【BLなり】全寮制男子高等学校【人外&能力者オリジナル】

【BLなり】全寮制男子高等学校【人外&能力者オリジナル】

宮本瑠宇  2013-04-05 17:18:52 
通報

此処はトピタイ通り“人外や能力者で学園物bl"する処。
学校は地球の何処かで少しばかり浮いている、普通の人間には見えない場所。
偶に見えた人間が入学してくることも…
ほのぼの推奨ですが、自身の力を使ったバトルもok。
先生も生徒も少人数なので、みんな何かしらの繋がりがある、そんなアットホームな学校。

〜入学案内〜
人数制限なしの恋愛、喧嘩自由な高等学校
制服は特にない
主含め生徒5名、教員1名が集まり次第スタート。
それまでは本体同士で仲良くお話でも…
途中参加も大歓迎ですので、元から学園にはいた人として絡んできてくださって構いません。
現実と季節は同じで、入学式の日から始まります。
時間はその日初めにinした方が決めて明記ください。
ロルテストのシチュは自由。
非加齢式ですが、誕生日は祝いましょう。
一学年につきクラスは一つ。
他の方と能力や種族は被らないように気をつけてくださいね。
普通の人間も3名までなら許可ですが、周りには暴露ないようにしている設定で。


>1学園の規則(ルール)
>2委員会・部活リスト&教師の募集要項
>3入学・教師届け記入方法(プロフ)
>4主のプロフ
>5レス解禁


コメントを投稿する

  • No.85 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-07 18:55:37 

主様>>

((えっと…まず、羽根に関しては種族上元から生えている物なので…氷を飛ばす、作り出す能力だけでお願いします。水がなくても氷が作れる、というのは、炎を操る場合は何もないところから炎を出す、ということなので、水がなくても、の前(水を被っていれば~)は無視してください;))

  • No.86 by 宮本瑠宇  2013-04-07 19:06:13 

>>夏神錬先生
(P:種族上でも一つの能力として数えられますよ^^;私の宮本は天使ですが「空を飛ぶ」というのは一つの能力として数えております!大気上の水を集めるというのでしたら分かりますが、乾燥しているところでも大丈夫なようであれば、最強設定と認識せざるを得ません…「羽で飛びながらの攻撃」というのも個人的にはギリギリアウトなのでは、と思いましたが其方は認めますので、後の方はなんとか最強設定にならないよう二つに絞ってください><私としても認めたいところなのですが、一人でも認めてしまうと今後の最強設定を防止しにくくなると共に、認めなければいけなくなってしまいます。此方も辛い判断だということも、どうか分かっていただきたいのです;;)

  • No.87 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-07 19:14:06 

主様

((乾燥している所では、というか、学校設定なので乾燥している所はありませんよね??それに、飛ぶ、というのは最強設定ということでもありませんし、氷を飛ばした所で相手に対して確定ロルや絶対命中、と書いてある訳ではないので大丈夫なのではないでしょうか…??生意気言っちゃってごめんなさい(>人<;)))

  • No.88 by 宮本瑠宇  2013-04-07 19:21:45 

>>夏神錬先生
(P:学校設定でもわざと、炎の使い手さんが水分を蒸発させ砂漠のような状態にしたり、水分を使い過ぎて大気中の水分が減っている場合なども御座いますでしょう?飛ぶだけではならないかもしれませんが、飛んで相手の攻撃を避けた後上空に登り直様氷を落とすことも出来るなんていう様になるわけですから、じゅうぶん成り得るでしょう…それから、能力は一人二つまでというのはルールとなっております><それをご了承の上、プロフ提出されたのですよね?)

  • No.89 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-07 19:26:12 

主様

((では、飛びながらの攻撃が無ければOK、ということでしょうか??それに、氷を操ることを使って羽根を作り出し、氷を空中に浮かせることで羽根を動かし、その風圧の勢いで飛んでいるわけですから……一応二つ、ということにはなっているので…;))

  • No.90 by 宮本瑠宇  2013-04-07 19:39:34 

>>夏神錬先生
(P:「氷を作り出す」「氷を飛ばす」の二つに絞っていただくのが一番早い解決法かと思いますがね…貴方様のキャラだけを許すということは出来ないのですから、厳しくなってしまうことを分かってください><これからの基準が大変になってしまうのは避けたいのです;;「飛ぶ」のは体に羽根が生えているわけですからね、氷が体に生えることはあり得ませんから浮けないでしょう…私はこれ以上は譲歩することはできません><お願いしますから、お分かりください;一旦落ちますね…)

  • No.91 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-07 19:43:41 

主様

((ええ、その二つのつもりですが……(汗)詳しく言えば、両肩とお腹の辺りを氷で固定していて、その固定した物に羽根がついている、という感じなので…))

  • No.92 by 宮本瑠宇  2013-04-07 20:09:25 

(P:ただいま帰りました!ですから、身体に氷は組み込まれるというのは有り得ませんからね?氷同士がくっついているのだとしても、固定されているわけですから動きませんし…はやく理解してくださらないと、新しい方も入って来づらい空気になっておりますからなりきりメンバーも集まらず始めることも出来ませんし、お互いに困りますでしょう?)

  • No.93 by 宮本瑠宇  2013-04-07 20:10:04 

(P:上のは>夏神錬先生宛です^^)

  • No.94 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-07 20:17:14 

主様>>

((元は水から現れた氷の不死鳥、ということでOKをもらっているので、身体に氷が組み込まれていても不思議ではないはずなのですが…(汗))

  • No.95 by 宮本瑠宇  2013-04-07 20:23:19 

>>夏神錬先生
(P:「死んだ人間の子供の身体を借りている」とも伺っておりましたが;;不思議ですよね、人間の身体に氷が組み込まれていては…)

  • No.96 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-07 20:25:46 

主様

((あ、確かに←
では、一応氷の羽根が四枚ついているが、空を飛ぶことは出来ない。でイイでしょうかっ??))

  • No.97 by 宮本瑠宇  2013-04-07 20:29:32 

>>夏神錬先生
(P:お分かり頂けて良かったです^^説明を繰り返した甲斐がありました*+えぇ、それなら構いませんよっ!飾りの羽根ならば問題御座いません♪どうぞ、この学園や世界をお楽しみくださいね^^)

  • No.98 by 緋坂 遊  2013-04-07 20:32:26 

名前:緋坂 遊(ひさか ゆう)
学年:2年
誕生日:10/10
性格:へらへらしていてキザな奴だが根はヘタレ。極度の飽き症ですぐに「飽きた」と口に出す。生徒会の仕事や勉強は真面目にする。噛んだり舐めたりする癖がある。ゲーマー。
容姿:深い緋色の猫毛に澄んだ琥珀色の瞳。髪と同じ色の猫耳と二つに分かれている尻尾。鋭い八重歯。深緑色の制服のようなものをきちんと着こなしている。身長は172cm。左寄りの項に月の形をしたアザ。
委員会&部活:生徒会・会計 部活には無所属
備考:猫又。能力は無く戦闘の場合は鋭い爪で接近戦をする。反射神経はいいが自身の性格により戦闘を好みはしない。料理ができずいつも食堂が売店ですましている。裏庭をよく散歩している。イメージカラーは赤。
一言:あー終わった・・・
(生徒会の自身の仕事を終わらせると大きく伸びをし辺りを見渡すも誰もおらず小さくため息をつきながら一人分の紅茶を淹れ始め)

(/素敵なトピありがとうございます!不備はないでしょうか?;よろしくお願いしますね^^本体の都合で落ちます、後ほどまた来ますね;)

  • No.99 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-07 20:32:43 

主様

((了解です!わざわざありがとうございました…))

  • No.100 by 宮本瑠宇  2013-04-07 20:42:19 

>>緋坂先輩
(P:プロフ提出、並びにお褒め頂きありがとうございますっ!不備は特に御座いませんよ^^此方こそよろしくお願いしますね*+あと一名生徒が集まればスタートですので、初期メンバーが集まるまで本体同士で雑談でもして待っていてください!落ち了解です^^行ってらっしゃいませ〜)

>>夏神錬先生
(P:はい*+いえいえ、理解して頂けるまで説明するのはトピ主の当然の務めですよ^^ですので、全く気にする必要は御座いませんよ〜、!宮本と仲良くしてやってください^^)

  • No.101 by 赤冰 灯優  2013-04-07 20:58:28 

〜入学届け〜
名前:赤冰 灯優(あかひ ひゆう
学年:2年生
誕生日:7/4
性格:世話焼き。あまり他人との接触は好まない。が、1人でいる事もあまり好きではない。特にやる事がない時は風通しの良いところで本を読んでいる。口癖が「めんどくさい」だったりする為かなりの面倒く下がり屋。考えん事はめんどくさいと理由をつけて基本勘でやってしまう呑気さもある。歳上にタメや先生にタメだったりと意外に肝が座っている様に思われがちだが、内心ヘタレだったりする。機嫌が悪かったり、気に食わない事とがあったりすると全員にたいして敬語、貼り付けた様な笑みなど、ある意味喜怒哀楽が激しい。
容姿:黒髪のアシメヘア。下にいくに連れて青色に染まっている。襟足はくるくると癖がある。肩につかない程度。目は猫目で深い青色をしている。
ワイシャツにゆったりとした黒いズボンに黒のパーカー。ワイシャツは第二ボタンまで開けており黒のネクタイを緩めてつけている。
身長は176cmと平均よりも高め
一応筋肉とかもあるが着痩せしてしまう。帽子をかぶっていないと落ち着かない為ハンチング帽を深めにかぶっている。少しでも知的に魅せる為黒縁眼鏡をかけている。
委員会&部活: 体育、将棋。将棋のルールはイマイチ良くわかっていないが為勘でやっている。
備考:鋼を操る。鉄成分が含まれるものの大きさや、形を変えられる。物体浮遊術。人、動物以外の物を浮かせられる。
一言:う、えぇ?!っと……はぁ…
(大量の本を持っていた為、足元が見えなくなっており。何かを踏めばバランスを崩してしまい。その場に本をばらまくが能力を使い床とくっつく前に本を浮かべ。安堵の息をもらし。)
イメージカラー:銀

((P/素敵なトピを見つけてしまい。思わず入ってしまいましたが…ちゃんとしたなりきりにはあまり慣れていなく、迷惑かける事が多々あると思います。すみません。プロフに不備などがありましたら、すぐ直します。))

  • No.102 by 相沢 風稀  2013-04-07 21:08:25 

>槻夜水

((/此方こそはじめましてーっ!!いえいえ、かっこいい子だと思いますよ?相沢も自由人だったりからかうのが好きだったりと破天荒ですがよろしくお願いします!あ、自分は理科教師の相沢風稀の本体です。よければ絡んでやってください...!))

>宮本

((/まぁ少なくとも自分はあまり気にしないので…って自分は早くレス返するよう頑張ります;;ほのぼのとかギャグとかっていいですよねー!*…じゃあ後付けで一年の担任って頂いては駄目ですか?;手遅れならいいのですが…))

>加宮

((/リバですか…成る程納得です!←両刀っていいですよねー。まぁ見ての通りと言いますか…年もまぁそこそこですしね←))

  • No.103 by 宮本瑠宇  2013-04-07 21:29:56 

>>赤冰先輩
(P:プロフ提出、またお褒め頂きありがとうございますっ!慣れていなくとも、これから頑張って行けば問題ありませんよ*+大切なことは向上心を忘れないことだと思っていますからねっ^^不備は御座いませんので許可致します!!これからよろしくお願いしますね^^)

>>相沢先生
(P:ありがとうございますっ、できる限り頑張ります!!恋愛とは違った良さがありますもんねっ*+ギャグも好きです〜^^大丈夫ですよ!!宮本の担任の先生を相沢先生のような素敵な先生やってくださるなんて、喜ばしい限りです^^付け足しておきますので、どうぞお願いします!)

>>all
(P:初期メンバー、揃いましたねっ!これから、待ちに待っていたなりきりがいよいよ始まろうとしています^^私は、少し落ちますが後ほど絡み文を投下させて頂きます!下記に初期メンバーの在籍表を書いておきますね!皆さん、参加ありがとうございますっ*+本体共々、よろしくお願いします!!)

在籍表*第二回*

〜生徒〜
名前/種族or能力/委員/部活/誕生日/詳細
【一年生】
宮本瑠宇/天使/保険委員/無し/2.24/>4
栗原雄太/狼男/ボランティア/バスケットボール/3.16/>36,>38

【二年生】
緋坂遊/猫又/生徒会*会計*/無し/10.10/>98
赤冰灯優/鋼使い&物体浮遊/体育委員/将棋/7.4/>101
【三年生】
加宮仙里/天狐/図書委員/弓道*部長*/8.24/>43

〜教員〜
名前/種族or能力/年齢/担当教科/部活顧問/誕生日/詳細
【教員】
相沢風稀/25/天狗/*一年担任*理科全般/剣道/7.7/>26
槻夜水昴/24/吸血鬼/保健室の先生/1.28/>61
夏神錬冬熾楼/不死鳥/数学/12.20/>70

  • No.104 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-07 21:30:57 

主様

((だから年齢が抜けて…;

年齢は24です!))

  • No.105 by 赤冰 灯優  2013-04-07 21:36:55 

>主様
((P/有難うございます!出来るだけ、皆様に迷惑をかけない様に早く慣れますね;;迷惑をかけると思いますが、宜しくお願いします。))


((P/すみません。これから諸事情により、落ちなくてはなりません;;時間が余ったらまた、顔出しますね;;))

  • No.106 by 緋坂 遊  2013-04-07 21:40:21 

>>ALL
(/よろしくお願いします!不慣れなところもありますが迷惑かけないように頑張ります;遠慮なく絡んでいきますので←/自Cと仲良くしてくれるとありがたいです^^)

  • No.107 by 槻夜水 昴  2013-04-07 22:25:30 

>加宮

(( わぉ、素敵なんて恐れ多い…/ ガクブル←。其方の息子様の方が可愛らしい上に素敵過ぎて神々しいぐらいですよ。問題児染みてる生徒さんもどーんと来い‼保健室の昴くんは両手を広げて受け止めさせて頂きます←))

>夏神錬

(( 此れは此れは‼とても可愛らしい先生発見 / え←。此方こそ出来損ないの適当野郎ですが仲良くして下さると嬉しいです。いや、嬉しいを通り越して飛びついてしまうかもしれませんが振りほどかないでやって下さい←))

>宮本

(( 大丈夫です、昴くんは反抗期の生徒も含め皆様にとっての"安らぎの場兼保健室"を提供させて頂きますので御安心を‼←溢れん許りの愛を携えて保健室への訪問を待ち構えて居りますので、此方の方こそ見捨てないでやって下さいね(笑。後、初期メンバー把握致しましたので此れからも宜しくお願い致します。))

>相沢

(( うわーお、かっこ良いだなんて褒めても何も出ませんy...あ、飴ちゃんどうぞ?←。理科の教師ですね、把握致しました‼実験に失敗した際等、些細な事でも是非保健室に寄ってやって下さい。両手を広げて歓迎致します(笑。))

>緋坂

(( 始めまして‼皆様の安らぎの場、保健室の先生の本体で御座います←。此方こそ、本体共々こんな野郎ですので沢山迷惑を掛けてしまうかもしれませんが仲良くしてやって下さい‼そして、是非保健室にも足を運んでやって下さい(笑。宜しくお願い致します。))

  • No.108 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-08 07:27:39 

槻夜水

((いやいや可愛らしいだなんて…ただのクソガキ(←殴)ですよ/ぇ←。大丈夫ですよ!疲れた時は保健室に絶対行く子なんで! この子が払いのけても、本体は両手を広げて待機ちゅu((((((

  • No.109 by 宮本瑠宇  2013-04-08 14:34:57 


>>夏神錬先生
(P:おっと、原文の方を変え忘れていました^^;ご指摘ありがとうございます!)

>>赤冰先輩
(P:はい、お互いに精進して参りましょうっ^^此方こそよろしくお願いしますね!!)

>>緋坂先輩
(P:此方こそよろしくお願いしますっ*+私も足手まといにならないよう頑張りますね^^えぇ、是非絡んでやってください!色々と手のかかる宮本でよければどうぞ!此方も全力で絡ませて頂きますっ^^)

>>槻夜水先生
(P:ありがとうございますっ、では遠慮なく押しかけさせて頂きます←まさか見捨てるはずも御座いませんよ(笑)はい、素敵な方が大勢いらしてくださったのでお話楽しそうでなりません!此方こそよろしくお願いしますっ*+)

>>all
(P:絡み文投下ですっ!!説明通り、入学式の日から始めさせて頂きますっ^^どうぞ絡んでください!)

邪魔だから…
なんでこんなとこまで…
(春の陽気とまではいかなくともそこそこ暖かくなって来た昼下がり、中庭の桜の木陰にて自分の羽で飛び登ったのだろう、大きな木の枝にもたれかかり脚をぶらぶらとさせながらぼんやりとしていて。入学式やホームルームは既に午前中で終わってしまったのだが、自分の性格の為に親しい友人など直ぐにできるわけもなく、また名前すら興味がなかった為聞いておらず殆ど覚えていない状況なので勿論一人きりで話し相手もおらず、かといって木の上でふわふわと髪を擽る様にゆらしていく風は心地よく寮に戻り荷物の整理をする気にもなれないようで暇を持て余していて。その風の所為で桜の花びらが舞い、自分の白い服や羽の上にまるで花びらの模様のように積もっていくのを見つけては鬱陶しそうに顔を歪めつつ片手でパッと払いながら上記を呟き)

  • No.110 by 宮本瑠宇  2013-04-08 15:38:16 

(P:待機あげですっ!)

  • No.111 by 相沢 風稀  2013-04-08 16:34:07 

>緋坂

((/はじめまして!自分こそまだまだ迷惑をかけるかもしれませんし伽羅があれなので問題児ですが…遠慮なく絡みに行くと思うのですみませんがよろしくお願いします!))

>槻夜水

((/うぇーい飴ちゃん貰ったったー♪←。分かりました!先生同士ですから暇つぶしの様な感覚で話しかけに行っても良いですしね!両手を広げてあいに行きます(笑)あ…先生同士なので顔見知り設定の方が良いのでしょうかね…?))

>宮本

((/平和な感じがいいですよねーっ、なかなか話が合いますね*…からかい好きで自由人ですが一応社会的には先生なので面倒見が良い様に頑張りマス←ありがとうございます!じゃあ絡み文に絡ませて頂きますねー!…自分も絡み文って出しても良いんでしたっけ?;;))

入学式もさっさと終わったなぁー…。
新入生の担任も最初はめんど…大変そうだ…
(入学式も終わってしまい在校生もほとんど居なくなった今大してやる事もなくなってしまい、誰が聞いてるのも分からない為不謹慎な発言は一応控えておき。寮の自室に帰るというのも些かめんどくさく感じたのか廊下を出て中庭を歩いていると一本の桜の気が目に留まり。満開に咲く花弁を僅かに頬を緩めつつみていればふと先ほどは気づかなかったが花弁の中に暇そうに座っている相手を見つけて。首を捻って誰だろうか…、と考えるが先ほどの入学式であった自分のクラスの生徒ではないか、と納得がいった様に思い出すと桜の木の幹に近づいて「おい…えーっと、宮本っつったか。そんなとこで何してんだ?」と話しかけて

  • No.112 by 宮本瑠宇  2013-04-08 17:07:32 

>>相沢先生
(P:ほんとに合いますねぇ^^頑張ってくださいっ!(笑)ありがとうございますー、こんな文章に絡んでくださって嬉しいです!!はい、勿論構いませんよ^^但し、時間軸はその日〈0時リセ〉に書き込んだ最初のall宛文に合わせてくださいね*+前の日の文を続けるのもokですが、リアルタイム式なのであまり長引かない様にして頂けると嬉しいですねっ!)

誰かきたのかな…
うっさいな…
(こんなところに誰も来ないだろうと安心しきっていた為に何か独り言だろうか、声がしたのにハッと驚き肩をびくつかせては文句を口にして、声のする気になって見てみれば見覚えのあるような無いような相手が近づいて来るのが分かり。知らないふりでもしてこのままやり過ごせば楽かな、等と俯きがちになりつつ思考を巡らせていれば相手に話しかけられたためにそれも無理そうになり心底面倒臭そうに小さく溜息を吐けば相手に向き直り。自分の名前を呼んだので知っている相手なのだろうと予測し誰だったか考えるも分からず首を傾げて「…誰?俺のしてることとかお前に関係ねぇだろ?」とどう見ても相手は年上だろうに睨み付けてはそう言って)

  • No.113 by 加宮 仙里  2013-04-08 17:27:15 

>>瑠宇
(当然の如く入学式を欠席し一人寮の自室で寝入っており。そこでふと日中であるにも関わらずカーテンを締め切った窓の外が騒がしくなって来た事に気付き、ゆっくりと瞼を上げては然も今まで起きていたかのような流れのある動作で起き上がり、欠伸一つ溢す事無く窓際に寄って。そっとカーテンを手の甲で払った瞬間溢れんばかりに室内に射す一筋の眩い光に、忌々しげに眉を潜めてはちらりと窓の外を見遣りどうやら式が終わったようである事を悟り。早々にカーテンを閉め立て掛けてあった番傘を手に部屋を出ると、堂々と廊下を歩き外に出て。番傘を広げ自身に当たる日の光を遮っても尚眩しそうに目を細めながら中庭の桜を目指し歩いていると、ふと枝に腰掛ける人影を見付け)
――ほぅ…新入生とやらか。風流であろう?お主のように孤独な者には似合いの場所ではないか。
(その姿を目にするなり瞬時に千里眼が働いてしまいぽつりと呟いては、桜の下の日陰に佇み傘を閉じ。木の幹に寄り掛かるようにして座り、傍らに傘を倒して置いては唐突に相手に話し掛け)

(/早速絡ませて頂きました!!もうなんかロルが下手で…大変申し訳無いです;;それに加え息子の口が物凄く悪いですね、はい←/本当すいません…。本体はやっと息子様とお話する事が出来ると言う事で今正に舞い上がっているのですが、何卒息子の性分です故、今後も多々失礼を申す事があると思われます。先に謝っておきます、申し訳御座いません!!/土下座/宜しければお相手お願い致します/深々)

>>all
(丁度入学式が終わったと思われる頃合い、一人番傘を差し寮から出て来ては真っ直ぐに桜の木の下へと向かい。当然のように式に出席する事無く、謂わばサボっていたと言うのに悪びれた様子等欠片も無く平然と木の下で足を止めては番傘を畳み日陰の出来ている場所に座り込み。徐に自らの腰辺りから生えている尻尾の内最も手近な所にある物を体の前に回してきては、其れを大事そうに毛並みに沿って撫で)
ふん、ご苦労様な事だ。誰もこのような形式的な儀式等必要としていないだろうに。
(校舎をぼんやりと見詰め、相も変わらず己の尻尾を撫でる手は止めずに時折過ぎる涼しい風に目を細めては、ふと鼻で笑い。口角を上げて薄ら笑いを浮かべつつ皮肉めいた口調で呟き)

(/初期メンバー揃ったと言う事で早速絡み文投下させて頂いたのですが、現在本体がそこそこに多忙と言う訳で本体様方へのレス返しは省かせて頂きます。大変申し訳御座いません;;/土下座/代わりと言ってはなんですが此方で再度挨拶とさせて頂きます。拙いロルで皆様と比べさせて頂くと本当に内容が無く、精進せねばと一層の焦燥心を煽られている今日この頃で御座います←/我が愚息は一年生の皆様には大変失礼な事に、見事に入学式を欠席しております。重ねて謝罪申し上げます…。今後も息子の性格故にご無礼が多々あると思われますが、どうか広い心で接してくださるとありがたいです;;こんな息子ですが、不甲斐ない本体共々これからは何卒宜しくお願い致します/深々/この後暫くすれば暇になると思いますので、絡んでくださると幸いです!!その際は皆様と絡めるのを楽しみにしておりますね^^*)

  • No.114 by 宮本瑠宇  2013-04-08 17:57:29 

>>加宮先輩
あー、くっそ…
(相変わらず積もる桜と一人格闘しており、苛々とした口調で上記のように呟いていると、いつの間にか自分の座っている木の下に寄りかかっていたらしい相手に話しかけられ慌てて座っていた木の枝から飛び立ち、チッと舌打ちを小さくすればゆっくりと地面に降りて。見知らぬ相手を見ては警戒した様子で自分のステッキを守るように抱えて)
そ、新入生…
風流、かな?
俺にとっては折角心地よい風の邪魔なだけ。
ん、孤独なのは正解、誰も皆知らない…
そういえば…お前誰?
(暫く沈黙のままであったが、一応相手の言葉には答えておくべきかと悩みコクコクと面倒臭そうに頷いて。桜が風流というのには賛成しかねるようで、自分の意見を述べて。はぁ、と何処か寂しそうにかつ退屈そうに溜息を吐いてから頷いて「他の奴と話すの苦手なんだよ」と付け加え。相手の方を見つめては初めにすべきだったろう質問を投げかけて)


(P:ありがとうございますっ!!いえいえ、そんなことありませんよ!とっても上手で此方も励まないといけませんね><大丈夫ですよ〜、口悪いのは宮本も同じですし←お構いなくっ、此方こそ気分を害されてしまったら申し訳ありません;;はいっ^^)

  • No.115 by 加宮 仙里  2013-04-08 20:14:20 

>>瑠宇
…お主、何故苦手と言う物が出来るか知っておるか?
(枝より降り立ち目の前にいる相手に一瞥をくれてはどうやら己を警戒しているらしい事を悟り、それと同時に相手の頭上で輝く輪の微かな眩しさに目を細め。見ていられないと言う程でもないがわざわざ其方を見て話す必要も無ないだろう、と俯きがちに目を伏せて。そのまま相手の言葉を無言で、相槌を打つでも無く聞いているがふと相手が“苦手”と言う言葉を口にすると、徐に指先まで覆った羽織の裾を口元に持ってきてはその下でクスッと笑んで。僅かに俯かせた顔はそのままに視線のみを上げて相手を見遣ると淡々とした口調で問い掛け)
……呑気な天使も居るものだな。…加宮仙里、3年だ。お主の事は勝手ながら瑠宇と呼ばせてもらう。異論は無かろう?
(先程から自己紹介を求められなかった為に単に興味が無いのだろうと思っていたが、どうやらそれは思い違いだったようで。能力により相手の過去を少しばかり察すると、それを元に名前と種族を把握した上で“天使”と呼称しては呆れた様子を隠そうともせず呟き。僅かな間を空けた後に簡潔な自己紹介をしては相手が名乗る前にわざとらしく名を言ってのけ、意地悪く口角を上げながら反応を伺うように問い掛けて首を傾げ)

(/上手だなんてそんな、恐縮で御座います;;確かに口が悪い者同士ですね、お仲間ですか!!←/いえいえ、害す所かテンション上昇中ですよ。あ、別にMだとかそう言う訳では無くt/ry)

  • No.116 by 宮本瑠宇  2013-04-08 21:11:58 

>>加宮先輩
はぁ?
んなの知るわけねぇだろ…
(目を細める相手を不思議そうに首を傾げながら見つめれば、自分の頭上に浮かぶ輪のせいだと悟り少し申し訳なく思うも決して口には出さず。よくわからない質問を投げかけてきた相手に何を聞き出すつもりなのかと警戒をやや強めては怪訝そうに悪態をつきながらそう答えて)
呑気じゃねぇ、忘れてたんだよ…
そういうお前は狐、か?
加宮先輩、ね。
ん、出来たら覚える、多分…
なっ…何で知ってやがるんだよ
別に、いいけど…
(むむぅと一瞬押し黙れば相手の言葉に反論して、相手の腰元に生えている毛並みの整った九尾を見てはそう確認して。相手の名を聞けば一応覚えようと心の中で2、3度繰り返して。如何して名乗った覚えもない先程会ったばかりの新入生である自分の名前を知っているのかと動揺したようで、怪訝そうに眉を顰めてそう問いかけ。呼び方を相手に決められたり、下の名前で呼ばれることなど殆ど経験がない為に新鮮さを感じつつ、しかし少しばかり気恥ずかしそうに相手から瞳を逸らして)

(P:ほんとに上手で見習いたいくらいですよ^^仲間!!ではでは、口が悪い同盟でも組みますかっ?←良かったです〜、!Mなんですね、了解です(笑))

  • No.117 by 赤冰 灯優  2013-04-08 21:46:48 

>宮本
……あ、
(生徒の少なくなった廊下を目的も無くぶらぶらと歩いていて。ふと、窓の外に目をやれば中庭の立派な桜の樹に目を奪われ。チラリと目に入った相手に首を傾げ。誰だったかと必死に頭を動かすが、入学式など寝ていた為一年の名前など聞いているはずも無く。めんどくさいと考える事を放棄すれば。取り敢えずあいつの事は羽根野郎と呼ぶ事に決めるが初対面でそう呼べる程勇気は無く「は、じゃなくて…お前、何してんの?」と、呼びかけて。)

(P/えっと、絡ませて頂きました!文章がおかしくなっているところや、打ち間違いは頑張って改善していくつもりです;;)

>加宮
そう言う、カタチが大事なんだろ
(入学式も終わった事により、自由になれば本を読もうと思い、風通しの良いところを探す為外に出て。いいところを見つけたと思い桜の樹に近づくが先客に気づけば小さく舌打ちをし。仕方なく違うところに行こうとするが相手の言葉が耳にはいればポロリと記述が口から漏れてしまい。やっちまったと、頭を掻き。溜息を吐けば本を相手に見せる様に持っては「隣いいか?」と訪ねて。)

(P/下手ですが、絡まして頂きました!打ち間違い等はこれから頑張って改善していきます;;こんなに上手い方に俺なんかが絡んでいいものかと悩みました(笑))

  • No.118 by 相沢 風稀  2013-04-08 22:27:48 

>宮本

((/いえいえ、ロルが上手いので羨ましいです^^じゃあ今日の所は置いといて…明日か今日の深夜(0時過ぎに起きていたら)絡み文投下してみますね!ご指摘感謝感謝です*))

まぁ関係ねーな、在校生が此処に残っている事に驚いたから話しかけただけだ。
(随分生意気な新入生が入ったものだ、と考えるものの本人的にはそれも楽しいと考えたのか相手の睨みを知らんぷりに肩を竦めて。誰だ、と聞かれれば此奴は自分の担任も覚えていないのか…、とさりげなく呆れた様に目を細めて態とらしく溜息をつくと「相沢風稀…残念だが、お前等一年生の担任だ。」と軽く自己紹介をすれば相手を見上げて不敵に目を細め「まぁ今日入り立ての新入生は覚え辛かったかもな…天使の宮本瑠宇?」と言い

>加宮

……あいつ。
(入学式もそこそこに終わり疲れたと思いながらも腕を伸ばしながら歩いていれば桜の木の下で休む相手の横顔を見つけて。一学年に一クラスというこの学校で教科を教える教師にとって一応は生徒の顔は知っていたのか先ほどの入学式で見かけなかった相手を見つけて直感的にサボった、と悟ると呆れた溜息をつきつつ相手の元に近寄って行き。相手の横から近寄ると真っ先に頭を軽く小突いて「加宮…在校生で一番年上のお前が入学式欠席してどうするんだ。…だるいのは俺だって分かるが。」と相手に注意しながらも先ほど自分も入学式途中で半分寝かけたのを思い出して苦笑して

((/忙しい場合は遠慮なく省いて頂いて大丈夫ですよーっ、自分も明日から多忙なので日中は返せるか分からないので…;;自分は本体様ほどロルは上手くはないので皆さんのを見て少しずつレベルを上げて行けたらなー…なんて(チラ/相沢もまだまだ口も悪いしマイペースですが、多分面倒見はよく頑張るのでどうか見放さずにおねがいしますm(_ _ _)m改めてこれからよろしくお願いします!))

  • No.119 by 加宮 仙里  2013-04-08 23:35:28 

>>瑠宇
其れを自分が何故苦手なのか知ろうとしないからだ。…と、自負しておる。強ち間違ってもなかろう?
(相手の心境こそ知る由も無いが警戒を強められた事は敏感に感じ取り、“知らない”との返答に思った通りと言わんばかりにクスッと嘲るような笑みを漏らし、再度相手に向けていた視線をずらし目を伏せては淡々と述べて。しかしながらこれはあくまで個人の意見であり、断言は出来ない故に一呼吸置いてからその旨を付け足すも過去から察するに真実からそう遠くはない答えなのではないかと首を傾げて問い掛け)
詰まり自分はたわけ者であると、そう申しておるのか?
(呑気であるだけなら未だしも、忘れたと言うのであればそれはそれで間抜けな話だ、と込み上げる笑いを理性で制しては徐に口元を羽織の裾口で覆い。白々しくも如何にも意外そうに片眉を上げては心中溢れ返っている笑みを欠片も表情に出す事無く問い掛け)
ほぅ…、お主にはそう見えるか。まぁそうであろうな。否定も出来ん。ただ少しばかり心外ではあるが。
(己にとって他人が一貫して言う“狐”は即ち“野狐”であり、そんな物よりも地位が上である自分が其れらと一緒にされれば僅かであれど不愉快でない筈が無く、ムッと微かに眉を潜め。勿論の事相手が無知であるのだから仕方あるまいと割り切り、且つ詳しく説明するつもりもない故にあまり多くは語らずとも一言言わねば気が済まないらしく、何処か怒気を含んだ言い回しをして)
お主に許可を貰うまでも無い。俺がそうすると言えばお前に拒否権は無いのだからな。
(案の定驚いた様子である相手を見て可笑しくなったのか楽しげにクスクスと笑い。瞳を逸らされた理由は察し兼ねるが徐に片手で相手の顎をくいっと持ち上げては半ば強引に此方を向かせ、身勝手な事この上無い発言をして)

(/そ、そんなに褒めないでくださいっ。照れるを通り越して溶けそうです←/うぉお、良いですね組みましょう!!あれ、今否定した気がするんですが気のせいですかね?←)

>>灯優
…あぁ、構わん。精々隣で俺の発言に楯突いた事を悔やむが良い。
(何やら己の呟きに対しての返答らしき言葉が聞こえてくると其方に視線を向け。案の定決まり悪そうにしている相手を視界に捉えてはクスッと笑み、今後どうするつもりなのかと敢えて何も言わず出方を窺っており。早々にこの場から立ち去る、と言うのが多い場合であり、相手もそうするのであろうと何処かで諦めにも似た予想をしており。かと思いきや意外性に長けた申し出に一度僅かに驚いた様子で相手を黙視するものの、ふと先程同様の笑みを見せればあっさり承諾し。しかしこのまま終わる筈も無く、座ったまま相手を見上げては意地悪く口角を上げて笑み、何やら仕返しを仄めかす言葉を残して)

(/下手だなんてとんでもない、此方こそ上手く纏めきれない故に長くなってしまっているだけですよ;;悩む必要等ありませぬ、こんな生意気な馬鹿息子で宜しければいつでもwelcomeですよ!!)

>>相沢 風稀
っ、何をする無礼者めが。ふん、何を偉そうに申すか。お主こそ式の内容等殆ど頭に入ってないのであろう?出ていないも同然ではないか。
(唐突に頭を小突かれては対処のしようも無く、忌々しげに眉を潜めては相手を見上げるなり睨み付け。無礼者は何方なのか、悪びれた様子も無く教師に対して生徒あるまじき言葉を吐き捨て、更には相手の発言を鼻で笑う始末で。理由としては例の能力によって式中の相手の様子を察したらしく、遠慮も無しに苦笑を浮かべる相手の揚げ足を取っては不機嫌そうに相手から顔を背け)

(/お優しいお言葉、ありがとうございます/泣←/そんな、内容が纏めきれずうだうだと長くなってしまうだけですよ;;本体様こそ簡潔に纏められていて羨ましい限りです…。見放すだなんてとんでもない、今後の絡み楽しみにしておりますよ^^*此方こそ息子のご無礼極まりない行動に頭が上がりませんが、お相手宜しくお願い致します/深々)

  • No.120 by 笠森 裕介  2013-04-09 01:02:35 

〜入学届け〜

名前:笠森裕介 / かさもり ゆうすけ
学年: 1
誕生日: 8/5
性格: 生まれつき無表情で感情が表に出てこないが、代わりに行動や言動で気持ちを表している。穏やかで沸点が高いため怒る事は本当に珍しい。発言は直球が多い。人見知りはなく、まずは話しかける、気になったならがんがん絡む。人が好き。だが人の名前を覚えるのは苦手なので、なついたり気に入ったりした相手には忘れないようオリジナルのあだ名をつける。そして挨拶の代わりに抱き付き始めたりする。一人の時間には頭を空っぽにしてぼんやりしている事が多い。気分屋、スポーツが好き。
容姿: 176㌢ 金髪で、耳にかする程度に伸ばした襟足が癖で所々外に跳ねている。
瞳は明るいオレンジ。健康的な肌色をしており、ブラウンのブレザーに白いシャツのなんちゃって制服を着用している。

委員会&部活: 図書委員 、バスケ部所属
備考: 九尾の狐。生き物に化けられる。狐火を出せる。動物と話せる。身軽で足が速い。
イメージカラー 黄色
一言 :

…んー… と、( 確認しているのは近所で一番大きなショッピングセンターの各階売り場案内。寮生活に必要な物を揃える為に足を運んだこの場所は、4階までありそれぞれの売り場によって販売されているものが大
きく異なる。買うものは大体決まっていたので 検討はすぐについた。3階、と心の中で復唱すればエレベーターに向かい歩みを進めて、


((足りない部分があれば教えて下さい。よろしくお願いします!

  • No.121 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-09 08:16:49 

>>120

指定されると思うから伝えとくぜ…

九尾の狐はもういるから受け付けられません…、って言われると思うぜ??

((ロル省略&キャラでの絡み申し訳ない;))

  • No.122 by 緋坂 遊  2013-04-09 14:27:31 

(/0時に時間指定されてないようなので絡み文投下させていただきますね。皆さまに比べてロルが短いかもしれませんがすみません;)

>ALL
(午前中の授業も終わり昼飯を食べようと食堂に行くために廊下を歩くとまだ初々しい1年とすれ違い思わず笑みを浮かべ、やっと食堂につくも時間が悪かったのか混んでおり少しうんざりしながら食堂を諦め購買へと足を運び。購買につくと思いのほか混んでおらず難しい表情をしながら食品を目の前に立ちつくし)

  • No.123 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-09 15:47:33 


……(職員室にて1人チョコンと座って黙々と作業をしていて。背が小さい所為か椅子の高さを一番上にしており、それでもまだ届かないため、仕方なく我慢してテストの丸つけを始め。元より担当するクラスの点数は平均70辺りと好成績名のだが、凡ミスなど間違いは丁寧に説明を載せて採点している。30分もすれば終ったのか溜息をついて伸びをして

  • No.124 by 加宮 仙里  2013-04-10 01:19:03 

>>all
(いつから其所に居たのか他生徒は大方寝静まったと思われる頃、一人中庭のベンチに腰掛けぼんやりと夜空に浮かぶ月を眺めており、時折吹く穏やかな風に艶のある尾の毛並みやら少し長めの前髪やらを靡かせているも、本人は微動だにせず。かと思えば不意に僅ながら顔を俯かせ目を伏せては短い溜め息を吐き。暫くしてゆっくりと瞼を上げて足元を見詰めると、何処と無く拗ねた様子で眉を潜め)
…仕方無いではないか。俺だって別に知りたい訳では無いと言うのに…。
(九尾全てをふわりと揺らめかせながら口を尖らせ、子供の言い訳宛らな言い回しでの呟きを漏らし。そうしていれば足元を見詰めるのも飽きてきたのか背を反り返らせ、ベンチの背凭れに体重を掛けると再度月を見詰め)

(/先日はレスを返すのが遅れてしまい大変申し訳御座いません;;/土下座/結果回収も出来ずに切り上げる形となってしまった事についても重ねて謝罪申し上げます…。また前にレスを置いてくださったお二方、日付が変わってしまった為に絡む事が出来ず、折角の文章を台無しにしてしまい…。もう本体が不甲斐なさすぎてどうすれば良いのか←/今後はこのような事が無いよう気を付けますので、どうか皆様絡んで頂けると幸いです;;時間軸は夜中となっておりますが、日中~夕方にかけての絡みもお待ちしておりますので!!とは言え返すのは矢張り夕方辺りになりそうですが…。この後も多少は待機していられると思いますので、宜しければお相手お願い致します/深々)

  • No.125 by 笠森 裕介  2013-04-10 02:24:23 

>>夏神錬さん

いえいえそんな!
ご指摘ありがとうございます。確認不足でした
それでは再度入学届け提出させて頂きます、


〜入学届け〜

名前:笠森裕介 / かさもりゆうすけ
学年: 1
誕生日: 8/5

性格: 生まれつき無表情で感情が表に出てこないが、代わりに行動や言動で気持ちを表している。 穏やかで沸点が高いため怒る事は本当に珍しい。発言は直球が多い。人見知りはなく、まずは話しかける、気になったならがんがん絡む。生き物が好きで人が好き。だが人の名前を覚えるのは苦手なので、なついたり気に入ったりした相手には忘れないようオリジナルのあだ名をつける。そして挨拶の代 わりに抱き付き始めたりする。一人の時間には頭を空っぽにしてぼんやりしている事が多い。スポーツが好き。 気分屋でいきな
りな発言や行動が多い。

容姿: 176㌢ 金髪で、耳にかする程度に伸ばした襟足が癖で所々外に跳ねている。 瞳は明るいオレンジ。健康的な肌色をしており、ブラウンのブレザーに白いシャツのなんちゃっ て制服を着用している。

委員会&部活: 図書委員、バスケ部所属
備考: 瞬間移動。あちこち移動できる。授業に出席していたはずがいつの間にか居なくなる、サボり常習犯
イメージカラー金色

一言:

…んー… と、( 確認しているのは近所で一番大きなショッピングセンター内の各階売り場案内。寮生活に必要な物を揃える為に足を運んだこの場所は4階まであり、それぞれの売り場によって販売されているものが大 きく異なる。買うものは大体決まっていたので検討はすぐについた。3階、と心の中で復唱すれ ばエレベーターに向かい歩みを進めてゆき、

  • No.126 by 笠森 裕介  2013-04-10 22:06:24 


((許可待ちしつつ上げておきます 、

  • No.127 by 笠森 裕介  2013-04-11 00:04:53 

((あげますっ

  • No.128 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-11 17:05:54 


……(採点も終わり、何やら眠くなったらしく保健室に向かい歩き出し。指先まですっぽり覆う白衣に身を包み、保健室の前まで来て溜息つき。保健室には不在の看板が掛かっていた為、仕方なく職員室で寝ようと再び来た道を戻って行き

  • No.129 by 宮本瑠宇  2013-04-11 17:28:01 

>>all
(P:暫く来れずすみませんでした><用事がありましたもので…誠に申し訳ありませんがなりの方は日付が変わってしまいましたので参加希望者様宛以外はレス蹴りさせて頂きます…;;
前レス見ましたところ、日付が変わってしまい絡み文に絡めないという事態が起きているようですのでいっそ置きレス式にした方が一つ一つのレスの質も向上するかもしれませんし、このような事態も減少出来るのでは…と思い皆様に質問です!どうすれば皆様にもっと楽しんで頂けるでしょうか?以下の選択肢から選んで頂き、それを参考の上決めたいと思います^^

1.今のままリアルタイム式
2.(半)置きレス式〈この場合、一つの絡み文からのお話は一ヶ月まで続けられ、一つのレスに何人か分を纏めて20~30分かけて返すようにしたいと思っています!!落ち宣言ばく1時間以上返レスがない場合は闇落ち扱いとしたいと思います^^〉
3.その他〈何か良い案があれば参考にしたいです!〉

〆切は4/13の18:00とさせて頂きます^^理由や一言も頂けると有難いですっ、どなたからも投票のない場合は置きレス式にしたいと思います!では、ご協力よろしくお願いしますっ!!あげ落ちです;)



>>笠森
(P:何度もあげていただきましたのに遅くなってしまいすみません><参加希望、並び再提出ありがとうございますっ!不備は御座いませんのでどうぞよろしくお願いしますね^^一つ、お願いしたいのですが、ロルは小説ロル、終止ロルにならないようお気をつけください;絡むのを楽しみにしておりますっ!)

  • No.130 by 夏神錬冬熾楼  2013-04-11 17:30:06 


((2がよろしいかと…!))

  • No.131 by 宮本瑠宇  2013-04-11 21:38:49 

>>夏神錬先生
(P:了解ですっ、回答ありがとうございました^^いらっしゃるかどうか分かりませんが、絡み文の方に絡んでおきますね*+その日の初めのall文は時間指定もお願いしますねっ!今回は何時かわかりませんから、適当に決めておきますね〜)

こんにちは
(放課後、大抵の用事のない生徒は皆でわいわいと寮へ帰る所だが、帰ってもすることを思いつかないのと寮生たちと関って話さなくてはならなくなるのが面倒臭いという理由から保健室へ行くことにし、やはり誰ともつるむことなく廊下を歩いていて、そこで相手を見つけると目をそらしぶっきらぼうに挨拶して)

  • No.132 by 加宮 仙里  2013-04-13 11:10:11 

(/期限ギリギリで申し訳御座いませんが、質問に答えさせて頂きますね;;
個人的には置きレス式が良いと思いますが、この返答は2なのか3なのか…取り敢えず案を申しますと、各々の誕生日を祝う、と言う形式は今までに未経験です故、とても良いと思っております。見たところ誕生日の月が重なってる方もいらっしゃるようですし、もしクリスマスやらお正月やらのイベントも取り入れるのでしたら一ヶ月毎は少し難しいかと思いまして…。なので一つの会話はそう言ったイベントの何日か前で全員切り上げ、イベントは何日間か掛けて行う、と言うのを考えております。もし同月のイベントが近いのでしたら少し日を繰り上げて行っても良いと思います。
すみません、中々に伝わり辛い文章だと思いますので、何か訳の分からない所があれば質問してくださると答えますので;;又こう言った形では問題も多々あると思いますから、難しいようであれば断ってくださって構いませんので!!
お役に立てたかは分かりませんが、検討してくださると幸いです。
長文失礼致しました/深々)

  • No.133 by 相沢 風稀  2013-04-13 16:15:26 

((/平日なかなか来れなかったり期限ギリギリの返答だったりで本当申し訳ない…!orz
自分も置きレス賛成ですね、自分勝手かもしれませんが大抵夜にしか来れないと言う不甲斐ない状態なので…。ですが加宮君の本体様と同じ様な意見ですが、折角誕生日とかイベントがあるのでそう言うのもやっていけたらなー…と。

管理の都合上難しい、と言う場合はすみませんが上のは無しで;;
色々と考えて頂いてお疲れ様です…また今夜はちらりと顔を出す予定ですので絡めたらよろしくお願いします!
スペース感謝、長文失礼しました))

  • No.134 by 宮本瑠宇  2013-04-13 19:29:04 

回答頂いた皆様、ありがとうございました^^
熟考の結果、本日より(半)置きレス式へと移行することに決定致しました!
新ルールの注意点

・一つの絡み文からのお話は一ヶ月まで続けられる
・一ヶ月経つとその話は強制終了となるので、嫌な場合は各自本体同士でその都度相談し身勝手にならないよう一ヶ月経つまでにその話を終わらせておくこと
・出来る限り一つのレスに何人か分を纏めて20~30分かけて返すこと
(その時点の参加者が二名以下の場合は例外)
・落ち宣言なく1時間以上返レスがない場合は闇落ち扱い
・一ヶ月に一回は必ず絡み文投下すること

それから、一応分かって頂けていると思いますが、なりきりをする上での基本的なマナーの確認をしておきますねっ
皆様との意見の食い違いがありますと不便でしょうから、どなたも必ず目を通してください!

・他のキャラの一ヶ月ルールによって終了していない絡み文には絶対に無視したり蹴ったりせず絡むこと(他の方と会話途中に新しく投下されたものに用事で落ちる場合等の理由で絡む時間がない場合は、次回絡むのも可)
・プロフに無い能力の使用は禁止
・マナー、モラルをわきまえた言動をすること
・恋愛はキス、押し倒しまで(r18行為は絶対禁止)
・セイチャのルールを守ること


また、参加者様からの御意見を参考にイベントを期間で分けることに致します!
他に追加して欲しいイベントが御座いましたら御気軽に提案くださいねっ*+
下記のイベント期間になりましたら、普段は上記記載の新ルールの通り一ヶ月のところ、それまでの会話を強制的に終了しイベント用の新しい絡み文を提示又は他の方の絡み文に絡んで頂くことになります!

年間イベント表を後ほど書きます^^
では、あげ落ちです><

  • No.135 by 加宮 仙里  2013-04-25 07:04:08 

(/暫く来れず申し訳御座いません;;久方振りに来てみたところ、なんとなく埋もれそうな気配がしましたので上げさせて頂きます!!今は所用により時間が取れずレスを練る程の暇も無いのですが、後々また来た際には絡み文の方作成したいと思いますので、一先ず今は上げ落ちとさせて頂きます!!/深々)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック