スキ キライ(BML)

スキ キライ(BML)

鐘ヶ江 冬馬  2015-03-04 00:30:30 
通報
「好き」
「嫌い」
「好き」
「嫌い」

繰り返すのは日常か
或いは忘れかけた恋慕か。

>1 (るーる)
>2 (ぼしゅう)
>3 (ぬしpf)

コメントを投稿する

  • No.288 by 近藤 京太(主)  2015-03-15 23:22:24 

>如月
……頭、だな。常日頃通りだろ?
(相手の言葉にヘラッと笑って上記返せば、普段ならばそんな自虐的な言葉を吐くことはないと自身では気付いていなくて。手を掴まれ阻止された行動に内心"何処までも逃がさないつもりか"と声に出すことはなく呟き、しかし表面上では小さく笑って「じゃあお前が取ってきてくれるのか?」と)

  • No.289 by 如月悠  2015-03-15 23:28:31 

>京太
お前、いつからそんな事言うようになった?(何か違和感を感じると軽く眉を寄せながら言うと目線を下へ落とし、相手の手を掴んでいたのをパッと離せば「飲み過ぎで酔ってるから危ないだろ。」とだけ言うと立ち上がると水を取りに行き)

  • No.290 by 近藤 京太(主)  2015-03-16 00:17:15 

>如月
…………?
(相手の反応に首を傾げては自分の発言を思い起こし、小さく口元だけで笑っては「なんだよ、そんな顔して……変な物でも食ったんじゃねぇの?」と何を考える訳でもなく返して。しかし水を取りに行った相手の手を掴もうと手を伸ばすも掴めず、部屋から出ていく相手の背を見つめてはやるせない気持ちになり。きっと夜風に当たれば……そんな思いからか自室の窓を全開にして窓枠に手を掛け、身を乗り出すようにして夜空を眺め)

  • No.291 by 如月悠  2015-03-16 00:24:40 

>京太
変な物食ってねぇし。(ボソッと呟くように言い返すと、コップに水を入れ戻ってくると窓が開いているのに気付くと「…水入れて来た。」とだけ言うと夜空を眺めている相手を眺めると小さな溜め息を吐くとベッドへ座るのでは無く床へ座り込み)

  • No.292 by 近藤 京太(主)  2015-03-16 01:16:25 

>如月
……すまん。
(相手が帰ってきたのを音だけで認知してはそれだけ言って、暫く空を眺めていて。漸く止め、振り返った頃には相手は床に座っており「そこじゃ腰が冷える。同じ座るならベッドに行け」と告げては相手の持ってきてくれた水の入ったを手に取り)

  • No.293 by 如月悠  2015-03-16 01:25:11 

>京太
空眺めてどうしたんだ?(立ち上がりながら横目で相手を見て尋ねると「別に冷えても気にしないんだけどな。」ベッドに移動すると特に理由も無く端っこ辺りに座りながら言うと軽く深呼吸をすると壁へもたれ掛かり)

  • No.294 by 近藤 京太(主)  2015-03-16 01:45:06 

>如月
……綺麗だったから。
(ただそれだけの言葉をきっと相手なら理解するだろうとある種の期待を込めては"夜空は決して変わらず在る、心の鏡だ"と。人の心の有り様で見え方の変わるそれを眺める事で落ち着きを取り戻した様子で「俺は気にする。……もう辛そうな顔は見たくない。」と言葉にして。グラスに注がれた水を一気に飲み干しては「散歩してくる」と述べ、コートを羽織り)

  • No.295 by 如月悠  2015-03-16 01:51:59 

>京太
ふーん、そうだったんだな。(反論するような言葉も見つからず納得すると、次の相手の言葉に一瞬不思議そうな表情を浮かべると「…辛そうな顔をした覚えは無い。」少し目線を逸しながら言い切ると散歩に行く相手を止める気はないのか「散歩か、気をつけて。」とだけ声を掛け)

  • No.296 by 近藤 京太(主)  2015-03-16 02:03:53 

>如月
……行ってきます。
(それ以前の言葉何一つに返す事なく、ふらりと部屋を出て、更に家を出て行き。まだ寒い夜風に吹かれながら廻る思考は止めどなく、ただひたすらふらふらと歩き続けて)

  • No.297 by 如月悠  2015-03-16 02:18:27 

>京太
……辛い顔してねぇし。(三角座りをすると一言呟くと相手が居ない事もあるのか大きく溜め息を吐けば「アイツが夢の中で俺を置いて何処か行ったまま戻らないとか、違う奴の所に行くとか夢の中で不安にさせんだよ…」少し涙が出てるのにも気付かずペラペラ喋り出し)

  • No.298 by 近藤 京太(主)  2015-03-16 02:38:55 

>如月
……。
(途中のコンビニで酒を買って煽りながら相変わらずふらふらと歩き続け、グルリと大回りながら自宅へ戻って来てしまえばなかなか家に入って行く気がせず、ただ相手の様子は気になり自室の窓の傍まで音も立てずに行けば座り込んで夜空を見上げつつ様子を聴覚のみで伺っていて)

  • No.299 by 如月悠  2015-03-16 02:49:30 

>京太
夢で終われば良いけど…正夢になってみろよ。どうしてくれんだよ。(まさか相手が様子を伺っているとは知らず未だに喋り続けると、三角座りをした状態のまま顔を埋めると「もし、そうなったらどうしたら良いんだよ。」軽く鼻をすすりながら付け足すように呟き)

  • No.300 by 近藤 京太(主)  2015-03-16 09:51:35 

>如月
…………
("正夢"……そう言うからには何かしらの夢を見ていたのだろう。それはいいとしても……だ。相手の見ていた夢がどんなものか気になる訳で。ゆっくりと立ち上がり、また音もなく玄関前に戻っては静かに帰宅して)

  • No.301 by 如月悠  2015-03-16 10:00:36 

>京太
もうあの夢は見たくない。(更に縮まるように座りながら呟くと、音がない為か帰宅している事が分からず遅いと思いながら時計を見つめながら待ち)

  • No.302 by 近藤 京太(主)  2015-03-17 00:54:27 

>如月
…………、
(自室前まで来たにも関わらず立ち竦んでは、中に入ろうか迷ってしまい。嘗て己がそうであったように相手だって聞かれたくない事もあるのではないかと考えてしまえばこそ……まだ上手く笑える自信のない自分の手は、自室の扉の取っ手を掴んだきり微動だにせず止まっていて。大人なんだからこうしなければ……そんな古い考えが邪魔をして、殊更に事態を悪化させている……その自覚があるだけマシだろうと決心したようにドアノブから手を離せば「……悠、そのまま聞け。」と扉越しに声を掛け)

  • No.303 by 如月悠  2015-03-17 08:05:39 

>京太
…入って来ないんだな。(帰ってきた事に気付くも入って来ない相手に一言言い返すと、それ以上はないも言わず扉を開ける事無く大人しくすれば何を言われるのかと少し考え)

  • No.304 by 近藤 京太(主)  2015-03-19 01:02:48 

>如月
……お前みたいな馬鹿には遠回しに言っても無駄だろうからハッキリ言ってやる。もう終わりだ……いや、終わりにしよう。お前が笑えないなら意味がない。思い悩んで辛そうな顔をさせる為にこの家に連れてきた訳じゃない。お前が幸せにならないなら……辛い想いをするだけならば、こんな生活は必要ない。……俺に縛られる必要も、無理に傍に置く必要もない。だから……
(そこまで一気に言葉を繋げば、その先に続く筈だった"さよなら"だけが喉がつかえたかのように紡ぐ事が出来なくて。目の前が真っ暗になるような……そんな感覚を覚えつつも拳を握り締め、自らの手のひらに血が滲む程に爪を食い込ませては「……明日、此処を出る。この家は売るなり住むなり好きにしろ」と掠れた声色で述べ、扉に背を向けて歩き出し。相手の呟きの理由を知っている訳ではないが、己の事を指した物ならば……己が相手に負担を掛けてしまっているせいだろう。ならば傍にいる意味がない。相手が辛そうな顔をしている原因が己なら……いない方がマシなのだと自らに言い聞かせては酔いのせいか、精神の不安定からか……ふらつく足を一歩一歩確実に進めて)

(/返信遅れた挙げ句にいきなりシリアスですみません……orz わざとじゃないのですが、何度書き直しても似たような雰囲気になってしまうもので……"だったらいっそ意地悪して悠くんのデレ頂こうぜ‼"と変な方向に荒ぶったら酷い結果に……orz 大好きなのに離れようとしてしまう天の邪鬼なもので……、本当にすみませんでしたorz)

  • No.305 by 如月悠  2015-03-19 04:06:24 

>京太
い…嫌だ。京太お前何でそうなる……俺怖かったいつかお前が離れて行く夢を見る……でも、寝て起きたらそばにいてくれるから安心した……。(突然の事に驚くも別れと言う事に寂しさを感じると、ツラツラ話始めて見るも泣きそうなのか何回か深呼吸をした後「何で、何で急に出ていくんだよ…俺、お前の事好きなのにさ…ずっとそばにいてくれると思ったのに…」と続けると離れて行っている相手を止める勇気が無いのかベッドから降りて立ち上がった状態で扉に話しかけるように伝えると、堪えていたのかボロボロ泣き出し)

(/こちらもそちらに期待通りのモノを見せようと思ったんですが、案外弱いのか思わず泣き出してすみません;泣きつつデレてるつもりです!)

  • No.306 by 近藤 京太(主)  2015-03-20 21:21:47 

>如月
…………
(扉越しに霞んだような相手の言葉が響きそれを背中に聞けば、つい後ろ髪を引かれるように足を止めてしまい。何て返していいのかも分からず、ただ立ち尽くしてしまいながら言葉を返す事も動く事も出来ず、漸く紡いだ言葉は「お前は……嫌じゃないのか?此処へ来てからというもの、笑わなくなっちまったじゃねぇか。」と問うような言葉で)

  • No.307 by 如月悠  2015-03-20 22:13:18 

>京太
お前本当に馬鹿なんじゃないのか?嫌ならもうとっくに俺から出て行ってる。(相変わらず余計な事を付け足して言うと扉の目の前まで行くと取っ手を掴むも開けるまでは行かず「…本当にお前は終わらせたいのか?」とだけ尋ねると目線を下へ落とすと取っ手を掴んでいる手に少し力を込め)

  • No.308 by 近藤 京太(主)  2015-03-20 23:02:26 

>如月
…………馬鹿はどっちだよ。人の気も知らねぇで……もうお前の悪態にもうんざりだ。
(相手の悪態に漸く普段通りの相手に戻ったと何処か安堵したような表情浮かべては握った拳の力を緩め。爪先と手のひらを汚す赤に一瞥くれて上記返しては疲れきったような声色で「終わりにしたいさ、全てを忘れられるなら。」と)

  • No.309 by 如月悠  2015-03-20 23:54:14 

>京太
悪態つかねーと構わない奴は何処の誰だよ。(取っ手から手を離すと前髪を雑に掻きながら言うと聞こえない程度に舌打ちをすると「そうか…俺は本当にお前が好きだった…」と過去系で言い出すと扉から顔を逸らし)

  • No.310 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 00:19:38 

>如月
……知らねぇな、そんな奴。
(相手の悪態の理由がただ構って欲しさのものだったとしても今の現状が変わる訳ではなく、自嘲気味に鼻で笑ってしまえば次いだ言葉へ「ありがとう。……だが俺は君を"愛していた"よ、悠。」と一向に歩き出せないままでいて)

  • No.311 by 如月悠  2015-03-21 00:33:45 

>京太
ふーん、知らねーのか。(本当は分かっているだろうと考えると相手に合わせるように態と軽く言い返すと「……早く行けよ、終わらせたいんだろ。いつまでたってもそこに居るんじゃ終われねーよ…」と少し震えた声で言うと下唇を噛んで涙をこらえ)

  • No.312 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 00:44:33 

>如月
……それもそうか。
(確かに……なんて納得してしまうのも"明日"と言わずに今日出れば良いのだと考えたからで。妙にスッキリした様子で腕を上げ軽く身体を伸ばせば「最後だ。……最後に顔を見せてくれ。」と自室の扉を振り返って)

  • No.313 by 如月悠  2015-03-21 00:50:18 

>京太
勝手に入って来れば良いだろ…。(と言いつつ再び扉の取っ手を掴むと最後になると思うと開けられる有機が無いのか暫く手元を見つめたまま固まれば一呼吸置けば軽く俯いたまま扉を開け)

  • No.314 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 01:01:50 

>如月
もうそこは俺の部屋じゃない。
(聞こえた言葉にそう返してはまず出てこないだろうと背を向け掛けた時、扉が開く音がして振り返れば相手の姿がそこにあり。ゆっくりと歩み寄り、ふわりと抱き締め)

  • No.315 by 如月悠  2015-03-21 01:10:03 

>京太
最後だな…迷惑かけたな、今までありがとう。(早く行けと行ったにも関わらず、抱き締められると耐えていたものに耐えきれ無くなってしまえば抱きしめ返しながら言えば相手の肩へ顔を置くと再び肩を震わせながら声を出さずに泣き出し)

  • No.316 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 01:28:15 

>如月
……馬鹿はやはりそっちのようだな。
(は、と小馬鹿にしたような笑み浮かべては軽いキスを相手の唇に落として、もう幾度目ともつかない憎まれ口を利けば「お前は自分の意見……本心を主張しないからいけないんだ。今回は俺だったから良いが、次に付き合うならばしっかりした八津を見つけろよ」と、)

  • No.317 by 如月悠  2015-03-21 01:37:41 

>京太
……お前に馬鹿って言われたくねーよ。(少しカチンと来たのか眉間にシワを寄せると相手を見つめながらどこか不機嫌そうに言えば「は、何だよその言い方。」と言い返すもさり気なく気づかれない程度に相手の服を掴み)

  • No.318 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 08:27:31 

>如月
それだ、それ。……そうやって不機嫌そうにしてばかりいるから不安になる。
(相手の眉間に寄ったシワを指先で伸ばすようにグリグリと痛くない程度に押せば少し強めに抱き締め、満足したように笑って。「言い方なんかどうだっていいだろ、どうせもう終いなんだ。」と目を細めつつ述べて)

  • No.319 by 如月悠  2015-03-21 08:42:16 

>京太
痛い、もうやらねーよ。(額を摩りながら諦めたように溜め息混じりで言うと握っていた手を離すと「俺はお前がしっかりしてると思う。まぁ、もうお前みたいな奴には会えねーよ。」と言えば眉を下げ)

  • No.320 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 09:01:24 

>如月
……馬鹿、んな顔すんじゃねぇよ。どっちが正解なのか分からなくなる。
(眉下げた表情見てしまえば本当に離れる事が相手の為になるのかという迷いが生じて。困ったような顔で上記呟いて、ふと「まだお前の答えを聞いてなかったな……お前はどうしたい?終わらせたいか?」と)

  • No.321 by 如月悠  2015-03-21 09:10:31 

>京太
俺は終わらせたくねーよ。でもお前は終わらせたいんだろ。(自分の意見を言うも結局は相手に任せる様な感じで言ってしまえば、目線を下へ落とすと「まぁ、そう言う事だ。」と察してもらおうとしているのか曖昧な事を言い)

  • No.322 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 13:58:40 

>如月
忘れられるものならば、終わらせたい。……忘れられそうにないからこうして惑う。全部お前のせいじゃねぇか。責任取れよ、子供じゃねぇんだろ?
(終わらせたくない。その言葉に妙に安堵してしまった自分に僅か苦笑漏らせば盛大に責任転嫁して上記放ち、相手の肩に顎を乗せるような形で体重を徐々にかけ)

  • No.323 by 如月悠  2015-03-21 15:07:05 

>京太
全部俺が責任取るのか?子供じゃねーけど取り方分からない。(どう責任を取ったら良いのか思い付かず困ったように言うと軽く頬を掻いた後、段々体重が乗ってくるとヨロついてしまうのか片足を後ろへ下げ)

  • No.324 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 20:42:48 

>如月
……分からない?だったら責任を取る代わりに誓いを二つ立てろ。それで譲歩してやるよ。
(相手がそれを理解している等とは到底考えている筈もなく、相手から表情が見えないのを良いことに偽る事なく意地の悪い笑みを浮かべては耳元で囁くように述べ。)

  • No.325 by 如月悠  2015-03-21 20:59:20 

>京太
誓い?何と何の誓なんだ?(内容が分る訳もなく不思議そうな表情を浮かべながらどんな誓いなのか少し考え、相手の表情を伺おうかと思ったのか軽く距離を空けるように肩を押しながら尋ね)

  • No.326 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 21:22:51 

>如月
……一つ、何一つ案ずることなく俺について来る事。二つ、どんな些細な事でも隠さずに手放しで頼る事。
(押された肩に抗う事なく身体を離して、離れた事によって見えた相手の顔を真っ直ぐに見つめて上記を倩と連ねれば「お前が俺を不安にさせるから悪いんだ。……終わらせたくないのなら条件をのめ。」と)

  • No.327 by 如月悠  2015-03-21 21:34:59 

>京太
…分かった。(相手から条件を聞くと納得したように一言返事をすれば数回頷くと「お前について行く事、手放しで頼る事を誓う。」とキッパリと言えば決心したような目付きで相手を見つめ)

  • No.328 by 近藤 京太(主)  2015-03-21 22:01:39 

>如月
良いお返事だ。……今の言葉、忘れんなよ?
(決心……或いは決意に満ちたものなのか、相手の心情を知らない己には分からなかったが……その瞳の強さだけは見留められ、小さく頷いては上記返し軽く口付けて)

  • No.329 by 匿名さん  2015-03-21 22:31:28 


「うん、俺も好きだよ。お前なんか犬っぽいし可愛いわ。」

和泉 亘(イズミ ワタル)
大学生 / 22y / 177cm / 茶髪黒瞳 / のんびり、世話焼き / 甘やかす方、甘え下手
1、榊原陽介 / 一応(陽介君告白→亘↑っぽい台詞)恋人 / 先輩後輩 / 同棲中


____...ただいま-。
(夕方からのバイトも終わり相手と同棲中であるマンションへと帰宅すると、靴を脱ぎつつ顔上げて先に帰っているであろう相手へ聞こえるように上記述べ。靴揃えてリビングへ顔出せば扉近くの壁に鞄置いて小さく息吐き。)


(/参加希望です!まだ募集されているのであればお願いしたいのですが、締め切っていれば遠慮なく切って下さい..!)

  • No.330 by 榊原 陽介(主)  2015-03-21 22:57:26 

>和泉先輩
……‼おかえりなさい‼
(カチャカチャと鍵を開ける音を聞けばピクッと無意識に反応し、次いだ相手の声に表情輝かせては全力で駆け寄りつつ上記。しかし小さく息吐く様子にピタリと動きを止めて「大丈夫ッスか?」と心配そうに眉下げて)

(/ご参加ありがとうございます‼募集上げはしていませんが、まだまだ募集中ですので大丈夫ですよ‼陽介を宜しくお願いします‼←)

  • No.331 by 和泉 亘  2015-03-21 23:13:51 


>榊原

ん、大丈夫。疲れ吹っ切れたわ
(駆け寄ってきた相手に疲れたような表情から一変し、表情緩めると相手の頭くしゃりと撫で。「..夕飯食べた?まだなら俺作るけど」相手の顔覗き込むと首傾げながら問い掛け、着ていた上着を脱ぎソファの背凭れに置き。)

(/あ、なら良かったです。此方こそこんな愚息ですが、宜しくお願いします!!)

  • No.332 by 榊原 陽介(主)  2015-03-21 23:28:49 

>和泉先輩
……でも、
(疲れてるでしょ?と言い掛けた言葉を無理に飲み込んで大人しく撫でさせては「無理はしちゃダメっすよ」と尚も心配そうな表情のまま言って、相手が置いた鞄を持って相手の部屋に移動させつつ「え……まだッスけど、先輩大変じゃ……」と返し)

  • No.333 by 和泉 亘  2015-03-21 23:54:12 


>榊原

してないって、気にし過ぎ。
(心配そうな表情の相手に片眉上げて笑み溢せば上記告げ。軽く伸びして相手へ振り返ると「..そんな心配なら手伝って。」と別に一人で作っても平気なのだが、それでは相手が納得できないのだろうと肩竦めれば手招きしつつ台所へ足運び。)

  • No.334 by 榊原 陽介(主)  2015-03-22 00:02:16 

>和泉先輩
仕方ないッスよ、好きなんですもん。好きな人の事は何でも気になります‼
(きっと相手の事だからと想像していた返答に限りなく近い内容が告げられて、やっぱり‼とばかりに上記返しをくれては「勿論‼手伝わないなんて選択肢はないっす‼」と高らかに述べて。さて、今夜の食事はなんだろうなんて考えながら相手の背を追って)

  • No.335 by 和泉 亘  2015-03-22 00:18:41 


>榊原

ふは、直球。そういうとこ俺も好きだよ。
(さりげなく伝えられる好きという言葉につい軽く吹き出せば、相手と同じように此方もサラリと上記告げてやり。「ん、働きっぷりを期待してるわ。」材料確認のため冷蔵庫覗くと買い足しがまだだったのか、あまり入ってなく。ある物で出来るのはと考えれば「...今日、饂飩でもいい?」と問い掛け。)

  • No.336 by 如月悠  2015-03-22 00:24:10 

>京太
忘れねー、覚えておく。(何度か頭の中でリピートすると目付きを変える事無く、軽い口付けに目を細めると何も考えずなのか暫く相手を見つめた後「…京太好きだ。」と呟くとお返しに口付けして)

  • No.337 by 榊原 陽介(主)  2015-03-22 00:29:11 

>和泉先輩
……なんかスゲー軽くあしらわれた気しかしないっすけど……嬉しいッス‼先輩~ッ大好きっすよ‼
(突如吹き出した姿を見ればムッと拗ねたように述べるものの、愛する相手からの"好き"にデレッとだらしない表情浮かべて。……本当ならば抱き付いてキスの許可をせがむ所だが、食事の用意の邪魔はするまいと堪え「うどん‼いいっすね‼」と目を輝かせて。相手の作った料理なら何でも大好物だが、敢えてそれを口にする事はなく)

  • No.338 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 00:34:23 

>如月
……?ッ、
(覚えていなかったら死ぬまで弄り倒してやる等と考えていては相手の言葉が耳に届きキョトンとしてしまい。しかし不意に触れた唇の感覚にハッとして身体を離そうとして止め「……今、何した?」と)

  • No.339 by 和泉 亘  2015-03-22 00:40:08 


>榊原

はいはい。...本当、可愛いわ。
(拗ねたかと思えば途端にだらしのない表情を浮かべる相手につられて頬緩みきってしまうも、なんとか引き締めると普段の調子で返し犬みたいでという言葉は飲み込み。目を輝かせる相手に首傾げると「榊原って、饂飩好きだったっけ?...あ、お湯沸かして」と疑問口にしつつ材料出し。)

  • No.340 by 如月悠  2015-03-22 00:40:50 

>京太
…は?何って分かるだろ。(相手から離れるとまさか相手に尋ねられるとは思っておらず答えると緩く首を傾げた後「もう、やらねーし。」と言えば自分からやった事に恥ずかしさを覚えたのか腕組むと相手に見えないように顔を逸らし)

  • No.341 by 榊原 陽介(主)  2015-03-22 10:51:14 

>和泉先輩
……?
(緩く首を傾げつつ何故かやたらと"可愛い"と言う事の多い相手の真意を探るように見つめて。問い掛けられた内容に「え?いや、特に好物って程では。でも久し振りに食うと美味いっす。」と笑って返して、言われた通りに湯を沸かしていたが不意にグゥ……と腹が鳴ってしまい)

  • No.342 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 10:53:41 

>如月
いや……、
(された内容くらいは把握したものの、相手の行動の意味までは把握しきれずにいて。しかし次いだ仕草に吹き出すように笑ってしまえば「なんだよ、可愛い所もあるじゃねぇか。」なんて)

  • No.343 by 如月悠  2015-03-22 11:23:06 

>京太
お返しだ。(納得しているのかしてい無いのか分からないような相手に手短に答えると、吹き出すように笑う相手を横目で見ると「さっきの事は忘れろよ。」と言えば指を差し)

  • No.344 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 12:30:09 

>如月
そうか。……忘れる?冗談じゃない。あんな可愛い事されて簡単に忘れられる訳がない。
(きっと先程のキスの事だろうと笑ったまま頷くが、次いだ言葉に更に笑ってしまいつつ上記返して。「忘れて欲しけりゃ毎日飽きる程しろよ。」と意地の悪い笑みを浮かべて)

  • No.345 by 如月悠  2015-03-22 12:42:45 

>京太
可愛い事をしたつもりじゃない。(完璧に否定すると自分の頭を雑に掻いた後、そのまま手を止めたまま相手を見つめると「毎日キスやれって言うのか?」と困ったような表情を浮かべると目線を泳がせ)

  • No.346 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 15:33:22 

>如月
それ以外に何かあるのか?
(以前の否定は耳に届かなかったかのようにスルーして、困ったような表情と共に問われた言葉に敢えてキョトンとした表情で上記返して。付き合っている訳だしキスくらいしたって構わないだろう……そんな思いもあったが、あわよくば照れた相手の姿をもっと見たい等と考えているのは言わず)

  • No.347 by 如月悠  2015-03-22 15:46:00 

>京太
いや…別に毎日じゃなくても良いだろ。(スルーされた事を突っ込もうとしてみるも止めてしまえばキョトンとしている相手の目をジッと見つめると「お前はそんなに毎日してほしいのか?」と特別な理由も無く気になっただけなのか尋ね)

  • No.348 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 17:41:03 

>如月
出来ることならば。お前がしてくれるのなら、だけどな。
(毎日じゃなくても……との言葉には確かに同意出来るのか、次いだ質問にも"出来ることなら"と相手がそうしたがらないのなら強要するつもりはないとの意思を見せては「まぁお前からしないなら俺からするわ。抵抗したら飯抜きだ。」と冗談添えて)

  • No.349 by 如月悠  2015-03-22 18:42:51 

>京太
俺からだってやってやる。(変なやる気が出てきたのかいつもより真剣な表情で言うと一歩相手の方へ踏み出すも「飯抜きとか腹減るし無理だろ。」あまり冗談に聞こえなかったのか少し真剣そうだった表情が消えると呟く様に言い)

  • No.350 by 和泉 亘  2015-03-22 18:56:32 


>榊原

ん?どうした?
(見つめてくる視線に気付くと不思議そうに相手見遣りつつ問い。「..確かに。....ふ、ッすぐ作るから少しの間我慢な?」ふと相手から聞こえたお腹の音に微かに吹き出すと親指と人差し指で少しというのを表現しつつ麺の入った袋を開け。)

  • No.351 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 18:56:43 

>如月
ほう?……楽しみにしてる。
(相手の表情についついからかうような口調で返してしまえば、ヒラリと手を揺らしてニッコリ笑って。「……育ち盛りか、お前は。俺に貰えなくても勝手に食えば良いじゃねぇか。」と苦笑混じりに述べれば、敢えて自分の作る食事じゃなくても食おうと思えば何処ででも買って食えるだろうと)

  • No.352 by 如月悠  2015-03-22 19:05:25 

>京太
楽しみにしなくて良い。(キッパリと言い切ると忘れた頃にでも、と考えているのか相手の口元を少し見つめた後目を細め「俺は3食ちゃんと食べるだけだけど。」と当たり前のように言うと最後の言葉はスルーすると腕を組みながら数回頷き)

  • No.353 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 20:12:44 

>如月
なら、期待して待ってる。
(然して意味の変わらない言葉に言い換えては笑っていたものの、三食の件で気まずげな表情を浮かべれば「そう思うから毎日食わせてやってんだろうが。」と。そう返すのも普段から一日一食で済ませていた己も相手に合わせて食事をキチンと摂るようになったからで)

  • No.354 by 田中 憐  2015-03-22 20:18:26 

>京太
期待も楽しみも変わらねーだろ。(眉間にシワを寄せそうになるも気をつけると小さく溜息を吐くと、先程したのにも関わらず口付けをすればすぐ離れ「それは、感謝してる。」といきなり礼を言った後人差し指で軽く頬を掻き)

  • No.355 by 如月悠  2015-03-22 20:19:22 

(/名前間違えすみません!)

  • No.356 by 榊原 陽介(主)  2015-03-22 20:22:34 

>和泉先輩
え、あ……いや、先輩の方が可愛いよなぁ、って、……
(不思議そうに見つめる視線にたじろぐように上記発するものの、その語尾はだんだんと萎むように声が小さくなり。しかし吹き出した相手の様子に情けない所を見せてしまったと悄気てしまいつつ「……っ、すみません……」と呟くように述べて、少し待てとの言葉にはパッと表情輝かせて必死に頷き)

(/ぎゃあああ‼すみませんすみませんレス気付かなくて飛ばしてしまいました……‼あばばば……気付かないなんて……主としてなんたる失態orz 本当にすみませんでした……orz)

  • No.357 by 和泉 亘  2015-03-22 21:47:09 


>榊原

...俺がかわ..?..ない。絶対ないから
(多少聞きづらくはあるものの最後まで聞き取れば、ポカンとしたように声漏らし。数秒後いつになく真剣な表情で相手見るとキッパリと否定して。「気にすんなって。」腹が鳴った事で気分を害したわけでも無い為そう述べれば、必死に頷く相手の頭にポンと手を乗せてから沸騰したお湯の中に麺を入れ。)

(/いえいえ、ほぼ同時に投稿したうえ、うちの愚息は影が薄いので気付かれなくてもしょうがないと言いますか←/微塵も気にしてませんので、あまりお気になさらないでください...!!)

  • No.358 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 22:02:49 

>如月
なんだよ、お前のくせに気付いたか…………ッ?
(からかうように悪態を返してやろうとしていた矢先、再度感じた唇の感触に僅か動きを止めて思考を廻らせては次いだ相手の言葉にポンと手を叩いて「……あれか、お前は"ツンデレ"ってやつか。いいんだよ、お陰で健康的な日常を過ごせている。」と。)

  • No.359 by 榊原 陽介(主)  2015-03-22 22:25:55 

>和泉先輩
……へ?
(ポカンとした相手の声にキョトンと目を見開くものの、断定的な否定を述べる表情にビクッと小さく身体を揺らせば「いや、だって先輩の寝顔とかマジ可愛いッスもん……」と小さく頼り無げな声で反論して。頭に乗せられた手を見るように顔を少し上げてみつつ、そのまま離れた手の行方を追うように麺を茹でる作業を見つめ「先輩って綺麗な手ェしてますよね。」と唐突に呟き)

(/影が薄いなんて事はありませんよ‼とても素敵な方で……陽介もデレデレでございます‼ 本当にすみませんでした……以後気を付けますorz 本体ドロン致しますがこれからもどうぞよろしくお願いします‼)

  • No.360 by 和泉 亘  2015-03-22 22:51:51 


>榊原

寝顔って...、それいつ見たんだよ。まあいっか、認めはしないけどお前がそう思うならいい。
(相手の反論にその時涎等垂らしてはなかっただろうかと多少聞きたい事はあるのだが、何となく聞くのはやめておこうと口閉ざせば己の中で可愛いのは相手である事に変わりないが人の考えは人それぞれだと結論付けると上記告げ。麺を茹で柔さの確認をしていると唐突に呟かれた言葉に一瞬手を止め「いきなり、どうした?別にお前と変わんないと思うけど、な」と気に留めた事のなかった手に視線落としてみて。)

(/いやぁ、もうそんな嬉しいお言葉を有難うございます!いえ!このくらいどうって事ないです!はい、此方こそ宜しくお願いしますね。本体ドロン!)

  • No.361 by 榊原 陽介(主)  2015-03-22 23:07:40 

>和泉先輩
ぇ……‼あ、の……ッ、はい……。
(いつ見たのかと問われては"しまった……‼"と顔を引きつらせ、しかし早々に話を切り上げる相手に助かったとばかりに大人しく従う他なく。……不可抗力とはいえ、まさか相手の寝室に侵入したなんて言えないと心底安堵していて。「いや、全然違うッスよ。ほら、俺の手って冬は必ず荒れるしガサガサだし……羨ましいなーと。」なんて荒れに荒れた自らの手を背に隠しながら呟き)

  • No.362 by 如月悠  2015-03-22 23:14:24 

>京太
馬鹿にした仕返しと俺の気分。(顔を話した後聞かれてない事を言い出すと半歩下がると得意気になっているのかほんの少し口角を上げ「それは関係ねーし。不健康だといろいろ不便だろ。」と否定した後、困ったように眉を下げながら言うと一回頷き)

  • No.363 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 23:32:35 

>如月
まだしてねぇし気分って……お前な。
(苦笑混じりに上記述べれば気分でキス出来てしまうのなら、と相手の次いだ言葉も話し半分に聞きながら腕を掴んで軽く引き寄せ「不便というよりは長生き出来なそうだ。」と短く返すだけ返して唇を落とし。食むように相手の唇を甘噛みして離せば「今日はお前の部屋を借りる。」と)

  • No.364 by 和泉 亘  2015-03-22 23:40:22 


>榊原

(顔を引き攣らせた相手に首傾げるも言いたくないのなら無理に聞く必要もなく。何も言うことなく調理の為手を動かせば「..肌荒れしやすいって事?..まあ、後で見せてもらうわ。取り敢えず食器出して」と火を止めて出来上がった饂飩に満足しつつチラリと相手見遣り。)

  • No.365 by 如月悠  2015-03-22 23:44:15 

>京太
しようとしてたんだな。それとさっき言っただろ俺だってやれる。(目を細めながら相手を見つめて言うと自然と相手の肩を掴めば「人生長生きした方が良いだろ。」と珍しいのか珍しくないような事を言った後、甘噛みされると肩を軽くビクッとさせると「構わねーけど別に。」と否定するのでは無く、あっさりと答え)

  • No.366 by 榊原 陽介(主)  2015-03-22 23:55:35 

>和泉先輩
……まぁそんなとこっす。あと、見なくていいっすよ汚いんで。
(原因は肌荒れだけではなかったが逐一説明する必要もないだろうと苦笑混じりに上記返して、隠したままだった手を出せば必要な食器を揃え、先に箸と香辛料を持っていこうと出しつつ相手の手元見れば「美味そ……‼」と)

  • No.367 by 近藤 京太(主)  2015-03-22 23:59:23 

>如月
……まぁそれに関しては黙秘させて貰おうか。
(相手の瞳から逃れるように目を離すが、掴まれた肩に視線が行ってしまい「……別に生には執着していない。」と。次いで返答を聞けば頷いて「ゆっくり休めよ」とだけ言って相手の部屋に向かうため背を向け)

  • No.368 by 如月悠  2015-03-23 00:06:22 

>京太
黙秘とかずるいぞ。(と呆れ半分に言うと相手の視線に気付くと肩から手を離せば「ふーん、そうか。でも長生きも悪くないんじゃないか?」と自分でも分からないような事を言うと数回頷き、部屋へ向う相手を暫く見つめていると何を思ったのか服の裾を掴むと「俺の部屋行くなら俺も連れて行け。」と上から目線になるも気にせずに言い)

  • No.369 by 和泉 亘  2015-03-23 00:14:15 


>榊原

____至って普通の饂飩なんだけどな
(汚いなんて思うわけがないと言葉返そうとするもふと口閉ざすと、次いだ言葉に笑み零しつつ上記述べ。丼に饂飩をつぐ前に相手に向き直り、手首を掴むとグッと此方へ引っ張り「全然汚くない。..寧ろお前の手ならどんなでも綺麗に見える」と告げ、証拠だとばかりに手に頬を擦り合わせ。)

  • No.370 by 近藤 京太(主)  2015-03-23 00:14:20 

>如月
大人は理不尽とズル賢さで伸し上がる生き物だからな。
(ふ、と鼻で笑ってしまえば離れた手に何を思うでもなく相手を見つめ「まぁ……な。お前が隣にいるなら悪くはない。」と返して。既に歩き出した己の動きを妨害した相手を軽く振り返っては述べられた言葉に内心驚きつつも「……家鳴りに脅されても知らんぞ。」と)

  • No.371 by 如月悠  2015-03-23 00:21:10 

>京太
素直さは無いんだな。(納得したようなしてないような表情を浮かべながら言うと「そうか。でも、お前より先に…なんて事も有り得るだろうな。」と言い出すと苦笑いを浮かべると頭を雑に掻き、家鳴りと聞けば一瞬固まるも「もしお前の部屋で鳴ったらどうせお前の所に行くから変わらねーし。」と言い訳のような事を言うと裾から手を離し)

  • No.372 by 榊原 陽介(主)  2015-03-23 00:26:40 

>和泉先輩
それが良いんじゃないっすか‼……あ、やべ。また腹鳴っ……ッ?!せんぱ……ッ、
(箸と香辛料を手に持ったまま相手の手元を見つめていたが、不意に掴まれた手首の感覚と引き寄せられる緊張に言葉が途切れ。次いで述べられた相手の言葉に「…先輩…すみません」と呟くように返せば相手の額に唇落とし。)

  • No.373 by 近藤 京太(主)  2015-03-23 08:58:32 

>如月
常に馬鹿正直にやってりゃ食い潰されちまうからな。
(呟くなりふん、と鼻で笑って嫌味な笑みを口許に浮かべ「先に死んだら指さして笑ってやる。」なんて意地悪述べて。しかし掴まれた裾から手が離れそうになればそれを掴んで「どうせ来るなら変わらない。最初から一緒にいろ、寝付いた所を起こされたんじゃ敵わん」と)

  • No.374 by 如月悠  2015-03-23 09:08:36 

>京太
ふーん、大変だな。(納得したように数回頷きながら少し棒読みで言えば「お前より長生きしてやる。」と宣言すると鼻で笑うと掴まれた手を暫く眺めると何となく手をグリグリすると「だから、連れて行けって言ったんだよ。」と溜め息混じりで言い)

  • No.375 by 近藤 京太(主)  2015-03-23 09:53:34 

>如月
狭ッ苦しい布団に大人の男が二人も無理矢理に嵌まり込む必要はないと思ったんだよ。……結局そうならざるを得ないなら仕方ないが。
(前述色々言われた事も気になったが、それよりグリグリと刺激を送られる手の感覚が気になってしまい。上記返しつつ相手の手を軽く引けば「……地味に痛い」と苦言漏らし)

  • No.376 by 如月悠  2015-03-23 10:18:35 

>京太
別に俺は床でも寝れる。(グリグリしていたのを止めると自信ありげに言えば、相手の顔を覗き込むように見ると「そんなに強くしたつもりは無かったんだけど痛かったんだな。」とわざとらく言うと少し口角を上げて)

  • No.377 by 和泉 亘  2015-03-23 11:04:15 


>榊原

?なに.....。
(手が荒れていようと自分には関係ないと相手の手を両手で包み込むも、不意に呟かれた言葉に何を謝っているのかと顔上げ。瞬間額へ触れる相手の柔らかい唇に数回瞬くと片手で額に触れつつ「..これに、謝ったの?...そんなの普通にしていいのに、榊原って意外と真面目?」と笑み浮かべて相手の肩に手を置くとほんの少し踵浮かせてお返しのつもりか頬に口付け。)

  • No.378 by 近藤 京太(主)  2015-03-23 11:39:09 

>如月
じゃあお前床な。俺が起きたときに起きてなかったから踏む。
(相手の表情にムッと眉間に皺寄せるものの、口角のみ吊り上げて不敵な笑み浮かべては上記述べ「ついでに肩も揉め、最近肩凝りが酷くてな」と手より肩の方が良いと)

  • No.379 by 如月悠  2015-03-23 12:08:40 

>京太
じゃあ、起きれたら俺はお前を起こすからな。(眉間にシワが寄っているのを見ると自分がやられた様にシワを伸ばすようにグリグリしながら言うと「何でそうなるんだよ。」と大きな溜息を吐きながら肩を揉み始め)

  • No.380 by 榊原 陽介(主)  2015-03-23 13:30:54 

>和泉先輩
な……、だって……?!な、ななな何してるんスか先輩ッ……‼
(つい衝動的に口付けてしまった相手の額をチラリと見やれば、途端言い様のない罪悪感に襲われてシュンと項垂れてしまい。しかし不意に触れた頬の温もりに顔を上げて、暫くして漸く相手の口付けだと気付けば頬押さえて顔を真っ赤にしつつ小さくわなわなと震えてはガバッと相手を抱き締め「す……好きッス……‼ああもう無理我慢できない先輩ちゅーしていい?」と空腹の事などすっかり忘れて一息に捲し立て。)

  • No.381 by 近藤 京太(主)  2015-03-23 13:36:35 

>如月
先に起きたなら飯でも作ってろ。
(そう言えば前に料理は出来ないと相手が豪語していたのを思い出しつつ、実際に作らせたらどんな物が出てくるのだろうなんて小さな好奇心から上記述べ。グリグリと押され伸ばされる眉間を然して気にする訳でもなかったが、文句を言いながらも肩に伸ばされた相手の腕に一瞥くれて大人しく揉ませようとして。しかし相手の手が肩を揉みしだき始めた瞬間擽ったさに笑いだしそうになり)

  • No.382 by 如月悠  2015-03-23 13:58:40 

>京太
…は?俺作れねーし無理だ。(と言いつつ何か作れたかと思い出そうとしてみるも中々思い浮かばず諦めたような笑みを浮かべると、肩揉みが疲れてきたのか手を離すと1つ溜息を吐いた後少し休憩すれば肩叩きに変えると叩き始めて)

  • No.383 by 和泉 亘  2015-03-23 15:53:48 


>榊原

何って、ほっぺにキスを..__ッと。
(顔を真っ赤にする相手についつい笑ってしまいつつ先程己がした事を口にするが、不意に抱き締められると勢いに押されそうになりながらも一歩下がるのみで堪え。まだよく状況を飲み込めていない間に捲し立てる相手に押され気味にポカンとした表情のまま首傾げるもゆっくり抱き締め返すと「んーっと....だから、一々聞かなくてもいいっていうか。我慢とかいらない、って事」と言いつつ相手の肩に額当て。)

  • No.384 by 近藤 京太(主)  2015-03-23 17:35:00 

>如月
……今度簡単な物を教えてやる。
(そう述べては呆れた様子ながらも表情は微笑ましげに笑っていて。しかし叩きに変われば堪えきれないといったように身体を捩って「もういい、大丈夫だっ……」と笑いをこらえ)

  • No.385 by 榊原 陽介(主)  2015-03-23 17:44:59 

>和泉先輩
……ッ、ああもう大好き愛してる……ッ‼
(抱き締め返されてしまえば相手の表情こそ確認出来ないものの、その言葉にすっかり逆上せてヘラリとだらしなく笑ってしまい。許可さえ得てしまえば此方のものと相手の唇に口付けて、堪能するようにゆっくりと長いキスを落とし)

  • No.386 by 如月悠  2015-03-23 18:01:06 

>京太
それはどうも。(素直に礼を言うと料理が出来ない自分に呆れたのか片手を腰に当てるともう片手でガシガシと頭を掻き、笑いを堪えているのが分かると叩くのを止めたと思えば悪戯でもしようと思ったのか相手の脇へ手を入れると擽り)

  • No.387 by 和泉 亘  2015-03-23 21:28:20 


>榊原

俺も___ん
(何時もながら直球な相手の言葉に中々照れ臭いのか困ったように眉下げるも、自分もだと言葉紡ごうとすると重なった唇に口を閉じ。お腹空いているだろうし軽く触れる程度のキスだと思っていたが、その考えは甘かったようで。長い口付けに小さく声漏らして顎を引くと薄く口開いて酸素取入れ。)

  • No.388 by 近藤 京太(主)  2015-03-24 00:31:58 

>如月
……ッ?!なんだ?
(相手の様子に笑み漏らすも束の間、脇に入れられた手にビクリと反射的に身体を揺らしては驚いたように振り返り、もぞもぞと動く手を掴めば相手の意図が読めたらしくニヤリと笑えば「甘いな。擽る時にはこうするんだよ」と己を擽る為に無防備になっている相手の脇に手を突っ込んで盛大に擽り返して)

  • No.389 by 榊原 陽介(主)  2015-03-24 00:52:39 

>和泉先輩
……これからもしていい?
(息苦しそうな相手の様子にもう止めてやらなきゃと思いつつも、一度崩壊してしまった理性で歯止めを利かせるのはなかなかに困難で。しかし相手に辛い思いはさせられないと数回食むように軽いキスを施してから名残惜しげに身体を離しつつ、先程までの行為からは想像も付かないほどおずおずと上記問い)

  • No.390 by 如月悠  2015-03-24 02:18:14 

>京太
え…?何だよ。(自分の脇に入ってきた相手の手を暫く見つめると一瞬不思議そうな表情を浮かべた後、擽り返して来たのに驚いたのか軽く目を見開くと「擽った…い。もう、嫌だ。きょ京太止めっ。」と笑いを堪えながら抵抗すれば相手の肩を叩き)

  • No.391 by 近藤 京太(主)  2015-03-24 08:28:42 

>如月
ちょ……待て待て待て肩は駄目だッ……‼
(相手の笑いをこらえている様子を楽しげに見ていたものの、再度肩を叩いた相手の手に吹き出すように笑い出しては一度スイッチが入るとなかなか止まらない性質故に相手を擽る手を止めて笑いながら蹲ってしまい)

  • No.392 by 如月悠  2015-03-24 08:48:00 

>京太
嫌だ、待たない。(笑う相手を何処か楽しそうに眺めた後、肩が弱いのかと思えば興味本位で相手の方へ顔を埋めると「肩弱いんだな」と軽く噛み付きながら言うと相手の反応を伺い)

  • No.393 by 和泉 亘  2015-03-24 19:35:42 


>榊原

ッ..__ん。いいけど、人前とかはダメだからな?
(食む様な軽いキスを受けて相手の身体が離れると、相手同様少々名残惜しいのか相手の服軽く掴むも小さく深呼吸するとおずおずと問われた事にふと笑い零して頷き。ポフリと手を相手の頭に乗せると冗談混じりに上記述べ、切り替えて丼を手に取ると饂飩をつぎ「じゃあ、食べようか。」と両手に丼持って相手見遣り。)

  • No.394 by 近藤 京太(主)  2015-03-24 22:25:17 

>如月
待てよ……、?!ッ、あははははッ……く、擽ってェ‼
(堂々足るも待たないと宣言宣う相手に突っ込み入れるも、かぷりと軽く噛まれた肩の感覚にピクリと身体を跳ねさせては堪えが利かずに更に笑い出し。「勘弁してくれッ……」と必死に笑いを抑えようとしつつ声を上げ)

  • No.395 by 榊原 陽介(主)  2015-03-24 22:34:09 

>和泉先輩
……はい‼
(己の服を掴む相手の手に軽く触れて、慈しむように撫でては力一杯頷きつつ威勢のいい返事を返し。勿論人前でなんてする気は更々なかったが、今回の口付けの表情から尚更"他人に見せたくない"と強く考えていて。また頭に乗った手のひらの感触に目を細めて笑ってしまいつつ、何故か心地いいその手を払う事なく口付けの際に取り落としてしまった香辛料の瓶を拾って「食う……‼食べるっす‼もう腹減って死にそうっすよ‼」なんて)

  • No.396 by 如月悠  2015-03-24 23:05:15 

>京太
…楽しそうに笑ってるな。(どこから見ても楽しそうにしているように見えたのかもう一噛みしながら言うと、これ以上すると何されるか分からないと思ったのか肩から顔を離すと何事も無かったかのような表情をすると「何かあったらこうする。」と何かを決めたような言い方をすると相手の様子を伺うように見つめて)

  • No.397 by 近藤 京太(主)  2015-03-24 23:15:35 

>如月
ふ、ははははッ……も、苦しっ……‼
(楽しそう等と述べる相手を恨めしそうに睨んでやりたいが込み上げる擽ったさには勝てず。漸く離れた感覚に依然笑いは止まっていなかったが仕返しとばかりに相手をつかんでホールドし、そのまま己の上になるように相手を引き倒しては脇に手を滑り込ませ擽り出し)

  • No.398 by 如月悠  2015-03-24 23:21:30 

>京太
ちょっ…何?嫌だ擽ったい!(身体を捻ったり足を蹴ったり抵抗するも擽ったさは変わらず目を瞑りながら耐えると、押し返そうと思えば相手の肩では無く胸元を両手で押し「むっ無理!耐えれねー!」と肩を少し揺らしながら言うと諦めるつもりは無いのか抵抗しつつ押し続け)

  • No.399 by 近藤 京太(主)  2015-03-24 23:31:54 

>如月
先にやったのはお前だろーが‼大人しくやられろ‼
(笑ったまま相手を擽り続け、しかし足を蹴られた事で漸く正気に戻れば完全に仕返しするつもりで手を止めずに上記。押し返される胸を物ともせずに暫く擽ってから手を離し、「これで懲りろ馬鹿」と)

  • No.400 by 如月悠  2015-03-24 23:38:35 

>京太
はぁ…勢い良く擽ってねーだろ!(やっと擽りが終わると相手の胸元を押すのを止めるとそのまま寝転がり顔を逸らすと目元に腕を乗せて言うと「そもそも、やり返さなかったら済む話だろ。」とやられっぱなしになってろと言いたそうな事を言い出すと呼吸を整える為に大きく深呼吸するように呼吸し)

  • No.401 by 近藤 京太(主)  2015-03-24 23:49:15 

>如月
勢いよくやられるより辛い。
(漸く抵抗を止めた相手を軽く窺えば比較的平常だと察して「嫌だね。やられたらやり返す。」とだけ返せば目元覆うだけで無防備な唇に軽く口付けては「廊下でじゃれちまうとは……さっさと寝よう」と相手の部屋まで歩きフラフラと中へ入ればベッドに行くより先に行き倒れてしまい)

  • No.402 by 如月悠  2015-03-24 23:58:48 

>京太
今度やり返してやる。(悔しかったのか宣言した後、不意にされた口付けに一瞬固まると微かに頬を染めると置いて置いて行かれないように起き上がると「肩叩きで笑い出すからだろ。」と文句に似たような事を言うとベッドへ行く前に倒れた相手を見れば溜息を吐くと引きずりながらベッドへ連れていくと横にさせて)

  • No.403 by 和泉 亘  2015-03-25 00:43:45 


>榊原

__はいはい。ほら、おいで。
(威勢のいい返事をする相手に面白そうにクスッと笑み零すも、次する時は年上である自分がリ-ド出来ればいいななんて考えており。もう少し息の仕方を学んだ方がいいのかと思案しつつも相変わらず元気な相手の様子を微笑ましげに見れば、テ-ブルへ移動し丼を置いてから手招きし。)

  • No.404 by 近藤 京太(主)  2015-03-25 10:36:00 

>如月
……擽ったいやり方するからだ。
(ふん、と溜め息に似た吐息漏らしては上記返すものの、引きずられてベッドに横たえられた身体を少し起こして「早く来いよ。……もう寝そう」と)

  • No.405 by 榊原 陽介(主)  2015-03-25 10:43:24 

>和泉先輩
うっす‼
(おいでと呼ばれては嬉しそうに相手の元へ駆け寄り、テーブルに並べられた丼の中身を覗き込みつつ席に着き。相手の箸と自分の箸を各々並べてから手を合わせ「いただきます‼」と一声上げた後、まず一口啜って目を輝かせ「美味ッ……‼」と)

  • No.406 by 如月悠  2015-03-25 10:45:56 

>京太
やれって言うからやっただけだろ。(大きな溜息を吐くと頭を雑に掻き、起き上がった相手を見ると相手の方へ行くと「もうちよっと寄ってくれねーの?」と言えばグイグイ押して)

  • No.407 by 近藤 京太(主)  2015-03-25 11:53:26 

>如月
肩なんか滅多に触られないからな……自覚してなかったんだから仕方ないだろ。
(目を細めて苦言漏らすも追いやるように押し手繰ってくる相手にベッドの奥の方に身体を寄せて、仰向けに体勢を変えては暫く天井見上げていたが、うつらうつらと襲い来る疲労感と睡魔に抗う事なく目を閉じて)

  • No.408 by 如月悠  2015-03-25 12:04:30 

>京太
もう肩は触らねーし。(ベッドへ入ると相手に背を向けるように横になれば独り言のように言うと、相手が寝たか確認するように相手をチラッと見ると「おやすみ。」とだけ声をかけるとあまり睡魔が来ないのか無理矢理目を閉じ寝ようとして)

  • No.409 by 近藤 京太(主)  2015-03-25 23:01:43 

>如月
…………、
(相手の声を子守歌代わりにすっかり寝入ってしまえば、寝息こそ立てないものの熟睡していて。ふと寝ながら手探りで相手を探し、その背に手が触れた事に安心したのか漸く静かな寝息を立て)

  • No.410 by 如月悠  2015-03-25 23:59:31 

>京太
……(暫く目を閉じ自然と寝れるのを待ってみたものの相手の様に寝れること無く目を開けると溜息を吐き、寝返りをし相手の方へ向くと近ずき「…寝れねーから。」とだけ言うと相手の腕の中へモゾモゾ動きながら入って行き)

  • No.411 by 近藤 京太(主)  2015-03-26 00:14:48 

>如月
……?
(熟睡の最中、腕に感じた違和感に眠りから醒め。眠たそうな瞳を相手に向ければ腕の中に収まった姿を見て「……眠れないのか?」と問い掛けつつ頭を撫でて)

  • No.412 by 如月悠  2015-03-26 04:00:08 

>京太
何か寝れない。(寝れない事に不満なのか不機嫌そうな声で言うと、頭を撫でてもらったのが気持ちよかったのかもう少し相手に引っ付くと「悪い、起こしたな。」と謝れば相手が再び寝るように目元へ手を伸ばすと片手で目隠しするように手を置き)

  • No.413 by 近藤 京太(主)  2015-03-26 07:08:48 

>如月
……そうか。
(更に身体を寄せる相手に顔を向け暫く何を考える訳でもなく見つめていたが、視界を塞がれて真っ暗になってしまえば「いや、いい。……ココアでも飲むか?身体を温めれば少しは違うかもしれん。」と相手の背を軽くポンポンと叩きながら返し)

  • No.414 by 如月悠  2015-03-26 07:33:52 

>京太
んー…飲んでくる。(相手から離れると入れてもらうのも良いと思ったものの自分で行く事にすれば、起き上がりベッドから降りると欠伸を漏らして頭を掻くとキッチンへ向かい)

  • No.415 by 近藤 京太(主)  2015-03-26 14:21:03 

>如月
火傷するなよ?
(部屋を出ていく相手を追う前に扉がしまってしまえば、少し大きめの声で述べて。眠くはあったが相手が眠れないのなら、一人眠ってしまうのも難だと身体を起こして相手の部屋を何気なく観察し。家鳴りの一件から少しは片付いたらしい部屋を見回していれば、ミシッという音に天井見上げて。)

  • No.416 by 如月悠  2015-03-26 14:29:40 

>京太
そんなヘマはしねーし。(まるで親に言うように言えば、キッチンに着きお湯を沸かしコップを用意して暫くするとココアを作り終え部屋に戻って飲もうか考えるも暖かいうちにと思ったのか部屋に戻らず飲み終えると、欠伸を1つすると片付け部屋へ戻り)

  • No.417 by 近藤 京太(主)  2015-03-26 17:31:00 

>如月
……ッ‼?来るなァァァァッッッ‼
(暫しボーッと天井を眺めていたが、ガゴッという鈍い音と共に天井板に穴が開き……そこからドサリと落ちてきた塊を見た瞬間に大きく後ろに跳び退さって叫び声を上げ。先程まで自分のいた場所には、ふくふくと恰幅の良い太った猫が一匹驚いたように動きを止めていて)

(/また勝手な展開を……すみませんorz 野良猫乱入です← 古い家なので天井裏に出入り出来るような穴が……なんて想像した結果こんな事に……orz 京太は大の猫苦手なので情けなくも醜態晒しますがお許しを……‼(わなわな←)

  • No.418 by 如月悠  2015-03-26 18:39:39 

>京太
京太ー…(部屋の前まで来ると扉に手を掛け寝てるかと思ったのか静かに開けると、叫んでいる相手を見つければ少し固まったまま見つめれば「京太?何叫んでんだ?」と不思議そうに尋ねた後、太った猫を見つけると小馬鹿にしたように鼻で笑うと猫に近ずき)

(/どんどん勝手な展開にしちゃってください!猫が苦手なんですね、大丈夫ですお許しします!←)

  • No.419 by 近藤 京太(主)  2015-03-26 19:07:42 

>如月
……‼悠ッッ、早くその不細工を追い出してくれ‼
(キョトンと己を見つめるお世辞にも可愛いとは言い難い猫と、それから目を離せないでいる己の間に割って入るように猫へ近付く相手。鼻で笑った相手の表情よりも大嫌いな猫の方に意識を持ってかれているのか、上記を捲し立てるように言って)

(/ぇ、いいのですかっ‼(キラキラ/調子こくな←) 京太は駄目なのです……猫は手癖が悪いから嫌いなんだそうで← おおおお許しありがとうございます……ありがたやァァァァ……‼ 本体ドロン致しますが宜しくお願い致します……‼)

  • No.420 by 如月悠  2015-03-26 19:20:51 

>京太
何、お前猫無理なんだな。(ヒョイっと猫を抱き上げると窓から逃がそうかと考えるも可哀想に思えたのか、部屋からまた出て行き玄関まで行くとそのまま少し遊んだ後、玄関を閉めると鍵をかけ再び部屋へ戻り「猫で騒ぎ過ぎだろ。」と呆れたように言うとベッドへ座り)

  • No.421 by 近藤 京太(主)  2015-03-26 21:48:34 

>如月
…うるせ……おい、お前ちゃんと手ェ洗っただろうな……?
(呆れた様子の言葉と口調に"嫌いなもんは嫌いなんだ"とばかりに一蹴掛けるつもりが、相手があの猫を抱き上げていた事を思い出してしまえば上記問う表情が凍り付いたかのように引き吊って。……とにもかくにもこんな場所じゃ眠れないと後退るように扉に向かいつつ「ちゃんとシーツ代えてから寝ろよ?」と)

  • No.422 by 和泉 亘  2015-03-26 23:40:39 


>榊原

...いただきます。
(席に着き早速食べ始めた相手を横目に自分も手を合わせて食べようとするも、相手から聞こえた声に微かに肩震わせると「美味しいなら良かったわ。」と目を輝かせている相手に不味くなくてよかったとばかりに前記呟き、自分も一口啜り。)

  • No.423 by 如月悠  2015-03-27 07:45:14 

>京太
手ぐらい洗ってる。(呆れたように言うと扉の方へ向かう相手を半目で見れば溜息を吐き「たかが猫だろ。」と呟くと言われた通りにシーツを変えると何処に置いておいたら良いのか分からず、どんな反応するのか気になるとイタズラ半分で相手にシーツを差し出し)

  • No.424 by 榊原 陽介(主)  2015-03-27 09:26:29 

>和泉先輩
……ふぁい?はんふは?(訳※はい?何すか?)
(ガツガツと口一杯にうどんを頬張ってもぐもぐと咀嚼している最中、あまりに夢中になって食べていたせいか相手の呟きを聞き漏らしてしまえば首を傾げつつ拙い言葉を返して。)

  • No.425 by 近藤 京太(主)  2015-03-27 09:33:53 

>如月
馬鹿言え、害悪の根源だぞ。
(たかが等と言って退けた相手に上記切々と語るも、猫の乗っていたシーツを此方に向けられてしまえばゾワッと嫌な汗が滲み。「そんな物さっさと捨てろ‼あんな奴がいた部屋で眠れる訳がない……俺は部屋に戻るからな‼」とシーツから逃れるように後退りを続け、後ろ手にドアノブを掴めば開けて、言うだけ言って廊下に身を翻してはピシャンと扉を閉め)

  • No.426 by 如月悠  2015-03-27 09:49:30 

>京太
もう、猫いねーだろ。(シーツを変えると呟くように言うと変え終わったシーツを取り敢えず床へ置くと新しいシーツに変わったベッドへ入ると、部屋へ戻ると言い出した相手に特に何も言わずボンヤリと天井を見つめ何を思ったのか「……家鳴りなったら何処行けば良いんだ?」と自問すると暫く悩み出して)

  • No.427 by 近藤 京太(主)  2015-03-27 14:18:16 

>如月
……猫め猫め猫め猫め猫め……
(不気味なくらいブツブツと繰り返し呟きながら自室へと戻ってくれば、疲れたように深い溜め息を吐いて。ふと視界に入った閉め忘れたカーテンを閉めようと手を掛け……硬直してしまえば、窓には窓枠に手を掛けるようにして硝子越しに此方を覗く先程の猫の姿が。ゆっくりと後退りして何とか自室を出れば相手の部屋に駆け込み「この家どうなってんだ?!また猫がっ……猫にとり憑かれてるぞこの家っ!!!!」とご乱心して)

  • No.428 by 如月悠  2015-03-27 14:57:32 

>京太
……おい!何だよ猫ぐらい我慢しろよ!(家鳴りも無く寝ようと目を閉じた頃、駆け込んできた相手の声に勢い良く起き上がると相手を指差しながら言うと立ち上がり「お前大人だろ?!猫なんか何処にでもいるだろ!何もやらかしなてねーし大丈夫だろ。」と言えば窓を開け猫がもういないか外を見て)

  • No.429 by マドカ  2015-03-27 15:00:36 

参加いいですか?

  • No.430 by 近藤 京太(主)  2015-03-27 16:11:26 

>如月
うるさいッ‼どうしても駄目なんだよあの下等生物だけはっ……!!!!
(相手の言葉が正論なのは理解出来たが、理解するのとそれを実行するのはまた別の話であり。窓を開ける相手の様子に「おい……入ってきたらどうするんだよ」と声を荒げないよう低く抑えつつ述べ。案の定回り込んだように窓枠から顔を覗かせた猫はどうやら腹を空かせているらしく、頻りに窓枠に掛けられた相手の手を舐めていて)

  • No.431 by (主)  2015-03-27 16:15:52 

(>429 マドカ様 大丈夫ですよ‼pfは任意ですので、指名キャラと貴方の使用するキャラのお名前(読みだけで可)、希望する関係性とシチュエーションを記入の上絡み文の投下を宜しくお願いします‼絡み文に関しては思い付かないようであれば此方から開始させて頂きます……‼)

  • No.432 by 如月悠  2015-03-27 16:23:01 

>京太
だからって駆け込んでこなくても良いだろ…(暫く遠くの方を見ていたのか近くの猫に気付かず「入ってきたら逃せば済むだろ。」と呆れたような声色で言うと窓を閉めようとすれば手を舐めている猫に気付くと可哀想に思えたのか、優しく抱き上げると一呼吸置けば振り向き相手を驚かせないようにと服の中へ猫を入れて)

  • No.433 by 近藤 京太(主)  2015-03-27 23:23:02 

>如月
家の中が汚れる。
(ふん、と拗ねたように一言だけ返しては振り返った相手の懐から顔を覗かせた猫に後退り掛けるものの、何を思ったか相手にズンズンと歩み寄れば猫の首根っこを掴んで相手の服から引き摺り出せば「……それは俺の物だ。勝手に触るんじゃねぇ……」等と目だけで数人殺ってそうな威圧感と共に述べて)

  • No.434 by 如月悠  2015-03-28 01:09:37 

>京太
おい、猫返せよ!その猫…その猫腹へってんだぞ多分。(自分から猫が居なくなり真剣な表情を浮かべなから入れていた場所を見ながら勢い良く言い出すも、顔を上げた瞬間相手の威圧感にやられたのか勢いを無くすと「だから、取り敢えず猫に餌やる。」と別人みたいに控えめに言うと返してもらおうと両手を差し出し)

  • No.435 by 近藤 京太(主)  2015-03-28 11:47:38 

>如月
腹が減ってる?知るか、そんなもの。面倒を見る気もないのに下手な情を掛ける方が余程哀れだ。
(依然猫の首根っこを掴み、ぶら下げたままの状態で言えば差し出された相手の両手に猫を乗せてやり。嫌悪するように猫に触った己の手を払っては「餌付けしたら帰ってくるだろう。此処では猫は飼わんからな。」と冷たく言い放てば相手になついたようにすり寄る猫を見て短く舌打ちをして)

  • No.436 by 如月悠  2015-03-28 12:13:29 

>京太
じゃあ、犬でも同じ事すんのか?(乗せてもらった猫を軽く撫でながら例えを言うとジッと相手を見て「別に買わなくても良い。戻ってきた時にやれば済むことだろ。」と溜め息混じりで言うと舌打ちした相手に苦笑いのような笑みを浮かべると何を食べさせようかと考え)

  • No.437 by 近藤 京太(主)  2015-03-28 15:00:12 

>如月
ああ、勿論する。……犬でも猫でも、それが人間であろうともだ。無駄に期待を与えて突き放すより、最初から突き放して他のキチンと面倒を見てくれる人間の元に行った方がコイツらも幸せなはずだからな。
(それが慈悲深さ故の発言なのか単に残酷なのかわからない発言をしては猫を見遣り、「それじゃ飼っているのと変わらないだろう。……野良猫はゴミを漁る。近所にも迷惑が掛かるから生半可な気持ちでただ自己満足したいだけなら止めておけ。」と)

  • No.438 by 如月悠  2015-03-28 15:27:19 

>京太
俺はちゃんと世話をしようと思えば出来る。(猫を見つめたまま宣言するように言えば、猫から目線を外し相手を見ると「…でもお前が嫌いなら飼うことは出来ねーし、でも俺にすり寄ってくるから俺が逃がすことできないから逃がすならお前にやってほしい。」とペラペラ喋ると再び猫へ視線を向け)

  • No.439 by 近藤 京太(主)  2015-03-28 21:01:57 

>如月
……それは俺さえ折れれば飼いてぇって事か?逃がせったって触りたくもねぇよ汚ねぇ野良なんか。
(思いっきり顔をしかめて相手を睨むように低く呟けば、相手のそういった甘さは良く理解している為に深い溜め息を吐いて。飼うのは嫌だが、自ら手放すつもりもなさげな様子に「そんな不細工の何が良いんだか……」と呆れたように言っている間に一方の猫は居座る気満々と言った様子でちゃっかり相手の腕に収まって転た寝しようとしていて。)

  • No.440 by 如月悠  2015-03-28 21:43:51 

>京太
どうせお前は野良じゃなくても触らないんだろ。(睨んでくる相手を睨み返すように眉間にしわを寄せて見れば「不細工でも死ぬのは可哀相だろ。」と言えば寝ようとしている猫を軽く撫でるとどこか猫の将来を心配しているような目で猫を見て)

  • No.441 by 近藤 京太(主)  2015-03-28 22:01:16 

>如月
当たり前だ。野蛮で狡猾な下等生物に誰が好き好んで触るもんか。
(何を当たり前の事を……と更に表情しかめては「死ぬと決まった訳じゃないだろう。それに、仮に飼うとしてお前一人で面倒を見切れるのか?昼間お前が学校に行っている間はどうするつもりだ。ただ餌をくれていれば良い訳じゃないんだぞ。」と)

  • No.442 by 如月悠  2015-03-28 22:11:41 

>京太
…でも、死ぬ方が多いだろ。車に轢かれているのを見かける、せっかくこうして猫から来た。(上手く言えないのか目線を泳がしながら言うと「昼間は餌を置いておくしか出来ない。でも、帰ってきたときトイレの処理とか出来る。」と言えば相手をジッと見て)

  • No.443 by 近藤 京太(主)  2015-03-28 22:49:24 

>如月
………………。
(言い返せる事は山のようにあったが、これ以上言った所で無駄だろうと深い溜め息を吐けば「……お前の部屋から一歩も出すな。無論外にも、だ。あと躾はしっかりする事。それが出来るなら好きにしろ。」と諦めたように言えば、付け足すように「俺は絶対に面倒なんざ見ねぇからな。」と吐き捨てるように言って)

  • No.444 by 如月悠  2015-03-28 23:02:08 

>京太
言わなくてもお前が面倒見るような雰囲気ねーし。(と鼻で笑いながら言い、諦めた様子の相手に満足そうな嬉しそうな表情を浮かべると「無理言って悪かった。」と一言だけ言うと微かに笑みを浮かべて)

  • No.445 by 近藤 京太(主)  2015-03-29 12:32:34 

>如月
……これで二度とお前の部屋には近付けないな……。
(やれやれと緩く首を左右に振れば、猫と同じ空間にいるのは嫌だとばかりに相手の部屋を出ようとドアノブに手を掛け「冷蔵庫に塩漬けしていない鮭の切り身がある。軽く炙ってくれてやれ。」とだけ述べては出ていき、自室へ向かい)

  • No.446 by 如月悠  2015-03-29 13:09:38 

>京太
それは仕方ねーだろ。(大きめな溜め息を吐くと食べられる物を教えてくれたのに一瞬目を丸くして相手を見れば「今からやる。」と短く言うと自室を出るとキッチンへ向かい冷蔵庫から鮭を取り出すと相手が言っていたように炙ると皿に置きまた自室へ向かい)

  • No.447 by 近藤 京太(主)  2015-03-29 13:35:34 

>如月
………はぁ、
(自室へ戻って来れば、窓枠(外)以外に被害のない空間は安心するのか安堵したように溜め息を吐いて、明日にでも猫が近付かないように猫避けのスプレー缶でも買ってこようと思考を廻らせつつデスクにつき)

  • No.448 by 如月悠  2015-03-29 13:49:24 

>京太
良く食べるな。(炙った鮭を猫の前へ差し出すとお腹が空いていたのが分かるように食べ始める様子を見れば、拾って良かったと思い猫と目線が同じになるように床へ寝転がって暫く眺め)

  • No.449 by 近藤 京太(主)  2015-03-29 14:39:05 

>如月
…………、
(どうせ相手の事だから今頃猫と戯れているのだろうと考えては、暫くカタカタとパソコンを操作していたが小腹が空いたのかリビングに向かい、さて何を食べようかと冷蔵庫を開け)

  • No.450 by 如月悠  2015-03-29 14:43:49 

>京太
…じゃあ、洗ってくるか。(食べ終わったのを確認すると猫を一撫ですると立ち上がり皿を持つと自室を出ると「ちゃんと食べてくれたようで良かった。」と安心したような呟きを言いながらキッチンへ向かい)

  • No.451 by 近藤 京太(主)  2015-03-29 16:21:07 

>如月
……?なんだ、猫はどうした。
(結局つまみ程度のもので良いかと鯖の水煮の缶詰めを開けて、だし巻き玉子を焼けばビールを一本開けて一口飲み出した所へ相手と遭遇して上記問い)

  • No.452 by 錬  2015-03-29 16:34:14 

>京太
猫は餌食べて俺のベッドの上で大人しくしてる。(皿を洗いながら答えると手を拭き皿を片付けると「…お前こそ何やってんだよ。」とだし巻き玉子は気にせずビールの方が気になったのか指差して)

  • No.453 by 如月悠  2015-03-29 16:34:29 

>京太
猫は餌食べて俺のベッドの上で大人しくしてる。(皿を洗いながら答えると手を拭き皿を片付けると「…お前こそ何やってんだよ。」とだし巻き玉子は気にせずビールの方が気になったのか指差して)

  • No.454 by 近藤 京太(主)  2015-03-29 17:12:41 

>如月
そうか。
(相手の返答に頷いて返しては、それなら心配はないだろうと安堵したような表情浮かべ。しかし次いだ質問に「見りゃ分かるだろ、晩酌を仕切り直してんだよ。……お前も食うか?」と鯖の水煮とだし巻き玉子を指差して)

  • No.455 by 如月悠  2015-03-29 17:58:16 

>京太
多分あのまま寝るだろ。(寝てる方が多いイメージがあるのか何度か頷きながら言い、指さされた物に目線を移し「何、くれんの?くれるなら食べる。」と言えば相手の目の前の椅子へ座り)

  • No.456 by 近藤 京太(主)  2015-03-29 18:31:59 

>如月
……見張っていない間に粗相をしてない事を祈ろうか。
(所詮は野良、躾もしていないとなればそこかしこで排泄しなければいいが……と懸念しては苦笑混じりに上記呟いて、手前の席に陣取った相手に箸を渡してやり「ああ。足りなきゃまた作るから好きなだけ食え」と)

  • No.457 by 如月悠  2015-03-29 19:10:04 

>京太
犬よりは大人しいから大丈夫だろ。(大して言い切る自信がないのか呟くように言うと「別に俺そんなに食べねーし。」と言いながら箸を受け取ると迷いなく一番先にだし巻き玉子を一口食べると頬が緩み)

  • No.458 by 近藤 京太(主)  2015-03-29 19:34:02 

>如月
上手く躾れば犬より利口になる。……その過程が馬鹿すぎて見てられねぇけどな。
(嫌いな事には変わりないが何せ忠誠心だの何だのと高名な犬と比べ、自由奔放と称される事の多い不利な生物だという見解を持ってもいるのか上記静かに呟いては「なんだ。育ち盛りで腹でも減らしてるのかと思った。」なんて冗談混じりに笑って)

  • No.459 by 如月悠  2015-03-29 19:56:16 

>京太
お前さ猫嫌いなんだろ?なのにそんな事知ってんだな。(相手の知識の事が意外に思ったのか小馬鹿にした様な口調で言うと「は?育ち盛りはもう過ぎてんだけど。」口の中のだし巻き玉子が無くなると鯖の水煮を取りながら言うと食べて)

  • No.460 by 近藤 京太(主)  2015-03-29 20:06:25 

>如月
何も昔から嫌いだった訳じゃない。……昔は普通に飼ってたしな。
(馬鹿にされる覚えはないとばかりに白けたような視線で相手に一瞥くれれば上記返して。「当たり前だ。まだ成長されたんじゃ抜かされちまう。」と己の頭を軽く擦って)

  • No.461 by 如月悠  2015-03-29 20:19:18 

>京太
じゃあ、何で嫌いになったんだよ。(嫌いになった理由が気になり少し控えめに言うと相手を見つめて答えを待ち「抜かされてたらどうすんだ?」とありえない事を言い出すと、何を思ったのか鯖の水煮を一口サイズに取ると相手の口元まで持っていき)

  • No.462 by 近藤 京太(主)  2015-03-29 21:54:40 

>如月
……喰われたんだよ……飼ってた鳥を、目の前で。
(ふい、と相手から視線逸らし手元のビールの缶を見つめて、暫し沈黙していたが上記ポツリと呟けば「うちは元々愛鳥家でな。俺が生まれた同年に飼い始めた九官鳥がいたんだが、小学生の頃野良猫に……」とそこまで言ってテーブルに突っ伏してしまえばフルフルと身体を震わせて。しかし相手の言葉に涙目ながらも顔を上げれば「抜かされてても気持ちは変わらん……ただ、キスはしづらいな……」と返しつつ差し出された一口大の鯖を餌付けでもされるように頬張り)

  • No.463 by 如月悠  2015-03-30 00:19:40 

>京太
……悪かった変なことを聞いて。(涙目の相手を見ると質問した事に申し訳なくなったのか目を伏せて言うと、鯖を食べたのを確認すると箸を置き「もう、このことは聞かない。」と相手の返しをスルーしてしまぇば立ち上がり自室へと戻ろうとして)

  • No.464 by 近藤 京太(主)  2015-03-30 00:53:51 

>如月
……いい、昔の事だ。
(深い溜め息の後、緩く首を横に振って上記述べ。立ち上がった相手の手を掴もうとして腕を伸ばすも、すぐに猫がいる事を思い出せばそちらの方が大事だろうと手を引っ込め「……明日、必要なペット用品を用意しておく」と)

  • No.465 by 如月悠  2015-03-30 03:36:05 

>京太
ありがとう(必要な物を用意してくれる事に少し安心したのか表情が緩むも、ふと何か思ったのかすぐ表情が変わると溜息を吐けば「俺はもうお前の部屋には行けねーな、もしかしたら会う時間も少なくなるんだろうな。」と突然言い出すと口付けすればすぐに顔を離し)

  • No.466 by 近藤 京太(主)  2015-03-31 00:38:43 

>如月
……面倒を見ると決めた以上は仕方あるまい。それともアイツ(猫)を野に放るか?
(我ながら意地悪を言っていると言うことは大いに承知の上で上記述べては「犬より利口になったら家の中を好きなように歩かせていいぞ。……但し俺の部屋にだけは入れるなよ?」と人差し指立てて言い聞かせるように言い。)

  • No.467 by 如月悠  2015-03-31 06:49:13 

>京太
は?何言ってるんだ、飼うって決めたんだったら野に放つわけねーだろ。(少し不機嫌そうな表情をした後、真剣になって言うと「言ったな、じゃあ利口になったら部屋から出すからな。」と宣言するように言えば腕を組み数回頷き)

  • No.468 by 近藤 京太(主)  2015-03-31 22:12:27 

>如月
……ああ、その日を心待ちにしているよ。
(あまりに真顔で宣言返した相手に思わず笑ってしまえば数回頷いて上記述べ。不意に相手を軽く引き寄せ、ちゅっという軽いリップ音と共に口付け施しては「戻ってやれ。……寂しければいつでも俺の部屋に来い。猫が寝付いたらな。」と)

  • No.469 by 如月悠  2015-03-31 22:40:12 

>京太
あまり期待されんのも困る。(眉毛を下げ困ったような表情を浮かべながら言うと、いきなりの口付けに少し不思議卒な目をすれば暫く固まっていれば「そうだな、そろそろ戻る。本当はお前が寂しかったりしてな。」と冗談混じりで言うと背を向けて自室へ向かい歩き出して)

  • No.470 by 近藤 京太(主)  2015-03-31 23:17:06 

>如月
……どうだかな。
(相手の背が見えなくなったのを確認してテーブルの上を片付けては、飲み終えた空き缶を捨てて新しく冷蔵庫から取り出し、自室へ戻ってデスグに着くと同時にペットについて検索を掛け)

  • No.471 by 如月悠  2015-04-01 12:31:15 

>京太
…どうやって躾たら良いんだ。(猫の躾方が分からず呟きながら自室の扉を開け入ると、自分のベッドに乗ってる猫を見ればそちらへ向かい抱き上げると小さな溜息を吐きながら猫を見つめ「お前はどうしたら利口になってくれんだ?」と答えるはずがないのを知っておきながら尋ね)

  • No.472 by 近藤 京太(主)  2015-04-02 20:59:40 

>如月
……猫、か。
(PCの画面に表示された内容を次々にメモに纏め、簡単に書き直した物を打ち込めばコピー機に転送して資料化させ。最後に十数枚に及んだ躾方法から飼育に至るまでのマニュアルと化した紙をホチキスで一部に纏めれば相手の部屋の前まで行き、そっと扉の前に置いて)

  • No.473 by 如月悠  2015-04-02 21:06:05 

>京太
お前は本当に野良なのか、それとも飼われてたのかどっちなんだ。(考えれば考える程思い付く疑問を口に出していくと何かを感じたのか起き上がり猫を離すと、扉を開けるも人影が無く溜息を吐けば扉を閉めようとした時マニュアル化されている紙を見つけるとパラパラ捲りながら一通り目を通すと扉を閉め)

  • No.474 by 近藤 京太(主)  2015-04-02 21:11:40 

>如月
……さて、とりあえず寝るか。
(自室まで戻ってくれば、こうなってしまった物は仕方ないと踏ん切りがついたのかペットショップに行く為早く休もうとベッドに入り、ゆっくりと目を閉じて)

(/これ、朝まで省略しても大丈夫ですかね?;)

  • No.475 by 如月悠  2015-04-02 21:14:54 

>京太
取り敢えず今日はもう寝るか。お前も眠いだろ。(マニュアル化された紙を机に置き、まだ寝床も無い猫をベッドの上へ乗せると自分はベッドへ入り電気を消し寝息を立てて寝てしまい)

(/寝てしまったので省略してくれて大丈夫です!)

  • No.476 by 近藤 京太(主)  2015-04-02 21:53:50 

>如月
………………。
(目覚ましの鳴る10分前に目を覚ませば、時計を確認する為のそりと重鈍に身体を起こして。目覚ましのアラームを解除しつつベッドから出れば結局着替える事なく私服のまま眠ってしまった事に気付き、違う服に着替えればまず洗面台に向かい顔を洗って)

(/ありがとうございます‼了解です‼)

  • No.477 by 如月悠  2015-04-02 21:58:25 

>京太
…うるせー、もう少し寝かせろ。(鳴き声が聞こえるとともに目覚ましの音も聞こえ薄っすら目を開けると時計をぼんやりと見たあと、起きること無く二度寝する気なのか目覚ましを止め掴むと床へ落とし再び布団の中へ潜り込み)

  • No.478 by 近藤 京太(主)  2015-04-02 22:33:44 

>如月
……悠……は、まだ起きてないか。
(台所にて朝食作りに取り掛かりつつ、ふとリビングを覗き込んだが相手の姿がないことに苦笑浮かべ。自分たちの食事を作るついでに猫用に薄味にした玉子焼きや食べようと買って来ていた刺身を少し大きめの茶碗に少量のご飯と盛り、自分達の分とは別に作った薄味の味噌汁で猫まんまを作ればそれを持って相手の部屋の前に行きノックして)

  • No.479 by 如月悠  2015-04-02 22:41:10 

>京太
ん…早いな。(ノックの音に目を覚ますと猫を一撫でしてからベッドを降り扉を開けると自分よりも早起きしている相手をボーッと見たあと呟くように言うと、猫用のご飯を持っているのに気付き軽く鼻で笑うと「ふーん、わざわざ持ってきてくれんだな。」と意外そうに言うとご飯を受け取り)

  • No.480 by 近藤 京太(主)  2015-04-02 22:52:20 

>如月
お前がいつまでも起きて来なかったからだろう。お前は良くても、アイツ(猫)が腹を空かせていたら不憫でな。……飼うからには責任を。飯出来てるから早く支度して来い。食ってる間は大人しいだろ?
(言うだけ言ってさっさと踵を返せばリビングに戻り、相手と自分の朝食を運び並べ)

  • No.481 by 如月悠  2015-04-03 09:59:43 

>京太
それは悪いな。(猫に向かって謝ると大人しくしているのを確認すれば自室を出ると何かを思い出したようにまた自室へ戻り机に置いてあった紙を持って戻れば「…これ、お前がしてくれたんだろ?」と紙を差し出し)

  • No.482 by 近藤 京太(主)  2015-04-04 22:00:00 

>如月
……あ?
(朝食の用意も後は白米を運ぶだけとなった頃、漸くリビングに現れた相手が掛けた言葉に初め何の事か分からず間抜けな声を上げてしまえば、相手の手元の資料を見て理解し「どうせ後先考えてねぇだろうと思ってな。」と)

  • No.483 by 如月悠  2015-04-04 22:38:29 

>京太
ふーん、お前がやってくれたのが意外だ。(白米を運ぶ様子は見せず手に持ったままの用紙を再びペラペラ捲りながら読むと「お前、これ夜やったのか?」と何を思ったのか確認するように尋ね)

  • No.484 by 近藤 京太(主)  2015-04-06 20:43:00 

>如月
……うるせぇ。そんなに朝食抜きにされてェか。
(ふん、と不機嫌そうに呟いては、意外と思われる程薄情な事をした覚えはないと考えつつ相手の分のご飯もちゃんと持っていき。「さぁな。」とはぐらかすように返し、さっさと席に着くと「さっさと食え。冷めても知らねぇぞ。」と)

  • No.485 by 如月悠  2015-04-06 22:21:27 

>京太
飯抜きとを関係無いだろ!(持ってきてくれたご飯を受け取りながらなぜか真剣に言うと「俺が部屋に戻る時あっけど昨日。」とわざとらしく言えば微かに口角を上げたあと両手を合わせると朝食を食べ始め)

  • No.486 by 如月 悠  2015-05-03 20:57:39 

(/久しぶりですが、上げてみます)

  • No.487 by 主  2015-08-02 04:12:46 

(/久々に上げます。レス流してしまった皆様申し訳ございません。構ってくださる方いますかね……)

  • No.488 by 如月 悠  2015-08-02 05:34:22 

(/主様、久しぶりです!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック