『colorless.』学園 / bml

『colorless.』学園 / bml

_  2014-06-14 18:23:56 
通報



ようこそ。カラーレス…無色学園へ。此処は何処にでもあるような、至って普通な学園。…可笑しなところと言えば…ふむ。そうですね。時々変わった方が来るぐらいでしょうか。

まあとにかく、誰でも歓迎な学園ですのでお気軽に。

さてさて…今日はどんな可愛い子……ゴホン。…面白い方が来るのでしょう___


ルール

①荒らし、なりすまし、女性キャラ入室、禁止。
②セイチャットルール厳守。
③ロルは20〜
④途中参加大歓迎。
⑤PF必須。(女々しい、美化、等々禁止)
⑥記号等は本体会話でのみ使用可。(♪、///、^^…etc)
⑦亀レス、置きレス、闇落ち、OK!
⑧イベント、寮などなどが欲しい場合は主まで。

PF記入例

名前/(和名、洋名)
読み/
生徒or教師/
学年/(生徒の場合)
年齢/(教師の場合)
容姿/
性格/
備考/(あれば)
部活・委員会/(あれば)
属性/

>1は主PF


コメントを投稿する

  • No.148 by 秋瀬 龍彦  2014-06-16 18:13:36 

花雲>

えぇ…。学生の本分は勉学だろう?ちょっとぐらい頑張ろうぜ。(まさかの答えに肩を落として眉を下げつつ、いつも気だるげな自分が言うのもなんだがと思いつつも、やる気出せよと相手の背を軽く叩き。教師が身近に居るぞと自分の胸に手を当てて「テストの件は冗談だからさー」と苦笑し)

風月>

おー、任せろ。ん?ならお前が眠りにつくまでは起きていようかな。…なんてな。(快く受け入れてくれた相手にへらっと気の抜けた笑顔を向けてぽむぽむと何度か肩を叩き終えると手を離し、ポケットに入れると相手の顔を覗き込むように体を曲げて冗談っぽく微笑んで)あー、まぁ?その気持ちは嬉しいぞ、有難う。でもちょっと恥ずかしいかなー?(正論を述べられどうしたものかと苦笑しつつ礼を言うも、肩を竦めて顔を軽く傾げ)え…。お、お前なぁ。授業出ないなら飴返せっ。(サボると言われると目を丸くし、うぎぎと悔しそうな顔で手を相手の前に出し)

玖珂>

ん?おー、玖珂か。何だよ、分からないところでもあったか?(声がしたので振り返ると先程の授業に居た生徒だったので軽く手を上げ。質問でもあるのかと縫い終わった左手をプラプラと振って動作確認しながら相手を見れば、自分の右耳が握られていることに気付いてパッと右耳がある筈の場所を触れると「取れちまってたか、有難うな」と頬を掻いて苦笑し)

(/わわっ、有難うございます!宜しくお願いします!)

  • No.149 by 花雲 香緒  2014-06-16 18:48:53 


>風月
ええ、まあ。 でも嫌いじゃないです。
(慣れてないと言われれば素直に小さく頷きながら肯定するが相手に気を使わせてしまうだろうか。態々呼び名を変える必要はないと言いたいのかにこりと笑み浮かべて嫌いではないことを告げて。 愚かな生き物、それでは生き物でなければどうなのか。ふとそんな考えが浮かび、聴覚が良いせいで色々と周りの事が聞こえる故の相手の種族思い浮かべ「...天使さんは愚かなんでしょうか。」なんて視線合わせずに独り言のフリをして。)

>玖珂
口を動かすより糸を動かす方が楽なんです。
(確かに一言不快だと口に出せば吸うのをやめてくれるであろうことは察せるが何より面倒なのとからかいたかったことがある。からかいたかったなんて言えば不機嫌になるだろうからもう1つの理由を伝えれば「それに、そんなに下手くそじゃないです。」と指ツメる程糸を操るのは下手じゃないと示すように手首に巻き付いた糸を動かせば先程居た鳥から抜け落ちたであろう相手の背後を浮遊していた羽を真っ二つに切断して。)

>秋瀬
ちょっとは頑張ってますよ。
(教師らしい言葉を口にする相手の挙げ足をとるように淡々と返答すれば相手の手首の繋ぎ目が気になるのかするりと人差し指で撫でてみて。すぐに手を離して下から覗き込むように見上げれば「先生の授業が楽しければ受ける気にもなりますよね。」なんてわざと相手のことではなく先生と表しては同意を求めるかのように首を傾げて見詰め。)

  • No.150 by 榎本 昴   2014-06-16 19:18:53 



>玖珂

( 初絡みー!宜しく御願い致します! )


__..んー?知ってる。サボリだから。
( 聞き慣れた様な声が聞こえゆっくりと起き上がり彼を見れば上記をぽつり、と述べてはぐ、と伸びをして立ち上がり彼を見詰め「__..御前、何してんの?授業は?」と首を微かに傾げ前記を問い掛け聞いてみて。 )


>all

( テストが近く勉強していたらレスが流れていたのでレス蹴させていただきます!もう1度絡み文出しますので絡んでくれたら嬉しいです! )


__...うぜェ。
( 遅刻してきて門を飛び越えた場面を見ていた教師が説教。其から数分経てば説教が終わったのか何処かに行った教師に向かってぽつり、と呟く様に上記を述べて。鞄を持ったまま保健室に行けば誰も居ない事を確認してベットに腰掛けて。 )



  • No.151 by 榊原 洸  2014-06-16 19:23:35 

>水那 (>130
マジ? 今日まだグラウンド空いてるし走れるぜ? ジャージは、俺が使ってないやつ……でけぇか!
(走ろうか、そんなことを言われれば嬉しそうに尻尾をぶんぶん振って。服装はどうしようかと迷ってから提案するも、相手の顔を見ると、悪気は無いのだがけろりとした顔で頭をぽんぽん叩き。「ま、怪我は運だな。準備運動をよくして、正しいフォームで走る。それでも転んだら運が悪かったってこった」身震いする相手に笑いながら述べ)


>風月 (>131
厚揚げの照り焼き? あ、確かに美味そう
(相手の指したものを見ると、ゆるゆると尻尾を揺らして。再びぺらぺらとページを捲りながら「あ、今度作ってくるからさ。味見してくれよ」と提案しへらりと笑って)


>榎本 (>132
んー。まあ、ありえないよなぁ。あ、つーか良いことあったし、コレ。
(疲れてんのかな、小さく息を吐いて苦笑して。指先で頬を掻いてから、あ、と思い出したように相手にもらったお茶を指して。「交換って、俺もう食っちゃってるし。……あ、職員室に袋置いてあっから、お前同じ色の探して食えよ」またからかわれているんだろうな、と今度は冷静にかわしてから、にやりと笑って職員室の方角を指し)


>秋瀬先生 (>133
怖ぇよ! つかなんでそんな道具持ち歩いてるんすか!
(芸人よろしく相手の体にびし、と手の甲で突っ込みを入れれば、手術台にのせられている自分を想像して耳がぺたりと折りたたまれ)そ、っか。大変なんすね……(どこから奪ってくるのか、とか、死んでなくても腕が生えてくるってことはないだろう、とか言いたいことは浮かんだが、コレ以上聞いてしまうと驚きで心臓が止まってしまいそうだ、とぐっと言葉を飲み込んで。)確かに抜け毛は困ります。いつもガムテでぺたぺた。後は色の識別ができないくらいですかねぇ(ガムテープで毛を取る仕草をしてから、目を指して苦笑し)


>花雲 (>136
あ、わり。……へぇ、確かに和服に半袖とかねぇもんなー
(相手の視線に気がつくと、申し訳無さそうに頭と尻尾を下げて。屋内で行うから涼しいイメージがあったが、そうかそういう短所があったのだな、と納得したように頷いて)
(お気遣いありがとうございます。分かりやすかったです!)


>玖珂 (>141
うっお。あんまり触ると毛ぇつくぞー
(突然の手の感触に驚くものの、へらりと笑って尻尾を動かし、相手の手を逆に撫でるようにして。「どっか行くのか?」自販機に用事があるわけではなさそうだなと考えると、首を傾げ問いかけ)
(さかのぼっていただき、ありがとうございます。こちらこそよろしくお願い致します!)


>all
(一気にまとめての御返事、申し訳ありません! 見落とし等ありましたらお声掛け願います)

  • No.152 by 榎本 昴   2014-06-16 19:34:37 



>榊原先生


__..有り得ねェな。..は?其が良いこと?可笑しいんじゃねェの?
( 御茶を指差して良いことだと言う彼を見れば上記を述べて首を微かに傾げてみたり。「__..はあ?やだ、無理。ミックスとか絶対食べたくねェ。」と彼を見ながら前記を述べて柄にでもなく首をぶんぶんと横に振り。何か解らねェけどからかわれてる様な気がする。何て考えながらむす、とした様な表情を微かに浮かべ。 )



  • No.153 by 玖珂俊希  2014-06-16 20:04:24 

>風月
神秘的、幻想的。こう言う言葉の方が合ってんのかもな。俺は単純に綺麗って感じたけど。やっぱ飛べんの?(羽を優しく撫でると手を離し、改めて相手を見遣れば純粋な言葉を返し、ついでにふとした疑問も尋ね。「そ?アンタがいいならそうするわ」頭を撫でられなれておらず一瞬驚くも嫌な気がしなければ抵抗せずそのままでいて)


>秋瀬
もう少し気を付けろよ。無くなっちまっても知らねェぞ。つか、ほんとセンセーの身体不思議過ぎるわ。…ん、流石に食えねェな。(繋ぎ合わされた左手から己の手の中にある右耳へ視線を移し、それを目線の高さまで上げ監察するようにまじまじ見て。匂を嗅いでから実際食べるつもりはなく単なる好奇心で断面を舐めてみては新鮮とは程遠い味に表情歪ませて)

  • No.154 by 風月 涼  2014-06-16 20:57:49 


>秋瀬先生

...そうしてもらえると嬉しいですね。
(相手に任せて大丈夫そうだと相手の笑みにつられて頬を緩めて、肩を数回叩かれたが嫌ではなかったのでそのままにすれば覗き込んできた相手にクスリと笑い上記返して。「恥ずかしいんですか。...もっと恥ずかしがってください、先生?」相手の言葉に面白げに薄く笑み浮かべれば再びわざと相手の頭をポンポンと優しく撫でてやり。「冗談ですよ。オレがサボるわけないじゃないですか。」普通ならサボらせないよう注意するところを飴を返せとどこかズレた言葉が聞こえれば静かに笑いつつ出された手に持っていたキャラメルを置いてやり。)

>花雲君

そっか。嫌いじゃないなら良かったよ
(慣れてないと頷く相手にやはり少し呼び方を変えたほうがいいのかと考えるも次がれた言葉に相手へ視線を向ければ、相手の笑みに変えなくていいのかと小さく微笑んで。「...愚か、だと思うよ。」相手から天使という単語が聞こえれば少々驚くもフェンスに寄り掛かれば自分では愚かだと思っているのか頷き。)

>榎本君

...あれ、具合、悪いの?
(授業が終わり、次の授業の用意をしている途中はしゃぎ回っていた人達のうち一人が転んで怪我をし。一応保健委員なため保健室へと連れて行き、消毒をして絆創膏を貼ってやれば元気にお礼を言って出て行く生徒に手を振り使った物を片付けだせば、ベッドに居る相手に気がつき。首を傾げれば問いかけてみて。)

(/て、テスト.....頑張ってくださいね!また絡ませていただきます。)

>榊原先生

いいですよ。楽しみに待ってます
(尻尾を揺らす相手に味見を頼まれれば、断る理由もないため快く引き受け。「先生って、料理作れるんですか?」味見を引き受けたのはいいが相手は料理を出来るのかという疑問が浮かび上がれば若干失礼ではあるが直球に問い掛けて。)

>玖珂君

そっか。...目の前でそう言われると、何か嬉しいね。勿論飛べるよ。飛んでるとこ、見てみたい?
(優しく羽を撫でられれば小さい頃興味本位で引っ張られたりしていたせいか嬉しく感じ、純粋な相手の言葉に柔らかく微笑み。相手の疑問には羽があるのに飛べないわけがないと頷けば問い。「うん。....髪、さらさらしてるね。」抵抗しない相手に小さく笑めば染められていない綺麗な黒髪を撫でるように軽く弄り。)

  • No.155 by 榊原 洸  2014-06-16 21:03:55 

>榎本
照れるなって。つか、お前教師に向かって口悪すぎ
(可笑しい、と言われれば相手の頭にこつんと軽く拳を当てて。「お前、いま食ってる俺にちょっと謝れ。……なんか機嫌悪い?」全否定されれば、微妙、と言い出したのは自分ではあるものの、なんだか余計美味しくなくなってくるような気がして。それから表情が芳しくないのを見ると、相手の頬を軽くつまんでみて)


>風月
おう! じゃ、週明けに作ってくっから。
(楽しみ、と言われれば嬉しそうに尻尾の振り幅を大きくして笑みを見せ。その後の問いかけには、「作れる作れる。俺、一人暮らしなげーもん。昼飯いつも弁当作ってるし!」と自慢気に腰に手を当て、どうだ、と言わんばかりに胸を張り)

  • No.156 by 榎本 昴   2014-06-16 21:11:47 



>風月

( テストやばいですy (( 頑張りますね! / 絡んでくれて有り難う御座います! )


__..具合?悪くねェから大丈夫だ。
( 遅刻して説教されただけ。まあ、不機嫌なのは其が理由だし。何て考えながら不意に此方に気づいた見知った彼に上記を述べてはベットに座ったままふ、と微かに息を吐き出して彼を見詰め。「__..授業か、御前、出るのか?」と首を微かに傾げては暇潰しに話す人が居てくれたら良いなと考えながら前記を聞いてみて。 )



  • No.157 by 榎本 昴   2014-06-16 21:22:04 



>榊原先生


__..照れてねェわ、ばあか。..元々だし直す気にもならねェから。
( 彼の言葉に微かに眉を寄せては上記を述べては額に当たる彼の拳。気にする様子も無く只、其のままで。「__..嗚呼、わりィ。_...んあ?別に、機嫌なんて悪くねェ。」と頬を摘ままればむす、とした表情を浮かべながら前記を述べてみたり。機嫌は悪くは無いが、只何と無くからかわれてる様な気がしたから。何て考えながら彼を見詰め。 )



  • No.158 by 風月 涼  2014-06-16 21:41:27 


>榊原先生

分かりました。ちゃんと作ってきてくださいね?
(尻尾の振り幅が大きくなったのを見れば相手は教師ではあるがどこか弟のように見え、微笑ましげに相手を見れば緩く首を傾げて。「そうなんですね。じゃあ、期待してますよ、先生」自慢気な相手にクスリと笑えば前記述べつつ胸を張る相手の頭を撫でてやり。)

>榎本君

本当?なら良いんだけど
(具合は悪いわけではないらしい相手にじゃあ何故保健室にと思うも、よく此処に来ている相手にサボりなのだろうと察すればクスッと笑いを零し。「そうだね....、次の時間は自習だって言ってたし、此処に居ようかな。」問われたことに少し考えるも先程の時間に言われたことを思い出し、相手に視線向ければ相手と話でもしようかと笑み浮かべ。)

(/そ、そうなんですか...。応援してますよ!(( )

  • No.159 by 榎本 昴   2014-06-16 21:58:10 



>風月


__..嗚呼、大丈夫だ。
( 彼の言葉に小さくこくり、と頷いて上記を述べて。体調が悪かったら流石に学校は休むからな。何て考えながら彼を見ればサボルと言う彼に微かに嬉しそうな表情を浮かべ。「__..次、自習なのか。煩そうだ。..暇潰しになるから丁度良い。」と次の時間の事を考えれば前記をぽつり、と述べて彼を見詰めふ、と微かに息を吐き出して。 )



  • No.160 by 秋瀬 龍彦  2014-06-16 22:12:15 

花雲>

んー、ならいいのか…?ま、お前なりに頑張ってくれたら良いんだけどな。(顎に人差し指当てて傾げるも、相手なりに努力してくれたらいいと自己完結させて微笑み)ん?なんだ、欲しいのか?(継ぎ接ぎを撫でられれば興味あるのか?と相手を覗き込み、冗談半分に笑って)いやー、俺もう頑張れないって。(見上げてくる相手から顔を引き距離を作ると無理無理と気だるげに手を振り、「精一杯です」と諦めの表情で溜め息交じりに答え)

榎本>

よっ、不良少年。怒られてたなー。(ガラッと保健室の扉を開くと先程説教くらっていたのを偶々見かけた相手がいたので、へらっと笑って手を上げつつ教員用の椅子に腰かけ、背凭れの上で腕を組み、その上に顎を乗せると気だるげに一息ついて)

(/再び絡ませていただきました。私も勉強しなければ…テスト頑張ってください!ではでは!)

榊原>

いつ素晴らしい検体に出会ってもいいように下準備は欠かさないんだ。(ふふんと得意げに微笑んでメスを持ち上げ光を反射して輝く様子を恍惚に見つめ)最近墓地にまで警備つけやがったんだよ、警察の奴等…。だからバレないようにするのが大変なんだ。(学園の近くにある墓地の方を向きながら腕組みし、忌々しげに眉をしかめて舌打ちしてタンタンと右足で地団駄を踏み)

玖珂>

ああ、そうしないとな。まぁ、無くしたら調達するさ。(注意を聞き入れ頷きつつもパッと手を振ってへらりと微笑むと裁縫セットを白衣の内ポケットにしまい)うお、食べれんのか?…それだいぶ古い体から抜き取ってきたから栄養価は高くないと思うぞ?(耳を舐めた相手に目を丸めて驚きつつも興味あり気に聞くと食べれないと言うのを聞き、「だよなぁ…」と少し残念そうに肩を落とすと顔を離し、からかうように笑って)

風月>

そうか?なら頑張って縫い続けなくちゃなぁ。(自分でもいつ頃墓地に入ればいいか分かっていなかったので期限が決まって良かったと嬉しそうに微笑んでから、左手の縫い目をちょいと指で突いて)えぇー、俺そういうキャラじゃないんだけどなぁ…。(大人しく頭を撫でられつつもたはは、と乾いた笑みを浮かべて頬を掻き、「照れるなんて、そんな乙女みたいな」と冗談めかして)お、有難う。交換ってことならその飴はお前にやろう。(キャラメルを受け取るとパッと笑って包装紙を外し口に投げ入れると、サボらないという言葉を聞き安堵して飴は返さなくていいと手を振り)

  • No.161 by 榎本 昴   2014-06-16 22:29:05 



>秋瀬先生

( 絡んでいただいて有り難う御座います!テスト頑張ります。 )


__..見てたのかよ。
( ベットに腰掛け少し不機嫌そうにしていると不意に開いた扉の方に目を遣り。彼の言葉に思わず微かに眉を寄せては上記をぽつり、と述べてベットに寝転がってふ、と微かに息を吐き出して。「__..見てたなら助けてくれても良かったんじゃねェの?先生。」とゆっくりと起き上がり彼を見れば前記を述べて微かに首を傾げてみたり。 )



  • No.162 by 玖珂俊希  2014-06-16 22:40:21 

>花雲
コミュニケーションは大切だぜ?その口が飾りじゃねェなら、今度からは口で言ってくれ。(挙げられた理由に溜め息吐くと、己自身コミュニケーションをそれほど得意としないことは一先ず置いといて、諭すかのように相手の下唇にトンと軽く触れて。振り返り、ものの見事に切断された羽が舞い落ちていく中、片方の羽を素早く掴み。「…へェ。どうせ切るならあの烏の羽を切り落としてくれりゃァ腹の足しになんのに」と丁度上空を飛ぶ鳥を一瞥してから羽を食い千切ってみるが美味いわけもなくペッと吐き出して)


>榎本
マジかよ。堂々としすぎだろ。(隠すわけでも無く普通にサボリ発言をする相手に一瞬驚くも直ぐに喉奥を震わせ低く笑い。「絶賛パシられ中なんだわ。授業はアンタと違って真面目に受けてる」と質問に答えつつ、嫌みというより揶揄のつもりで口角上げながら述べて)



>榊原
毛なんか気にしねェよ。フサフサだな。あァ、コンビニ行く途中。あちィからアイス食いたくなった。(尻尾に撫でられ擽ったそうに目を細めると優しい手付きで今度は撫でるように触れて。次いだ質問には少し先にあるコンビニを顎で示してから答え)

  • No.163 by 榎本 昴   2014-06-16 22:52:31 



>玖珂


__..慣れてるからな。御前も色々としてんだろーよ。
( 低く笑った彼を見れば上記を述べてふ、と微かに息を吐き出して彼を見詰めてみたり。彼だって不良だし。何て考えて。「__..へー、真面目だな。意外に。」何て前記を述べれば微かに口角を上げて彼を見遣り。 )



  • No.164 by 風月 涼  2014-06-16 23:00:29 


>榎本君

...そうなんだよね。オレの相手、してくれる?
(大丈夫だと相手の口から聞けばなら安心だというように小さく笑み浮かべ。相手の煩そうとの言葉に同意するように頷いて苦笑すれば次の時間相手をしてくれるか相手に了承を得ようとこちらも見つめ返して問い。「先生が来ちゃうと困るから鍵は閉めるべきだよね」ふとそう考えれば扉を閉めて鍵を掛け。)

>秋瀬先生

はい。オレも手伝いますから、それまでは墓地にいかないでくださいね?
(相手の言葉に此方も嬉しげに微笑み浮かべれば、縫い目を突く相手に面倒臭くなったら己が縫ってあげるというように包み込むように相手の手を取れば首を傾げて見せ。「じゃあ、先生はどういうキャラなんですか?」頬を掻く相手を優しく撫でつつも気になったのか問い掛ければ「あれ、先生って乙女じゃないんですか?」と勿論冗談ではあるがキョトンというような表情でそう述べて。「先生、可愛いですね。子供みたいです」キャラメルをあげただけだが、笑った相手を微笑ましげに見れば己も受け取った飴を包装紙から出せば口へと入れ。)

  • No.165 by 榎本 昴   2014-06-16 23:07:24 



>風月


__..嗚呼、俺で良ければ。
( 問い掛けてくる彼の言葉に再度小さくこくり、と頷いて上記を述べて。どうせ俺も暇だったし暇潰しに丁度良いだろうと、考えながら彼を見遣り。「__..其の方が良いな。先生来たら入れねェけど。」と彼の後ろを見ながら前記を述べては彼から目を離してベットにゴロン、と寝転がって。 )



  • No.166 by 花雲 香緒  2014-06-16 23:53:12 


>榎本
...あ。
(特に何をしたわけでもないが無性に眠かったので体調が悪いのを装い保健室に寝に来たところベッドに腰掛ける相手見つけて小さく声洩らし。すぐに口を閉じれば少し離れた隣に置いてあるベッドに歩を進め、何事もなかったかのように寝転がって。)

>榊原
でも楽しいですよ、運動より全然。
(例え幾ら暑くとも楽しいものは楽しい、涼しいに越したことはないが特に今それは問題ではないのでにこりと微笑み何処か突き刺さるような台詞を付け足せば相手の後ろにある自販機にお金を入れて珈琲を購入し。)

>風月
...貴方の呼びやすい方で良いですよ、
(どちらでも構わないし学年が違うので殆ど話す機会もないだろうと放置気味にどうでも良いと言おうとするが教えてもらったばかりの相手の名前が出てこずに少し間が開いて。天使でも愚かなのか、それとも自分を低く見ているのかわからないがどちらでも対して興味はない。それでも隣に誰かの体温があることが嬉しいのか会話を続けようと「...人間より?」と自分と比べてみて。)

>秋瀬
気が向いたときは頑張ります。
(まあ、滅多にないのだが落ちこぼれなければ良いだろうという気持ちがあるのでその言葉は今一信憑性に欠けるもので。欲しい、なんて冗談じゃない。人体になんて興味もないので「邪魔になるので要りません。」と何処かずれた断り方をすればわざとらしい作った笑み向けて。)

>玖珂
そのコミュニケーションとやらも、面倒臭い。
(誰かが傍に居ないと寂しいくせにあまり他人に関心を持たないからか会話をする気もあまりなく、あるとすれば寂しくて傍にいて欲しいときに少しでも引き留めようとするときだけ。今は特にどちらでもないので指を気にすることなくぶっきらぼうに答えては視線外して。相手につられるように上空に目を向けるが正直なところ人間よりも危機感か鋭い動物相手にすると面倒というか神経を使うので、「あの子達は君達よりも優秀だから止めておく。」と遠回りな説明をして。)

  • No.167 by 榎本 昴   2014-06-17 00:25:33 



>花雲


__...サボリか?
( 知らぬ振りをされるも気にする様子も無く少し離れた隣のベットに寝転がった彼を見詰めれば微かに首を傾げ上記を問い掛け聞いてみて。俺はまあ、サボリだ。何て考えながらふ、と微かに息を吐き出して。 )



  • No.168 by 匿名   2014-06-17 00:38:28 

名前 篠原 翔太 ( Sinohara Syouta )
生徒on教師 生徒
学年 3年生
容姿 茶色の髪。長さは肩に軽く着く位で癖毛なのか所々跳ねていたりする。前髪は邪魔にならない様にピンで止めている。二重で垂れ目で瞳の色は青色っぽい紺。制服は軽く着崩していてパーカーを羽織っている。ネクタイはユルユルでつけていない時があったりする。身長175cmで細身。
性格 裏表の有る性格。表。へらへらと常に笑っていて誰とでも仲良く接している。優しく頼まれ事には断らない性格なだけで嫌な事が嫌だとはっきり言う。裏。御気に入り、好きな人にしか見せない裏の顔が素で、生意気でかなり口悪でプライドが少し高く少々俺様。根は優しいが御気に入りの人にしか見せない。恋愛には興味が無くて恋愛未経験。
備考 猫の擬人化。尻尾や耳は確りと隠している。部活は水泳部、委員は体育委員。



( / 素敵トピに参加希望です !! 駄pfで不備が有れば御指摘下さい 。 検討御願い致します 。  )




  • No.169 by 榊原 洸  2014-06-17 01:01:43 

>榎本 (>157
たく、そんなんだと将来困るぞー
(涼し気な表情の相手に、むしろこちらが困ったような顔をして手を離し。「そ? なら良いけど。なんか気に障ること言っちまったら、すぐ言えよ!」本来ならば、生徒の感情を敏感に察知できなければいけないのだろうが、自分はそういうのにいまいち疎くて。苦笑しながらぽんぽんと相手の頭を撫で)


>風月 (>158
おう。……あ、お前も何か作ってきてくれよ。交換しようぜ、交換
(いつも生徒におかずを奪われてばかりなのを思い出して、普段から料理本を読む相手が作るのなら、きっと美味しいだろうと提案をしてみて。我ながら良いことを思いついた、とにっと笑って。「なんか、子ども扱いされてね? 逆じゃね?」頭を撫でられると、なんとも言えない顔で相手の腕を見て首傾げ)


>秋瀬先生 (>160
へぇ……。
(相手の表情を見ると、教師よりも向いている職業があったんじゃないか、と首傾げて。しかし、人付き合いの上手い相手だから、これはこれで良いのか。と一人納得して)そうなんすか。……それって、他の動物の腕とかもつけられるんですか? 例えばー…ライオンとか?(なるほど、墓地から持ってきているのか。となんだか妙に感心してしまって。それから、ふと疑問に思ったことを投げかけ首を傾げ)


>玖珂 (>162
おう。たまーに毛づくろいもしてるからな。……お、アイス良いな。俺も行く! なんか一個買ってやるよ
(撫で受けながら気持ちよさ気にゆるく尻尾を揺らしていたが、アイスと聞くと途端に揺れを激しくさせて。ポケットに入れている小銭入れを相手に見せ、にっと笑って)


>花雲 (>166
そうかー。ま、人には好みがあるしなぁ
(楽しい、という相手の言葉は教師としても嬉しく笑顔を見せるが、運動より、と言われるとやはり少し残念そうで。しかし、以前自分が茶室を訪れた時も、茶がいくら美味しくても正座が苦しかった。そんなものだな、と考えて苦笑して)


>篠原さん
(こんばんは! 参加許可が下りた際には、どうぞよろしくお願い致しますね!)

  • No.170 by 榎本 昴   2014-06-17 07:41:24 



>榊原先生


__..嗚呼、だな。困るだろうな。
( 彼の言葉にふ、と微かに息を吐き出して小さくこくり、と頷いて上記を呟いてみたり。どうせ将来になりたいもの何て無いが何と無く。何て考えながら彼を見詰め。「__..嗚呼、多分言わないけど。まあ、サンキュ。」とぼそり、と小さく呟く様に御礼を述べ前記を述べて。頭を撫でる彼の手を払う訳でも無く只大人しく撫で受けて。 )




  • No.171 by 秋瀬 龍彦  2014-06-17 09:47:54 

榎本>

いやー、俺あの先生とは話したくないし?(椅子をクルクルと回して遊びながらへらへらと気の抜けた笑みを浮かべつつ、説教していたのが自分の苦手な教師だったので苦笑しつつ手を振り。ピタリと止まると教師用の机の引き出しを開けて中身を適当に探しつつ「こいつピンセットとか持ってねぇのかなぁ」と呟いて)

風月>

お前は器用そうだし、これから任せちまおうかなぁ。(掴まれた手首の荒い縫い目を見てから自分はそんなに器用じゃないしと冗談半分にへらりと笑って)いやいや、俺のどこら辺が乙女だよ。俺は…んー、頼れる教師キャラだ。(まだ撫でてくるのかと苦笑しつつも拒みはせずもないない、と手を振り、自分の事を聞かれると胸を張って悠然と答え)お前より年上だけどな。…可愛い、か。初めて言われたな。そんな良いパーツ使ってたっけかな?(むぐむぐと咀嚼し味わいながら、ポンと相手の頭に手を置いて。子供らしいと言われれば目を丸め、今の自分はどんな顔してたかなと頬をつつき)

花雲>

おう。ま、俺が教えてやってもいいからな。(一応自分も教師の端くれだしな、と相手の頭にポンと手を置いて小さく微笑み、すぐに離すとポケットに手を入れて)邪魔かぁ。確かに溶けちまったら俺でも邪魔に感じたりはするけど…。お前から触ってきたのに酷い事言うよなぁ。(相手の言葉に小さく頷くと、窓の方に視線を向け太陽の光を鬱陶しそうに睨み。すぐに向き直るとさして傷つきもしない様子でへらっと笑みを浮かべ)

榊原>

動物ねぇ…抜き取れる部位さえあれば付けられるかもな。試した事はないけど。(メスで溶け気味の左手を刺して遊びつつ、その発想はなかったなと楽しげに微笑み。相手の面白いぐらいに動く獣耳を見つめて、これは試せるだろうかとそっと触れてみて)っつーか、ガムテープでやるのか。今度俺にもやらせてくれよ。(相手の抜け毛の対応に適当に頷いた後にそういえばと顔を上げ、意外な方法だと目を丸めつつも面白そうだとニヤついて)…じゃぁ、これはー?色分かるかー?(近くの自動販売機からペットボトルの緑茶を買ってラベルを外すと、少し離れた所から相手に見えるように掲げてみせ)

  • No.172 by 榊原 洸  2014-06-17 10:25:14 

>榎本
ほれ、試しに敬語使ってみ?
(そんなことはない、なんて否定されるかと思えば、相手の口から出てきたのは素直な言葉で。調子に乗って、うりうり、と相手の腕を肘でついてからかうように。「言わないのかよ!」思わず勢いのよい突っ込みのようになってしまったけれど、その後に続いた小さな礼に嬉しげに尻尾揺らし、最後にぽんと一つ手を置いてから離して)


>秋瀬先生
キメラみたいになるんですかね。……俺の耳は駄目ですよ?!(へぇ、できるんだ。と相手の言葉に興味深げに頷いてから、なんだか良くないことを考えていそうな視線に一歩後ずさり、自分の耳を守るように手で押さえて)あ、ちが。それは抜けた後に服とかについた毛のことで、体はちゃんとブラシで!(何か意外だっただろうか、と逡巡したあとに、自分の言葉に語弊があったと思い返し慌てて訂正をして)えーと……少し暗い黄色、かな? でも、これとこれも同じ色に見えます(相手の問いかけに答えてから、林檎ジュースの赤いパッケージとメロンソーダの緑を指して)

  • No.173 by 風月 涼  2014-06-17 12:42:14 


>榎本君

ありがとう。じゃあ、お願いね
(相手から了承の返事をもらえば拒否されないでよかったというように笑み浮かべて礼を言い。「あ、そうだった。...う-ん、でも先生来ても開けるつもりはないんだけどね。」鍵を閉めてしまえばサボりはバレないが、教師も怪我をした生徒も入れなくなると思い出し。生徒は流石に入れてあげるが、教師は無理だなと前記述べ。)

>花雲君

風月、だよ。...じゃあ、そうさせてもらうよ
(少し間の空いた相手にどうしたのだろうかと思うも、少し考えて見れば名前を忘れたのだろうと推測し。会う事はあまりないとは思うが苦笑浮かべれば教えてやり、呼びやすい呼び方でいいと言われればコクリと頷いて。天使と人間の愚かさを比べる相手に首を横に振れば「同じ、だよ。皆同じ生き物なのに変わりはないからね。」と同じ生き物同士を比べることではないだろうと。)

>榊原先生

交換、ですか.....いいですよ。何か食べたい物ありますか?
(相手の交換しようとの提案に普段よく趣味で作ったりしているため問題はないだろうと頷き。相手が食べたい物のリクエストがあるなら聞いておこうかと上記問い掛けて。「だってそう見えるんですよ。秋瀬先生にもいいましたけど、同じ生き物に変わりはないんですから逆も何もないですよ。」前言われたことのある言葉にクスっと笑って手を離せば年は関係ないとばかりに相手を見て。)

>秋瀬先生

そうですね..。オレが一緒にいるときは先生の面倒見てあげますよ
(相手の手の荒い縫い目を人差し指で軽くなぞれば、ずっと一緒にいれるわけじゃないため近くにいるときは世話をしてあげようとまるで子供に接するかのように上記述べて。「嘘ですよ。先生に乙女要素は殆どないですから。...先生はどちらかというと、守ってあげたい感じがしますよ?」最後に軽くポンポンと撫でて手を離せば、胸を張っている相手に若干失礼とも言える言葉を発して緩く首傾げ。「いや、まあ顔もなんですけど.....何て言うか、子供っぽい性格ですよね。」コロコロと飴玉を口の中で転がしつつ頭に置かれた手になんだろうと首傾げれば、相手の言葉に顔というよりはこれは性格のせいで子供っぽく見えるのだろうと一人納得したように頷き。)

  • No.174 by 一色 栂  2014-06-17 20:40:16 

榊原先生
>107

暇な時?……あ〜、寝てる。
(相手の問いに顎に指を添えながら考えるも全くと言っていい程思いつかず、目を逸らして上記を言えば「俺、力は有る方なんだけど運動能力はあんま無いんすよねェ。」と溜息を吐けば、先生羨ましい、と呟き。)

水那サン
>109

んあ、クロで良いのかよ?
(まさか自分のが採用されるとは思ってなかったらしく、目をパチクリとさせては、「お前今日からクロだってよー。」と少々乱暴に猫を撫でてやれば、どういたしまして?と疑問系に言っては此方も釣られて軽く微笑み。)

風月サン
>112

…個性なァ…ま、そう受け取ってくれンなら嬉しい限りなんだけどよ。
(己の変な拘りにてっきり何か言ってくるかと思っていた為相手の予想外な発言に少し驚いた様子で目をパチパチさせれば後頭部をわしゃわしゃと掻いて。「くは、ひっでーの。…イヤ。ただアンタが後輩だったらいじり甲斐があるんだろうなーって思ったダケ。」相手の、オブラートに包もうとしない発言に肩を揺らし、指を差されじっと見つめられればもう隠し通すのは無理だろうと断念し、にやっと口端を釣り上げては相手の頬をむにっと摘み。「素直ねェ…そんな事言われたの初めてだわ。…ほー。先輩意外とどす黒いのな。」なんて相手をまじまじと見つめれば「おー。先輩えらーい。手伝おっか?」と机の側まで近寄ればペラっと紙を一枚捲り。)

秋瀬先生
>113

へえ。アンタ結構暇ですーって顔してんのになァー。おーおー。診てもらってこい。そのうち身体の一部なくしちまうかもしんねーぞ。
(さらりと失礼な事を述べながら相手の言葉に頷けば相手の腕をペシペシと軽く叩いて。「えー。何か色々と不便になりそうだから嫌っす。」と、どストレートに己の身体の一部が欲しいと言う相手に相変わらずだな、なんて思いつつお断りのサインを両手でつくって。)やっぱゾンビには血ィ流れてねえのか。つかよく考えるとゾンビってスゲーよな、心臓止まってても動けるんだしよ。(心臓が止まってても動ける相手の身体を感心の眼差しで見つめれば、羨まし、などと呟いて。)

玖珂
>139

どんな造り方になってんだか。肉ばっか食って肥えたりしねえの?あーでもお前意外と細いよな。ばーか。俺は太ってね…あ。じゃあお前、責任とって血ィ寄越せよ。最近飲んでねえから貧血気味なんだよなァ俺。
(相手の身体を見るなり鼻で軽く笑っては、相手の手首を掴みにやにやした表情で血を寄越せ言い。「うわー。失礼な奴。吸わねえよ。味覚可笑しくなるって聞いてるし。」と、味覚が可笑しくなるのだけは勘弁、と思っているらしく顔を顰めては溜息を吐いて。)

榎本サン
>150

…セーンパイ。見事に説教されてたなー。
(ふらふらと門辺りで暇を潰して居るとどこぞの教師の声が聞こえ、物陰からこっそりと二人の様子を眺めて居れば、あーあ。と呟いて。暫くして説教も終わったのか相手が足を進め出した為己も後ろからついて行き、保健室の扉を開ければ相手の隣に座って。)

参加希望くん様、匿名様

(/かなり対応に遅れてしまい申し訳ないです;どうぞどうぞ!不備等は見つかりませんのでご自由にお入りくださいませ。)

all

(/本当に返事を返すのに遅れてしまい申し訳ないですッ。誤字脱字、あった場合はスルーしてやってくださi/返せていない方が居ましたら言ってくださいませ。即返しますのでッ。/土下座)

  • No.175 by 一色 栂  2014-06-17 20:59:44 

No.1
>2
一ノ瀬 怜 様

No.2
>3
曉 時雨 様

No.3
>5
玖珂 俊希 様

No.4
>10
花雲 香緒 様

No.5
>11
風月 涼 様

No.6
>17
水那 遥人 様

No.7
>39
榎本 昴 様

No.8
>50
秋瀬 龍彦 様

No.9
>68
榊原 洸 様

No.10
>119
桃澤 朝春 様

No.11
>168
篠原 翔太 様


(/皆様方ご丁寧に各自で自己紹介してくださっているので要らないかと思いますが一応載せておきますね…!番号間違えとかありましたら申し訳ないですorz)

  • No.176 by 花雲 香緒  2014-06-17 21:22:11 


>榎本
れっきとした体調不良です。貴方と違って。
(サボり、なんて人聞きの悪い。ただちょっと、気分が悪いだけだ。まあ誰が聞いても間違いなくサボりだろうが体調不良として教室を出てきた手前、此処でもそれを貫き通そうと無駄な決意をすれば全く体調不良に等聞こえぬ声で布団をかけて寝る体勢に入りながら答えて。)

>榊原
...運動、楽しいんですか?
(運動とは程遠い生活をしているので今一身体を動かす行為は好きではなく、だからこそ茶道部に入っている。今度は運動部、が楽しいかではなく、身体を動かす行為の何が楽しいのかを尋ねようと首傾げて。)

>秋瀬
はい、その時は宜しくお願いします。 (これから先授業に着いていけなくなるなんてことも無いとは言えないので教えてくれるに越したことはない、嬉しそうに口角上げて微笑み。) 気持ち悪いのとか怖いのとか、苦手なのにみたくなることってあるじゃないですか。 (先程相手の手首の繋ぎ目に触れたこともその一種だと言いたいのか太陽光睨む相手に本当にゾンビだな、なんて改めて思いながらも同意を求めるかのように首を傾げて見詰め。)

>風月
あ、すみません。名前覚えるの、苦手で。雰囲気とか顔を覚えてからじゃないと、頭に入らないんですよね。
(名前を教えてくれたことにバレてしまったかと慌てて謝罪を。正直なところ己の人の覚え方は数字化できる情報ではなく、目に見えたり感じたりするところから始まる。雰囲気と顔が一致して漸く名前を覚えられるかなので、苦手というか一般人とは違うと朴訥とした表情で告げ。迷うことなく同じと言い切る相手を何処か以外に感じる。もう少しロマンチストかと勝手に推測していたので一瞬沈黙すれば「じゃあ、天国に行ける人なんて居ませんね。」と愚かな生物は行けないのだろうと。)

>一色
あーもう、面倒臭いなぁ。
(授業中に居眠りをし続けたせいで教師が怒り、放課後の草むしりなんてものを押し付けられて。まだ夏の始めなのだから今刈ったって無駄だと反論しても鎌を押し付けられてさっさと何処かへ行ってしまい、結局やらなくてはならない状態に。渋々と中庭に足を運べばベンチに座り、手首から同時に数本の糸を操ってはだらだらと周りの雑草を刈っていって。)
(/申し訳ありません、見落としていてレスが流れてしまったので新しく絡み文を出しました。もう一度絡んでいただけますでしょうか?)

  • No.177 by 榎本 昴   2014-06-17 22:17:29 



>秋瀬先生


__..ふーん?先生にもそう言う奴居るんだ?
( 彼の言葉に一瞬間抜けな表情をしそうになったが無表情のままで取り敢えず上記を述べ軽く首を傾げてみたり。苦手だったら仕方無ェか、何て思う己では無いが今回は仕方無いから許してやろうと考え。「__..嗚呼、ピンセットなら知ってんぞ。__..あった。此処。」とゆっくりと立ち上がれば前に見た場所は確か棚みたいな場所だったな、と考えながら前記を述べればピンセットを取ろうとするも高い場所だからか取れず取り敢えず場所だけを述べベットに戻り。 )


>榊原先生


__..敬語?..嗚呼、解った。敬語位俺にも使える。
( 彼の言葉に眉を寄せては上記を述べて敬語で何を話そうと考えればふ、と微かに息を吐き出して口を開いて。「__..御前..じゃなかった。..先生は、馬鹿..だな...ですね。」何て敬語とタメが混じっていて前記を述べては彼からふい、と目を逸らして。「__..嗚呼、言わねェ。頼りたくなったら頼ってやる。」と前記を述べては彼を見詰めふ、と微かに口角を上げてみせ。 )



>風月


__..忘れてたのかよ。まあ、入って来られても困るから開けない方が良いけど。
( 入って来られたらまた説教を受けてしまう事になるし、其だけは流石に嫌だし鍵は閉めたままで良いだろう。と考えながら上記を述べて小さくこくり、と頷いてみたり。「__..こっち来るか?」と己の隣を軽くぽん、と叩いて首を微かに傾げ前記を問い掛け聞いてみて。 )



>一色


__..見てたのなら助けろよ、ばあか。
( 先程教師に説教され微かに不機嫌そうにしながらベットに腰掛けてぼー、としていると不意に開いた扉から入ってきたのは後輩の彼の姿で。隣に座る彼の隣でゴロン、と寝転がり上記を述べて彼を見詰めてみたり。 )



>花雲


__..嗚呼、解った。サボリじゃなくて寝不足か、あんたは。
( 彼の言葉にふ、と微かに息を吐き出して眉を寄せては上記を述べて思い付いた言葉を述べてみたり。まあ、己もサボリじゃなくて寝に来たがサボリだろう。何て考えながら彼を見詰めては寝ようとしている彼を横目に瞳を閉じればうとうと、てしながら布団を被り。 )





  • No.178 by 桃澤 朝春  2014-06-17 22:17:57 

>一色サン
参加許可、ありがとうございます!

>ALL
(/色々と至らないところがあるでしょうがこれからよろしくお願い致します。絡み文投下させていただきます、よければ皆様絡んでいただけると嬉しいです!

だーれーかー、ノートかして~…
(こんなことならちゃんと写しておくんだったと独り言を言いながらノートを借りる相手を探し、何時もは同じ人に借りていたのだがついに呆れられかしてもらえなくなってしまった。しかし回りも面倒なのか誰にも貸してもらえず、学年の階をフラフラ歩いていて。)

  • No.179 by 榎本 昴   2014-06-17 22:27:57 



>桃澤

( 絡ませて貰いますね!pf>39に有ります!此れから宜しく御願い致しますね。 ) 


__..何してんの?
( ふらふら、と適当に歩いていると誰かの声が聞こえゆっくりと彼に近寄って行けば肩をぽん、と叩いて上記を問い掛け聞いてみて彼を見詰めてみたり。どうせ困っているんだろう。何て考えながら彼を横目に見ながら「__..困っているんだろう?」と首を微かに傾げ前記を述べて聞いてみて。 )




  • No.180 by 桃澤 朝春  2014-06-17 22:42:20 


>榎本サン

(/ありがとうございます!こちらのpf>119にあるかと思います!数字間違っていたら申し訳ありません(汗))

んとねー、朝春くん困ってるのー…
(/身長高いなぁ何て独り言のように呟き。『朝春くん』なんて少しふざけて言ってみたり。ノートのコピーをとりたいんだけど、皆貸してくれなくてー…とぼやきながら困っている理由を話し、ちらっと相手をみては、ん?先輩…?なんて今さらのように呟き)

  • No.181 by 榊原 洸  2014-06-17 23:58:54 

>173 風月
肉がいい!
(何か食べたいか、と問われれば咄嗟に出てきたのはひどく抽象的な物で。けれど、好物であるそれを口にするとぐっと親指を立てて、己の答えに満足気に笑みを見せ。「土台が同じでも、一応積み重ねてきたもんがなー。あるはずなんだけどなー」やはりなだめるような相手の言葉に不服そうに口を尖らせて)


>174 一色
ふっは。だからそんなにでけぇのかな。
(考えている様子の相手をじっと見ていると、出てきた答えに思わず吹き出して。平均身長は超えている己でも、相手には届かず。背を比べるように相手の頭へ腕を伸ばして。「お前、やればできる気がするんだけどなぁ。運動にも色々あるしなー。お前に合うの、絶対あると思うぜ」羨ましい、と言われれば嬉しそうに尻尾揺らすも、勿体無いと言うように小さく息を吐いて)
(お忙しい中、プロフィールまとめありがとうございます! とても見やすいです^^)


>176 花雲
俺は楽しいよ。基本動くのが好きだけど、走るのは特にな!
(楽しいか、と聞かれれば真剣な表情で頷いて。けれど直ぐにいつものような笑顔を見せると、「お前は、茶道……楽しいのか?」口を開いてから、楽しい、は表現が違ったかな、なんて思うも首傾げ問いかけてみて)


>177 榎本
くはっ。使えて、ねーよ。お前それ
(相手のぎこちない言葉遣いに声を出して笑うと、目頭に浮かんだ涙を拭って。己も敬語が得意な方ではないが、これよりはマシだ、なんて思いながら。「おう。頼りたいと思われるようになんねぇとな」なんて緩い笑み浮かべながら相手の頭ぽんぽんと叩き)


>178 桃澤
おいおい。勉強なんてちゃんと自分でやんなきゃ意味ねぇだろーが
(おぼつかない足取りで歩く相手の後ろ姿を見つければ、こつん、と頭に拳を当てて。担任ではないが、相手のこういった姿はよく見かける。たまにはちゃんと言ってやんねーと、なんて思って声をかけたのだが)
(こんばんは! 絡ませていただきました。よろしくお願い致します!)

  • No.182 by 榎本 昴   2014-06-18 00:21:16 



>桃澤


__..困ってるのか?
( 彼を見詰めればふ、と微かに息を吐き出して上記を問い掛け首を微かに傾げ聞いてみて。「__..どーも、こんちは。」と小さく呟いた彼の言葉に前記を述べて。何に困っているんだろう、と何て考えながら彼を見詰めてみたり。 )


>榊原先生


__..笑うな、馬鹿。
( 敬語はあまり使わないし苦手だから仕方無い。笑う彼を見詰めればむす、とした表情を微かに浮かべて上記を述べてふい、と更に顔を逸らして彼に背を向けて。「__..嗚呼、頑張れ。」と他人事の様に前記を述べては頭をぽんぽん、と叩く彼の手を払いのける訳でも無く其のままの状態で大人しく撫で受けて。 )



  • No.183 by 桃澤 朝春  2014-06-18 06:29:41 

(/みなさまおはようございます!
今日もよろしくお願いします!

>榊原サン
(/絡んでいただき、ありがとうございます!よろしくお願い致します!

えぇ~…?でも授業って眠いでしょ~…?
(同意を求めるような目で見ては、成績も普通だからいいのー、赤点さえとらなければどーにかなるー。と持論を説けばヘラっと笑って誤魔化そうとしてみるものの、怒る?なんてそのまま聞いてみて)

>榎本サン

先輩…ですか?おっきいね~
あ、そうそう僕はノート借りる人さがしてるんだ~
(先輩ですか、と訪ねてみるもののそのあとにはすぐに敬語なんて使わず。先輩にもかしこまった時にしか敬語を使わない自分には関係ないことで、誰もノートかしてくれないんだけどー…先輩だから持ってないもんね~…とちらっと相手をみて)

  • No.184 by 榎本 昴   2014-06-18 07:49:53 



>桃澤


__..大きいか?あんま解らねェけど。
( 大きい、そう言われれば不思議そうな表情を微かに浮かべて上記を述べて彼を見詰めてみたり。「__..其のノートと言うのを手伝おうか..?」と彼を見詰めれば首を微かに傾げ前記を聞いてみて。敬語も使わない彼。そっちの方が良いけどな、敬語使われるよりも。何て考えながらふ、と微かに息を吐き出して。 )




  • No.185 by 風月 涼  2014-06-18 18:33:43 


>一色君

変わった個性だけどね。
(何に驚いたのか目をパチパチさせる相手に緩く首を傾げるもまあいいか、と呑気に考えれば上記返し。「だって、本当のことでしょ?....悪いけど、もし後輩だったとしても君に弄られる気は微塵もないよ。だから、弄るならもっと反応の良さそうな子にしてくれる?」どこが酷いのだろうと疑問が浮かぶが本当の事を言っただけだというようにキョトンとし、頬を摘まれれば笑みを浮かべつつやんわりと手を離させてわざとらしく相手の顎を人差し指でなぞり。「だろうね。....そうかな?普通だと思うよ?」見つめ返してやれば「気持ちは嬉しいけど、遠慮しておくよ。また怪我されちゃ困るからね」と近くまで来た相手がまた紙で切るかもしれないという心配から断り。)

>花雲君

全然いいよ。名前の覚え方は人それぞれだからね
(謝罪の言葉を聞けば柔らかく微笑んで首を左右に振り、聞いただけで簡単に覚えられる人もいればその人の特徴などで覚える人など様々な人がいるため気にしてないというように上記述べてやり。「いや、そうとは限らないよ。例え愚かな生き物だとしても、少しでも良い心を持っていれば天国へ行けたりするものだよ。」相手の言葉に確かに愚かな生き物しかいないとなると天国へは誰一人としていけないだろうと目を伏せるも、その愚かな者の中には良い心を持っている人も存在するとばかりに言葉を返し。)

>榎本君

うん、まあ流石に怪我してる子は入れてあげるけどね
(開けない方がいいと相手も己と同じ考えなのを聞けばクスっと笑いを零しつつ上記述べて。「嗚呼、うん。隣座らせてもらうよ。」隣を叩く相手に頷けば相手のほうへと歩み寄り、ベッドを数秒見てから腰下ろして。)

>桃澤君

ん、君、どうかしたの?
(保健室に包帯の補充をしに行き、自分の教室へと戻る途中己より一学年下の階の生徒がふらふら歩いているのを見つけ。何かあったのだろうかと疑問符が浮かび上がれば、相手のところまで歩み寄りニコリと笑みを浮かべつつ声を掛けてみて。)

(/遅くなりましたが、絡ませていただきます!宜しくお願いしますね。)

>榊原先生

肉、ですか。分かりました、肉料理作ってきますね。
(親指を立て満足げな表情を浮かべている相手に苦笑するも、頷けば相手の希望通り肉料理を作ってこようと上記述べて。「そうですね。....先生は、撫でられるの嫌なんですか?」口を尖らせる相手にクスクスと笑いを漏らせば、嫌だと言うのなら撫でるのは極力控えようと思いつつ問いかけ。)

  • No.186 by 桃澤 朝春  2014-06-18 18:53:18 

>榎本サン

え!いいの?
(相手の言葉を聞いたとたんに目をキラキラとさせれば、ありがとうとどこか崩れた笑いかたのようにふにゃっと笑えば「あのねー…ノートのコピー貼るのが早いんだけどね…携帯のカメラでとったのノートに写すことにするから…手伝ってくれるの?」なんて期待を込めた目で見つめてみて)

>風月サン

わっ、?
(少し驚いたように声をあげれば、誰ー?なんて言いつつノートのコピーがほしいんだけどね~…先輩?だったら持ってないよね~…」なんて勝手に答えを出して、残念そうに俯いて)

  • No.187 by 篠原 翔太   2014-06-18 19:38:29 



> オール /

__..嗚呼、解りましたー。
( 朝。遅刻せずに来れば朝から頼み事だと言う担任の奴。表ではへらり、と笑みを浮かべているも内心では"いちいちだりィな"何て思っていたりする。担任に着いていけば資料室で。今日使うのか、と呑気に考えながら頼まれた資料を持ち上げ上記を述べてへらり、と笑みを溢して。ゆっくりとした足取りで教室迄の階段を上って行くも流石に重すぎて困る。ふー、と溜息つけば階段に資料を置いて肩を回して1度休憩して。 )
( 参加許可有り難う御座います ー 。 此れから宜しく御願い致しますね ! )




  • No.188 by 桃澤 朝春  2014-06-18 20:36:27 

>篠原サン

(絡ませていただきます!こちらのpf>119にあるかと思われます!間違っていたら申し訳ございません(汗)
これからよろしくお願い致します!

?なにしてるのー?
(偶然通りかかれば、荷物をおいて肩を回している相手を見つけ「荷物たくさんだね~?」なんてへらりと笑って見せれば「重くないの?手伝おうか?」と聞いてみては首を傾げふにゃと笑い、相手を見詰めてみて)

  • No.189 by 一色 栂  2014-06-21 14:57:53 

花雲

おー。本当に草むしりやってらァ。
(先程同じクラスの人達がヒソヒソと何か話して居るのを目の当たりにし、やはりこういうのは気になってしまうもので内容を聞いてみると相手が授業中居眠りをしてしまって教師に草刈りを押し付けられただとかなんとか。もう聞いてしまってはからかいに行くしかないだろうと相手の居る中庭へと足を運べば笑いを堪えつつ片手をゆらゆらと揺らして。)

(/わざわざ申し訳ないですッ;あと、絡み文有難う御座います。絡ませて頂きましたっ。)

榎本サン

とばっちりを食らうのは御免なんで。…ってか先輩遅刻?教室行かなくていいのかよ。
(相手の言葉にふはは、と笑いつつ時計をちらりと見遣るともうとっくの昔に授業は始まっており。それに何時教師が来るか分からない状態な為相手を心配すれば此方も見つめ返して。)

桃澤

ノート?悪ィ。生憎俺もノートはちゃんととってねェんだわ。
(眠、などと欠伸をしながら廊下を歩いていると聞き慣れた声が聞こえて。またか、なんて思うも自分もかなりの度合いでノートを写させてもらって居るのでそれは口には出さずに、けらっと笑いながら上記を言えば、「つか何時もの奴に見せてもらえばいいじゃん。」と、思い出したかのように前記を言っては首を傾げて。)

榊原先生

関係あんのかよ。ソレ。
(此方も笑い返しながら己も相手を真似て腕を伸ばし、せんせーちっせえ。なんて呟けば相手の頭に手を置いて。「まあ、でも俺継続力とか無えし、部活そのものが向いてねえのかも。」やればできる気がする、なんて言われ嬉しくならない筈も無く無意識に薄く笑みを浮かべては肩を竦めて。)

(/うわああそう言っていただけると嬉しいですッ;;有難う御座います!)

風月サン

…言うと思った。
(何時かは変わっているなどと言われると思ってた為肩を竦めながら溜息を吐けば、「まあ、そうだけど。…ンー…結構良い反応してくれそうだけどな。アンタ。」相手の同意にコクリと頷きながら相手の指を払いのけ、ずいっと顔を近付ければにやりと口元歪めて。「それで普通なのかよ。なら俺はまだマシって事だな。」と、あくまで普通だと言う相手に呆れては「二度も同じ怪我しねえよ。貸せ。」と、手を伸ばしては相手から書類を取り上げようとし。)

篠原サン

先輩って色々大変だよなー。
(階段を下りる途中資料を階段に置き休憩して居る相手を見つけ、重そ、と呟きながら相手に近寄っては「手伝ってやろーかー?」と手摺に凭れ掛かりながら上から目線で言えば口端を釣り上げて。)

(/此方こそ参加有難う御座いますっ。生意気過ぎる奴ですが仲良くしてやってくださいな…!)

  • No.190 by 篠原 翔太  2014-06-21 21:35:10 



> 桃澤 /


__..資料、担任から頼まれたんだ。
( 肩を軽く回し休憩していると話し掛けて来た彼を見、上記。嗚呼、もうほんと面倒臭いんだけど。でも其を声に出そうとは思わないがな。にこり、と笑みを溢しては手伝おうかと、聞く彼に「__..嗚呼、いいよいいよ。君も大変でしょ?俺1人でやるから大丈夫だよ。」と前記を述べてにこり、と笑みを浮かべればゆっくりと資料を持ち上げて。 )
( 此方こそ仲良くして下さい!宜しく御願い致しますねー! )


> 一色 /


__..そう?大変か解らないけど。
( 此方に近寄って来た彼の言葉に上記を述べてはにこり、と笑みを溢してみて。大変だろ、見てて解るよな、何て内心思いながらも笑みを張り付けて。「__..手伝ってくれるのか?」と彼を見上げる様に見れば首を微かに傾げ聞いてみたり。上から目線だな、こいつ。何て考えながらふ、と微かに笑みを溢して。 )
( 此方こそ二重人格みたいな奴ですが宜しく御願い致します! )



  • No.191 by 風月 涼  2014-06-21 22:31:17 


>桃澤君

あ、ごめんね。
(声を掛けたことにより驚いた様子の相手に苦笑すれば軽く謝り。「オレは風月涼だよ。君は?--..そっか、困ってるならオレが借りてきてあげようか?」人に借りれない理由があるのなら己が借りてこれば解決するだろうと首傾げ。)

>篠原君

大丈夫?資料持って行くの手伝おうか?
(普段より少し遅めに登校し、教室へと向かう途中に階段で肩を回している相手を見つけ。何をしているのだろうと近づけば、下に資料が置いてあり。何となく分かったのか相手の前へと出れば資料を指差しつつ上記を問いかけて。)

(/私情で絡むのが遅れましたが絡ませていただきます!宜しくお願いしますね。)

>一色君

でも、そういう人もいないと楽しくないよね。
(自分でも変わっていると十分理解している相手にクスッと笑いを零せば、そういう人もいないと面白みがないだろうと。「自分で認めちゃうんだ。....それは、君の方なんじゃないかな?」頷く相手に面白そうに口角を上げれば、顔を近づけてきた相手にここで動揺しては相手の思うツボだろうとニコリと笑みを浮かべて逆に此方も相手の耳元まで顔を近づけて前記述べてやり。「どうだろうね?」相手の方がマシかと言えばよく相手の事は知らないため緩く首傾げ「ダーメ。そういう人が怪我するんだよ?..君は大人しく帰るか座ってるかにしなさい?」と伸びてきた手から逃げるように後ろに隠せば首を横に振り。)

  • No.192 by 篠原 翔太   2014-06-22 11:24:38 



> 風月 /

( いえいえ 、 絡んでくれて有り難う御座います ! 此方こそ宜しく御願い致します !!  )


__..嗚呼、大丈夫だよ。
( 遅刻してきたのだろうか、鞄を手に持ったまま近寄って来た彼を見れば手伝おうか、と聞かれ。首をふるふる、と数回横に振れば上記を述べてにこり、と何時もの様に笑みを溢して。正直面倒だから頼みたいが、そんな事は言えねェからな。何て内心思いながらゆっくりと資料を持ち上げて。 )



  • No.193 by 玖珂俊希  2014-06-22 14:56:41 

(/お返事かなり遅くなってしまい申し訳ないです…!)


>風月(>154)
見せてくれんならそりゃ見てェけど。いいのか?(まさか見せてくれるとは予想しておらず驚きつつも確認とり。「そうか?普通じゃね?俺よりアンタの方がサラサラして見えるけど」一度も染めたことのない己の髪は傷んでいないことは確かだが所詮はただそれだけで、相手の淡い金髪を見詰めては掬うように触れて)


>秋瀬(>160)
食ったら腹下して一週間寝込んじまいそうだわ。これ、いらねェなら捨てるけどどうするよ?縫い付けんなら手伝うけど。(だいぶ古い身体から調達したと聞くなり、げっと表情を歪め好奇心から舐めた事を後悔し。裁縫セットが仕舞われてしまえば手の中にある耳はどうしようかと提案と共に問い掛けて)


>榎本(>163)
否定はしねェが、これでも一部の先公からは優等生で通ってんだよ。中身はアンタが思ってる通り優等生とはかけ離れてるけどな。(己の外見は模範生そのまま故、教師に目をつけられることは滅多になく。しかし教師に隠れ喫煙飲酒をしているのは事実の為本当は不良という言葉がぴったりだと口端を上げたまま答え。「アンタは不良まんまだな」と金髪の相手を見てはそう続け)


>花雲(>166)
その気持ちは分かるけどな、もう少し頑張れよ。早いうちに老けんぞ。(面倒臭いで片付けようとする相手を呆れた目で見ては唇に当てていた指先で額を強めにツンと突き。相手の遠回しの説明から面臭さを汲み取ることができず自信のなさ故の返答だと思えば「へェ。つまり命中させる自信がねェってことか?」と挑発するような笑みを浮かべ)


>榊原(>169)
マジで?センセー優しい。太っ腹。お礼に後でチューしてやるな。んじゃ早く行こうぜ?(更に尻尾を揺らし感情を顕にする相手に笑いを洩らし。気前よくアイスを奢ってくれるいう相手に驚くも、嬉そうに冗談混じりで礼を述べてはコンビニへ早く向かおうと足をそちらへ向け相手を急かし)


>一色(>174)
うるせェ、細く見えるだけで脱いだらスゴいんですタイプなんだよ。あ?なんだそりゃ。アンタって血飲むようなヤツだっけ?(馬鹿にされ僅かに眉を寄せては言い返し。相手の正体を知らなければ手を振り払う事よりも疑問解決を優先し問いかけ。「そ?味覚可笑しくなるのかは分かんねェけど、味は濃い方が好きだわ」顔しかめる相手にククッと笑い溢しつつ味覚については自覚はないようで)

  • No.194 by 篠原 翔太   2014-06-22 15:13:26 



> オール


__...面倒くせェ。
( 何時にも増して不機嫌な俺。朝からいちいち面倒だ。遅刻して来なかったのは良いが担任から後で職員室に来いと言われ。学校では出来るだけ表なんだけどな。何て考えながら軽く髪を掻いて、屋上のフェンスに凭れ掛かりながら上記をぽつり、と呟いて小さく溜め息溢して。ほんといちいち面倒臭い。「__..何かしたっけ?学校で。」基本学校では表だかは良い子ぶってるが暴力を振るった訳でもねェし、何て考えながら前記をぽつり、と呟いて。_行くの面倒だ。 )

( まだ絡んで居ない方 、 是非絡みましょ ー ! 此れから宜しく御願い致しますね 。  )



  • No.195 by 竜宮 龍紀  2014-06-22 16:01:04 

名前/竜宮 龍紀(タツミヤ リュウキ)
生徒or教師 /教師
学年or担当教科/ 英語
年齢/ 21
性格/ 常に楽しそうで、教師なのに悪戯をしては怒られてる。常に笑顔でいるため、ある種喜怒哀楽がないとも言える。気紛れで、自分が担当する授業も気分が乗らなければすべてを生徒に任せて寝る等と教師とは思えぬ行動をとる。しかし、人知れず生徒の心配をしたりどうすれば授業が楽しめるかなどを考えたりと努力家な部分も。自分が興味の有ること意外では面倒臭がり。誉め言葉や団子に弱い。
容姿/ 真っ赤な髪は肩につく程度の長さで、天パによりあちこちハネてる。前髪は黒のヘアピンで上げて留めてる。目はたれ目ぎみで、髪と同じ真っ赤に染まった目。黒いタンクトップで、白いジャージの上を腰巻き。背中には、右肩から左腰までの大きな刀傷。右腕には片翼のタトゥー。首筋には黒のハートのタトゥーを入れてる。額両端には、小さな角が2つ。
身長/ 169
部活/ 剣道部顧問
備考/龍の擬人。 暇な時間は中庭の芝生に寝転んで日光浴が日課。そしてそのまま授業に遅れて怒られるのも日課。一人称→俺。二人称→〇〇ちゃん(名字)
属性/受け


参加希望です!

  • No.196 by 風月 涼  2014-06-22 16:07:46 


>篠原君

そう?遠慮しなくてもいいんだよ?
(時間的に遅刻になっているためいそいで教室へ行っても遅刻なのに変わりは無いだろうと考えつつ相手の返答を聞けば、どう見ても一人では多過ぎる量の資料に「..やっぱり、半分かして?これはお願いじゃなくて強制だよ」と苦笑浮かべつつ持ち上げられた資料を半分取り上げて。)

>玖珂君

うん、いいよ。といっても、派手には飛べないから浮くくらいなんだけどね
(確認してきた相手に頷いて見せるも一応学校なため派手に飛び回りでもしたら全生徒に己が天使だとバレるだろうと上記述べてから地から30cmほど浮いて相手の周りを軽く飛んで見せ。「凄いサラサラだよ?...オレの髪が?そうかな、特に何もしてないはずだけど」己からすれば十分相手の髪はサラサラしており、己の髪に触れる相手に首を傾げればチラリと自分の髪を見て。)

  • No.197 by 玖珂俊希  2014-06-22 16:15:26 

>篠原
悩みがあるって顔してんな。(煙草を吸おうと屋上へ上がるなり憂鬱そうな相手を見つけ。そっとしとおいた方がいいなのではないかと思う一方で気にかかればお節介だろうと思いつつも相手に近付き。一人分の間を開けた距離で同じようにフェンスへ凭れると顔を相手へ向け徐に話し掛け)

(/初めまして!挨拶が遅くなってしまいすみません…!プロフは>5にあります。これからよろしくお願いしますね!!)


>桃澤
…マジかよ。(昼食前の歴史の授業がやっと終わった瞬間、教師から今日やった範囲を明日テストするという思いもよらない言葉が発せられ。授業には真面目に出ているが話を聞いているか別でノートは半分も埋まっておらず、面倒臭そうに頭を掻けば周囲を見回しノートをとっていそうな人物を物色し)

(/初めまして!学年一緒でしたので同級生として接触させて頂きました!これからよろしくお願いしますね!!)

  • No.198 by 篠原 翔太   2014-06-22 16:49:02 



> 風月


__..遠慮してないから大丈夫。
( 彼は心配性か。何て考えながら上記を述べてにこり、と笑みを溢して。周りを1度見渡せば授業が始まっているのか静かで。資料を持ち上げると同時に一瞬軽くなった資料を見れば半分彼の手にあり。「__..強制か。でも有り難、助かった。手伝ってくれたから後で1つ欲しいものあげるよ。」と彼を見ればにこり、と笑みを浮かべながら前記を述べて。 )


> 玖珂


__..悩みある様に見える?
( 彼が入ってくるのを見れば人1人分開けて座った彼をチラ、と見ては彼からの言葉に微かに首を傾げ聞いてみて。悩みと言うより何で呼ばれたのか解らないだけ。行きたくないから行かないでおこう。何て考えながらふ、と微かに息を吐き出して隣に居る彼を見れば「__君は何しに来たの?」と何時もの様に表の自分を出してにこり、と笑みを浮かべながら問い掛け。 )

( 此方こそ挨拶が遅れてすみません。pfの場所..え-と..忘れちゃいましt (( / pf見させて貰いました!素敵ですn ← / 此方こそ此れから宜しく御願い致しますね。 )



[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック