対談用>ニョロ

対談用>ニョロ

匿名(主)  2014-06-21 12:48:38 
通報
他人様の別トピから
派生した、ニョロって人との
対談用トピック

以下、自分用に
過去のやり取りを転載しとく


コメントを投稿する

  • No.1 by 転載@過去レス  2014-06-21 12:58:07 

3216:匿名 
[2014-06-19 08:32:52] [×]
多分だけど
ポトスがやろうとしたのが、
本来の意味での“討論”
とか“論争”だよね
前提条件をはっきりさせて
参加者共通のテーマに則って
意見をぶつけ合うのが
討論だろ?
相手の言っていることが
おかしいと思ったら、
問いただしてどういう意味か
理解してから、それに対する
自分の考えを述べる
それが討論ってものだろ
ここで討論してたとか
論破がどうこうとか
バカじゃねーのって思うわ
丸めた泥を団子と称し
抜いた雑草をサラダと称し
それで私、料理ができるの
って言っているようなもん
お互いに前提を一致させず、
思い込みのうえで話す、
自分の意見の伝え方も曖昧、
そりゃ荒れるって
分かってやってる大人は良いけど、
純粋な子供がこういうのを見て、
これが論争ってやつなんだって、
勘違いしちゃうんじゃって心配
ただの罵り合い、罵詈合戦、
思い込みとエゴのぶつけ合い、
陳腐な意地の張り合いと
「本来の論争」を一緒にするなっての

  • No.2 by 転載@過去レス  2014-06-21 12:59:21 

3218:匿名 
[2014-06-19 08:37:13] [×]
勘違いしちゃ駄目だよ
××さん
ここでやってたとかいうのが
「討論」なわけないから
「論破」とかあるもんか
それぞれ「罵詈合戦」
「中傷して黙らせる」
「揚げ足とって自分だけが満足する」とか
呼んだ方が幾らか正確
それは「討論」とは
全く異質のものだからね

  • No.3 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:00:35 

3219:ニョロ 
[2014-06-19 10:33:59] [×]
おお~、出来る人だ(感
仰る通りですな。
しかし、俺まで陳腐の枠に入れないで下さいね。でもまぁ~しかし、こんなトピでも有意義性は有ったりします>匿名

  • No.4 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:03:24 

3262:匿名 
[2014-06-19 22:03:39] [×]
3218の匿名です

3216とは同一人物だが
他の匿名さんは知らない
反応、どうも

>しかし、俺まで陳腐の枠に~
いやぁ、ここを「討論部屋」って言っちゃった時点でなぁ(苦笑)

ああ、でもね、ここを
「陳腐な意地の張り合い」が
行われている場みたいなには
言ったけど、
ここにいる人が「陳腐」だとは
言ってないし
思ってもいないよ
その点は誤解なく>ニョロ

そうなんだよ
これは討論とは異質のものだって
分かってるなら良いんだ

そういうふうに
眺めて楽しむことも
意見書き込んで楽しむことも
>××

そういう人が
いるという時点でもさ
無意義な場所だとは
思っとらんよ>ニョロ

  • No.5 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:08:04 

3263:ニョロ 
[2014-06-19 22:15:10] [×]
他の連中は兎も角、俺の言は筋を通して討論と思うが?周りにマトモな奴がいないだけさ。
それより、討論です・違いますて
討論の正否がそんなに大事なものかね?>匿名

  • No.6 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:09:25 

3266:匿名 
[2014-06-19 22:47:24] [×]
落ちようと思ったら
更なる反応が

>他の連中は兎も角~
そうか、その「俺は思う」、
という気持ちとか考え方を
否定する気はないが。

ただ、俺の考え方とは違うね
どう違うんだって説明は、
求められたらするね

で、討論の正否ねぇ
こちらもこちらで
「俺はこう思った」って
だけだからなぁ

何が大事かって
そんなこと話すつもりは
なかったから、
そんなに大事かね?って
聞かれても、
どう答えりゃ良いのか
ぱっと思いつかん

  • No.7 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:10:18 

3322:ニョロ 
[2014-06-20 04:33:59] [×]
考えの違い?是非とも聞きたいですね。
ポトスや君は、「討論」だけで長々と言を尽くしておる。正直面倒臭いと思ったよ。
討論は簡単に言えば「話し合いの仕方」だろ。
語り合う前に「話し方はどうなんだ」て、小学生か!ウンザリするやり取りだった。
マトモな会話ならば、討論だろうが議論だろうが構わん>3266

俺は、何処でも変わり者に違いない>3267

  • No.8 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:11:14 

3324:匿名 
[2014-06-20 05:08:55] [×]
相当、考え方が違うっぽいなぁ

ってか、ポトスじゃないが
それ以前に君が
何を言いたいのか分からん

是非とも聞きたいってのは
俺が君の
>他の連中は兎も角~
という考え方に
どこで同意できないのかって
話で良い?

  • No.9 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:12:20 

3326:ニョロ 
[2014-06-20 05:16:21] [×]
はい>匿名

  • No.10 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:13:59 

3327:匿名 
[2014-06-20 05:21:07] [×]
他、コメに一答ずつさせて貰うと

>正直面倒臭いと思ったよ
ああ、そう。
勝手に思ってれば
だから何?って話だなぁ

>討論は簡単に言えば「話し合いの仕方」だろ。
意味が分からん

>語り合う前に「話し方はどうなんだ」て
何のことやら

>マトモな会話ならば、討論だろうが議論だろうが構わん
????

話すなら、もっと
分かりやすく話してくれ
何が言いたいのか
さっぱりだ

感想を言わせて貰えば
俺は今の君みたいに
他人の真意も確認せず、
最終的に自分が
何を言いたいのか
結論も明記せず、
突っ掛かってくる人の方が
正直面倒臭いと思うわ

  • No.11 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:15:15 

3328:ニョロ 
[2014-06-20 05:22:43] [×]
んんんん????

  • No.12 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:15:50 

3330:匿名 
[2014-06-20 05:31:08] [×]
注釈
3327は俺が
誰に頼まれたとかなく
勝手に書いたコメで
3326のアンサーは3329

  • No.13 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:16:57 

3329:匿名 
[2014-06-20 05:29:11] [×]
そもそも

>俺の言は筋を通して討論と思う
俺にはまずここが
理解できないわけ

「討論」って
言葉の使い方が
違うのかもね

“他の連中はともかく
君がやってたのは「討論」だ”
って言ってほしかったの?

もし、そうなら
「討論」って一人でできる
ものじゃないと思うから、
一人だけが「討論してた」
なんて、そんな状況、
有り得ねーって思うわけ

“他の連中はともかく
君がやろうとしたのは
「討論」だ”
って言い方なら
まだ、意味が理解できるけど

“他の連中はともかく
俺がやってたのは
「討論」だ”って
意味分からん
結論、同意できんねって話

  • No.14 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:18:12 

3336:ニョロ 
[2014-06-20 05:59:51] [×]
何故生きてるのか分からんやっさ(呆
正しさあらず、誠意あらず、価値あらず、「時間潰し」ノミか・・・勿体無さ過ぎる、時間が。
だから俗物どもは、「何故生きている?生きている意味分からん」てなる。要らん事ばっかり御立派だからじゃぼけナス!
だから俺はお節介します。大きなお世話をします>匿名

  • No.15 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:18:44 

3337:ニョロ 
[2014-06-20 06:08:17] [×]
悪ふざけの渦の中で、糞真面目に在って浮いていた俺は討論でなく何をしていたのでしょう?

  • No.16 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:29:12 

3331:ニョロ 
[2014-06-20 05:35:02] [×]
「ここでの会話は討論ではない」と意見が出たのさ。
たとえ討論でなかったとしましても、あまり問題ではないのに、長々と長文列べるものですからね。
皆無視している様でね、俺が「ここでは仕方ない」と鎮めたのさ。
そしたら外野から「△△のやり取りこそ討論というもの」と意見が出た。
「いや・・・貴様ら・・・なら俺を無視するな」
どうでもいい事しか言わんのか。なら「討論」も全然価値ないで>匿名

俺を「重いとか堅物」とか言うな!

  • No.17 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:30:14 

3332:ニョロ 
[2014-06-20 05:40:25] [×]
俺は感情的無益な無責任な批判や悪口は言わない。
常々正論を心掛けている。相手がふざけていてもね。誰がふざけても俺は誠意を意識している。
そういう意味でも、相手さえいれば良かったが、俺は壁とキャッチボールをしていた状態だ>匿名

  • No.18 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:32:04 

3333:匿名 
[2014-06-20 05:48:23] [×]
>「ここでの会話は討論ではない」と意見が出た
昔の話か?
いつのどこでのことだか
分からん

>あまり問題ではないのに、長々と
問題でないことを
話しちゃいけない理由が
分からん

その人、しつこかったの?
「ここでのやり取りは
・討論じゃねぇ。皆、
・認めろ!で、どこが
・討論じゃないかってなぁ…
・くどくど」みたいな

だったら
「ここでは仕方ない」と
言われても
しゃーないわな

感想は自由だと思うが、
それを他人に「共感しろ」
ってのは、
めんどいし、うざいから

>そしたら外野から「△△のやり取りこそ討論というもの」と意見が出た。
ここの外野ってのは
俺のことかな

>「いや・・・貴様ら・・・なら俺を無視するな」
どこでどう考えて、何が「~なら」なのか
意味が分からん

>どうでもいい事しか言わんのか
言わんねぇ

ただの感想だし、
それが他人にとって
どうでもいいかどうかまでは
考えてないからなぁ

ここにいる皆にとって
重要なことを言おう、とかは
考えてないから

>なら「討論」も全然価値ないで
最初から
「討論」の価値について
話してるつもりはないから
価値ないで、
って言われても
どう答えりゃいいのか(ry)
ああ、そう、としか

  • No.19 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:32:51 

3335:匿名 
[2014-06-20 05:58:05] [×]
仕事行ってくる

  • No.20 by 転載@過去レス  2014-06-21 13:35:24 

3359:匿名 
[2014-06-20 18:17:37] [×]
いやいやいや(笑)
だから何の話なんだよ(苦笑)
わけ分からんって(笑)

>何故生きてるのか分からんやっさ(呆
俺のこと?

>正しさあらず、誠意あらず、価値あらず、「時間潰し」ノミか
誰がそんなこと言ったんだよ(苦笑)

俺はこのスレ見た感想を
ぽっと言って
その感想に納得がいかない
理由を聞かせてほしい
みたいに言ってきた貴方に、
自分が
どうしてそう思うのか、
説明しただけだぞ?

拡大解釈しすぎじゃないかな
後半の部分なんて、
何が言いたいのか、
さっぱりだ>3336

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:その他のテーマ







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック