「課外授業。」 (非募)

「課外授業。」 (非募)

ビギナーさん  2015-01-13 00:07:22 
通報

募集板にてお声掛けいただいた6276様をお待ちしております。

コメントを投稿する

  • No.61 by 安田 陸  2015-01-16 15:46:25 


そうですか?
(相手は今にも寝そうなのに寝ないだなんて虚勢を張っているようにしか見えなくて笑ってしまい。緩く掴まれた腕にこいつもこんなことするんだな、と新鮮な気持ちになって。やっとのことで学校につき、助手席側でうとうとする相手が目に入ると溜息をついて鍵を開け相手に近づきドアを開けると「ほら、及川くん」と促しながら自分より少し大きい相手を座らせ。図体ばかり大きいだけでなくそこにバレーで鍛えられた筋肉もついているわけだから何もせずに生きてきた自分との体格差など見なくてもわかり、そんな些細な所でさえ負けた気がしてならなくて筋トレしようと決め、運転席に座れば相手に寝てしまわれては家の場所がわからないではないか、と思い問い掛けようとするも起こすには何故か申し訳なくなり考え込んで

  • No.62 by 及川徹  2015-01-16 16:57:54 

(言われるがままに助手席に座った途端完全に寝る体勢に入りそうになるも、寸前で何とか意識を保ち相手の袖を引っ張って住所を呟いて。これで伝えたと一方的に満足したのか、シートベルトもせずにすぐに寝息を立て始めてしまい。遠征帰りの部活のバスなど人前で寝顔を晒す事には慣れているためか特に隠す事もせず、シートに右頬を押し付け相手の方を向いたままぐっすりと眠り。なにか夢を見ているのか時折眉根を寄せ難しい顔をしたり、そうかと思えば口元の緩んだ表情を見せて。

  • No.63 by 安田 陸  2015-01-16 17:34:20 


え…
(住所を言われた所でナビがついてる訳でもなく、だいたい彼処ら辺りかと当たりをつけるも詳しいことはわからずスマホで調べてみてもやはり個人情報は保護されているため出て来なくてどうしようかと唸り。自分の家に連れて行く訳にもいかず、どうしたものかと。相手に直接聞くにも寝ていて反応しないだろう。不可抗力、という言葉を真っ先に浮かべるとそのまま自宅の方に向かって車を動かして。仕方ない、仕方ないと自分に言い聞かせながら信号待ちの途中、無防備にこちらに顔を向けたまま眠る相手に先程の仕返しだと言うように唇を重ね、ほくそ笑んでは再び車を走らせて

  • No.64 by 及川徹  2015-01-16 23:19:00 

ん……着いた?
(その後も暫らく車に揺られて眠りこけていたものの、止まった時の振動で漸く目を覚まして。おかしな癖がついてしまった髪を手櫛で直しては目を擦りながら相手に尋ね。自宅近くの何処かしらだろうと思っていたのに車窓から見える景色には全く見覚えがなく、不思議そうに相手を見つめれば「ここ何処?」と二度ほど瞬きして。自分はちゃんと寝る直前に住所を伝えたはず。赴任してきたばかりで土地勘の無い相手が間違えただけか。見当をつければ「俺の家この辺じゃないよ」と可笑しそうに笑いながら付け足し。

  • No.65 by 安田 陸  2015-01-16 23:34:15 


俺の家です。
(相手の問いかけにその一言だけ答えると荷物を持って車を降りて。色々聞かれるのはめんどくさいし何も言い訳は考えていない。むしろ自分は言い訳をする立場ではなく、相手の住所の伝え方が曖昧かつ聞き取れないものだった上に自分ではわからない場所だったということで‘仕方なく’自宅につれてきたのだから相手になにか文句を言われる筋合いは自分にはない。ここまで連れてきてやったのだから逆に褒めて欲しいぐらいで、助手席側のドアを開けると相手のことを見て「場所、わかりませんでした。」とやや伏し目がちに言っては相手の寝癖がついた髪に手を伸ばして指先でその髪を絡め取って遊びはじめて。自分のものとは少し違う髪質に興味深そうに指先に巻いてみたりしてまるで髪型を気にする女子のようにそれを続けて

  • No.66 by 及川徹  2015-01-16 23:57:24 

(思ってもみなかった返答に半開きになった口が塞がらない。先に降りて助手席側に回った相手を見上げて暫しされるがままに沈黙していたかと思えば、少し遅れて「…はあ!?俺ちゃんと住所言ったじゃん!」と不満を訴えながら自分の髪を弄る相手の手を掴み。強気に出たはいいものの正直眠りに落ちる直前の記憶など曖昧で、言ったそばから自信が無くなってきたのか「……言ったよね?」と相手に確認する始末で。ポケットからスマホを取り出せば流石に遅すぎると不審がる親からのメッセージが届いており、咄嗟に‘岩ちゃんちに泊まる’と親の信頼を得ている幼馴染の名前を使って返信してしまい。

  • No.67 by 安田 陸  2015-01-17 06:58:58 


痛いです。
(掴まれた手に眉根を寄せて言うと別にそこまで怒らなくてもいいじゃないか、なんて呑気なことを考えながら相手の確認に対して「言ってませんでしたよ」とさらりと答え。住所だけぼそっと曖昧に言われただけだがそんなものでわかるはずがなく、言ってなかったとこちらが答えてしまえば記憶が曖昧な相手は信じるだろう。とにかく今更どうするわけにも行かないので相手は嫌だろうが自分の家に泊まってもらうしか方法がなく、しかもこれはあくまで不可抗力という言い訳の元に成り立っているわけで何も特別なことはないんだと相手を見て軽く首を傾げつつ思い。「少し狭い所ですけど我慢してください」と先に謝っておいて少し不満が残っているであろう相手をマンション内の一室に招き入れて

  • No.68 by 及川徹  2015-01-17 09:31:45 

あ、ごめん…。
(教えた気でいたのが自分の勘違いだったなんて分かればもはや相手を責める事もできず、力無く謝り相手の手を放して。‘恋人の家に泊まる’といえば聞こえはいいが、この男の場合性格やら立場やらに問題がありすぎる。どうにか相手の家に泊まる以外の選択肢を捻り出そうとした瞬間とてつもない空腹感を感じ、そういえば夕飯まだだったな、などと頭の隅でぼんやり思い出して。もう今から帰る気力は無くそもそも母親に連絡も入れてしまったため不可能だが、あまりにも不本意すぎる展開に溜息を零しながら「…失礼します」と相手の部屋にお邪魔して。自宅のものとも本当に泊まり慣れている幼馴染の家のものとも違う、嗅いだ事の無い匂いに包まれれば少し緊張気味に身を強張らせ。

  • No.69 by 安田 陸  2015-01-17 10:19:32 


(相手が緊張しているのがわかるとそこまで怯えなくてもいいじゃないかと思いながら相手より先に部屋に入ると今朝脱ぎ散らかした洋服や生活感のある空間にそのまま相手を入れることは何故か気が引けて適当に綺麗に見えるようにソファーの上に洋服を乗せては相手に向かい「そう緊張しないでくださいよ。何かするわけでもないんですから親戚の家に泊まりにきたとでも思ってください」と笑顔で述べて。そろそろお腹がすいてきたなと時計を見てはそう思い「ご飯、何がいいですか。あまり得意ではないですけど」なんて言いながら冷蔵庫を漁り始めて、お風呂も入れておくかとぼんやりした頭で考え始め

  • No.70 by 及川徹  2015-01-17 10:56:15 

そういう問題じゃなくて、よその家に招かれたら少しは緊張するでしょ普通。
(よその家、それも大人の家ならば粗相があっては困るだろう。訂正を入れながら相手の印象と異なり生活感のある部屋を見れば、案外片付けが苦手なタイプなのだろうかと少しだけ微笑ましく思えて。あまりじろじろ見回したり何か勝手に触ったりするのは失礼だろうと一旦鞄を置き部屋の隅に座り込んだものの、夕飯について聞かれればただでさえ泊めてもらうのだから自分も何かしなければという一心から再び立ち上がり相手の後ろについて「先生が作りやすいものでいいよ。なんか手伝う事ある?」とそわそわしながら指示を仰ぎ。

  • No.71 by 安田 陸  2015-01-17 11:04:50 


そう?俺はしませんけど。
(前に立つことや誰かの家に行くことに抵抗や緊張をあまり感じるタイプではなく、ただ単に礼儀やマナーがなっていないだけかもしれないが相手が緊張する理由がわからなくて首を傾げて。作りやすいもの、そう言われて咄嗟に思い出すことができない辺り自分があまり料理をしていないことが丸わかりになって恥ずかしい。だいたい男一人で料理なんて滅多にすることもなく、たまに友人が来る時ぐらいにしかやらないのでいつもコンビニの弁当やジャンクフードで済ませてきたなんてとてもじゃないが言えるはずもなく「冷蔵庫にあまり材料がないのでコンビニかどこかで買ってきますか?ああ、別に手伝うことなんてないですしお世辞にも部屋が片付いてるわけでもないのでお気遣いなく」と近くのコンビニを連想させながら問いかけ、相手が手伝うと言えば自分の部屋の中で見られてはまずいものも多々ありそれを逆手に取られてゲームに有利に立たれては困るので丁寧に断り

  • No.72 by 及川徹  2015-01-17 11:32:18 

え〜先生の手料理食べられると思ったのにー……まあいいや、コンビニ行こ。
(口先では不満を言ったが相手も仕事終わりで疲れているはずだし作らせるのも気の毒な気がして。チームメイトたちにしばしば‘ウザい’と言われるような態とらしく唇を尖らせた表情でごねながらも、コンビニで自分の分を買えば相手の負担にならないし丁度良いかと財布を取り出して尻ポケットに入れ。先程から気になっていたのだが、学校外であるにもかかわらず敬語で話される事にどうしてもむず痒さを感じてしまい。生徒である自分が相手に敬語を使わず教師である相手が自分に敬語を使うなんてただでさえむず痒いというのに、学校外でもこれでは居た堪れなくて。相手の本性を知った以上自分が相手に敬語を使うという選択肢は端から無いのか、スマホをブレザーのポケットに仕舞いながら「ていうかさ、学校じゃないんだから敬語やめてよ」と呟いて。

  • No.73 by 安田 陸  2015-01-17 11:50:25 


なんですか、その口。キスして欲しいんです?
(相手の口を見れば冗談交じりにそんなことを述べ女子がやったとしても人によってはイライラさせられるその行動に対して清々しいほどの真顔でキスして欲しいのかなんて問い掛け。コンビニにこんなスーツで行くのはめんどくさいと感じれば目の前にあったスウェットに着替えるべくネクタイを外してジャケットを脱ぎ始め。「癖です。あ、今から着替えますからね」敬語をやめてくれと懇願されるともう癖になってしまっているそれを直すのはなんとなく無理な気がして癖の一言で片付けて、相手だけでなく他の人にも敬語を使う機会が教師になってからというもの多くなったのでもうどうにもならないなと感じ着替えを進めて。相手に見られようが見られまいが同性の着替えなど何も感じないだろうという自論のもとシャツなど脱いで

  • No.74 by 及川徹  2015-01-17 12:12:44 

ちげーよ!なんでそうなるの!?
(半ば無意識でやっていたようで指摘されるまで気づかなかったため、問い掛けられれば思わず表情を引き攣らせて。相手と話しているといつもの余裕のある口調を乱される事もしばしばあり、それが気に入らなくて益々不機嫌な顔になり。癖だと一言でばっさり断られてしまえば諦めきれないのか、着替える相手を横目に「さっき一瞬タメ口だったじゃん。それに俺、先生の下の名前知らないし」とぶつぶつ続け。本気にならないよう心がけているというのに相手に関する色々な事を知りたいという願望が次第に強くなり始めていて、そんな自分の変化に焦るあまり唇を強く噛み締めて。絶対に負けたくないという当初の気持ちを思い出す事で何とかそれらを押し殺し。

  • No.75 by 安田 陸  2015-01-17 12:41:49 


…黙って。
(なんでそうなるのかと問い掛けられても冗談で言ってしまったため何も理由が思いつかずに相手を黙られようと首に腕を回せばそのまま引き寄せて唇を塞ぐ。これで少しはうるさくなくなるだろうと満足気に相手は先程目を閉じてしたキスを自分は相手のことを見つめながらキスし。「そうでしたっけ?下の名前…始業式の時言いませんでしたっけ?陸です、安田陸。」と確か始業式の際にいったような気がするが高校生にもなると教師の名前など気にもしないものかと自分の高校時代を振り返ってみても確かにそんなものだったなとフルネームで今も思い出せる教師なんて居なくて思わず苦笑してしまい、スウェットに着替え終わると財布をポケットに入れて

  • No.76 by 及川徹  2015-01-17 13:08:08 

理不尽すぎ、ん…っ!?
(不意打ちのキスに驚きぱちぱちと瞬きを繰り返すも、唇が離れれば頬を真っ赤に染め上げ黙り込み。自分のタイミングで仕掛けるなら大して問題はないが、心の準備ができていない時に不意打ちでするのは恥ずかしすぎる。目を瞑っていなかったせいで思い切り視線が交わってしまった事も相まって気まずくなり「……ホントにするとかマジありえないんだけど」と目を逸らし。そういえば始業式で新任の自己紹介の時間があったような気がするが、半分以上聞き流していたため覚えていなくて。りく、とゆっくり繰り返せば今更ながら自分も名乗っていなかった事を思い出し。どうせ教師ならば知っているかもしれないが、相手ばかりに名乗らせるのは不公平だろうと「俺は徹だよ。及川徹」と返しつつ先にローファーを履いて相手を待ち。

  • No.77 by 安田 陸  2015-01-17 13:17:49 


ガキですね。
(相手の反応を見ればくつくつと喉を立てて笑い目があってしまえば先程みたいに視覚が閉ざされている訳ではなかったのである意味相手にとっては屈辱的だっただろう、自分のがやはり上手だと思えば今すぐに声を出して笑いたい衝動に駆られるもそんなことしては相手がどんなことしてくるか知れたものじゃないのでやめて。「知ってますよ?俺一応及川くんのクラス教えてますし、知らないなんてことはないです」と相手が名乗ると何を今更、といったような顔で述べ。相手を待たせてはいけないと思い急いで靴を履くと歩きで行くか車で行くか迷ったがどうせ近場なのだから徒歩でもいいだろうと車の鍵は持たずに家の鍵だけ持って「行きますか」と相手を見やり

  • No.78 by 及川徹  2015-01-17 13:38:53 

うるさい。
(相手のペースに巻き込まれ掌で転がされる事が不愉快極まりなく、火照った頬を冷ましながらぴしゃりと言い放ち。詳しい年齢など知りはしないがおそらく10近く離れているのだろう相手の方が経験豊富なのは仕方がないが、子供扱いされる事に慣れていないため酷く自尊心を傷つけられ。案の定自分の名前を知っていた相手に「ですよねー」とあっさり返せば、頷きドアを押し開け外に出て。暖かな室内との温度差のせいか先程よりも肌寒く感じられ、身震いしてはブレザーの前のボタンをかけて。

  • No.79 by 安田 陸  2015-01-17 13:54:30 


ガキが先輩に向かってうるさいなんて言っちゃダメですよ。
(子供扱いされるのが嫌であろう相手をいじくり回すのが楽しくて仕方なくて鼻で笑ってしまい、うるさいだなんて言われると心底厭だという顔で上記を述べて。寒そうに身震いする相手を見てはそれではあまりに可哀想だと良心が痛み、一度家に入ると少し大きめのコートを持ってきて相手に押し付け。無言のままコートを押し付けるのは恥ずかしさからか何も言わないで察して欲しいのか自分でもよくわからなくてもどかしい気持ちになれば自分はそんなに寒さを感じず冷え性とは程遠い自分の体質に感謝しながらマンションの階段を降りて行って

  • No.80 by 及川徹  2015-01-17 14:11:51 

今年で18だよ?ガキじゃないし。
(鼻で笑われれば痺れを切らし、未成年でも高3なのだから子供ではないだろうと反論して。そもそも相手以外の年上に対してこんな物の言い方はしないし、もしも相手の人格が歪んでいなければ少しは敬ったはず。心の内で責任転嫁をすれば少しは気が収まったのか小さく息を吐いて。家の中に戻った相手をどうしたのだろうかと待っていればすぐに戻ってきた相手にコートを押し付けられ、その行動が意外すぎたのか思わず目を丸くして。同時に胸の内に温かな感情が広がっていき、居ても立っても居られずコートに袖を通せば相手の後を追いかけ階段を降りたところで後ろから勢い良く抱きついて。嬉しさの滲んだ声で「もー、陸先生素直じゃないな〜!」と笑い声を上げれば優しく抱き締めて。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック