたり。私が可愛いなんて有り得ないよ、それに何回も言われちゃ恥ずかしいし。なんて思い。「う...分かんないけど、そうか、な?」と曖昧だが前記を述べて小さく首を傾げてみたり。だって嬉しい訳でもないし、嫌じゃなかったもん。なんて思い。「...へ?いやいや、違うよ。」相手の言葉にブンブンと首を横に振りながら否定して。だって抱き付くのなんて恥ずかしいし、あ、さっき抱き付いたのはついつい。なんて思い。強制的にキスは絶対無理。襲われるのもやだ。なんて思いながら相手をチラリと見詰めてみて。 /)

(/難しかったですよ!笑/←)

  • No.256 by 天理 湊  2013-09-03 23:34:44 


分かった。
(相手の言葉に上記を述べて頷き。己がずっと何回も可愛いと言っても認めてくれないのは何故だろうかと考えていたがようやく答えが出て。つまりは一言足りなかったから駄目だったんだな、照れているってのもあると思うけどやっぱり決定的な一言がある。それを言えば相手も必ず眼科を勧めてきたりしなくなり、素直に認めてくれるだろう、なんて考えて。何だか曖昧な返事をする相手に「嬉しいんだね?」と述べて。そんなに嬉しいなら言ってくれたらいいのに、己は結構嬉しかったんだけどな。「そっかー。」抱き付いてくれないのもキスしてくれないのも襲うのすら拒否するのも、一言足りないせいだ。そう確信するとその一言を言おうと相手を見つめて「桜…好……。」と言葉を言おうと思った瞬間、今まで無かった睡魔が一気に襲い掛かってきて結局最後まで言えずにぐっすり眠り始めて。

((/良く頑張りましたね!))

  • No.257 by 紺野 桜  2013-09-03 23:48:26 


(/ 相手が折れてくれた事に少しホッと安心し。眼科オススメしなくて良かったのかな。なんて思いながら小さく首を傾げてみたり←/。可愛いって言ってくれた時は正直嬉しかった。でも、相手の前になると素直じゃなくなる。いわゆるツンデレか。いや、ツンデレじゃないと思う。じゃあ、何だろうか。と小さく首を傾げて考えて。これくらいは、少しは素直にならないといつ相手を傷付けちゃうか不安だなぁ。なんて思いながら「...嬉しかったよ。」と。ニコリと笑みを浮かべながら前記を呟くように言えばだんだん恥ずかしくなっていき。だってこんな事言ったことないし。なんて思い。「...何て言おうとしたんだろ。」と寝てしまった相手の頬をチョンチョンとつつさかながら前記を述べて考えて。"す"って言ったからもしかしてお酢?なわけないか。なんて思いながら相手を見るのをやめて天井をジーと見詰めてみて。 /)

(/フフッ、でしょ!←←/)

  • No.258 by 天理 湊  2013-09-04 00:00:09 


(せっかくの言いたかった言葉を言おうと思ったのに突然の睡魔に負けて言えなかった事を悔やみ。眠りに落ちていくなかで相手の嬉しかったという言葉が聞こえ微笑んで。まぁ、せっかくなら夜になる可笑しな気分の時よりも昼間の冷静な時に言ってやりたい、恥ずかしいけど。その時の方が気持ちが伝わると思うし、気分任せでさらっとも言いたくない。恥ずかしいけど←/完全に眠りながらも近くにいる相手を抱き枕とでも勘違いしているかの様に抱き締め。そういえば昨日もこんな感じに眠っていた。相手は眠れないかもしれないが、それは慣れてもらおう←/

((/結果が大事ですけどね←))

  • No.259 by 紺野 桜  2013-09-04 00:14:26 


(/ 湊は何が言いたかったのだろうか。とずっと考えていて。"桜...す"って言葉しか聞こえなかった。桜、お酢を取れとか?←/いやいや、絶対違うよね。お酢なんて何に使うんだって思うし。す、だから、スイミングしようとか?なんて考えていれば相手が抱き締めてきて。絶対抱き枕と思って抱き付いてるよね。なんて思いながら赤くなる顔を押さえて。「あーあ。私、重症だ。」なんて小さく呟くように言えば顔を手で押さえて。だって抱き締められただけで顔真っ赤になってるし。なんて思い。明日になったら聞いてみよう。なんて思いながらゆっくりと目を閉じて寝てしまい。 /)

(/そうですね笑/)

  • No.260 by 天理 湊  2013-09-04 00:23:05 


ん…。
(眠りに落ちて一夜が経ち。目を開けると前と同じように相手を抱き締めていて。寝ていながらも相手を抱き締めるなんて病気か?と思うも相手もまだ寝てることだし、まだ早いからこのまま二度寝するか、と考えて。そういえば昨日も予想通りの暴れっぷりだったな、しかももの凄い事を言いかけてたし。それについては今日聞かれると思うから、誤魔化すのも無理があるだろう。まだ言われてないのに恥ずかしい、と思い少し顔を赤くして。とりあえず、それはまた後で、と。相手を抱き締めたまま二度寝をして。

((/結果教えて下さいね←/今日は寝るので明日レス返します!今日もお相手感謝しました!))

  • No.261 by 紺野 桜  2013-09-04 03:13:19 


(/ 相手に抱き締められたまま寝て次の日。「...ふわぁ。」と目をゆっくりと開けて眠たそうに目を擦りながら小さく欠伸を溢して隣にふと目を向ければ相手の顔のドアップ。昨日もそうだった気がする。なんて思いながら相手を見詰めてみて。そういや、今日は昨日の事聞かないとね。と相手が起きるか分からないがチョンチョンと相手の頬をつつきながら小さく欠伸を溢して。まだ眠いなぁ。なんて思いながら目を閉じたが相手の頬をまだチョンチョンとつついていて。二度寝しよ。なんて思えば相手の頬から手を離してもう一度寝始めて。 /)

(/了解です!結果教えますね笑/)

  • No.262 by 天理 湊  2013-09-04 06:28:18 


ん…。
(暫く寝ていると何かにつつかれたような気がして目を覚まし。きっと相手がつついてきたのだろうと思っていたのだが、その相手は眠っていて。起こしたら可哀想だと思ったが相手の頬に触れて。今日は昨日言いかけた言葉を伝えようかな、聞かれた場合だけ。←/まだ眠っている相手の頬を撫でて「可愛いな…。」なんて呟き。こんな事が言えるのは夜になったらなる可笑しなテンションの時か、こうして相手が聞いていない時ぐらいしかない。昨日もなかなか色々しちゃったけど本当に迷惑じゃないんだよな?と考えていて。

((/おはようございます!))

  • No.263 by 紺野 桜  2013-09-04 13:27:04 


(/ 二度寝してから多分何時間かたった時。「んぅ...。」とゆっくりと目を開けて眠たそうに目を擦り。相手の手が頬にあるのを見ればキョトンと不思議そうな表情をして相手を見れば小さく首を傾げて。「おはよ。」と相手を見ながら前記を述べてみたり。何で手が頬にあるんだろう。と疑問に思いながら。小さく欠伸をしながらゆっくりと上半身だけを起こしてまだ眠たそうにして。「ふわぁ、よく寝たー。」と眠たそうにしながらも小さく伸びをして前記を述べれば相手を見詰めてみて。そういや、昨日言ってたこと聞こうかな。なんて思い。 /)

(/雷と雨と風がヤバイので学校から帰ってきました!!/)

  • No.264 by 天理 湊  2013-09-04 13:35:59 


…おはよ。
(頬を撫でていた相手が起きて少し驚き手を離してから上記を述べて。結構長い時間寝てたな、なんて思いながら己も上半身を起こして。まだ眠たそうに伸びをしている相手の頭を撫で。やっぱり相手を見ていると何故だか頭を撫でたくなる、なんて思っていて。昨日の事を言った方がいいだろうか、でも自分から言うのは恥ずかしいな、と考えて。もし聞かれたら答えてやろう、聞かれなかったら忘れたかのように言わないでおこう、と心の中で決めて。

((/良かったですね!こっちは全然雨降らないです…。))

  • No.265 by 紺野 桜  2013-09-04 13:49:08 


うん、おはよー。
(/ 頬から手を離した相手の言葉に小さくコクッと頷いて少し笑みを浮かべながら上記を述べて。二度寝したから結構な時間寝てた。寝すぎたかな。なんて思い。急に頭を撫でられれば一瞬びっくりしたがすぐに撫で受けて。昨日の事聞いていいかな。なんて思いながら「ねぇ、昨日寝ちゃう前になんて言ったの?」と小さく首を傾げて聞いてみて。だって色々考えたけど、全然分からなかったしなんて思いながら相手を見詰めてみて。 /)

(/はい!良かったですよ!私の所は今、ヤバイほど降ってますよ笑/)

  • No.266 by 天理 湊  2013-09-04 14:01:40 


(相手の頭を撫で続け、何か相手の頭を撫でていると気持ちが落ち着く、なんて思っていて。相手の言葉に驚き。「えっと…それは…。」と言おうと決めていたくせに直前になると恥ずかしくなって本当の事を言おうか迷い。本当に聞いてくるなんて思ってなかったし、早すぎる。もっとゆっくりした時とか数日後とかだと思ったのに…。言ったら迷惑に思われないかな、なんて考えるも一度決めた事だからそれを曲げるのは気にくわなくて。「言って迷惑かけたらごめんな。」と一応言っておき。とりあえずまずは深呼吸して気持ちを整え相手を見詰めて。

((/まぁ、私の学校はまだ午前中で終わるんで良いですけど。気をつけて下さいね!))

  • No.267 by 紺野 桜  2013-09-04 14:14:20 


(/ 多分相手が頭を撫でるのが好きなのと私が湊に撫でられるのが好きなのは凄いよね。なんて思いながら撫で受けて。「...?」相手の少し慌てたような感じがして。あ、もしかしてやっぱりお酢が欲しかったのかな。←/と思いながら相手をジーと見詰めてみて。「へ?いやいや、困らないし迷惑じゃないから。」とニコリと笑みを浮かべながら前記を述べてみたり。だって迷惑かけてるのは私じゃん。湊は迷惑なんてかけてないし。まぁ、言葉によるよね、出てけとか俺に構うなとか。そんなの言われたらショック過ぎて立ち直れない。なんて思いながら相手を見つめ返して。 /)

(/午前で終わるんですか!?いいですねー!!←/はい、気を付けますね笑/)

  • No.268 by 天理 湊  2013-09-04 14:26:44 


分かった。
(困らないし迷惑にならないと言ってくれるなら言ってもいいかな、なんて決心して。これで言ってから迷惑に思われたり返事次第ではかなりへこむかも、そんな事を考えながら相手の頭を撫でていた手を離して。「…御前の事が好きだ。」と微笑み。ついに言ってしまった、最初は己自身も気付いていなかったが相手とずっといるとだんだん分かってきた、己は相手に惚れているのだと。だから撫でていて落ち着くし一緒にだって寝れる。相手の嬉しそうな表情を見る為なら何だって出来るような気がする。相手の返事によってはこれから一緒に居にくくなるな、己にとってはそれが一番嫌な事なのに…と思って。

((/はい!課題テストありましたよ。/外出ちゃ駄目ですよ!笑))

  • No.269 by 紺野 桜  2013-09-04 14:40:35 


....へ?
(/ 相手の言葉に少し驚いたような顔をして小さく呟くように間抜けな声を出せば相手を見詰めてみて。そういや、私はなんで相手と居ることが楽しく離れたくないと思っているのだろうか。相手に頭を撫でられるのが大好きで相手の微笑んだ顔も好き。ん?好き?...まさかね。なんて思いながら顔が赤くなっていくのが分かり。う、マジか。これは伝えた方が良いのだろうか。と思い。「...幽霊だけどさ、その...。私も好きだよ。」と。だからか。私が相手からのキスが嫌じゃなかった事。相手に抱き締められても嫌では無かった事。なんて思いながら相手を見詰めてみて。 /)

(/テストあったんですか?はい!大丈夫ですよ笑/)

  • No.270 by 天理 湊  2013-09-04 14:51:19 


…!?
(相手の言葉に驚いて。まさか相手も己の事を好きに思ってくれてたなんて分かると嬉しくて。これはつまり両思いってやつだよな、なんて思い。「幽霊なんて関係ねーよ。」と微笑み。そっか、お互いに好きだったんだな、それなら一緒に寝たって迷惑はかけてなかったかもしれない。お互いが両思いだと分かった今。一体どうすれば良いか、己と相手の違いは幽霊か人間か。恋にそんな事は関係ない、惚れちゃったものは仕方ない。そう考えながら相手を見つめ「付き合ってくれる?」と聞いてみて。結婚は流石に無理かも知れないが交際するぐらいなら幽霊とでも出来る。相手がもし嫌で無いなら付き合いたい、そんな気持ちでいっぱいになり。

((/ありました!結果も返ってきました!/竜巻で飛ばされないでくださいね←))

  • No.271 by 紺野 桜  2013-09-04 21:00:37 


幽霊なんて関係ない、か。
(/ 相手の言葉に頬を緩め上記を呟くように言ってみたり。だって嬉しい。幽霊なんて関係ない、なんて言われた事なんてないし、何より相手と両思いだから。なんて思いながら相手を見詰めてみて相手の言葉に。答えなんて1つしかないじゃん。「うん、いいよ。よろしくね、湊。」とニコリと笑みを浮かべながら前記を述べてみたり。相手と両思いなのが嬉しくてつい頬が緩んでしまうなぁ。なんて思いながら相手を見て。相手と違う所はただ幽霊か人間か。でも、そんなの関係ないって湊が言ってくれたし。なんて思い。 /)

(/どうでしたか?←/大丈夫ですよ、私は重いですから笑/)

  • No.272 by 天理 湊  2013-09-04 21:18:19 


…。
(相手の言葉に驚いて。自分で付き合ってくれるか聞いたくせに良いと分かると驚きを隠せなくて。己は初めて惚れた相手と付き合う事が出来るのだ、驚いていたが暫くすると嬉しさが込み上げてきて「ありがとう、此方こそよろしくな、桜。」と微笑んで前記を述べて。付き合って両思いならこれから二人で暮らしていくのもいつもよりもっと楽しく感じるだろう、なんて思って。幽霊と付き合うなんて周りから見ると可笑しいかもしれない、それでも恋愛にそんな事は関係ないし惚れてしまったんだから仕方ない、と考えていて。

((/えっと最低点数が89ですね。/重くないですよ←))

  • No.273 by 紺野 桜  2013-09-04 21:28:26 


(/ 初めて人を好きになって恋っていうものがわかった気がする。恋は、ドキドキしたり相手からされた事なんて全然嫌じゃなかったりする。両思いなんて嬉しくて仕方がない。これから一緒に過ごしていくから楽しくなりそうだなぁ。なんて思いながら相手を見詰めてみて。周りから見れば幽霊と人間が付き合ってるなんて知ったら可笑しいと思うよ、絶対。まぁ、まず相手以外に私が見える事なんて有り得ないもん。なんて思いながら相手を見れば「朝御飯、食べよー?」とお腹が空いているのか前記を述べてみたり。眠気なんてとっくにどっか行っちゃったよ。なんて思いながら小さく首を傾げてみたり。 /)

(/89!?ヤバイ、凄いです!!←/いやいや、重いですから笑/)

  • No.274 by 天理 湊  2013-09-04 21:44:05 


分かった。
(朝御飯を食べようという相手の言葉に頷き上記を述べて。お腹が減っているんだな、朝御飯は前に喜んでくれていたパンでいいかな、なんて朝御飯を考えるだけでもウキウキして。付き合ったって事は今から同棲生活のスタートか、今までもそんな感じだったけど。ベットから降りて伸びをすると「行こうか。」と相手の方を見て手を差し出してみて。寝室からリビングまで移動するだけで手をつ繋ぐなんてちょっと恥ずかしいけど相手は外に出られないので、手を繋げるのは家だけ。それを考えると恥ずかしさなんて気にしないで。

((/いえいえ。全部90点以上がノルマだと思ってたんですが…。/いえいえ軽いですよ‼←))

  • No.275 by 紺野 桜  2013-09-04 22:00:20 


やった。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いては嬉しそうに上記を述べて。朝御飯、またパンかなー。と楽しみにしていて。付き合って一緒に暮らしてるとなると同棲かぁ。なんて思い。これからが楽しみ。なんて思ってると相手が手を出してきてキョトンと不思議そうな表情をして小さく首を傾げてみたり。なんだろう。なんて思いながら分からず相手の手に自分の手を重ねてみたり。よく分からないが。なんて思いながら相手を見上げるように見て。 /)

(/私も返ってきたんですけど...←/重いから飛びませんよ笑/)

  • No.276 by 天理 湊  2013-09-04 22:25:29 


良し。
(相手が己の手に手を重ねてくれたのを確認すると微笑んで手を握り。リビングまで引っ張っていき。こんな事はいくら惚れているからと言って外では出来なかったと思う、それなら相手が外に出られないって事も良かったのかもしれない。夜の可笑しなテンションでなくても好きと言ってからは、恥ずかしさが少しマシになったかもしれない、だからこそ部屋の中で手を繋いだり出来る。もしかすると手を繋ぐなんていきなり過ぎて迷惑だったかもしれないな、と少し心配になって来て。

((/どうでしたか?/どんだけ重いんですか笑←))

  • No.277 by 紺野 桜  2013-09-04 22:39:50 


(/ 相手の手に自分の手を重ねればそのままリビングまで引っ張られていき。そっか。外に出れないからわざわざ手なんて繋いでくれてるのかな。やっぱり優しいなぁ。こんなに迷惑かけてたら駄目だよね、外に出られたらいいのに。なんて相手の手を少しギュッと握れば後ろから着いていきながら思い。手繋いだ時に思ったんだけど「...手、おっきいなぁ。」と小さく呟くように前記を述べれば相手の手と自分の手を交互に見てみたり。 /)

(/最高で96点です!!/40キロ代ですよ?重いじゃないですか!笑/)

  • No.278 by 天理 湊  2013-09-04 22:51:54 


(相手が少しギュッと握ってくれたのを確認すると少し驚くが迷惑がってはないんだな、と安心して。もし、相手が外に出られるなら連れて行って色んなところを見せてやりたいな、周りの人から見えないなら恥ずかしくないかも、でも、もしかしたら己の事が嫌になって出て行ってしまうリスクがでてしまう、なんて考えて。リビングに着くと手を離し「椅子に座ってて。」と相手を見て。己はパンをトースターに入れて、トーストを作り始め。

((/頑張りましたね!…因みに私の最高得点は100点です。/それは私も一緒です!だから私も重い事に…笑←))

  • No.279 by 紺野 桜  2013-09-04 23:01:08 


はーい。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いては笑みを浮かべながら上記を述べて。今日もパンかなぁ。なんて思いながら机に頬杖ついてボーとしてると昨日書いた絵が目に入り。絵をジーと見詰めてみて。そういや、今日も絵書かないとね、何書こっかな。と絵を見ながら考え込んで。湊と絵の何かしている絵とか?窓からの外の景色とか。色々あるよね。なんて思いながら相手の方に顔を向けて作業している相手をジーと見詰めてみて。 /)

(/はい!ちなみに96は国語です!...100!?頭良すぎでしょ!←/あ、一緒なんですか?笑/そうなっちゃいますね...←笑/)

  • No.280 by 天理 湊  2013-09-04 23:11:30 


出来た。
(トーストが出来るとバターを塗りジャムまで塗って皿に乗せるとボーっとしている相手の前に持っていき。昨日もパンだったので、もしかすると二日連続は嫌だったかもしれないと思い。「今日もパンでごめんな。」と一応言っておき。次からは御飯も炊いておこう、と考えて。相手が絵を見ていたので、そういえば今日も絵を描いてくれるのかな、結構楽しみなんだよな、相手の絵。相手の隣に座ると己のトーストを食べ始め。

((/国語ですか!私は国語と社会と数学です。/一緒ですよ笑/私も飛ばされませんね←))

  • No.281 by 紺野 桜  2013-09-04 23:22:35 


あ、美味しそう。
(/ 相手の言葉に目の前にあるパンに目を向ければ笑みを浮かべながら上記を述べて。「へ?嫌じゃないから大丈夫だよ。」と相手が急に謝ってきたため一瞬間抜けな声を出せば直ぐにニコリと笑みを浮かべながら前記を述べて相手を見てみたり。結構パン好きな方だから謝らなくてもいいのに。なんて思いながら目の前にあるパンに手を伸ばせばパクッと食べて。パンを食べながらも今日は何を書こうか考えていて。湊を書くのもいいし窓からの外の景色とかもいいよね。あ、合体したら良いじゃん。といいのが思い付いて食べ終わったら早速書こうかな。なんて思いながらパンを食べていき。 /)

(/私、国語だけは得意なんですよ!社会と数学!?また教えてもらおっかな!←/ですね笑/)

  • No.282 by 天理 湊  2013-09-04 23:45:48 


そうか。
(嫌じゃないと言ってくれるなら良いが、それも相手の気遣いかもしれないと思うと明日は御飯を炊いてやろう、と考えて。パンを食べながら今日の予定を考え。バイトしてから相手に何か買ってあげたいな、と相手をジーっと見て。そうだ思い付いた、服を買ってあげよう。でも女の子の服を選ぶセンスなんてないし…「どんな服が好き?」と不意に聞いてみて。もし買ってきて気に入ってもらえなかったら相手も可哀想だし己もショックだ、なんて思って。

((/得意教科、私は無いです!笑/教えますよー←/やったー?笑))

  • No.283 by 紺野 桜  2013-09-04 23:56:53 


うん、パンでも大丈夫だから。
(/  相手の言葉に小さくコクッと頷いては笑みを浮かべながら上記を述べてパンを一口食べて。パンでもご飯でもどちらも好きだしね。なんて思いながらパンを食べていき。此方をジーと見ている相手の方に顔を向ければ小さく首を傾げてみたり。「...服?私はどんなのでも良いけど。湊が私に着てほしい服なら買ってこれるでしょ?湊が選んで買ってきてセンス悪くても私は別に嫌にならないし気に入らないわけがないから。」と長々と前記を述べればニコリと笑みを浮かべながら相手を安心させるように微笑んで。服なんて私にはセンスが悪くても好きな人に選んで買ってきてもらえるならそれだけでもいい。なんて思いながら相手を見て。 /)

(/不得意はありますか?/ほんとですか!?私、数学と社会が不得意です←/笑/)

  • No.284 by 天理 奏  2013-09-05 00:13:51 


分かった。
(相手の言葉を聞き、普通ならパンばかりは嫌だ、とか言っても良いのだが本当に優しいな、なんて思って。「そ、そうだな。じゃあ買って来る。」と。まるで心が読まれたかのような相手の言葉に驚いて。確かに着て欲しい服なら買える。この場合、猫耳とか買ってきたら本当につけるのかな、そんな事したら己が猫耳好きだと思われてしまうからやらないが、なんて考えて。己が相手が着て、似合うだろうと思える服を買えばいいんだ、結構考えないといけないかも知れないけど、やっぱり相手は優しい。なんて再確認していて。

((/不得意教科も無いですね。/何でも教えますよー。数学はコツを掴めば簡単ですし社会は物語みたいに考えれば簡単です。))

  • No.285 by 紺野 桜  2013-09-05 00:22:08 


(/ 我が儘なんて言わないようにしてるからかな。パンは嫌では無いがパンばかりは飽きてくるだろう。なんて思いながらパンを食べて。「え?買ってきてくれるの?」と相手の言葉にキョトンと不思議そうな表情をして小さく首を傾げて聞いてみたり。だってわざわざこんな私なんかに買ってきてくれるなんてやっぱり湊は優しいなぁ。なんて思い。どんな服を相手は買ってきてくれるのだろうか。と少し期待してみて。だって普段は服なんて買いに行けないしいつも同じ服を繰り返し来たりしていたからなんか嬉しいなぁ。なんて思いながら頬を緩めてみたり。 /)

(/不得意も無いのですか!?頭良すぎでしょ!やったぁ!←/数学なんて意味がわからない文字、数字がたくさんあってよく分かりませんし。社会は歴史の人物とか時代が分かりませんし...←←/)

  • No.286 by 天理 湊  2013-09-05 00:44:33 


(全く文句や我が儘を言わない相手は本当に凄い優しいと思う。もっと言ってくれていいのに。「買って来る。」と微笑んで。いくら幽霊でも女の子なんだから色んな服を着たいと思っているはず。精一杯悩んで一番良いと思ったものを買おう、センスは無いかも知れないけどきっと喜んでくれる、なんて考えて。その喜んでくれる表情が一番見たいので「じゃあ、何色が好き?」服は己が選ぶとして、せめて相手の好きな色ぐらい聞いておきたい。これから買ってくるプレゼントでも好きな色を知っていたら決めやすいし、と思って聞いてみて。

((/頭を良くないですよー。何でも聞いて下さい←/数学はパズルみたいに考えて、社会は物語みたいに考えてはいかがですか?))

  • No.287 by 紺野 桜  2013-09-05 00:54:18 


有り難う。楽しみにしてるね。
(/ わざわざ私なんかに買ってきてくれる相手は凄く優しい。なんて思いながら上記を述べて嬉しそうな表情をして。幽霊だから別に買わなくても良いのだが買ってきてくれると言う相手は1度言ったら絶対に買ってきたりする。だから素直に喜んだ方がいい。なんて思いながら笑みを浮かべ。「色は...黒とかかな?薄いピンク色とかも好きだよ。」と。黒は一番私が落ち着くような色だから好き。薄いピンク色は可愛いから好き。なんて思いながら前記を述べればニコリと笑みを浮かべてみたり。 /)

(/100点取れる人は頭が良いのです!←/有り難う御座いますっ!!←/ふむ、数学をパズルにして、社会を物語みたいに考えればいいんですね!←/)

  • No.288 by 天理 湊  2013-09-05 01:14:38 


楽しみにしとけ。
(相手の嬉しそうな表情に此方も微笑み。まだ買ってないのに嬉しそうにしている相手は良いやつ。「分かった。参考にする。」と頷き。黒い色は己も好きな色なので選びやすいかも知れない。相手の要望からすると黒い色にピンクのロゴが入っている服とかがいいかな、黒い色と薄いピンクの二着を買えば良いことか、なんて考えて。パンを食べ終わると立ち上がり「バイト行ってくる。」と鞄を持って玄関に向かい。大学をやめたので気楽にバイトにいける、バイト自体は早く終わるので服を選ぶ時間はたっぷりある、そう思って。

((/たまたまですよー。いえいえ。数学は遊びみたいに考えて、社会は国語の物語と考えてはどうです?))

  • No.289 by 紺野 桜  2013-09-05 01:27:27 


うん、楽しみにしてるね。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべて上記を述べて。「うん、お願いします。」そう言って笑みを浮かべて前記を述べて。食べ終わればお皿をキッチンへと持っていき。バイトに行くと言った相手に「あ、行ってらっしゃい。」そう言ってニコリと笑みを浮かべてみたり。バイト行くのかぁ。なら帰ってくるまでに絵でも書いておこうかな。なんて思いながらお皿を洗いながら考え。お皿を洗い終われば手を拭いてソファーに座って小さく伸びをして。 /)

(/たまたまですか笑/おぉ、良いですね!←/)

  • No.290 by 天理 湊  2013-09-05 06:58:49 


行ってきます。
(玄関まで着くと少し微笑んで上記を述べて。このやりとりも今となれば嬉しい。そう思って外に出るとバイト先に向かい、近くに服屋もあった気がするので帰りに寄っていこう。バイト中は相手の服をどんなのを買おうか、そればかりを考えていて。ウキウキしながらバイトを行っていれと、己は浮かれているのか、なんて思って。好きな人と付き合えて両思いだったのだから浮かれて当然である。それでも相手は全然浮かれてないなら、己一人だけ浮かれている事になり、かなり恥ずかしい。暫くバイトをしたままそんな事を考えていて。

((/たまたまですよ!笑/頑張って下さい。おはようございます。))

  • No.291 by 紺野 桜  2013-09-05 19:18:09 


(/ 相手が家を出ていけば小さく伸びをして相手が買ってきてくれた紙を1枚取り出して窓からの外の景色を書こうと壁に寄り掛かりながら書き始めて。こういう景色なんて書いたことないなぁ、なんて思いながら書いていき。「あ、下書き書けた。」と嬉しそうな表情をしてソファーに座れば相手が買ってきてくれた絵の具を取り出して色を塗り始めて。こういうの慣れてないから上手く濡れなかったら困るなぁ。なんて思いながら塗っていき。あ、そういえば相手はいつ帰ってくるのかな。なんて思いながら時計を見れば小さく首を傾げつつ考えて。 /)

  • No.292 by 天理 湊  2013-09-05 20:24:54 


(暫くやっていたバイトが終わり、予定していた通り服を買いに店へと行って。バイト中もずっと考えてたけどどんな服がいいだろうか。相手は己が着て欲しい服ならなんでも良いと言っていたが、それなら猫耳なんかでも良いことになるのだろうか←/黒い服なら己も好きなので御揃いとかどうだろう、流石に恥ずかしいし、迷惑かな、なんて考えていて。ワンピースとか似合うような気がする。色々考えた結果、薄いピンクのワンピースを一着と黒いTシャツを己と相手の分を御揃いで買い、冗談で猫耳も買った←/どんな反応をするだろうか、なんて考え、買った服を持って家へと戻り喜んでくれたらいいな、と思いながら「ただいまー。」とドアを開けて。

  • No.293 by 紺野 桜  2013-09-05 20:30:50 


(/ 絵の具で色を塗り終わればグッと伸びをしてみたり。「出来たぁ。うん、上手く書けたかな。初めて風景とか書いたけど。」なんて思いながら絵の具等を片付ければ書いた絵をどうしようか。と迷い。考えた結果机の上に置いておくことに決まって。小さく欠伸をしてソファーにゴロンと横になれば何もせずただボーとして。ただいまと声がすれば寝転がったまま「お帰りー。」と軽く手を振りながら前記を述べ笑みを浮かべてみたり。 /)

  • No.294 by 天理 奏  2013-09-05 20:54:02 


上手いな。
(帰ってきて相手のもとまで行くと机に一枚の絵がおいてあり、これは相手が書いたものだな、とすぐに分かり上記を述べて。相手は己が毎日描いて欲しいと言った願望をきちんと聞いてくれている。ソファーに寝転がっている相手に近寄ると「買ってきたぞ。」と少し微笑み。普通に渡しても良いのだが、ちょっと面白さを求めて冗談で買った猫耳を差し出して「じっくり考えて絶対似合うと思ったんだよ。」と言ってみて←/果たして相手はどんな反応をするだろうか、いくら相手が着て欲しいと思ったのなら何でも良いと言っても、ここまでふざけているのを渡されたら怒るかな、なんて考えていて。

  • No.295 by 紺野 桜  2013-09-05 21:00:24 


ん?そうかな?
(/ 相手が見ているのはほとんど先程に完成した絵で。相手の言葉に小さく首を傾げて聞いてみたり。毎日書くって約束したしね。相手が近寄って来れば上半身を起こして相手から渡された物をジーと見詰めてみたり。「...ねぇ、これってさ、確か猫耳だよね?」と猫耳を相手に見せながら前記を述べれば小さく傾げて聞いてみたり。なんか、可愛い。なんて思い。じっくり考えて猫耳って、面白い。そう思えばクスクスと笑って。「じっくり考えて猫耳って、面白い。」なんてクスクスと笑いながら前記を述べ。 /)

  • No.296 by 天理 奏  2013-09-05 21:23:56 


また飾らないとな。
(相手の絵を見て、昨日のように額縁に入れて部屋に飾らないと、まだ二つ目だが次期に増えていくかな、と考え上記を述べて。猫耳を差し出して怒られるかな、なんて思っていたのだがクスクスと笑われ、終いには面白いと言われてしまった。己も本気でじっくり考えて猫耳を選んだわけじゃない。ただ相手の面白い反応が見たかったのだが、改めて考えると猫耳を差し出しすなんて凄い恥ずかしい事をしてしまっている、それに気付くと少し顔を赤くして「じょ、冗談だ!本当はこっち。」と猫耳のせいで恥ずかしいので目を逸らし、薄いピンクのワンピースを差し出して。センス悪いとか思われたらどうしよう、と今更ながら思っていて。

  • No.297 by 紺野 桜  2013-09-05 21:32:49 


そうだねー。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべて上記を述べて。今日で2つめ。此れから増えていくのだろう。なんか、楽しみだなぁ。なんて思い。顔を少し赤くした相手に更にクスクス笑って「だけど、私結構、猫耳好きだよ?可愛いから。」そう言ってニコリと笑みを浮かべてみたり。「...可愛いー。」と相手が見せた服を見れば前記を述べて嬉しそうな表情をして。薄いピンク色のワンピース、私が好きな色にワンピースなんて凄いセンスいいなぁ。なんて思いながら嬉しそうな表情をしながら相手を見上げるように見れば「センスいいね。有り難う。」そう言ってニコリと笑みを浮かべてみたり。 /)

  • No.298 by 天理 湊  2013-09-05 21:56:39 


明日も頼むな。
(また明日も新しく描いてくれるのは分かっているが一応上記を述べて。本当に上手いな、この絵を見ていると何だか嬉しい気分になってくる。少し顔を赤くしていると更にクスクス笑われ、猫耳が好きだと言う相手に「そうなのか?」と首を傾げ。冗談で買ってきたつもりだったのだが、もしかすると着けてくれるかも、なんて思って←/ワンピースをセンスが良いと言ってくれた事も嬉しかったが、やはり相手の嬉しそうな表情を見れたのが嬉しい。なら、ちょっと恥ずかったけど御揃いで二枚買ってきた服も喜んでくれるかな、と「これも…俺と御揃いで。」と黒いハートマークが入っているTシャツを二枚見せて。己の分と相手の分、同じ服を着てみたいな、なんて考えて買ったもので。

  • No.299 by 紺野 桜  2013-09-05 22:03:56 


うん、りょーかい。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべながら上記を述べて。初めて風景とか書いたけど上手く書けているみたいで良かった。相手が少しでも嬉しく思ってくれるならいいんだよ。なんて思い。「うん、可愛いじゃん。」なんて言いながら猫耳ブラブラしてみたり。こんな猫耳なんてあまり見ないが可愛過ぎるなぁ。なんて思い。相手から出された服に一瞬驚いたような表情をしたがすぐに笑みを浮かべて「可愛い。」なんて呟いて。この服を相手が買ってくるなんてなんか、面白い。なんて思い←/。でも、御揃いと言うのは一番嬉しい。御揃いなんて友達とかでもやらなかったけど初めて相手と御揃い。嬉しくなり頬を緩め。 /)

  • No.300 by 天理 湊  2013-09-05 22:24:25 


(分かってはいたが、相手が普通に了解してくれたので少し微笑み。いつか部屋中が埋まるまで描いてくれるといいな、なんて思い。「可愛いか…。」と猫耳をブラブラしている相手を見て、もしかすると本当に着けてくれるのかな、なんて思って←/御揃いで買ってきた服を可愛いと言われ「良かったー。」なんてホッとして呟き。色々あったのだが男っぽいのも相手に申し訳ないので少し可愛いのにしようとハートマークを選んだ。そのおかげで気に入ってくれたみたいで本当に良かった。「着てみて。」と言ってみて。ワンピースもTシャツも実際に着ているのを見てみたい。猫耳も…←/そう思って己も御揃いのTシャツを着てみようかな、なんて考えて。

  • No.301 by 紺野 桜  2013-09-05 22:30:13 


うん、可愛いよー。
(/ 相手の言葉に小さくコクッと頷いてニコリと笑みを浮かべてみたり。猫耳なんて普段は見ないし付けている人など少ないのによく見つけてきたよね。なんて少し感心し。「ほんと、センスいいね。わざわざ有り難う。」そう言ってニコリと嬉しそうな表情をしながら笑みを浮かべて前記を述べ。こんな可愛い服を選んでくれた相手に感謝だね。なんて思い。「へ?今?」と小さく首を傾げて聞いてみたり。今着るのかな?なんて疑問に思いながら相手を見上げるように見て。 /)

  • No.302 by 天理 湊  2013-09-05 22:42:15 


良かった。
(相手の言葉に上記を述べて。良かったのか?冗談で買ってきた猫耳なのに…しかもただ売れ残りで特売だっただけなのに…それでも着けてくれたら似合うとは思う。「大した事ねーよ。」と呟き。センスもそこまで自信ないし、相手の嬉しそうな表情が見たいからやっているだけで此方が御礼を言いたいぐらいだ。「今。俺も着るから。」と言って。もしかすると迷惑だったかな、それでも絶対に似合うと思って買ってきたので是非とも着た姿を見てみたい、なんて思っていて。

  • No.303 by 紺野 桜  2013-09-05 22:49:39 


有り難う。ほんと、嬉しい。
(/ 相手が買ってきてくれた服を見て相手を見上げるように見れば上記を述べて嬉しそうな表情をしながら笑みを浮かべてみたり。服なんて全然買わなかった。だから、凄く嬉しいんだよね。なんて思い。「ん、分かった。じゃあ、ちょっと着替えてくる。」そう言ってソファーからゆっくりと立ち上がってお風呂場の方へと。相手に買ってきてもらった服を持っていき。お風呂場の方に行けば相手の服をジーと見詰めてみたり。やっぱり可愛い。相手が選んでくれたのもあるし薄いピンク色のワンピースがすきだったから。なんて思いながらワンピースを着て。「あ、ぴったり。」と着てみれば小さく呟いて。「ねぇ、出てもいー?」と小さく首を傾げて聞いてみたり。 /)

  • No.304 by 天理 湊  2013-09-05 23:04:05 


どういたしまして。
(相手の言葉に上記を述べて。相手の嬉しそうな表情を見れるなら己はそれだけで良い。気に入ってもらえたなら尚更良い。「行ってらっしゃい。」と手を振って。素直に着替えてくれる相手は優しいが、サイズが合わなかったらどうしようか、なんて少し心配していて。相手が着替えに行ったのを確認すると、己も御揃いの服を着ようかなと、ささっと着替え。「いいぞー。」とお風呂場の相手に言ってやり。己が思う限り、あの服は必ず似合っていると思う。店でずっと相手の事を頭に浮かべながら考えていたから、と期待していて。

  • No.305 by 紺野 桜  2013-09-05 23:11:36 


(/ 相手の言葉にゆっくりとお風呂場から出れば嬉しそうな表情のままワンピースを1度見て「ねぇ、これ凄くぴったりなんだけど。」と笑みを浮かべたまま前記を述べれば少し不思議そうな表情をして小さく首を傾げて聞いてみたり。ぴったりって言うのが凄くびっくりしたんだけど。だってぴったりって有り得なくない?だけど着てみたらもっと可愛い。なんて思い。相手を見れば一瞬固まって。うわぁ、カッコいい、凄い似合ってる。と相手を見上げるように見て。「湊。凄いカッコいいよ。」そう相手を見ながら前記を述べればニコリと笑みを浮かべてみたり。だってほんとの事だし。カッコいいし凄く似合ってるもん。なんて思い。 /)

  • No.306 by 天理 湊  2013-09-05 23:24:54 


似合っている。
(相手の姿をみると上記を呟き。予想通り相手は凄く似合っている、服だけで見た時よりも何十倍も可愛い。時間をかけて選んだかいがあったな。サイズもぴったりだったみたいで安心した、見た目判断と実は抱き締めた時の事を思い出すとサイズが大体分かる、思い出す度に恥ずかしかったけど、なんて思い。「桜も、凄く可愛いよ。」と相手の言葉に前記を述べて。己にはこういう服が似合うかどうか全く自信がなかったのだが相手の言葉を聞く限り悪くはなかったんだな、でも相手は凄く優しいから御世辞を言ってくれているのかも知れない。本心で言ってくれているのなら嬉し過ぎるな、なんて考えていて。

  • No.307 by 紺野 桜  2013-09-06 18:23:17 


ほんと?有り難う。
(/ サイズがぴったりだった事はもうどうでもいいや。相手の言葉に嬉しそうな表情をして笑みを浮かべてみたり。だって似合ってるって言われたら嬉しいもんね。「可愛くないけど有り難う。湊はカッコいい。あ、御世辞なんかじゃないよ?本心だから。」とニコリと笑みを浮かべながら前記を述べ。カッコいいけど相手に直で言うのはなんか、恥ずかしい。なんて思いながら相手を見上げるように見て。相手の服を見ればやっぱりセンスいいし、私が好きな色もちゃんと入っている。なんて頬を緩めてみたり。 /)

  • No.308 by 天理 湊  2013-09-06 22:10:35 


(やっぱり相手にはとても似合っている。惚れ直したな、恥ずかし過ぎるから言わないけど、なんて思い。今まで格好いいと言われた事は何度かあったものの、他の人に言われるより、相手に言われる方が何倍も嬉しい。「ありがと。俺も御世辞じゃないよ。」と笑みを浮かべて前記を述べて。「もう一枚の俺と御揃いのやつも着てくれる?」と首を傾げて。誰かと御揃いの服なんて初めて買ったのだが、相手と一緒なら凄く嬉しいし後悔なんてしていない。同じ服を着るなんて本当にカップルみたいだな、なんて考えていて。

  • No.309 by 紺野 桜  2013-09-07 23:55:52 


(/ 相手に似合うなんて言われたら凄く嬉しい。普段服なんてどうでも良かったのだが相手に褒められたら意外に服っていいなって思ったもん←/。相手の服をジーと見詰めてみたり。だってカッコいいし、なんかねー、いつもと雰囲気が違うのかな。なんて思いながら相手をジーと見上げるようにみて。「え?御世辞なんかじゃないの?」と相手の言葉にキョトンと不思議そうな表情をすれば小さく首を傾げて前記を述べれば聞いてみて。私が可愛いなんて有り得ないよ。なんて思い。「あ、これ?いいよ、着てくるね。」相手の言葉に小さくコクッと頷いて前記を述べれば笑みを浮かべてみたり。御風呂場に行けば先程のワンピースを脱いで相手と御揃いの服を着れば「わぁ、可愛い。」と一言。ワンピースも可愛かったけどこっちの服も可愛い。なんて思いながら御風呂場から出て相手の前に行けば見上げるようにみて「どうかな?」と小さく首を傾げて聞いてみて。 /)

  • No.310 by 天理 湊  2013-09-08 00:19:13 


御世辞じゃない。本心だから。
(相手の言葉に上記を述べて。やっぱりまだ御世辞だと思われていたのか、己は本当に相手を可愛いと思ったし、そんな事で一々御世辞など言うはずがない、なんて思い。「いってらっしゃい。」と素直に着てくれる相手に再び優しいな、と思いながら御風呂場に行く相手を見送り。もう一つの服は男っぽくならないような可愛めの服を選んだので相手に似合うと思う。それよりも己に似合っているかどうか心配なぐらいだ、可愛い服なんて本当に己に合っているのだろうか、と考えるも相手が褒めてくれたのでそれならそれでいいか、なんて思い。御風呂場から出てすぐに己の前に来てくれた相手を見ると「思った通り凄く似合ってる。」と呟くように言い。思った通りというか思った以上に似合っている。御揃いで着ている己が霞む程、可愛い。こういう服は女の子が着るべきだな、と思うも、改めて己と相手の服を交互に見ると少し恥ずかしい気持ちも出てきて。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック