総計12人の演劇【おそ松さん/ダーク要素有】

総計12人の演劇【おそ松さん/ダーク要素有】

ヌシ  2016-01-11 17:55:33 
通報




_____もう一人の自分、有り難う。そして、ゴメンね........。






>1
世界観
>2
募集メンバー&cp
>3
規則



レス禁

コメントを投稿する

  • No.10 by ヌシ  2016-01-11 18:53:32 


>8
(/おそ松のクローンですね。了解しました。プロフィールの提示お願いします)

  • No.11 by 匿名  2016-01-11 19:00:10 

(/一松で参加希望していいですか!?)

  • No.12 by ヌシ  2016-01-11 19:07:48 



>11
(/一松で参加ですね。絡み文を提示お願いします。)

  • No.13 by 一松  2016-01-11 19:19:13 

……。(冷たい風が吹き抜ける中、何時もの様に猫と遊びに路地裏へ。出来てしまった6つの失敗作であるクローンにどうしようかと思考錯誤を繰り返しているうちに足元にいる猫に気がついてしゃがみこめば袋から猫缶を取り出しては与えており)

(/絡み文投入しました。時間はクローンが出来てから1日後、ということでよろしいでしょうか……?)

  • No.14 by 匿名さん  2016-01-11 19:21:56 

(/おそ松で参加お願いします)

  • No.15 by ヌシ  2016-01-11 19:31:27 



「失敗作って以外は理想そのもの何でしょ?だったら、私頑張るから。だから....見捨てないで」

「私だって人間でちゃんと感情がある。例え、クローンでも失敗作でもこの世に生まれて良かった」

「あれは良いけどこれはダメ」


名前/憂希(ユキ)

何クローン/カラ松クローン

容姿/艶のある黒髪で腰近くまでありロング。毛先は綺麗に整えられていて若干内巻きにされている。瞳は大きく幼げだけれど何処か大人びた雰囲気であり黒色。身長は高く細身だが凸凹にはなっている。肌は比較的白い方。青色のパーカーをいつものように着ていて、下は短パン。しかし、パーカーがだぼだぼであるため履いてないように見える。

性格/思ったことをズバリと言える子。例えそれが批判を食らうとしても言える強い心の持ち主。我慢したりする癖はクローンになっても変わらないようで影で泣いたりと変なところでネガティブ思考。しかし、へたれではない。命知らず。

備考/一人称「私」家事等をこなしたり、軽いアルバイトをして何とか捨てられるまいと努力をしている。

  • No.16 by 憂希  2016-01-11 19:37:45 



>一松

あっ、一松....(何処から現れたのかフラりと相手の背後に立ち上記を述べ。さん付けをするべきか迷うが口がそれ以上開けずに黙りとし。相手の足元をちらりと見れば、初めて見る猫というのがおり、新鮮そうにじとりと見つめては「可愛い....」などと無意識に言ってしまい)

(/全然構いませんよ。説明不足でスミマセン!)

>14
(/おそ松ですね。了解しました!絡み文提示をお願いします)

  • No.17 by 一松  2016-01-11 20:03:17 

>>憂希
…んだよ、カラま…。……アンタ、確かカラ松の…?(後ろから話し掛けられぴくりと振り向けば青いパーカーが目に入り次男かと思うも長い黒髪があるため、クローンだと。ただ名前は忘れた為にその先は答えず。かわいい、と呟く相手に少し警戒心緩めては「…触ってみる?」と首傾げてはたずね)

(/よかったです。これからよろしくお願いします!)

  • No.18 by 憂希  2016-01-11 20:18:16 


>一松
そう、憂希だよ。一松で当たりだよね?(紫のパーカーで判断したが、何せ関わりがほとんど無いのでそう確認してはついでのように自己紹介をして。相手の予想外の返事に対しては、驚いたようにしつつも笑顔で返し頭を優しく撫でてあげて「わ、もふもふしてる。凄いっ」と興奮気味になりつつも呟き)

(/此方こそ宜しくお願いします!)

  • No.19 by 匿名  2016-01-11 20:19:37 

(/十四松で参加希望です。
十四松の元気の良さを表現する際に、例えばこんな感じに「うわーー!!すっげぇーー!!これでやきゅうできるね!」!とーなど記号、ひらがなを(読みづらくない程度に考えたうえで)多く使ってしまうかもしれませんが、それでも大丈夫でしたら参加させてください。)

  • No.20 by ヌシ  2016-01-11 20:26:31 


>19
(/全然構いませんよ。十四松で参加ですね。絡み文提示をお願いします!)

  • No.21 by 十四松  2016-01-11 20:58:53 

>all松

しゃんなろーー!6097,6098,6099ーー!!
(大きな声を張り上げて回数を数えながら日課である朝の素振りを玄関前で行う。いつもは一つ上の兄である一松を重り代わりに素振りをするのだか、タイミングが合わなかったのか見つけられることができず、今回は兄無し。お気に入りのバットを振りながら6100まで数え終えると、一度休憩しようと考えて汗をぬぐう)

(/参加許可ありがとうございます。基本的におばかで明るい十四松ですが、ダーク要素もちょいちょい入れていきたいと思っております。よろしくお願いします。)

  • No.22 by 名無しさん  2016-01-11 21:06:23 


「あ!えーっと私、貴方の理想の人物らしいよー!宜しくねっ‼」

「…えー、そうなの?…はは!なんか変なのー‼」

名前:あかり
何クローン:十四松のクローン
容姿:肩位までかかるくらいの長さのセミロングヘアー。瞳は大きくぱっちりした目で身長は155㎝位で。十四松から借りたグレー色のパーカを着ているのだが、裾が伸びきっているのが気になって仕方がないのか捲り上げ下は肘辺りまである黄色のスカートを履いている。
性格:十四松のクローンなので殆ど性格は変わらないが、奇行的な行動は一切ないものの代わりに子供っぽい所や馬鹿なのは相変わらず。それでも底抜けた明るさと威勢の良さや笑顔だけが取柄な子。それ故に苦しい時や悲しい時があっても一瞬だけ落ち込んでは気にしていない素振を見せ持ち前の笑顔で乗り切り感情が余り掴めないことも。
備考:一人称は私、偶に僕の時も。何をすればいいか分からず松野家にいるものの暇さえあれば顔馴染みの兄弟達に積極的に何かすることが無いかと聞いたりする。

(/十四松のクローンで参加希望した者です。何か不憫がございましたらご指定してくださいまし!)

  • No.23 by 憂希  2016-01-11 21:22:28 


>十四松
うぅ。何事?(一人当てもなくフラフラとしていれば運命なのか何なのか相手の家の玄関へと着いてしまい。しかし、何やらお取り込み中のようでバットを振り回しており反射的に怖くなり近くの電柱へと隠れ。休憩に相手が入ったところで相手に近づき「何をしてたの?」と問いただし)

(/此方こそ宜しくお願いします!)

>22
(/プロフィール作成お疲れ様です。不備等御座いません。絡み文の提示お願いします!)

  • No.24 by あかり  2016-01-11 21:48:37 


>all
…よーし‼今日はなっにしょっかなー?
(一日目が絶ち少し慣れてきただろうかと言う頃、兄弟達の理想により私達が生まれたのだがあの時を思い返すと兄弟の表情がどうも気がかりでいつもどうしてなのか、と首を傾げたほどで考えても考えても分からず仕舞い。やはり考えてもわからないまま勢いよく畳から上半身を起こし考えてもしょうがないと持ち前の笑顔を浮かべれば何しようかと考えて)

(/参加許可有難うございます!早速、絡み文を投下させていただきましたので宜しくお願いします!)

  • No.25 by 匿名さん  2016-01-11 22:07:09 


「君達が勝手に望んで勝手に造りだした癖に…また面倒事に巻き込まれるのは嫌だ、僕は君達の事が嫌いだよ。」


「失敗作でもいいんだ、それでも僕は生きてるからさ。だから、同じ失敗作の彼女達は僕がしっかり面倒みるよ。」


「安心して、僕は君達の邪魔にならない様に生きていくからさ…!何も気にしなくて良いよ、自分の事は自分で出来るから。」


名前 / 連時 ( レント )

何クローン / チョロ松クローン

容姿 /腰辺りまでのびたストレートの黒髪を、緑色のリボンを使い後ろで緩く三編みにして1つに纏めている。左右に少しだけ髪が垂れており、前髪は目に掛からない程度で切り揃えてある。睫毛が長く、瞳は細く猫目だが子供っぽい童顔。いつも何かに苛ついているかの如く無表情。身長は156cmで色々と小さい。丈が長めの緑色の紐付きパーカーを着ており、下には黒いプリーツスカートに黒いタイツを着用。

性格 / うざったい程責任感が強く、何事にも真面目に取り組む度の過ぎた。絶対に、何があろうと人に頼ろうとはせずに一方通行な性格。その為後先考えずに行動する人や無責任な人が嫌い。自分以外の人と会話をする事を極度に嫌い、いつも冷たく突き放す様な事を口にしてしまう事が多い。感情の表現が下手で自分の決めた事に口出しされたり否定されれば直ぐ怒りだすし泣き出しそうになる。

備考 / 一人称は『僕』。色んなバイトを掛け持ちし、なんとか自分という存在を否定されない様に必死。他の彼女達が自分と同じような事を思っている様な気がしてなんとか彼女達には辛い思いをさせたくないと、いつも守る様に側にいる。意外とオカン気質。音楽が好きでいつも黒いイヤホンをつけている。


( / なんだか可笑しな子になってしまいました…もし不備等御座いましたら御気軽にお申し付け下さい )

  • No.26 by 憂希  2016-01-11 22:52:36 


>あかり
....あかり?お菓子あるけど食べる?(煎餅と書かれた袋を相手の前に差し出しては首を傾げて。自分の近くにも煎餅が置かれており、口にカスをつけて。「初めて食べたけど、煎餅って美味しいよ」と付けたし、自分にそっくりとまでは言わないが笑顔を浮かべる相手を見つめ)

>25
(/プロフィール作成お疲れ様です。不備等御座いません!絡み文の提示お願いします)

  • No.27 by おそ松  2016-01-11 23:02:24 

>all

…んで誰もいないわけ?
(起きると布団に一人残されていて。誰も起こしてくれないのかよなんて思いつつもそんなのがありえる兄弟じゃないかと思い直し。五人で何してるんだよ、と面白くないような顔をしながら寝巻きから私服に着替え。)

(/参加許可有難うございます。非似かもしれませんが、なるべく気をつけますのでよろしくお願いします)

  • No.28 by 憂希  2016-01-11 23:11:12 


>おそ松
すみません、誰かいませんか?(自分なりにもけじめを付けようとやって来てはトントンと玄関を叩き上記を述べ。居ないのなら帰ろうかと渋々項垂れながらも「此処で見捨てられたら帰る意味なんてないじゃん」と悲嘆に暮れたように呟き)

(/此方こそ宜しくお願いします!)

  • No.29 by 連時  2016-01-11 23:33:00 


> ALL


…帰りたくないな
( ふらり、とバイト終わりに立ち寄ったCDショップ。其処で好きなアーティストのCDを1つ買えば、帰りに早速いつも持ち歩いているプレーヤーにセットしイヤホンを繋いで。もう既に辺りは暗く、時間的にも迷惑を掛けてしまうかも知れない。いや、迷惑を掛ける相手等いないか。そんな事考えてしまえばなんだか気持ちも沈んでしまい、片手をポケットに突っ込めばゆっくり歩き。暫くすれば小さな公園が見え、少しだけ其処に居ようと公園内のブランコに腰掛けてイヤホンを両耳にあて。 )



> 主様


( / 絡み辛くなってしまっていたら申し訳ありませんっ…もし変えた方が良いのでしたら、御気軽にお申し付け下さい。
あと1つ質問なのですが、住んでいる家は六つ子達と同じなのでしょうか? )

  • No.30 by 十四松  2016-01-12 00:02:34 

>憂希姉さん

あ!!カラ松兄さんの姉さんだーー!こんにちは!
(声のする方へ視線を向けると、見覚えのある顔に次男であるカラ松兄さんのクローンだと思いだしたのか、元気よく挨拶をしてぺこりと頭をさげる。カラ松兄さんの姉さん=カラ松兄さんのクローン。クローンとの接し方を自分なりに考えて家族に落ち着いた結果のいい方である。先ほどまで振っていたバットを片手で持ち上げると「一人でね、やきゅーしてたんだ!」と楽しそうに笑う。)


>あかり
ハッ!!
(大きなあくびをしながら、今日は何をしようかとぼんやり考えて戸を開ける。いるとは想像していなかった自分のクローンに驚き、エジプト壁画のような、猫のような目をすると、「元気ですかーー!?気合入ってますかーー!?」と顎をしゃくれさせて一言。一瞬にしてアントニオ猪木。今日も今日とてギャグをかます。)


>おそ松兄さん
あ、おそ松兄さんだ!!オードリーーヘップバァァァァアン!!
(いつもの寝間着ではなく、怪獣のパジャマの恰好で家の中をうろうろ。何か楽しいことはないかと探していたら着替え中の兄をみつける。今日はおそ松兄さんと遊ぼう、と頭を切り替えて全力で飛びつく。前回のように二人で倒れないようにと力加減は考慮しているつもりである。)


>連時姉さん
あ、チョロ松兄さんの姉さぁぁぁぁぁぁぁん!!
(野球という名の素振りをしたのか、汚れたユニフォーム、片手にはバットという姿で家へ向かう。途中、いつもよっている公園に入ろうとしたらチョロ松のクローンを見つけ、嬉しいと言わんばかりに笑顔をむけて手を振る。チョロ松兄さんの姉さん=チョロ松兄さんのクローンという感覚。もう家族という考えを持っているのかその呼び方で叫ぶ。大声で。)

  • No.31 by 憂希  2016-01-12 00:16:37 


>連時
あっ、連時。バイトお疲れ様(買い物の帰りかビニール袋を両手にぶら下げて、相手の方へ小股で駆け寄り。自分も隣のブランコに座っては漕いでみて。初めて乗ったので上手く要領が掴めずにこんなに難しい物だったんだと感心して。「私さ、明るく生きていくことにしたんだ。こんな形でも生まれてきたんだもん。命を大切にしなきゃ」としっかり自分の意見を述べて)

(/ご質問有り難う御座います。現在はお互い距離を取っていて六つ子の家の近くに住まわせてもらっているという設定です。)


>十四松
カラ松兄さんのお姉さん....?(相手の言葉にきょとんとしつつも明るく話しかけてもらって素直に嬉しく思い。頭を下げられ此方もとぎこちなく下げてはバットを片手に持っている相手に「野球のこと?一人で野球って出来るの?」と興味が有るのか少し目を輝かせ、そう問いて)

  • No.32 by 連時  2016-01-12 00:21:41 


> 十四松さん


っ…?!
( 暫し目を瞑り、風に揺られつつ耳許で流れる音楽に合わせ首を振っていればイヤホン越しにでも聞こえてきた自分を呼ぶ声に目を丸くして。イヤホンを外し辺りを見回せば、見えたのは何故か汚れきった自分の元となる存在である彼の弟の姿を見つけ。その場から立ち上がり相手の近くに駆け寄れば「…煩いよ、今何時だと思ってるのさ。近所迷惑位考えなよ、本当に」と呆れた様に声を掛けては相手の頬についた土を払う様に手を添えて )

  • No.33 by おそ松  2016-01-12 01:06:31 

>憂希

はーい
(玄関をトントンとノックされれば、松野家の来客なんて居る訳が無く兄弟達がふざけて帰ってきたのかと下がっていた気分が上がり。上記を返し、ドアを開けると「はーい、誰で…」とノリノリで言いかけるとすぐに相手が誰だか気づき。「あーっと、カラ松の…クローンの人だっけ…?」失敗作という言葉は飲み込み、落胆した顔を隠さず。そう言い)
(/のっけからダーク気味になってしまったのですが…後からじわじわなっていったほうがよろしいでしょうか?
絡まさせて頂きます!)

>連時

ん、あれ…。
(兄弟達が誰もおらず暇になり、家から出て適当に近くを歩いているといつの間にか公園まで来ており。ふと公園を見ると何処かで見た事ある少女がいて。そういえばチョロ松のクローンだったかと思い出し。ブランコに乗りながら音楽を聞く姿を見て声を掛けるべきか迷いつつ、やはり声をかけた方が良い気がして。「あ…のさ。連時さん、だっけ?」と声をかけて。声をかけた後に聞こえていなかったら恥ずかしいなぁと思うがブランコの隣に乗り。)
(/早速絡まさせて頂きます!よろしくお願いします!)

>十四松

痛って…何すんだよ十四松。
(もしかして、これは…! と飛びつかれるのではないか、と予想していたのだがやはりその通りであり。だが予想していた為倒れないと思いきややはりお約束的展開で二人で床に倒れこんでしまい。腰当たりを撫でながら上記を言い。)
(/十四松と絡めて嬉しいです!よろしくお願いします)

  • No.34 by 連時  2016-01-12 01:27:06 


> 憂季


…?あ、そっちこそお疲れ様
( ふと誰かが近付いてくる様な音がして顔を上げてみれば見慣れた顔。安心した様に手をひらりと振って見せては言葉を返して。恐らく彼女も帰りなのだろう、手に下げた袋を見るなり「寄り道は良くないよ」と一言。不意に聞こえた次の言葉に耳を疑いそちらを向けば「…何で、笑っていられる訳?」と相手を見つめて。どうして自分達は失敗作であると言うのに、彼女は明るく生きていこうと決めたのか。そんなの皆目検討をつかず )

( / お答え下さり感謝致します…!了解致しました、では改めましてこれから宜しくお願いします…! )


> おそ松さん


…違ったらどうするつもりだったんですか
( ふと聞こえた声に顔を上げては目に映ったのは見覚えのある、恐らく自分の元の存在である彼の兄であろう人物。まさか話し掛けられるとは思ってもおらず、平常を装って少し冷たい言葉を掛けてみる。両耳からイヤホンを外し、隣のブランコに腰掛けるのを見届ければ「…連時で合ってるよ、何か用?」と問い掛け。プレイヤーにイヤホンをグルグルと巻き付けてそれを持っていた鞄の中にしまう。ふぅ、と小さく息を吐いては彼から視線を逸らし遠くに光るマンションの明かりをぼんやりと見つめ )

( / ありがとうございますっ…!しょっぱなから冷たい奴ですが、宜しくお願いしますね…! )

  • No.35 by 十四松  2016-01-12 01:34:24 

>憂希姉さん
そう!カラ松兄さんは俺の兄さんで、その兄さんの双子さんだから、俺の姉さん。
(伝わってないのかもしれないとすぐに察したのか、うんうんとうなづきながら自分の考えを言葉に表す。相変わらず口を開けて笑っているように見えるが、実は少し不安要素があるため相手の反応を窺っている。野球の話に反応してくれた相手と同じくらい、もしくはそれ以上に瞳を輝かせると、「うん!バット振れるから楽しい!もしかしてやきゅー好き!?バット振ってみる!?」と持ち上げていたバットをおろす。)


>連時姉さん
あははっ!姉さん、ありがとぉーーくだいさよならホームラン!!
(バットから手を放すと、自分の頬に添えられた相手の手にぎゅーと両手を添えて上記を述べる。優しいな、嬉しいという感情のみで行動していたせいでさっき注意されたばかりなのにまた大きな声を出す。そのことに言い終えてから気づき、「ハッ!やべー、めーわくかけちゃダメだった。口チャック!」と目を猫のように丸くさせてすぐに口を閉じる。姉さんと言ったこと、大声を出してしまったことに彼女が怒らないかと内心はらはら。)


>おそ松兄さん
あ、ごめんごめん兄さん!加減間違えた
(のそのそと起き上がると、倒れた相手に手を差し伸べる。にっこり笑った後に、「もしかして、兄さんどこかに行く予定だった??それとも暇??あと腰大丈夫??」と首をかしげる。腰の心配はとってつけたよう。目は口ほどにものをいう。質問をしているくせに、目をきらっきら輝かせて、一緒に遊ぼう、俺を構ってと訴える。)

(/こちらこそ、成人男性かよって感じの十四松ですがよろしくお願いします。シリアスもシリアルも両方イケるのでおそ松兄さん流れはまかせた。よっ長男日本一(丸投げ))

>あかりさんの本体様
(/すみません;一緒に暮らしてない設定なのになんかおかしな十四松になってしまいました・・・よし、十四松帰る家間違えた設定で行きましょう。二十数年帰ってきていた家を間違えた。どぶ川泳ぐ男だしこれくらい朝飯前です。とんだ変態野郎ですみません)

  • No.36 by 連時  2016-01-12 01:50:51 




> 十四松さん

…だから声が大きいっ
( 大声を出す相手にむ、と眉間にシワ寄せつつ彼から手を離そうとすれば重ねられた両手に目を丸くして。仕方なく開いている方の手で自分の唇に人指し指を立て添えればもう一度注意の言葉を。いきなり表情が変わった彼に対し表情豊かだなぁ、なんて呑気な事を考えているもそれより自分の事を姉さんと呼んだ事に対しての驚きが隠せず。いつもより声のトーンを下げ「…なんで僕が姉さんなんだい」と問い掛けては横目にチラリと )

  • No.37 by 十四松  2016-01-12 02:09:37 

>連時姉さん
うんうん、シーー。俺もう大きな声出さないようにちゅーいする
(パッと両手を離して、相手のまねっこをするように人差し指を自分の唇にあてる。何度も頷いて先ほどの声よりも小さな声で上記を述べると、落としたバットを拾い上げ大切そうに抱える。相手からの問いかけに大口開けてにっこり笑うと「チョロ松兄さんはね、俺のすっげぇ優しい兄さんなんだ!そんで、その双子さんだから、俺のすっげぇ優しい姉さんだなーって!…俺の姉さんになってくれないかなーって。」と声のボリュームは抑えながらも少し興奮気味に説明する。)

  • No.38 by あかり  2016-01-12 02:18:11 


>憂希姉さん
ん?わーい‼食べる、食べるー‼
(差し出されたのは丸くて不思議な己でも初めて見るお菓子。それを受けとると興味津々に袋ごと見詰めた後、一枚だけ取りだし一口ぱくり。「…ん!?なにこれすっごい美味しいね!せんべい!」余程美味しかったのか笑顔が更に増して)

>おそ松兄さん
…あっ、お邪魔してます!
(相手が起きる前に松野家へとやってきたのだが、兄弟の1人が出るといつもの如く接しながら兄弟達は何処かへお出掛けらしくその間、お留守番してほしいと頼まれ元気よく返事をして今に至るわけで。「…えーっと…おそ松…兄さんですよね?お早うございます!」ヘラり笑って見せると挨拶をして)

>十四松
…へっ?
(静かだった部屋から襖が開く音がするとだれだろう、とそちらへ振り向き。その人物の理想により生まれた己自身の人。「っ、あっはは!何その可笑しな顔!うんっ、すっごい元気だよ?」突然の事に間抜けた声が出たものの可笑しな顔に思わず笑ってしまいながらもちゃんと答えて)

>連時姉さん
…むむ?あれは…連時ねーさーん!
(家に居ても誰も帰って来ない為、心配になり慌てて家から出ていくと辺りは真っ暗な道。街頭の明かりがあるものの消えたり、点いたりとあまりにも頼りない明かりを頼りにキョロキョロ探し。ふと公園を通り過ぎようとするもそこに1人人物が見え目を細め疑うと見知った人物に明るい顔を浮かべてを降りながら相手に近付き)

  • No.39 by あかり  2016-01-12 02:30:47 


>十四松本体様
(/わわっ、態々ご丁寧に有難うございます…!いえいえ、此方こそ。その設定だと知らないまま絡みにくい文を投下してしまったのがいけなかったのです…申し訳ございません;大丈夫ですよ、そんな十四松でもどーんと受け取りm(()

  • No.40 by おそ松  2016-01-12 14:15:48 

>連時

いや、連時だってすぐわかったし。
(すぐわかったわけではなかったが、確信はあった、と述べ。冷たい言葉をかけられてやっぱりチョロ松みたいに少し面倒臭い部分も同じとか、やっぱりクローンだ。と考えていると用を尋ねられ。「いや、丁度居たから。別に用なんかないけどー。」と返し。暇で丁度そこに知り合い…というべきかチョロ松のクローンの貴方がいたわけで。ふと、何の音楽を聞いているのだろうと気になり。「何聞いてんの?」と無遠慮に聞いてみて。)
(/しょっぱなから冷たいとか可愛すぎますね。有難うございます。)

>十四松

痛ててて…。加減間違えるなら飛び込んでくるなよな。
(腰をまださすりながら返して。十四松の野郎、絶対反省してないな…と思い。「腰は痛いけどすげー暇」と嫌味をそのまま言い、「何する?野球?野球?」と袖を引っ張って手を押し込み十四松の真似をして。)
(/あれ、十四松…今ので服がほつれて…。 っていうのはアレがアレでアレになるのでやめました。もうシリアルにする気満々です。)

>あかり

あ、えーと…お構いなく。つーかクローンだしね。
(何しに来たのだろう。と疑問に思い。クローンに気を配らなくて良いのは普通か。と思い直し上記を述べ。「お、おはよう…?」とよく分からず疑問文にし、返して。そういえば今兄弟いないから何か気まずいな…と思案し。)

(/絡み文に絡むの忘れてました…。其方から有難うございます。あかりちゃんダーク気味な中でも明るくて癒されてます。有難うございます。よろしくお願いします!)

  • No.41 by 匿名さん  2016-01-12 14:25:34 

((チョロ松で参加希望したいです…!

  • No.42 by あかり  2016-01-12 16:11:12 


>おそ松兄さん
あ、あのクローンだからってどーいうこと、かな?私…何か悪い事しちゃった?
(遊びに来ました、なんて言える雰囲気でもなくやはりここの相手とあの兄弟達も皆私を冷たい視線が突き刺さる。胸辺りを手で押さえ微かながら痛むものの弱音なんて吐くわけにいかない。持ち前の笑顔を張り付けるが何処か無理して笑っているように思えるほど眉を下げ笑って見せ。貴方達の理想で生まれたのにクローンだからってなんでそこまで嫌われないといけないの?どうにか貴方たちと仲良くなりたいだけ。なのになんで、と疑問ばかり浮かぶばかりで)

(/いえいえ、大丈夫ですよ!わわ、本当ですか⁈そう言っていただけて嬉しいです!此方こそ宜しくお願い致します^^)

  • No.43 by 憂希  2016-01-12 18:37:02 


>おそ松
そうだけど、クローンて呼ばないで(鋭い目線でそう返せば、まじまじと観察して「失敗作って思ってるかもしれないけど、平日のこんな時間に家に居るなんてそっちだって私達の事とやかく言えないよね」とついつい喧嘩腰気味に言ってしまい。落胆するような相手の顔を見れば、やはり話し合いなんて無理な事だったと踵を返し)

(/最初からダークで構いませんよ。更に悪化させてしまったのですが大丈夫でしょうか?此方こそ宜しくお願いします!)

>連時
上手くバイト出来た?って、心配する必要ないね。一番、連時が頑張ってるし(ガサガサとビニール袋の中から栄養ドリンクを取りだし、相手に渡して「他の姉妹には内緒ね。あと、連時だって寄り道してるじゃん」と人差し指を口許に当てては自分も栄養ドリンクの蓋を開け。暫しの沈黙のあと「クローンでもさ、こうやって今を生きてる。私達は神様から使命を渡されてるんだって。....ちょ、ちょっとイタいかな?」と困ったように笑い)

>十四松
お姉さん....?君の?(可笑しな事を言うなと思いつつも笑ってる相手の頭の上に手を乗せて優しく撫でてやり。じんじんと目頭が熱くなりつつも押さえて「こんな形で生まれて来ちゃったけどさ、私頑張るから」と。相手がバットを持って嬉々としてを見ては「初めてするからあんま出来ないかも知れないけど、やってみたい」とバットを振る真似を冗談混じりにして見せ)

>あかり
喜んで貰えて良かった。それで、あかりは今からどうするの?(相手の反応を見ては安堵した様子で。何かする予定でも無いので一緒に居ようと思いつつ、買い物もしなきゃなと考え。「もし、良かったら買い物行かない?あかりが好きなもの買って良いから」と立ち上がって述べ。)

>41
(/チョロ松で参加ですね!絡み文の提示お願いします!)

  • No.44 by 十四松  2016-01-12 20:27:58 

>あかり
あははっ!よかったー、俺の双子ちょー元気じゃん!!俺もすっげぇ元気!お揃いだねー!
(袖が伸びきったパーカー姿で飛び跳ねたりぐるぐる回ってはしゃぎまくると、嬉しそうにフフーと笑って口元を両手で隠す。俺の双子=俺のクローン。袖で隠れている手を相手へ差し出すと「今ひま?俺ね、ひまー!一緒に遊ぼうよー」とその場でばたばた足踏みをする。)

(/ありがとうございます。こんな成人男性ですが闇もちゃんと抱えているみたいなのでよろしくお願いします。(って公式が言ってた。)/スルー可)

>おそ松兄さん
うっはーー!おそ松兄さんすげぇー!俺だー!!
(嫌味が聞こえていなかったのか、相手が自分の物まねをしてくれたことに純粋に感激して飛び跳ねる。俺も何か物まねしようと、怪獣パジャマのフードを外して数秒間腕組。ひらめいた!と言わんばかりに目をかっぴらくと、髪型を無駄に整えキリッと眉の角度をあげ「ふ…野球、か。とうとうこの時が来てしまったようだな…いいぜ、この俺とどこまで対等にやりあえるか試してやる」とドヤ顔をする。十四松の攻撃、次男の物まねで長男のあばらを狙う。嫌味はちゃんと聞こえていたようだ。)

(/兄さんこそ、ってアレでナニでぃよいしょーー!の展開阻止ありがとうございます。ですがすみません、ギャグりました。時々シリアスも入れながら楽しくお話していきましょう。でもこいつらばか松だからな…/スルー可)

>憂希姉さん
な、泣かないで!姉さんに会えて俺すっげぇ嬉しいよ?頭撫でてくれた。俺の姉さん優しいね!あと、頑張るって言ってくれた。俺の姉さんかっけーね!
(おとなしく撫でられジーンと感動していた時に、悲しそうな表情を見せた相手に気付き慌てる。どうしたら今の自分の気持ちを伝えられるのだろうかと、いつもの笑顔を浮かべて力こぶ作り元気アピール。バットをふる真似をする相手に拍手してスゲー、ホームラン!と叫んだ後に、ハッとネコ目で驚いた顔をすると「ハッ、やきう初めて・・!じゃあ、一緒に遊ぼうよー!」と提案する。改めてお話もできるかもしれないなと勝手に考えては、今いくら持っているだろうかとタンスの中にしまっておいた自分の黄色いがま口財布の中身を想像する。)

  • No.45 by 憂希  2016-01-12 20:50:08 


>十四松
こんな私でも必要としてくれてありがとね。優しいのは十四松も同じだよ(本心で言ってくれてるんだなぁと思い、改めて生まれて来て良かったなと実感し。「遊ぶのは良いけど、その格好は寒くない?嗚呼、それに薄着じゃん。ほら、マフラー貸してあげるから」とマフラーを相手の首にぐるぐると巻き。「所持金も持っとかないとね。でも、私今、結構持ってるから大丈夫だよ」と相手の考えを察したように言い)

  • No.46 by 連時  2016-01-12 21:02:05 



> 十四松さん


…ん、宜しい
( 自分の行動を真似する様に唇に指をあてる彼、小声で話始める相手に一度頷いては上からだがそんな事を口にして。不意にバットを広い大切そうに抱える相手に「…野球、好きなんだ」と問い掛け。ふと大口開けてニコニコと幼くも見える笑顔を浮かべ言葉に聞こえた暫し黙りこんで「…じゃあ、その優しい兄さんだけで充分でしょ。僕は失敗作だからね、君の姉さんにはなれないよ」と静かに口にすれば視線を逸らして )


> あかり


…あれ、あかり…?
( 曲が丁度終わった頃、なんだか誰かの声が聞こえた気がして視線を上げれば目の前に手を振りながら此方へ向かう彼女。それが身近な人物だと分かれば目を丸くして彼女に駆け寄り「…っ何してるの、もうこんなに暗いのに」と。この辺りは街頭も頼りなく、一人で大丈夫だったのだろうかと考えれば同時に早く帰っていれば良かったと後悔して彼女の頭に手を置けば「…ごめんね、帰ろっか」と )


> おそ松さん


…へぇ、そう
( 自分から問い掛けた癖に別にどうでも良い、とでも言う様にそれを軽く流して。「用事がないなら、あんまり話し掛けて欲しくはないんですけどね」なんて突き放す様な事を口にしては、その後しまったと少しばかり後悔して。話題がなく、もう立ち去ろうかと思い脚に力をいれれば、同時に問い掛けられればピタリと動きを止めもう一度座り直して「…これ、なんかのアイドルが歌ってる曲みたい。幾つかあるんだけど、今聴いてるのは英語読めないから分かんない。」だからさっき英語の本買ってきました、と辞書をチラつかせて )


>憂季


僕の事は心配しなくて良いよ。分かった、内緒ね。ありがとう
( 栄養ドリンクを受けとれば蓋を開けて一口だけ口に含めば、次の言葉に「…あぁ、そういえばそうだったね」と薄く笑みを向け。しっかりしている姉に「…偉いね、憂季はさ。痛くなんかないよ、多分」と静かな声色で返事をしては、暫し黙りこんだ後「…彼奴等の事が嫌いなんだ。皆迄巻き込んで、揃って失敗作だからって要らない様に接してさ。僕はね、大嫌いな彼奴等のクローンに生まれた事、憎くてしょうがない。」と呟けば付け足す様に、姉さん達の事は守るから。安心してて、と笑みを向けて )

  • No.47 by あかり  2016-01-12 21:10:11 


>憂希姉さん
…ん、んー…特になーんも考えてないよ‼
(余程美味しかったのか袋に入った煎餅に手を伸ばし1つ取り出すと口にくわえながら顎に手を添え考える素振りをし。これといって予定すらないままぼーと一日を過ごすだけだったのか半分だけ煎餅を噛じり勢いよく返答。「行く!行く!ほんと?なんでもいいの?やったー!それなら煎餅がいいなぁ‼」なんて無邪気に笑い)

>十四松
うんっ‼君とお揃い!お揃い‼
(小さい子供の様なはしゃぎっぷりに手を叩きながら相手と同様にはしゃぎ始め。相手の名前を呼ばずわざと君呼ばわりして。袖で隠れた手を優しく掴むと「遊ぶ、の?ふふ、いいよー?君と何してあそぼっか?」小首を傾げながら問いかけ)

  • No.48 by 憂希  2016-01-12 21:20:41 


>連時
悩みは溜め込まない方が良いんだよ。いざとなったらいつでも相談乗るからね(相手の表情を見ては安堵するように柔らかく微笑み。偉いと言われれば照れたようにすれば「自分の気持ちはしっかり持っとかないとね。それが、彼の理想であるんだし」と何処か遠くを見つめ話して。相手の意見を聞けば、頷いて「私も嫌い。憎いよ。でもね、そうやって接してたらどうにもならないと思う。責任感の強い連時の事だから私の考えなんて甘いって思われるかも知れないけど、私達も彼らの事を信じてあげなきゃ」と立ち上がって述べては、帰ろうかと促して)

  • No.49 by あかり  2016-01-12 21:24:15 


>連時姉さん
ごめんなさい…でもでも‼姉さんが帰って来ないから何かあったのかな…って心配になったの!
(こんな暗い中で1人探しに行くのもどうかとは思ったが、本当に心配していたことは変わりなくて。そんな不安も相手に頭を置かれたことにより少し安堵したようにふにゃと笑みを浮かべ)

  • No.50 by 憂希  2016-01-12 21:28:19 


>あかり
じゃあ、行こうか。他の皆の分の煎餅も買わなきゃね(無邪気に笑う相手に癒されつつも青色の財布を手に取り、上着をきちんと着るように指示して。「煎餅と....。夕飯は何が良いかな。やっぱり温かいお鍋とかかな。あと....」と忙しそうにブツブツと呟いき。安売りの商品をチェックしては「よし、初めての二人でお出掛けだね。っていっても近場のスーパーだけどね」と苦笑いし)

  • No.51 by 名無しさん  2016-01-12 21:30:44 

(/>5で参加希望させていただいた者です、用事で暫く来ることが出来なさそうなのでキープは取り消しということにさせていただければと思います。身勝手で誠に申し訳ありません…)

  • No.52 by チョロ松  2016-01-12 21:31:04 

ALL

暇、だね…さっむ
(家に籠っていてもしょうがないからと緑色のマフラーを巻き、玄関から一歩出ると呼吸をするたびに息が白くなって空中へ消えていく。寒さに身を震わせ、マフラーに顔を埋めながら何処へ行くでもなくふらふらと街中を歩いており)

((絡み文投下です!!自称常識人のクズ三男ですがよろしくお願いします!!

  • No.53 by 憂希  2016-01-12 21:40:29 


>51
(/了解致しました。全然気にしなくて構いませんよ。また、他で出会ったときは宜しくお願いします)

>チョロ松
収入は大丈夫かな。アルバイト出来るし。後は....(考え事をしながら此方も同様にフラフラと町を歩き。アルバイトの契約書を見ながら、そう言えばあの人たちは全員揃ってニートだっけと心の中で思い。今は、それより買い出し行かないとと脳内から押し出してはタイムセールに間に合わせるためにいきなり小走りをしたところ、足が縺れて相手にドンッとぶつかってしまい)

(/此方こそ宜しくお願いします!)

  • No.54 by あかり  2016-01-12 21:51:55 


>チョロ松兄さん
…これ…と、あっとこれ‼ありがとーおじさん!
(姉の頼みでお使いを頼まれた為、小さい用紙に事細かく書かれた文字と色とりどりに並べられた野菜と交互に見ながら順番に買っていき。其を払い終え元気にお礼を言いながら店を後に歩きだすと、前方から見たことがあるような人物に歩んでいた足が止まり「あー‼君、チョロ松…さんだよね!?こんにちはー‼」と呑気に挨拶をして)

(/早速絡ませて頂きましたっ!シリアスなのに明るすぎる馬鹿な娘ですが宜しくお願いします;)

>憂希
うんっ!それでも憂希姉さんと買い物すっごい楽しみー‼
(上着を着るように促されては急ぎ足で上へと上がり上着を着て相手の元へ駆け寄ると、うきうきした気分なのか嬉しそうに表情を浮かべ上記を述べ。早く行こうと言わんばかりにくいくい相手の服を引っ張り始め)

  • No.55 by 連時  2016-01-12 22:23:02 



> 憂季


…うん、ありがとう
( 自分の事を心配ちてくれているのだと感じれば少しだけ嬉しくなり緩みそうになる口許を隠すように少しだけうつ向いて。「理想…」彼女の口から溢れた言葉にぎくりと肩を揺らせばそういえば僕は真面目で責任感のある子だっけ、と空を見上げ。失敗作であるとはいえ、それでもその理想から生まれてきたのが自分だ。ちゃんと彼の望み通り生きていられるだろうか、なんてふとそんな事を考えれば少し位意識してみようかと。「信じる、ね…憂季、君はきっと理想よりも遥かに上の存在になれるよ。応援する」と静かに口にしては同様に立ち上がり公園から出ようと足を進め。不意に今日の出来事を思い出せば自慢話でもしてやろうか、と「あのさ、僕少しだけ英語が分かる様になってきたんだよね。凄いでしょ」と遠慮ぎみに笑み浮かべてみて )


>あかり


そっか、ごめんね。心配掛けちゃって
( 自分が彼女たちを守るだなんて言ってながら、こんな事で心配を掛けさせていたなんて。反省しなければと小さく溜め息はいては「…御詫びに何か買ってあげようか。丁度今日、給料入ってさ」他の姉妹には内緒、と封筒ちらつかせてはそんな事を伝えてみて。彼女の頭に置いていた手を離せば、手を繋ごうかと差し出し姉らしく笑みを浮かべ )


> チョロ松さん


お疲れ様でした
( 朝早くからずっとバイトで働いている本屋での仕事が終わり。もう辺りは薄暗いが今日は早めに上がれた事に少しだけ嬉々として、行きつけのCDショップにでも向かおうかと曲を聴くため端末を手に。ふと目に映った見慣れた影、それは紛れもなく自身を望んだ本人そのもので。正直顔を合わせる気にはなれない、足早に其処から立ち去ろうと踵を返しイヤホンを耳に )


( / 早速絡ませて絡ませて頂きましたっ、何だか理想とはかけ離れていますが三男のクローンやらせて頂いてます。凄くウザい位に真面目な冷たい奴ですが、宜しくお願いしますね…! )

  • No.56 by 憂希  2016-01-12 22:56:36 


>あかり
分かった分かったよ。直ぐ行くから(相手の頭を優しく撫でては、自分も上着を着て外に出て。冬の冷気が真っ先に肌を直撃してきて思わず目を瞑ってしまい。「やっぱり温かいお鍋にしようか。初めて作るから上手くできないと思うけどね」と相手を見つつそう言い。迷子になったら困るし手でも繋いどこうかと)

>連時
さぁて、私もアルバイトとか家事とか間張ろうかな(妹がこんなに頑張っているのだ。姉として妹に負けないようにするぞと言わんばかりに冗談も交えつつ述べて。「理想よりも高くか....。そうなれば良いけどね」と自分に言い聞かせるように呟き。公園から出て相手の話を聞けば、自分の事のように喜び「凄いじゃん!よく頑張ったね」と誉めてあげ)

  • No.57 by おそ松  2016-01-13 01:05:26 

>あかり

あ、いやなんかごめんねー。
(相手が気分を害されているとは梅雨知らず。でも多分自分が失礼なことを言ったのだろう。よくわかんないけど。胸当たりを手で抑えているのを見て、食あたりでもおかしたのだろうか。それともクローンだから何か不具合でも…と少し心配をしてみるが自分の力では特にどうもならないと思い直して。)

>十四松

痛い痛い痛い…!!
(物真似をしようと腕を組む十四松を見て、何をするのだろうかと思い、待っているとまさかの次男の物真似で。上記を述べ、骨を抑えていても肋骨から軋む音が聞こえ。「ちょ、十四松、骨折れる」と笑いが止まらなくなり。)

(/どっちもばか松なのでシリアスにいくわけが無いような気もしますが無理矢理おそ松を引っ張っていきます…!
嫌味が聞こえていたようだ っていう文読んで十四松強いと思いました。)

>連時

っ…。
(あんまり話した事がなかった為少々傷ついて。少し沈黙が流れてしまい、辛いところだったが話題を頑張って繋ぎ。「知らない曲聞いてるのか?ちょっと貸してみ」と辞書を貸して欲しそうに手を伸ばしてみて。)

>チョロ松

あれ、チョロ松じゃん。どこ行くの?
(完全防備と言わんばかりに耳当てや手袋をつけて街に出ているとマフラーに顔を突っ込んでる見覚え…というか兄弟の一人がいて。肩を叩いて上記を尋ねれば「今俺も暇なんだよ」と付け足し。)

(/チョロ松と絡めて嬉しいです!よろしくお願いします。)

  • No.58 by 連時  2016-01-13 19:11:53 



> 憂季


僕に任せてくれて良いのに…。無理はしないでよ
( 相手の言葉を耳にすればやはりしっかりしているなぁ、と姉を尊敬する様な気持ちと同時にそれが彼女を望んだ彼の理想だから、なんて考えてしまい握り拳を固めて。「きっと大丈夫だよ、だって憂季だし」それに僕の姉さんだからね、なんて少しだけ自慢気に話してみれば誉められるなり嬉しそうに緩い笑み溢すも、直ぐに下を向いて手をポケットに突っ込んで「働いてる店にさ、結構外国からのお客さんが来るんだよね。だから、休憩中とか仕事の合間に少し勉強してみたんだ」なんて )


> おそ松さん


黙り込む位なら…そもそも何で僕に話掛けようと思ったのさ
( また無意識に尖った言葉を掛けようとしてしまうも、彼の表情見れば何処か辛そうだった為それを抑え一つ質問を。手を伸ばされれば目を丸くするも「…良いけど、教えてくれるつもりなら余計なお世話だよ」自分で調べられる、と強がった事を口にしつつ辞書を手渡し )

  • No.59 by 十四松  2016-01-13 21:42:45 

>連時姉さん
めちゃくちゃ大好きだよ!今日も素振り1万回してー、いっぱい走ってー、いっぱい投げた!
(野球の話を振られると、目をキラキラ輝かせて今日やったことを説明する。殴るふり、走るふり、とジェスチャーをつけるのも忘れない。表情は変えないものの、少し落ち込んだ雰囲気を醸し出すが「そっかー、じゃあお友達だね!俺のお友達になってくださーい!!」と少し声のボリュームが上がる)


>憂希姉さん
わっはー、ありがとう!でも、俺はそんないいやつじゃないよー
(感謝の気持ちは大声で。後半の言葉は本当に小声で述べる。その言葉を聞かせないようにと早口で「マフラーありがとー!でも姉さんが寒くない??」と首をかしげて心配しているんだよと伝える。まさか所持金の話を出されるとは思っていなかったので目を丸くして「えー!?姉さんエスパー!?なんで俺が今お金のこと考えてるってわかったの!?」と驚く)

>あかり
あ、そっか!俺まだ名前言ってなかった!!僕、十四松!特技はね、めちゃくちゃ足が速いよ
(君と呼ばれていることに違和感を覚えて首をかしげると、大切なことを言っていなかったと気づき改めて自己紹介をする。一人称が前後で違うのはわざとである。嬉しくってぎゅーっと手を握り返すと「公園いこう!!外、探検したことないでしょ?案内するよー」とブンブン手を回す)

>チョロ松兄さん
わっせ、わっせ、わっせ、あーー!チョロ松兄さぁぁぁん!!
(黄色い松パーカーに短パン姿でガードレールの上を全力疾走中、兄を見つけて勢いよくジャンプ。背後から焦点のあっていない目で追いかけてくる姿はただのホラー。何度も「チョロ松兄さんーー!」と名前を連呼しながら相手に追いつこうと走り続ける)

>おそ松兄さん
え?アンコール??じゃあ一松兄さんとトッティの真似するー!!
(こいつは難聴なのか?笑っている=嬉しいと思っているので、こちらもニコニコ嬉しそうに笑って言われていないアンコールを始める。髪を再び整えて、あのトッティの宇宙人みたいな顔をすると、まさかの一松の声で「もっと蔑んでもいいですよ」。物まね大会の始まりである。十四松は純粋に楽しんでおります)
(/十四松だって一応おそ松兄さんと同い年ですから、強いですよ(どや)物まね大会からどうやってシリアスにしようか私も考えます。ギャグとダークを合わせて頑張りましょうね!振ったの私ですけど!笑)

  • No.60 by あかり  2016-01-14 11:26:16 


>連時姉さん
うんん!連時姉さんが無事でよかったぁ…怪我してない?あっ、今日は寒いからマフラー巻いておくね‼
(相手に何も被害も何もなかったことに何処か安堵したようにふにゃと笑って。自信の首に巻いてあったマフラーを取ると雑乍らも相手の首に巻いてあげてこれであったかいでしょ!なんて自慢げに威張ってみたりして。「えっ…いいよっ!姉さんが頑張ってお仕事した証なのに!それは姉さんのお金だから僕にじゃなくて好きな事に使って?僕は気持ちだけで十分だよ!ありがとう、姉さん」首を左右に振り断りを入れてから嬉しそうに手を握り返し)

>憂希姉さん
お鍋かぁ…暖かくていいと思う‼優希姉さんの作るご飯は何でもおいしいよ?姉さん達もそう思ってる‼
(家から出た瞬間、家にいた時とは格別に温度差が激しく思わず寒いぃぃい、なんて叫んではマフラーを鼻さきまで持っていき。この不十分な寒さには相手の提案には賛成とばかりに強く頷きながら素直に手をギュと握り返し。「僕もお手伝してもいい?お鍋作ってみたい!」と興味を示したのかそんなことを問い掛けてみたり)

>おそ松兄さん
…あ、うんん!全然構わないよ!だってクローンなんて呼ばれるのも事実だしそれに失敗作だし邪魔者だもん‼嫌われて当然…っ!
(兄弟達の望み通りのクローンになれなかったから毛嫌いされるのも当然なんじゃないかと困ったように笑みを浮かべながら明るい声音で言うも実際は声が震えており。「………おそ松さん。ごめんね…君達兄弟が描いた望み通りのクローンになれなくて……謝ったってどうにかなるわけないんだけど…やっぱり君たちの願いを叶えられなかったことが何より罪悪感があるの…ごめん…ごめんなさい」と謝り続け)

>十四松
わぁ!すごーい‼足が速いなんてマラソンライナーでもなれるかもしれないね!
(自己紹介なんてしなくても分かってる。だって己は君の望みで生まれたんだからわざと君呼ばわりしただけ。確かに相手の言う通りいつもうちの中でぼんやりして居たため外への探検をしたことがなく殆どここの町の事は何も知らない。相手の誘いに嬉しそうな顔をしては「うん!ありがとう、十四松君!」とヘラリ笑って)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック