私立機皇学園(3L/初心者途中参加歓迎/戦闘有り)

私立機皇学園(3L/初心者途中参加歓迎/戦闘有り)

スレ主  2015-02-19 13:25:40 
通報
「入学おめでとう まずここのルールを説明しようか」

・セイチャットのご利用マナー遵守
・荒らし、なりすましは禁止
・1人1役
・3LOK
・裏行為禁止
・本体同士の喧嘩禁止
・ロルは短くてもいいけどなるべくわかりやすく、また確定は厳禁

>1【世界観】
>2【募集キャラ】
>3【主プロフィール】
レス禁





コメントを投稿する

  • No.66 by スチュワート・コールド  2015-02-20 21:08:24 

>黒木
ソレハソレハゴクロウサマデスネ・・・ソウダ、マッサージシテアゲルヨ!!
(相手が少し距離を取ろうがお構いなしに近付けば勝手に肩をトントンと叩き始めて)

  • No.67 by 黒木出雲  2015-02-20 21:13:00 

スチュワート>
お……おい(勝手に近付いて来て肩を叩き始めた相手を見て一瞬振り解こうと思ったが、親切心から来るのだと思い振り解こうとした手を止め受け入れるがやっぱり信頼せず首を横に振り)

  • No.68 by スチュワート・コールド  2015-02-20 21:14:02 

>獅子沢
シシザワ、ボクトバトルシマショウ?
(暇そうな相手の服の裾を引っ張り首を傾げながら相手にバトルを要求して)

  • No.69 by スチュワート・コールド  2015-02-20 21:23:51 

>黒木
ドウデス?疲レ取レマシタカ?
(相手の考えなど知るわけもなく肩叩きしながら相手に感想を聞いて)

  • No.70 by 獅子沢 玲  2015-02-20 21:24:54 

>スチュアート

ん?いいぜ 戦おうか?(近くのジェネレーターを指差しPTBを取り出しながら言い)

  • No.71 by 諸星 號  2015-02-20 21:31:16 

>霞ヶ崎
足なんて飾りだってなぁ!!!どらァ!!(足はお構いなしに、両手のモーニングスターを360°振り回し)

  • No.72 by 黒木出雲  2015-02-20 21:31:35 

スチュワート>
少しだけな……アニソンでも聴いてるのか?
(感想もまた素っ気のないものでつい耳にアニソンが聴こえて来て相手を見ずに尋ね)

  • No.73 by スチュワート・コールド    2015-02-20 21:32:13 

>獅子沢
ヤッタ!!フィールドノチョイスハボクデオッケー?
(相手と近くのジェネレーターに向かえば自分の得意な水辺があるフィールドを生成しようとして)

  • No.74 by スチュワート・コールド    2015-02-20 21:34:43 

>黒木
イェス!!イズモモ聴キマスカ?
(相手の耳に片方のイヤホンをさしてあげるとド●えもんの曲が流れていて)

  • No.75 by 藤堂慎太郎  2015-02-20 21:37:36 

>ALL
ふわぁ〜暇だ、っていうか仕事サボりたい…
(昼休みの誰もいない屋上で大きなあくびをし、近くの壁にもたれかかり)

【よろしくお願いします!】

  • No.76 by 黒木出雲  2015-02-20 21:38:54 

スチュワート>
確か……お前のMTの名前もこれと似たような名前だったな
(PBTを取り出しいつの間にか取ったのか相手のMTデータを見つめながら答え)

  • No.77 by スチュワート・コールド    2015-02-20 21:41:15 

>藤堂
腹ペコデスネ~・・・イタダキマスデス
(昼休みという事で屋上にやってくれば、家から持って来たランチボックスを取り出しサンドイッチを美味しそうに食べ始めて)

  • No.78 by 黒木出雲  2015-02-20 21:42:11 

藤堂>
……(あいつのMTは……なるほどな/チラッと相手を見てからMTデータを眺めつつ)

  • No.79 by 霞ヶ崎 翔   2015-02-20 21:43:44 

>>諸星
いくら力が強くも自分自身には攻撃できないだろう?(屈みモーニングスターを当てようとすると自分にも当たりそうに成る所へ瞬時に移動しひざの裏の関節部を狙ってマシンガンを打ち)

  • No.80 by 藤堂慎太郎  2015-02-20 21:48:55 

>スチュワード
ん?びっくりした〜、なんかいいもん持ってんね!
(屋上に入ってきた相手の取り出したものを見れば、もの欲しそうな顔をしながら)

>黒木
ん?誰かいるか?
(急に視線を感じ違和感を覚え辺りを見渡しながら)



【書き忘れてましたが年齢は18でお願いします!】

  • No.81 by 諸星 號  2015-02-20 21:49:25 

そんな馬鹿な事するかよ!!(モーニングスターを元の長さに戻し、足の三連ミサイルポッドが後ろの方に向いて相手目掛けて全発射し)

  • No.82 by スチュワート・コールド  2015-02-20 21:50:45 

>黒木
ソウデスヨ!!ボクハ「ド●えもん」ノ大ファンナノデス!!MT名モ「カイゾウM‐2」カラ「トドえもん」二変エマシタ!!
(大好きなアニメの話になって大はしゃぎしながら答えて)

  • No.83 by 黒木出雲  2015-02-20 21:52:07 

藤堂>
……(気付いたか?いや、違うか/これ以上気配を探られまいとし相手から見えない場所にそそくさと移動し)

  • No.84 by スチュワート・コールド  2015-02-20 21:53:20 

>藤堂
アナタモ、オヒトツ食ベマスカ?
(相手にローストビーフとレタスがサンドされたサンドイッチを手渡しながらニッコリと微笑んで)

  • No.85 by 藤堂慎太郎  2015-02-20 21:53:53 

>黒木
気のせいじゃないと思うんだけどなぁ〜
(不信感を持ちながら、やはり何かいると思い、屋上を探し回り)

  • No.86 by 藤堂慎太郎  2015-02-20 21:55:56 

>スチュワード
おっ!サンキュー!
(相手から手渡されるとおいしそうにもしゃもしゃ食べながら「そういえば君、名前は?」と問い)

  • No.87 by 黒木出雲  2015-02-20 21:56:57 

スチュワート>
なるほど……趣味と実益か。いずれ少しばかり手合わせ願いたいものだな…
(大はしゃぎする相手を見つめ肩を竦めながらも手合わせを願い出て)

  • No.88 by 黒木出雲  2015-02-20 22:00:12 

藤堂>
……これ以上はいたちごっこか(相手が屋上を探し回るのを見てゆっくりと狼のように背後から近寄り)探し物…か?

  • No.89 by スチュワート・コールド  2015-02-20 22:02:40 

>藤堂
モグモグ・・カナダカラ留学シテキマシタ・・モグモグ・・二年生ノスチュワート・コールドッテイイマス・・モグモグ・・・
(自分もサンドイッチを食べながら相手からの質問に答えて)

>黒木
別ニ良イデスヨ?
(相手のお誘いにニコニコしながら了承して)

  • No.90 by 諸星 號  2015-02-20 22:05:45 

>81>霞ヶ崎
(/またアンカーつけ忘れてました)


(/それと霞ヶ崎さんとは別の絡み文書いてもいいですか?)

  • No.91 by 獅子沢 玲  2015-02-20 22:05:53 

>スチュアート

んー…こっちでやるわ(満面の笑みで陸地のみのエリアを選択し)

  • No.92 by スチュワート・コールド  2015-02-20 22:09:16 

>獅子沢
ソレハ、不公平ナノデスヨ?
(相手の指差すエリアを見て泣きそうな顔して首を横に振って)

  • No.93 by 獅子沢 玲  2015-02-20 22:33:54 

>スチュアート

しょうがないなぁ…(水辺と陸地の半分のエリアを選択し)

  • No.94 by 黒木出雲  2015-02-20 22:40:33 

スチュワート>
まあ、いずれな。手合わせ願いたい時はこっちから言う。フィールドは……そうだな……そっちの好きにして良い(相手の胸を借りると言う意味合いも込めて顎に手をやりながら対戦方法を提案し)

  • No.95 by スチュワート・コールド  2015-02-20 22:45:00 

>獅子沢
ヨッシャア!!コレデトドえもんハ水ヲ得タ魚ナラヌ水ヲ得タセイウチナノデスヨ!!
(フィールドが決まると急に強気になり勝負が始まるのを待っていて)

  • No.96 by スチュワート・コールド  2015-02-20 22:50:58 

>黒木
ワカリマシタ、約束デスヨ!!指切リゲンマンデス!!
(相手との対戦ステージは南極のステージにしようと考えながら相手と指切りをし約束して)

  • No.97 by 黒木出雲  2015-02-20 22:55:58 

スチュワート>
意外と義理固いんだな…(呆れながらも対戦するという約束の指切りをすると腹の虫が鳴り)……まだ何も食べてなかったな…

  • No.98 by 獅子沢 玲  2015-02-20 22:58:27 

>スチュアート


よっしゃ バトルと行こうか!(戦闘を開始すると自身の機体が吠えながら立ちあがり)

  • No.99 by 諸星 號  2015-02-20 23:05:19 

>霞ヶ崎以外の人
あぁっとぉ…(教室で1人ヘビィゴーレムの設計図見ながら悩み)

  • No.100 by スチュワート・コールド  2015-02-20 23:09:41 

>黒木
良ケレバ、コレ食ベマス?
(食べかけのサンドイッチを取り出せば首を傾げて)

>獅子沢
コ、コワイデス、トドえもん逃ゲルガ勝チナノデスヨ!!
(相手の機体を見て怖じ気ずいたのか全速力で逃げ去って距離を取って)

  • No.101 by 黒木出雲  2015-02-20 23:14:16 

スチュワート>
食いかけじゃないか…(流石に溜め息が漏れ気持ちだけ受け取っとくと告げると飲み物を飲み)

  • No.102 by スチュワート・コールド  2015-02-20 23:19:33 

>黒木
オイシイデスヨ?
(相手が味を気にしているのかと勘違いし食べない相手を不思議そうな顔して見つめて)

  • No.103 by 黒木出雲  2015-02-20 23:22:51 

スチュワート>
……人に食べ物を渡す時は食べ掛けじゃないやつをあげるもんだ(腕組みしながら相手の勘違いを指摘し食べ掛けでも半分に割るとかと付け足し)

  • No.104 by 獅子沢 玲  2015-02-20 23:25:47 

>スチュアート

待てや!(ブーストで加速して前に回り込もうとし)

  • No.105 by スチュワート・コールド  2015-02-20 23:47:11 

>黒木
フムフム、ナルホドデスヨ
(相手の言う通りに千切って差し上げて)

>獅子沢
トドえもん、今デスヨ、ドリルクラッシュ!!
(二本のドリルを地面に貫通させればちゃぶ台返しの要領でひっくり返してそのまま相手の方へ倒れさせて)

  • No.106 by 黒木出雲  2015-02-20 23:50:42 

スチュワート>
……まあ、それで良いがな(渡されたサンドイッチを口に運び食べると美味いなと呟き)

  • No.107 by スチュワート・コールド  2015-02-21 00:02:33 

>黒木
本当デスカ!?ソレ、僕ガ作ッタノデ嬉シイデスヨ
(留学して一人暮らししてる為、当然、サンドイッチを作ったのは自分の為、褒められれば嬉しそうに笑って)

  • No.108 by 黒木出雲  2015-02-21 00:10:15 

スチュワート>
……ほう、なら。腹が減った時はスチュワートのサンドイッチでもご馳走になるか
(軽く笑みを浮かべながら今後もご馳走になると言い出すがまだ表情は固く感情を抑えるように飲み物を飲み)

  • No.109 by 藤堂慎太郎  2015-02-21 07:19:40 

>黒木
うぉ!びっくりした〜、んで、あんたか?さっきから見てたのは
(いきなり現れた相手に驚くが、先程からの気配の相手かと思い、質問して)

>スチュワード
そうか、スチュワードか、よろしくな!
(もぐもぐと食べている相手に笑いながら握手を求めて)

>諸星
誰かいるな〜?
(ガムを噛みながら、呑気に教室の中に入って行って)

  • No.110 by 黒木出雲  2015-02-21 08:24:36 

藤堂>
……もしこれがMT戦なら…やられてたな。お前のMTは遠距離仕様……至近距離には対応出来ない
(淡々と相手のMTの弱点を話しゆっくりと相手から離れ腕組みをし)

  • No.111 by 獅子沢 玲  2015-02-21 08:44:42 

>スチュワート

よいしょっと! 猫パンチ!(左の前足のブレードを倒れてくる相手に合わせて振り)

(/昨日は寝落ちしてすみませんでした)

  • No.112 by スチュワート・コールド  2015-02-21 10:08:49 

>黒木
別二良イデスケド、食費請求シマスヨ?
(趣味にお金を費やしてる為、自分の食べる分しか食費が無いので相手に食費を請求して)

>藤堂
コチラコソ、ヨロシクデスヨ
(相手と握手してはニコッと微笑んで)

>獅子沢
岩盤ヲ壊シタノ!?猫パンチ破壊力アリスギデスネ!!
(相手の猫パンチで倒した岩盤が破壊されたのに驚きながらもすかさず後退して水中へと逃げ込んで)

(/スチュワートの性別女子に変えたつもりだったけど男子のままだった事に今頃気が付いたw)

  • No.113 by 獅子沢 玲  2015-02-21 11:07:41 

>スチュワート

ブレードあるからな!ってもう水の中かよ!(水中に逃げ込む相手にレーザー砲を拡散させながら連射し)

(/修正したかったら修正してもいいですよ?笑)

  • No.114 by 諸星 號  2015-02-21 11:43:17 

>藤堂
ん?何だァお前は?(教室に入ってきた相手を睨みながら述べ)

  • No.115 by スチュワート・コールド  2015-02-21 15:21:57 

>獅子沢
危ナイノデスヨ!?コチラモ反撃デス!!
(水の底まで逃げるとトビウオ型の魚雷を発射して水中から勢い良く魚雷が飛んでいって)
(/じゃあ、女子でお願いします)

  • No.116 by 獅子沢 玲  2015-02-21 16:23:03 

>スチュワート

ぬおっ!?(魚雷をステップでよけるも空中で被弾してバランスを崩しながら着地し)

(/了解ですー)

  • No.117 by 黒木出雲  2015-02-21 16:28:50 

スチュワート>
……なら止めとく。こっちも色々資金が必要だからな
(機体の損傷の修理に必要なパーツ代や雑費も自腹でこちらも切り詰めており)

  • No.118 by ご注文はうなぎですか?  2015-02-21 17:09:05 

トピック主様へ質問があります。

生徒に支給されるマシンの基本となるスペックデータは如何なものになるでしょうか?
また、改造限度等はあるのでしょうか?
私個人といたしましては、火器管制システム、統合情報処理システム、戦術リンク、カーボンナノチューブ素材等は用いたいと考えています

  • No.119 by 名無しさん  2015-02-21 17:14:56 


名前:トライ・スノウ
年齢:16歳
性別:女性
容姿:身長146cm、小柄華奢なでまだ幼さの残る顔つきを持つ少女
   頭髪はその名のとおり雪のように白く肩口で切りそろえられている
   肌の色も同様に白く、瞳の色は青色と色素が全体的に抜けているように見える
服装:薄い青色に染められたセーラー服の上から黒いパーカーを着用している
   パーカーの左胸と背中の位置に雪の結晶をイメージしたマークが刻まれている
   顔に映える赤渕の眼鏡を着用し同色のヘッドセットそ首に下げている
性格:正確は極めて幼く、天真爛漫で人懐っこい。甘い物好き

MT名:アヴァランチ
MTコア:可変式複合型コア
MT外見:人型時
 純白の装甲に青いラインが所々に施されており、全身にスラスターが搭載されている。
 背中に高速機動兵装複合型ウィングを備えており、人型時でも十分な機動力を持っている
 武装はシンプルでどちらの形状であろうと使用できる
MT外見:獣型時
 装甲の配色は同様、形状は翼の生えた狼というべき形状をしている。
 人型時の武装はマウントラッチに装備され、獣方でも使用できるようになっている
武装:
 高速機動兵装複合ウィング
 ・バックパックに搭載されている翼と掌を合わせたような形状の翼
 ・射撃武装、近接武装、機動兵装を一体化させたユニットとなっている
 ・片方づつ4本のサブウェポンユニットとメインユニットで構成されている
 ・これ自体がシールドの役割を持っており、これで体を包むように防御が可能
 ・指先には近接装備のレーザーソードと射撃装備のレーザーキャノンが装備されている
 ・欠点としてレーザーキャノンとレーザーソードは同時使用できない
 
 バスターライフル
 ・本体のジェネレーターと直結している高威力の光学射撃武装
 ・威力の調節やバースト機能を備え、スナイパーライフルやマシンガンのような使用も可能
 ・獣型時は背中に装備して使用することができる。
 ・大型であり、取り回しにかけるという欠点を持つ。
 
 レーザーネイル
 ・腕部に搭載された爪状のレーザーソード、
 ・人型時では出力を切り替えてレーザーシールドにもできる
 ・主に獣型時に使用する武装となっている
 ・片腕でレーザーソードとレーザーシールドを同時使用することはできない

備考:
生徒連合会所属の一般構成員。
極めて特殊である可変型フレームを採用した特殊MTアヴァランチを自在に駆る少女
状況に合わせて形態を切り替え、どちらの形態でも全ての武装を使用できるバランス型
武装はシンプルかつ多機能なものを採用し、単独で複数の機能を持つものを装備している
MTを操縦するために生み出されたデザイナーズチャイルドであり操縦センスは超一流である


((参加希望します、大丈夫でしょうか

  • No.120 by 獅子沢 玲  2015-02-21 17:58:29 

>118

(/基礎的な物ですと人型は外装なしでコアによってのフレームを受け取りその人の適正に合わせた外装内部機能を同時につけられた物だと考えて頂けるといいかと そこから自由に組み替えたものを初期の機体としていただければ)

>119

(/参加大丈夫ですよー複合コアってなってるけど武装は両方個数引っかかってないので)

>ALL

(/ちょっとした提案なんですけど 所持機体枠を1〜2個皆増やそうかなって思うんですけどいかがでしょう?そっちの方が自由度増すかなって思ったので)

  • No.121 by 諸星 號  2015-02-21 18:02:17 

>主さん
(/今使ってる機体の改造や強化とかってありですかね?)

  • No.122 by 獅子沢 玲  2015-02-21 18:05:32 

>諸星

(/もちろんありですよ そういうのもこういうロボット系の醍醐味の一つでもあると思うので)

  • No.123 by 藤堂慎太郎  2015-02-21 18:13:49 

>黒木
おいおい、フィールドジェネレーターもないのにそんな物騒な話しないでくれよ〜
(相手の観察力にびっくりするも、何か危なげな気がし、手をひらひらさせて笑いながら)

>スチュワード
ああ、俺は反規律の藤堂だ!んじゃ、ごちそうさま
(そう名乗ってからサンドイッチをくれた相手に感謝の言葉を述べ)

>諸星
おいおい、そんな目で睨まないでくれよ、別に喧嘩しに来たわけじゃないんだし
(睨んできた相手に手をひらひらと振り、「邪魔しないから」と壁にもたれかかり)

  • No.124 by 藤堂慎太郎  2015-02-21 18:16:00 

>主様
(/複数機体は、大賛成です!^_^あと、チーム戦みたいなのってOKでしょうか?)

  • No.125 by 諸星 號  2015-02-21 18:22:27 

>主さん
(/改造した場合pf提出しますか?,自分はひとつだけで十分ですが、複数機体あるのはいいと思います)


>藤堂
そうか、じゃあ邪魔するんじゃねぇぞ(そう述べると、再び設計図の方に目をやって)

  • No.126 by 獅子沢 玲  2015-02-21 18:22:42 

>藤堂

(/もちろんありですよー それに準じたイベントを近々二つ程上げる予定ですので、まぁもう少し人が増えたらって感じですが)

  • No.127 by ご注文はうなぎですか?  2015-02-21 20:29:38 

名前/ 菅野 直道(Naomichi kanno)
年齢/17
性別/男性
所属:反規律連盟
容姿/180cmの長身、体格もそこそこ良い。髪の色は黒、瞳はこげ茶。普段は学生服を着用しているが、MT搭乗時には戦闘機パイロット用の耐Gスーツとヘルメットを着用する。
 ヘルメットには反規律連盟所属であることを示すエンブレムが描かれている。
性格/ 暇さえあればMTを改良・修理しているMT中毒者。その為、MTの内部メカ等にも詳しい。
戦闘に置いてはその知識を生かして相手のMTの特徴や弱点を把握し一点突破する。
冷静なように見えるが弱点を一気に狙ってくるその手法はある意味獰猛であるともいえる。
MT名/MT-00Ja 太刀風・改
MTコア/ 人型
MT外見/ 深緑色に塗装され、肩には校章が描かれている。頭部や胸部などに各種アンテナ、平板アンテナが搭載されている。
背部にはジェット・ロケット複合エンジンを2基搭載しており短距離の飛行の他基部を旋回させての推力偏向も可能にしている。
また、腰部マウントに20mm高性能自動機銃を固定武装として搭載している。
武装/ 75mm突撃銃
    75mm自動拳銃
    88mm狙撃銃
 120mm電磁投射砲
    超音波ブレード
    20mm高性能自動機銃(固定武装)
動力/高出力カーボンナノチューブアクチュエータ。ジェット・ロケット複合エンジン2基:軽量かつ高出力の実現
レーダー/多機能型パッシブ式フェイズドアレイ4面。3次元複合式レーダー1基:複数目標の同時捕捉、追尾が可能な上、対地・対空・水上・水中あらゆる目標に対応可能
FCS/国産射撃管制装置一式:複数の火器を同時運用し、レーダーと連携させることが可能
電子戦装備/ESM&ECM煙幕発生装置・誘導兵器妨害用フレア&チャフ:相手のレーダーを阻害したり、逆に相手からのレーダー妨害を防いだり
防御装備/爆発反応装甲(オプションパーツ):攻撃が直撃した瞬間に炸薬入りの装甲を爆破させることで攻撃の威力を減衰させる仕組みの張り付け式装甲
備考/武装については換装式とする。
また、この機体の特徴として、高性能なレーダーによる索敵・攻撃を前提としている為に敵の攻撃に耐えるという概念はあまりない。
その為、装甲は極限まで削られており、機銃の直撃で簡単に貫けてしまうほど。
しかし、反面機体の軽量化に成功しており人型としてはかなり高い機動性を有しており、その旋回Gは15Gにも及ぶ。
人型故に腕と手を持つためにあらゆる武装を搭載できるため、いかなる戦況にも対応できるなど総合的にもかなり優れた機体であるといえる。

((参加希望です。宜しくお願い致します。不備があれば修正させて頂きます))

  • No.128 by 獅子沢 冷  2015-02-21 20:33:56 

>127

(/不備なしです 絡み文どうぞー)

>ALL

うーん… 新しい機体増やそうかなぁ…(珍しく悩みながら廊下をふらふらと歩き)

  • No.129 by 黒木出雲  2015-02-21 20:35:04 

藤堂>
物騒?実際そうだろ?高機動の遠距離仕様……近付かれれば対処出来ない。違うか?
(相手のMTの弱点を突く話をし狼は獲物を狩る時は音を立てないと付け足し)

主様>
(/改造した機体の武装はどのくらいまで許されますか?例えば私のMTを例にすると大型レールガンをもう一基取り付けやスラスターの追加なども有りとなるんでしょうか?)

  • No.130 by 獅子沢 冷  2015-02-21 20:44:38 

>黒木

(/一応それも可能ですけどまぁ速度上げた分防御力落としで防御あげた分速度落としとかでバランス取ってもらって後は強すぎだろって思ったら修正をお願いするかもしれないです)

  • No.131 by 菅野直道  2015-02-21 20:51:35 

>ALL
出力設定を変更してみるか。もう少し予備動作を速くできたら・・・(MT格納庫にて深緑の自身の機体のコクピットに座りこみ、メインパネルを操作する。どうやら、プログラムの変更を行っているようだが)

((許可ありがとうございます))

  • No.132 by 藤堂慎太郎  2015-02-21 21:30:06 

>諸星
…パチン!…パチン!
(風船ガムを膨らませてはわり、膨らませてはわりと暇そうに音を出して)

>獅子沢
あれぇ〜?獅子沢じゃん!どうした?
(何かなやんでいるような相手を見て、何を悩んでいるかと声をかけ)

>黒木
うぐっ、おっしゃる通りで…でもなんでそんなに俺のMTに詳しいの?
(完全に弱点を突かれ、怯むが、ふと思ったことを相手に問い)

>まだ絡んでない方
暇だしな〜、久々にバトルしてみるか…
(暇そうにあくびをして、フィールドジェネレーターに寄っ掛かり)

  • No.133 by スチュワート・コールド  2015-02-21 21:38:38 

>藤堂
最近、反規律連盟ノ人トヨク友達ニナルヨ!!マタ今度、一緒二遊ビマショウ!!
(相手が反規律連盟の人だと知るとニコッと笑って握手して昼休みが終わるので手を振って屋上から下りて行って)

>黒木
フフフ、ジョークデスヨ?マタ作ッテクルカラ一緒二ランチ食ベヨ?
(くすりと微笑むと相手にまた今度弁当作ると約束して)

>獅子沢
水ノ中ハ安心デスネ~マダマダイキマスヨ!!
(相手に攻撃される恐れがない水の底で余裕の笑みを浮かべながらトビウオ型の魚雷で攻撃し続けて)

  • No.134 by 菅野直道  2015-02-21 21:43:36 

>132

警告?あぁ、フィールドジェネレータの作動か(機体調整中、スクリーンに表示される警告文。機体のレーダーが熱源を感知したのだろう。目視で確認すればフィールドジェネレータを作動させる者の存在に気付き)

  • No.135 by 藤堂慎太郎  2015-02-21 21:57:13 

>スチュワード
おう!また今度な!またサンドイッチくれよ!
(走り去る相手に手を振りながらガムを噛み始めて)

>菅野
あーあー、こちら反規律の副長の藤堂だけど、暇な奴模擬戦しない?
(ジェネレーターを起動させ、MTに乗り込み、マイクを使って呼びかけ)

>主様
(/了解しました( ̄^ ̄)ゞ

  • No.136 by 獅子沢 冷  2015-02-21 21:57:25 

>菅野

かーんーのーくーん! あーそびーましょー!(MTのメインカメラによじ登って張り付き)

>藤堂

おー藤堂! いやなーそろそろMTをもう一機ぐらい増やそうかと思ってな(振り返り顔を見ると笑顔になりながら自分の考えを述べ)

>スチュワート

上等だぁ!その水消してやらぁ!(水の中に飛びこみブレードを高温にさせつつレーザーで弾幕を張り魚雷を撃ち落としながら少しずつだが水を蒸発させ始め)

  • No.137 by スチュワート・コールド  2015-02-21 22:06:01 

>獅子沢
イッタイ、何リットルアルト思ッテルンデス!?流石二無理デスヨ!?
(無謀な挑戦だと思いながらも水の中ならこちらの方が有利なので背後からドリルで相手の機体に穴を開けようと試みて)

>藤堂
ハ~イ、了解デス!!
(3人分のサンドイッチを作らないといけないのかと思いながらも断らず笑顔で返事をして)

  • No.138 by 菅野直道  2015-02-21 22:06:34 

>135

すみません。機体の調整中なんです、またの機会に。(どうやら、機体のプログラム設定に忙しいようだ。調整不十分な機体で挑むわけにはいかないのであろう)


>136

あ、獅子沢さん。駄目ですよそこを登っちゃ、強化プラスティックとはいえメインカメラは脆いんですから・・・(気付き、声をかける。しかし、メインカメラという装甲も無い上に重要な部品をあろうことかよじ登ってきた獅子沢に対し、少々呆れた様子であり)

  • No.139 by さすらいの名簿職人  2015-02-21 22:14:20 

~生徒連合会~

白鳥冬乃 会長 MT名:スノウウルフ >10

トライ・スノウ MT名:アヴァランチ >119

~反規律連盟~

獅子沢玲 会長 MT名:プレイブハート >3

霞ヶ崎翔 副長 MT名:マウンテンフォーカス >8

藤堂慎太郎 副長 MT名:マッドガンブレイカー >61

桐生御影 MT名:ファンタズマ >18

菅野直道 MT名:MT-00Ja 太刀風・改 >127

~中立~

スチュワート・コールド MT名:トドえもん >21

諸星號 MT名:ヘビィゴーレム >29

黒木出雲 MT名:フェンリル >33

  • No.140 by 藤堂慎太郎  2015-02-21 22:15:00 

>獅子沢
なんだ、新しいの考えてるのか、う〜ん…
(新しいMTを考えていると聞き、相手に合った、タイプのものを考えて)

>スチュワード
とは、言ったものの、なんかお礼をしなくちゃな〜
(次の日の昼休み、また屋上で寝っ転がりながら、ガムを噛み)

>菅野
整備中か?もしよかったら手伝うけど?
(自分のMTで格納庫まで行き、相手の様子を見れば、手伝うかと問い)

  • No.141 by 諸星 號  2015-02-21 22:18:01 

>藤堂
……………!!(少しイライラしているのか、貧乏ゆすりを始め)


>絡んでない人
あぁ〜あ…暇だ……(学校の人気が無い所で壁に寄り掛かりながら胡座をかいて、空を見ながら述べ)

  • No.142 by 黒木出雲  2015-02-21 22:20:24 

スチュワート>
そうだな…御相伴預かろうか
(表情は変えないが口調は柔らかくなり。相手の提案に頷き)

藤堂>
暇つぶしにデータ解析をしたからな。敵を知れば百戦危うからずとも言うだろ
(溜め息を漏らしながら全生徒のMTデータを渡しお近付きの証だと告げ)

  • No.143 by 菅野直道  2015-02-21 22:21:27 

>140

宜しいのですか?ありがとうございます。それでは、腕部の可動速度を重点的に計測していただきたいんです。そうですね、出来ればご自身のMTと比較されて速いか、遅いかなどの意見も聞かせて頂ければと思います(手伝いを申し出てくれた相手に感謝すれば、具体的な内容を伝え)

  • No.144 by スチュワート・コールド  2015-02-21 22:30:14 

>藤堂
シンタロ、約束通リランチ作ッテキタヨ?
(屋上までくれば、今日はサンドイッチではなく何故かボロボロのおにぎりを作ってきて)

>黒木
了解デスヨ~・・ソレニシテモ、イズモハツンデレナノデスネ~
(相手の口調が柔らかくなったのに気が付けばニコッと微笑んで)

>諸星
・・・・・恐イ人ガイルノデス、早ク通リマショ!!
(遠くから相手の事をじっと見て関わらないようにそそくさと逃げようとして)

  • No.145 by 獅子沢 冷  2015-02-21 22:41:24 

>菅野

おぉ…すまんすまん、んで何してるんだ?(カメラから飛び降りると笑いながら謝りながら何してるのか聞き)

>スチュワート

チッ…ドラァァァッ!(水中内で無理やりブースターを噴射させレーザーを後ろ向きに乱射しながら陸地に飛び上がり)水の中ってこんなにつらいのか…へへっへへへへっ(初の経験となる水中戦を心の底から楽しみ笑みが零れ)

>藤堂

ああ 今はブレイブしかないから水中とか空とかになると全く手を着けられなくてな こんなんじゃ大将として迷惑かけちまうだろ?(苦笑いしながら頭を掻き悩みを言い)

>諸星

暇なのか?(缶コーヒーを飲みながら歩いていると座っている諸星の声が耳に入り近寄っていき)

  • No.146 by 藤堂慎太郎  2015-02-21 22:47:06 

>諸星
パチン!パチン!パチン!
(相手がイライラしているのに気づき、若干面白がって音を出し)

>黒木
お近づきの証はありがたいが、これじゃフェアじゃないからな、気持ちだけ受け取っておくよ
(申し訳なさそうな顔をして相手に言うが、握手を求めて)

>菅野
腕部の可動速度ねぇ…
(自分のMTを動かして見比べるが、「俺のは若干装甲削ってあるから早いけど、菅野のは標準くらいじゃね?」と感想を述べ)

  • No.147 by 黒木出雲  2015-02-21 22:47:50 

スチュワート>
俺は………いや、何でもない。忘れてくれ
(相手の笑みを見て何か思い出したのか表情が固くなり顔を背け)

all>
やっぱり今のフェンリルでは少し力不足かもな(格納庫にて自分のMTと生徒一人一人のMTと実戦シミュレートをやり勝率は7割と思わしくなく)

  • No.148 by 菅野直道  2015-02-21 22:47:53 

>145

アクチュエータ関連のプログラムを修正して出力を向上させたんです。これで、予備動作が少しでも速くなればと(動作の遅れは、時に致命的ロスにもなりうる。菅野はこれを修正することを目標にプログラムの見直しをおこなったのであろう)

  • No.149 by 黒木出雲  2015-02-21 22:50:19 

藤堂>
もし、チーム戦となれば組めるかもな。その時はよろしくな
(無表情ながらも握手を受け入れ相手の手を握り)

  • No.150 by 藤堂慎太郎  2015-02-21 22:51:32 

>スチュワード
おう、ありがとう!って、これは?
(相手の方を見て感謝の言葉を述べるが、手に持っているものに疑問を抱き)

>獅子沢
そっか、局地戦用みたいな感じか…
(そういえば自分もだと思い、考え込み「よし!じゃあ新しいMT考えようぜ!」と相手を誘い)

  • No.151 by スチュワート・コールド  2015-02-21 22:52:45 

>獅子沢
クッ!?浸水シテキマシタ!!トドえもん浮上デス!!
(相手のレーザー攻撃による損傷により水が入ってきた為、しょうがないので浮上してきて)

  • No.152 by 藤堂慎太郎  2015-02-21 22:53:54 

>黒木
おう!楽しみにしてるぜ!
(嬉しそうに相手を見ながらふと相手と戦って見たいと思い)

  • No.153 by 菅野直道  2015-02-21 22:54:39 

>146

やっぱり、瞬発力じゃCNT素材は不利のようですね。ノイズが少ない分探知されにくいのは利点なんですけどね(こちらの機体もかなりの軽量化をしてある、それでも越えられないとなるとこれはもう素材の限界なのであろう。元々、CNT素材は瞬発力を出すにはあまり向いていない素材なのだから仕方のないことなのであろう)

  • No.154 by スチュワート・コールド  2015-02-21 22:59:49 

>黒木
ン?イズモ、ドウシマシタカ?
(相手が顔を背けたので首を傾げながら心配して)

>藤堂
オニギリデス、家ニパンガ無カッタノデ、オニギリニシマシタ、初メテ作ッタカラ美味シクナイカモ?
(見た目は悪いが中の具材は鮭とツナマヨと普通の具材を使用している為、不味くはないはずだと申し訳なさそうに相手に説明して)

  • No.155 by 諸星 號  2015-02-21 22:59:52 

>スチュワート
おうおう、だァれが怖い人だってぇ?(立ち上がって相手の元に行き)


>獅子沢
おっとぉ、これはこれは。反規律連盟の会長さんじゃぁねえですかい〜(少し馬鹿にした感じで相手に述べ)


>藤堂
どらァ!!(大きな音を出しながら立ち上がって相手がガムを膨らました所目掛けて竹ものさし投げて)


>黒木
おう、何してんだァ?(格納庫に来た所、相手が居たので聞き)

  • No.156 by 黒木出雲  2015-02-21 23:14:34 

藤堂>
もしかして実力を見たいとか考えてるな?
(相手が何を考えているか直ぐに分かりそれが模擬戦をすると理解し)

スチュワート>
いや、気にするな
(相手に顔を向けるといつも通りの無表情で話し)

諸星>
ん?機体のスペックを見て武装や装備にまだ空きがあったんでな。改造を考えてるが………
(端末には新型のMTデータとスペックが写し出されており今のMTと比較作業をしていて)

  • No.157 by 諸星 號  2015-02-21 23:19:35 

>黒木
改造ねぇ、俺はもう少ししたらヴァージョンアップするつもりだぜ(自分の端末を出し、[ヘビィゴーレムMk-2]と書かれたファイル開いて)

  • No.158 by 獅子沢 冷  2015-02-21 23:22:55 

>菅野

あー…なるほど試したくなったらいつでも相手するぜ?(相手の説明を聞き自分にも何か出来ないかと思い試運転の相手を提案し)

>スチュワート

陸地にようこそってなぁ!(ブースターでジグザグに動きながら外装を外し更に加速して浮上してきた相手にレーザーを撃ちながら突撃し)

>藤堂

おう!ありがとうな! でも俺人型操作したこと無いから人型コアがよくわからん!(一緒に考えてくれるとの提案に笑顔で感謝しながら堂々と言い)

>諸星

おやおや 俺も有名になったなぁ…(相手の言い方を理解しておらず照れ臭そうに笑いながら言い)

  • No.159 by スチュワート・コールド  2015-02-21 23:27:00 

>黒木
?・・・変ナ、イズモデスネ?
(首を傾げながら無表情の相手の頭をぽんぽんと叩いて)

>諸星
ヒィッ!?オタスケ〜!?
(相手を本気で怖がりその場でしゃがみこんでしまって)

  • No.160 by 黒木出雲  2015-02-21 23:31:18 

諸星>
なるほど……俺のは武装換装式だ。勿論操縦系統も別にする
(端末を弄りながらフェンリルに新たに積む武装を吟味しつつ答え)

  • No.161 by 黒木出雲  2015-02-21 23:33:16 

スチュワート>
……俺は人を信頼していないからな
(ポツリと呟くと肩を竦めると同時に溜め息を漏らし)

  • No.162 by 菅野直道  2015-02-21 23:33:33 

>158

まぁ、その提案はありがたのですが・・・。私程度の腕じゃ獅子沢さんと交戦したらまともにデータ取る前に倒されてしまうではないですか?(動作テストの相手をしてもらえると聞いて、少し考える。しかし、二人の操縦技術には差がありすぎる。まともにデータを取れる可能性は無いということを彼はすぐに理解し)

  • No.163 by スチュワート・コールド  2015-02-21 23:35:39 

>獅子沢
マダデスヨ、トドえもん・・・今デス!!
(ビームを避けず喰らい続けると相手が間合いに入ってくる瞬間を見計らって合図をすれば、トドえもんが相手の目の前で拍手すれば閃光弾が爆発、猫騙しの要領で相手を怯ませた隙をついて牙で相手の機体の首元を固定して)

  • No.164 by スチュワート・コールド  2015-02-21 23:41:55 

>黒木
ボクハ、イズモノ友達デスヨ?
(相手の話を聞いてはそう答えて)

  • No.165 by 諸星 號  2015-02-21 23:43:12 

>獅子沢
っで、そんな会長さんがこんな人気が少ない所に何か用だったのかァ?(相手の反応につまらんと思いながらも聞き)

(/改造した場合のpf提出はどうします?)

>スチュワート
……、おめぇ本気で怖がってんのか?(怖がってる相手の近くでしゃがんで述べ)


>黒木
まぁ、もう少しってか。今からヴぁージョンアップするんだがな…(現在使用中の機体を見て)

  • No.166 by 黒木出雲  2015-02-21 23:49:50 

スチュワート>
……お前を見てると昔の……いや、関係無いな。今は
(相手の優しさに一瞬自分で決めた事が揺らぐが落ち着き)

諸星>
まあ、どんな機体になるか楽しみではあるな。データ取りも事欠く心配も無いからな
(ニヤリと笑みを浮かべれば空きスペースに入る武装を見つけ)

  • No.167 by 獅子沢 冷  2015-02-21 23:52:28 

>菅野

獣型の方が回避はしやすいからな 逆に当てるまで交わすとかなら…(苦笑いしながら答え)

>スチュワート

ぐあっ!?首噛まれても!(固定されながらもブーストをかけレーザーを撃ち続けながらブレードを振りまわし)

>諸星

人気が無いからこそここでコーヒー飲んで穏やかに過ごすのもまた一興なんだよ(微笑みながら返事をすると缶コーヒーを差し出し「飲むならやるよ」と言い)
(/再度貼って貰う予定ですー それか個人用に設定や追加事項をまとめて作ろうかとか考えておりまする)

  • No.168 by トライ・スノウ  2015-02-21 23:53:51 

((参加許可ありがとうございます、それでは絡み文を

>All

バランサーの調子が悪い、むー……

(菓子を模ったかわいらしいストラップを揺らしてPTBを眺める。他のMTに比較するとひときわ複雑なアヴァランチのプログラミングがバグを起こすことはそう珍しいことではない。それをわかっていながらも不満そうな顔つきをしている。


((トライ・スノウとアヴァランチを手がけたMT開発者みたいなキャラを一人二役でやりたいのですが大丈夫ですかね

  • No.169 by スチュワート・コールド  2015-02-22 00:00:40 

>諸星
怖イデス!!日本ノ不良ハコワイデス!!
(漫画やアニメの不良キャラは大体怖いのでその知識で判断して相手のことも怖がって)

>黒木
ン?ナンデショ?
(相手の顔を不思議そうに見つめてるものの相手が何を考えてるのかわかるはずもないので困った顔して)

  • No.170 by 黒木出雲  2015-02-22 00:00:57 

スノウ>
新しくプログラム作って今のプログラムに上書きしてみたらどうだ?それか。また一から組み直すとかな
(冷静かつ淡々と相手に向かい提案し自分は自分で機体の調整を進め)

  • No.171 by 黒木出雲  2015-02-22 00:04:01 

スチュワート>
……いや、気にするな。それより、模擬戦やるんならしっかり準備しとけ。いざ戦闘開始で動かないなんて笑い話にもならない
(相手の困った顔に更に追い討ちを掛ける訳では無いが軽く忠告し)

  • No.172 by スチュワート・コールド  2015-02-22 00:09:30 

>黒木
御忠告ドウモデス!!コレハ御礼デスヨ?
(相手の忠告に素直に頷くと相手の額に軽くキスして)

  • No.173 by トライ・スノウ  2015-02-22 00:11:48 

>黒木

や!2機分のMTのOSを競合しないように組み込むのつかれる!

(人型のOSと獣型のOSを実装した上で武装やセンサー類、駆動系は同一のものを使用しなければならず、かつ変形用のプログラムを組み込み、第2の腕ともいうべき高速機動兵装複合ウィングを制御するためのプログラムや武器の出力や機能変更のためのプログラムも組み込まなければならない。OSは他のMTが使用する容量の2倍以上の容量があるものを位置から組みなおすのは骨が折れるとしか言いようがない。

  • No.174 by 諸星 號  2015-02-22 00:15:46 

>黒木
俺様の機体の改造終わったら、まずはお前が相手だ…(相手の答えも聞かず勝手に決めて)

>獅子沢
いや、珈琲はいらん…。それより、俺様が暇だから少し相手してもらおうかぁ(と、端末取り出し)
(/アップグレードをしたいので、pf書いておきます)


>スチュワート
おい、勝手に見た目だけで判断するんじゃねえよ(相手の頭をガシッと鷲掴んで[それと、そんじゃそこらの不良と一緒にするな]と述べ)

  • No.175 by スチュワート・コールド  2015-02-22 00:18:45 

>諸星
キャーキャー!?タスケテクダサイ!!不良ニ襲ワレテマス!!
(相手に頭を掴まれると半泣きになりながら周りに助けを求めて)

  • No.176 by 諸星 號  2015-02-22 00:25:13 

>スチュワート
わりぃが、ここあんま人来ねぇから気付かれにくいぞ?(掴んでいた手は離してやり)

  • No.177 by 黒木出雲  2015-02-22 00:43:52 

スチュワート>
それはお前なりの愛情表現か?
(頬のキスを受けながらも顔色一つ変えずに尋ね)

スノウ>
なら、OSの組み立てくらい手伝ってやろうか?俺のフェンリルのOSにもそろそろ新しいのを実装しょうかと思っていてな
(自分の機体のOSを何度も調整や一から組み直す事をしていた為にこういう作業には慣れており)

諸星>
俺のも新しい操縦系統や武装の取り付けが終わったらな……
(勝手に相手を決められ少しムッとするが直ぐに笑みを浮かべ)

  • No.178 by 諸星 號  2015-02-22 00:59:33 

>黒木
おう、まぁ俺様の方が強いだろうがなぁ!(ガハハと大笑いしながら述べて)

  • No.179 by 黒木出雲  2015-02-22 01:10:26 

諸星>
……ヘビィゴーレム。重装甲で防御が高い反面…スピードは劣る……と。ふむふむ
(端末に次々と情報を書き込んで行きケーブルと繋がったフェンリルのOSに反映させ)

  • No.180 by 諸星 號  2015-02-22 01:28:39 

>黒木
更に今回のヴァージョンアップでビーム兵器実装するつもりだ(ヴァージョンアップを始めながら)

  • No.181 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 07:15:37 

>菅野
そうか、なんか俺、わかんなくなってきた…
(自分自身がバカなため、だんだん脳が処理できなくなり。しかし、「俺もMTを大幅に改修しないと…」と思いつき)

>諸星
ぎゃ!ガム潰れた!
(突如飛んできた竹ものさしにガムが潰され驚き、流石にやりすぎたかと思い謝り)

>スチュワード
まあ、見た目よりも味だしな
(そう言って、おにぎりを一口食べて、「うまい!」と笑い)

>黒木
いやぁ〜、最近全然バトルしてないから、最近のMT全くわからなくてね
(そう言って残念そうに笑い、「まあ、こいつの改修のためにも手伝ってくれよ!」と頼み)

>獅子沢
実は俺も新しいのに変えようかと思っててさ…
(ふと思い出して、自分のMTの改修も提案して)

>スノウ
はぁ、どうするかねぇ…
(新しいMTのことを考え溜息をつきながら、部屋に入って行って)

  • No.182 by 黒木出雲  2015-02-22 08:25:47 

諸星>
そうやって手の内を明かしても良いのか?
(少し呆れつつ作業を進めながら尋ね)

藤堂>
まあ、手伝いくらいならな。俺のもそろそろ改修するしな
(相手の頼み事を無下にするのもどうかと思い仕方ないと思いつつ了承し)

  • No.183 by スチュワート・コールド  2015-02-22 09:53:50 

>黒木
ン~?カナダデハ普通二友達二キスシマスヨ?
(相手の言ってる事に少し疑問を持ちながらくすりと微笑んで)

>藤堂
本当デスカ?嬉シイデスネ
(相手に美味しいと言われれば嬉しそうに笑って)

>諸星
ウ、ウワ~ン!!
(逃げ場がないと分かると大泣きしてしまって)

  • No.184 by 黒木出雲  2015-02-22 10:25:09 

スチュワート>
そりゃあ、カナダとこっちとでは文化が違うからな
(相手の笑みに頭を掻くようにして返答しところでお前は機体の改造はしないのか?と問いかけ)

  • No.185 by スチュワート・コールド  2015-02-22 10:43:18 

>黒木
トドえもんノ改造ハシナイデスケド、新シイ武器ガ欲シイノデスヨ
(どこからかノートを取り出すとハリセンボン型のモーニングスターやらイワシ型のクナイやら色々とイラストが描かれているのを見せて)

  • No.186 by 黒木出雲  2015-02-22 11:00:42 

スチュワート>
………オリジナリティあるというか……独創的……というか
(ノートを見せてもらい相手のその独創的センスはある意味天才的な発想だと思いその「モーニングスターにヒレ型のブースター付け足すとかな」と提案し)

  • No.187 by 諸星 號  2015-02-22 12:57:25 

>藤堂
次やったら、お前の顔面に投げっからな(少し怖い事言いながら竹ものさし取りに行き)


>黒木
だからさっき言ったろぉ、どうせ俺様が勝つんだからよ(自信満々に言いながら)


>スチュワート
…………はぁ(流石に困り果て、運良くポケットにあった菓子を取り出して)

  • No.188 by スチュワート・コールド  2015-02-22 14:16:34 

>黒木
トドえもんガ、スマッシュスルカラ大丈夫デスヨ?
(セイウチのボール遊びをイメージしながら相手の提案に首を振って)

>諸星
オ菓子クレルンデス?
(相手の様子を涙目で伺ってるとボソッと呟いて)

  • No.189 by 諸星 號  2015-02-22 14:30:27 

>スチュワート
これやって、黙るならな(相手の前で菓子を揺らして)

  • No.190 by スチュワート・コールド  2015-02-22 14:39:58 

>諸星
逃ガシテクレタラ黙リマスヨ?
(相手のお菓子を見て誘惑に負けそうになるものの上記を答えて)

  • No.191 by 黒木出雲  2015-02-22 16:45:35 

諸星>
…………その自信は何処から来るのやら
(はぁ…と溜め息漏らしながら作業を進め)

スチュワート>
でも回収はどうする?
(スマッシュするイメージは何となく分かるが投擲して当たらないと何処かに置きっ放しである事を告げ)

  • No.192 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 16:56:11 

>黒木
そんじゃーよろしく頼むわ
(そう言って自分んlMTに乗り込み、起動させ)

>スチュワート
いやぁ〜、なんか二回もご馳走になって悪いね、今度なんかおごるよ
(ごちそうさま、と言って立ち上がりながらそう約束して)

>諸星
りょーかい、もしかしてMT改造してんの?見せてくれよ〜
(相手に謝り、ふと作業しているところを見て欲が出て)

  • No.193 by 黒木出雲  2015-02-22 17:07:55 

藤堂>
……やれやれ、行くぞフェンリル。『狩り』の時間だ
(『狩り』聞くと自動的に起動し思いっきり遠吠えを始めそのまま乗り込み)

  • No.194 by 諸星 號  2015-02-22 17:14:11 

>スチュワート
お前が勝手に泣き出したんだろうが!(つい怒鳴って)

>黒木
まぁ、後の戦闘でわからせてやるよ(作業しながら述べ)

>藤堂
…まだ企画中だがな(大きな紙に設計図が描かれて)

  • No.195 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 17:25:44 

>黒木
行くぜ!最後まで打ちまくるぜ!
(MTをある程度加速させ、相手に通信で、「 なんか提案あったら言ってくれ」と言い)

>諸星
ふ〜ん、それって人型?それとも獣型 ?
(相手の設計図を見て、自分の参考にしようと質問し)

  • No.196 by 諸星 號  2015-02-22 17:38:30 

>藤堂
勿論俺様は人型に限るぜ(設計図には[ヘビィゴーレムMk-2]と描かれており)

  • No.197 by 黒木出雲  2015-02-22 17:39:30 

藤堂>
……やれやれ。先ずは基本通りだな
(ブースターで加速しながら地面を三角跳びのように蹴り接近し『相手がこのように高起動の場合はどうする?狙いも余り定まらないだろう?』と通信で話し)

諸星>
……お前の一言が……考えを改めさせた。新型は可変複合型にしよう。獣型と人型のな
(ニヤリと笑みを浮かべもう一機はそれに決め)

  • No.198 by 獅子沢 冷  2015-02-22 20:03:39 

>ALL

さーて…ブレイブはどうなってんかなぁ(PTBを見ながら自身の機体を確認し)

(/仕事忙しすぎて夜中がやばい)

  • No.199 by トライ・スノウ  2015-02-22 20:41:16 

>黒木

やだ、なんで得体のしれない人にアヴァランチを触らせなきゃいけないの?

(PTBを相手から遠ざけて画すような仕草を見せると憤慨したような顔つきでその場を走り去ろうとする。

>藤堂

((すいません、どういう状況か理解しかねるのですが。

  • No.200 by トライ・スノウ  2015-02-22 20:45:13 

>主様

((トライ・スノウとアヴァランチを手がけた技術者みたいなキャラを一人二役で動かしたいのですが大丈夫でしょうか。また、もう一機機体を追加したいと思うのですがいかがでしょうか

  • No.201 by 獅子沢 冷  2015-02-22 20:49:53 

>200

(/大丈夫ですよー)

  • No.202 by トライ・スノウ  2015-02-22 20:51:50 

>主様

((ありがとうございます、では後ほど改めて設定投稿したいと思います

  • No.203 by 黒木出雲  2015-02-22 20:57:29 

スノウ>
……言ってみただけだ。お前のMTに触る気などサラサラ無い……
(自分の作業に集中し他人には無関心を露わにし)

  • No.204 by トライ・スノウ  2015-02-22 21:03:06 

>黒木

そっちから言ってきたんじゃん。えらそーに、ともだちいないでしょ!ばーかばーか!

(あからさまに不機嫌そうな表情と口調で相手を非難する。その言動は幼さが現れまくっておりとても歳相応のものとは思えないもので

  • No.205 by 黒木出雲  2015-02-22 21:07:10 

スノウ>
子供だな……ここで喚き散らす余裕があるなら少しは自分の機体に集中しろ…それに俺には友など必要無い……
(チラッと相手を見ると鼻で笑いながら新型OSの組み立て作業を始め)

  • No.206 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 21:19:52 

>黒木
ふっ、甘いぜこっちにはミサイルランチャーがあるんだよ!
(そう言って、後退しながらミサイルランチャーで弾幕を張り)

>諸星
ヘヴィゴーレムねぇ…頑丈そうな名前だよな、ガン⚪︎ンクみたいで
(名前からかなり重火器を操れそうなMTなのかと推測し、メモを取り)

>獅子沢
ししざわくぅ〜ん、盟主としてのお仕事忘れてないかな?
(後ろから忍び寄り、相手の仕事の書類を押し付け)

>スノウ本体様
(/自分の言葉足らずで申し訳ありませんでしたm(_ _)m)

  • No.207 by 黒木出雲  2015-02-22 21:23:54 

藤堂>
……それが甘いと言っている!
(尻尾のマニュピレーターでチタンコーティング製チェーンソーを持つとミサイルランチャーの弾幕に突っ込みミサイルを片っ端から斬り払い)

  • No.208 by スチュワート・コールド  2015-02-22 21:32:11 

>藤堂
・・・・アニメDVDボックス記念特典付キガ良イノデス!!
(相手がおごってくれるらしいのでしばらく考えるとその答えに行きついて)

>諸星
・・・ウゥ~・・・ウワ~ン!!
(相手に怒鳴られれば大泣きして相手から逃げようとして)

>黒木
破裂シテ大爆発スルカラ大丈夫デスヨ?
(相手の質問に対してハリセンボンが敵か物に当たると大爆発して棘を飛ばす仕組みになっていることを絵に描いて説明して)

  • No.209 by 黒木出雲  2015-02-22 21:36:41 

スチュワート>
ふーむ、一種の機雷……みたいな感じだな
(絵を見る限り相手にぶつける以外にも「トラップとしても使えるな」と呟き)

  • No.210 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 21:40:59 

>黒木
いやぁ〜恐ろしいね、こっちもやるぜ!
(ハイパーキャノン砲、ミサイルランチャー、ガトリングガンを全て一斉掃射しながら一気に距離を取り)

>スチュワート
えっ、そういうのって高いんじゃ…
(あまりにも予想外の返事だったため一分ほど硬直し)

  • No.211 by スチュワート・コールド  2015-02-22 21:46:57 

>黒木
ソレモソウデスネ・・・メモメモデス
(メモしていると「エンペラーⅩ」と書かれた機体の設計図が落ちて)

>藤堂
・・・・・・駄目デスカ?
(硬直する相手を見て無理そうだなと判断すればしょんぼりして)

  • No.212 by 黒木出雲  2015-02-22 21:48:52 

藤堂>
……ならば、フェンリル『ハイ・マニューバーモード』
(ニヤリと笑みを浮かべると大型レールガンとミサイルポッドをパージし最大戦速にしガトリングとキャノン砲を恐るべき速度で掻い潜り相手の機体の後ろに跳んで回り込みそのまま首筋に牙を突き立て仕込んでいた電圧を流し込み)

  • No.213 by 黒木出雲  2015-02-22 21:51:21 

スチュワート>
ん?エンペラーX?新型か?
(不意に落ちた機体の設計図を拾い見て相手に尋ね)

  • No.214 by 獅子沢 冷  2015-02-22 22:09:27 

>藤堂

藤堂…書類…うわぁ…(押し付けられた書類を見て思わず呻き) なぁ水陸両用でバランス取るなら何がいいと思うよ(自身の新しい機体の意見が欲しいのか書類をしながら呟き)

  • No.215 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 22:10:46 

>スチュワート
ん?ああ構わないよ!それくらい…
(表情と言葉が若干噛み合っていないが、食べ物のお礼だと思い納得し)

>黒木
いや〜、やべえな…これじゃ副長の面目丸潰れだ…
(敗北を悟り、自分の弱さを悔いながらも、相手のバトルスタイルから新たなアイデアを見つけ)

  • No.216 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 22:12:38 

>獅子沢
水陸両用か…う〜ん…
(しばらく考え込み、「そうだ!MTの素体と局地戦用のバックパックを幾つか作って見ればいいじゃん!」と提案して)

  • No.217 by スチュワート・コールド  2015-02-22 22:14:10 

>黒木
ア、コノ「エンペラーX」ハ、ペンギン型ノ新型試作機デスヨ?
(ペンギン型の小型マシンでありながら陸海空の全てで戦えるという万能型だと説明して)

  • No.218 by 黒木出雲  2015-02-22 22:18:38 

藤堂>
……ふう、腕は悪くない。ただ、接近された後の対処法は考えた方が良いな
(勝ったのは良いがやはり何処か力不足を感じ最大戦速にしたが上ハイ・マニューバーモードをたった一回やっただけなのにエネルギー消費が激しく改良の必要有りと考え)

  • No.219 by 獅子沢 冷  2015-02-22 22:21:30 

>藤堂

んーそれが一番か…(藤堂の意見を聞き新規に人型MTを申請して受け取り書類を急ぎで終えるとMTの設計図を書き始め)

  • No.220 by スチュワート・コールド  2015-02-22 22:23:00 

>藤堂
本当デスカ!?凄ク嬉シイデス!!シンタロ、アリガトデス!!
(興奮してピョンピョンと跳ねれば相手に抱きついてお礼を述べて)

  • No.221 by 黒木出雲  2015-02-22 22:23:20 

スチュワート>
………今の機体では力不足なのか?
(相手の機体データを見る限りどう考えても力不足には見えないと思いながら尋ね)

  • No.222 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 22:23:29 

>黒木
そうか…よし!じゃあおれの新MTの設計手伝ってくんね?
(最早相手の声も耳に入らないほどアイデアを考えており、挙句の果てに相手に手伝わせようとして)

  • No.223 by トライ・スノウ  2015-02-22 22:27:14 

名前:トライ・スノウ
年齢:16歳
性別:女性
容姿:身長146cm、小柄華奢なでまだ幼さの残る顔つきを持つ少女
   頭髪はその名のとおり雪のように白く肩口で切りそろえられている
   肌の色も同様に白く、瞳の色は青色と色素が全体的に抜けているように見える
服装:薄い青色に染められたセーラー服の上から黒いパーカーを着用している
   パーカーの左胸と背中の位置に雪の結晶をイメージしたマークが刻まれている
   顔に映える赤渕の眼鏡を着用し同色のヘッドセットそ首に下げている
性格:正確は極めて幼く、天真爛漫で人懐っこい。甘い物好き

備考:
生徒連合会所属の一般構成員。
極めて特殊である可変型フレームを採用した特殊MTを自在に駆る少女
MTを操縦するために生み出されたデザイナーチャイルドであり操縦センスは超一流である

名前:エンデバー・ディスカバリー
年齢:年齢不詳、声からするとまだ若い男性と思われる
性別:男性
容姿:不明
服装:不明
性格:非常に優秀なMT技術者、かなりの変人だが腕は確かであり、MTの基礎を築いた

備考:
生徒連合会所属に所属してはいるが学園外の人間であるため非公式
特別技術顧問という形で学園の教師陣の一角として参加している
トライのPTB越しでのみ会話を行うことができる
自称「プロフェッサー」でありそう呼ばれると非常に喜ぶ
可変型MTの開発者であり、革新的な技術をいくつも保有しているらしい(真偽不明)
非常に協力かつ高性能の機体を設計するが何かしらの欠陥を抱えている場合もある


MT名:アヴァランチ
MTコア:可変式複合型コア
MT外見:人型時
 純白の装甲に青いラインが所々に施されており、全身にスラスターが搭載されている。
 背中に高速機動兵装複合型ウィングを備えており、人型時でも十分な機動力を持っている
 武装はシンプルでどちらの形状であろうと使用できる
MT外見:獣型時
 装甲の配色は同様、形状は翼の生えた狼というべき形状をしている。
 人型時の武装はマウントラッチに装備され、獣方でも使用できるようになっている
武装:
 高速機動兵装複合ウィング
 ・バックパックに搭載されている翼と掌を合わせたような形状の翼
 ・射撃武装、近接武装、機動兵装を一体化させたユニットとなっている
 ・片方づつ4本のサブウェポンユニットとメインユニットで構成されている
 ・これ自体がシールドの役割を持っており、これで体を包むように防御が可能
 ・指先には近接装備のレーザーソードと射撃装備のレーザーキャノンが装備されている
 ・欠点としてレーザーキャノンとレーザーソードは同時使用できない
 
 バスターライフル
 ・本体のジェネレーターと直結している高威力の光学射撃武装
 ・威力の調節やバースト機能を備え、スナイパーライフルやマシンガンのような使用も可能
 ・獣型時は背中に装備して使用することができる。
 ・大型であり、取り回しにかけるという欠点を持つ。
 
 レーザーネイル
 ・腕部に搭載された爪状のレーザーソード、
 ・人型時では出力を切り替えてレーザーシールドにもできる
 ・主に獣型時に使用する武装となっている
 ・片腕でレーザーソードとレーザーシールドを同時使用することはできない

備考:
・エンデバー・ディスカバリーの最高傑作のうちの一機、汎用性を追求した機体
・機体名は「雪崩」からきている
・状況に合わせて形態を切り替え、どちらの形態でも全ての武装を使用できるバランス型
・武装はシンプルかつ多機能なものを採用し、単独で複数の機能を持つものを装備している
・武装の運用法も考慮されており、基本的に隙が少ない
・一時的に飛行も可能であり、理論上水中や宇宙空間ですら活動可能となっている
・制御用OSが極めて複雑であり、その容量も大きく、専用の処理PCを搭載している
・性能は高水準で平均的にまとまっているが、一点特化の機体には劣る面も見られる


MT名:ブリザード
MTコア:人型コア
MT外見:
 一言で表すなら極めて異質という他ない。純白の装甲と青いラインはアヴァランチと共通
 まず地上戦を考慮していないため、脚部に接地のための足首が備わっていない
 ※着陸時はつま先が展開して立てるようにはなっている。
 コンテナや飛行のためのブースターを兼ねる非常に巨大なバックパックを備えている。
 遠隔操作システム発動時はまるで天使のような輪が頭上に展開する
 装甲の形状は流線型であり、航空機のようなデザインとなっている。
 また、エネルギーの消耗が激しいため新型の超高出力ジェネレーターを搭載している
 継戦能力向上のため推進剤の詰まったプロペラントタンクを搭載している場合もある。

武装:
 自立機動型飛行砲台「ポーン」並びに遠隔操作システム
 ・チェスにおける歩兵の名を冠した小型の光学兵器搭載型機動砲台
 ・一つ一つがMTの頭の大きさほどもなく、かつ無人であるため高速かつGを無視した機動が可能
 ・攻撃は大した威力を持たないが、光学兵器対策がない機体相手では、
  当たりどころにもよるが一撃で部位を破壊し、最悪行動不能にできる
 ・大きさが大きさであるためレーダーに反応しづらくステルス性も高い
 ・ポーン自体はバックパックのコンテナに30機搭載されている
 ・活動時間は1機あたり5分程度でエネルギーの補給が必要になる
 ・普段は10機でローテーションを組んでいるため継続的に使用できる
 ・本体とは特殊な通信手段で交信しているため並のジャミングは通用しない

 バスターライフル
 ・本体のジェネレーターと直結している高威力の光学射撃武装、アヴァランチと共通
 ・威力の調節やバースト機能を備え、スナイパーライフルやマシンガンのような使用も可能
 ・大型であり、取り回しにかけるという欠点を持つ。

 レーザーネイル
 ・腕部に搭載された爪状のレーザーソード、アヴァランチと共通
 ・人型時では出力を切り替えてレーザーシールドにもできる
 ・片腕でレーザーソードとレーザーシールドを同時使用することはできない  

 対光学兵器用防御フィールド
 ・自機の周辺に特殊な地場を発生させ、レーザーやビーム等を屈折させる装備
 ・理論上対艦などを想定した光学式の銃火器でなければ打ち破ることは出来ない
 ・球形に発生されているためほぼ確実に屈折が起きる
 ・エネルギー消耗が最も激しいため常時展開するということは出来ない。
 ・基本的に防御する一瞬のみ展開される
 ・副次的な効果として対誘導兵器用のチャフやフレアのような働きもできる。

備考:
・エンデバー・ディスカバリーの最高傑作のうちの一機、機体コンセプトは「高みの見物」
・機体名は「吹雪」からきている
・自立機動型飛行砲台「ポーン」に攻撃を一任しており、本体の攻撃手段は少ない
・非常に高い機動力と優秀な防御力を誇り、一MTとしては破格とも言えるジェネレーター出力を持つ
・武装はアヴァランチと共通規格でありアヴァランチと同様のものを搭載している
・武装の関係上非常に高度な火器管制システムを搭載しており、多彩な武装を搭載することもできる
・流線型の装甲は空気抵抗を軽減させるのみでなく、
 実体弾をすべらせることでダメージを最小限に抑えている
・また、あえて装甲を脆くすることで衝撃を逃がすクラッシャブルゾーンが多く存在する
・膨大なジェネレーター出力を持っているにもかかわらずそのエネルギーの消耗が非常に激しく、
 長時間の戦闘行為は不可能となっているという継戦能力に絶大な欠陥を持つ


((できましたー、確認願います

  • No.224 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 22:27:42 

>獅子沢
まぁ、お前が一番いいと思ったのが、いいんじゃないか?
((書類を処理し終えた相手に「事務的な仕事は無理だが、MTのことなら手伝うぜ!」と相手の手伝いをして)

>スチュワート
お、おう…で、いつ買いに行くんだ?
(いきなり抱きつかれ驚くが、とり直して質問し)

  • No.225 by 菅野直道  2015-02-22 22:33:51 

>ALL

なるほど、こういう装備もあるのか・・・(自機のコクピットに座り、何やら読んでいる。表紙にはMTを製造している企業のロゴが大きく描かれている。恐らくその企業の製品のカタログであろう)

((皆様こんばんは。今宵も参加させて頂きます))

  • No.226 by 黒木出雲  2015-02-22 22:36:08 

藤堂>
俺も今の機体の改良や新型の設計やOSの組み立て作業……その他諸々で忙しいんだがなぁ……
(溜め息を漏らしつつも相手の手伝いをすれば今ある新型を更に改良出来るかも知れないと思い了承し)

  • No.227 by スチュワート・コールド  2015-02-22 22:50:31 

>藤堂
明日、シンタロハ暇デス?
(メモ帳のカレンダーを見てちょうど明日暇なので相手に買い物を誘って)

>黒木
ン~・・・飛ベナイペンギンハ、タダノペンギンナノデスヨ
(陸海空全てで戦う為に軽量しなければ飛べない為、武器やパーツを出来るだけ軽く済ませようと考えていて悩み中だと話して)

  • No.228 by 黒木出雲  2015-02-22 23:14:06 

スチュワート>
……なら、俺のフェンリルを参考にしたらどうだ?フェンリルは機動性を重視しているから武装もそんなに無い
(フェンリルの機体データと武装データを見せ参考程度になればと思い)

  • No.229 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 23:20:45 

MT名:ネオ・バースト・マスター
MTコア:人型
MT詳細:外見は紺色を基調にし、装甲も比較的厚くなり耐久性も上がっている。装甲強化により、機動性も失わせるはずだが、ブースト用バックパックを装備し機動性も失われてはいない。弱点としてはバックパックによる機動性の上昇は大まかなものであり、振り向いたりなどのバックパックの効果の無い動作は非常に遅い。また、特殊状態の『マッド・モード』があり、これは一部の装甲を解除し機動性を上昇させる3分間限定の特殊モード。その分耐久性がかなりおちる。更にこのモードを使うと5分間は機能が完全停止する。
MT武装:
ブースト用バックパック/粒子砲等の特殊装備を格納、設置してあるこのMTの第二の心臓
粒子砲/バックパックに装備したハイパーキャノン砲の発展型装備。チャージ時間が増加した分、威力も跳ね上がっている
高機動型シールドビット/バックパックに格納してある多機能型ビット。ビームの発射、シールドの展開が出来るが操作がかなり大変。
ガトリングガン/MT本体の右肩に装備。中距離戦用の実弾兵器
ロケットランチャー/手持ち式で通常はMT本体の腰部に装備。それなりに高威力のミサイルが発射出来、リロードもそこまで時間がかからない
ビームシールド/左腕に装備。展開時のみ肘部からMTの上半身程度のビームシールドを発生させる。
ビームライフル/手持ち式で威力も向上させれいる
高熱式クロー/両手の甲の部分についており通常時は手の甲に収納可能
ビームサーベル(薙刀)/腰の左右に装備。薙刀としても二本の剣としても使える

(/新機体ですが、よろしいでしょうか?)

  • No.230 by 藤堂慎太郎  2015-02-22 23:30:03 

>黒木
そうか、でもお陰で新しいMTが出来そうだ!
(断られると残念そうに笑い、「次はまけねーぞ!」と言ってその場を後にし)

>スチュワート
OK!どうせ、ちょっと事務処理したら暇だったし!
(自分も予定を確認し、「息抜きに出かけるか!」と嬉しそうに言い)

>新しく絡めそうな方
やってられるかー!
(事務の仕事を投げ出し屋上で気晴らしに叫んで)

  • No.231 by 菅野直道  2015-02-22 23:33:13 

>230

どうしたんですか、藤堂さんそんなに大きな声出して(ノートパソコンを傍らに抱えて屋上に現れた菅野。整備・調整を終えて休みに来たのだろう)

  • No.232 by スチュワート・コールド  2015-02-22 23:41:28 

>藤堂
シンタロハ、大変ナンダネ!!デモ、頑張ッテネ!!
(相手にエールを送ると明日、楽しみにしてるとだけ伝えて教室に戻って)

>黒木
フェンリル可愛クナイ、怖イデス、デモ強ソウデスネ
(相手の機体を見て率直な感想を述べ始めて)

  • No.233 by 諸星 號  2015-02-22 23:57:01 

(/機体のヴァージョンアップ考えついたので書いてきま〜す)

  • No.234 by 獅子沢 冷  2015-02-23 00:36:35 

>223 >229

(/特に問題無しですよー)

  • No.235 by 諸星 號  2015-02-23 00:54:13 

[MT名]
ヘビィゴーレム Mk-2
[MTコア]
人型(射撃と防御向き) 
[MT外見]
メインカラーは前回と同じ青銅色で形は鎧のような感じである。通常の人型より大型に改造してあり、装甲も分厚くて重量もあり防御力も高い。そして今回は脚部に大型ホバーエンジンが実装されており、移動速度は前回よりも上がっているが、重量級な為にやはり通常の人型には劣る。
[武装]
<メガ・ビームカノン×2>
前回モーニングスターだった部分を両方共巨大ビーム砲に改造、機体が重量級なので反動を受ける心配はない。(※要チャージ)
<六連ミサイルポッド×2>
両肩の外端に新しく追加された、撃ち終えると自動的にパージされる仕様でパージされた後は時限爆弾となる。(※爆弾と言ってもフラッシュバンである)
<二連装ビームガトリング×2>
前回付いていた大型の二連装ガトリングをビーム使用にし、両肩の上部分に追加した。勿論360°撃つ事が出来る。
<大型爆弾>
機体内部にあり、自爆用の爆弾で半径500mまで爆発する代物である。コックピットは耐爆発使用なので自爆しても生き残る事が出来る。(※機体ダメージが80%以上の時のみ使用可能である)
<ミラーコーティング>
機体全体にミラーコーティングを施してあり、ビーム兵器の威力を半減させる事が出来る。

(/こんな感じでどうでしょう?)

  • No.236 by 黒木出雲  2015-02-23 06:15:05 

藤堂>
ああ。俺も同じだ
(薄く笑みを浮かべながら去るのを見つめ)

スチュワート>
まあ、機動性重視だから装甲は弱いけどな
(頭を掻きながら弱点を言い)

主様>
(/MTの改良が完了しましたので新型と共に上げておきます)

  • No.237 by 黒木出雲  2015-02-23 06:33:58 

MT名:フェンリル
MTコア:獣型(格闘性と機動性向き)
MT外観:黒い狼の外観に機動性重視の為に小型のブースターを数個内蔵し更に腰部に大型スラスターを装着し真紅のラインの入った外装を纏い、新しいOSで機体に登録されたモーションパターンをコンピューターに蓄積し、パイロットが選択した行動をとる上で最も適切であるモーションパターンを人工知能が選び実行するというもの。これによりある程度の自律稼動が可能となり、パイロットの負担が軽減されるオペレーティングシステム「タクティカル・サイバネティクス・オペレーティング・システム」通称TC-OSと別人格のアルターエゴを組み込み操縦系統はパイロットの動きをそのまま機体にトレースさせる『ダイレクト・アクション・リンク・システム』とパイロットの思考を機体の動きに反映する『ダイレクト・フィードバック・システム』を採用し、パイロットの動きをそのまま機体にリンクさせる事ができる。高性能嗅覚センサー、赤外線暗視装置などを搭載し、例え吹雪の中であろうと何であろうと目標を捉える事が出来る。背中にはチタンコーティング製のチェーンソーと大型レールガン、五連ミサイルポッドを装備し、高振動粒子で形成された刃により、接触する物資を分子レベルまで分離させる事で切断する。通常は高振動溶断ナイフと同じ箇所に複数個格納されており、形状はカッターナイフ状のもので使用時には尻尾のマニュピレーターによって持つ高振動粒子ナイフ。両方の上顎に設置されたデバイスから溶接断性の高い圧縮されたビーム刃を放出する高エネルギービームサーベル。両肩のウェポンラックに収納されている。7連装で発射後に薬莢が排出され、弾薬は6発分のニードルガン、ニードルガンと同じ両肩のウェポンラックに収納してある杭状のロケット推進弾で敵の装甲を貫徹後に炸裂し、内部から爆発と打撃を与える三連装超高速貫徹弾ランサーダートで装弾数は5発。尻尾のマニピュレーターによってチェーンソーを持ち複数個装備している高振動溶断ナイフと高振動粒子ナイフを投げるか直接使用し尻尾自体も高電圧を発生させるデバイスとなっている。またチタンコーティング製の直接成形炸薬弾搭載の爪や電磁系統式の牙による格闘もこなす。装甲を最小限に抑え機動性重視の為に前脚と後ろ脚と裏にバーニアが内蔵されおり、外装の小型と腰部の大型のブースターと併用するとかなりの高機動となる。装甲の脆弱性はやっぱり高機動でカバーする一撃離脱タイプ
MT武装:デバイス型高エネルギービームサーベル、チタンコーティング製チェーンソー、大型レールガン、五連ミサイルポッド、七連装ニードルガン、三連装超高速貫徹弾ランサーダート、高振動粒子ナイフ、高振動溶断ナイフ、チタンコーティング製の直接成形炸薬弾搭載の爪や電磁系統式の牙

MT名:グレイプニル
MTコア:可変式複合型コア
MT外観:
獣型:フェンリル同様漆黒のボディに蒼白のラインの入った大型スラスターとプラズマエネルギーコンバーターを内蔵した外装に装甲をフェンリルより分厚くし装甲ドーザーを押し返すだけでなくひっくり返すほどの出力を持ち、機体のOSはフェンリル改修時と同じ機体に登録されたモーションパターンをコンピュータに蓄積し、パイロットが選択した行動をとる上で最も適切であるモーションパターンを人工知能が選び実行するというもの。これによりある程度の自律稼動が可能となり、パイロットの負担が軽減される。オペレーティングシステム。「タクティカル・サイバネティクス・オペレーティング・システム」、通称TC-OSと別人格のアルターエゴを組み込み、操縦はパイロットの動きをそのまま機体にトレースさせる『ダイレクト・アクション・リンク・システム』とパイロットの思考を機体の動きに反映する『ダイレクト・フィードバック・システム』を採用し、パイロットの動きをそのまま機体にリンクさせる事ができる。高性能嗅覚センサー、赤外線暗視装置などを搭載し、例え吹雪の中であろうと何であろうと目標を捉える事が出来る。尻尾はマニュピレーターと高電圧を発生させるデバイスとなっており、武装は換装式に変更。前の機体であるフェンリルの武装は元より背中にエネルギー供給型背部プラットフォーム式ホーミングミサイル&マイクロホーミングミサイル搭載式超大型トリプルバレル特火超重荷電粒子砲『ペイルライダージャベリンMk.Ⅳ-GD』、ホーミングミサイル&マイクロホーミングミサイル搭載式超型トリプルバレルクレスト特火超重荷電粒子砲『ハウリングジャベリンMk.Ⅳ-GD』、随伴型機動砲撃ユニット「ケルビム」「ニムバス」各9基とビームキャノン、ビームスピアを装備した随伴ビット各9基を腰部辺りに装備。装甲を分厚くして武装を増やした分機動性の面はフェンリルより遥かに劣るものの大型スラスター以外装甲と武装を全てパージしてプラズマエネルギーコンバーターを利用しての爪と牙で格闘を行う。MT模擬戦ではフェンリルはグレイプニルへのデータ取り仕様でこっちのグレイプニルが本命

人型(モード・ウルフビースト)
建築物の支柱など重量物を軽々と振り回せる出力を持ち、12m程の巨体の特別性の漆黒のボディと狼の頭部を持ち、背部に装備された6基の翼状のウィスプは、空中に浮かぶ事は勿論スラスターであると同時に大型のプラズマジェネレータ、分離式統合制御高速機動兵装群ネットワーク・システムで高い空間認識能力が必要だが、動かすだけなら誰でも可能であり、改良型のこのシステムはアルターエゴのサポートシステムにより、使いやすくなっている。操作制御には操縦桿等による手動操作は一切必要とされず、神経接続によって、パイロットの思考と各攻撃端末からのフィードバック情報相互伝達する事によって行われる為、発揮される高機動性と比して各攻撃端末を複雑に指揮することが可能。量子通信と脳量子波の使用も兼ねている。ベクタートラップによる圧縮空間を利用した攻撃の反射と屈折、機体そのものをベクタートラップに収容してのステルス行動を可能としている。ウーレンベック・カタパルトの応用による移動能力「ゼロシフト」も備え、擬似的な瞬間移動を可能とする。機体のOSはフェンリル改修時と同じ機体に登録されたモーションパターンをコンピュータに蓄積し、パイロットが選択した行動をとる上で最も適切であるモーションパターンを人工知能が選び実行するというもの。これによりある程度の自律稼動が可能となり、パイロットの負担が軽減される。オペレーティングシステム。「タクティカル・サイバネティクス・オペレーティング・システム」、通称TC-OSと別人格のアルターエゴを組み込み、操縦はパイロットの動きをそのまま機体にトレースさせる『ダイレクト・アクション・リンク・システム』とパイロットの思考を機体の動きに反映する『ダイレクト・フィードバック・システム』を採用し、パイロットの動きをそのまま機体にリンクさせる事ができる。高性能嗅覚センサー、赤外線暗視装置などを搭載し、例え吹雪の中であろうと何であろうと目標を捉える事が出来る。尻尾はマニュピレーターと高電圧を発生させるデバイスとなっており、武装は既存のビームライフルを超える破壊力を持ち、最大出力では戦艦の砲塔数十基分に匹敵する威力を発揮する。ビームを絞っての超遠距離狙撃にも対応しており、精密射撃用を装備している。ライフル自体がセンサーを内蔵し、射出のタイミングや攻撃対象の距離に応じ、威力をコントロールすることが可能とされる陽電子重粒子砲。両腕に装備したリボルバー式で大型の高電熱性の杭打ち機で、本機の主力武装。構造上リロードするには左右どちらかの腕が必須であるため、どちらかの腕が破壊されるとリロードが出来なくなってしまう(打開策としては尻尾のマニュピレーターでリロード可能)。6連発全部打ち切って使うようになりこの時、リロードしているマガジン(弾倉)のような物は「スピードローダー」と呼ばれており、回転式拳銃に素早く・簡単に弾を込める為に実在する物である。両肩部のハッチに大量装填された、広範囲マイクロミサイルマイトとミサイル、近距離指向性・近接戦闘用炸薬弾M180Aと炸薬入り近距離指向性・近接戦闘用超合金製チタン弾M180A4を大量にばら撒き、随伴型機動砲撃ユニット「ケルビム」「ニムバス」各9基とビームキャノン、ビームスピアを装備した随伴ビット各9基を腰部辺りに装備、更に腹部には高陽電子粒子砲を内蔵。マチェーテとしての性能は高く、さらに手首に装備された専用のアタッチメントにマチェーテを取り付けることで、巨大な鋏として扱うこともできる二本の大型高周波マチェーテ「ブラッドスラスト」を持ち、伸縮性の強化アームを介して6枚の爆発性反応装甲で出来た盾を装備する事も出来る。この盾は外部からの衝撃を受けると爆発するという攻防一体の武装となっており、盾を振り回すことで相手を吹き飛ばしたり、盾を展開した状態で体当たりを行うなど、防御だけでなく攻撃にも使用できる。装備状態では当世具足の草摺や袖のようになり、ブラットスラストの鞘としても機能する。因みにフェンリルモードやグレイプニルモードの武装は小型マウントされ全て使用不可になってしまい機動性もかなり落ちてしまうが高エネルギービームサーベル、チタンコーティング製チェーンソーや高振動粒子ナイフ、高振動溶断ナイフなど一部の格闘武装は使用出来る。最大の弱点としては両腕と尻尾のマニュピレーターが破壊されると武装の大半は使用不可になる。
MT武装
モード・フェンリル:デバイス型高エネルギービームサーベル、チタンコーティング製チェーンソー、大型レールガン、五連ミサイルポッド、七連装ニードルガン、三連装超高速貫徹弾ランサーダート、高振動粒子ナイフ、高振動溶断ナイフ、チタンコーティング製の直接成形炸薬弾搭載の爪や電磁系統式の牙(モード・グレイプニルの武装は全てマウントされ使用不可になる)

モード・グレイプニル:エネルギー供給型背部プラットフォーム式ホーミングミサイル&マイクロホーミングミサイル搭載式超大型トリプルバレル特火超重荷電粒子砲『ペイルライダージャベリンMk.Ⅳ-GD』、ホーミングミサイル&マイクロホーミングミサイル搭載式超型トリプルバレルクレスト特火超重荷電粒子砲『ハウリングジャベリンMk.Ⅳ-GD』、随伴型機動砲撃ユニット「ケルビム」「ニムバス」各9基とビームキャノン、ビームスピアを装備した随伴ビット各9基(モード・フェンリルの武装は全てマウントされ使用不可になる)

モード・ウルフビースト:
陽電子重粒子砲、両腕に装備したリボルバー式で大型の高電熱性の杭打ち機(パイルバンカー)、両肩部のハッチに大量装填された、広範囲マイクロミサイルマイトとミサイル、近距離指向性・近接戦闘用炸薬弾M180Aと炸薬入り近距離指向性・近接戦闘用超合金製チタン弾M180A4、二本の大型高周波マチェーテ「ブラッドスラスト」、アームを介して6枚の爆発性反応装甲で出来た盾、分離式統合制御高速機動兵装群ネットワーク・システム(二つのモードの武装はマウントされ全て使用不可になるがチタンコーティング製チェーンソー、高エネルギービームサーベルや高振動粒子ナイフ、高振動溶断ナイフ、随伴型機動砲撃ユニット「ケルビム」「ニムバス」各9基とビームキャノン、ビームスピアを装備した随伴ビットの装備など一部の格闘や射撃武装は使用出来る)

(/完成です。不備があればお願いします)

  • No.238 by トライ・スノウ  2015-02-23 18:08:22 

((出したばっかりで申し訳ないのですが、少々機体の方設定変更させていただきます
((もうちょいメリットデメリットの大きいピーキーなものにしたいと思います

  • No.239 by トライ・スノウ  2015-02-23 19:27:32 

「フォトン」について
・トライ・スノウの機体のエネルギー源となっている特殊粒子、性質は光と電気に近い
・出力により色が変化するという特殊な性質を持ち、虹の7色で段階分けされている
・赤>紫となっており、アヴァランチの場合は比較的低出力の青となっている
・核融合などの高出力エンジンから専用のコンバーターを使用して生成する
・フォトンの状態で貯蔵することが可能で、低損失である
・ただ高出力であるが故に扱いが非常に難しく、現状道通回路を露出させなければ搭載できない

特殊機構「フォトンアクセラレーション」について
・フォトンの出力を一時的に上昇させることにより機体性能を極限まで引き上げるというもの
・無論制限時間付きであり、最大5分まで連続使用できる
・全身のフォトン道通回路が赤くなり、排熱のため装甲が展開する
・そのため防御力が若干低下するものの、それ以外の性能は目に見えて上昇する

両機体共通の特徴
・エネルギー源が重水素であり、排気が水蒸気とけっこうエコロジー
・非常に高い性能を持つ代わりにのコストが凄まじく、
 アヴァランチは重量あたり金と同等の製造費がかかる、ブリザードはそれ以上
・そのためストックが少なく、損傷した場合、修理に時間が掛かる。

MT名:アヴァランチ
MTコア:可変式複合型コア(バランス型)

MT外見:人型時
・装甲色は純白、胸部に青色をしたレンズ状のフォトンコンバーターが露出している
・動力はレーザー核融合であり、非常に膨大な出力とそれによる高い機動力を持つ
・機体表面にフォトンストリームと呼ばれる青色のエネルギー伝達経路が露出している
・機体表面にエネルギー原や道通経路が露出しているのは高すぎる出力のため、
 機体内部に格納した場合、自身の出力でオーバーヒートしてしまうから
・また、肘や膝、肩などにフォトンコンデンサーを装備しており、出力の安定化を図っている
・背中に高速機動兵装複合型ウィングを備えており、人型時でも十分な機動力を持っている
・武装はシンプルでどちらの形状であろうと使用できる
・変形機構も最低限にとどまっており、機体の剛性を損なわないようになっている。

MT外見:獣型時
・装甲の配色やフォトンストリームは同様、翼の生えた狼のような形状をしているがモデルはない
・人型時の武装は背中のマウントラッチに装備され、獣方でも使用できるようになっている
・その他概要は人型と同一となっている

武装:
 高速機動兵装複合ウィング
 ・バックパックに搭載されている翼と掌を合わせたような形状の翼
 ・射撃武装、近接武装、機動兵装を一体化させたユニットとなっている
 ・片方4機のサブウェポンユニットと1機のメインウェポンユニットで構成されている
 ・これ自体がシールドの役割を持っており、これで体を包むように防御が可能
 ・指先には近接装備のフォトンソードと射撃装備のフォトンキャノンが装備されている
 ・欠点としてフォトンキャノンとフォトンソードは同時使用できない
 ・背中の基部からフレキシブルアームを介して搭載されており、サブアームのような動きも可能
 ・フォトンフィールド発生装置を内蔵しており、一時的に蓄積したフォトンを使用し、
  全方位のフォトンシールドを生成することが可能となっている。
 
 バスターライフル
 ・本体のジェネレーターと直結している高威力の光学射撃武装
 ・威力の調節やバースト機能を備え、スナイパーライフルやマシンガンのような使用も可能
 ・獣型時は背中に装備して使用することができる。
 ・大型であり、取り回しにかけるという欠点を持つ。
 ・出力は発射されるフォトンレーザーの色で判断できる
 
 フォトンネイル
 ・指先に搭載された爪状のフォトンソード、
 ・人型時では出力を切り替えてフォトンシールドにもできる
 ・主に獣型時に使用する武装となっている
 ・片腕でフォトンソードとフォトンシールドを同時使用することはできない
 ・フォトンシールドはで実体弾や光学武装すらも防御することができる

備考:
・エンデバー・ディスカバリーの最高傑作のうちの一機、汎用性を追求した機体
・機体名は「雪崩」からきている
・状況に合わせて形態を切り替え、どちらの形態でも全ての武装を使用できるバランス型
・武装はシンプルかつ多機能なものを採用し、単独で複数の機能を持つものを装備している
・武装の運用法も考慮されており、基本的に隙が少ない
・一時的に飛行も可能であり、理論上水中や宇宙空間ですら活動可能となっている
・制御用OSが極めて複雑であり、その容量も大きく、専用の処理PCを搭載している
・性能は高水準で平均的にまとまっているが、一点特化の機体には劣る面も見られる
・非常に高スペックではあるが出力制御がピーキーであり、乗り手を選ぶ機体となっている
・弱点は全身に露出したコンバーターやコンデンサー、そして道通回路
・これらは常に発光しているため、視覚的ステルス要素はかなり低い
・また、軽量化も兼ねて実弾兵器を一切搭載していないという欠点がある。


MT名:ブリザード
MTコア:人型コア
MT外見:
・一言で表すなら極めて異質という他ない女性的な形状をしたMT
・胸部にレーザー核融合エンジンを2機搭載しており、
 その都合上女性の胸のような形状になっている
・純白の装甲はアヴァランチと共通で、そのデザインは天使のそれに近い
・全体的な出力向上で、全身を走るフォトンストリームが倍になっており、
 さらに色も一段回上の緑色となっており、総合的な出力は3倍となっている。
・まず地上戦を考慮していないため、脚部に接地のための足首が備わっていない
 ※着陸時はつま先が展開して立てるようにはなっている。
・コンテナや飛行のためのブースターを兼ねる非常に巨大なバックパックを備えている。
・遠隔操作システム発動時はまるで天使のような輪が頭上に展開する
・装甲の形状は流線型であり、航空機のようなデザインとなっている。
・また、エネルギーの消耗が激しいため新型の超高出力ジェネレーターを搭載している
・継戦能力向上のため推進剤の詰まったプロペラントタンクを搭載している場合もある。

武装:
 自立機動型飛行砲台「ポーン」並びに遠隔操作システム
 ・チェスにおける歩兵の名を冠した小型の光学兵器搭載型機動砲台
 ・一つ一つがMTの頭の大きさほどもなく、かつ無人であるため高速かつGを無視した機動が可能
 ・攻撃は大した威力を持たないが、光学兵器対策がない機体相手では、
  当たりどころにもよるが一撃で部位を破壊し、最悪行動不能にできる
  最大出力時は掠っただけで機体の一部をもぎ取ることができるようにもなる
 ・大きさが大きさであるためレーダーに反応しづらくステルス性も高い
 ・ポーン自体はバックパックのコンテナに30機搭載されている
 ・活動時間は1機あたり5分程度でエネルギーの補給が必要になる
 ・普段は10機でローテーションを組んでいるため継続的に使用できる
 ・本体とは特殊な通信手段で交信しているため並のジャミングは通用しない

 バスターライフルⅡ×2
 ・本体のジェネレーターと直結している高威力の光学射撃武装、アヴァランチのものの強化型
 ・威力の調節やバースト機能を備え、スナイパーライフルやマシンガンのような使用も可能
 ・大型であり、取り回しにかけるという欠点を持つ。ここまでは同様
 ・2丁のバスターラーフルは前後、または左右に連結することが可能となっており、
  前後に連結した場合は射程が、左右に連結した場合は威力が大幅に上昇する

 フォトンネイルⅡ
 ・腕部に搭載された爪状のレーザーソード、アヴァランチのものの強化版
 ・人型時では出力を切り替えてレーザーシールドにもできる
 ・片腕でレーザーソードとレーザーシールドを同時使用することはできない
 ・全体的に出力が向上している

 対光学兵器用防御フィールド
 ・自機の周辺に特殊な地場を発生させ、レーザーやビーム等を屈折させる装備
 ・理論上対艦などを想定した光学式の銃火器でなければ打ち破ることは出来ない
 ・球形に発生されているためほぼ確実に屈折が起きる
 ・エネルギー消耗が最も激しいため常時展開するということは出来ない。
 ・基本的に防御する一瞬のみ展開される
 ・副次的な効果として対誘導兵器用のチャフやフレアのような働きもできる。
 ・後述するフォトンフィールドを組み合わせることにより絶大な防御力を発揮する

 フォトンフィールドジェネレーター
 ・ 高速機動兵装複合ウィングに搭載されているものの発展版
 ・全方位におけるフォトンシールドを展開することが可能となっている
 ・先述の防御フィールドと組み合わせることで高い防御性能を発揮する

備考:
・エンデバー・ディスカバリーの最高傑作のうちの一機、機体コンセプトは「高みの見物」、
 常時飛行可能というアドバンテージを有する高性能機
・機体名は「吹雪」からきている
・自立機動型飛行砲台「ポーン」に攻撃を一任しており、本体の攻撃手段は少ない
・非常に高い機動力と優秀な防御力を誇り、一MTとしては破格とも言えるジェネレーター出力を持つ
・武装はアヴァランチと共通規格でありアヴァランチの発展型を搭載している
・武装の関係上非常に高度な火器管制システムを搭載しており、多彩な武装を搭載することもできる
・流線型の装甲は空気抵抗を軽減させるのみでなく、
 実体弾をすべらせることでダメージを最小限に抑えている
・また、あえて装甲を脆くすることで衝撃を逃がすクラッシャブルゾーンが多く存在する
・膨大なジェネレーター出力を持っているにもかかわらず、
 飛行や武装のためにそのエネルギーの消耗が非常に激しく、 継戦能力にやや不安が残る
・フォトンアクセラレーションを使用した際は全身の装甲が展開し、
 天使を模した通常時と比較するとまるで悪魔のような凶悪なデザインに変化する。
・他、視認性や機体そのものの防御力、武装等はアヴァランチから改良されていない

((全体的に強化して弱点も増やしたつもりです。
((イメージ的には強敵と言うより難敵として仕上げたつもりです。
((倒せないことはないけどこっちも無傷じゃ済まない的な感じで
((問題ないでしょうか

  • No.240 by 藤堂慎太郎  2015-02-23 20:25:27 

>スチュワート
ここで待てばいいのかな?
(翌日、相手の指定した待ち合わせ場所で完全な私服で待ち)
(/適当に待ち合わせ場所作ってしまいましたがあ、よろしかったでしょうか?)

>菅野
働きたくないでござる!
((完全に駄々をこねながら、相手に「MTの改修は終わったのか?」と問い)

>黒木
(後日、またフィールドジェネレーターでMTの機動性のテストを行っており)

  • No.241 by スチュワート・コールド  2015-02-23 20:35:28 

>藤堂
シンタロ、オ待タセデス
(いつもの格好とは違いサングラス無しのすっぴんにスカート姿で現れて)
(/別に良いですよ~)

>黒木
オオゥ・・・イワユル、紙防御ッテ奴デスネ?
(相手の意見を取り入れながら設計を見直して「エンペラーXガ完成シタラ一番ニイズモニ戦ウヨ?」と話して)

  • No.242 by 黒木出雲  2015-02-23 20:41:01 

藤堂>
頑張ってるな
(新型機の上に座り相手のテストを見守り)

スチュワート>
その分アグレッシブに戦う事が出来るからな
(新型完成の暁には一番に戦う事が決まり分かったと返事し)

  • No.243 by 諸星 號  2015-02-23 20:46:16 

(/取り敢えず機体のOK貰ってないけど絡み文)


>all
おぉし、ついに完成だっ!!(約2日かけてヴァージョンアップした時機を前にして叫び)


(/流れちゃったので新しく投下)


  • No.244 by 藤堂慎太郎  2015-02-23 21:10:16 

>スチュワート
おう!てか、いつもサングラスかけてるけど普通にすっぴんで良くねぇ?
(相手の格好が違うことでちょっと違和感を覚えながらも「どこ行くんだ?」と問い)

>黒木
ふっふ〜、大分ビットの扱いにも慣れてきたぜ、そっちはどうなの?
(すでに半分以上のビットを操りながら、相手に通信し)

>諸星
おっ、MTで来たんだ!お疲れさん
(格納庫に現れて、相手の肩をポンと叩きガムを渡し)

  • No.245 by 黒木出雲  2015-02-23 21:19:03 

藤堂>
ん?まあ、な。ビットに頼り切るのもどうかと思う。破壊されると面倒だろ?それに……この機体は『あの人』の物だ……俺はそれを預かってるだけだ
(同じように装備されたビットを射出し操りながら通信し)

諸星>
完成したか……だが戦うのはもう少し後だな。先約が出来てる
(肩を竦めながら背後から現れ)

  • No.246 by スチュワート・コールド  2015-02-23 21:26:06 

>藤堂
ン~・・・顔見ラレルノ恥ズカシイデスカラ
(相手に目的地を聞かれて「ヤッパリ、アキバデデショ!!」と目を輝かせて答えると駅から電車に乗って秋葉原に向かって)

>黒木
約束デスヨ?ソレデハマタネ!!
(相手と戦う約束すると教室に戻り機体の設計を見直し始めて)

  • No.247 by 黒木出雲  2015-02-23 21:30:07 

スチュワート>
元気だな。ああ
(相手の後ろ姿を見送ると端末を眺めアルターエゴと話し合いを始め)

  • No.248 by 藤堂慎太郎  2015-02-23 21:31:12 

>黒木
んあ?ダイジョブダイジョブ、ビット以外にも切り札あっから
(一旦機体を停止させ、ガムを噛みながら「ん?『あの人』って?」と問い)

>スチュワート
おいおい、秋葉原って…まあいいか
(まさか秋葉原まで行くとは思わず、溜息をつくがたまにはいいかと思い、着いて行き)

  • No.249 by スチュワート・コールド  2015-02-23 21:48:08 

>藤堂
ワァオ!!ファンタスティクデス!!
(秋葉の至る所にあるメイド喫茶やらアニメショップを見て大興奮して喜んで)

>黒木
水ヲジェット噴射ノ様ニ利用シテ、飛ベバ大分軽量出来ルカモ?
(陸海空で戦えるように機体を設計すると次は武器をどうしようか悩んでいて)

  • No.250 by 黒木出雲  2015-02-23 21:50:54 

藤堂>
まあ、俺も様々な改良を施したからな
(機体を停止させ相手に『俺が身を置いてるとこだ。あの人を怒らせるとお前のMTは粉々に破壊されるだろうな』と耳打ちをし)

  • No.251 by 黒木出雲  2015-02-23 21:54:46 

スチュワート>
だとすると水を溜め込んでおけるタンクが必要になるな。ジェット噴射だと滞空が短くなる
(設計をついて提案し武器について悩んでいる相手を見てノートに魚型のビットを書き記し)

  • No.252 by 藤堂慎太郎  2015-02-23 22:16:49 

>スチュワート
喜んでもらえてよかったよ。じゃあ、いろいろ見てくか?
(喜んでいる相手を見て自分も嬉しくなりそう提案し)

>黒木
へぇ〜、そんなやばい人なのか?
(とても不思議そうに首をかしげると、「てか、お前はどこに所属してんの?」と質問し)

  • No.253 by スチュワート・コールド  2015-02-23 22:36:53 

>藤堂
ハイ!!行キマショウ!!
(相手の手を引っ張りながらまずはお目当てであるアニメショップに連れて)

>黒木
ソレモソウデスネ、ドウシマショカネ
(相手の言い分にも確かにと思いながらペンギンの翼を鋭利な刃物に変えて)

  • No.254 by 黒木出雲  2015-02-23 22:37:20 

藤堂>
今は言えない……それが俺に課せられたからな
(MTに乗り込み『いつか話してやる。ここのパワーバランスが一気に崩れた時にな』と通信で話すとフィールドを去り)

  • No.255 by 諸星 號  2015-02-23 22:43:40 

>藤堂
おう、やっとだ(ガムを受け取り[ありがとな]とガムを口に入れ)

>黒木
そうか、まぁ仕方ねぇわな(後ろ振り向いて相手に述べ)

  • No.256 by 菅野直道  2015-02-23 23:50:06 

>ALL

・・・結果表示。あと2秒は短縮しないとな(射撃訓練場にて、標的を撃ち抜いていく。暫くすると、射撃をやめて目標数撃破までに要した時間を表示。あまり納得のいくタイムではなっかたようで)


((今晩は、今宵も参加です))

  • No.257 by 黒木出雲  2015-02-24 07:01:36 

スチュワート>
ペンギンにブースターは合わないしな
(設計図を見ながら『脚部を水を溜め込んで置けるタンク代わりってのはどうだ?』と提案し)

諸星>
対戦やってる内にライバル関係が出来てな
(肩を竦めながらもどことなく嬉しそうで)

  • No.258 by 諸星 號  2015-02-24 07:44:56 

>黒木
なぁるほど、まぁまだ微調整とかあるからよ気長に待ってやらァ(ガハハと笑いながら述べ)

  • No.259 by 通りすがりさん  2015-02-26 01:05:27 

スノウさん、貴女のMT?と呼ばれる物ですか?を見させて頂きましたがどうも設定が最強設定っぽい感じだと思います。それに主さんは了承してましたがルールでは「一人一役」でしたが貴女は設定では一人二役になってます。設定を例え変えたとしても最強設定をしている事に変わりはありませんよ。見ていて誰も構わないのは設定だけではなく、対人面でも人のせっかくの厚意を跳ねつけるのはどうでしょうか。初対面でもちゃんとした対応があると思います。場が悪くなるのは承知ですが余りに印象が悪いと誰にも相手にされなくなりますよ?

主さんと皆さんには迷惑でしょうが誰かが言わないとズルズルとそのままなのであえて書かせて頂きました。お見苦しい書き込み失礼しました

  • No.260 by 常連さん  2015-02-26 01:14:20 

(/↑まず、主さん本人が二役でいいとスノウさんに許可を出していますよ?)

  • No.261 by 名無しさん  2015-02-26 07:05:21 


>259

本人が来なくなってから言うんですねわかりますw
 

  • No.262 by トライ・スノウ  2015-02-26 08:52:01 

>259

((最強設定かどうか見定めるのは主さんであってあなたではないと思いますし、
((一人二役も主さんに許可をいただいてからプロフの作成を行いました
((また会話の内容見ればわかると思いますが、もしかして敵に回るかもしれない人間に
((自分の機体の根幹にかかわる部分を触らせるというのはどう考えてもあり得ないでしょう
((たぶんあなたがおっしゃっているのは黒木さんとの絡みの事なのでしょうが
((状況を例を交えて簡単に説明すると
((「初対面の素性も知らない人間に大事な人の心臓手術を手伝ってやるって言われた」ですからね
((これをじゃあお願いしますって返すのは変だと思ったので断った、それに問題はないと思いますが

  • No.263 by 黒木出雲  2015-02-27 00:02:27 

(/………二日振りに覗いてみたら何やら雲行きが怪しい展開ですが、皆様にお伝えしなければなりません。私の背後様が仕事の関係上かなり忙しくなり落ち着くまでは参加出来ません。もしかすると……もう参加不可能という事にもなりかねません。レス蹴り誠に申し訳ございませんが、落ち着くまでは参加を見送らせて頂きたく思います。お相手して下さった方々には感謝しております。またこちらに参加出来たらお相手をお願いします。誠に勝手ですが宜しくお願い致します)

  • No.264 by 通りすがりさん  2015-02-27 04:17:29 

262

屁理屈だよーそれ
ぶっちゃけ言ったげるよ

自立機動型飛行砲台「ポーン」並びに遠隔操作システム
 ・チェスにおける歩兵の名を冠した小型の光学兵器搭載型機動砲台
 ・一つ一つがMTの頭の大きさほどもなく、かつ無人であるため高速かつGを無視した機動が可能
 ・攻撃は大した威力を持たないが、光学兵器対策がない機体相手では、
  当たりどころにもよるが一撃で部位を破壊し、最悪行動不能にできる
  最大出力時は掠っただけで機体の一部をもぎ取ることができるようにもなる
 ・大きさが大きさであるためレーダーに反応しづらくステルス性も高い
 ・ポーン自体はバックパックのコンテナに30機搭載されている
 ・活動時間は1機あたり5分程度でエネルギーの補給が必要になる
 ・普段は10機でローテーションを組んでいるため継続的に使用できる
 ・本体とは特殊な通信手段で交信しているため並のジャミングは通用しない

よく知らんけどこれって最強じゃないの?w掠っただけも一撃破壊w最悪行動不能は最強なんじゃないんですかー?w他もろもろ合わせてねw

  • No.265 by 常連さん  2015-02-27 05:30:29 

>264
(/最強設定禁止とは、あくまでなりきりにおける暗黙のルール、マナーであり、どこでも通用するという絶対的なルールではないということは熟練の貴方であれば理解されているはずです。

スレ主のルールに最強設定禁止という記述はなく、なおかつスレ主がpfの許可を出した以上、ルール及びマナーには沿っていると判断出来ます。

相手は勝てない、自分は負けない、攻撃が当たらないという絶対的な設定もないことから、

既存の最強設定に含まれないトライ・スノウ様のMTはバトルのロルの回し方次第では勝ちもすれば負けもする、普通の機体ということですね、良く練られていると思います。

ちなみにポーンの弱点ですが、遠隔でエネルギー補給を行えないのであれば、ポーンの格納庫であるバックパックコンテナを破壊すれば、エネルギーの補給が出来ずに電池切れしますし、格納されている残りポーンともサヨナラ出来ると思います)

  • No.266 by 菅野直道  2015-03-01 00:40:28 

>265

ほんと、これ

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック