総計12人の演劇【おそ松さん/ダーク要素有】

総計12人の演劇【おそ松さん/ダーク要素有】

ヌシ  2016-01-11 17:55:33 
通報




_____もう一人の自分、有り難う。そして、ゴメンね........。






>1
世界観
>2
募集メンバー&cp
>3
規則



レス禁

コメントを投稿する

  • No.21 by 十四松  2016-01-11 20:58:53 

>all松

しゃんなろーー!6097,6098,6099ーー!!
(大きな声を張り上げて回数を数えながら日課である朝の素振りを玄関前で行う。いつもは一つ上の兄である一松を重り代わりに素振りをするのだか、タイミングが合わなかったのか見つけられることができず、今回は兄無し。お気に入りのバットを振りながら6100まで数え終えると、一度休憩しようと考えて汗をぬぐう)

(/参加許可ありがとうございます。基本的におばかで明るい十四松ですが、ダーク要素もちょいちょい入れていきたいと思っております。よろしくお願いします。)

  • No.22 by 名無しさん  2016-01-11 21:06:23 


「あ!えーっと私、貴方の理想の人物らしいよー!宜しくねっ‼」

「…えー、そうなの?…はは!なんか変なのー‼」

名前:あかり
何クローン:十四松のクローン
容姿:肩位までかかるくらいの長さのセミロングヘアー。瞳は大きくぱっちりした目で身長は155㎝位で。十四松から借りたグレー色のパーカを着ているのだが、裾が伸びきっているのが気になって仕方がないのか捲り上げ下は肘辺りまである黄色のスカートを履いている。
性格:十四松のクローンなので殆ど性格は変わらないが、奇行的な行動は一切ないものの代わりに子供っぽい所や馬鹿なのは相変わらず。それでも底抜けた明るさと威勢の良さや笑顔だけが取柄な子。それ故に苦しい時や悲しい時があっても一瞬だけ落ち込んでは気にしていない素振を見せ持ち前の笑顔で乗り切り感情が余り掴めないことも。
備考:一人称は私、偶に僕の時も。何をすればいいか分からず松野家にいるものの暇さえあれば顔馴染みの兄弟達に積極的に何かすることが無いかと聞いたりする。

(/十四松のクローンで参加希望した者です。何か不憫がございましたらご指定してくださいまし!)

  • No.23 by 憂希  2016-01-11 21:22:28 


>十四松
うぅ。何事?(一人当てもなくフラフラとしていれば運命なのか何なのか相手の家の玄関へと着いてしまい。しかし、何やらお取り込み中のようでバットを振り回しており反射的に怖くなり近くの電柱へと隠れ。休憩に相手が入ったところで相手に近づき「何をしてたの?」と問いただし)

(/此方こそ宜しくお願いします!)

>22
(/プロフィール作成お疲れ様です。不備等御座いません。絡み文の提示お願いします!)

  • No.24 by あかり  2016-01-11 21:48:37 


>all
…よーし‼今日はなっにしょっかなー?
(一日目が絶ち少し慣れてきただろうかと言う頃、兄弟達の理想により私達が生まれたのだがあの時を思い返すと兄弟の表情がどうも気がかりでいつもどうしてなのか、と首を傾げたほどで考えても考えても分からず仕舞い。やはり考えてもわからないまま勢いよく畳から上半身を起こし考えてもしょうがないと持ち前の笑顔を浮かべれば何しようかと考えて)

(/参加許可有難うございます!早速、絡み文を投下させていただきましたので宜しくお願いします!)

  • No.25 by 匿名さん  2016-01-11 22:07:09 


「君達が勝手に望んで勝手に造りだした癖に…また面倒事に巻き込まれるのは嫌だ、僕は君達の事が嫌いだよ。」


「失敗作でもいいんだ、それでも僕は生きてるからさ。だから、同じ失敗作の彼女達は僕がしっかり面倒みるよ。」


「安心して、僕は君達の邪魔にならない様に生きていくからさ…!何も気にしなくて良いよ、自分の事は自分で出来るから。」


名前 / 連時 ( レント )

何クローン / チョロ松クローン

容姿 /腰辺りまでのびたストレートの黒髪を、緑色のリボンを使い後ろで緩く三編みにして1つに纏めている。左右に少しだけ髪が垂れており、前髪は目に掛からない程度で切り揃えてある。睫毛が長く、瞳は細く猫目だが子供っぽい童顔。いつも何かに苛ついているかの如く無表情。身長は156cmで色々と小さい。丈が長めの緑色の紐付きパーカーを着ており、下には黒いプリーツスカートに黒いタイツを着用。

性格 / うざったい程責任感が強く、何事にも真面目に取り組む度の過ぎた。絶対に、何があろうと人に頼ろうとはせずに一方通行な性格。その為後先考えずに行動する人や無責任な人が嫌い。自分以外の人と会話をする事を極度に嫌い、いつも冷たく突き放す様な事を口にしてしまう事が多い。感情の表現が下手で自分の決めた事に口出しされたり否定されれば直ぐ怒りだすし泣き出しそうになる。

備考 / 一人称は『僕』。色んなバイトを掛け持ちし、なんとか自分という存在を否定されない様に必死。他の彼女達が自分と同じような事を思っている様な気がしてなんとか彼女達には辛い思いをさせたくないと、いつも守る様に側にいる。意外とオカン気質。音楽が好きでいつも黒いイヤホンをつけている。


( / なんだか可笑しな子になってしまいました…もし不備等御座いましたら御気軽にお申し付け下さい )

  • No.26 by 憂希  2016-01-11 22:52:36 


>あかり
....あかり?お菓子あるけど食べる?(煎餅と書かれた袋を相手の前に差し出しては首を傾げて。自分の近くにも煎餅が置かれており、口にカスをつけて。「初めて食べたけど、煎餅って美味しいよ」と付けたし、自分にそっくりとまでは言わないが笑顔を浮かべる相手を見つめ)

>25
(/プロフィール作成お疲れ様です。不備等御座いません!絡み文の提示お願いします)

  • No.27 by おそ松  2016-01-11 23:02:24 

>all

…んで誰もいないわけ?
(起きると布団に一人残されていて。誰も起こしてくれないのかよなんて思いつつもそんなのがありえる兄弟じゃないかと思い直し。五人で何してるんだよ、と面白くないような顔をしながら寝巻きから私服に着替え。)

(/参加許可有難うございます。非似かもしれませんが、なるべく気をつけますのでよろしくお願いします)

  • No.28 by 憂希  2016-01-11 23:11:12 


>おそ松
すみません、誰かいませんか?(自分なりにもけじめを付けようとやって来てはトントンと玄関を叩き上記を述べ。居ないのなら帰ろうかと渋々項垂れながらも「此処で見捨てられたら帰る意味なんてないじゃん」と悲嘆に暮れたように呟き)

(/此方こそ宜しくお願いします!)

  • No.29 by 連時  2016-01-11 23:33:00 


> ALL


…帰りたくないな
( ふらり、とバイト終わりに立ち寄ったCDショップ。其処で好きなアーティストのCDを1つ買えば、帰りに早速いつも持ち歩いているプレーヤーにセットしイヤホンを繋いで。もう既に辺りは暗く、時間的にも迷惑を掛けてしまうかも知れない。いや、迷惑を掛ける相手等いないか。そんな事考えてしまえばなんだか気持ちも沈んでしまい、片手をポケットに突っ込めばゆっくり歩き。暫くすれば小さな公園が見え、少しだけ其処に居ようと公園内のブランコに腰掛けてイヤホンを両耳にあて。 )



> 主様


( / 絡み辛くなってしまっていたら申し訳ありませんっ…もし変えた方が良いのでしたら、御気軽にお申し付け下さい。
あと1つ質問なのですが、住んでいる家は六つ子達と同じなのでしょうか? )

  • No.30 by 十四松  2016-01-12 00:02:34 

>憂希姉さん

あ!!カラ松兄さんの姉さんだーー!こんにちは!
(声のする方へ視線を向けると、見覚えのある顔に次男であるカラ松兄さんのクローンだと思いだしたのか、元気よく挨拶をしてぺこりと頭をさげる。カラ松兄さんの姉さん=カラ松兄さんのクローン。クローンとの接し方を自分なりに考えて家族に落ち着いた結果のいい方である。先ほどまで振っていたバットを片手で持ち上げると「一人でね、やきゅーしてたんだ!」と楽しそうに笑う。)


>あかり
ハッ!!
(大きなあくびをしながら、今日は何をしようかとぼんやり考えて戸を開ける。いるとは想像していなかった自分のクローンに驚き、エジプト壁画のような、猫のような目をすると、「元気ですかーー!?気合入ってますかーー!?」と顎をしゃくれさせて一言。一瞬にしてアントニオ猪木。今日も今日とてギャグをかます。)


>おそ松兄さん
あ、おそ松兄さんだ!!オードリーーヘップバァァァァアン!!
(いつもの寝間着ではなく、怪獣のパジャマの恰好で家の中をうろうろ。何か楽しいことはないかと探していたら着替え中の兄をみつける。今日はおそ松兄さんと遊ぼう、と頭を切り替えて全力で飛びつく。前回のように二人で倒れないようにと力加減は考慮しているつもりである。)


>連時姉さん
あ、チョロ松兄さんの姉さぁぁぁぁぁぁぁん!!
(野球という名の素振りをしたのか、汚れたユニフォーム、片手にはバットという姿で家へ向かう。途中、いつもよっている公園に入ろうとしたらチョロ松のクローンを見つけ、嬉しいと言わんばかりに笑顔をむけて手を振る。チョロ松兄さんの姉さん=チョロ松兄さんのクローンという感覚。もう家族という考えを持っているのかその呼び方で叫ぶ。大声で。)

  • No.31 by 憂希  2016-01-12 00:16:37 


>連時
あっ、連時。バイトお疲れ様(買い物の帰りかビニール袋を両手にぶら下げて、相手の方へ小股で駆け寄り。自分も隣のブランコに座っては漕いでみて。初めて乗ったので上手く要領が掴めずにこんなに難しい物だったんだと感心して。「私さ、明るく生きていくことにしたんだ。こんな形でも生まれてきたんだもん。命を大切にしなきゃ」としっかり自分の意見を述べて)

(/ご質問有り難う御座います。現在はお互い距離を取っていて六つ子の家の近くに住まわせてもらっているという設定です。)


>十四松
カラ松兄さんのお姉さん....?(相手の言葉にきょとんとしつつも明るく話しかけてもらって素直に嬉しく思い。頭を下げられ此方もとぎこちなく下げてはバットを片手に持っている相手に「野球のこと?一人で野球って出来るの?」と興味が有るのか少し目を輝かせ、そう問いて)

  • No.32 by 連時  2016-01-12 00:21:41 


> 十四松さん


っ…?!
( 暫し目を瞑り、風に揺られつつ耳許で流れる音楽に合わせ首を振っていればイヤホン越しにでも聞こえてきた自分を呼ぶ声に目を丸くして。イヤホンを外し辺りを見回せば、見えたのは何故か汚れきった自分の元となる存在である彼の弟の姿を見つけ。その場から立ち上がり相手の近くに駆け寄れば「…煩いよ、今何時だと思ってるのさ。近所迷惑位考えなよ、本当に」と呆れた様に声を掛けては相手の頬についた土を払う様に手を添えて )

  • No.33 by おそ松  2016-01-12 01:06:31 

>憂希

はーい
(玄関をトントンとノックされれば、松野家の来客なんて居る訳が無く兄弟達がふざけて帰ってきたのかと下がっていた気分が上がり。上記を返し、ドアを開けると「はーい、誰で…」とノリノリで言いかけるとすぐに相手が誰だか気づき。「あーっと、カラ松の…クローンの人だっけ…?」失敗作という言葉は飲み込み、落胆した顔を隠さず。そう言い)
(/のっけからダーク気味になってしまったのですが…後からじわじわなっていったほうがよろしいでしょうか?
絡まさせて頂きます!)

>連時

ん、あれ…。
(兄弟達が誰もおらず暇になり、家から出て適当に近くを歩いているといつの間にか公園まで来ており。ふと公園を見ると何処かで見た事ある少女がいて。そういえばチョロ松のクローンだったかと思い出し。ブランコに乗りながら音楽を聞く姿を見て声を掛けるべきか迷いつつ、やはり声をかけた方が良い気がして。「あ…のさ。連時さん、だっけ?」と声をかけて。声をかけた後に聞こえていなかったら恥ずかしいなぁと思うがブランコの隣に乗り。)
(/早速絡まさせて頂きます!よろしくお願いします!)

>十四松

痛って…何すんだよ十四松。
(もしかして、これは…! と飛びつかれるのではないか、と予想していたのだがやはりその通りであり。だが予想していた為倒れないと思いきややはりお約束的展開で二人で床に倒れこんでしまい。腰当たりを撫でながら上記を言い。)
(/十四松と絡めて嬉しいです!よろしくお願いします)

  • No.34 by 連時  2016-01-12 01:27:06 


> 憂季


…?あ、そっちこそお疲れ様
( ふと誰かが近付いてくる様な音がして顔を上げてみれば見慣れた顔。安心した様に手をひらりと振って見せては言葉を返して。恐らく彼女も帰りなのだろう、手に下げた袋を見るなり「寄り道は良くないよ」と一言。不意に聞こえた次の言葉に耳を疑いそちらを向けば「…何で、笑っていられる訳?」と相手を見つめて。どうして自分達は失敗作であると言うのに、彼女は明るく生きていこうと決めたのか。そんなの皆目検討をつかず )

( / お答え下さり感謝致します…!了解致しました、では改めましてこれから宜しくお願いします…! )


> おそ松さん


…違ったらどうするつもりだったんですか
( ふと聞こえた声に顔を上げては目に映ったのは見覚えのある、恐らく自分の元の存在である彼の兄であろう人物。まさか話し掛けられるとは思ってもおらず、平常を装って少し冷たい言葉を掛けてみる。両耳からイヤホンを外し、隣のブランコに腰掛けるのを見届ければ「…連時で合ってるよ、何か用?」と問い掛け。プレイヤーにイヤホンをグルグルと巻き付けてそれを持っていた鞄の中にしまう。ふぅ、と小さく息を吐いては彼から視線を逸らし遠くに光るマンションの明かりをぼんやりと見つめ )

( / ありがとうございますっ…!しょっぱなから冷たい奴ですが、宜しくお願いしますね…! )

  • No.35 by 十四松  2016-01-12 01:34:24 

>憂希姉さん
そう!カラ松兄さんは俺の兄さんで、その兄さんの双子さんだから、俺の姉さん。
(伝わってないのかもしれないとすぐに察したのか、うんうんとうなづきながら自分の考えを言葉に表す。相変わらず口を開けて笑っているように見えるが、実は少し不安要素があるため相手の反応を窺っている。野球の話に反応してくれた相手と同じくらい、もしくはそれ以上に瞳を輝かせると、「うん!バット振れるから楽しい!もしかしてやきゅー好き!?バット振ってみる!?」と持ち上げていたバットをおろす。)


>連時姉さん
あははっ!姉さん、ありがとぉーーくだいさよならホームラン!!
(バットから手を放すと、自分の頬に添えられた相手の手にぎゅーと両手を添えて上記を述べる。優しいな、嬉しいという感情のみで行動していたせいでさっき注意されたばかりなのにまた大きな声を出す。そのことに言い終えてから気づき、「ハッ!やべー、めーわくかけちゃダメだった。口チャック!」と目を猫のように丸くさせてすぐに口を閉じる。姉さんと言ったこと、大声を出してしまったことに彼女が怒らないかと内心はらはら。)


>おそ松兄さん
あ、ごめんごめん兄さん!加減間違えた
(のそのそと起き上がると、倒れた相手に手を差し伸べる。にっこり笑った後に、「もしかして、兄さんどこかに行く予定だった??それとも暇??あと腰大丈夫??」と首をかしげる。腰の心配はとってつけたよう。目は口ほどにものをいう。質問をしているくせに、目をきらっきら輝かせて、一緒に遊ぼう、俺を構ってと訴える。)

(/こちらこそ、成人男性かよって感じの十四松ですがよろしくお願いします。シリアスもシリアルも両方イケるのでおそ松兄さん流れはまかせた。よっ長男日本一(丸投げ))

>あかりさんの本体様
(/すみません;一緒に暮らしてない設定なのになんかおかしな十四松になってしまいました・・・よし、十四松帰る家間違えた設定で行きましょう。二十数年帰ってきていた家を間違えた。どぶ川泳ぐ男だしこれくらい朝飯前です。とんだ変態野郎ですみません)

  • No.36 by 連時  2016-01-12 01:50:51 




> 十四松さん

…だから声が大きいっ
( 大声を出す相手にむ、と眉間にシワ寄せつつ彼から手を離そうとすれば重ねられた両手に目を丸くして。仕方なく開いている方の手で自分の唇に人指し指を立て添えればもう一度注意の言葉を。いきなり表情が変わった彼に対し表情豊かだなぁ、なんて呑気な事を考えているもそれより自分の事を姉さんと呼んだ事に対しての驚きが隠せず。いつもより声のトーンを下げ「…なんで僕が姉さんなんだい」と問い掛けては横目にチラリと )

  • No.37 by 十四松  2016-01-12 02:09:37 

>連時姉さん
うんうん、シーー。俺もう大きな声出さないようにちゅーいする
(パッと両手を離して、相手のまねっこをするように人差し指を自分の唇にあてる。何度も頷いて先ほどの声よりも小さな声で上記を述べると、落としたバットを拾い上げ大切そうに抱える。相手からの問いかけに大口開けてにっこり笑うと「チョロ松兄さんはね、俺のすっげぇ優しい兄さんなんだ!そんで、その双子さんだから、俺のすっげぇ優しい姉さんだなーって!…俺の姉さんになってくれないかなーって。」と声のボリュームは抑えながらも少し興奮気味に説明する。)

  • No.38 by あかり  2016-01-12 02:18:11 


>憂希姉さん
ん?わーい‼食べる、食べるー‼
(差し出されたのは丸くて不思議な己でも初めて見るお菓子。それを受けとると興味津々に袋ごと見詰めた後、一枚だけ取りだし一口ぱくり。「…ん!?なにこれすっごい美味しいね!せんべい!」余程美味しかったのか笑顔が更に増して)

>おそ松兄さん
…あっ、お邪魔してます!
(相手が起きる前に松野家へとやってきたのだが、兄弟の1人が出るといつもの如く接しながら兄弟達は何処かへお出掛けらしくその間、お留守番してほしいと頼まれ元気よく返事をして今に至るわけで。「…えーっと…おそ松…兄さんですよね?お早うございます!」ヘラり笑って見せると挨拶をして)

>十四松
…へっ?
(静かだった部屋から襖が開く音がするとだれだろう、とそちらへ振り向き。その人物の理想により生まれた己自身の人。「っ、あっはは!何その可笑しな顔!うんっ、すっごい元気だよ?」突然の事に間抜けた声が出たものの可笑しな顔に思わず笑ってしまいながらもちゃんと答えて)

>連時姉さん
…むむ?あれは…連時ねーさーん!
(家に居ても誰も帰って来ない為、心配になり慌てて家から出ていくと辺りは真っ暗な道。街頭の明かりがあるものの消えたり、点いたりとあまりにも頼りない明かりを頼りにキョロキョロ探し。ふと公園を通り過ぎようとするもそこに1人人物が見え目を細め疑うと見知った人物に明るい顔を浮かべてを降りながら相手に近付き)

  • No.39 by あかり  2016-01-12 02:30:47 


>十四松本体様
(/わわっ、態々ご丁寧に有難うございます…!いえいえ、此方こそ。その設定だと知らないまま絡みにくい文を投下してしまったのがいけなかったのです…申し訳ございません;大丈夫ですよ、そんな十四松でもどーんと受け取りm(()

  • No.40 by おそ松  2016-01-12 14:15:48 

>連時

いや、連時だってすぐわかったし。
(すぐわかったわけではなかったが、確信はあった、と述べ。冷たい言葉をかけられてやっぱりチョロ松みたいに少し面倒臭い部分も同じとか、やっぱりクローンだ。と考えていると用を尋ねられ。「いや、丁度居たから。別に用なんかないけどー。」と返し。暇で丁度そこに知り合い…というべきかチョロ松のクローンの貴方がいたわけで。ふと、何の音楽を聞いているのだろうと気になり。「何聞いてんの?」と無遠慮に聞いてみて。)
(/しょっぱなから冷たいとか可愛すぎますね。有難うございます。)

>十四松

痛ててて…。加減間違えるなら飛び込んでくるなよな。
(腰をまださすりながら返して。十四松の野郎、絶対反省してないな…と思い。「腰は痛いけどすげー暇」と嫌味をそのまま言い、「何する?野球?野球?」と袖を引っ張って手を押し込み十四松の真似をして。)
(/あれ、十四松…今ので服がほつれて…。 っていうのはアレがアレでアレになるのでやめました。もうシリアルにする気満々です。)

>あかり

あ、えーと…お構いなく。つーかクローンだしね。
(何しに来たのだろう。と疑問に思い。クローンに気を配らなくて良いのは普通か。と思い直し上記を述べ。「お、おはよう…?」とよく分からず疑問文にし、返して。そういえば今兄弟いないから何か気まずいな…と思案し。)

(/絡み文に絡むの忘れてました…。其方から有難うございます。あかりちゃんダーク気味な中でも明るくて癒されてます。有難うございます。よろしくお願いします!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック