あやかしこよし ( 半指定/戦闘 )

あやかしこよし ( 半指定/戦闘 )

語り  2015-04-23 17:16:45 
通報




人は鬼を強く怨んでは、悪者にするけれど、

それ以上に鬼は人が憎いんだってことを
わかって欲しい。

判んないなんて見て見ぬ振りをするから、僕らはいつまで経ったって仲良しこよしにはなれないよ?


>1 御話
>2 約束事
>3 御紹介

! レス禁止 !



コメントを投稿する

  • No.1 by 語り  2015-04-23 17:26:41 




__やぁ、これはどうも。こんな奴の話す事に耳を傾けてくれるなんて嬉しいよ。まさか聞いてくれるとは思ってなかったからなぁ...さぁて、何処から話せば良いのやら。


そうだね、それじゃあ、昔々の鬼がまだ人間だった頃の話でもしようかな。え、鬼は鬼だって?ははは、それはちょっと違うんだよ。
鬼はね、人の形をした化け物なんだ。元々は何処にでも居そうなさぞ普通の子が多いよ。けれどね、裏切り、哀しみ、憎しみ、失望、この四つが揃ってしまったらそれは鬼の完成だ。強い黒き感情が芽生えたらそれはもう鬼の始まりなのさ。其処で鬼になった元人間は、人間へ酷い怨みを持つ事となる。っと、まあ、こんなところかな。

それで...おっとっと、これ以上話では随分と長くなってしまうね。それじゃあ、少し省略させてもらうよ。

誰でも良いからずたずたに傷つける鬼を人間だって放っておく訳がないんだ。人には高い高いプライドがあるからね。でも誰が鬼を倒してくれるんだろうか?__それは我等が偉大な陰陽師様以外に誰がやるのってこと。彼等は一人一人強い憎しみを鬼に持っているらしいねぇ。詳しいことは僕にだってわかるはずないさ。

怨み憎しみ互いに憎悪を膨らます、鬼と人。
__これはそういう御話__


  • No.2 by 語り  2015-04-23 17:32:52 







▽約束事▽

! セイチャット及びネチケット絶対厳守 !
・半指定のため、人数制限有り・
・レス速度寛大、置きレス、亀レス推敲・
・ロル長さ70~↑(上限無し)・
・確定、終止、台詞稼ぎ × ・
・不必要な記号使用禁止、!?、。…_「」()のみ・
・恋愛とコメディは無しに等しく、主にシリアスと戦闘で成り立ててくれると嬉しいです ・
・伽羅は喧嘩して当たり前、本体は喧嘩しちゃ駄目・
! 本体会話自由 !
! keep無しで選定式、勝手ながら私が決めさせていただきまします、詳しい話は後ほど !





  • No.3 by 語り  2015-04-23 18:35:32 




▽御紹介▼

赤鬼 / 牝『自画自賛っ子。/ 能力:自分の戦闘能力を2倍近く上げさせる。制限は一回に三十分の効果。代償は知能。』
青鬼 / 牡『冷静沈着無口。/ 能力: 周りの状況を一見として把握することが出来る。制限は1㎞以内。代償は声。』
初ノ鬼 / 牡『明るくポジティブでいて所々記憶喪失。。/ 能力: 物の時を初めに巻き戻す。傷が治る等。制限は三人まで。代償は記憶。』
狂鬼 『普通でいて自覚済の二重人格。/ 能力:人の想いを狂わす。好きを嫌いに変える等。制限は二人までの一時間の効果。代償は本当の自分。』
御社様 / 牝or牡『妖の中でも五本指に入る強さを誇る。能力のせいか老化しないはずであるが歳をとる。/ 能力:自分の言った武器を召喚できる。制限は一回に一振りまで。代償は寿命。』

陰陽師 / 牝 『まだ成り立ての初々しさのある子であるが、才能にあり溢れている子。/ 能力:自由』
陰陽師.壱 / 牡『成績も性格も優秀。ただ鬼への強い怨みがあり。/ 能力:自由』
陰陽師.弐 / 牡『家が代々陰陽師の名家だったため陰陽師になった子。あまりやる気を感じれず。/ 能力:自由』
陰陽師.参 / 牝 『今時女子高生風の子。陰陽師は家の血筋のため。正直面倒臭い。/ 能力:自由』


! まだレス禁止 !

  • No.4 by 語り  2015-04-23 23:39:43 




▼狂鬼▼

「あ、はいはい。其れボクのボクの。」
「いいか、よく聞け人間!最期に笑うのはなぁ…如何足掻いたって鬼だ。」

名 / 京 / きょう
年 / 300歳 / 人年齢 / 18歳
性別 / 牝

性格 / 他の鬼達と比べてしまえば極めて荒いところや、怒りやすい点は決まっておらず普通に何処にでも居そうな人間のような穏便な性格。個性豊かな鬼達の面倒見も良く、お姉さんよりはお姉ちゃんよりでいて懐かれやすい。言わば人の中へ紛れ込んでいても何の違和感も発さない。一番人に近い鬼である。…けれど戦況に足を踏み入れてはまるで別人。彼女の肩書きである「狂鬼」のようにおかしな笑い声を上げてはこの世で一番憎き人間をここぞとばかりに罵っては斬る。彼女曰く妖怪に手を上げることなど許されない思うが、人に手を上げる事は何も思わずそれが人の運命だと考えている様子。それでいて自覚症状有りの二重人格からか尚更達が悪い。又何時性格が変わるのかは自覚があっても本人には全く判らないのだそう。
容姿 / 蝋燭の炎のように淡い橙色をしているが、髪が長いことを嫌い耳が隠れる程度、首が見える程度に短く切っている。髪形は左右非対称であり、右側が見てとれるくらいに伸びている。前髪がアシメになっていて白い色のメッシュ。瞳の色は髪の毛に近い金色。垂れ目か切れ長で言われたら切れ長の流し目。ただ実際どちらとも言いがたい。服装は袴か甚平。最近では甚平を着用している事のほうが多いと見る。柄は紺色の下地に彼岸花。身長は165㎝。尚鬼は全員人の前へ姿を現すときは狐のお面を被っている。

能力 / 狂想 / 人の思いを惑わせてしまう。好きだったものが嫌いへ変わったり、敵か味方か判らなくなってしまったり。ただ制限がかけられていて、対象者は二人までの効果は一時間。代償の通り能力を乱用すると本当の自分はなんなのかわからなくなってしまう。
武器 / 黒く染まった日本刀
過去 / 自身がまだ人間の幼子であった頃、浮気をした父親が原因。結局浮気相手に寝返った男のせいで母親は狂ってしまい結果彼女に暴力を振るう事となった。其処で自分は母親へ刃向かう為にもう一人の自分を構成したと思われる。思い立って家出を試みれば御社様と遭遇。御社様の手を取り、現在の姿へ。名が狂った鬼というのは過去のことからかもしれない。

ロルテ / 

…ははは、今日は平和で逆に気持ち悪いよ。
( とある昼下がりのとある場所にて唐傘をくるくる、と回しては可笑しくて笑いを上げているのか退屈さにうんざりしては呆れ返り笑っているのか、はたまたどちらもなのか訳の分からぬ不気味な微笑が聞こえてきて其方へ振り返って見れば妖しげな笑みで此方を見据える「狐のお面」と姿。久しぶりに自ら足を踏み入れたこの人間の街の雰囲気を一通り見て上記の通り感想口にしては吐き気すらも起きてしまう始末であり。自分を絶望というか狂喜じみたあちらの世界へ行く手助けをしてくれた人間達に皮肉にも感謝の気持ちと心苦しい過去を与えた事の怨みがふつふつ、と。さてはて、仲間も居なければ自分の対象としている憎いやつらもおらずにただすることなければお面を深く被り直しお店の周りを言ったり来たりし、はたから見れば小さな子供みたいと勘違いをする人間。彼女が如何思っているのか除いてしまえば其れはどいつを斬ってやろうかなんて考えで )


( / きぃやあああ、やっと終わりました!/←、全くこんな長いの誰が考えたんですかね/ お前、

さてはて、つきましてはこのようなトピに少しでも関心を持ち、閲覧してくださり有難うございます!pfについては参考になりませんが、私のようにしていただければな…と。

では、まずは選定式という事からですかね。募集は明日の16時までとさせていただきます。その時間まででしたら例え伽羅が他の方と被っていようと提出してくださって構いません。そして被ってしまった伽羅については17時までには誰がやるのかを決めたいと思います。明日の17時過ぎても空き伽羅ありました先着順に!又keepはやはりなしという事で。pfに関しましてはもっと短くても構いません。ロルが70~であればぐっどです!

それでは需要皆無ですが、レスの方解禁させていただきます!首を長くして待っておりますよ!尚質問等受け付けているのでお気軽に!)


 

  • No.5 by 参加希望  2015-04-23 23:51:47 


>>主様
(/人年齢で制限はありますか?
小さすぎるのはダメとか……)

  • No.6 by 語り  2015-04-24 00:09:03 



>5

( / わわわ!ご質問有難うございます!…そうですね、11歳以上であれば大丈夫ですよ!/ ぐっ、)


  • No.7 by 匿名さん  2015-04-24 00:10:47 

(/主様のpfを拝見させて頂いたのですが、御社様は人を鬼に変える力を持っているのでしょうか?もしくは鬼になりそうな人間に目を付けているとか…そういった設定がありましたら教えて頂きたいです!)

  • No.8 by 語り  2015-04-24 00:33:41 




>7

( またまたご質問のほう有難うございます!そうですね、御社様は言うなら鬼の中で一番偉い人であり、貴女様の言う後者の通り、鬼になりそうな人間に目を付けている、てな感じでしょうか!お役に立てたら幸いです!)


  • No.9 by 参加希望  2015-04-24 01:52:29 


青鬼

「9時の方向……約500m先に敵…排除、要求する」
「私、鬼……人間に情け、無用…」

名前:霙 ミゾレ
性別:女
年齢:160歳/人年齢:11歳

性格:あまり動じず、冷静。周りを観察する癖がついてしまっており、異変にはすぐ気づくらしい。見た目は幼子だがその容姿や引きずっている着物から人混みに紛れるのは苦手。
その能力からか司令塔のような役割をしている。積極的には戦闘に参加しないが能力の代価で声が出なくなったときにストレスがたまるらしく破壊衝動が抑えられなくなることがある。
気まぐれでふらっと急にいなくなることがあるが、気づくとそこにいるという神出鬼没。
読書が好きで難しい言葉などを知っているが、小学校で受けたいじめからかたことでしか喋らなくなった。
人間が大嫌いで見ると吐き気がするほど。しかし人間を殺しているうちに、死んで動かなくなった人間を見ると優越感を覚えるようになりいつからか死体が好きになった。より無惨な姿のほうが好みらしい。

容姿:身長148cm。水のような、透明で透き通っているように輝く髪。白髪だが少し水色がかっている。基本的に放置しているため髪は伸ばしっぱなし。邪魔にならないよう、ポニーテールをしているがそれでも地面につくほど。
前髪はセンター分けされているがこちらも特に手入れはしていない。最近邪魔になってきたらしく、左耳の上で前髪の左側だけ赤い簪(かんざし)で止めるようにしている。
瞳も髪に近い白だが少し銀色っぽい。睫毛が長く、顔立ちはハーフのよう。いつも伏し目がちで眠そうにしているがこれが普通。
白い髪がよく映える、下にいくにつれて赤が濃くなっていて黒く睡蓮が刺繍されている、身長より長い着物。下に白く薄い生地のものを着ており、着物はその上から羽織っている。腕は通さない。
黒い下駄をはいている。

能力:透想 シンソウ
半径1km以内の状況を全て把握できる能力。まだ幼いからか発動できる時間は限られているが、視点を変えて見ることが可能。代価として声が出なくなる。能力を使いすぎたり、視点を変えるとその代価が大きくなり、数日声が出なくなることも。

武器:お札がついている黒いシンプルなクナイ。何本も体の何処かにストックしてあり、それを投げて敵を誘導するのが得意。指を鳴らすとお札が反応し、自動的に手元に戻ってくる。

過去:生まれてきた自分の白い髪を見て母親は悲鳴をあげたという。仕事から帰ってくるたび自分を見ては罵詈雑言を浴びせ、父親はまだ幼い自分を襲った。小学校は通っていたが生まれつきの髪や瞳のせいで散々いじめられたらしい。
6歳のとき、父に襲われたときに抵抗しそこで初めて人を殺す。最終的には母に捨てられたところを御社様に助けられた。


ロルです>>

……騒音、耳障り……
(いつもより賑やかな人間の街の通りを一人、下駄を鳴らしながら歩いていく。長い着物を引きずり長い髪を揺らせ、しかもその髪は白くも水を思わせるような透明さで。それだけでも人の目を奪うにも関わらず彼女は、顔を完全に隠すように、周りの醜い人間供を視界に入れないように「狐の面」をつけており、さらに周囲の目をひく。
注目されていることに気づいていないのか、それともすでに馴れたことなのか。特に目線を何処にも向けようともせずただただ歩いていく。
今は祭りというものをしているらしく、深夜にも関わらず通りは人で賑わっており街灯は明るく灯っているが、それらは自分にとって「毒」にしかならないことを理解しているのか、お面の下で顔を歪ませながら隣を通りすぎた人にも聞こえないぐらいの声でぽつりと呟き。
小さい子供を見ては自分をいじめていた同級生を思いだし、女性を見ては自分を見て悲鳴をあげた母を思いだし。男性を見ては自分を犯した父を思い出す。
今まで普通に歩いてきたが、途端周りにいる人間供が血まみれになり無惨な姿で倒れている姿を想像してしまい思わず身を震わせ、恍惚な感情を覚えどう殺してやろうかとつい隠しているクナイに手がいき)

(/青鬼で参加希望です。
書き忘れ等があるかもしれないので、不備があればいってください。主様の期待通りかわかりませんが私の想像で良ければw

長文失礼しました。)

  • No.10 by No.7  2015-04-24 14:30:09 

「さあ、おいで人の子。この神さびた社の主に、御前の闇を聞かせてくれ。」

「御前が人なら私の敵だが。…憎しみに喰われた御前は、もうとっくに俺達の仲間だろう?」

名前:社(ヤシロ、通称御社様。本名不明)
年齢:1000を超える/見た目25歳前後
性別:男
性格:本性は全く読めないものの、表面的には父親のような寛大さと兄のような親しさを持ち鬼達を家族のように愛でる。人間や陰陽師相手でも同様に物腰柔らかで、罵られようが攻撃されようが平然としている。いつも優しげに微笑んでおり、鬼達を可愛がっている時だろうと殺し合いの最中だろうと同じ笑みを浮かべているため見るものに得体の知れない恐怖を与えることも。
蝋燭の火を吹き消すように何の躊躇いも感慨もなく他者の命を奪う冷酷な面があり本来の性格はこちらに近い。

容姿:白銀の長髪を髪紐でひとつに束ねておりかなり量が多い。切れ長のつり目は月のように煌々と輝く琥珀色。よく見ると瞳孔が獣を思わせる縦長で、目尻にかけて紅で縁取られている。顔立ちはどちらかといえば線が細いため獲物に喰らいつかんとするような目つきの鋭さが一層際立っている。
普段は紫を基調とした平安時代の束帯に似た服を纏い、人間の元へ訪れる時は同色の着流しに着替える。どちらの衣装にもどこかに鈴の飾りがついており、しゃらりと澄んだ音を鳴らす。足元は素足に下駄。手足の爪が黒く鋭く伸びている。下駄含め身長180cm、男らしく引き締まった体格。

武器:日毎に変わる。気に入っているのは大太刀。
能力:武器の名を呼ぶことで召喚する能力。名を知っている武器ならどんなものでも呼び出せるが同時に複数個は不可能。また使う度に寿命が擦り減っていく厄介な力。

過去:遥か昔からこの地に住まう鬼。詳細は誰も知らないが「御社様」の名のとおり昔は神として畏れ崇められていたらしい。その名残で今も古びた神社を住家としており、現在「御社様」と呼ばれているのは大方こちらが由来。
人間よりずっと遅い速度ではあるものの、能力の影響で昔より年を取っている。また年だけではなく、かつてはもっと鬼らしい別の姿をしていたとか。

備考:人の世に紛れては黒い感情を持つ「鬼になりそうな」人間に目を付け、同情、甘言、誘惑、あらゆる手段で鬼の道へと誘い込む。鬼に変化したばかりの人間を導くことも。
それらの行動は鬼を纏め人の世を支配しようとしている、自身の失った信仰を取り戻そうとしている等様々な理由が噂されているが本心を知るものはいない。
一人称は「私」と「俺」がころころ入れ代わる。

ロルテ:

…彼方も此方も鬼の子供で溢れているな。
(賑やかな歓声と祭囃しの響く夜、祭で賑わう人々の元へ向かえば仮面の下でそっと笑み。普段ならば目立つであろう狐の面も今宵ばかりは周囲の景色に溶け込んでおり普段に比べて人目を引くことはなく。髪や雰囲気のせいか時折視線を受けることはあれど邪魔になるほどではない、じっくり周囲へ目を向ければ提灯の元楽しげに笑う人の中にもやはりほの暗い瞳を持つものがおり。彼らを鬼の子供、と愛おしげに形容してはするりとその横をすり抜けて「ーー御前の哀しみも、憎しみも、全て見えているよ」一際黒い感情の影を滲ませる男に柔らかく耳打ちし、彼が振り返る頃にはしゃらり、と鈴の音ひとつ残して素知らぬ様子で歩きだし)

(/丁寧なお返事ありがとうございました!かなり勝手な妄想を詰め込んでしまったので、不備等ありましたらガンガンご指摘お願いします…!選定候補に入れてくださると嬉しいです)

  • No.11 by 語り  2015-04-24 15:25:27 




>9

わ、わわ!素敵なお子様をありがとうございます!けらど申し訳ありません。きっと私の説明不足です。青鬼の性別は決まっていて牡と表記してある通り“男”のみの募集です。せっかく素敵な女の子を提供していただこうとしていたのに申し訳ないの一心です...。ですので、今回は心苦しいですが故、お見送りとさせていただきます。

>10

おおおお!御社様ktkr‼︎表情が読めないだとか色々不明な点があってとってもミステリアスなお方で全く私の想像通りです!ではでは、今暫くお待ちいただけたら幸いです!


  • No.12 by 語り  2015-04-24 15:27:23 




まだまだ参加者様を大募集中でございます!また、ご質問も承っておりますので、気になった点、疑問になった点等ありましたら、是非聞いてください!

では、募集上げです!


  • No.13 by 語り  2015-04-24 16:20:40 





あわわ、いつの間にやら16時を過ぎてしまっておりました。すみません、/ ぺこぺこ、
ではでは、>10様に御社様をお頼み申し上げます!
それで、keepはなしなんて言っていたんですが、やはり注意書きにロルは70〜↑って記載したんだし、此処へpfを提出する際にロルテも付けていただく、ということで、今からkeepをありにしたいと思います!選定式でなく、先着順です!狂鬼と御社様以外でしたらkeep可能です!

それでは、参加希望をお待ちしております!


  • No.14 by トクメイ  2015-04-24 16:22:43 



(/先程までkeep無しとあったので頑張ってpf練っていたのですが、今見たらkeep可能ですと!
宜しければ陰陽師参をkeep願います)


  • No.15 by 匿名さん  2015-04-24 16:33:52 

(/せ、世界観に惚れてしまいました、赤鬼あいてたらkeepお願いします!)

  • No.16 by 参加希望  2015-04-24 17:29:17 

(/素敵な設定に惹かれ、参加希望です。よろしければ陰陽師.壱をkeepさせて頂いてもよろしいでしょうか?)

  • No.17 by 語り  2015-04-24 18:22:01 




>14 / >15 / >16

あわわ、参加希望してくださり、誠に嬉しく思います!ありがとうございます!
はい、各自のkeep了解しました!出来れば24時間以内にpf提出していただけたら幸いです!

それでは、素敵なお子様を心待ちにしておりますね!ゆっくり作成してください!

  • No.18 by トクメイ  2015-04-24 18:27:49 



(/pfを練る際の質問なのですが、3点ほどお答え頂けたらな、と思います
まず1つ目は服装は洋装和装指定ありますでしょうか??というのも現代風なのか和風なのかで少々容姿が変わってきますので…。現代風ならば今時の女子高生とありますのでなんなら高校に通わせてしまえ!と考えまして…
次に2つ目、実家を神社としたいのですが大丈夫でしょうか?
最後に3つ目、陰陽師も鬼と同様に能力の代償をつけたほうが良いのでしょうか?
お答え御待ちしております)


  • No.19 by 語り  2015-04-24 18:41:00 



>18
はい、ご質問ありがとうございます!
ではでは、見にくくなってしまうかと思いますが、順々に返させていただきますね。すみません。

まずは一つめ。
そうですね、舞台は現代であり和風な街が良いな、と思いましてイメージとしては京都を想像していただけたら良いと思います。服装は普段は制服、私服だけれど戦闘時には着物などとして戦う時に和装であれば普段着は和洋問いません。

次に二つめ。
実家を神社にということですが、あまり良くないかなと思います。これは自分の意見で申し訳ないんですが、陰陽師は神社に関係してる、というよりは先祖代々から陰陽師の力を引き継いでいる名家。という感じで例えば『○○家の二代目当主』などの方が宜しいかと思われます。

最後に三つめ。
そうですね、代償はありでお願いします。能力があって、対価がないとなるとチートになってしまうかな、と思いまして。代償は何でも良いです。視力の低下や音が聴こえなくなるみたいな。何かしらの代償を付けていただけたら幸いです。

こんな回答でいいのか否か...。あまり詳しく答えることが出来なくて申し訳ないです。
これがpf作成においてお役に立てれば嬉しく思います!

  • No.20 by 語り  2015-04-24 20:24:31 




>3 より

青鬼
初ノ鬼
陰陽師
陰陽師.弐

上記四名がまだ空いております故、募集中です!keepもありとしましたので、ご興味あらば注意書きに目を通してから参加希望宜しくお願いします!質問等ご気軽にどうぞ。


[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック