不老不死が近い将来に・・・!

不老不死が近い将来に・・・!

太郎  2010-07-14 07:08:17 
通報
人類の先祖、アダムは930年生きました。
当時の人々は今より完全性に近かったからです。

コメントを投稿する

  • No.1286 by 匿名的。  2012-02-27 14:02:52 

アカシックレコードが存在するなら、確かに過去も未来も意味は無いが…
それが自身の分だけでも読み解けているとしたら、たいしたこと、だ。

  • No.1287 by 匿名的。  2012-02-27 14:06:02 

アカシックレコードは、人類の魂の活動の記録の概念であり、アカシャに映る業(カルマ)の投影像とされている。
アカシャ時代とかいわれるか…。

一般に話題にでるものは、暗黙的にだが、様々な問いかけに回答するものを指している。
あなたは何歳で○○する、とか予言の類だな。
用語の影響力の及ぶ範囲では神智学上に定義されたものだ。

  • No.1288 by 匿名  2012-02-27 20:14:41 

人類の魂の活動の記録…!!
活動の記録なのに、来世もわかるの?

昔、テレビで江原さんが「まれに記憶力のいい人がいて、そーゆー人は前世のこととか結構覚えてるんですよ」って言ってたんだけど、そーゆーこと?

  • No.1289 by サンタ(帽被った)  2012-02-28 00:01:38 

自覚は時に虚しく感じるものだよ

  • No.1290 by 匿名  2012-02-28 07:14:30 

ふう〜ん…
そういうものなの?

匿名は、前世とかすごく知りたいけど、なんだかそーゆーものとは今のとこ無縁みたい(^^;)

お友達はサークル(?)での集団トランス(なのかな?)で、前世が見えたって言ってたよ。
聞いて「だからかぁー!!」の前世だった(^-^)

  • No.1291 by 匿名的。  2012-02-28 09:35:08 

前世も来世もというよりは、始まりから終わりまでのすべての記録が残っているんじゃなかったか…。
すべてが決められたラインに添って進んでいるような…。

  • No.1292 by 匿名的。  2012-02-28 09:37:41 

1284
言わされる言葉に逆らおうとしたが、抗えなかった。
言葉にならなかったのも、麻酔のせいか、誕生時だからなのか…。


生きていく上では取るに足らないことなんだろう。

  • No.1293 by 匿名  2012-02-28 10:05:32 

魂の始まりから終わりまでの全ての記録が残ってるの?…っていうと、今、歩んでるのは既に決めたれた人生??
向上心を持って歩んでも、堕落心を持って歩んでも、それは必然てこと?
自分の意識の持ちようでは変わらないの??

  • No.1294 by 匿名  2012-02-28 10:08:41 

言わされる言葉…。
赤ちゃんは、いつまで生前の記憶を覚えてるんでしょうね?
まれに…の話ではなく、全ての赤ちゃんが覚えてるのは、ってことです。
誕生と同時に忘れるように出来てたりして…(^^;)

  • No.1295 by 匿名的。  2012-02-28 10:48:52 

記憶のメカニズムからいうと、シナプスが強く繋がっていれば、覚えていられるんだろうが…。
いかんせん、思い出す必要性が無いだろう。何せ、世界には真新しいものだらけだ。
思い出す隙さえないんじゃないか?

  • No.1296 by 匿名  2012-02-28 12:07:22 

あぁ、確かに…(^^;)
目新しいものや覚えなくちゃならないこと、知りたいことがいっぱいで、思い出す隙もないかもしれません(^^;)

ちなみにシナプスって?
もの知らなすぎでごめんなさい人( ̄ω ̄;)

  • No.1297 by 匿名的。  2012-02-28 12:24:43 

ニューロンとシナプスは高校在学中にテストに出た気がするが…程度の記憶しかないな。

図は描けそうなんだが…。
ニューロン同士を繋げるのがシナプス回路で、思い返す事により太くなる。
シナプスの太い記憶は容易に思い出せるが、細い記憶は思い出せなくなっていってしまう…ような感じだったか?
不確かだな。

  • No.1298 by 匿名さん  2012-02-28 12:29:28 

看不懂 - -

  • No.1299 by 匿名的。  2012-02-28 12:33:08 

ざっと調べてみたが、上手く説明できるような感じの材料が無いな…。
シナプスが伝達機構で知能がある生物特有だというくらいか。

  • No.1300 by 匿名  2012-02-28 15:17:22 

大丈夫!伝わります!
(v^ー°)
匿名的。さん、
いつもありがとう♪(*^-^*)

シナプスが太く強いほど記憶に残る。思い返す機会が増えるほどシナプスは強くなる、と。

つまり記憶に残ってないってことは、ある意味、その程度のことってことですね?(*^-^*)

  • No.1301 by 匿名的。  2012-02-28 15:56:43 

嫌な思い出も、思い出せば思い出すほど、ニューロン同士の繋がりが強くなり、思い出し易くなってしまう…。
気持ちは複雑だが、そんなものだろう。


確か、強い弱いではなく、シナプスが伝達しやすくなる、という表現だったような…。
いわゆる、電気信号だからな。使用頻度の高い電線は伝導率が高く、全く使用しなくなった電線は、使えるかどうかも疑問で、断線しているかもしれない。

高校の生物辺りの教科書に載っているのか?


当時の教諭は、
忘れたくない想い出は、何度も思い出して、シナプスを繋げておけば直ぐに思い出せる
と言っていた。

  • No.1302 by 匿名的。  2012-02-28 15:58:42 

昔の話だから、真偽は定かではないが…。
記憶違いもあり得るしな。シナプスが別のニューロンとくっついて、新たな記憶を創造していないとも言い切れない。

  • No.1303 by 匿名  2012-02-28 16:19:30 

んじゃやっぱり、嫌なことや悪いことはあんまり考えちゃだめなんですね。過ぎ去ったことをくよくよ考えていてはいけないと…!

反対に、嬉しかったことは何度も何度も反芻して思い出してれば、いつまでも記憶にとどまる。嬉しかった気持ちまでよみがえると最高ですね♪
(*^-^*)

  • No.1304 by 匿名  2012-02-28 16:22:19 

新たな記憶の創造…!
都合のいいように創造されちゃってたりして…(笑)(*^.^*)

  • No.1305 by 匿名的。  2012-02-28 19:04:25 

都合のいいように書き換えた方が、いい関係が築ける場合もあるかもしれないな…。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:その他のテーマ







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック