華国物語【ファンタジー・GL】

華国物語【ファンタジー・GL】

さすらいの旅人さん  2017-02-26 13:15:45 
通報
ここは3千年の歴史を持つ大国『華国』
華国には死霊術師と呼ばれ、屍を僵尸(キョンシー)として使役しては死者の魂を弄ぶ者達が居るという。
華国の国王は死霊術師達に懸賞金をかけて罪人として扱い数年が経てば死霊術師は数を減らした。

これは華国に残る死霊術師達に使役された僵尸達の物語である。

・用語・
『死霊術師』
死者の魂を操り屍を僵尸にして使役する。
華国では死霊術は禁術であり死霊術師は罪人扱いになる。
死霊術師は身の安全を確保する為に、出来るだけ強い僵尸を使役する必要がある。死霊術師が使役できる僵尸は一人に付き一体のみ。
数珠と御札を所持している。

『僵尸』
死霊術師によって生きる屍になった者。
肉体は死後硬直で鋼の強度を誇り、銃撃と斬撃が効かない。
一度死んだ肉体なので痛覚は無い、生前に受けた傷跡は残るが僵尸になった後に受けた傷は再生する。
身体の一部に御札を付けていないと動けない。
御札を付けている間は主である死霊術師の命令は絶対。

『死神部隊』
僵尸を殺せる王妃直属の暗殺部隊。
王妃の命令により死霊術師を処刑する為、国中に派遣される。
僵尸を倒せる術を知っている唯一の組織。


募集要項 >1
ルール  >2

しばらくレス禁


コメントを投稿する

  • No.16 by さすらいの旅人さん  2017-02-27 18:47:36 

>通りすがりさん
(/死霊術師①のキープ了解しました)

>匿名さん
(/僵尸②のキープ了解しました)

  • No.17 by 麻雀  2017-02-27 20:25:14 

名前 麻雀(マーチュエ)
番号 ①
年齢 27歳
性格 他人が嫌がる事をするのが好きで狡猾で卑怯な手段を好む。死霊術師にとって僵尸は道具であるという考えで使い潰しては新しい僵尸を作るが、僵尸①はかなりお気に入りらしくそれなりに可愛がってるつもりらしい。からかうのは愛情表現。
容姿 腰の辺りまで伸ばした白い長髪、紫色のタレ目、基本的に張り付いたような笑顔。何処かの寺を焼き払った時に盗んだ黒の法衣と袈裟に身を包んでいる。両手、両腕、胸元、背中、左脚に刺青が施してある。身長175cm。
設定 色んな悪事を働きながら暮らしている為、普段は旅の坊さんの振りをして死神部隊の目から逃れている。賭け麻雀が好きで麻雀牌を常に持ち歩いている。僵尸①が盗んできたお金を全額賭けたりしてる。僵尸①を毒殺する為に薬と言って毒を盛った事に関しては反省しておらず、それが原因で死霊術師③の薬が売れなくなったのを知らない。

(/14の通りすがりです。かなりゲスい死霊術師になりましたが、不備等あれば言ってください)

  • No.18 by さすらいの旅人さん  2017-02-27 21:23:24 

>麻雀
(/参加オッケーです)

・死霊術師・
①麻雀 >17
②王林杏 >12
③???
④???
・僵尸・
①???
②キープ
③???
④多由夜桜月 >9
・死神部隊・
部隊長 キープ
新人 キープ

(/キープしてる方も含めて募集要項の半数以上が集まったのでそろそろ始めたいと思いますので、皆様、各自絡み文をお願いします。引き続き残り4枠も募集中ですので参加者お待ちしております)

  • No.19 by 参加希望さん  2017-02-27 21:32:51 

(/素敵トピ。ぜひ、僵尸①のkeepお願いします。)

  • No.20 by 6の匿名  2017-02-27 21:41:10 

名前:劉 星雨(リュウ シンユー)
隊職:新人
年齢:19
性格:不器用なくせに口と度胸だけは1人前。何度失敗しても妙に前向き。
成功率はかなり低いが死神部隊の一員としての仕事に誇りを持っている。王妃様の命令は絶対。
死者を僵尸として蘇らせる事は冒涜であり死者を辱める行為で、決して許されるべきではないと考えている。
部隊長の事を尊敬していて彼女が憧れの存在。いつか彼女のように戦いたい。死神部隊の隊員から羨まれる立ち位置に居ることをまだ知らない。
容姿:身長は158cm。形から入ろうと軍服をきっちり着込んでいるが現状服に着られているという感じ。
深い藍色の髪を持つ。かなり長く三つ編みにしても腰まで届くほど。前髪を髙めの位置で横一直線に切り揃えている。
瞳の色は明るい茶色。切れ長。
備考:あまり頭の出来は良くないが身体能力は高い方。重量のある大鎌を振り回す。
まだまだ経験は浅く負けてばかり。
幼い頃に友人を殭屍によって亡くし死霊術師の撲滅をその友人に誓っており熱意だけは人1倍ある。
ついこの間入隊したばかりの新人。
武器は己の背丈を越す程の大鎌。破壊力はあるが動きを見破られやすい。

(/新人をkeepして頂いていた者です。 不足等ありましたら御指摘お願いします)

  • No.21 by さすらいの旅人さん  2017-02-27 21:51:39 

>参加希望さん
(/僵尸①のキープ了解しました)

>劉
(/参加オッケーです、絡み文お願いします)

  • No.22 by 名無しさん  2017-02-28 01:33:59 

名前:張 静麗(チャン ジンリー)
隊職:部隊長
年齢:23
性格:いつも飄々としており余裕そうに見えるが、強く望むものがないことの裏返し。実務能力は優秀だが刹那主義で目先の快楽や利益に対してのみ合理的。部下にも王妃にも調子のいいことを言い、裏切りや切り捨てにも躊躇しないが、そこにも目的のための下卑た強い欲望と呼べるほどのものはない。自分に憧れる部下を適当にかわいがって遊ぼうと思っていたものの、愛着が湧いてきたのが悩み。

容姿:身長165センチと女性としては高めの身長に比例したややワガママなプロポーションをもつ。肩まである黒髪の前髪右半分を後ろに流し、左目は前髪に隠れている。軍服も胸元を開けるなど多少ラフな着方が様になっている。素のままで男装の麗人風。右の瞳は黒で、左目は義眼。

備考:自信有りげな態度で部下からの受けもよく部隊指揮能力は高いが、自身の戦闘では剛よく剛を制すとばかりに力技が多い。主な武器は袖に隠したトンファーで、僵尸の骨を叩き折る、軸にして関節をへし折るといった攻撃を得意とする。両脚の大腿部の筋肉に仕込針の発射装置を隠しており、立膝の状態で特定の力の入れ方をすることで凍結液を仕込んだ針が皮膚を突き破って発射される。義眼には目を開くと一度限りで強い光を発する仕掛けがある。
いい血筋の生まれだが、自分の両親が築き上げたものや努力で手に入れたものに価値を見いだせず、与えられた贅沢を手に、敷かれたエリートへのレールに沿って熱意もなく死神部隊まで上り詰める。死んでからもあらゆる目的のために意思を燃やす僵尸や、目的のために口封じも辞さない王妃には表には出さない知的好奇心を向けている。

(/部隊長keepお願いした者です。不備や不明点等ございましたらご指摘ください。)

  • No.23 by さすらいの旅人さん  2017-02-28 07:04:27 

>張
(/参加オッケーです、絡み文をお願いします)

>ALL
大事な追加項目です。

・僵尸の弱点・
①御札を剥がすと動けない。
②姿鏡を見てしまうとしばらく身体が動けない。
③満月の光を浴びると理性を失い暴走する。
④電に打たれると普通に死ぬ。
⑤重傷になる程、再生に時間がかかる。
⑥僵尸は自分が不死身だと思っている自惚れ。
⑦死霊術師が死ぬと僵尸も死ぬ。

・死霊術・
死霊術師は屍に特別な御札を貼り付け呪文を唱えることで僵尸として使役する事が出来る。
死霊術師が使役出来る僵尸は一体のみ。
死霊術師の命令は絶対である。
死霊術師は僵尸の感情を無くす事が自由に出来る。
死霊術師は自分が使役する僵尸には殺されない。

・華国の地図・
『王都』華国の中心にある大きな都で一番活気のある都。国王が住む王宮や死神部隊の本部がある。
『北都』王都から北へ移動すると見える小さな都。自然豊かで美しい絶景で有名。かなりの田舎。
『南都』王都から南へ移動した都。賭場、娼店、酒場が多い夜の街。犯罪が多く法の届かない無法地帯となりつつある。
『下海』漁業や貿易船で有名な港町。外国の者や変わった輸入品で有名。この港から東へ移動すると日国がある。
『千里の長城』華国の国境のほとんどを覆った岩の城壁。検問がある為、国外への逃亡は出来ない。

  • No.24 by 匿名さん  2017-02-28 18:24:18 


・僵尸・ 
名前 魏 鈴玉 ギ リンユー
番号②
享年 22歳
性格 甘やかで女性的だった姿に反し、ひたすらに冷酷で毒舌、高慢。この人格の歪みっぷりは幼少時代に起因する。また、生まれてこのかた、彼女の人生において、「美」という単語は最も強烈に意識されていて、だからこそ絶対的な価値観となってしまった。 人に冷たく心の壁を作りたがり、パーソナルスペースが広くそこに踏み込まれるのを酷く嫌がる。隠したがるが意外にも恋愛にはロマンチストである。
容姿 さらりとした黒髪は、長すぎず短すぎず、肩にかかる程度のミディアムロング。火傷を隠すために伸ばした前髪は左下がりの斜めカットに顔の半分が隠れる位。肌は少し蒼白い色してる。踊り子をやる強味として大切にしてきたしなやかで華奢な体つき。服装は、黒を基調とした上下バラバラな着物で腹が少し見える丈の特注品の服に下は袴を履いている。身長は163㎝。
備考 
・生まれは貧しい。南都の低所得層の父子家庭に兄姉を複数持つ末娘として誕生し、その夜食べるものにも窮するような幼少時代を送ってきた。父からの虐待を受け、冬に室内ではなく外の物置で寝かせられるような惨めな日々の中、次第に薔薇色の人生に憧れ、この逆境から脱して幸福になりたいという反骨精神が育っていく。あるとき夜の街でひとりの踊り子に出会い、声をかけられたのがきっかけで踊り子として働き始めた。そんな生活から数年、国王に声をかけられ、ようやく自らが幼い頃から夢見てた薔薇色の人生が手に入ると思った矢先に顔を半分焼かれて殺された。絶望、そしてそれを指揮したへ死神部隊の部隊長(僵尸③)の憎しみの中息絶えた。
・今では動きにくいため着ることも少なくなった衣装を今でも大切に取っておいてある。
・踊り子時代に使用していた双剣は今でも戦闘に使っており、その腕は一般人にしては中々のもの。
・死霊術師②が黒幕だとは全く知らず、寧ろ手助けしてくれる彼女に好意を持ちつつある。

(/keepありがとうございました。不備があれば指摘をお願い致します。)

  • No.25 by さすらいの旅人さん  2017-02-28 18:38:33 

>魏
(/参加オッケーです。絡み文お願いします)

  • No.26 by 匿名さん  2017-02-28 19:21:26 

(/素敵トピ・・・!ぜひ死霊術師④のkeepお願いします!)

  • No.27 by 麻雀  2017-02-28 19:59:10 

>All
ロン!!悪いねぇお兄さん、その牌だわ
(王都の無法地帯となっている南都のとある賭場にてお坊さんが賭け麻雀をしてボロ勝ちをしては賭場を荒らしていると南都中で噂になる中で「いやぁ、儲かった儲かった、それにしても私のお人形ちゃんは何処をほっつき歩いてんだろうねぇ〜」と呟きながら夜の街を散策していて)

(/皆様よろしくお願いします)

  • No.28 by 多由夜 桜月  2017-02-28 20:14:45 

>All
もぐもぐ・・・
(王都の無法地帯、南都のちょっとした広場にある木でできた腰掛にサラシを巻き白い羽織を着て何処かの露店で買った中華まんを食べる和装の僵尸が居た。腰には太刀を携え、片手には中華まんがこれでもかという位詰まった紙袋を持っており)

(/絡み文投下、少し癖のある僵尸ですがよろしくお願いいたします)

  • No.29 by 王 林杏  2017-02-28 20:37:31 

>all
あら、雨はお嫌いなの?私は大好きだわ。
(北都の自身が働いている茶屋で常連のおじさんが天気の悪さに嘆いているのを、理由こそ言わないが僵尸が昼間でも外に出られる雨の音に嬉しそうに耳を傾け「ゆっくりしていらしてね。」とお盆を小脇に店の奥に戻ろうとし)
(/よろしくお願い致します!少し言い回しがおばちゃんくさいですが仲良くしてやってください!)
>麻雀
あなたが噂の賭場荒しさん?
(南都の行きつけの薬屋に毒を買い足しに来た帰り、ふと気が向いて立ち寄った馴染みの賭場で好き勝手をする相手のゲームを野次馬に混ざって興味深そうに覗いていたが、相手がその場を離れればにこやかに敵意はないと両手をあげて話しかけ「いきなり話しかけてごめんなさいね?よかったら勝てる秘訣教えてくださらない?」と呑気な口調でつけたし)
>桜月
ああら、あら!その中華まん〇〇のところのじゃない?
(最近話題の中華まん屋にいつも仕事後急いでいくのだが今日も変えずしょんぼりとしながら帰る途中でたくさん抱えている歳の近いの相手を見つけ詰め寄るが「あっごめんなさい!そこの人気でしょ?いっつも買えなくって嫌になっちゃう。」と慌てて離れつつももちまえの明るさから世間話を初め)

  • No.30 by 麻雀  2017-02-28 20:40:39 

>桜月
あれ?僵尸だよな?この辺に私以外の死霊術師が居るのか?
(広場まで探しに来ると自分が使役している僵尸ではなく別の僵尸が居た為、少し驚いた顔を見せながらも相手に近寄り「そこのお嬢さん、拙僧、旅の坊主なのだが、宜しければ少し食べ物を分けて貰えないだろうか?」と坊主の真似事をしながら隙あらば相手から食べ物を奪おうと考えていて)

  • No.31 by 麻雀  2017-02-28 20:48:22 

>林杏
秘訣?そんなものはないよ?
(賭場を出ると背後から見知らぬ女が秘訣を訪ねてきた為、首を横に振ると法衣の袖から何かを掴んだ素振りを見せてから相手の掌に先程の麻雀での上がり牌を手渡して「イカサマはバレなきゃ何やっても正義なんだよ?」と相手の顔を見てにっこりと微笑んでから相手に手を振って歩き出して)

  • No.32 by 多由夜 桜月  2017-02-28 21:06:40 

>麻雀
お坊さん・・・?
(麻雀の顔をまじまじと見つめ、その言葉を信じたのかこくんと頷きガサガサと紙袋から中華まんを取り出し)


>・・・誰?
(素直な疑問をキョトンとした顔で投げかけるが、相手が中華まんが欲しいのだと思い紙袋を差し出し「・・・食べる?」と小首をかしげ聞く桜月)

  • No.33 by さすらいの旅人さん  2017-02-28 21:26:41 

>匿名さん
(/死霊術師④のキープ了解しました)

・死霊術師・
①麻雀 >17
②王林杏 >12
③???
④キープ

・僵尸・
①キープ
②魏鈴玉 >24
③???
④多由夜桜月 >9

・死神部隊・
張静麗 部隊長 >22
劉星雨 新人 >20

(/残すは2枠です)

  • No.34 by 匿名さん  2017-02-28 22:32:58 

死霊術師

名前 :楊 静(ヤン ジン)
番号:④
年齢 :25 
性格 :どこか飄々としており、楽観的な部分がある。喋り方は締まりがなく間延びしていていい加減な人物という印象を抱かせがちであるが、あながち間違っていない。変態と揶揄されることもしばしば。日国には多額の金で雇われた。貰う物を貰って依頼を放棄するかと思いきや、もらった分の仕事はきっちりやり遂げようとする律儀な面も。ルーズな点が目立つが、意外と情が厚い。スキンシップは激しめ。共に旅をしている僵尸④のことはその伝説ともいえる生い立ちから尊敬の念を抱いており、信頼を寄せている・・・が、最近は友人のように接している。

容姿:黒く、特に手を加えていない短髪は自然のままに跳ね、前髪も眉毛よりも上のところでぞんざいに切られている。頬と肩に龍の刺青が彫られており、その肉体はほどよく筋肉がついており健康的な小麦色の肌をしている。耳には小ぶりのピアス。服装は防弾チョッキの上に黒いロングコート、灰色のロングズボンに軍用ブーツ。身長も170㎝と女性にしては高く、筋肉があるため出るところは残念ながら引っ込んでいる。短髪なことも相まってか見た目は男性のよう。ロングコートの裏にはライフル銃や二丁拳銃、手榴弾なんかも携帯している。更に内側ポケットには折り畳み式のサバイバルナイフと数珠を仕込んでいる。

備考:一人称は「オレ」、二人称は「キミ、○○ちゃん」。
代々優秀な軍人を輩出している家柄に生まれ、幼少の頃から大人と然程変わらない訓練を受けていた為、戦闘技術と身体能力のポテンシャルは元々高い。戦闘は肉弾戦よりも武器を扱う戦闘スタイルをとっており、武器を大量に仕込んでいる。死霊術師として幼い頃から逃亡生活を続けていたため、幾度となく国の目を欺いてきた。日国には暫くは生活するのに困らない程の金で雇われており、僵尸④のことは噂で知っていた。最初こそ「人斬りの女侍」を使役することに抵抗を感じていたが共に旅をするにつれてだんだんと此方から打ち解けるようになってきた。逃亡生活が関係しているのか己のことはあまり語りたがらない。


(/死霊術師④をkeepさせていただいていた者です、不備あればご指摘お願いします!)

  • No.35 by 名無しさん  2017-02-28 23:04:20 

(/死霊術師③のkeepお願いします)

  • No.36 by 王 林杏  2017-02-28 23:09:06 

>麻雀
あら!悪い人ね。わかるわあ、バレなければ何をしてもそれが真実よね。
(受け取った牌を特に驚きもせず胸元に滑り込ませ、立ち去る相手とたまたま同じ方向に行く予定なのでなんとなく歩幅を合わせて楽しげにニッコリと上記)
>桜月
あらやだ、そういうつもりじゃないの!
(差し出されればパタパタと手を振り「私はまた今度買うからいいのよ、それより少しお話しましょ?」と流石に相手が僵尸だと気づいているので、死霊術師が周りにいるのだろうかと迷子に付き添うような気持ちで提案し)

  • No.37 by 多由夜 桜月  2017-03-01 00:32:42 

>林杏
・・・モムモム(中華まんをまるでリスの様にハモハモと頬張る楼月。中華まんをごっくんと飲み込み「お話し・・・?」とキョトンとした顔で小首をかしげる楼月)

  • No.38 by 劉 星雨  2017-03-01 00:33:30 

>all

先輩どこまで偵察に行ったんだ!
(場所は北都。王都では決して見る事の叶わない美しい自然に囲まれている。立っているのは見晴らしのいい丘の上、ここで待っていろと言われて早一時間。王都の賑やかさが恋しい。静寂に耐えきれず自分の身体に立て掛けるようにした大鎌に話し掛けて)


>麻雀

(不安だ。狭い路地では自分の武器は邪魔になる。故に今日は何時もの大鎌ではなく使い慣れていない支給品の軍刀のみ。立ち回りが下手な自分が攻撃範囲のアドバンテージ無しでどこまで戦えるのか。この街のどこかに居る事は確かなのだ。胃痛でも耐えているような面持ちで辺りを警戒しながら夜の歓楽街の見回りを)


>多由夜 桜月

(どうしよう、完全に迷った。地図と睨めっこをしながら何度も同じ道をぐるぐると歩き回り。人に訊ねても返ってくる反応は無視か嘲笑で。未だに声を掛けていないのは座っている和装の女性くらい。異国の形をしている彼女が地理に明るいか不安な所だが意を決して話し掛けてみて)
あのー……道に迷っちゃって。ここってこの地図で言うとどの辺でしょうか……?


>王 林杏

(いくら仕事でこの街に派遣されているとはいえ休みは観光する気満々で。いつもと違って私服で、宿の者に聞いたお勧めの茶屋探す。途中で傘も持っていないのに雨に降られ慌てて近くの店の軒先へ。聞いてきた店と看板メニューが同じ、どうやら店の名前を間違えて覚えていたようで)
道理で見つからない訳だ。

  • No.39 by 多由夜 桜月  2017-03-01 00:50:32 

>劉
・・・?(声をかけられ振り返ったのは口をもごもごしている和装の僵尸だった)
もぐもぐ・・・ごっくん(飲み込み劉をまじまじと見る楼月。)
・・・なに?

  • No.40 by 張 静麗  2017-03-01 06:36:54 

>麻雀
もし、キミが最近このあたりで賭場荒らしって呼ばれている人であってるかな?
(王妃直属部隊の自分が本来ほっつき歩くべきではないとは思いつつも、遊び場としては以前から通っていた南都を散策するのに、名目としては巡回の体を保つために最近話題の雀士らしき女性に声をかけて。「ああ、見ての通り私は官憲みたいなものだけど、キミを捕まえようというんじゃなくてね。儲かってるキミを妬んだ輩が刃傷沙汰を起こすかもしれないから注意を、と思ったんだ。」と聞いてもいないのに説明しつつ。)

>多由夜 桜月
おや?そこなお姉さん、こんな場所でお一人かな?
(異国風、しかも白羽織とあっては目立って見え、いくら武器を持っているとはいえよく妙な輩に絡まれなかったものだと思いながら。南都では見回りのフリをして遊ぶつもりであったところを思わず声をかけて。)

>王 林杏
やあ、こんにちは。お茶とお菓子をもらいたいんだけど、お菓子は何があるかな?
(北都の巡回という名目で出てきたものの、生憎の雨に少し歩きづらさを感じつつ、以前に部下から話に聞いていた茶屋に寄ってみようと思い立って。店先で傘を畳めば常連らしいおじさんに会釈したあと店内を見渡して。)

>劉 星雨
待ちぼうけしている姿もかわいいな。まあ、少し意地悪だったかな。
(丘の見える木陰から双眼鏡で星雨の姿を見て呟き。別に連れて行ってもよかったが、それほど見る場所もなく偵察を終え、あたかもついさっき戻ってきたかのように丘を登っていき。「待たせたね。おかしなところもなく、綺麗なものだよ。休暇中にでもゆっくり来たいものだ。」と声をかけ。)

  • No.41 by さすらいの旅人さん  2017-03-01 07:07:59 

>名無しさん
(/死霊術師③のキープ了解です)

>楊
(/時代的に侍が居るような時代ですので武器を銃系等の武器にしたいなら火縄銃などにあと服装の変更お願いします)

  • No.42 by 張 静麗  2017-03-01 09:11:47 

>主
(/もしかして、私が脚に仕込んでいる針の凍結液ってあまりよろしくないのでは…修正案を考えていますが、必要でしたら声かけてください。)

  • No.43 by さすらいの旅人さん  2017-03-01 09:31:09 

>張
(/それくらいなら特に問題ないですよ?)

  • No.44 by 張 静麗  2017-03-01 10:00:34 

>主
(/ありがとうございます!)

  • No.45 by 麻雀  2017-03-01 14:47:23 

>桜月
ありがたや、ありがたや
(相手にお礼を述べながら中華まんを受け取りながら、この僵尸、簡単に騙されるなぁと思いこのまま騙すのも面白くないので騙すのをやめて素直に中華まんに食いついて)

>林杏
ところでお嬢さん、この毒瓶は何に使うんだい?
(相手が隣に歩いてきたので先程、麻雀牌を手渡した時に相手の懐から盗んだ毒の入った瓶を見つめながら首を傾げて)

>静麗
いえ?私は旅の坊主でして賭場荒らしなどでは御座いませんよ?・・・南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
(突然話しかけられるときょとんとした顔を見せて首を傾げとぼけた振りをして見せれば手を合わせてお経を呟きながら坊主の真似事をしてみせると相手に一礼してからそそくさと相手から離れて行って)

>星雨
お嬢さん、この辺は危ないですよ?
(相手の背後から優しく声をかけると「この南都では最近若い娘を狙った人攫いが流行っていると聞きますからなぁ」と人の良い坊主の振りをして相手に忠告しては隙あらば金目の物を盗もうと考えていて)

  • No.46 by 張 静麗  2017-03-01 17:35:19 

>麻雀
そんなことを言って。変わった僧の格好をした女性というのはこの辺りの衛兵には知られているんだ。それに、刃傷沙汰があるとすれば、起こすやつらの大半はキミのことを知ってる者達だからね。
(あからさまな誤魔化しに対して呆れたような口調で言うものの、その顔は微笑を崩しておらず。麻雀の左斜め後ろをついて歩き。)

  • No.47 by 麻雀  2017-03-01 18:13:13 

>静麗
キャーチカンヨーダレカータスケテー!!
(人違いだと言ってもついてくる相手に面倒臭さを感じて棒読みだが女性らしい甲高い叫び声をあげながら相手を指差して走り出せば周辺の男達が相手を取り囲んでいくのを見てニヤリと笑いながら逃げ出して)

  • No.48 by 多由夜 楼月  2017-03-01 20:40:10 

>麻雀
・・・(旅の僧と聞きまじまじと見つめ「・・・大変?」とさぞいろいろな苦しい事や悲しいことを経験して来たのだろうと思い無表情だがどこか愛らしい顔を覗かせ)


>静麗
・・・?(声をかけられ振り向くが瞬時に「っ!?」と声をかけられたのがまさか死神部隊の部隊長とは思わなかったのか少し驚いた表情をする楼月)

  • No.49 by 王 林杏  2017-03-01 21:17:48 

>桜月
そうよ、お話。
あなた1人でここにいるの?
それとも誰かを待ってるのかしら?
(首を傾げる相手の隣で緊張感に欠けると冷や冷やしつつニッコリと笑って迷子を諭すような質問をし)
>星雨
いらっしゃ...あらあら濡れてしまって!
これを使って。冷えてしまうからこちらにどうぞ。
(客の気配にニッコリと振り返ると雨宿りだろうか少し濡れている相手が目に入り、小さな手ぬぐいを渡して火鉢の近くに椅子を運び首を傾げ手見せて)
>静麗
いらっしゃいませ。そうねぇ、うちの杏仁豆腐は美味しいですわよ。あとは果物くらいですけれど...
(見慣れない客に考え込みおすすめのメニューを伝えて、暖かいお茶を出すと「私からです。ゆっくりしていらしてね。」と微笑み)
>麻雀
あらあら、返していただかなくっちゃ。
これを餌に混ぜておいて鼠を殺すの、よく効きますのよ。
(すられていたことには少し眉をあげたが焦ることもなくニコニコとしたまま手を伸ばし)

  • No.50 by 麻雀  2017-03-01 21:33:16 

>林杏
鼠ねぇ〜・・・お嬢さんにとっては僵尸になる前の人間は鼠同然なのかい?
(ぽいっと相手に向けて毒瓶を投げ渡せば毒瓶には相手の瓶には付いているはずのない麻雀牌の模様が付けられていて「私もお嬢さんと一緒で死霊術師さ」と自分の正体を明かしながらニヤニヤと微笑みながら相手の反応を見ていて)

>桜月
いや?全然?
(中華まんを完食した後で相手の質問に対して首を横に振って答えれば「だって、私は旅の坊さんなんかじゃないもん」と舌をぺろりと出しながら笑って)

  • No.51 by 多由夜 楼月  2017-03-01 22:48:02 

>麻雀
・・・騙された(少ししゅんとした顔をする楼月「じゃあお前は何者なの・・・?」旅の僧では無いのなら一体何者か気になったのか質問し)


>林杏
主殿をまってる・・・(待ち人を待っているらしく紙袋を腋に置き背伸びする楼月)

  • No.52 by No.35の名無しさん  2017-03-02 02:00:06 

名前 永琳(エイリン)
番号③
年齢25
性格 年齢通りに落ち着いていてしっかりとした性格。勤勉で好奇心旺盛で新たな薬の為に知識を仕入れたりする。怪我人や病人を見つけると放っておけない性格
容姿 長い銀髪で三つ編み、目は黒く優しい目をしている。服は紺を基調とした服装でやや中華風な服装をしている(服装は東方の八意永琳な感じで)身長180と意外と高め
備考 医者を生業としている家に生まれで小さい頃からその仕事の様子を見たり、医学や薬学に関する書物を読んでいるうちに父のように成りたいと夢見る。だが女性だと成れないと言われ落ち込み、このまま何処かの家に嫁ぐの嫌だと思いきって家を出た。行き着く先で病人や怪我人を治しつつ新たなる薬を作るためと医術つかえそうな知識を得たり旅をしている。家にいた頃少しながら武道も嗜んでいたお陰で盗賊や山賊を退けていたがいつもそう上手く出来ないだろうと前から使えそうだなと気になっていた死霊術を偶然見つけた僵尸③に使って蘇えさせた。この頃変な噂のせいで薬が売れないことに悩んでいる


(すみません、遅くなりました。不備がありましたらいってください)

  • No.53 by さすらいの旅人さん  2017-03-02 06:21:47 

>永琳
(/参加オッケーです)

  • No.54 by 匿名さん  2017-03-02 10:14:20 

(/死霊術師④をkeepしていただいていた者ですが、多忙によりpfを再度練る時間を見つけられそうにないので申し訳ありませんが辞退させていただきます...。こちらの勝手な都合ですみません。主様、pfのご検討とご指摘ありがとうございました、素敵な死霊術師様が現れることを心より願っております!)

  • No.55 by 王 林杏  2017-03-02 12:03:23 

>麻雀
なにか勘違いされているわねえ。死霊術なんて恐ろしいもの手を出さないわ、違法ですもの。
私は茶屋で働いているの、鼠が出たら大騒ぎでしょう?
(他の死霊術師のように戦闘なれしているようにはまったく見えない危なっかしい動きで瓶を受け取ると牌のマークに「これはどういうことなのかしら?死霊術師さん。」と相手の隣から前に滑るように入り込み首をかしげて)
>楼月
あら、そうなの。よかった、一人だと危ないと思ったのよ。お節介でごめんなさいね。
(相手の返答に自分の僵尸ではないとはいえ敵でもないのに傷つくのは喜ばしくはないし、なによりそのせいでここら辺の警備が強化されるのは面倒なので心底ほっとした表情を浮かべ)

  • No.56 by 麻雀  2017-03-02 12:34:00 

>林杏
隠しても無駄だぞ?肌についた死臭は香水を付けても中々隠せる物じゃない、私は鼻が良いんだ
(相手が誤魔化そうとするのでケラケラと楽しそうに笑いながら自分の鼻を指差して「人の死体を普段から触ってるのは葬儀屋くらいさ、しかし、葬儀屋には毒薬を持ち歩く必要性がないしさ」と相手にめちゃくちゃな自論で説明したあとで「別に取って食うわけじゃないんだ、同じ死霊術師同士、仲良くしよう」とにっこりと微笑み相手に手を差し伸べて)

>桜月
私か?私はお前の主人と同じさ
(相手の質問に対して答えると「それじゃあな、中華まんありがとよ?」といつの間にか両手に中華まん二つを手に持った状態で相手の前から逃げ出して)

  • No.57 by 張 静麗  2017-03-03 12:05:55 

>麻雀
ふむ、面白いことをしてくれるね。
(走り去る麻雀を見て脳内の怪しさレベルを上げつつ、「さて、私が権力に物を言わせて不埒を働く痴漢だと本当に思っている者は、この中にいるのやら・・・」と男たちに聞こえるように言うと、こいつらの相手をしていたらあの僧には逃げられるだろうけど、相手をしない訳にもいかないし、面倒なことだ、と思いながら仕方なく無手で相手をすることに決めて。)

>多由夜 楼月
ああ、すまない。驚かせるつもりはなかったんだ。
(軍服を着た人間に声を掛けられたから驚いたのか、それとも私を知っているのか、と思案しながら。「キミの格好は人目を引くからね。誰かと一緒じゃないのかい?」と人当たりのいい笑顔を心がけつつ問いかけて。)

>王 林杏
杏仁豆腐か、じゃあそれをもらおうかな。
(出されたお茶に「ありがとう。」と礼を返しつつ、相手の微笑みを見て「やはり美人にお茶を入れてもらうとありがたみが違うね。」などと躊躇いなく言って見せ。)

  • No.58 by No.35の名無しさん  2017-03-03 16:56:06 

>さすらいの旅人さん


(/絡み文はまだ書かない方がいいですか?)

  • No.59 by さすらいの旅人さん  2017-03-03 18:04:36 

>永琳
(/参加許可は与えてあるので絡み文投稿してもらっても大丈夫ですよ?)

>匿名さん
(/死霊術師④のキープ解除了解しました)

  • No.60 by No.35の名無しさん  2017-03-03 18:44:06 

>さすらいの旅人さん

(/了解しました。ありがとうございます)

  • No.61 by 多由夜 楼月  2017-03-03 20:09:47 

>麻雀
お前も・・・死霊術師・・・?
(自分の主以外に死霊術師がいたことに少し驚いた表情を見せるが相手が自分の中華まんを持っていこうとしてる事に気付き「待って・・・」と無表情で追い掛け)

>林杏
・・・お前からは主殿と同じ匂いがする・・・
(林杏の方を向き少し笑顔を見せ「それに何だか安らぐ・・・」と続け、ぽーっと見つめる楼月)

>静麗
・・・(我の見間違いでなければ死神部隊の部隊長のはずと思い少し警戒した表情で「・・・お前の名は・・・?」と聴き)

  • No.62 by 永琳  2017-03-03 20:57:04 

>all

はぁ・・・この頃商売上がったりだわ・・・
(最初はそれなりに売れていたが変な噂がたち始めてからまったく薬が売れなくなってしまい、「どうしたものか・・・」と王都の広場の長椅子に座り込み悩んでいて)


(\よろしくお願いします(。・ω・。))

  • No.63 by 魏 鈴玉  2017-03-03 21:21:58 



>>>all
あー…全ッ然手掛かり見つかんないし。何なのよ
(王都の中心部付近で自らの復讐の相手を探しているものの、焼かれたときの痛みの余り顔も朧気にしか覚えていない相手を何処かの主人公の様に見つけれる筈もなく、悪態を吐きながら軽く伸びをしながら顔をしかめて)

(/私情の都合により全く参加できず申し訳ありません。明日からは落ち着く筈なので…!本日は絡み文のみ提出させていただきます。)

  • No.64 by 永琳  2017-03-06 19:54:07 

>桜月

あら、これまた珍しい・・・
(薬売りの休憩に広場に向かうとこの国では見慣れない服装の女性を見かければそう呟き、なかなか食べ物をろくに食べてないためかつい相手が持っている中華まんをジーっと見ていて)

>林杏

ああ、最悪だわ・・・
(薬を売ってる最中に雨がふってきたので急いで雨宿りしよう丁度林杏が働いてる店入り込んでは服が濡れていることに少し残念そうにしていて)

>星雨

あのぉ~・・・どうなさいました?
(王都に向かって歩いていると丘の上で何やら大鎌とお喋りしてるのをみては医者としてなにか病にでもかかっているのかなと思い警戒されないよう優しく声をかけてきて)

>麻雀

・・・お坊さんが賭け事をねぇ
(偶然ゲームが終わりで相手が去ろうしているところ見ればこの辺りで聞いている例のお坊さんだろうと思いながら蔑むような目でそう呟いて)

>鈴玉

なにかお探しなら手伝いましょうか?
(めげずに薬を売ってる時に何やら探し物をしている相手を見かけると探してしてあげようかなと思い、つい声をかけてきて)

  • No.65 by 多由夜 桜月  2017-03-06 20:23:32 

>永琳

もくもく・・・っ?(永琳に気づきモクモク食べるのを止め首を傾げ「食べる・・・?」と聞き)

  • No.66 by 永琳  2017-03-06 21:16:27 

>桜月

え、あ・・・・い、いや遠慮するわ
(食べると聞かれるとつい欲しいと言ってしまいそうになるが抑えて、口元を手で抑えて、いらないと首を横に振って)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック