【化物語】怪異に憑かれた者達【オリ可/恋愛メイン】

【化物語】怪異に憑かれた者達【オリ可/恋愛メイン】

阿々木暦  2014-12-10 00:22:09 
通報
みなさん今晩は…。いや、朝にこれを見ている人も居るかもしれない…さて、最初の挨拶か、思いつきで来てみたもののいきなりつまずくなんて思いもしなかった…。

さて、まずはこの部屋の紹介からしていくとしよう。というより、要点はそこだけな訳だけど。

まずは———そうだな、キャラクターについてだけど、オリジナルキャラクターを有りにしてみた、理由としては新しい怪異を考えるのって楽しそうだし、面白そうだって思ったから。
かといって、原作の僕の彼女達が居ないって言うのは悲しいから参加希望の内容次第ではオリの募集を制限付きに変えようとも考えてる。

次に、そうだな…。
場所としては、公園、学校、塾等々…原作に出てきた場所なら何処でも使ってくれて構わないよ。

次は皆もお待ちかねの恋愛について——…。
ここで言えることは、セイチャットのルールの範囲内であれば制限は無い!と断言しよう…だから、ルールをしっかり呼んでおくように、めんどくさいと思ったそこの君…僕も同じだ。

そうそう、説明し忘れたけど、オリの設定は解りやすく書いてくれ、どんな怪異なのかも、ただ、忍より強い設定は無しだからな。あくまで原作の設定にそって考えてくれ。

うーん、いざ、説明って時に限って言いたいことがまとまらないな…。
えっと、ロルについてだけど、中〜長。でお願いしよう。僕も人並み以下だけどがんばってロルを回すからから皆もがんばってくれ。
上手い下手は関係なく、相手に伝わればどんな形でも構わないからな。

本体同士の会話については(/〜〜〜〜。)って感じで頼む。

ふぅ、一仕事終えたな…。そろそろ、八九寺辺が見えてもおかしく無いはずだけど…。
じゃっ、僕は一足先にうろうろしているから、声をかけてくれ。

コメントを投稿する

  • No.41 by 阿良々木 暦  2015-10-09 09:01:42 



>>扇ちゃん


いつの間にか僕はあの時の千石くらいまで上り詰めていたなんて…やっぱり僕って凄いのか⁉︎
(教室に着いたら席に着く…当たり前だけど変な習慣がついているなと思いつつ広い教室に相手と二人いつかもこんな風に相手と話した事があるなと思い出しつつも独り占め発言に「それは違うぞ扇ちゃん…僕が扇ちゃんを独り占めするのさ!」自身の髪を撫でられながら前記を述べては相手を見つめて。「そう…決してたまたまレンタルビデオ店に行った時にビデオを見つけて…とかじゃ無いからな」いらない例え話をあげながら頷いていて。)


(/ははっ。僕が怒った時は金槌でも用意しておきますね(ヘルメットみて/こら

ごめんなさい、なんか責任逃れみたいな事しちゃって(ヘルメット用意/真似するな
一応参加者さんに確認はとった方がいいのかと思い聞いてしまいました、でも返答感謝です!)

>>神崎さん

(/遅くなりすいませんでした!参加許可です!ゆっくりして行ってくださいね)

  • No.42 by No.34  2015-10-09 18:48:48 



( / すみません!先日余接ちゃんをkeepした者ですが、やはり月火ちゃんにしても宜しいでしょうか? )


  • No.43 by 阿良々木 暦  2015-10-09 19:55:04 



>>No.42さん

(/ぜんぜんオッケーですよ!)

  • No.44 by 阿良々木 月火  2015-10-09 20:18:46 




お兄ーちゃー…わぉ。
( ばんっ、部屋の扉を勢いよく開ければ 中の様子を 中にいた人達を見て きょとん。「凄い、お兄ちゃんにも友達いたんだー。…あ、でもそこまでいないか。」人はいるが人数を見て いつものおっとりとした可愛らしい笑顔を見せながら 兄へそんな失礼な言葉を。そして来客2人には「あ、ここにいる皆様。兄がいつもお世話になってますー。」着ている浴衣をひらりと舞わせれば 綺麗なお辞儀を一つ。)

( / ありがとうございます! 絡み文、この様な感じで良いですかね…? )



  • No.45 by 阿良々木 暦  2015-10-09 21:42:53 



>>月火ちゃん

月火ちゃん⁉︎__。
(開け放たれた扉の音にビクッと体が跳ねれば相手の方を向いて何故かきょとんとこちらを見ている妹が放った言葉に「月火ちゃん…僕にだって友達の一人や二人居るに決まっているじゃぁないか__。」虚勢ともとれる言葉を言いながら妹の…はたから見れば可愛らしい挨拶にもなんとも思わずに「あれ…そう言えば今日は火憐ちゃんはいないのか?…なんだっけ、ファイヤーなんとかっていうのはもういいのか?」彼女たちが行っている正義活動…認めてはいないが質問して)

(/わざわざ、絡み文まで!かんげきですのっ!

あと、場所なのですが一応学校ということになっておりますが、ドッペルもダメではないのでどちらでもokです!)

  • No.46 by 神崎 竜也  2015-10-09 21:57:19 

(/いよっし、私参戦です! あ、因みに原作は少し読んだアニメ勢です)

>All

...ん? 此処は学校の筈...それなのに妖力? よし、おもしろそうだし行こうかな。

(久々に外の世界を散歩していると、何故か学校から妖気を感じ取り、おもしろそうだという理由で、ちょこっと空をとんで、屋上から進入する。それで良いのかよ)

...あれかな?

(校内を歩いていると、見つけたのはとある三人。妖力も感じたので間違いないと思いつつ、教室に入ってみた。あ、靴は脱いでるよ)

  • No.47 by 八九寺真宵  2015-10-09 22:11:01 ID:7d72efd0c

>阿良ら木さん
(/間宵ちゃん空いてますか?参加希望です。)

  • No.48 by 阿良々木 暦  2015-10-09 23:04:14 



>>神崎さん

ん……見かけない顔だ、他のクラス…そもそも、この学校の人って感じじゃないな。
(教室の入ってきた男の姿を見ればこの学校の生徒ではないと思えば上記を呟いて相手を見据えて「うーん、ここにきた要件というか。目的は?」見知らぬ顔の人物がいればそう質問してもなんらおかしくわないし普通だと思えば相手の目的を訪ねて。)

>>八九寺

(/おぉー、八九寺ちゃん!大歓迎ですどうぞどうぞ!絡んでいってくださいー)

  • No.49 by 神崎 竜也  2015-10-10 00:54:02 

>阿良木君

先ずは自己紹介だね、俺は通りすがりの仮面ライダー...は冗談として、神崎 竜也。通りすがりの神様さ、妖怪人間君。君の名前はベムかい?

(相手の質問に答える前に、先ずは自己紹介をするが、それはネタまみれである。それで良いのかよ、というツッコミは彼の好物だ)

ああ、勘違いしないでね。俺は怪異でもあるけど、悪さはしない。まあ、妖力が気になって来てみたのさ。

(相手の質問に答えると同時に、怪異である事も告げる。そんな神様は居て良いのかという位、お気楽である)

  • No.50 by 忍野扇  2015-10-10 02:03:36 



>>阿良々木先輩

とはいえ、慢心は破滅の元ですよ?前述の通り、阿良々木先輩は確かに凄い御方であると私は思ってはいますが、高過ぎる能力は慢心を生みます。
(自分である程度相手を持ち上げて置きながら、掌を返したようにそう諭せば「謙虚さを学べば貴方は無敵です」腕を伸ばし、その額を人差し指でトンッと突いてみて。「これはこれは…彼女の戦場ヶ原先輩が聞いたら殺されてしまいそうな嬉しい事を仰いますね」ふわりと口元を緩めてはサラリと言葉を流し「全く嘘が下手な方ですねー、阿良々木先輩は。てっきり貴方はレンタルビデオ店ではカーテンの向こう側にしか用が無いのかと思っていました。偏見はいけませんね。」意外だと言わんばかりにわざとらしく肩を竦め、又も失礼発言をし)


それは何とも恐ろしい。ガクブル物です。御怒りを買わないよう精一杯努力しますね。(ヘルメット被り直し/直すな)

とんでもございません。参加者さんにもちゃんと意見をきく、主様の鑑ではありませんか!(にっこり )



>>月火ちゃん

おや、お兄ちゃん…という事は、阿良々木先輩の妹さんですかね。
(ふと耳に入って来た愛らしい声に目線を其方へ向ければ、其処には今丁度対話していた彼の妹である少女が佇んで居て。様々な時軸に男体女体を目まぐるしく変えて登場する自分にとって、彼女と会うのは始めてでは無かったが混乱を避ける為「ネタバレはいけませんよねー。」と意味深な言葉を呟いては、初対面であるかの様に惚けて見せ。「''初めましてー、''御丁寧にどうも。お兄さんの後輩の忍野扇と言います。残念ですが私はお兄さんの友人等という崇高な存在ではありませんよ?一介の後輩です。」椅子からぴょんと立ち上がり会釈をしては、あくまで唯の後輩であると友人説をやんわりと否定して)



>>神崎さん

おや、見かけない方の来客ですねー。直江津高校の生徒でもなければ教員でもない…その正体は如何に!?
(周囲の人間の反応で相手の存在に気が付けば、こてんと小首を傾げ。その流れで一体何処から取り出したのか素早く茶色の探偵帽を装着し、片手に虫眼鏡を持って小説の煽り文のような事を言ってみては「みたいな感じでミステリー小説が一本書けてしまいそうですね__それで、どちら様でしょう?今の御時世無断で学校に立ち入るのはかなりよろしくないです」と取り敢えず尋ねてみて)


  • No.51 by 神崎 竜也  2015-10-10 02:15:20 

>扇さん

フッ...俺は通りすがりの仮面ライダーさ。ってやっちゃったじゃないか、良いネタ振りだよ。本当は神崎 竜也、神様さ。

(相手のネタに答えるのは、自分の本領。喜んで返すと、楽しそうに笑みを浮かべる)

あ、俺は幻想郷から来たからそんなルールは知らん。まぁ元々はこっちの人間だったけど。

(ルール? ナニソレオイシイノ? とでも言うかのように、一刀両断すると、それが当然のようにフリーダムに振る舞う。いや、おまえ神様だろ、それで良いのか? イーノック)

  • No.52 by 阿良々木 暦  2015-10-10 06:40:23 



>>神崎さん

子供のヒーローがそんなお気軽に通りすがるなっ!…しかも一度に何度も**るところからして…芸人なのか?__しかも神だって?
(初対面でいかにも異様な雰囲気な相手の口調に驚きつつも一つのつっこみ等で対応しつつもまずは相手の観察をするべきか姿自体ふつうの人間の身なりで更にはそんな事をしている最中に間違った名前で呼ばれれば「さすがに僕も姿かたちまでは変えられませんよ。僕の名前は阿良々木暦です…」何処か習慣のようになっている問答を堪えるように名前を告げては怪異と言う相手に「そうなんですか…あなたが、妖力ってこの辺りに何かいるんですか?」友人に憑いていた怪異の言葉を思い出しながら相手を見据えそう話して)

>>扇ちゃん

そうだね…確かに僕は最強だけど、最強すぎるけれどイコール無敵ってわけでもないんだよな。
(相手の話を聞けば腕を組み上記のような冗談を話しては相手の忠告は頭に残して「僕もこのところ能力に頼りすぎているからね…気をつけるよ」その所為か自身の体の吸血鬼化は少しずつ進行していて既に鏡に姿を見る事はできず、続く相手の言葉には「だから僕との絆を深めようじゃないか…せ、戦場ヶ原は今関係ないだろう?」相手の言葉に少し周りを見回して彼女の姿がない事を確認するチキンな様を見せつけては「甘いな扇ちゃん…僕程になるとDVDの様な画面越しじゃ満足できないんだ…だから僕はビデオ店のカーテンの先の◯◯なDVDになんてきょうみはないのさっ!」ビシッっとジョジョ立ち的な格好をつけながらとても恥ずかしい言葉を女生徒に話して。)

(/ふっふっふ…そんな物むだじゃぁぁって言って叩いてあげますね← )

  • No.53 by 神崎 竜也  2015-10-10 11:37:03 

>阿良木君

ところがどっこい、最近の仮面ライダーの中には通りすがる奴が居るんだ。ディケイドとか。ただ、俺が好きなのはカブトだけど...変身! あと、おばあちゃんは言っていた...芸人は、褒め言葉だよ。

(通りすがってしまう仮面ライダーが居ると説明すると、好きなライダーを説明する。すると何処からかベルトを取り出し腰に巻き付け、飛んできたカブトゼクターを手にしてベルトにセットすると、仮面ライダーに変身する! そして有名な口上を言った後、「まぁ、神様だからこんな遊びできるよね」と付け足して、変身を解除して。いっつふりーだむ)

ふむ、荒波君...君は実にバカだなぁ。妖力も何も君が妖怪でもあるから感じたんだよ。

(堂々と相手の名前を間違えつつ、ドラえもんの台詞で相手に呆れた表情をして説明する。いやまあ、ちゃんとした理由だった)

  • No.54 by 八九寺真宵  2015-10-10 20:47:27 ID:7d72efd0c

ALL~ 
う~ん・・・・(テクテクとお散歩しながら「そろそろ誰か来そうな気配が・・・」首をキョロキョロと動かして)

  • No.55 by 神崎 竜也  2015-10-10 21:07:40 

>真宵ちゃん

おや? こんな所に幽霊少女...なんとなく俺と同類な気がするなぁ。

(散歩しているであろう相手を見て、興味本意に眺めては、「よし」と何かを思いつき、一瞬で某ディケイドの格好になると、声をかける事にする)

やあ、幽霊のお嬢さん。俺は通りすがりの仮面ライダーだ...君は何をしてるのかな?

(神としての力を無駄遣いしてのこの挨拶に、相手がどう反応するのか楽しみにして)

  • No.56 by 阿良々木 暦  2015-10-11 17:18:51 



>>神崎さん

ふーん…そうなのか、まぁ僕はそこまで詳しくないしな。さすがに**すぎで全部は拾いきれないし。
(何故か仮面ライダーの説明を始める相手、さらには返信までしてくる始末。もはや此方では対応しきれないといった様子で上記を述べて「そんな遊んでばかりで神様ってなんだか理不尽だな…」勉強に追われる毎日の自分とは違う相手にそんな言葉をかけて「確かに人生の荒波に揉まれてはいるが間違えるな…僕は阿良々木だ。」少女とのやり取りでもないためかその言葉は冷たく言い放たれていて続く相手の言葉には「__そうですか。まぁあなたも怪異ならわかって当然か…。」怪異という相手に隠していたわけでもないためそう述べて)

>>八九寺


___あれは。
(目の前には散歩中の小学生女生徒の姿、顔を見るまでもなく誰かわかるのはその大きなカバンの所為でもあるだろう「とまぁ、今日くらい普通に話しかけてやってもいいかな…」なんてボソッと呟くもクラウチングスタートの体勢に脳内で何かの破裂音が響けば一目散に駆け出して相手の背後から抱きついて「八九寺〜!会いたかったぞこのヤロー。もっと抱きつかせろ!」なんていつもの調子で身体中を触り回して)

(/いらっしゃいませー!よろしくお願いしますねー。)

  • No.57 by 忍野 扇  2015-10-11 17:51:01 




>>神崎さん

ほぅ、仮面ライダーさんでしたか。しかし残念ですねー、私はこの通り正真正銘の女の子でして、生まれてこの方プリキュアしか観た事が無いのですよ。

(意外そうに目を丸めた後、今脳内で思い付いた己の幼少期を述べ「それに貴方の正体に関しても、華々しく名乗って頂いて大変申し訳ないのですが、私も其処の阿良々木先輩も神様を見た位では驚かないレベルの特殊な人間です。」椅子から立ち上がれば横に座っていた己の先輩の首に両腕を巻き付けて、神様と聞いても別段驚いた様子も無く能弁にそう語り「何処の神様だか魔王様だか存じ上げませんが、この世界に居る時点でルール、否法律は適用される物です。知らなかったで済まされるのは小学生までですよ?」と相手の青眼を、自分の底無し沼の様な黒い瞳で覗き込み)



>>阿良々木先輩

えぇ、噛み砕いて言えばそういう事になるでしょう。全く…頭が悪い割に理解は早いですねー、阿良々木先輩は。

(冗談が混じりとはいえ、この返答を聞けたならきっと相手は相手なりに己の言葉を理解してくれたのだろう。そう自己完結すれば相槌を交えて頷き、以前にも一度彼に言った事のある気がする台詞を述べ。「絆を深める、ですか…では、具体的には何をしましょう?戦場ヶ原先輩に殺されない程度に、となると大分内容は制限されますが、時間が有り余る限り私はお付き合いしますよ」弱気な相手の態度にクスクスと笑っては、これから何をしようかと切り出し「それはつまり現実には興味が大有りという事でしょうか?嫌ですねー、こんなに明るい教室で何を仰っているんですか」自分の体を守るかのように両腕で抱き締め)

お〜それは、怖い怖い。怖過ぎて卒倒してしまいそうなので、私はこの辺で失礼しますね。
また、何か御座いましら何時でもお呼び下さい!(片袖ひら、 )



>>八九寺ちゃん

おやおやー…何処かで見た事のある小学生だと思ったら、阿良々木先輩のお気に入りのロリ神様、もとい八九寺真宵ちゃんではありませんか。

(交差点の信号が全て赤になる瞬間は3秒_そんな話をとある青年にしたこともあったな、なんて思いつつ交差点で信号待ちをしていると何処かで見た事のある少女が、横断歩道の反対側を歩いている事に気が付き、瞼辺りの高さまで水平に手を上げて。やがて信号が青に変わった為ひょこひょこと軽い足取りで道路を渡り、十数秒程で相手を追い付きその目の前に回り込めば「どうもどうも、こんにちはでーす」と長い両袖を振って取り敢えず挨拶をしてみて)


  • No.58 by 八九寺真宵  2015-10-11 19:34:16 ID:7d72efd0c

>神崎さん
見かけない顔ですねー、こんばんわです。
(振り向き話しかけられたのはどっか不思議な自分より年上だろうと想定して
「私、その・・知らない人とは話しちゃいけないとご両親に言われていまして・・」一応
常識のある態度で少し距離を置いた状態で話し)
((/よろしくです。))
>阿良ら木さん
          

うわー・・・キャー・・・(気配はしていたが不覚にもまた相手に抱き上げられたりやられ放題でいれば此方も反撃に丁度彼の腕が口に近かったため思いっきり噛みついては隙を見て3メートル離れて
威嚇の目で凝視しながら「シャー」と鳴いて)


((/こんな感じだった気がする。。似てなかったたらゴメンナサイ。))
>扇さん

たしか忍野扇さんでしたよね・・・あと阿良ら木さんのお気に入りは羽川さんですよ
(挨拶されたので、此方も挨拶で返しそのあとにやんわりとツッコみなども入れてみては
「二人で会うのは初めてですね・・学校の帰りですか?」この時間帯にいるということを考えては
質問してみて)

((/よろしくお長居します。))

  • No.59 by 阿良々木 暦  2015-10-11 23:13:17 



>>扇ちゃん

…僕だって頭が悪いわけではないからな。__多少の事なら理解くらいするさ。
(前にも聞いた事のある自身に対する皮肉めいた言葉に前とは違う反応を見せれば「そうだな…僕が扇ちゃんをあんな風にしたり、いろいろしてみるのも悪くはないかな…。」顎に手を添えては相手の全身を眺めて「いや…羽川には大きく劣るが__それでも今の状況なら…。」ジリジリと当てにゆっくり近づいてみては「もちろん僕は否定はしない…それよりも扇ちゃん気をつけたほうがいいぜ、僕はいつでも君を狙っているからね。」いかにもただの変態に成り下がっている事にもどこぞの悪者のようになっている事も分かってはいるが相手との仲をよくしようと行動に出て。)

(/わかりましたー!また、何かあった時はお力、知恵を貸していただきますね。)

>>八九寺

このこのっ!__いままでどこ歩いてたんだよ。探してたんだぞ?
(相手と頬を合わせてスリスリしながらそんな事を話せば案の定腕に反撃を受けて「痛ってぇ!何すんだ八九寺。」普通なら痛いで済むはずもないであろう怪我でさえ次の話題に入る頃には治っていて「どうどう…落ち着け八九寺、僕だ。」両手で落ち着かせるようになだめつつ距離を取る相手に自身である事を確認させようとして。)

  • No.60 by 八九寺真宵  2015-10-12 00:23:57 ID:7d72efd0c

>阿良ら木さん

ん・・?阿良木百合子さんじゃないですか!!
(相手がなだめてる間息を整えプシューという音とともにいつもの顔に変われば
お約束の相手の名前をあえて呼んでいて)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック