ㅤ哀艶ㅤ

ㅤ哀艶ㅤ

透  2017-05-31 20:38:24 
通報



特別扱いをしてほしいと、言える関係でもないのに。
独占欲ばかり膨らんで、それでも黙って君を見ていることしかできない。( /653443 )

 也民 / 独白と言葉遊び
 雑談や也練習など歓迎




コメントを投稿する

  • No.121 by 透  2017-06-02 01:13:06 



そうそう、ゆき。でも、あのイニシャルはそのままでいいよ。気に入ってる。
今日はまっすぐ布団に入って目を瞑るようにね。おやすみ。

 

  • No.122 by  小金  2017-06-02 01:13:09 





 >もとちゃん

「 さん 」って程大層な人間じゃねーけどねぇ、好きに呼んで良いぜ(  に  )撫でられんの好きだよー、問題無し!(  親指ぐ  )俺も!赤いきつね大好き芸人だから、直ぐ見掛けると買っちまうの。学生のお財布には、ちょい打撃あるけど(  白目  )


 >透くん

なーんだよ、調子乗るなってのー!(  ぶはは  )んあ゛、…もー…透くん直ぐ褒めてくれる。ンの人誑しめ。成程!やってみンね。多分相当破茶滅茶な事言うと思うけど、取り敢えず自トピでチャレンジだわ(  ふんす  )

透くん優し過ぎて泣きそうなんだけど(  鼻ずびび  )透くんも緩々だっつーの。透くんって案外、変に意地張るのな?可愛いはなァ、格好良いって言われたいお年頃だよ(  肩竦め  )柳くんの所覗いたかンねー。うん、透くんらしくて綺麗な名前だと思うぜ。俺も好き(  頷き  )




  • No.123 by 透  2017-06-02 01:14:30 



……何やのん、あの可愛い子。

 

  • No.124 by 透  2017-06-02 01:29:20 



や、本当に思ってるから言ってるんだって。ええ、人誑しはブーメランな気がする。小金さんはコミュ障って言ってるけど、不快感を与えないで人と距離を詰めるのが上手いし。( 食指立て )おー、気が向いたときにやってみて。

崇めていいよ、…なんて。( にしし ) ああ、一瞬だけ頑固になるんだよね。こきんちゃんを格好良いって言うのは無理があるからなあ。( ふは ) やっぱり?行き来してるの見てたからそうだと思った。仲良しだよね。

 

  • No.125 by 透  2017-06-02 01:31:50 



O God, give us serenity to accept what cannot be changed,
courage to change what should be changed,
and wisdom to distinguish the one from the other.

「 神よ。願わくばわたしに、変えることのできない物事を受け入れる落ち着きと、変えることのできる物事を変える勇気と、その違いを常に見分ける知恵とをさずけたまえ 」

 

  • No.126 by 透  2017-06-02 01:33:47 



ニーバーの祈り。俺も喉から手が出るほど欲しい。

 

  • No.127 by  小金  2017-06-02 01:39:48 





ンなの言ってくれるの透くんだけだぜ、さんきゅ(  にへ  )なんかウトウトし始めてさァ、いつ寝落ちても可笑しくねーから一旦帰るね。また来るから、そん時はまたお話してくれる?(  首傾げ  )
取り敢えずまあ、透くんも良い夢見ろよー(  隻手ひら  )




  • No.128 by 透  2017-06-02 01:49:23 



俺も眠いと思ってたところ。今日は楽しかったよ、ありがとう。
また話そうね。おやすみ。小金くんも佳い夢を。( 欠伸一つ / 隻手揺らし )

 

  • No.129 by 透  2017-06-02 01:52:03 



いつも意識に先んじて脳が動かなくなる。眠りは死の疑似体験のようなものだって何処かで聞いた事があるけど、逃れられない終わりはこういうものなのかな。

 

  • No.130 by 透  2017-06-02 02:06:47 



人が心肺停止の状態になったとき、最後まで機能するのは聴覚だという。死後も僅かの間は音を拾う。でも、人の記憶は耳から得た情報を初めに忘れる。死者が、生者の悲痛な呼び声から忘れてしまえるのは理に適ってるのかもしれない。

 

  • No.131 by 透  2017-06-02 02:09:09 



「死」を何と定義するかって話がすごい面白かったんだけど、これ以上は日本語という名の宇宙語になりそう。大人しく課題をして寝るに限る。おやすみ。

 

  • No.132 by もと  2017-06-02 08:39:46 



おはよう、
今日わたしフリーなので、ちょこちょこ覗きに来てもいいですか?

  • No.133 by もと  2017-06-02 08:42:05 


人間の思いはどこにいくんでしょう?
体が停止したら思いも停止するんでしょうか.


  • No.134 by 透  2017-06-02 09:51:39 



おはよう。よく眠れた?
いつでもおいで。俺も夜以外は暇してるから。

この考えているものは何処に行くのか気になるよね。
こればっかりは死なないとわからないけどさ。

 

  • No.135 by 透  2017-06-02 09:55:48 



でも、こんな時間から考えることじゃないか。

何でもないことだけど、キーボードで文字入力するときの小指の使い道が分からない。

 

  • No.136 by もと  2017-06-02 10:04:09 


透さん、
透さんが気になった言葉の人いたら、わたしのことは気にせずにお話してくださいね、わたしのことは大丈夫だから。

Yに直したよ、(はい、/そっと手渡す)

  • No.137 by もと  2017-06-02 10:05:51 


わたしの小指も宙ぶらりん

小指疲れますよね、

  • No.138 by _  2017-06-02 10:23:32 

おっじゃましてもいいデスカー( 首傾げ )


ちなみに俺は、ころしたいほど憎い人を愛する事の方が辛い人デス。


愛おしい人の未来を隣で見ることができないならいっそ死んで呉れたほうが良いっていうのと、


ころしたいほど憎い人はもうころしたいが先行しちゃってますからね。


愛おしいから派生するころしたいはあっても、ころしたいから派生する愛おしいはないなー。

  • No.139 by 透  2017-06-02 10:25:48 



俺は二歳まで山の中に住んでいた。言葉通りの山奥。
森林を伐採して土を申し訳程度に均したようなでこぼこの道路。
テレビやラジオはあったけど、バスはないし最寄のスーパーまで車で一時間。
家の裏には川があって、トイレに沢蟹が遊びに来る。夜には野犬や猪が辺りを闊歩していたらしい。
夜の帳が下りると床に就き、朝暉と競うように目を覚ます。まさに自然に則した生活をしていた。

母が弟を身籠った頃、丁度今の実家が出来上がって引っ越した。
山の家は未だに買い手がつかなくて、もうほとんど諦めてるらしい。
まあそうだろうな。Wi-fiも繋がらないんだから現代人が暮らすには不便過ぎる。

でも避暑には最適だと思う。どなたか別荘にいかがですか。
家はちょっとぼろいけど手入れはしてるし、空気も水も綺麗ですよ。

 

  • No.140 by もと  2017-06-02 10:31:44 


勿体無いですね、素敵な環境下に暮らしていたんですね
わたしの祖父が宮大工なもので昭和の香り漂う母屋を現代でも住めるようにして今でも祖父母は暮らしています。だから宙吊りの梁が見える家とか古民家が好きです。買い手が見つかるといいですねー。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:個人用・練習用







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック