生きるために。【bml/戦闘/恋愛】

生きるために。【bml/戦闘/恋愛】

通行人  2015-01-26 14:35:25 
通報

守れ。

誰を。

守るべき者を。


戦え。

何のために。

『生きるために』


>1 世界観
>2 規則
>3 募集
>4 主pf


>暫しレス禁

コメントを投稿する

  • No.61 by 坂井 要  2015-01-31 10:10:47 

>千景さん
…ここは静かだね
(自分の牢にいても絡まれる、どうすればいいのかと思い、静かそうな場所を探していると図書室を発見。入っていくと収容所に連れていかれるような者はあまり自分から本を読まないらしく、人が少なく、それに図書室にいる人は基本的にそこまで荒々しい様子がないためここならいいいかなと、とくに本を読むわけでもないので本などは棚から取らずに相手の許可なしにソファーの隣に体育座りして)

>三神さん
黒いの…?
(黒いのと言われ、自分とは気が付かなかったのか、自分を指差し首をかしげ、だが周りには自分と相手しかいないので「俺か」と呟き、気にしないで蟻の巣を見ていると看守はどうしたと質問され「置いてきぼりにされたゃった」と事実をのべ、睨まれてることにたいしてはまぁいつものことなのであまり気にせず、蟻の観察にも飽きたようで何か暇を潰せそうな物はないかと辺りを見回して)

  • No.62 by 藍  2015-01-31 17:24:25 

(/すみません、61の名前間違えました)

  • No.63 by 那霧 薫/情報屋/pf>13  2015-01-31 18:34:21 

>>主様
( /質問です!情報屋、殺し屋、喧嘩屋等は壁の内側に入れるのでしょうか?入れないとしたら内側の人達とはどう絡めばよいのでしょうか?一応、ルールや世界観は読み直ししました。何処かに記入してあったらすいません。
主様の説明不足とかではなく僕が馬鹿なので!よかったら返答お願いします!!)

  • No.64 by 通行人/主  2015-01-31 19:44:10 




(/>63
ご質問ありがとうございます。ご謙遜なさらずに、こちらの説明不足です。大変申し訳ありません。
侵入してください。毎回成功するのはあれかもしれませんが、独自のルート、侵入経路を持って壁の内側に入っていただいて構いません。ただし、通行許可書がないので、街を警備している政府軍が定期的に(と言いますか鼻が効くので。本当の内側の人間を疑ってるわけではありませんが義務で)通行許可書の提示をお願いするのでそれでバレたら逃げてください。
説明不足で申し訳ありません。)

  • No.65 by 三神 蔵ノ/看守  2015-01-31 20:10:10 

>>千景

…はっ、君を四六時中監視しろっての?
(視線を本に向けたまま、自分の発言に対しての返答を聞き入れる。からかっているのか、随分とありえもしないような事を言う彼に少しばかり苛立ちを感じたが、それを顔に出すことはなく、手に取った本に目を向けながら軽く嘲笑しつつ上記を返す。次のページに捲ると、そこには人が人を踏みつけている挿絵ありそれを見て「…でも、跪いて同じ事が言えんなら考えちゃうかも。」と、表情ひとつ変えずに言ってみれば。)

>>藍

…仕方ねえな…。
(曖昧な呼び名で呼んだ事は仕方がないが、相手は自分が呼ばれたと気づくとまた何やら地面に目を向け、こちらの問いには早々に返答をするも辺りを見回して、彼の返答から察し「呑気そうな奴だからって放っておいても構わねえ精神な同僚がいるなんてなー…後で報告かな…。」などとぶつぶつ言いつつも、重度危険人物を一人にしておく訳にもいかないので、近くに腰を掛けれる様な場所を見つけそこに座って上記を不満げに呟けば顎に手を当てて監視を始め、辺りを今だに見回す彼にたまたま落ちてた小さなボールを足で蹴って近くまで転がしてみて。)

  • No.66 by 那霧 薫/情報屋/pf>13  2015-01-31 20:19:18 

>>主様
( /いえいえ!!決して主様の説明不足等ではありません!!僕が馬鹿でksなだけです!こんな奴にわざわざ説明ありがとうございます!!では再度内側用の絡み文を投下させていただきます。)

  • No.67 by 那霧 薫/情報屋/pf>13  2015-01-31 20:54:41 

>>鋪チャン
…_忠告ありがとう…せいぜい気を付けるよ。
( 相手が善意で忠告らしき発言をしたのではないとわかりきっているものの口元に微かな笑みを含みお礼を述べれば上記のように続けて。ちらりと街の方へ目を向ける相手を少々不思議そうに見つめるも自分に背を向け歩き出した相手の行き先がわかれば納得したように表情を明るくし「…面白そうだな…」自分以外の誰にも届かないであろうが弾んだ声で呟き相手の後を追って階段を駆け降りて)

>>all(内側)
_…楽勝。
( 何処から沸いた情報なのか“内側に繋がる地下の道がある„なんていう噂を小耳に挟み只の風の噂の可能性が高いが職業の都合上、得た情報は確かめるべきだ…というのは建前であり本当は自分の好奇心が8割くらいを占めていて。それらしき怪しい道を見つければ暗闇を数分歩き光が見えそれに向かい走れば街が広がっていて目に微かな光を灯し含み笑いをしては上記を呟き)

  • No.68 by 藍  2015-01-31 21:24:02 

>三神さん
愚痴ききますよ?
(相手がぶつぶつ何やら不満のようなものをこぼしてるのを聞き、相手が蹴ってきたボールがコロコロと転がってきたのを見て、とくに遊びたいとは思わなかったがこのまま何もしないのも暇だし、帰ったとしても暇ならまだいい方でまたからまれて騒ぎをおこしたら看守にいろいろ説教されるだろうし、まぁ暇つぶしにはなるかなとボールを拾い、とくに投げるわけでもなく、相手の話でも聞いておこうとし)

>那霧さん
(看守に外に連れてこられたがすることがとくにないため暇そうに街を歩いていたが、市場のなんだか怪しい雰囲気の店の前で立ち止まり、そこには蛇のアクセサリーや蜘蛛の指輪などが並べられていて自分もピアスやアクセサリーなども好きだし、なんだか好みらしく興味深そうに見つめるも、付き添いの看守は気味悪そうに見ていて)

  • No.69 by 那霧 薫/情報屋/pf>13  2015-01-31 21:41:18 

>>藍チャン
_…好きなのかい?
( 壁の内側は予想通りの発展振りでそれはもう気味が悪いくらいで。内側と言ったらやはり重度危険人物達が収監されている収容所がいち早く浮かび。場所等知るわけもないのでとりあえずブラブラ歩くかと街を彷徨いていれば看守らしき者と一緒にいる彼が目に入り口元でニヤリと怪しく笑みを作れば早足でその方向へ向かい相手の目線の先を見れば趣味の悪いアクセサリーで虫はどちらかというと嫌いな部類に入るので尋ねるように上記を呟き)

  • No.70 by 藍/重度危険人物  2015-01-31 22:04:16 

>那霧さん
だれですか?
(相手の問いに小さく頷き、よく考えてみたら初対面の人で、普通の人なら看守が見張りでついていていかにも危なっかしい外見で、それも重度危険人物の自分に話しかけてくる人なんてなかなかいないんしゃないかと思い、誰なのかと問いかけ。目のとどく場所にはいるものの、看守は見張りに飽きているのかその辺りの店を見ているためこちらには気が付いていないようで)

  • No.71 by 千景/重度危険人物  2015-01-31 22:20:42 


>藍くん
…嗚呼、そうだね。
(本の頁を捲る紙の乾いた音に混じり近付いてくる足音は2つ、聞き慣れぬ声と共に己が座しているソファの沈む感覚に本の内容から意識は逸れ気怠そうに視線を上げて。自分のパーソナルスペースに侵入為す見知らぬ人間に怪訝そうに双眸を細めるも刹那の事、何処か性を感じさせぬ彼を眺めながら小さく頷き。相手に続いて現れた看守の姿から、相手も己と同じ境遇なのだろう。「あの檻の中とは比べものにならないくらいは、居心地がいいと思うよ。」看守に聞こえるよう揶揄混じりに毒づいて。)

>三神さん
んー、それは必要ないんだけど。
(他者から行動を監視され何かと非難を受ける生活には嫌気が差している故に、思考を巡らせるような間を置いた後に先程と同じようなからかい混じりの口調で返答。此方を嘲るような言葉ながらも看守が己のような立場の人間とまともに取り合うなど珍しい事である、興味深そうに脚を組み直しソファの肘掛に腕を置いて。次いで紡がれた突拍子の無い言葉に刹那瞠目すると小さく噴き出し、想像の出来ぬ光景に可笑しそうに肩を震わせ笑み。「…っふ、面白い事を言う看守さんだね。」いつの間にか頁を捲る指は止まり表表紙をゆっくりと閉じては呼吸整えるべく小さく吐息を漏らし。)

>那霧さん
…ふうん、あんな人もいるんだ。
(図書館以外の場所へと出歩くのは久方振りだろう、普段ならば片手に書物を抱えて歩いている事が多いものの今片方の手の中にあるのは中央街の市場で売っていた赤く熟れた林檎が1つ。付かず離れずの距離を保ってついて来る看守にはもうすっかり慣れたが、最初の頃は悪戯半分に撒いてやろうと自由奔放に壁の内側を走り回ったものだ。果実を指で撫でながら思い出すように小さく笑むと、不意に視界に入る壁の内側の人間にしては何処か違和感を覚える黒い衣服を全身に纏う男を何となしに眺め。)

  • No.72 by 藍/重度危険人物  2015-01-31 23:05:07 

>千景さん
怒った?
…君はここにいる人たちの中でも強い人なんだね
(一瞬怪訝な顔をした相手を見て首をかしげるがとくに退こうとはせずに座ったままで、怪訝な顔をしたので相手もこの収容所にいる大半の人のようにつっかかってくるのかとは思い、ため息をするもとくにつっかかってこないでむしろ自分と同じような考えを持っていたことで若干親近感がわき。弱い犬ほどよく吠えると同じで自分によくからんでくるやつらは威嚇して強く見せるしかない頭の悪いやつらばかりだったが相手の態度と雰囲気にとても余裕を感じ、ああ、この人は強がる必要がないんだと感じ)

  • No.73 by 三神 蔵ノ/看守  2015-02-01 02:41:01 

>>藍

え…。
(暇そうにしていた相手にボールを蹴ってみたものの、特に興味はないのか拾うだけで遊ぶ様子は無く、まあそんな小さなボールを使って一人で遊べる事なんてさしてないだろうけど、ただこれ以上面倒なことにならないよう彼には何かしら周りに危害が出ないような暇つぶしをさせるよう誘導しなければいけないのだが、まさか向こうが愚痴を聞くなんて事を言い出すとは想定外で驚きに思わず間の抜けた声を出してしまって。口元を手で覆い隠し、重度危険人物に看守である自分の愚痴を溢す程屈辱を感じる事が他にあるだろうかなどと考えていたが、「そうだなー、どこぞのゴミ共が秩序を守っていてくれれば仕事も楽なんだけどね。」と嫌みたらしく言った後に少し笑ってみせ。)

>>千景

何それ……馬鹿にしてるわけ?
(小さく噴き出した相手に驚き、やっと本から顔を上げ彼に目を向ければ何故か小刻みに震えながらも笑んでいる姿を見ては唖然とし。今日に至るまで相手が収容対象であることはもちろん、同僚であろうが上司であろうが辛辣に対処し、嫌味を吐きすてその結果周りからは嫌悪されるのが当たり前で、今自分の目線の先にいる男にも何時もと変わらない態度で接していたはずだが、彼を下視した発言に当の本人は怒りもせずに笑顔でいるのは何故かと眉間に皺を寄せながら考えて、ましてや面白いなどと聞き慣れない言葉を向けられればどう対応すべき言葉なのかと苛立ち、また笑われている事に変わりは無いので馬鹿にされているのかと捉えて、その疑念をそのまま伝え。読んでいた本も閉じて元の棚に戻すと、距離はあるもののソファに腰を下ろしてこちらを見据える相手に体を向け、彼を映した澄んだ瞳に怒りの色を交えては。)

  • No.74 by 那霧 薫/情報屋/pf>13  2015-02-01 03:32:54 

>>藍チャン
_…へぇ…俺には何処が良いのかさっぱりわかんないケド…
( 相手の質問には答えずに表情も崩すことはなくただただ不愉快そうな目で目線の下にあるアクセサリーを見つめて“重度危険人物…ってこういう趣味の人多いのかなぁ?„と思い、そのアクセサリーと窮屈な街並みを交互に見て「…発展してるハズなのにこの様かよ…」薄汚れたビルや壁の大きな落書き路上にいるヤクザ達を何処か面白がっているような目で見つめれば。呟き)

>>千景チャン
_……ねぇ。
( その場でキョロキョロとしては見られていたことに気付いたのか自分の意思なのかは殺し屋や喧嘩屋でないからにはわからず。近くへ駈け寄れば看守の様子を確認するようにちらりと目だけを木の後ろに移し中々優秀なようで自分に襲い掛かったりしない看守を内心褒め称え)

  • No.75 by 千景/重度危険人物  2015-02-01 11:25:30 


>藍くん
怒る?…まあ、吃驚したのは確かだね。最近はあまりないことだから。
(敵意のない人間に対し表情に明確な嫌悪感を表してしまう程幼くも愚かでもない、僅かな変化すらも見逃さぬ優れた観察眼に内心感心を覚え。己に近付いてきた人間に対し少々勘繰りをしてしまう事は"重度危険人物"などという反逆者の地位に堕ちてからの期間も含めて昔からの癖である。困ったように小さく肩を竦めてみせると隣に身体を小さくたたんでいる彼に対しゆったりと組んだ脚を緩慢とした動作で組み直し。唐突な言葉に本を膝の上に置くと腕を組み考えるような仕草のまま「君の言う"強い"がどういう事を意味するのかは分からないけど…、負けるのは好きじゃないかな。」はっきりと肯定や否定を示すことはなく、言葉自体は穏やかであるものの愉しげに唇に弧を描き。)

>三神さん
そんなつもりはないよ。…ただ、俺が跪くなんて想像出来なくてね。
(驚きや困惑、次いで怒りの感情を表情に露わす相手の姿は実に人間らしく。自分のような立場の人間に対して不条理な言葉を吐き捨てる政府の人間の目はまさに"人に非ずもの"を見ているように冷酷でいてなお恐れを含んでいたが、目の前の彼からそれは感じられない。喜や楽といったポジティブなものではないが、感情と共に変わる表情の変化を興味深そうに眺めながらそっと眦を下げ。本心から怒らせるつもりはなかったものの己を映す怒りを帯びた蜜色の瞳と目線を交えながら僅かに首を傾けてみせると「看守さん、さ。…名前、何ていうの?」本を片手に抱き立ち上がると淡く笑みを浮かべ。)

>那霧さん
…ん、何でしょう。
(辺りを興味津々且つ物珍しげに眺める相手の姿から、彼は壁の内側の人間ではない事が濃厚である。少なくとも此処らの地理にはあまり詳しくないようだ。何の気なしに観察していると距離を縮めて声をかけてくるその対象に、普段通りの穏やかな対応を。一度己の背後に視線を向ける目線の動きから、看守の姿に気付く鋭さを持ち合わせている彼は善良な一般市民でないことが窺える。看守の目を遮るように立ち位置を変えると「道にでも迷いました?」相手の素性や能力を探るという意味も込めて、馴れ馴れしい言葉を使うわけにもいかず敬語で問い掛けてみて。)

  • No.76 by 乾 鋪/殺し屋  2015-02-01 12:39:30 

>那霧


…なんでついて来る。
(アタッシュケース片手に標的である男は足早に、命を狙われていると分かっているのか挙動不信に歩いていくのを、あまり気にはしていないのかのんびりとした足取りで階段をおりて行き、地上に足をつけたところで先程からついて来る相手に、振り向きはせずとも言葉をかければ眉を顰めて。しかし、多くなりつつある人々に見失うわけにはいかないと、そのまま相手の答えなど聞かずに男と一定の距離を置きながら歩き出して)


>all(内側)


……あいつか。
(高くそびえ立つ内と外を分ける壁の上に、しゃがみ込んで小さな双眼鏡片手に壁の内側を眺めては依頼の標的である人物を見つけては小さく呟き。今回は内側から、の依頼でお偉いさん同士のいざこざのようで、要は重要人物殺害の依頼で。どうやって壁に登ったのかは誰にも教えられないが、そのまま内側に飛び降りては途中、壁を蹴りながら降下していき、地面に着地しては持っていた双眼鏡を排水溝に放り投げて。事前に渡された資料と先程見た位置で場所が分かったのかその足取りは迷いのないもので。内側の、比較的郊外にあたるところから堂々とした足取りで中心地へと向かいつつ、刀は手配したゴルフバックに入れて肩から掛けており周りの人らは殺し屋などと疑うはずもなくて)


(/内側の住民たちも増えてきましたので主も内側の絡文を投下させていただきます。内と外、両方同時に進めていきますので駄文ではありますが、よろしくお願いします。)

  • No.77 by 三神 蔵ノ/看守  2015-02-01 14:47:36 

>>千景

…気味の悪い。
(此方の誤解を解くような口振りで返答する相手になんだか気持ち悪さを感じて。看守に取り繕う危険人物という今までにない状況にそう感じざるを得えず、上記を小さく呟いて。同時に彼の返答からして人に屈した事がないのだろうと考え、目の前の男を半ば睨みながらも少々気を逸らしていて、相手から看守さんと呼ばれて我に返れば、落ち着いた色の長髪とその髪色に映える右耳のピアスを微かに揺らして名を問われ、此方の威嚇に対して何とも思っていない様子に呆れて、ハッとため息を溢し「そういうのってさ、まず自分から名乗るべきなんじゃないの。」と少し緊張を解いて少しの間を置いて「…まっ、名乗られたところで覚える気も無いんだけど。…三神、三神蔵ノ。」気怠そうに言えば、自分の名を嫌そうに教え。)

>>乾 鋪

おい、そこの無駄にでかい一般人。
(久々に収容所外の見回りでもしてみるかと、気分に任せ出向いてみたは良いものの、あまり外出はしないために何処をどう来たのか道に迷って、収容所からはかなり離れているのか人気の少ない場所に出てしまってどうしたものかと考えていると、背の高い男を目に捉えて迷いのない歩きに道に詳しいのだろうかと思い、ある程度近づき話しかけ、「君、この辺りの人?」と聞いてみて。)

(/絡ませていただきます!よろしくお願いします!)

  • No.78 by 藍/重度危険人物  2015-02-01 18:14:36 

>三神さん
…言わないんですか?
(相手が驚いたような顔をするととくに人にあまり興味がなく、悪戯好きというわくでもないのでからかいもせず、表情を変えず、ボールを見て もう少し楽しそうにしたほうがいいのかな と思い、遊びたいわけでもないのでポーンと軽く頭上にボールを投げて、とくに楽しそうにはせずに。相手の嫌味には「気を付けますね」と、嫌味を言われるのには慣れてるようでなんだか生気がないような、だからといって愛想笑いにしてはわざとらしくないような笑みをつくり、返事して)

>那霧さん
収容所の人もああゆうのばっかりですよ
(相手のアクセサリーを見る目が不快そうなので、 かわいいのになぁ と心のなかで思い、街にきては町人を脅して楽しんでいるヤクザを見ては収容所の人間のようにたいして強くないのによく吠えるやつだと、若干あきれながら眺め、同時にこうゆう人は強がりだから危険人物とかを見つけては戦って強さを見せつけるから面倒だと思い、ため息をして)

>千景さん
退きます?
…頭がいいって言うのかな、ただ力が強いわけではないんです
(怪訝な顔をしたことは否定しなかったので今だにソファーには座ってはいるも、わざわざ人の嫌がることをするのはなんだかめんどくさいので退いたほうがいいか問いかけ。相手に"強さ"について聞かれるも、自分の中にあまり肯定されたものがないのでしばらくし応えに悩むが、他の危険人物は力のみの人達ばかりだったが、相手の雰囲気と態度には力だけでなく、知性や理性などの内面的な強さを感じたようで)

>乾さん
はぁ、また怒られちゃうじゃないですか…
(いつものように気に入らないとからまれたようで、彼の足元には数人の大男が倒れていて、あまり看守に攻められたくないため静にすばやく返り討ちにして、残りの一人が脅えるように許してくれと頭を下げているが、相手の口元をガシッとおさえて「…うるさいなぁ貴方たちからきたんでしょ」と言いながら口元を掴んだまま相手を持ち上げて。いつもなら看守に気がつかれてもおかしくはないが、看守は相手が内側に侵入してきたのに気が付いたようで、収容所内にはほとんど看守はいなく)

  • No.79 by 乾 鋪/殺し屋  2015-02-01 22:23:19 

>三神


…なんだ。
(視線を少し下にして歩いていれば不意に声を掛けられて。普段ならば無視をするが、内側であまり目立ちたくはなくて、仕方なく足を止めてはそちらへ視線を向けて。そこに立っていた男の格好に微かに眉を顰めては、軍ではないものの厄介な人物に呼び止められたなと内心毒を吐きつつ、小さく呟き。続いて向けられた言葉に瞼を伏せて「そうだ。この郊外の辺りに家がある。そちらは? 看守がなぜこんな所に?」話題を少し逸らそうと頷き答えるも、逆に相手へ問い掛けて)

(/ありがとうございます。よろしくお願いします。)


>藍


……無駄に整った設備だな。
(外側からの依頼で収容所内部の見取り地図が欲しいと言われ、殺し屋は便利屋じゃないと怒りは未だに消えずにいて。なぜ情報屋に頼まなかったのかともう少し問い詰めれば良かったなんて思いつつ、一度契約した依頼はなり必ず成し遂げるのが理念であり、事前に調べ上げた警備が手薄の箇所をピックアップしそこから収容所の内部に侵入し、どうやら看守が少ないようで逆に眉を顰めて。しかしいざ何かあればその命を奪えばいい事で。腰に下げた刀を気にせずそのまま歩いていけばふと、物音が聞こえてきて素早く身を隠し窺えば何やら揉めたのか、大男が倒れているのを見ては静かに刀へ手を伸ばして)

  • No.80 by 三神 蔵ノ/看守  2015-02-02 04:42:01 

>>藍

変な奴…。
(結構な悪意を含んだ発言を物ともせず、気をつけるだなんて言葉で片付けられれば、自分から振った話だが馬鹿馬鹿しく思い不機嫌そうにして上記。「秩序が守れなかったからここにいるんだろーが。」と冷たく言い放つものの、自分が与えたボールを投げて遊び始めてる姿を見て、少しの優越感を覚えて。笑みを浮かべて返事をする相手に「…ねえ、それ楽しい?」と問いかけてみては。)

>>乾 鋪

……ちょっとした見回りだ。
(思った通りこの辺りに詳しいようで道を聞こうとするも先に質問をされ、八割がた気分で出歩いているだけだが、それを今目の前の一般人に話す訳にもいかないので思考を巡らせている間の間が空き、間違ってはいないであろう返答をする。ふと、近くに壁があるのに気づき、「ここは外と内の壁もすぐそこにあるし、逃走中の危険人物がいるかもしれないしね…。」と目を細めて少し遠くに見える壁を見て独り言のように呟けば。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック