自分の人生を振り返ってみる。

自分の人生を振り返ってみる。

名無し  2015-09-26 13:13:52 
通報
自分はこのままでいいのか、変わりたい、と思ったので。
誰も見ていなくても淡々と投下していきます。
そんなに長くもなければ面白くもない。

スペック/
花と言われる女子高生1年。
面倒臭がり屋。
無駄にポジティブって言われます。


コメントを投稿する

  • No.1 by さすらいの旅人さん  2015-09-26 13:20:29 

無駄にポジティブはいいことw

  • No.2 by 名無し  2015-09-26 13:25:59 

小学生

1年
やたら泣き虫なのに強気だった。
この時、両思いの男の子が居た。まだ子供だったから付き合うと言う概念が無かった。
後、両思いとなる男子はこれ以降現れない。
転校してきた外国人が居た。この子とはかなり深い仲、ちょくちょく出てくるので以下ビスケットとします。

2年
同じく泣き虫、少しは改善されたと思う。
悪餓鬼だった。先生によく怒られそのうち怒られるのが嫌になるが、怒られるようなことは止めなかった。幼稚園の頃に仲良かった男の子と女の子とよく笑い合ってた。

3年
泣き虫は無くなったが悪餓鬼。怖い先生に出会う。3年の頃はこの先生が大嫌いだった。
男子とあまり喋らなかった。プレハブ校舎だったのでトイレや教室がきれい!
給食に出てきたひじきライスというものを食べて吐いた。トイレまではなんとか耐えれたので褒めて欲しいと思う。これ以来ひじきライスとの戦いが続く。
仲の良いMちゃんという友達が出来た。6年生まで仲良かった。小学生はこのMちゃんが親友だった。


  • No.3 by 名無し  2015-09-26 13:27:00 

>1さん

有り難うございますw
ポジティブだと大体毎日が楽しいですよ。

  • No.4 by 名無し  2015-09-26 13:57:27 

4年
またあの怖い先生だった。しかしすでに1年と過ごしており、厳しいけど優しくて生徒のことを考えてくれるとても良い先生だと気付いた。普通に4年生の時はこの先生は好きになっていた。
女の子6人くらいで私の家で遊び、1人の子に泣きながら怒られた。フルーツジュースを飲んで和解した。この子はとても可愛くてハーフです、今ではクォーターの彼氏とらぶらぶ中。
銀魂に出会い夢小説に出会い夢小説を自分でノートに書いていた。6冊くらいはいってたと思う。姉にも母にも読まれて死にたかった。いまでも思い出すと死にたい。
好きな人が10人くらい居た、多分それ気になってるだけで好きな人じゃない。
Mちゃんとは相変わらず仲良かったんじゃないかと思う。(記憶が本当に一切無い)
ビスケットとは少し仲が悪かった、正直嫌いだった。
この時から友達と遊ぶのが億劫になってた。

5年
ここらへんから良い子になってきた。
ランチルームを改造した教室でテラスがついてた。たまにテラスで食べられた。
Mちゃんと私とKちゃんでよくつるんでいた。そしてビスケットもまた仲良くなり始めていた。
3月に東日本大震災が起こる。学級閉鎖→私自身がインフルエンザ→学級閉鎖で久し振りの学校の金曜日、ビスケットと一緒に帰っていた時にめまいかな?と思ったら地震。私の住んでいるところは海沿いなのでビスケットと共に毛布をくるめた避難用リュックを背負って山に避難しようとしたら母親に「恥ずかしいから毛布なんて持ってくるな」と言われた。今でも納得いっていない。通帳を取りに行ってくると言った母親は一度家に帰り暫く戻ってこなかったので心配になって様子を見に行くと優雅に髪の毛を結んでいた。ふざけるなと思った。結局被害の及ぼす津波はこなかった。
姉の影響でボカロに出会う、よく歌っていた。黒歴史。ボカロと出会ってから本格的にオタクになった。

6年
仲の良い男子がいた。そいつは受験して何処かに行ったので全然会わなかったが、この前の夏祭りに一人で居たのを見た。
Mちゃん、Kちゃん、私にくわえRちゃんというとても可愛いオタクだった。ちなみにKちゃん以外オタク。交換日記などをやり、Kちゃんをオタクにしてやろうぜと話していたりした。先生が嫌いでよく歯向かっていた。
卒業式のあとに4人で遊んだ、楽しかった。Rちゃんは受験、Kちゃんは引っ越しでバラバラになるためプリクラをロケットペンダントにいれてサプライズで渡した。今もこのペンダントはある。

  • No.5 by 名無し  2015-09-26 14:08:53 

中学生

1年
なんか痛々しいオタクだった。グッズは普通にジャラジャラ付けてた。いかにもオタクです!アピールをしていた。
確かここらへんで二次創作に走り夢小説から離れた。書き忘れたが6年生のときにボカロからまどマギを好きになっていた。そして中1の夏、ボカロに再熱。とってもリン廃、リンちゃん可愛い。
ここでセイチャに出会い、なりきりセイチャに入り浸る。
お勉強は嫌いだったが成績はそこそこ。授業中よくお絵描きしてた。部活は科学部。
お友達となかなか遊ばなくなっていたが部活の子とは遊んでいた。そのなかのHという男子は同じクラス、同じボカロ好きで悪友。よく成績を張り合っていたが彼は頭が良いので足元にも及ばなかった。今でも連絡は取ります。最近、彼女と別れたらしい。
ビスケットから夏休みに一本の電話が届く。「宿題が終わらない!」久し振りにビスケットと合い宿題を移させたりやってあげたりした。ビスケットはかなりのおバカさんだったがノリで生徒会に入った、すごいと思う。

  • No.6 by 蔵人  2015-09-26 14:19:45 

へえ。

  • No.7 by 蔵人  2015-09-26 14:20:26 

文章からは面倒臭がり屋が分からない。

  • No.8 by 名無し  2015-09-26 14:29:13 

2年
まだまだ痛々しいオタク。思春期独特の鬱期を1年生からずっと引っ張っていた。今も、鬱期のときに吐き出していた愚痴トピはセイチャに存在してます。
友達なんて居なくて良いと思ってあまり自分から友達を作らなかった。結果、寂しかった。よく「ぼっち」と言われていた。
同じクラスになったとある女の子と、ビスケット繋がりで仲良くなる。女の子とビスケットは生徒会で仲良くなったらしい。女の子、以外イモとの初めの会話は思い出せない、気が付けば仲が良かった。
Mちゃんとはあまり話さなくなった。
科学部は幽霊部員になった結果、止めた。別の週1の部活に入った。面倒臭がり屋の私には最適であり、また学年で私しか居なかったので私が部長になった。後輩ちゃんは好きじゃなかった、寧ろ嫌いだった。とても優しくて良い子も2人くらいは居た。
前期中間試験、嫌いな社会で35点を取ってしまいやばいと感じた私は前期期末試験で80点くらいをとり挽回した。後期からは成績に入ると聞いたので後期は頑張った。お勉強が大好きになっていた。結果、とても良い点をとれた。社会に至っては94点、人間やれば出来るものだと感じた。お待ちかねの成績は1年よりも下がっていた。私は驚愕し、先生に訊ねたところ「後期の成績というのは前期の成績にプラスされる、お前は前期の成績が悪すぎたんだ」と言われた。後悔した、前期で頑張ればもっと、上がっていたのだ。
友達とは遊ばなかった。帰りたい病の私はすぐに家に帰りごろごろだらだらしていた。

  • No.9 by 名無し  2015-09-26 14:31:42 

>7さん

確かにそうかもしれませんね…
すみません、全て覚えている範囲で書いていますのでそこまで面倒臭がり屋が出ていないかと思います。私の実力不足です。実話の上でもっと出せるように頑張りますね。
もう少ししたらもしかしたら面倒臭がり屋が出るかもしれません。

  • No.10 by 名無し  2015-09-26 14:36:50 

7さんの指摘を受けて。
私がお友達と遊ばなかったのは、お家が大好きなのと何よりも友達と何処かに行くというのが面倒臭かったからです。土日に遊ぶときも午前中は寝ていたかったり面倒臭かった私は「塾があるから」や「その日は祖母の家にいる」と嘘をついて断りました。
また科学部を止めた理由を詳しく述べると、単に面倒臭かったからです。週4日、土日水はお休みであり更に部活に行ってもだらだらと話すことしかないのにも関わらず行くのすら面倒くさくなり止めました。学校に居るのが嫌だったんだと思います。中学1年の10月に止めました。
中学2年の後半らへんから中3の部活引退までになると止めたのにまた遊びにいって適当な時間に帰ったりもしました。

  • No.11 by 名無し  2015-09-26 14:59:54 

3年

ようやくオタクアピールするのがきもいことに気付いた私は一般人を装った。オタクアピールをしていた小5~中2までが立派な黒歴史です。しかし中3となると知っている顔もかなり増えてるのにその中でオタクじゃないと言い張るのは無理なことだったが必死に隠した。周りの人からは「もうばれてるよ」と言われても隠してた。さぞ滑稽だったと思う。

春になる方言地方に引っ越したあのKちゃんは方言と共に帰ってきた。初めは嬉しかったものの方言が嫌みったらしく聞こえ、嫌いになった。あとKちゃんはどっぷりオタクになっていたためオタクアピールをするってところも嫌いな一つ。オタクな私、素敵でしょ?て感じが嫌いです。ただ彼女はとても優しくて良い人、TwitterもLINEもブロックしてごめんね。同じ電車に乗るのでたまに会います、気まずいです、彼女は元気にオタク活動してます。

クラスは可もなく不可もなく。女の子がとても良い人ばかりでしたが男の子が最悪。万引きやらは当たり前で反省もせず学年主任に何度も何度もクラス全体で怒られました。卒業式の日まで怒られました。

部活は部長として引退、内申にも面接の自己PRにも書けた私は部活をかえてよかったと思いました。

お勉強大好きマンな私は授業中によく手をあげ発言したりテストの点数は常に80点越え。授業中にお絵描きしていたら見つかり怒られてからは暫くはお絵描きしなかった。(逆に言うと暫くしたらお絵描きしていた。)
受験用の成績が出ると私は大喜び、4と5しか無くてあの成績を張り合っていたHに1つ上で勝てた。Hはかなり悔しがって美術室の扉を殴ってたら先生に怒られたのこと。目には涙。
多分、中2のときに頑張っていればもっと上の高校に行けたと思う。これは今でも後悔してます。皆さんも受験するときは後悔の無いようにしてください。

帰りたい病の私はいつでも「帰りたい」と言っていた。面倒臭がり屋の誰とも遊ばず私はいつでもお家で一人ごろごろすごしてた。受験本番期じゃない、大体夏休み前までお友達と遊んだ記憶がない。受験が終わったあともそこまで遊んだ記憶がない。悲しい。

最後の最後、卒業式打ち上げでカラオケいった。ちなみに中1~中3までこの卒業式打ち上げ以外で打ち上げに行ったことありません。何故なら面倒臭いから。何故卒業式打ち上げだけ行ったかというと卒業してばらばらになるのと、それからカラオケだからって理由。カラオケだけは大好きで友達とカラオケ行く~ってときは必ず遊びます、土日だろうが早起きして行きます。カラオケだけは。

  • No.12 by 名無し  2015-09-26 15:04:06 

ああ、忘れていた、追記。

中3では病み期もすっかり治りました。寧ろ黒歴史です、多いですね黒歴史。
私が無駄にポジティブでいるのもあの病み期があったからだと思います。
病み期は黒歴史だけど感謝しています。誰かが苦しいって言ったときに相談に乗れて分かち合えるようなことが出来るのは病み期で自分も味わったからです。
ポジティブでいると幸せですしあまり苦しくないですよ。おすすめです、れっつ えんじょい ぽじてぃぶ らいふ。

  • No.13 by 名無し  2015-09-26 15:54:51 

高校生

1年

まだ一年しか味わってないです。
無事高校も合格した私は第一志望の高校似通ってるます。
しかしその高校は汚いし変に校則は厳しいし行事は緩すぎだし自称進学校()と言えどかなりくそ。なんで私はここに入ってしまったのだろう、と最近思い更ける。
友人はとても素敵な人ばかりで大好き。先生にも結構恵まれている。偏差値はそれなりに高いし、成績はクラスの中で5番目以内と生活は良い方。

だけど私が毎日「行きたくない」と「帰りたい」を繰り返しているのは、通学が長いから。電車を三本乗り換えて片道40分はあまり長くは無いかもしれない。けど私にとってはかなり長く感じ面倒臭い、そう全ては面倒臭いのだ。ああ面倒臭い、面倒臭い、と感じながら毎日を過ごしてます。そんな面倒臭い通学が無い休日を愛してます。あい らぶ ほりでー。

長いんで切ります。
次は何故変えようと思ったのかってことに関わってきます。

  • No.14 by 名無し  2015-09-26 16:05:03 

話は変わって中3の11月らへんからボカロから沼移動した私…。沼移動してからはイベントに出るためフォロワー様に会うためにオシャレに目覚める。大好きなフォロワー様に会うにはゴリラのままじゃ居られない!センスのセの字の無い私は洋服屋に行って気になった可愛い服を見つめ話しかけてくる店員さんに「これってどんなコーデが合いますか?」と毎回訊いてます。また友達にも相談してます。

さあ次はコスメだ、15年間生きてきてありのままの姿を見せていた私は一度も化粧をしたことがない。インターネットで頑張って検索してメイクをして…、ゴリラがチンパンジーになったところでそんなに変わらないがまだマシだろう。
そんなこんなで服とメイク技術は少しあがった。
さらに昔から裁縫が好きだったりコスプレ衣装を作る関係や昔からお菓子作りが好きだったり好きなキャラの出身地の料理やお菓子を作る関係で女子力はばりばりある。

ばりばりある上で彼氏が出来ない。はあ、一体何故なのか。多分、性格と面倒臭さが関わっている。友人からは「女子力のあるゴリラ」とよく言われます。
次にその面倒臭いさ。まず彼氏となる人との接点が少ないということが考えられる。私は面倒臭いがために委員会に入らなかった。つまり先輩との交流が無いわけだ。個人的には告白されたいより告白したい派なのと先輩との制服デート()が憧れる面もあり、彼氏にするには先輩との交流も必要なのだ。しかしその交流の一つである委員会に入らないというのは重大なことだと思う。来年は体育祭実行委員か文化祭実行委員に入ってみようと思うが面倒臭がり屋の自分に務まるのかと心配になる。こういった面でも面倒臭がり屋を変えていこうと思った。

次に先輩との交流といったらやはり部活。私が所属している部活は月3くらいしかない。さらに先輩は女子、というか部活自体女子がほとんどなのだ。まず何故自分が月3しか無い選んだかというとこれも面倒臭かったからだ。お家大好きな私は部活も一応入って…でもお家に早く帰れるところ…と言ったらこの部活になった。しかし月3しかない部活もなかなか寂しい。先輩との交流をゲットするべく、またまだ知らない同級生との交流もすべく兼部をしようと決めた。面倒臭がり屋の自分だから尻を叩かなきゃやらない、覚悟を決めてもう入部届けは出した。ほんの少しだけ前進出来たと思う。

彼氏欲しい編はこれで終わり。
なんかだんだんと軸がぶれているのであとで色々纏めます。

  • No.15 by 名無し  2015-09-26 16:13:12 

もう面倒臭がり屋について纏めます。

小3の頃から友達と遊ぶのが面倒臭くなってた。
中1の時に部活が面倒臭くなって止めた。
中学校生活は面倒くさくて卒業式のやつ以外打ち上げは行かなかった。
中3から塾は面倒くさくて行っていない。サボっている。
高1、現在。
面倒くさくて委員会に入らなかった。
面倒くさくて部活は月3の部活しか入らなかった。
文化祭の打ち上げは面倒くさくて行かなかった。
体育祭の後夜祭は面倒くさくて出なかった。ここらへんから後悔しはじめ自分を変えようと決心する。
面倒臭がり屋克服のため、彼氏ゲットのため兼部をする。
今日友人と遊ぶ約束が来たのだが面倒くさくて「風邪をひいているから」って嘘をついて断った。こんな自分が嫌になりトピを建てる。

  • No.16 by 名無し  2015-09-26 16:22:34 

ここで少し面倒臭がり屋から視点を外し、他のことにも注目してみる。

まず友人と遊ばないことについて。
これは8割が面倒臭いからなのだが別の理由も含まれる。それはお金を使うのが勿体無く感じるから。
自分はそこまで金欠ってわけじゃない、寧ろそれなりにお金はあるのに。なのに「使いたくない」て感情になる。お金がそこにあればあるほど嬉しくなってしまう。何かのために貯めているわけでもないのに、欲しいものを我慢して貯める。無意味に貯める。貯めたものは使えない。どうしたらいいのか分からない。
本当はもっと漫画やらDVDやら洋服、靴に使いたいのに。漫画って一度読んだらもう読まないでしょ?なら勿体無くない?洋服って何度も着れないなら意味無いよね?なら勿体無くない?DVDなんて高いし…本当にいるの?
それは決して幸せじゃないし苦しい、欲しいのに使いたいのに使えない。
何度も何度も悩んで

  • No.17 by 名無し  2015-09-26 16:23:39 

自分が何を書いているのか分からなくなってきた。
自分は変なところでポジティブなんだ。本当、無駄。
変なところで苦しくてネガティブで。ああもう嫌だ。

終わりにします。

  • No.18 by 蔵人  2015-09-26 20:53:36 

執筆乙です。自分も高1で共感できるところがあったり無かったりでしたw。

  • No.19 by 修造  2015-09-27 10:05:20 

本当に面倒くさがりな人は成績悪くても何にもしないと思う(ソースは俺)
だから少しでも状況を打破しようと頑張ってた主さんは全然面倒くさがりじゃないと思うよ。

  • No.20 by 如月駅  2015-09-27 12:26:52 

めんどくさがりでもいいんじゃない?
漂うように生きてても鬱陶しいくらいに世界はまとわりついてくるしw

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:中学生・高校生チャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック