▼――系悪魔と契約しますか?▼【指名制BL】

▼――系悪魔と契約しますか?▼【指名制BL】

案内人  2014-12-17 17:20:24 
通報
観覧有難うございます…此処へきたってことは悪魔との契約をお望みですか?
―――大丈夫。命を食べたりなどしませんから。
安心して契約してくださいね?おっと、契約には条件があります。まずは此方を…

✡契約条件✡
・セイチャルールを守れる人。
・長期お相手できる人。
・ロルを50くらい回せる人。

ね、簡単でしょう?次はルールです。

✡ルール✡
・荒らしはやめましょう。
・成りすましはやめましょう。
・音信不通一週間でキャラリセ
・参加希望時はpfロルテ提出
・keep受け付けますが3日まで
・多少のキャラブレお互い様
・置きレス

少し多すぎましたか…。これらのことすべてを受け入れられる人だけが彼らと契約できるのです。
――彼らとは誰かって?それはこれから紹介していきましょう。それではまた。



>1設定等
>2キャラクターpf
――――レス禁―――――

コメントを投稿する

  • No.48 by 東国之 瑠璃斗  2014-12-27 19:16:49 

>>案内人


っ………!?お前、誰だよ…!?(そう言うと、いつの間にか自宅のベッドに寝ていて。母が「早く寝るのよー」そう言っていて。「あれ…?やっぱり夢かー…」と呟くと、ベッドに寝転がり、本を読みはじめて)

(了解しました^^)

  • No.49 by 匿名  2014-12-27 20:52:23 

「ホントお前ってさァ、運悪いよな…」
「お前って危なっかしいから目ェ離せられねェよ」

名前/結崎 秋夜
読み/ゆうざき しゅうや
年齢/18
性格/多少言葉遣いや言動に荒い部分があり学校では不良だと怖がられる時もしばしば。意外と無気力少年気味で「メンド」が口癖。でもなんだかんだと面倒見がいいところもあり兄貴っぽいところもある。
容姿/髪色は青混じりの紺色。左側の前髪は後ろに持って行きピンを使い×の形で止めている。切れ長の二重はいつも眠そうに少し細められていて瞳の色は瑠璃色。服装は基本的に制服を着ていて気崩さずネクタイだけ少し緩めている。
備考/一人称が「俺」二人称「お前」「チャン付け」「名前」

ロルテ

何処だ、ここ
(今日の授業はいつも以上に面倒臭かったため頭痛がするからと言う仮病を使い早退し。真っ先に家に帰るつもりもなくただブラブラと歩いていたらいつもとは見慣れない洋館の建物を見つけ上記を述べ。小さく溜め息をつき周りを見てる見覚えがなく、どうなってんだよ、ここは…と思いながら仕方ないと諦めゆったりとした歩きで洋館の方に向かい

(/素敵トピ!7番君指名です!プロフに不備など御座いますか?御座いましたらビシバシご指摘ください!攻め受けに関してですが、主様には攻めをお願いしたいです。自分は受けよりのリバでやらせていただきたいのですが宜しいでしょうか?)

  • No.50 by 富樫 恋兎  2014-12-27 22:53:26 

隼人

いや、ちょっと市民を守るお兄さんに電話を…(手を動かしては慌てた様子の相手をよそ目に既に呼び出し音の鳴った携帯を耳に当てていて。しかし、子供を叱るかのような言葉と共に携帯を取り上げられればシュンと落ち込む様に肩を落とし。肩を竦める相手を見ては、好きで契約なんかしてねぇのにとため息を溢して。不意に己の腹の音が小さく鳴れば「…腹減った…お前…えと、新条だっけ?取り敢えず、居候としてなら此所に置いてやる」と腹を擦りながら述べれば、続けて飯は作れるかと問い掛け

  • No.51 by 主  2014-12-28 17:31:55 

>46
素敵トピだなんてそんなことはありませんよ!6,8が開いていたと思います

>御国→鶴ヶ城
さっき契約書に判子を押しただろうが?
(相手の反応にさらに眉間のしわを増やしては問いかけて。ベッドに入り寝ようとする相手を見て溜息一つついては「詰まらない…もっと面白いことをしようか」と呟くように言えば相手の布団を引きはがし明かりをつけて相手の顔の近くまで持っていき)

>安藤→東国之
夜だな!本なんか読んでんなよ此の時間は遊ぶのが正解だろ!?
(急に相手の読んでいる本をぱっと取り上げればニィと笑って上記を。寝転がっている相手の手を取り無理矢理ぐいっと立ち上がらせては不思議そうに首をかしげて「えーっと…るり…るりこ君?るりや君?」と相手の名前を問いかけているようで)

>案内人→結崎
(/参加希望感謝です!素敵トピなんかじゃありませんよ;;素敵pfを有難う御座います!!ロルテに絡ませていただきます。最初から間宮君は出てきませんのでご了承ください)
ようこそいらっしゃいました結崎秋夜様!貴方様をお待ちしておりました
(笑顔で入り口に立っていてはわざとらしく大袈裟にお辞儀をして。「おめでとう御座います…7が貴方を気に入ったそうで。では判子お願いしますね」と言いつつ相手の手に判子を握らせて紙に押しては相手の目を手でふさぐと「それではお帰りください…”悪運”にお気をつけて」と愉快そうに)

>新条→富樫
え、本当?有難う
(此処においてくれると言うコトを聞けば分かりやすくぱぁぁぁ、と表情を明るくして。食事は作れるかと問われれば「あー…うん、多分?なんとかなるよ」と自信ありげに大きく頷いて。実際料理など作ったことなど無いのだがとりあえずはなんとかなると表情を輝かせながら再度頷けば「台所どこー?」と家中を走り回りそうな勢いでうずうずしはじめて)

  • No.52 by 葛西 律弥  2014-12-28 19:24:51 


>琴抜

へぇ。…は?何お前、厨二病?悪魔とか今時信じる奴いないだろ
(怪我がないならいいかと適当に受け流すも相手の言葉に違和感覚えれば、だるそうに欠伸零しつつ上記告げ。「浮気も何も俺とお前付き合ってないだろ?…子供が冗談ばっか言ってんじゃねーよ。遊びたいなら他当たんな?」立ち上がる相手ちらりと見れば全て相手の冗談だと解釈しているのか、ひらひら手を振りながら子供に言い聞かせるように述べて。)

  • No.53 by 富樫 恋兎  2014-12-28 19:41:42 

隼人

恋人っつーのは認めた訳じゃねぇかんな!(表情を明るくしては嬉しそうな相手に、釘を刺すように述べては己の質問に自信ありげに頷く相手。幾らか不安は有るものの、家の中を駆け回られる前にと台所へ案内すれば「昨日買い物行ったから、材料は一通り有るぞ。…怪我すんなよ?」と冷蔵庫からオレンジジュースを取り出して二人分のコップに注ぐと、一つをキッチンへ置いたままリビングへ移動すれば、ソファーへ腰かけながら上記述べて

  • No.54 by 東国之 瑠璃斗  2014-12-28 20:12:48 

……瑠璃斗。”るりと”だよ。…ったく…。(目の前にいる、全然知らない人。本を取り上げられ、「おいっ!!返せって……!」そう言うと、何故か相手は自分の名前を言おうとしているらしく。だが、惜しい所で間違っていたので、上記のような言葉をかけてあげ)……てか、お前誰だよ。何処から入ってきた…!?まさか…ドロボー…!?(慌てて電話を探して)

  • No.55 by 結崎秋夜  2014-12-28 20:15:51 

>案内人

うぉ!いきなりどっから湧いてきた
(誰もいないと思い洋館に向かって歩いていたため大袈裟にお辞儀されたため驚き慌てて一歩後退り。手に判子を握らされ髪を押し付けられると目を塞がれ「お、おい!気に入られたってどうしうことだよ!それに悪運って!」と訳がわからなくなりどうすりゃいいんだァと思いながら

(/いえいえ素敵トピですよ!自分のプロフは全然素敵ではありませんよ!)

  • No.56 by 鶴ヶ城枷留妬  2014-12-28 20:51:14 

>>御国

……!?って、ちょッ…顔近い…!(寝るからといってベットに入った自分。そのままにしておいてくれるだろうと思ったものの急に布団を捲られれば相手の行動に驚き、その後に近づいてきた顔が近いが為顔を赤く染め、押しのけようとして)

  • No.57 by 東国之 瑠璃斗  2014-12-29 12:39:54 

(すみません。上に、>>案内人の書くのを忘れていました;;

  • No.58 by 主  2014-12-29 13:01:59 

>琴抜→葛西
……御前何も理解できてねぇのな
(自分の大真面目な言葉をすべて冗談か何かだと思っている様子の相手に軽く溜息つけば子供と言われ少しむっとした表情になり。「契約したんだから付き合ったも同然だろ?何だっけな…」とポケットの中などを探し始めては紙を見つけ取り出すと『契約者は悪魔に、悪魔は契約者に愛を捧げよ』と書かれている部分を指差しながらあいてに無言で紙を突き出して)

>新条→富樫
うん分かったー有難う
(実際よくわかってはないのだがとりあえず笑顔で頷いて。料理と言っても何を作ればよいかよくわからずとりあえず冷蔵庫を開けて材料を取り出せばポケットから自分の携帯を取り出してレシピを見ながら作り始めて。どうも包丁の使い方がわからないようで首を捻りながら「ねぇ恋兎ー。ハンバーグ作りたいんだけどさぁ此れの使い方わかんない」とソファーに座っているであろう相手を呼んで)

>安藤→東国乃
嗚呼、そうそう瑠璃斗!
(相手の名前が分かりぱぁと表情を輝かせればニッと笑って相手の手を掴みブンブンと上下にふって。慌てて何かを探している相手に後ろから抱き着けば「俺がドロボーだって?ブッブー。不正解でーす答えは悪魔でしたぁー」と能天気な声でけらけらと笑いながら言い)

>間宮→結崎
…悪運ってのは俺のことだな
(いつのまにか相手の家に居れば無表情のまま淡々と述べて。「えーっと…秋夜?だっけか。俺が7番の悪魔だ。宜しくな」とやはり無表情のまま軽い自己紹介をしては右手を差し出し握手もとめ一応なれない笑みを浮かべるも引きつった笑みになってしまっていて)

>御国→鶴ヶ城
なんだ、俺が近いのが嫌か?
(相手の反応に満足そうに口角を上げてクスクスと笑いながらからかうように上記を述べれば更に顔を近づけて。「このまま寝るんだったらずっとこの状態で居ることになるが…それでも寝るのか?」とニヤニヤしつつも片眉上げて面白そうに問いかけ)

  • No.59 by 葛西 律弥  2014-12-29 14:37:09 


>琴抜

__…、じゃあ、こんな事しても何もおかしくない、と?
(突き出された紙の指差されているところを身を乗り出して見るも、まだ納得できないのか興味な下げに視線逸らし。だが確かめるのも一理あると思いなおせば相手の後頭部に手を回し、グッとこちらに引き寄せお互いの鼻先が触れそうな位置で止めれば拒否されるのを想定しながらからかい混じりに上記述べ。早く嫌がって冗談だったと言ったほうがいいとばかりに相手見ていて。)

  • No.60 by 主  2014-12-29 15:04:13 

>琴抜→葛西
――ッ…そうだね。例えば俺がこんなことしても可笑しくないって事
(急に相手の顔が近づき驚いて目を丸くするも其のまま身を乗り出しリップ音立てて相手の唇に触れるだけのキスをしては上記を述べて。ニヤリと口角上げては「俺が御前を愛しすぎるあまりに閉じ込めても何も可笑しくなんかないんだよ…俺は人間じゃないからね」と今度は此方から顔を近づけては囁く様に言って)

  • No.61 by 結崎秋夜  2014-12-29 15:19:14 

>間宮

えっと、不法侵入だよなァ?
(周りを見れば自分の家でなぜいきなり自分の家に帰って来たのかやどうやって帰って来たのか、さっきの場所は何処かとかより目の前にいる相手に対して戸惑いを覚え困ったような声音を出し上記を尋ね。自分の名前を言い、自分を七番の悪魔と言う相手に対して驚き少し目を見開き「えー、と、質問いいか?なんで俺の名前知ってんだ?それに悪魔って七番ってなんだ?」いいかと尋ねたものの相手の返事も聞かず質問を投げ掛け。引きつった笑みを浮かべながら握手を求めて来た相手に対して少し肩の力が抜けたのか微かに口角を上げ相手の手を握り

  • No.62 by 葛西 律弥  2014-12-29 15:33:20 


>琴抜

____っ…!は、何…?
(早く相手に拒否されるのを待つが己の思いとは反対に先程より距離を詰められ、触れるだけのキスをする相手に硬直し。一体何が起こったのかと頭の中がいっぱいになるも囁く様に告げられた台詞に引き攣ってはいるが苦笑にも似た笑み浮かべ「なるほどな。…あー、分かった。信じてやるよ、悪魔くん」と案外あっさりとした態度でそう告げ。相手の顎軽く掴んで再び引き寄せれば先程不意を突かれた仕返しにと相手の口端にキスし「よろしく。」と小さく口角上げ。)

  • No.63 by 東国之 瑠璃斗  2014-12-29 17:44:05 

>>安藤


っは……!?…何だよ、悪魔って…ふざけてんじゃ…っ…!?(「不正解でーす」「悪魔でしたぁー」などと言われ、「は?何コイツ、絶対不審者だろ…」と思っていると、相手は急に抱きついてきて)っ……!?//(抱き付かれると、思わず、上記のような声をあげ、顔がほんのりと赤く染まっていき)なっ、何してっ……!?

  • No.64 by 富樫 恋兎  2014-12-29 18:42:07 

隼人

…あ?なんだよ…(いざテレビを見ようとリモコンを手にすれば相手に呼ばれ、少しムスッとなりながらもリモコンとコップをテーブルに置くと相手の元へと向かい。キッチンの入り口から少し顔を覗かせれば、包丁を片手に持つ相手の姿。「新条…お前まさか包丁使ったことねぇの?」と驚いたように問い掛けては相手の隣へ並び、相手から包丁を取り上げては「良く見てろよ?」とチラリと相手を見てからまな板に視線を戻して

  • No.65 by 鶴ヶ城枷留妬  2014-12-29 20:52:05 

>>御国

なっ…そんなの無理です、寝ません…!と言うか、早く離れてください…(と、こんなに至近距離では寝ようにも寝られないため寝ないから離れろと言い。さらに近くなった顔を見ないように顔を背け、こういうことは慣れていないため耳までほんのりと赤く染まっていて)

  • No.66 by 主  2014-12-30 13:52:59 

>間宮→結崎
俺が何故御前の名前を知っているかと言うとだな…単純に俺が御前を気に入って此処に来たから。それだけだ
(相手が何故自分の名前を知っているか問いかけてきた為事実を話し。「悪魔ってのは普通に悪魔だろ。俺はそれでナンバー?見たいなのが7だから7番の悪魔」と相手が理解できているかは分からないがとりあえず言うと「悪魔は…えーとなんとか童話とかに出てくる奴みたいなの。あそこまで酷いやつではないが」と自分なりに分かりやすく付け加えて。どうやら無理矢理な笑みでも相手が安心したようだなと思えば自然と口元を緩ませ)

>琴抜→葛西
はは、面白い反応するね?
(キスをしただけなのに硬直する相手を見てクスクスと楽しそうに笑い。想像していたよりもあっさりとした返答にニィと口角上げては「どーも。嫌いじゃないよそういう態度」と述べて。中々面白そうな人間と契約したなと満足気にしていれば今度は相手から口端にキスをされてはやはり彼は面白いなとまたもや楽しそうにクスクス笑えば「こちらこそよろしく」と挑発的な笑みを浮かべて)

>安藤→東国之
あ、こういうの慣れてねぇのか?動揺し過ぎだっての
(顔が赤くなっている相手を見てけらけらと笑いながら楽しそうに上記を述べればさらに抱きしめる力を強くして。もう少しからかってやろうと考えれば「俺様はふざけてねーよ?いたって大真面目だし」と相手の背後から抱きついたまま耳元で囁くように)

>新条→富樫
あはは、実は使ったこと無いんだよねぇ
(包丁を持っていないほうの手で頬をかきながらぺろり、と舌を出して能天気に上記。相手が包丁の使い方を教えてくれるようなので大人しく相手の手元をじっと見ていて。少し肩を落としながら声のトーンも下げて「御免ね?恋兎…迷惑、かけて」と落ち込んでいるように相手をチラチラと見ながら謝罪し)

>御国→鶴ヶ城
チッ…ハイハイ。離れますよー
(相手の答えに少し舌打ちしつつも素直に離れて。耳まで赤くなっている相手を見て楽しそうにニヤニヤしながら「顔赤いぞ?どうしたこっち見ろよ」と相手の頬に手を当てて顔を背けている相手の顔を自分のほうに向かせては先ほどのように顔を近づけて)

  • No.67 by 鶴ヶ城枷留妬  2014-12-30 14:03:02 

>>御国

ちょっ、やめろ…ッ…(無理矢理向かせられれば顔を背けることもできず。かといって相手を見ることも気恥ずかしいためフイッと目を背け、顔は赤いままで。
内心なぜ初めてあったやつにこんな事されてドキドキしてんだよ!と思いながら相手の手を退かそうとして

  • No.68 by 結崎終夜  2014-12-30 17:28:34 

>間宮

俺、お前に会ったことねェと思うけど?何があって俺を気に入ったんだ?
(自分のことを気に入ったと言う相手を不思議そうに見つめ相手の顔も声も全て記憶に無くいつあったんだ?と自問自答を繰り返しながら上記を問いかけ。「普通は悪魔なんていねェよ…それに番号って少なくとも七人以上いるってことかよ…」七人以上いるってことにしみじみしたものを抱えながら「童話の悪魔よりはいい奴ってことか?」と尋ね。口元を緩ませた相手を驚いた様に見つめながら「お前もそう言う顔出来んだな」少し柔らかい笑みを浮かべ。

  • No.69 by 東国之 瑠璃斗  2014-12-30 18:30:47 

>>安藤


あっ、赤くなってねぇしっ…!!(慌てて相手を外そうとするが、もうその時には遅く、力が強まっていて。コイツが「悪魔」という事は認めたようで。「こんな力あり得ねぇっつーの…」そう思ったようで。……と、耳元で、「大真面目…」などと囁かれると、ブルリと身震いをして。)やっ、やめろ…ッ!!…(……と見た目や、先程の態度とは、まったく違う、か細い声で、上気の事を言い。顔が、またまた赤く染まっていき….。以外とこういう事をされると、スグに照れてしまう、恥ずかしがり屋サンだったようで。)

  • No.70 by 葛西 律弥  2014-12-30 19:59:18 


>琴抜

面白いって…、いきなりされれば驚きもするだろ
(相手がしないと変な確信があったためその分の驚きが混ざってしまってついあんな反応してしまっただけだとばかりに上記述べ。「そりゃあ良かった。じゃあ、嫌いな態度はどんなのだ?」ふと小さく笑み零し相手を面白げに見つめれば、今度相手の嫌いな態度で接してみようと後記問い。挑発的な笑み浮かべる相手の頭くしゃくしゃと少々荒っぽく撫でれば「んで、一つ聞きたいんだけど。何で俺がお前と契約したんだ?他にもいるだろ?」と疑問に思っている事を尋ね。)

  • No.71 by 主  2014-12-31 13:15:25 

>御国→鶴ヶ城
敬語はどうしたんだ枷留妬?
(目だけを背けて自分と目をあわせようとしない相手をさらにからかうようにニヤニヤしつつ顔をのぞきこみ上記。顔を赤らめ必死で抵抗しようとしてるのが楽しくて堪らず笑みをこらえきれずに居ては「やめて欲しかったら”やめて下さいご主人様”…だろ?」とニヤニヤしながら述べ)

>間宮→結崎
秋夜の面倒見が良い所。あと単純に見ていて気が合いそうだったから
(軽く肩を竦めつつ上記を。そういえば相手は己の事を知らなかったんだったと思い出せば「俺は悪魔だから契約できそうな相手をずっと探していた…って所かな。だから君は俺を知らなくて良い」と無表情のまま述べて。「嗚呼、8人居るぞ…そうだな。童話に出てくる奴は人間に悪い事をしているが俺たちの場合は人間に愛を捧げる事が仕事みたいなもんだな」と相手が問いかけたことに答えては頷いて。何故か自分を見て柔らかい笑みを浮かべる相手に不思議そうに首を傾げれば「何の事だ?」と)

>安藤→東国之
あっはは、真っ赤だぜ?認めろよ
(赤くないと否定する相手を見てけらけらと笑いながら上記を述べて。先ほどの態度とは違くなった相手のか細い声を聞いては笑うのをやめて「あー…悪ィ。悪ふざけしすぎたわ」と困ったように頬をかいては相手から離れるとまたにへら、と笑みを浮かべれば「さっきの俺様の判断正解だったろ?瑠璃斗!」と嬉しそうに相手の手を握っては上下にブンブンとふって)

>琴抜→葛西
まあ…それもそうか
(クスクスと笑いつつもそうかもしれないなと頷き。「嫌いな態度?そうだな…特に無いけど浮気とかは嫌いだよ?」と問いかけられ暫く考えるも思いつかず思いつかなかったのを誤魔化すように述べて。自分の頭を荒っぽく撫でる相手を自分のほうが身長が若干高いのにとむっとした表情で見ては「嗚呼、それね。俺としては早く誰かと契約したかったから適当に選んじゃったんだよねー。でそれが君だったって話なだけ」と苦笑いしつつ言い辛そうに頭をかきながら

  • No.72 by 鶴ヶ城枷留妬  2014-12-31 13:55:47 

>>御国

…!(敬語を使うことをすっかり忘れていてその事を言われてから気付けばハッとして。しかし敬語を使えるほど冷静ではいられないため。「だ、誰がそんなこと言うか…ッ」とご主人様など口が裂けても言えるかと思い。相手から離れるようにグイグイと押して)

  • No.73 by 葛西 律弥  2014-12-31 14:08:15 


>琴抜

___浮気、なあ。
(クスクス笑う相手に眉寄せるも、相手から誤魔化すように述べられた言葉に目細めればそれを実際にするのは浮気してくれるような相手がいなければ難しいかと顎に手を当てて思考し始め。ムッとする相手にどうかしたのかと首傾げるも手を離せば「なるほど。ん?てことは、相手が俺じゃなくても付き合ってたのか?お前、もっと自分大事にしろよ」と契約相手が己である事でも不満だろうが他の人の場合でも同じ様にするのかと想像すれば、もう少し人選びはこだわった方が良かったのではと相手を軽く小突き。)

  • No.74 by 結崎秋夜  2014-12-31 15:54:48 

>間宮

ふーん。そうなんだ
(自分から聞いといて少し素っ気なく返し「てか、なんで俺が面倒見が良いと思うんだ?」とまた質問を投げかけ。知らなくて良いと言われま、それもそっかと思いながらも「んじゃ、これから知ってくとするよ。てかまず名乗れ」相手のことは七番の悪魔としか知らずこれから呼ぶときに困るため名前を聞き。8人と聞きまた多いなと思い「随分居るんだな、悪魔って奴も。」ため息混じりに言い、愛を捧げると言う言葉に「愛を、捧げる?またまたぶっ飛んだ話だな…」苦笑を浮かべながら言い。

  • No.75 by 東国之 瑠璃斗  2015-01-01 10:54:08 

>>安藤


赤くなってないから…。(そうは言うものの、自分でも赤くなっているのはわかっているようで。…と、何事も無かった様に、その場にあったジュースをゴクリと一口飲むと、「俺、悪魔とか呼んだ覚えないんだけど…。」ジロリと相手を睨んだ様子で見て。「俺様の判断正解だっただろ」と言われると、「ハイハイ、正解、正解。」と、何とも感情が全然こもってもいない声でそう返事をして)………なんか話すか…?

  • No.76 by 主  2015-01-01 14:55:42 

>御国→鶴ヶ城
忘れてたな?
(クスクスと相手の反応を見て笑い出して。嫌がっているような相手の腰当たりに手を回せば更に自分のほうへと抱き寄せて「早く言えよ…離れてやんねーぞ?あ、もしかして離れたくないとか」と言っては相手の反応が見やすいようにと顔を近づけてニィ、と笑い)

>琴抜→葛西
自分大事にするって…人間なんて一人ひとりじっくり見てたら其の前に見た奴全員見終わる頃には死んでるっての
(軽く肩すくめつつ上記を述べれば其の後に独り言のように小さな声で「御前の場合は一目惚れみたいな感じだったけどな」と相手に聞こえないように。見て一瞬でこいつにしようと決めただけだったのだが相手の性格を見る限り自分の目に狂いは無かったと相手をジーッと見てれば一人で満足気に頷いていて。「えーっと…律弥。一つだけ言っておく…俺が何かシリアスな雰陰気になったら怪我したくなかったら離れろ。以上」と人差し指を立てて。大体自分がそういう時に転ぶと言うコトを自覚しているのだが理由はあえて言わず)

>間宮→結崎
実際にそんな感じの所見てたからだな
(実際に人間だったら誤解を招くような事を無表情のまましれっと言いのけて。名乗れと言われてはそういえば自己紹介してなかったなと思い出せば「間宮集。呼び方は何でも良い…お前のことは普通に秋夜って呼んで良いか?」と軽く自己紹介をしては相手が呼び捨てを嫌がるかどうか問いかけて。溜息交じりの言葉に「そいつらも今頃誰かと契約してんじゃねぇか?俺みたいに」となんとなく述べて。「契約書に書かれていたはずだぜ、多分」とまた適当な答え方をしてはよくわからないがと首を少し傾けて)

>安藤→東国之
なってるって
(けらけらと面白そうに笑いつつ上記。「しただろ、契約…あそれジュース?俺様も飲みたい寄越せ」と相手の話などほとんど聞いておらず軽く答えれば手を差し出して。感情のこもっていない声で返事をされれば口を尖らすも「ま…褒めてくれただけ良しとしてやる」と納得がいかないように述べ。「何か話すっつってもなー…話題あんのかよ?」と少し考えても何も思いつかなかったため首をかしげて)

  • No.77 by 鶴ヶ城枷留妬  2015-01-01 22:36:59 

>>御国

わ、笑うなっ…(かぁぁあと赤くなっていき、腰を引き寄せられれば逃げることもできずもぞもぞと動くことしかできないでいて「離せって…!」と腰を引き寄せている相手の手を掴み赤い顔のままギリッと睨み。
離れたくないのかと言われれば「はぁ!?んな訳あるか、早く離れろ…ッ。それと絶対言わないし!」と反抗して。顔を近づけられれば「もう恥ずかしいからやめろよ…」と弱々しく言い片方の腕で赤面した顔を隠し

  • No.78 by 東国之 瑠璃斗  2015-01-02 11:07:32 

>>安藤




契約…?んなのしたっけ…?(そう言うと、思い出すように考え始め、「そうだ。何だか知らねぇ契約しちまったんだったっけ…?」と、思い出した。…と、ジュースを寄越せと言われ、「のっ、飲みかけだぞ…?それで良いならやるけど…」と、ジュースを相手の手に乗っけてやり。「話題あんの?」などとジュースを飲みながら相手は言う。「いや、そんなの考えてねーけど…?。……んじゃ、お前の好みなタイプっていんの? 例えば、好きな人とかさ。」ニッと笑って相手の肩をぽんぽんと叩き、「教えろよー」と言い)

  • No.79 by 葛西 律弥  2015-01-02 11:52:40 


>琴抜

あー、まあ、確かにな。
(一人一人見ていたら見た人は見終わる頃に死んでいるという相手に想像してみれば、確かに人間には寿命があり相手の言っている事は間違ってないかと頷き。何かを呟く相手に顔を寄せれば「何か言ったか?」と首傾げながら問い。「…俺の名前教えたっけ?…まあいい、シリアスな雰囲気になったら離れればいいんだな」己の名を口にする相手を不思議そうに見るも悪魔なら別におかしくない事かと納得し、シリアスな雰囲気はイマイチ分からないが思った時に離れればいいかと適当な考えで。)

  • No.80 by 結崎秋夜  2015-01-02 20:45:35 

>間宮

そこ、しれっと言うな
(相手とはあっていないのに見てたからと言う相手の言葉に驚き少し表情を少し歪ませ、相手を見つめながら上記を述べ。呼び方はなんでも良いと言った相手に「んじゃ、普通に集って呼ばせて貰うよ。俺の呼び方も好きに呼んでくれて構わねェよ」好きな様に自分の名を呼ばせ下の名前でも構わないと言う様な笑みをこぼし。俺みたいにと言う相手の言葉に「お前みたいにってことはいきなり洋館に行かされて帰ってきたら目の前に悪魔がいる、てこと?」自分にあったことを言い。悪魔自身も分かってねェのかよと思いながら「俺契約内容全く知らないんだけど」判子を手に握らされよく分からないまま判子を押してしまったため契約内容は全く見ておらずどうしたらいいんだろうと思いながら相手に問い掛け。

  • No.81 by 藤原 裕梨  2015-01-02 23:52:43 

(/申し訳ありません。年末年始の帰省でネットに繋げられず来ることができませんでした。これからは事前に言うよう気を付けます。ちなみにいまはパソコンを借りてやってるだけですので再浮上にはまたかかると思われます。ですのですみませんが、戻り次第またお相手をよろしくお願い致します)

  • No.82 by 主  2015-01-03 14:27:10 

>御国→鶴ヶ城
言わないのか?そりゃあ残念、離れられないなぁ
(ぎゅうとさらに強く抱きしめてはクックッと楽しげに。中々面白い反応を見せる相手をとても気に入り満足気にしていては相手に”恥ずかしいからやめろ”と言われ「ハイハイ。寝るんだろ?大人しく寝てろよー」と自分なりに優しい笑みを浮かべては相手の頭を撫で始めて)

>安藤→東国之
してなきゃ俺様は本当に不審者になっちまうっての
(ヤレヤレとわざとらしく首を振っては頭の後ろで手を組んでニカッと笑い冗談を。ジュースを貰いぱぁと表情を輝かせて「ありがとな!」とためらいなく一口飲んで。「好みのタイプ?…えーと…御前みたいな奴、というか御前」とからかうようにニヤッと口元をゆがませては相手を見つめ。「てか修学旅行の寝る時間じゃねぇんだから」と相手の話題に対しけらけらと笑って)

>琴抜→葛西
だろだろ?だったらさっさと決めちゃったほうが良いじゃん
(頷く相手に自分も頷きながら何故か自身ありげに上記。何か言ったかと問いかけられれば流石に堂々と言ってドン引かれても困るなと考えれば直ぐにニコリと笑顔を作り「何でもないよ?」と緩く首傾げて。「名前?教えてもらってないけど?…そう言う事。理由はまぁ…其のうち分かるだろ」と笑顔で答えたあと目線をあちらこちらへと落ち着き無く動かしつつ適当に述べて)

>間宮→結崎
あ?だって本当のことだしよ…あ、人間の世界では犯罪だったっけかスマン
(少し眉をひそめ上記を言うもそういえばと思い出してはぽん、と手をたたきあまり反省の色が感じられない謝罪をして。「じゃ、秋夜。秋夜って呼ばせてもらう」と無表情のままだが何回か相手の名前を繰り返しては少し嬉しそうに頷き。相手に問いかけられて頭をガシガシと掻きながら「よく分からんが…多分そう?」と疑問系で答えて。「契約内容?なんだっけなー…なんかお互いに愛し合え的な感じだった。あと…忘れた」と額に手をあて難しい顔をしてうー、と唸りつつ思い出そうとするも思い出せず)

>藤原裕梨本体様
大丈夫です、気にしないで下さい。お忙しい中わざわざ言いにきてくださり感謝です!了解しました、戻るのをお待ちしております)

  • No.83 by 結崎秋夜  2015-01-03 20:30:42 

>間宮

犯罪だよ。訴えられても文句言えねェよ
(相手の反省の色が見えない謝罪に呆れながら苦笑を浮かべ上記を述べ。嬉しそうに頷いた相手の見、微笑を浮かべながら相手の髪をくしゃくしゃと乱し「おう。構わねェよ」と言い。疑問系で答えた相手に「多分なんかよ」と言い呆れた様な表情を浮かべ。忘れたと言う相手にオイオイ、大丈夫かー、と思い「まー、重要なのは俺らが愛し合わなきゃ駄目ってことか?」軽く首を傾げながら尋ね

  • No.84 by 鶴ヶ城枷留妬  2015-01-04 08:46:44 

>>御国

こんな状態で寝れるかバカ…(抱きしめられたままでは恥ずかしくて寝れるはずもなく、しかし居心地が良いのは確かで。頭を撫でられれば気持ちよさそうにしていて)

  • No.85 by 主  2015-01-05 12:56:32 

>間宮→結崎
ま、でも俺人間じゃないから無罪だけどな
(自分には関係ないと言わんばかりに大きく頷いて。どこからそんな自信が来るのかは不明だが何となく自身ありげな表情を浮かべていて。「――ッ!御前なんか変わってんな」急に自分の髪をくしゃくしゃと乱した相手を首を傾げつつ見ては確信したように。「いや分かんねーし…俺等其処に行った事ないから」呆れたような表情を浮かべる相手にしょうがないといったように首を横に振って述べて。「単純に言えばそういうことだ」と頷き)

>御国→鶴ヶ城
馬鹿じゃねーし…
(相手の馬鹿と言われればムッとした表情になるも気持ちよさそうにしている相手を見てふ、と目を細めれば「素直じゃねー奴…本当はこうして居たいくせに」と頭を撫で続けながら呟き)

  • No.86 by 鶴ヶ城枷留妬  2015-01-05 15:32:20 

>>御国

んー…?(普段全く人に甘えたりしないため撫でてもらうことなどなく、気持ちよさにボーッとして相手が言っていることなど聞こえもせず。
ギューっと相手の背中に手を回して抱きつき)

  • No.87 by 匿名  2015-01-05 22:35:57 

初めまして、七番の悪魔は空いていますか?
空いていたら参加希望です

  • No.88 by 主  2015-01-06 13:04:30 

>御国→鶴ヶ城
………聞こえてないのか?まったく…
(相手の髪を撫でつつ呆れたように呟いて。最初の目的は相手を弄り倒して楽しむことだったのだが急に甘えだした相手とじゃれるのも悪くないかと考えて)


>87
参加希望感謝いたしますが申し訳ありません、七番は空いていません…

  • No.89 by 鶴ヶ城枷留妬  2015-01-06 17:59:55 

>>御国

………!(暫く目を閉じて心地良さに身を任せていれば普段の自分が覚醒したのかハッとして、「なっ、俺は何して…」と信じられないとでも言ったような顔をしたかと思えば赤面し、背中に回していた手を離して)

  • No.90 by 結崎秋夜  2015-01-06 18:53:16 

>間宮

ま、そりゃそうだろ?悪魔なんてどう裁けば良いか分かんねェからな
(相手を見ながら大きくため息混じりに上記を述べどうしたらそんなに自信ありげな顔が出来んのかとしみじみ思い。確信した様に言った相手の言葉を考えながらよく言われてることを思い出し「そうか?でも…よく言われてる」と小さく頷き言い。単純に驚いた様に目を見開き「ねェのかよ…」と言い。「ふーん、分かりやす言っちゃ分かりやすいな、それ」なんとなく仕組みが分かった様な顔をし言い

(/遅くなり申し訳ございません)

  • No.91 by 匿名さん  2015-01-06 22:20:44 

>主様
(/すいません、空いてる悪魔さんっていらっしゃいますか?どの悪魔さんも素敵で絡みたい…!)

  • No.92 by 主  2015-01-07 08:59:48 

>御国→鶴ヶ城
あ?何だもう御終いか?
(急に離れた相手に先ほどまで自分は結構あの状態でいたほうが良かったのにと眉を寄せて舌打ちをして上記。「命令だ。このまま離れるな」と強く言い放てば相手を抱きしめて)

>間宮→結崎
外国人と勘違いされるかもなァ
(溜息交じりの言葉を聞いては何故か真剣な表情で考え始めて。「だろ?そういうの好きだぜ単純で」と相手の髪を仕返しとでも言いたげにニッと笑ってはくしゃくしゃと乱して。「嗚呼、ねぇな」と大きく頷いて。仕組みが分かったと言うような表情を浮かべた相手を見て一度小さく頷けば改めて相手をじっとみつめ。暫くの間相手を見た後確信したように頷けば無表情のまま「御前、受けっぽいよな」と一言)

>91
確か2番がキャラリセになったので
2,6,8が開いていたと思います

  • No.93 by 葛西 律弥  2015-01-07 10:51:38 


>琴抜

まあ、もたもたしてらんないだろうし。
(何故か自信ありげな相手の頭を無意識のうちにぽんぽんと軽く撫で。何でもないと言う相手に聞き間違いだったかと小さく欠伸零しつつ考えれば「そうか。」と軽く頷き。「…じゃあなんで知ってんだ?…言えないほど変な理由、な。」目線を落ち着きなく動かす相手の様子に小さく吹き出せば、目細めて見つつ楽しみだとばかりに片口角上げて。)

  • No.94 by 結崎秋夜  2015-01-07 14:50:20 

>間宮

イヤイヤ、外国人とは間違えねェだろ。お前間宮集だろ?思いっきし和名だろ
(真剣は表情で考え始めた相手をじとーと見つめ何をどう理解したらそうなるんだと思いながら上記を述べ。驚きながらも大人しくくしゃくしゃと乱され「素直に受け止めとくよ。サンキュ」少し笑みを浮かべながら言い。「まー、ねェならしゃーねェな」仕方なくコクっと一回頷き言い。自分を見ながら頷いた相手を不思議に思いながらも大人しく動かずにいて、あいての突拍子もない発言に「い、いきなりなんだ?熱でもあんのか?」あたふたしてしまい。

  • No.95 by 鶴ヶ城枷留妬  2015-01-07 21:54:08 

>>御国

えっ、ちょ……っ(命令と言われればなぜか逆らえなくなってしまうのかオドオドして抱きしめられれば若干慌てるも少しすれば落ち着きを取り戻して。少しして離れようとするも力叶わず諦めて「いい加減離れてよ…」と相手を見ながらいい返事を待っていて。)

  • No.96 by 主  2015-01-08 17:02:34 

>琴抜→葛西
…頭撫でんなよ子供じゃないんだぞ
(頭を軽く撫でられたことが気に入らなかったのかムッとした表情でボソッと一言。「何でって…契約する相手なんだから名前くらい知っとかなきゃいけないだろ?…変ってなんだよ、俺は御前が怪我しないようにだな…」失礼にも相手を指差して眉を寄せて文句を言い始めるもこのままだと理由を言うことになると気づけば慌てて口を塞ぎ)

>間宮→結崎
あ、そうか…偽名考えといたほうが良いのか
(相手の言葉を聴いては無表情のままだが納得した、と言う風にぽん、と手をたたき。抵抗してこない相手の頭を軽く撫でつつ礼を言われれば「おう」と小さく答えて。「あそこに行けるのは人間だけとかちっちゃい奴が言ってた」と身長を自分の腹の辺りを手で示せば思い出してスッキリしたと言う様にふぅと一息ついて。あたふたする相手を不思議そうに見ながら「そういうの決めなきゃいけねーんじゃねぇの?」と無表情のまま言い)

>御国→鶴ヶ城
俺のこと御主人様って言ったら離れるつってんだろ
(オドオドしたり慌てていたり。かと思えば落ち着いては力でなんとかしようとしなくなった相手を見ながら忙しないなぁと思い。にやりと口元歪ませては上記を。先ほども言ったはずだと言わんばかりの笑みを浮かべて相手の反応を見て)

  • No.97 by 鶴ヶ城枷留妬  2015-01-14 09:33:26 

>>御国

またそれ!?
言わないって何回言えばわかるのさ…(意地でも言わないつもりで上記を言えば睨んで。よく考えてみればずっとこのままでいておけば相手から離れてくれるだろ、と思ったらしく。おとなしく相手の腕の中にいて)

  • No.98 by 鶴ヶ城枷留妬  2015-01-14 09:34:14 


(遅くなってすみません…まだ大丈夫でしたら続けてお相手願います!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック