人外学園 【BL/ML】

人外学園 【BL/ML】

理事長  2013-05-15 04:44:43 
通報


人外学園へようこそ。

此処は、名前の通りヒトではない存在が通う学校です。



・・・・・・・・・・・・・・



<注意事項>

オリジナルキャラクターなりきり。

荒らし及びなりすまし禁止。

初見時には設定記入必須。

ロル必須。

ご利用マナーに則った行動をとること。
(参照:http://www.saychat.jp/manner.html )



・・・・・・・・・・・・・・



<自己紹介用テンプレート>

【名前】
【学年、年齢】 /生徒は学年、教師は年齢を記載 (見た目年齢可)
【容姿】 /身長、体重、髪や目の色、服装など
【種族】
【性格】
【その他】/記載したいことを自由にどうぞ



・・・・・・・・・・・・・・



>参加者把握のため也への参加は理事長の許可が出てから参加するようにしてください。
>(参加者の自己紹介を確認できる時間が不定期ですがよろしくお願いします。)


>生徒会役員の決定や学園でのイベント等は順次行っていきます。


>理事長も也に参加するつもりでいます。


>ロルが苦手な人もいるかと思いますが、参加している方々のロルを参考にし、少しずつでもロルが回せるようにしていきましょう。




コメントを投稿する

  • No.899 by 神崎 棗  2013-08-29 12:49:35 

>吉良
(数十分程眠っていたようで軽い身動ぎの後ゆっくりと瞼持ち上げていき目を覚ますと虚ろな視線のまま顔を横に向け、ベットの上に相手の姿が確認出来ず“もう何処かに行ってしまったのか”と考えながら起き上がり相手に気づかぬまま伸びをして)

  • No.900 by 吉良 雪斗  2013-09-03 19:06:35 


(校舎に隣接されるような形で佇む礼拝堂―――普段なら滅多なことがない限り中に入ることはないのだが、夕立に降られては雨宿りをするために駆け足ぎみに校舎よりも近い礼拝堂へと駆けてき、重厚な扉を押し開け髪の先から雨を滴らせながら天気が回復することを待って)


((前回の投稿から時間が経ってしまったので、取り敢えず新しい状況を書き込みます。 ))

  • No.901 by 月影彪雅  2013-09-03 20:36:11 

>ALL
((お久しぶりです。遅くなりましたが一応報告します。検査の結果、入院することになりました。今も結局全然来れていませんが、更に来れなくなりそうなのでまあ伽羅リセしてもらって結構です。
じゃ、また会えるときまでバイバイ。

>神崎さん
んーと...まあ、あの...ありがとう。お陰で来れたよ。上の文はちょっと〓〓もあるけど、これが俺にできる精一杯。見逃してよね。
...本当に、ありがとう。〓〓〓だったよ。

  • No.902 by 神崎 棗  2013-09-03 21:23:46 

>吉良
(雨に濡れたい気分とは稀にあるようで降り頻る雨の中、校舎の外を歩いていると普段は人の気配を感じることはない礼拝堂、そこに誰かの気配を感じると自然と歩みはそちらへ向くも中に入る気は起こらず溜め息つけば踵を返そうと)

(お久しぶり、でもないですね。ちゃんと絡めてはいませんが宜しければ!)


>月影
あれ、読んでくれたんだ?そっか…、読んでくれて良かった。まさか君から“ありがとう”なんて言葉が貰えるなんて。僕の方こそありがとう。……ははっ、何それ告白?君が大好きなのは皆、でしょう?……冗談も言えないや。僕も好きだよ、君の愛するこの場所が。勿論君のことも、皆のことも。いつか一人を愛せるようになりたいなぁ…ってね。僕らしくもない。…ねぇ月影君、ずっと忘れないよ。やっぱりバイバイは言いたくないや。こんな時まで嫌な奴だね、見逃してよ。

  • No.903 by 吉良 雪斗  2013-09-04 02:41:17 


>月影さん (及び背後様)

((これまでのお相手、ありがとうございました。此方が原因で何度もやり取りが飛んでしまってごめんなさい。

今後、この学園だけでなく、他の場所で遭遇できたら素敵ですね。

お会いできる日を楽しみにしています。))


>神崎さん

……っ、
(当然ながら制服も濡れるとじわじわと襲ってくる寒気、入口付近の壁に背を凭れかけさせその場に屈むと両腕で自分の身体を抱くようにしながら膝の上に額を乗せる。束の間、寒さからか思わずくしゃみを一回。)

((こんばんは、やり取りを途切れさせてしまってごめんなさい。))

  • No.904 by 神崎 棗  2013-09-04 05:46:39 

(何事もなかったように欠伸を漏らすと突然背後から聞こえたくしゃみの声、その僅かな声音で何となく振り返り改めて建物全体を見渡すと其所が礼拝堂だった事を把握し「嗚呼、此処礼拝堂だっけ?」と神様なんて吐き気がすると思いながらも扉へと触れこの先にいる誰かと対面しようかと開いていき)

(いえいえ、謝らないで下さい!大丈夫ですよ。寧ろこの前は絡んで下さってありがとうございました。)

  • No.905 by 吉良 雪斗  2013-09-04 17:38:28 


寒い.....
(冷めきった雨は徐々に身体を蝕んでいき思わず口から今の心情を吐露すると自ら強く身体を抱き寄せるようにし生じる小刻みな身体の震えを必死に押し殺そうとして)


((優しいお言葉をありがとうございます。 今回は中途半端(?)にならないように努めます。 よろしくお願いします。))

  • No.906 by 神崎 棗  2013-09-04 18:28:52 

>吉良
…あれ、吉良くんだった。こんな所で何してるの…って聞かなくても何となくわかるけど。(重厚な扉を開くと中へと足を踏み入れ小さく縮こまり寒さに震える相手の姿を視界に捕らえては暑さも寒さをあまり感じない自分との種族の違いを改めて実感し。扉を閉めて髪から水滴落としながら相手の元へと歩み寄りしゃがめば零れそうな笑みを必死に抑えて)

(忙しいときは無理せず返さなくても大丈夫ですからね!此方こそ宜しくお願いします。では、背後はこれにて!)

  • No.907 by 吉良 雪斗  2013-09-04 20:43:35 


何も.........何もしていないよ。
(抱えた膝に押し当てていた額を少しあげ隙間から声がかかった方向へ目を向けると虚ろな視線で目を合わせ、奥歯を噛み締め声の震えを抑えようとするも微かに震える声を発してしまって)

  • No.908 by 神崎 棗  2013-09-04 21:38:17 

>吉良
…しんどい?(交わった視線から読み取れるものはなく僅かに浮かべていた笑みを消し去り此方も同様、濡れた片手を伸ばしては手に触れてみると思わず引っ込めて「冷たっ。」と己との体温の違いに驚きは声となって発せられ)

  • No.909 by 吉良 雪斗  2013-09-04 22:08:06 


>神崎さん

大丈夫.......
(か細い声に変わりはなく今にも消え入りそうな様子を示してしまうと「死んだ人間みたいでしょう?」と鼻で笑いながら自虐をして)

  • No.910 by 神崎 棗  2013-09-04 22:30:12 

>吉良
うん、否定しない。(あっさりと自虐的な発言に同意をし以前の相手との会話を思い返すと「吉良くんは僕が地獄に連れてくんだから…こんな所で死なせないけどね。」と返し、弱った相手をどうするべきか考えるように黙りこんで)

  • No.911 by 吉良 雪斗  2013-09-04 22:38:31 


>神崎さん

それなら、今から連れていってほしいな
(口許を緩ませ軽い笑みを溢すと微かに首をかしげ髪から滴る雫が頬を伝い床へ何滴も落ちていって)

  • No.912 by 神崎 棗  2013-09-05 05:58:38 

>吉良
楽にしてほしい?…そんなの嫌に決まってるじゃん。(頬を伝い落ちていく雫を何度も親指で拭いとり、徐に窓の外を眺めては止みそうにない豪雨に肩を竦め「僕は一度学校に戻らなきゃいけないから序でに、忘れてなかったらタオルでも持ってきてあげる。」と立ち上がり扉へと向かって歩きだし)

  • No.913 by 吉良 雪斗  2013-09-05 17:00:38 


>神崎さん

いいよ、戻ってこなくて。
(軽く首を振るとその場の床に片手をつき身体を横たえようとしては相手に対してそっぽを向こうとして)

  • No.914 by 神崎 棗  2013-09-05 18:26:06 

>吉良
……君に僕の行動を決める権限はないでしょう。少し黙って待ってなよ。(無言で振り返り鋭い視線を送ると横暴な言葉を述べ、開いた扉から外に出ると空を見上げ「まぁ確かに寒いかもね。」と独り言のように呟けば相手の事も考え少しだけ駆け足で学校へと向かい)

  • No.915 by 吉良 雪斗  2013-09-05 18:46:08 


>神崎さん

.....そんな気にしなくていいのに
(相手の足音が聞こえなくなると思わず漏らした独り言。その場で横になると礼拝堂の正面を見上げては見えるステンドグラスに表情を緩ませ微笑を見せて)

  • No.916 by 神崎 棗  2013-09-05 20:19:36 

>吉良
…何でこんな事してるんだろう。(荷物持ち片手には保健室から盗み取ったタオルを数枚、ふと我に返ると何故自分が人助けという今までは考えられない行動に疑問符浮かび。馬鹿馬鹿しいと思うなり歩調を遅め少しの時間が経ちやっと礼拝堂に辿り着けば扉を開いて「生きてる?」と)

  • No.917 by 吉良 雪斗  2013-09-05 20:41:24 


>神崎さん

残念だけど生きているみたい
(礼拝堂の出入り口とは反対、真正面へと顔を向け寝転んだ状態のまま問いかけに答えるも動いたのは相手には見えない口のみで寝転んでいる身体や手指は微塵も動きを見せないで)

  • No.918 by 神崎 棗  2013-09-05 21:10:34 

>吉良
あ、生きてた。…残念。(相手の態度にはもう慣れた様子で笑いながら言葉を述べると歩きだし背後にしゃがんで、未だに表情窺い見えないままタオルを顔に乗せれば「持ってきたよ、序でに傘も。」と誰の物かわからない傘を側に置いて)

  • No.919 by 吉良 雪斗  2013-09-05 21:31:51 


>神崎さん

ごめんね、生きていて。
(かけられた言葉に思わず床へ無造作に置いた左手の指がピクリ動くとようやく身体を反転させては出入口、扉の方へと身体と顔を向け直すと「ステンドグラス、綺麗だと思わない?」と)

  • No.920 by 神崎 棗  2013-09-05 21:50:17 

>吉良
…っえ?(突然振り向かれては驚きを隠すこと出来ずに一瞬だけ目を見開き、折角持ってきてやったのに礼も無しかと不満そうにしながらも相手の言葉にステンドグラスを見て「そうかな。僕にはわからないけど君がそう思うなら綺麗かもしれない。」と素直に感想述べ)

  • No.921 by 吉良 雪斗  2013-09-06 06:25:59 


>神崎さん

神崎くんでもそういう顔をするんだね
(あまり見たことがない相手の表情を楽しむように声を漏らしながら笑みを溢すと寝転んだばかりの身体、上半身を起こしては振り向きステンドグラスを眺め「本当に綺麗だよね」と何時だったかのピアノの時のように興味がステンドグラスへ向いてしまって)

  • No.922 by 神崎 棗  2013-09-06 16:36:56 

>吉良
吉良くんって……やっぱ嫌いだなぁ。(楽しむような笑い声に僅かな苛立ちを見せるも相手の意識がまた違う部分に集中してると思えば置いたばかりの傘を掴むなり勢いよくステンドグラスに向け投げつけ、綺麗な硝子板にヒビが入ると満足そうに口角をあげて「…まだ綺麗って言えるの?」と悪戯に笑いかけ)

  • No.923 by 吉良 雪斗  2013-09-06 19:54:40 


>神崎さん

これってもしかして意地悪のつもり?
(ガラスに何かがあたった音は普段では聞きなれない音であり鈍く思い音を礼拝堂内へと響かせると一つ深く息を吐き出してはふらつく足元、足に力をいれ弱々しく立ち上がって)

  • No.924 by 神崎 棗  2013-09-06 21:12:04 

>吉良
どうだろう。嫌がらせのつもりかな……って、あれ?帰っちゃうの?(自分のしたことに後悔はなく肩を竦め質問に答えると弱々しく立ち上がる相手を見上げては怒らせたに違いないと思いながら何となく考え付いた事を問いかけて)

  • No.925 by 吉良 雪斗  2013-09-06 22:13:28 


>神崎さん

帰れないよ。
(否定というよりも不可能であることを口に出すと明らかに普段とは異なる早足気味の歩調で礼拝堂に並ぶ椅子のうちの一つに近づき手を触れると崩れるように腰かけて)

  • No.926 by 神崎 棗  2013-09-06 22:28:58 

>吉良
嗚呼、そうだよね。まだ止みそうにないし。(いつになったら止むのだろうかと降り続く雨の音にもいい加減飽きてくると視界の隅に急ぎ足で歩く姿が映り。どうしたのか気になり思わず「吉良くん?」と名を呼んで)

  • No.927 by 吉良 雪斗  2013-09-07 02:20:42 


>神崎さん

…何?
(数ある椅子のうちの一つに浅く腰かけると深呼吸のように数回、息を吸って吐いてと繰返し「神崎くんは帰られるうちに帰った方がいいんじゃない?」とか細い声で告げて)

  • No.928 by 神崎 棗  2013-09-07 13:12:31 

>吉良
吉良くんの事、心配だから。…なんて言う訳ないでしょう?(切なく哀しげな表情作り苦笑い浮かべながら思ってもいないことを述べると立ち上がっては「君の苦しそうな顔もう少しだけ見てから行くよ」と嫌味を一言。立ち上がってからは初めて来た礼拝堂を物珍しく見渡し椅子に触れては離したりした後内部を歩いてみようと歩みを進め。)

  • No.929 by 吉良 雪斗  2013-09-07 17:45:51 


>神崎さん


…やっぱり、神崎くんは天の邪鬼なのかな。
(以前にも問いかけをした挑発言葉を独り言のように口に出すと追い討ちをかけるように微笑をみせ、更に鼻で笑うようにするとゆっくりと相手の方へ顔を向け首をかしげて)

  • No.930 by 神崎 棗  2013-09-07 19:01:14 

>吉良
…捻くれ者って言いたいんだね。(興味深そうに辺りを見渡している途中嘲笑うかのような笑いが聞こえてはピタリと歩みを止めて相手へ殺意の籠った視線向けると「吉良くんが可愛いのは血が足りなくて弱ってる時だけだね。」と溜め息を。落ちた傘を拾い上げゆっくりと相手に近付いていけば傘の先端を心臓部に強く押しつけて)

  • No.931 by 吉良 雪斗  2013-09-07 19:18:00 


>神崎さん

…その言葉が自分の口から出てくるってことは自覚があるってことかな。
(これまでのように相手の表情や声調がどんなものであろうとも臆する様子をみせないと胸部への何かが触れる感覚に視線を落としては此方へと伸ばされた傘に手を伸ばし掴み、更に自分の胸部へ押し込んでやろうとして)

  • No.932 by 神崎 棗  2013-09-07 20:06:10 

>吉良
さっきから煽ってるの?……嗚呼、そういえば吸血鬼の弱点の中に心臓を杭で打たれたらって聞いたことあるけど本当?(押しつけていた手が引き寄せられると傘の先端は更に押し込められ、先程から挑発的言動があったことにより動揺することなく尚も苛立った様子で問い)

  • No.933 by 吉良 雪斗  2013-09-07 22:09:04 


>神崎さん

どうだろう、実際にしたことはないから分からないかな。
(「刺したいなら刺してみたら?だけど、これは傘だから。」グッと口角をあげると自分が望んでいることに等しい行為を相手が施そうとしていることに内心気分が高揚するもその風潮を表面上出そうとはせず、平静を装って)

  • No.934 by 神崎 棗  2013-09-07 22:38:06 

>吉良
うん、これじゃ刺さらない。(いくら強く押し込んでも傘ではやはり刺さることなく力を緩め離しては、代わりに喉元へと狙いを定めて再度傘の先端を押しつけながら「…これって苦しいかなぁ?」とどんな反応で返ってくるか内心の期待があり)

  • No.935 by 吉良 雪斗  2013-09-08 18:19:48 


>神崎さん

残念だけど、さっきのじゃ刺さらないよ。
(軽く首を左右に振ると少ししてから刺される首もと。わざとらしく息を飲み込むとその喉の動きは傘の先から相手へ伝わるであろうか、次第に息が詰まっていくと目を細めていって)

  • No.936 by 神崎 棗  2013-09-08 20:49:20 

>吉良
…ずっと思ってた事があるんだ。どうして吉良くん、いつも抵抗しないの?(傘の先から伝わってきた息を飲む感覚に歓喜に笑みを溢すとグッと顔を近づけ、抵抗なく受け入れる姿勢を貫く相手には前々から疑問に思っていたようで)

  • No.937 by 吉良 雪斗  2013-09-09 18:34:07 


>神崎さん

特に拒否をする理由がないと思うから。
(大した理由などないため少しばかり返答に困るよう一瞬の沈黙をみせるとようやくひねり出した何の面白味もない回答、ただ、何があってもこちらを相手が向いている際に視線を反らそうとはしないで)

  • No.938 by 神崎 棗  2013-09-09 21:11:49 

>吉良
そうやって何でも受け入れちゃうんだ?優しいなぁ、吉良くん。(煽るような嫌味さえも感じさせる返答を述べながら交わる御互いの視線、耐えきれず顔を離しては喉元に突きつけていた傘をも離し肩を落とすと「…何かその真っ直ぐな目、あんまり好きじゃない。」と苦々しく笑い)

  • No.939 by 吉良 雪斗  2013-09-09 21:19:49 


>神崎さん

それっておかしいこと?
(これまで、何も躊躇うことなく行ってきた行為を指摘されると何が特殊的であるか理解しきられず思わず問いかけると「神崎くんだって優しいでしょう?」と質問一つ。)

  • No.940 by 神崎 棗  2013-09-09 21:46:55 

>吉良
…吉良くんって少しバカなのかもね。(相手の表情を見れば理解出来ていない事を悟り、失礼承知で素直に考え述べるも次に投げ掛けられた質問内容に頭を掻きながら「悪魔に優しいなんて…本気で思ってるの?」と罰が悪そうに)

  • No.941 by 吉良 雪斗  2013-09-09 21:58:46 


>神崎さん

そうかもしれない。
(小さな声で頷きながら答えるとその表情には苦笑など携えることなく普段通りといった様子。「思っているよ。」とここでも頷くと今度は表情にうっすらと笑みを携えて)

  • No.942 by 神崎 棗  2013-09-10 18:04:13 

>吉良
………馬鹿じゃないの、思わないでよ。(冗談には思えず呆気に取られ笑み携える相手を凝視すると徐に手を伸ばし相手の表情を崩そうと軽く頬を抓って)

  • No.943 by 吉良 雪斗  2013-09-10 20:01:31 


>神崎さん

どうして?…もしかして言われ慣れていない?
(言葉を隠そうとはせず真正面をむいたままでいると不意に訪れる片方の頬へのちょっとした痛覚。思わず一瞬だけ視線を下げると「ちょっとだけ痛いかな」と)

  • No.944 by 神崎 棗  2013-09-10 20:24:41 

>吉良
うん、言われ慣れてないよ。…だからゾッとする。(痛みを感じるようにと抓り続けながらも表情の崩れない相手に更に力を加えるべきかと悩み、結局手を離してしまえば「…吉良くんって痛いの好きなんでしょう?なら別にいいんじゃないの。」と普段の自傷行為を思い出しては述べて)

  • No.945 by 神崎 棗  2013-09-13 21:19:21 

……あ、真っ暗。(今は学校時間外である深夜帯、こんな遅い時間まで校舎の屋上で眠っていた様で心地好い夜風に起こされては今更焦って帰る必要もないと月を見上げると目を細めて徐々に瞼が落ちていき)

(上げ落ちです。)

  • No.946 by 吉良 雪斗  2013-09-23 21:30:25 


あぁ………、
(意識が戻ると視界に映るは天井、いつの間にか堕ちていたらしく身体を起こそうとするも気怠さが強く動きは鈍間。身体を起こすだけなのに頭がふらつき立ち眩みの症状を発すると現在の体勢を維持することに意識が偏ってしまって)

  • No.947 by 神崎 棗  2013-10-02 21:28:07 

>ALL
っ…寒。(少し肌寒くなってきた季節、衣替えの時期もあってか夏服から制服は冬使用に変わるも外に出れば冷気が肌を掠め、無意識に寒さを言葉にしては自販機で温かい飲み物をと立ち止まり)……悪魔だって寒さは感じる。

(随分久し振りの書き込みになってしまいました。新たに絡み文を投下しときますので誰か宜しければ!しかし神崎本体少し多忙故、置きレスになると思いますので…。それから久々なのでキャラが変かもしれません。)

  • No.948 by 理事長  2013-10-06 21:34:42 


……。
(学園屋上―――多忙故かただサボりか久方ぶりに学園へ降り立つと小さく息を吐き出しながら辺りを見渡し何の変わりもない様子を確認しては自室へ向けて歩みを進め始めて)

  • No.949 by 染秋院夜月  2013-10-06 21:41:42 


……んぅ…(理事長室に隣接した特殊な理事長秘書室、そこの机に突っ伏すようにしてペンを握ったまま寝ており。どうやら仕事をしている途中にあまりの疲労により寝てしまったようで

  • No.950 by 理事長  2013-10-06 21:52:06 


ん……?
(暗く月明かりが射し込み静寂に包まれている廊下を一人早足気味に歩いていくとようやく到着するは自室の前、しかし視線の先には自室よりも灯りが点っている隣の部屋を捉えては自ずとそちらへと向かって)

  • No.951 by 染秋院夜月  2013-10-06 23:17:06 


……んにゃ…(むにゃむにゃと何か不思議な唸り声らしきものをあげつつも起きる気配はなく、無論誰か来たことには気が付くこともなく寝続けて。余程頑張ったのか机の上には何十枚ともある書類の束が見られ

  • No.952 by 理事長  2013-10-06 23:59:00 


…お疲れ様。
(物音をたてることなく鍵が開いていた扉から室内へ入ると眠りについている人物の横まで歩みを進め着ていた上着をそっと眠っている人物の肩からかけると片手を髪へと伸ばし一度だけやさしく撫でて)

  • No.953 by 吉良 雪斗  2013-10-14 19:35:01 


ん……、あぁ、
(目を覚ますと既に夜、丸一日近く眠っていたのは極力行動せずエネルギーを消費しないようにしていたのであろうと自己解決するも思わず口から溢れたのは「もう夜…」と言う至極単純な言葉。休みであるのをいいことに忍び込んだ保健室、ベットから身体を起こすとぼんやりと窓の外を眺めて)

  • No.954 by 神崎 棗  2013-10-14 21:09:31 

>吉良
(久々ですね、絡みます。)

(悪魔は元々夜に行動する事が多く校舎内の真っ暗な廊下を歩いても視界は良く見えており、誰も居る筈のない学校で何故か近くで気配を感じ取っては何と無く、それは見知った人物な気がして。何も考えずに歩いているといつの間にか辿り着いた保健室前、扉を開こうとせず片手で触れれば目を伏せて)

  • No.955 by 吉良 雪斗  2013-10-14 21:30:45 


>神崎さん

(こんばんは、返答をありがとうございます。)

…どちら様?
(休日の校舎、しかも夜ともなれば建物の中は静まり返っており、何となくだが足音が聞こえたような気がした。ものは試し、とばかりに扉の外でも聞こえる声量で存在するかもわからない人物相手にかまをかけて)

  • No.956 by 神崎 棗  2013-10-14 21:52:46 

>吉良
(いえいえ、此方こそですよ。絡み宜しくお願いします!)

(何故休日の学校に態々来てしまったのか、鞄の中には教室から持ってきた教材の本が数冊入っており。扉越しに聞こえてきた少しばかり懐かしい声、何と無く感じていた独特の気配から扉の向こうにはあの吸血鬼がいると改めて判断し「…久し振りだねー、吉良くん。」と声をかけてみて)

  • No.957 by 吉良 雪斗  2013-10-14 22:21:18 


>神崎さん

(よろしくお願いします)

そうだね、久しぶり。…何か用事があったの?
(返答が帰ってくるとやはり人がいたのだと把握し自分の一種の勘は間違っていなかったのだと胸のうちで安堵をするとふとよぎった単純な疑問。挨拶言葉を発した後に続けて問いかけをして)

  • No.958 by 神崎 棗  2013-10-14 22:29:48 

>吉良
…まぁ、ちょっと色々あってね。(ガラリと目の前の扉を開くと足を踏み入れ、まさか教材を取りに来たなんて言える筈がなく曖昧な答えを返しては持っていた鞄を近くに放り投げると床に落ちる際、鈍い音が響いて)…で、君はこんな所で何してたの?

  • No.959 by 四ノ宮 恭邪  2013-10-15 14:50:55 


....ふぁーぁ....(大きな欠伸をしばがら人が居ないところを探して校内とふらふらと歩き
(/お久しぶりです!久しぶりすぎてキャラ設定忘れてしまったので、もしかたら前より少し丸い性格になってるかもしれません;;)

  • No.960 by 染秋院夜月  2013-10-15 16:29:18 

理事長

ん~…(コロン、と首を傾ければ握っていたペンが手から離れ、よっぽど疲れているのか一向に起きる気配はなく。「りじちょ…」なんて寝言を呟きつつもスヤスヤと気持ち良さそうに寝続けて

  • No.961 by 吉良 雪斗  2013-12-31 22:10:15 


寒い……、
(学園中庭―――上着も羽織らず制服のみで外に出てきたのは慌てていた所為か。
普段から生じている空腹感がいつも以上になってしまうとこのまま意識を失ってしまいたい、と心の奥片隅で思ってしまって)

  • No.962 by 神崎 棗  2014-01-06 21:09:07 



(/皆様明けましておめでとうございます。今年もまったり宜しくお願いします。)


>吉良くん

――あれって…。(生気を感じられない程の無表情で屋上から相手の姿を見下ろしてはフェンスに指をかけ、上着も羽織らず寒くないのかと疑問浮かぶも然程気にした様子もなく観察の如く見下ろし続け)


>ALL

(誰もいないであろう屋上、寒さを感じながらも降り頻る雪を見上げると深い息をついて。)

  • No.963 by 吉良 雪斗  2014-01-07 02:07:04 


>神崎さん

…はぁ
(こういうときに限って自らの考えとは裏腹に意識はしっかりと保たれてしまう、思わず深いため息を吐き出すと何となくで空を見上げては視線が校舎屋上――暗がりの中人影と思しき姿を視界に捉えると無意識のうちに手招きの動作をして)


((遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
相変わらずの亀レスですが本年もよろしくお願いします。))

  • No.964 by 神崎 棗  2014-01-07 18:19:01 


>吉良くん

(何も考えずに観察していたせいか突然此方を見上げる相手に一瞬怯むも視線を逸らす暇さえなく手招きに誘われるようにフェンスを越えて屋上から飛び降りれば目の前に着地し)――何、吉良くん。

(/此方もレス返速度は相変わらず遅いですがマイペースに絡んでくれたら嬉しいです。)

  • No.965 by 吉良 雪斗  2014-01-08 00:12:38 


>神崎さん

……、 こんばんは
(僅かながらも屋上から飛んできてくれるのではないかと何処かで期待をしてしまっていると見事に行動を起こしてくれた目の前の相手に思わず息を呑み言葉を失してしまうと咄嗟に出てきたのは挨拶言葉。
普段通りを装った声を発するも気になるのは高い位置から飛び降りた相手の身体の無事、少しばかり眉を下げ心配をしているような表情を見せると「大丈夫?」と問うて)

  • No.966 by 神崎 棗  2014-01-09 06:36:19 


>吉良くん

こんにちは。……大丈夫?は僕の台詞かな。(挨拶の言葉に返した後何処か心配しているようにも見える表情に微かな笑みで返し、人間ならば生きてはいれないその高さから飛び降りるのは自分にとって容易い事、己の首に巻いていたマフラーを無造作に相手の首に巻いてやりながら逆に寒そうな格好をしている事に心配し)

  • No.967 by 吉良 雪斗  2014-01-09 21:08:24 


>神崎さん

倒れていないし大丈夫かな。
(久しぶりにみた相手の顔、視線を交わらせると想像以上に柔和な相手の表情に釣られるように若干ながらも口許を緩ませると首許の暖かさにふと視線を下げると施されたマフラーに片手触れさせ「ありがとう。だけど、これがないと神崎くんが寒いでしょう?」と施されたばかりのマフラーを返そうと端を掴んで)

  • No.968 by 神崎 棗  2014-01-09 21:24:18 



>吉良くん

…元気そうだね。(僅かながら緩んだ口許見逃さず相手が笑んだ事を内心“珍しい”と思うも言葉にはせず、折角マフラーを巻いてやったにも関わらず外そうと試みる相手の腕を咄嗟に掴めば眉を顰めて「優しい僕からの好意は受け取るべきじゃない?」と半ば強引に告げ)

  • No.969 by 吉良 雪斗  2014-01-09 21:32:07 


>神崎さん

そうだね、折角だから厚意は受け取らないといけないね
(口では相手の言葉を受け入れる発言をしてみせるも気になるのは相手が寒いのではないかということ、「だけど、本当は寒いでしょう?」と問いかけて)

  • No.970 by 神崎 棗  2014-01-09 21:47:28 


>吉良くん

……寒くないよ。(漸く受け入れた相手に満足するも問いかけられた事に対して少しの間が空いてしまえば寒さ対策としてポケットに手を入れて)

  • No.971 by 吉良 雪斗  2014-01-09 23:29:38 


>神崎さん

そっか、寒くないんだ
(何となく予想していた答えが帰ってくると「残念だな」となんらかの企みでもあるかのような言葉を漏らし一歩二歩と歩き始めて)

  • No.972 by 神崎 棗  2014-01-10 19:26:25 


>吉良くん

は?何が残念なの。(元から何を考えてるのか理解出来ない相手が更に読めず訳が分からないといった様子で溜め息漏らすと同じ様に歩き始めれば片手伸ばしマフラーに指で触れて)

  • No.973 by 吉良 雪斗  2014-01-10 20:14:19 


>神崎さん


寒くないなら近づいて暖かくなる必要がないでしょう?
(何処か明確に行く場所が決まっているわけではなく何となくで歩き始めると「何処に行こうかな」と小さな声で呟きながら適当に歩いて)

  • No.974 by 神崎 棗  2014-01-10 20:49:05 


>吉良くん

吉良くんになら暖めてもらいたかったなぁ…。(意味深な笑み浮かべながら残念そうに呟き再度ポケットに手を入れ、冬の寒さに未だ慣れず「温かいもの食べたい。」と我が儘な提案をし)

  • No.975 by 吉良 雪斗  2014-01-10 21:34:30 


>神崎さん

神崎くんって、そういう言葉を誰にでも言う人?
(空気が読めないのか、わざとなのか横で歩く相手の方へ顔を向けると温かい食べ物は何を所望しているのかと頭の中で考えては「…おでん?」となんの意味もなくただ思い付いただけの発言をして)

  • No.976 by 神崎 棗  2014-01-10 21:54:35 


>吉良くん

あれ、僕ってそんな風に見られてるの?(肩を竦め曖昧に答え笑ってみせると、相手の思い付き発言にしては自分が食べたいと思っていた中の一つであった為「うん、おでんが食べたい。」と奢ってもらうつもりで頷き)

  • No.977 by 吉良 雪斗  2014-01-10 22:20:49 


>神崎さん

あれ、違った?
(どんな回答が相手から返ってくるのか気になるとこのままの流れの会話を続けようとして
「それじゃあ、おでんのある場所、知ってる?」と何処かへ向かうことに対して嫌であるという様子は見せないで)

  • No.978 by 神崎 棗  2014-01-10 22:38:16 


>吉良くん

……さぁ、違わない…かも。(回答を聞き出そうとしている事に気付いているからこそ何と答えればいいのか分からず、「ずっと前にコンビニで食べた事、ある」と普段あまり行かないような所に行くのは気が引ける為相手に行かせようかと一人で考えを纏め始め)

  • No.979 by 吉良 雪斗  2014-01-11 12:17:12 


>神崎さん


神崎くんって、素直じゃない人?
(肩を竦ませ自分の口許に軽く握った片手を持っていくと小さな咳払いを一つ、
恥ずかしながらコンビニには行ったことがないため何処にあるのかと考えつつも「それじゃあ、買ってこようかな」と前向きな発言をしては歩く速度を早めて)

  • No.980 by 神崎 棗  2014-01-11 18:34:52 


>吉良くん

さっきから質問ばっかり。(答え難い質問ばかりされ戸惑った様に小石を前方へと軽く蹴り、前向きな発言聞きながら考えるのは賑わう街中にコンビニはあるだろうと結論出し「歩いてれば着くんじゃない?」と歩く速度速めるも小腹が空いたとばかりに無意識に腹を擦って)

  • No.981 by 吉良 雪斗  2014-01-11 22:27:02 


>神崎さん

神崎くんって、俺のこと嫌い?
(質問ばかり、と言われてもなお続ける質問は少しだけ核心に迫った内容、質問に対しての答えには興味があるため耳は相手の答えをしっかりと聞こうとして)

  • No.982 by 神崎 棗  2014-01-12 10:22:16 


>吉良くん

…気に入ってる、かな。(尚も続けられる質問、直球な内容に一瞬怯んでしまうも少しだけ諦めた様子で空を仰ぎ「嫌いなら今、一緒にいないでしょ?」と溜め息と共に言葉を続けて)

  • No.983 by 吉良 雪斗  2014-01-12 20:48:47 


>神崎さん

…そっか。
(予想に反していた答えが帰ってくると返す言葉は非常に簡単なものになってしまい思わず何度も何度も瞬きをしては「ありがとう。」と一言返し少しばかり気まずくなってしまったのかちょっとした無言状態になって)

  • No.984 by 神崎 棗  2014-01-12 21:26:37 


>吉良くん

…何その軽い反応腹立つ。(あまりに簡単な返しをされ目を細め睨む様な視線を送るもその表情を見れば気まずそうにしている事がわかり面白いとばかりに口許歪めれば「ねぇ、吉良くんは僕の事嫌い?」と同じ質問をしてみて)

  • No.985 by 吉良 雪斗  2014-01-12 21:55:37 


>神崎さん

嫌いじゃないよ。
エサとしても申し分無さそうだし。
(付け足した言葉は最大限考えたうえでの意地悪言葉。あたかも普段から思っていることであるかのように普段通りの様子で答えると徐に相手の方へ顔を向けては首をかしげて)

  • No.986 by 神崎 棗  2014-01-12 22:16:51 


>吉良くん

…エサって…酷いなぁ吉良くん。(普段から食事の対象として見ていたのかと落胆するよりも不思議と笑みが零れ肩を震わせながら「そういう事ばかり言ってると大事な歯折るよ?」と吸血には必要そうなものを壊してやろうかと脅しに似た言葉を述べ)

  • No.987 by 吉良 雪斗  2014-01-12 22:33:12 


>神崎さん

そんなことをされたら困ってしまうかな。
でも、仮にされたら神崎くんのその綺麗な髪を毟り取ろうかな
(勿論、その様な行為をするつもりはないのだが、何となくで返した言葉は思いの外痛々しい物で流石に冗談が過ぎたと感じては「ごめんね、冗談だから気にしないで」と告げ相手の艶やかな髪に触れようと片手を伸ばして)

  • No.988 by 神崎 棗  2014-01-13 09:44:27 


>吉良くん

へぇ、冗談でも意外と惨いことを考えるね。(想像するだけで痛々しい行為に顔をしかめ、此方に手が伸びてくると一瞬狼狽えるも今更逃げるなんて自尊心が許さず相手から目を逸らさないまま行動の行方を見て)

  • No.989 by 吉良 雪斗  2014-01-13 14:46:41 


>神崎さん

歯を折るのだって中々痛々しいと思うよ?
(相手の髪へと伸ばした片手、触れる直前で動きを止めてしまうと「何だかごめんね」と続け伸ばした片手を引っ込めようとして)

  • No.990 by 神崎 棗  2014-01-13 19:07:24 


>吉良くん

謝るくらいなら言わなきゃいいのに。(思わず伸ばされた片手を引き止める様に掴んでしまい、そんな自分自身に戸惑いながらもふと視界に入った自販機を見つけ「…予定変更していい?」と有無言わさず腕引っ張り引き摺り歩いて)

  • No.991 by 吉良 雪斗  2014-01-13 20:09:53 


>神崎さん

あ…、おでんはもう要らない?
(手を引かれ相手の後ろをついて歩くような形になると気になったのは所望されたおでんへの相手が持っていたはずの興味、恐らくおでんがある場所とは異なる方向への前進に周囲を見渡して)

  • No.992 by 神崎 棗  2014-01-13 20:27:11 


>吉良くん

ん…もう要らない。(気分屋とは正にこの事、既におでんへの興味は薄れており掴んだ腕を離しては「温かい飲み物にする」と相手をその場に放置し一人足早に自販機に向かって歩き)

  • No.993 by 吉良 雪斗  2014-01-13 20:40:03 


>神崎さん

飽き性……かな
(一人向かっていった相手を後方、見送る形になると距離がある相手には聞こえぬであろう独り言、口から発すると思わず小さく息を吐き出して)

  • No.994 by 神崎 棗  2014-01-15 21:03:29 


>吉良くん

(相手が独り言を呟いてる間に自販機の前に立ち何を飲もうかと一通り眺め振り返れば「吉良くん早く。」と急がせる様な言葉を発して)

  • No.995 by 吉良 雪斗  2014-01-15 22:02:19 


>神崎さん

魅力的なものが見つかった?
(名を呼ばれると相手の方へと歩み横にたってははんばいされている商品を一つずつ眺めていって)

  • No.996 by 神崎 棗  2014-01-15 22:27:52 


>吉良くん

んー……これ。(温かい飲み物なら今は何でもよく、暫く何を買おうか悩む様に見続けると一つの商品を指差して「コーヒーにする。」と相手へ視線送りお金を出すよう催促をし)

  • No.997 by 吉良 雪斗  2014-01-16 18:56:12 


>神崎さん

それを買ったら何か見返りはある?
(買うことが嫌なわけではないが、せっかくのタイミングなので簡単な問いかけをして)

  • No.998 by 神崎 棗  2014-01-16 20:41:00 


>吉良くん

そうだね、お礼はさせてもらうよ。…君が見返りを求めるなら。(自分相手に見返りを求めようとしているのか、と内心で思いながらも抜かりない質問に淡々と答えてはどんな反応を返してくるか表情を窺い)

  • No.999 by 吉良 雪斗  2014-03-14 20:16:22 


…、
(校庭、一人中央に立ち一人ため息を吐き出すと未だに肌寒い気候に軽く身体を震わせてはふと夜空を見上げて)

  • No.1000 by 神崎 棗  2014-03-21 23:08:21 

(/1000レス達成ですね。…来るのが遅くなりましたが、まだいらっしゃるでしょうか…。とりあえず絡み文に絡んでみます。)

>吉良

…誰。(空き教室で軽く一眠りしていたつもりが目を覚ますといつの間にか窓の外は暗くなっており、仕方なく窓から外へと飛び出せば校庭に人の姿を見つけ)

  • No.1001 by 吉良 雪斗  2014-03-22 17:47:50 


>神崎さん

こんばんは…?
(急に現れた人物に思わず目を見開くもその姿が既知の人物であることを把握すると軽くお辞儀をして見せて)


((お久しぶりです。毎度毎度、中途半端に止めてしまって申し訳ないです。))

  • No.1002 by 神崎 棗  2014-03-22 18:13:36 

(/いえいえ、来れる時に来てくれたら嬉しいです。)

>吉良

……、何してるの。風邪引くから早く帰りなよ。(目を細めて相手の姿を確認するとこんな夜遅くに何をしているのか理解出来ず眉間に皺寄せて側まで歩み寄って)

  • No.1003 by 吉良 雪斗  2014-03-22 21:27:16 


>神崎さん

心配してくれるなんて神崎君は優しいね
(すっと目を細め首をかしげると「誰に対してもこうやって優しいの?」と問いかけて)


((相変わらずの亀レスですが、よろしくお願いします。))

  • No.1004 by 神崎 棗  2014-03-22 22:20:35 

(/マイペースに進めていきましょう。此方こそ宜しくお願いします。蹴り推奨です。)

>吉良

…は?何言ってるの。(優しいという不慣れな言葉に一瞬固まるも平然を装って笑み零せば相手の手を掴み「…うわ。手冷たいけどいつから此処にいたの?」とあまりの冷たさに直ぐに離して)

  • No.1005 by 吉良 雪斗  2014-03-22 22:48:07 


>神崎さん

そんなに長い時間、外にいたわけじゃないよ
(一瞬の出来事に視線を自分の掴まれた手に落としてはその手を軽く握っては開いてと繰り返し、何を思ったか不意にその手を伸ばしては指先で相手の頬に触れようとして)

  • No.1006 by 神崎 棗  2014-03-22 23:34:46 

>吉良

なら元から低体温?…、何。どうかした?(離した手を握ったり開いたりを繰り返す行動を怪訝な表情で見ると、その手が自分に伸ばされているのだと分かり疑問浮かべたまま逃げようとせず指先を視線だけで追って)

  • No.1007 by 吉良 雪斗  2014-03-23 01:30:22 


>神崎さん

ん? …何となく、触りたくなっただけ
(伸ばした指先を相手の頬に押し当てるとその暖かさと感触にふっと口許を緩ませるもあまり触れているのが申し訳ないと思ったのか手を離そうとして)

  • No.1008 by 神崎 棗  2014-03-23 10:09:50 

>吉良

…へぇ、吉良くんは何となくで触っちゃうんだ?(頬に触れた指先の冷たさに身を引きそうになるも押し留め、相手の手を掴み手のひら全体を己の頬に触れさせれば「触りたいならこのくらいやれば?」と勝ち気に微笑んでみせ)

  • No.1009 by 吉良 雪斗  2014-03-23 11:27:44 


>神崎さん

そうだね。 だけど、これ以上触っていると歯止めが効かなくなってしまいそうだから……、
(小さく行きを吐き出すと相手の頬に触れている片手に視線を向け言葉をポツリと溢すと掴まれている片手に引くように力を入れては自ら離そうとして)

  • No.1010 by 神崎 棗  2014-03-23 19:06:22 

>吉良

…、お腹空いてるの?(冷えきった手を自らの体温で温めるように頬に触れさせていると聞き捨てならない発言に目を細めて笑い、敢えて相手の願いとは逆に離れようとする手を強く掴み直せば引き止めて)

  • No.1011 by 吉良 雪斗  2014-03-23 23:47:31 


>神崎さん

空腹は神崎くんに関係ないでしょう?
(手の動きを抑制されると驚きから思わず肩を揺らす反応を見せてしまうも自身の本心を語ろうとはせず何とかこの場を何事もなく終わらせようと努めて)

  • No.1012 by 神崎 棗  2014-03-24 00:11:27 

>吉良

関係ないけど…、歯止め効かなくなるの意味が分からない。(本心語ろうとしない相手に少なからず苛立ちを感じてしまいこれ以上追及する事なく投げ出すように手を離せば「序でに吉良くんの考えてる事、いつも分からないよ。」と小さく溜め息つき)

  • No.1013 by 吉良 雪斗  2014-03-24 01:01:41 


>神崎さん

…例えば、何かをずっと見ていたら不意に欲しくなる事があるでしょう? それと似ているかな。
(解放された片手を今度は自分の頬に当てると僅かに残っている温かさに目を細めるもすぐに頬から手を離しては前にいる相手に視線向けることなく、ゆっくりとした口調で例え話をして)

  • No.1014 by 神崎 棗  2014-03-24 11:34:59 

>吉良
…成る程、それは分かり易いね。なら吉良くんは僕が欲しくなっちゃいそうだった訳だ。(例え話に耳を傾け腕を組み暫し考えるような素振りを見せると視線上げ相手見据えれば揶揄して)

  • No.1015 by 吉良 雪斗  2014-03-24 19:48:18 


>神崎さん

そうだね。多分、そうだと思う。
(頷きながら答えると「わざわざ相手をしてくれてありがとう」と言葉を続け、流石に寒くなってきたためか真正面の相手の横をすれ違うように通りすぎようとして)

  • No.1016 by 神崎 棗  2014-03-24 20:23:02 

>吉良
…あのさ、そういうの期待しちゃうかもなあ。(あっさりと認めてしまう発言に驚き瞬き数回繰り返し、横を通り過ぎようとする相手の腕掴んだかと思えば「相手してやったんだから、お礼頂戴。」と引き止め強引に抱き寄せて)

  • No.1017 by 吉良 雪斗  2014-03-24 21:16:32 


>神崎さん

期待…? っ、
(勢いよく腕を引かれると発しようとした言葉は途中で止まり相手の意のままに両腕の中におさまると「…これでお礼になった?」と問うて)

  • No.1018 by 神崎 棗  2014-03-24 21:49:39 

>吉良
そうそう、期待。…やっぱ吉良くん暖かくないね。(両腕背に回し暫くの間抱き締めるも相手の冷えた体では温まる事が出来ず渋々といった様子で離れれば「お礼になったよ、有難う。」と笑顔で心にもない礼を述べ)

  • No.1019 by 吉良 雪斗  2014-03-24 22:07:19 


>神崎さん

ごめんね、暖かさが欲しいなら別の人がいいと思う。
(解放された身体、ぶらん、と垂らした片腕をもう片方の腕で掴み自らを抱擁するような体勢になると「…ごめんね」と再度口走って)

  • No.1020 by 神崎 棗  2014-03-24 23:06:00 

>吉良
…何謝ってるの?別に暖かさが欲しくてやった訳でもないよ。(謝罪繰り返す相手の髪へと手を伸ばし軽く撫でると気まずそうに視線逸らし、再度相手を見れば「…それ以上謝るならその口塞ぐよ」と冗談混じりに笑み零して)

  • No.1021 by 吉良 雪斗  2014-03-24 23:30:10 


>神崎さん

それなら何が欲しかった?
…ただの気まぐれ?
(今回はしっかりと相手の目を見て問いかけるとその後も相手から視線をそらすことなく恐らく示されるであろう回答を待って)

  • No.1022 by 神崎 棗  2014-03-24 23:51:16 

>吉良
…よく分からない。でも、吉良くんが欲しかった。(視線外されることなく見つめられ続けると強い眼差しから逃げ出したくなる衝動、しかし何故か逸らせないまま口を開けば普段言葉にしないような事を述べ返答し)

  • No.1023 by 吉良 雪斗  2014-03-24 23:58:19 


>神崎さん

そっか……、
(全く予想していなかった言葉が相手の口から出てくると思わず怯みかけるも何とか簡単な言葉を呟くも無意識のうちに「何だか無理に言わせてごめんね」と告げては相手を見据えていた視線を逸らしてしまって)

  • No.1024 by 神崎 棗  2014-03-25 00:14:41 

>吉良
…は?また謝るの?(自分から自然と口走った発言に対してどんな反応が来るか黙って窺うも告げられた言葉が謝罪であれば途端に眉間に皺寄せ馬鹿馬鹿しいとばかりに溜め息吐き出し「…帰る。」と今度は此方から隣を通り過ぎようとして)

  • No.1025 by 吉良 雪斗  2014-03-25 00:29:26 


>神崎さん

…ちゃんと、思ったことが言えたら神崎くんを嫌な気分にさせないですむのにね
(ある種の臆病な自分の性格に自嘲からか思わず小さく鼻で笑うと何を思ったか「…じゃあ、今度近くに寄ってくれたら少しだけ糧をくれる?」と離れ行く相手に提案して)

  • No.1026 by 神崎 棗  2014-03-25 00:40:15 

>吉良
君は僕を苛つかせる天才かもね。(擦れ違い間際自嘲的な笑いが聞こえ表情変える事なく返すも続け様にされた発言に思わず足を止めれば暫くの沈黙の後「…吉良くんが望むなら、いつだって」と受け入れる姿勢を見せ)

  • No.1027 by 吉良 雪斗  2014-03-25 01:06:34 


>神崎さん

それじゃあ、元から仲良くするのが難しいのかもしれないね
(今度は思わず はぁ、 と息を吐き出してしまうも相手の前向きな言葉にふと顔を向けては「それならそのときはちゃんとお返しをしないといけないね」と)

  • No.1028 by 神崎 棗  2014-03-25 01:17:38 

>吉良
吉良くんは僕と仲良くなりたいんだ?(両手をポケットに入れ地面の小石蹴りながら微かに笑うと「君は僕に何をくれるんだろうね。」と夜空見上げて)

  • No.1029 by 吉良 雪斗  2014-03-25 01:27:16 


>神崎さん

そうだね。だけど、無理はさせたくないかな
(結局、自分の本心を濁すと先程までとはうって変わって相手の顔を見ることをしないまま「神崎くんは何がほしい?」と欲するものの検討皆目つかずにいて)

  • No.1030 by 神崎 棗  2014-03-25 01:35:07 

>吉良
まーたそういう事言う。素直に言えばいいのに。(見上げた空から視線外すと、此方を見ることなく会話続けられ再び苛立ち始めるも何とか抑えれば「…教えてやらない。」と意地悪を述べ)

  • No.1031 by 吉良 雪斗  2014-03-25 21:32:53 


>神崎さん

素直に言ったら迷惑をかけるかもしれないでしょう?
(他者へ負担をかけることが嫌いな性分らしく眉を寄せ困ったような表情を見せると「やっぱり教えてもらえないか…」と呟いて)

  • No.1032 by 神崎 棗  2014-03-25 22:22:25 

吉良
…、素直になるのが怖いの?(言葉を深く考えてしまうと聞こえるか聞こえないかのか細い声で無意識に問いかけ、そんな自分に驚きながらも「じゃあ聞くけど、僕の欲しいものを吉良くんは与えられる?」と続けて)

  • No.1033 by 吉良 雪斗  2014-03-25 22:50:56 


>神崎さん

そう、すごく怖い。
(夜の学校は例え屋外といえども静かなものであるため小さな言葉でも耳に入ってしまうと心境を吐露。続けられた問いかけには直前に告げた言葉の所為か「それはどんなものなのかわからないと何とも言えない」と弱気にとられそうな発言をして)

  • No.1034 by 神崎 棗  2014-03-25 23:24:07 

>吉良
……臆病。(自分の小さな声に反応し、答えた事に視線他方へ向けつつ表情変えぬまま追い詰めるような一言で返し、問いかけに返ってきた発言に相変わらずだとばかりに肩竦めれば「そういうの、吉良くんらしい答えだね」とどこか満足そうに笑い)

  • No.1035 by 吉良 雪斗  2014-03-25 23:33:52 


>神崎さん

そうだね、そう言われても仕方ないね。
(大方、言われるであろうと予想していた言葉に驚くような素振りを全く見せないと「だから、神崎くんが欲しいものをあげられるかは分からない」と俯き加減で告げて)

  • No.1036 by 吉良 雪斗  2014-04-14 22:12:37 


“まだ”生きてしまっている…
(科学実験準備室―――この日は運良く科学実験準備室の鍵が開いているとゆっくりと扉をあけ室内へと忍び込む。最近は全く他人から施しを受けているにも関わらず未だに生き永らえていることに多少なりとも不満を持っているらしく実験準備室に行けば何か現状を打開できないかと室内の物色を始めて)

  • No.1037 by 神崎 棗  2014-04-18 21:21:26 

>吉良くん

(/すみませんっ、ずっとレス返したつもりでいました。遅くなってしまい申し訳ないです。亀レスですが絡んでくれたら嬉しいです。)

…ったく、しつこいなぁ。(廊下を足早に歩くと遠くから聞こえてくる自分を呼ぶ声、苛立ち気味に舌打ち鳴らし何処か隠れる場所はないかと一番近い扉へと手を伸ばすと其所は科学実験準備室。人気のないこの場所は絶好だと考え室内へ足踏み入れ扉を閉めて)

  • No.1038 by 吉良 雪斗  2014-04-19 19:34:40 


>神崎さん

…誰?
(急な物音と人の声に思わず肩を揺らし驚いた反応を見せると反射的に手元に持ってこようと掴んだ瓶を離してしまってはコトン、と音を鳴らしてしまって。周囲を見渡すも隠れてその場をしのげそうな場所がないため覚悟を決めたか誰とも分からぬ人物に尋ねかけて)


((こんばんは、お気になさらないでください。こちらも亀ですがよろしくお願いします。))

  • No.1039 by 神崎 棗  2014-04-19 23:01:36 

>吉良くん
…?!(誰もいる筈のない教室内で響いた音に肩を跳ねさせ驚くと険しい表情浮かべながらその音の出所へと視線向け。暫しの沈黙の後深い溜め息ついては一歩ずつ追い詰めるように歩みを進め、姿を確認出来る距離まで縮めれば「何してるの。」と呆れた様子で肩を竦めて)

(/ありがとうございます。そう言ってくれると嬉しいです。はい、宜しくお願いします。)

  • No.1040 by 吉良 雪斗  2014-04-20 00:54:33 


>神崎さん

先生にちょっとしたおつかいを頼まれただけだよ
(咄嗟に口からの出任せを発するとその表情は口許を緩ませ微かに笑みを携える。「それよりも神崎くんは行かなくていいの?」とつい先程聞こえてきた言葉から推測するに誰かから接触されようとしていたのであろうと予想しては扉の方へ目を向けて)

  • No.1041 by 神崎 棗  2014-04-20 18:16:27 

>吉良くん
…先生に、ね。(相手の言葉に目を細めて繰り返す様に呟くと自分が現れた際に落としたであろう瓶を拾い上げ、それを眺め見ては「…面倒だし行かなくていいよ。」と気怠げに返しながら扉を隠す様に相手の目の前に立ち)

  • No.1042 by 吉良 雪斗  2014-04-20 18:46:22 


>神崎さん

それなら代わりに俺が用件を聞いてくるよ
(「だからそこ、退いてもらってもいい?」 と言葉を続けるとこの部屋での物色が今は難しいと判断。取り敢えず目の前の人物から離れた場所で思考することが最善であると判断をしては適当な口実を作り、今、向かわんとする方向を遮っている相手の真正面、近い位置に立ち提案をして)

  • No.1043 by 神崎 棗  2014-04-20 21:26:41 

>吉良くん
…迷惑だからやめて。(頷ける提案でなかった為、即座に拒否するも少し嫌味な言い方になってしまっては「サボってばかりだから追われてる。」と言葉を続け、持っていた瓶を押し付ける様に渡しながら相手の思考を読み取ろうと「君は何を頼まれたの?」と探るような質問ぶつけて)

  • No.1044 by 吉良 雪斗  2014-04-20 22:04:59 


>神崎さん

へぇ…、神崎くんってサボったりするんだ。
(予想外の彼の性格に思わず感想を小声で漏らすと渡された瓶を両手で受け取り「ありがとう」と一言。相手からの問いかけには「戸棚の中にちゃんと試薬があるか確認してきてって頼まれただけだよ」と微かに首をかしげてみせて)

  • No.1045 by 神崎 棗  2014-04-20 22:48:36 

>吉良くん
あれ、僕が真面目そうに見えた?(意外そうに声を漏らす相手に鼻を鳴らして悪戯に笑うと礼の一言に「うん。」とだけ返し、戸棚へと視線を向ければ様々な薬品等並ぶ瓶を見て「うっわ、何か吉良くん好きそうな物ばっか」と苦笑いして)

  • No.1046 by 吉良 雪斗  2014-04-20 23:25:39 


>神崎さん

少しだけ。
(自分の真横を通りすぎていった相手に対してその動きに合わせるように顔を動かし視線で相手を追っていくと丁度自分の手元にある瓶一つ分のスペースが空いている棚へと歩み寄った相手に対して「俺が好きそうなものって例えばどんなもの?」と質問。かたや手元の瓶を棚に戻すタイミングを失ってはどうしようかと頭の片隅で考え始めて)

  • No.1047 by 神崎 棗  2014-04-21 18:35:34 

>吉良くん
(滅多に訪れない科学知識室、中々見る機会がなくジッと棚に並んだを眺めると一つ分空いたスペースに気付きチラリと相手の手にある瓶に視線向け「…趣味悪そうなもの。」と適当に答えながら体を横にずらして瓶を戻すよう促して)

  • No.1048 by 吉良 雪斗  2014-04-21 20:11:34 


>神崎さん

そう?とても魅力的なものが多いと思うんだけどな。
(手元の瓶に視線を落とすと戻すことが名残惜しいか一瞬、動きを止めると観念したかのように片手で瓶を持ち直し、あるべき場所へと収めると手すきになり「神崎くんはずっとここにいるの?」と扉の外、静かになったような気がする廊下へ目を向けて)

  • No.1049 by 神崎 棗  2014-04-21 21:17:36 

>吉良くん
やっぱり悪趣味。(自分からすれば魅力的とは思えず険しい表情で言葉吐き捨て問いかけに肩を竦めると「…まさか、いるわけない。」と続け、廊下に目を向け油断しているであろう隙を狙い相手の手首を掴めば目線の高さまで持ち上げ自傷痕がないか確認し)

  • No.1050 by 吉良 雪斗  2014-04-21 21:45:08 


>神崎さん

急にどうしたの?
…何か変なものがついている?
(引っ張られる力に半歩相手の方へよってしまうとあまり見られる行為が好きではないのか「ごめん、離してもらってもいい?」と相手と目を合わせぬまま願い出て)

  • No.1051 by 神崎 棗  2014-04-21 22:27:07 

>吉良くん
ん?…いや、吉良くん相変わらず腕切ってるのかなーって。どうなの?(手首から相手に視線向けると以前目撃した自傷痕、今も変わらず続けているのか気になり目が合わないまま問いかけ)

  • No.1052 by 吉良 雪斗  2014-04-21 22:45:54 


>神崎さん

…切る切らないは神崎くんに関係ないでしょう?
(一瞬口許を引き吊らせると頭を垂れ力ない口調で一言。嘘をつこうかとも思ったがどうせ嘘が暴かれると判断をしては肯定も否定もしない曖昧な表現しかできないで)

  • No.1053 by 神崎 棗  2014-04-21 22:55:04 

>吉良くん
関係ないけど。気になっちゃうんだあ、吉良くんの事。(肯定も否定もせず曖昧な表現でも、がっくり項垂れる相手見れば何となく分かってしまい、改めて袖捲り上げ手首の傷痕見ては白い肌に映えるそれに口許緩み笑い)

  • No.1054 by 吉良 雪斗  2014-04-21 23:14:33 


>神崎さん

お望みかなって見たいものが見られたんだから、これでいいでしょう?
(頭を垂れさせたままの状態で相手に一言。これ以上、見せるべきものも相手からの尋ねられることもないであろうと予想しては掴まれている片手を非力な様子で引き戻そうとして)

  • No.1055 by 神崎 棗  2014-04-22 18:43:37 

>吉良くん
うん、満足したよ。(未だに項垂れる相手の頭を空いたもう一方の片手で撫でてやり、弱々しい力で引かれ瞬き数回した後「力弱すぎ。」と笑えば望み通りに手を離してやり)

  • No.1056 by 吉良 雪斗  2014-04-22 20:43:13 


>神崎さん

駄目だ って言われていたのに切っちゃった
(大きく息を吐き出すと解放された片腕をぶらんと垂らすようにおろしては未だにか細い声。頭に触れられると「ごめんね。約束、守れなかった」と一言続けて)

  • No.1057 by 神崎 棗  2014-04-22 21:07:53 

>吉良くん
…うん、切っちゃったね。(相手の言葉を静かに聞き、突然の謝罪の一言に目を伏せ髪を緩く握っては多少強引に抱き寄せ「…吉良くんは、きっと次も守れないよ。」と無情にも否定的な事を告げて)

  • No.1058 by 吉良 雪斗  2014-04-22 21:40:32 


>神崎さん

そうだね、 難しいのかもしれない
(先程垂らしたばかりの腕を軽くあげるともう片方の手で袖を捲られた箇所、残ったままの痕を軽く指でなぞると今度は痕に沿った箇所に爪を立て血液を滲ませては「変な癖だよね」と呟いて)

  • No.1059 by 神崎 棗  2014-04-22 22:36:53 

>吉良くん
吉良くんは意志が弱い。(容赦なく言葉を投げ掛けると爪の先で皮膚を傷付け痛々しくも見える光景に溜め息交じりに「そういうのって…血、勿体無いとか思わないの?」と問いかけ)

  • No.1060 by 吉良 雪斗  2014-04-22 23:00:36 


>神崎さん

それなら、神崎くんが同じ立場だったら我慢できる?もしもできるならどうやって気を紛らわさせる?
(滲んだ血液を見ると自然と緩む表情、不意に顔をあげると自分の皮膚へと立てた爪に微かに付着した血液を舌先で舐めとると「勿体ないって思うけどあまり度が過ぎると歯止めが聞かなくなりそうだから」と答えて)

  • No.1061 by 神崎 棗  2014-04-23 18:03:19 

>吉良くん
あー…僕は我慢なんて出来ないかも。我慢するのって嫌い。……歯止め、ねぇ。(欲に忠実な自分の性格を考えれば首を振って、徐に相手の手を掴んで引き寄せ己の口元へと運べば味見とばかりに手首に滲んだ血を舐めとって「不味い」と一言)

  • No.1062 by 吉良 雪斗  2014-04-23 20:31:57 


>神崎さん

私欲に忠実なのはいいことだと思う。
(腕の痕から伝わってくる温かい感触にスッと目を細めると一瞬腕からなくなった血液がうっすらと再度滲みゆく様子を眺めて。「神崎くんって生き続けるのに必要なものってあるんだっけ?」と他愛もない問いかけをして)

  • No.1063 by 神崎 棗  2014-04-23 21:01:37 

>吉良くん
そりゃどうも。(未だに残る鉄の味に悪戦苦闘、再度滲み出る血液に見惚れた様に釘付けになるも不意に投げ掛けられた問いかけに顔を上げ「悪魔に必要なものは生気。」と淡々と答えて)

  • No.1064 by 吉良 雪斗  2014-04-23 21:33:55 


>神崎さん

生気…?
(聞きなれない言葉故に思わず反復してしまうと「それって誰相手でもとれるものなの?」と興味を示した様子。目の前の人物が必要としているものをとっている姿は見たことがないため興味はより一層強いと 「何だか面白そう」と続けて)

  • No.1065 by 神崎 棗  2014-04-23 21:47:17 

>吉良くん
…生きてるなら。(興味を持ち始める相手に珍しいと思いつつも呟く様な声音で答え、何を考えてるのか何となく分かったような口振りで「言っとくけど見せてあげない。」と棚に背を預けて寄りかかり)

  • No.1066 by 吉良 雪斗  2014-04-23 22:11:08 


>神崎さん

もしかして、考えていることがバレちゃった…?
(相手の早い拒否を示す反応に自分が考えていた策略が見抜かれてしまったのではないかと察すると相手へ向けて片手を伸ばし、頬へ触れさせると顔を近づけ「少しだけでもいいんだけどな」と興味がおさまっていない様子を示して)

  • No.1067 by 神崎 棗  2014-05-13 18:26:57 

>吉良くん

(/遅くなってしまい申し訳ありません…!もう見ていないかもしれないですが返しておきます。かなり遅くなりましたし蹴ってもいいのでorz)

うん、顔に出てた。…生きたくない君にとっては生気とられるのって有り難い事なんだろうね。(此方へ向け伸ばされた手、避けずに頬に触れられてはその手首を掴んで更に互いの距離を縮め溜め息交じりに続けて)

  • No.1068 by 吉良 雪斗  2014-05-16 21:33:23 


>神崎さん

((こんばんは。気になさらないでください。今回もよろしくお願いします。))


お互いの利益に一致しているなら丁度いいことだと思うんだけどな。
(互いの顔が鼻先触れる程の至近距離になるとふっと口許を緩ませ「好きじゃなかったらお願いを聞いてほしいな」と天の邪鬼な相手の性格を手玉にとるかのような条件を提示して)

  • No.1069 by 神崎 棗  2014-05-16 21:58:11 

>吉良くん

(/こんばんは。まだ見ていてくれて良かったです。優しい言葉、ありがとうございます。亀レスになりますが絡みお願いします。)

好きじゃないけど君の利益になるような事はしたくない。(今の状況に対し笑み零す相手に何が楽しいのか理解出来ず嫌がる素振りを見せるも考えついた様子で「…そういえば、どうやって相手の生気を奪い取るか知ってる?」と不意に話題を摩り替えて)

  • No.1070 by 吉良 雪斗  2014-05-16 22:28:51 


>神崎さん

じゃあ、嫌いである意識よりも利益にさせたくないって思う方が強いんだ?
(揺さぶりのような言葉をかけたところで相手が思った通りに答えてくれるはずもなく不発に終わるも相手からの問いかけは興味の範疇にある内容であると「知らない。…例えば、物理的に傷つけて弱ったところをどうにかする とか?」と完全な憶測を発して)

  • No.1071 by 神崎 棗  2014-05-17 10:39:07 

>吉良くん

さぁ、どうだろう。…何、思い通りにいかなくて悔しい?(何となく揺さぶりをかけられてた事を察してた発言を最後に残し、相手の興味が向き嬉々として鼻を鳴らすと「例えば…あ、吸血鬼としてる事は同じ。吸い取るって言えば解りやすいかな。」と手首掴んだまま簡易な説明をして)

  • No.1072 by 吉良 雪斗  2014-05-17 21:03:21 


そうだね、凄く悔しい。
(相手を僅かばかりの優越感に浸らせれば勢いそのままに此方の要望に応じて貰えるのではないかと考えると相手が聞きたいであろうと判断した発言をして。“吸い取る”“吸血鬼”という言葉を聞くと「それなら生気にも味があるってこと?」と今だ理解しきられていない生気の存在を探って)

  • No.1073 by 神崎 棗  2014-05-17 21:54:04 

>吉良くん

ふっ、自分の思い通りにいくと思ったら大間違いだよ。…吉良くんさ、生気吸い取って欲しい訳?(望んだ言葉が来ると優越感に浸り満足げに口許緩めて笑み零し、興味深そうな様子の相手の望みを探るように問い掛け。馴染み深いであろう単語を挟んだ事で疑問深めてしまえば肩を竦めて「味…なかったかも。」と曖昧な返しをしてしまい)

  • No.1074 by 吉良 雪斗  2014-05-18 18:42:35 


>神崎さん

そう、凄く興味がある。だから少しだけでも試してみたかな。
(断られるであろうと思っていても好奇心の方が勝っては未だに諦めていない様子を示して。味がない、という答えが予想外であると「そっか…、」とだけ言葉を漏らして)

  • No.1075 by 神崎 棗  2014-06-09 23:56:37 

(/また久々になってしまいました…!無断落ち、レス蹴り申し訳ありません。まだ見てくれているか分かりませんが絡み文置いときますので宜しければ。)

…暑。(日差しが強く屋上に居るのが辛くなり場所移動を考え、屋上から見えるプールに視線は釘付け、無意識にそこに向かうべく歩みを進めていて)

  • No.1076 by 吉良 雪斗  2014-07-12 13:56:20 



>神崎さん

…、
(色々あって廊下を小走りしていると丁度角でぶつかったのは移動を開始していた貴方。此方は俯いた状態でぶつかり咄嗟のことであったため内心で慌てつつもぶつかった貴方と顔を会わせることもなく「ごめんなさい」と早口で告げてはまた小走りをしようとして)


((こんにちはー、久々に見たら飛んでもない放置をしてしまいました(((、
強引な絡み方ですがお時間があるときにまたお相手をお願いしますー。))

  • No.1077 by 神崎 棗  2014-07-14 18:23:15 

>吉良くん
…っ。な、何…?(予期せぬ衝撃に瞬き繰り返し、謝罪と共に走り去ろうとする彼の横顔見ては見覚えある顔立ちに反射的に手を伸ばしガシッと首根っこ掴んで引き止めて)

(此方こそ少し気付くのが遅れてしまいましたoyzお久し振りです。そして絡み感謝です。相変わらずの亀レスですが…、)

  • No.1078 by 吉良 雪斗  2014-07-19 19:08:33 


>神崎さん

なっ、ちょ…
(駆け抜ける勢いが制されるとその反動で体をゆらつかせ、首もとの相手の腕の手首を掴むと爪を立てそのまま強引に首から腕を離そうとして)


((いえいえそんな!こちらの方が遅いですので気になさらないでください))

  • No.1079 by 神崎 棗  2014-07-22 18:48:47 

>吉良くん
っ、痛い…。(自分の行動により相手が止まると愉快そうに口角上げ、手首掴まれ何事かと思ったのも束の間に爪で肉が押し潰される感覚に表情歪めればそのまま強引にズルズル引き摺り歩き空き教室のドア開けて中に相手を押し込んで)

(/有り難う御座います!此方もこんな感じに亀レスなので、お互いマイペースに返せたらと思います。)

  • No.1080 by 吉良 雪斗  2014-07-27 23:15:57 


…はっ、
(相手の強引にも思える引っ張り方に思わず呼吸を乱すもこのまま抑えられて負けるような状態が気に食わないと一度息を止め腕をつかむ手を離すと今度は首辺りを掴み床に押し倒そうとして)

  • No.1081 by 神崎 棗  2014-08-01 14:24:00 

>吉良くん
?何、…ッ!…いた、い…。(腕掴む手が自分の首辺りに移動し、何をするつもりかと僅かに警戒するもまさか押し倒すなんて思いもせず不覚にも思惑通りに床に倒れ息を飲めば痛みに表情歪めて)

  • No.1082 by 吉良 雪斗  2014-08-01 22:52:09 


はぁ、 はぁ、 …
(当然ながら巻き込まれるように自分も倒れ込むと相手の上に股がるような体勢に。流石に激しく動きすぎたらしく息を切らすと背を丸め両方の掌を床については相手の胸部へ軽く額を触れさせて)

  • No.1083 by 神崎 棗  2014-08-02 22:20:02 

>吉良くん
…っ……満足?(未だズキズキと走る痛みを感じながらも力負けした事実に信じられないといった様子で呆然と天井見つめ、不意に胸部に小さな重み感じ我に返れば右手をそっと相手の頭に乗せて)

  • No.1084 by 吉良 雪斗  2014-08-02 23:36:19 


…ごめん
(息の乱れが次第におさまっていくと大分前から襲い掛かった相手が誰だか分かっていたものの動きを制するに至らずか細い声で一言伝えて)

  • No.1085 by 神崎 棗  2014-08-03 19:15:24 

>吉良くん
…早く退いてよ、吉良くん重い。(乱雑に頭を撫で回し乱してやると緩く髪を掴み半ば強引に顔を上げさせ、押し倒されてる事実に不快感露にして)

  • No.1086 by 吉良 雪斗  2014-08-03 19:52:33 


重いってことは少しは体重が増えたかな
(大したことのない冗談を一つ告げるとこのままの状態を保つことが嫌ではなかったが続けた場合に何をされるか想像がつかないと渋々といった感じで跨いでいる体勢を変えるべく片方の足を浮かせ屈むような状態のまま相手の上から退こうとして)

  • No.1087 by 神崎 棗  2014-08-03 20:46:49 

>吉良くん
そう思うなら痩せれば。(ふんっと鼻を鳴らし嘲笑うと片足浮いた瞬間を待っていたかのように両肩を掴みグッと力を込めれば形勢逆転を狙って体を反転させ相手と自分の位置を変えようと試みて)

  • No.1088 by 吉良 雪斗  2014-08-03 21:01:20 


痩せなきゃいけないような体型じゃないとお…
(完全に気を抜いた状態から与えられた力に当然逆らうことが出来ずまんまと相手の策略にはまると勢いよく背中を床面に打つと室内に鈍い音を響かせ相手が望んでいるであろう体勢になろうとして)

  • No.1089 by 神崎 棗  2014-08-03 21:31:19 

>吉良くん
…うん、こっちの方がいいよね。(床に背中をぶつける音が狭い室内に響き渡るのも気にせず逃がさぬよう更に力を加え相手の体を床に押し付ければ小さく息つき満足げに見下ろして)

  • No.1090 by 吉良 雪斗  2014-08-03 21:53:54 


…これだけで終わりでしょう?
(恐らく優越感に浸っているであろう相手の様子を考えると何となくで言葉を発しどうせこれ以上何もないであろうと考えては強引に動こうともしないで)

  • No.1091 by 神崎 棗  2014-08-03 22:31:45 

>吉良くん
…終わりじゃ、ないよ。(抵抗しない相手に力を緩めつつ優越感に浸っていると安易に発したであろう発言に表情曇らせ、先程の相手と同様に胸部に額を触れさせてみて)

  • No.1092 by 吉良 雪斗  2014-08-03 22:39:36 


仮に神崎くんが吸血鬼だったらこのままの噛みついて好きなだけ血を摂れるけど神崎くんには必要ないもんね…。
(施されるであろう事柄を考えてみるものの相手の真意が読めないため自分が同じ足り場であったときに起こしそうな事を口に出すと胸元からゆっくりと伝わってくる温かな感覚に体は動かさず顔だけ向けんとして)

  • No.1093 by 神崎 棗  2014-08-03 22:48:46 

>吉良くん
…噛みつかれたいなら僕じゃなくて他の吸血鬼を捜せばいいよ。(そのまま目を閉じては微かに心音感じ口許僅かに緩めるも続けられた言葉に一気に笑みは消え、苛立ち気味に体を起こし首筋に顔を埋めれば唇を開きぎこちなくも噛みついて)

  • No.1094 by 吉良 雪斗  2014-08-03 22:55:29 


いっ…
(首筋を噛まれた事など覚えている範囲では経験なく体が勝手に震えてしまうほどの痛覚に小さく声を漏らすと思わず体に力を入れ強ばらせて)

  • No.1095 by 神崎 棗  2014-08-04 18:59:02 

>吉良くん
んっ…。やっぱり出来ないね、残念。(やはり吸血鬼のように上手く歯を立てる事が出来ずにいると強張る体に噛みついたまま口元緩め笑んでは宥めるように舌先這わせてからゆっくりと離れていき、赤く残った噛み痕に視線落とせば言葉とは裏腹に満足感に包まれており)

  • No.1096 by 吉良 雪斗  2014-08-04 21:34:15 


……噛み痕、綺麗に残ってる?
(慣れない痛みからようやく解放されると小さく一度息を吐き出し体の力をゆっくり抜いていくと首許の噛まれた箇所に自分の手を伸ばし指先を触れさせて)

  • No.1097 by 神崎 棗  2014-08-05 20:41:20 

>吉良くん
…綺麗に残らなかった。(噛んだ箇所に触れる相手から目を背けるように伏せて答えると、跨がった状態でいるべきか否か悩んだ結果そろそろ退けようと腰を浮かせて)

  • No.1098 by 吉良 雪斗  2015-03-02 01:02:14 

…ごめんね。 って言っても起きたときには何も覚えてないよね。
(保健室―――廊下ですれ違う際にフラつき足元がおぼついていなかった見知らぬ生徒に肩を貸し、保健室まで連れて行くも保険医は見当たらず室内は無人状態。生徒をベットへと寝かしつけると青白い表情とか細い吐息に思わず『吸血』の意味で襲いたい衝動に刈られ、躊躇い一つなくベットで横になっている生徒の首筋へ顔を埋め吸血行為を開始。急な痛覚に声を漏らす生徒の口を片方の掌で覆い声が室内へ漏れ出すのを防ぐと私欲が少し満たされてから首筋から口を離し、いつの間にか意識を失った生徒を見下ろすようにベットの脇に立ってはどうせ聞こえていない生徒に向けて一言だけ発して。)

  • No.1099 by 神崎 棗  2015-04-15 23:21:10 

――あの子も随分と物騒な事するね。(宛もなく立ち寄った保健室、その空間に保険医は見当たらず然し微かな人気を感じると己の気配を消して室内へと足を踏み入れ。揺れる白いカーテンを少しだけ開けて顔を覗かせると、久々に見た彼は吸血衝動に耐えきれず人を襲い貪る様に血を啜る姿。其の被害者と目が合ってしまい、助けを求めるように訴えかける眼差しに対し残酷にも不敵な笑みを返すのみで。相手が行う吸血行為への興味は意外にも直ぐ薄れ、気付かれぬよう静かにその場を立ち去れば廊下を歩きながら吐き捨てるように言葉を呟いて。)

(/お久し振りです。まさか去年の夏から動いていないトピが上がってるとは思わず…。お元気でしょうか?時間も経ちもう居るかも分からないので絡み文に対しての接触は控えてみました。お互いの時間が合った時にでも絡みたいですね。/↑↓)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック