4人の関係、とは?【M L/人数制限有】

4人の関係、とは?【M L/人数制限有】

オーナー  2015-02-08 18:22:39 
通報
都会のとあるマンション。
ちょっとリッチで高級なマンションの一室で、ルームシェアをする4人の男達。

仲良く、ときどき気を遣いながら暮らしていた。
そんな4人の関係……とは?



>1 部屋内装(簡単に)
>2 規則
>3 募集キャラ
>4 主pf



>身勝手な都合ですが作り直ししました。
>暫しレス禁



コメントを投稿する

  • No.41 by 相模 嶺  2015-02-17 21:41:32 

>飯塚君


…まぁ、駆け足する必要はないだろうけど。
(聞こえてきた言葉には、少しばかり反省しつつポツ、と独り言のように呟いては微かに、その薄い唇を緩めて。大人になろうと、努力している相手を知っていて、少々背伸びをし過ぎているのではと思うこともあり、焦る必要はなくて、ゆっくりで良いから大人になればいいんじゃないか、素直にそこまで言えるのはなかなか無いけれど、そういう意味も込めて言った言葉が少しだけでも相手に伝わればなと思いながら、自信を持てと言われては思わず驚いた表情を浮かべて。自信を持っていいと今し方此方が言ったばかりなのに、まさか返されるとは思っていなくて。俯いては少しの間黙っていたが、小さく肩を揺らしては笑いを零して「ふ…ふっふっふ、あっはははっ! いやーまさか飯塚君に言われるとは思っていなかったよ」顔を逸らしては照れ隠しをしながら顔を赤くして笑い。しかしひと通り笑えば落ち着いたのか相手に向き直り頬杖をつき、ありがとう。と笑みを浮かべて)


>柴君


…何それ、子供みたい。
(雰囲気だけ貰って満足していると言われては、どこか困ったような笑みを浮かべて。それでも嫌ではないのだから、つくづく自分も簡単な人だななんて。大声で、年甲斐も無くいただきます。とご飯を食べる姿には、目元を微かに緩めて見詰めて。こんなにも美味しそうに食べてくれているのだから、大変でも作りがいがあるな、なんて内心思いつつ、椅子の背凭れに持たれてはジーンズのポケットで振動する携帯に気付き。取り出して液晶を見れば担当編集者からの電話で、溜息をこぼすも指をスライドさせては耳に当てて「はいはーい」とどこか呑気な口調で出れば立ち上がり)

  • No.42 by 九条湊  2015-02-17 22:02:55 

                  >柴さん


好きなだけとってくださいよ
(自分はあまり甘いものが好きではないのか相手の方へと紙袋差し出して。そのままソファーへと足進めていき、脱力したようにポスリと身を沈めて。ふーと息吐き出すと、目を閉じてじっとしており)


                   >相模


あぁな
(相手の言葉に苦笑いしつつ上記述べて。相手の目の下に出来ている隈を見ては相手へと近寄っていき、頭をぽんぽんと撫でて。「忙しいのわかるけど、あんま無理したら駄目ですよ」と)


                   >飯塚


そのまさか、ですよ
(相手が出てくるなり言った言葉にそう反応して。紙袋を差し出しつつ「あげますよ」と、自分は自室へと着替えるために足進めていき)

  • No.43 by 飯塚 佑樹  2015-02-18 03:33:14 

>柴さん

デっ・・・っ、デートなんかしてねぇよ!
(腰に回っていた手が離れれば、肘をつきながら冗談を述べる相手。抱き枕になることは別段嫌なわけではなく、むしろスキンシップは嫌いではないのでしてほしいというのなら喜んで引き受ける。しかし相手がその後言った言葉に一気に顔を赤くしてしまい、大きく首と手を振っては上記を述べ。「恋人なんか出来たことねぇのに・・・」火照ってしまった頬を無理矢理冷ますように手を当て、友人には恵まれても恋仲には縁がなくそういうものに疎い自分を隠すように相手から顔を背け)

>相模さん

・・・・でも、俺はもっと大人になるべきだと思う
(口元を緩めた相手。その言葉は、いわゆる大人ならではの意見なのだろうか。しかしそれに反して、自分の性格や行動からどうしても子供っぽさが滲み。それがどうしても引け目とほんの少しコンプレックスに感じてしまい。相手の意見もごもっともなのに素直に頷けず、つい上記を述べ。「んなっ、そんなに笑わなくてもいいだろ!俺はただ、思ったことを言っただけで・・・・!」素直に相手のご飯は美味しい。しかし何故か相手は盛大に笑い出してしまい、それに大きく目を見開いては前記を述べ。此方を向き直った相手が、浮かべた笑みとその言葉についドキッとしては言葉を詰まらせ。「・・・ど、どういたしまして?」と首を傾げながらつい語尾を上げて返し)

>九条さん

や、やっぱモテる男はちがっ・・・って、えっ。九条さん!?
(差し出された紙袋を咄嗟に受け取り、その中身をまじまじと見つめ。その量に相手のモテ具合に感嘆と、これだけのチョコレートを食べるには相当胸焼けが起こりそうだと驚愕を覚え。しかし早く自室に戻りたいと言わんばかりに、あげる、と言ったまま足を進めた相手に振り返り。その後をついていけば「ほ、ほんとにいいのか?だってこれ、手作りのとかも入ってるんだろ?」と述べ。綺麗なラッピングをされたチョコレートの中には、手作り感のあるものも入っている。販促品ならまだしも、こうしたものを自分が食べてしまうのはいかがと良心が訴えており、相手を横から覗き込んではどうしようと言いたげな目で見つめ)

  • No.44 by 柴 時臣  2015-02-19 16:04:43 

>嶺

子供心は大人になっても大切なんだぜ。
(キリッとした目。ドヤ顔しながら手持ちの箸でポーズとってみせ。食事中なのにはしたないと思われようが子供心を忘れないためにした一瞬の行動だったがスベったと確信したのは相手の顔色を静かに読み取ろうとしてしまって。半分以上食べ終わると相手は電話の相手と話をしだしたのでその間は無言で食べ進め、相手の電話が終わるころには既に食べ終わって静かに“ごちそうさん”と。食器は自分で片付けておき一旦自室へ戻ろうかと思ったがそのままリビングに居つき)


>湊

ホントか!じゃあ、コレとコレとコレと……あ、このブランデー入りのも。
(こっそり自室に篭って1日1個を目標に食べつくすのかと思いきや、あっさりと差し出された紙袋にキョトン顔を浮かべるが好意と取って紙袋の中身を一通り見てみる。数多のチョコ箱に目移りしながら自分の好みの味をチョイスして2~3個程貰い。「お疲れみたいだな、肩揉みでもしてやろうかい?」とサービス精神旺盛に相手の後ろからにょきっと顔を出すと手をワキワキ動かしながらマッサージをしようかと提案し)


>佑樹

学生なんだからもちっとな、積極的に猛アタックしとけ。俺くらいになったら中々……出来なくなるんだしよ。
(慌てて否定する様子にニヤニヤ笑みを浮かべながら、ほぉ、と顎に手を置いて。学生の身分じゃなきゃ一定の積極的さも段々と年齢を重ねると共にどうしてか消極的になっていく自分を見れば明らかだろうと思いつつ、言葉の刺激が強かったかと手を合わせて軽めに“スマン”と謝ってみるが勿体無いと感じて。「佑樹モテ顔なのになぁ、…じゃあ俺が貰ってやろうか?――なーんてな。」若々しくてハキハキと物を言う相手はモテないわけがないと自分が貰おうか、とこれも冗談にさらりと言い切ると背けた頬をツンと指で突っついて)

  • No.45 by 飯塚 佑樹  2015-02-19 19:06:20 

>柴さん

んなこと言われても・・・・・・・・・・。
(大人だからこそ相手はそう感じるのかもしれないが、あいにくと自分には恋愛対象として捉える異性はおらず。むしろ、此処の住人とこうして話している方がずっと楽しい。つい上記を零すが相手からスマン、という声を聞けば小さく頷いて。「・・・・・えっ?」相手から聞こえた言葉。モテ顔じゃない、と否定する間もなく続いた言葉に大きく目を見開き。相手を憧れとして見る反面、大人としても、単純に人としても惹かれている部分はあり。「・・・・・柴さんにだったら、いいかも」冗談だ、なんておどけた相手がつつく指をうーなんて言いつつ受けてはポツリと呟いて)

  • No.46 by 柴 時臣  2015-02-20 12:13:50 

>佑樹

はははっ。まあ本当に何処探しても居ないんだったら、せめてコイツだけは頼れるって人間探しとく方がベストだな。
(ポンポンと相手の肩を軽く叩きながら豪快に笑い飛ばす。信頼できる人物が一人ないし二人、もっと多くは望めばそれでとも捉えれるが絶対一人は作っておいて損はないと意見出し。冗談も素直に受け取る可愛らしい相手のことは弟分として見ており、小さくも聞こえた自分ならばとの声に一瞬本気で抱き枕にして今夜一緒に添い寝を、なんて考えてしまった思考を振り払い。「佑樹、そんな顔するな。…ははは、風呂でも一緒に入るか?」と物事を急展開させてみては反応待ち)

  • No.47 by 飯塚 佑樹  2015-02-20 13:32:35 

>柴さん

信頼できる・・・・・うん、それなら出来そう!
(相手からの言葉を聞き、少し自信を取り戻して大きく頷き。上記を述べては、自分にも出来ることを見つけて素直に嬉しくて笑みを浮かべ。やっぱり相手は大人、自分にはない考えがあって、それを教えてくれる。自分にはないそれに憧れつつ、相手からの提案に再びきょとんとし。しかし戯れる兄弟の図を思い浮かべれば、一気に楽しそう、と好奇心がわき。「お、入る入る!楽しそう!」と満面の笑みで頷いて、同時に男二人で狭くないかな・・・・・なんて少しばかり心配もして)

  • No.48 by 柴 時臣  2015-02-20 16:36:52 

>佑樹

そうか、まあ自信持て。
(素直に受け止める事はとても大切だし快く応じてくれた相手の雰囲気に好印象を持つと、風呂の誘いにまさか本当に一緒に入ることになると思わず驚いて。たまにはいいかと頷けば「じゃあちょっくら下着と…持ってくるか。逃げるなよ?」と何かと釘をさしながら席を立てば一旦自室へと戻っていって。早々と出てくれば下着一丁で風呂場へと赴いて)

  • No.49 by 飯塚 佑樹  2015-02-20 16:55:37 

>柴さん

ん?おう・・・・・逃げねぇよ?
(立ち上がった相手を見て、釘を刺すような一言に軽く首を傾げながらも上記のように頷き。自室に戻っていった相手に次いで自分も部屋に戻り、下着やら着替えやらと風呂の準備を始め。しかしふと、そこで実はそこそこ恥ずかしいことをしているのではないか、と思い至れば、相手の釘を刺す一言が今になってその意味を増して。少しばかり赤くなった顔から熱を逃がすように何度か首を左右に振り、ただ一緒に風呂に入るだけ、同性なんだから何も問題ない、と自分に言い聞かせ。自室を出れば、風呂場に行こうと足を向け、次第に早まる鼓動を深呼吸で宥めつつ脱衣所の扉を開き。「・・・・・・・・・・あっ」中に入ろうとあげた顔。しかしその先にいた下着一枚の相手の姿に思わず声を漏らし、抑えていたものが噴出するかのように顔を赤くしてはその場に立ちすくんで)

  • No.50 by 柴 時臣  2015-02-20 18:35:33 

>佑樹

いらっしゃーい、俺が先にお前の背中流してやるからさっさと来いよー。
(先に脱衣所に来ていた手前、これからタオルを下半身に巻こうかといった所で扉開かれ相手の姿をちらりと捉えると何か言いかけたような気もするが、構わずタオルを巻いていけば時間が止まった感覚を覚えて相手を視界に移し。「どうした佑樹ー?ははーん成程、俺の肉体美に惚れやがったな!ははは、見惚れるのもいいがホラさっさと来い。」と手招きしながら先に風呂場へ直行し)

  • No.51 by 飯塚 佑樹  2015-02-20 18:58:15 

>柴さん

ばっ・・・・・!!別にそんなんじゃねぇっての!!
(なんでもないといった風の相手に、意識しすぎてる自分が馬鹿らしく。相手の言葉にまだ静まりきらない赤い顔で反論しつつ後ろ手に扉を閉め。先に風呂場に行ってしまった相手が風邪を引かないよう、手早く服を脱いでいくとふと、鏡を見つめ。男としては細くて、筋肉がないわけじゃないけどあるというほどじゃない。職業柄というのがでかいのだろうが、身長的にも体格的にも、そして精神的にも大人な相手とつい比べては小さく息を吐き。持ってきたタオルを腰に巻き、相手に次いで風呂場へと入っていくと「えーっと、俺は前に座ればいいんだよね?」と、バスチェアを示してから腰を下ろして)

  • No.52 by 柴 時臣  2015-02-20 19:29:25 

>佑樹

はははは。湯に浸かってないのにそんな火照ってどうする?
(何を思っているのか相手の感情が読み取れないまま先にシャワーで頭から湯を浴びていて。もたもたしている相手がやっと来たかと前に腰掛けた相手の背中に丁度良い熱さのシャワー浴びせ。「瑞々しい身体して羨ましいこったなぁ。俺も20代前半に戻りたいわ。」自分自身に愚痴を漏らしながら、しっかり泡立てたタオルを背中にあてると上下に擦り、何の気なし適当に鼻歌響かせながら洗っていって)

  • No.53 by 飯塚 佑樹  2015-02-20 19:59:43 

>柴さん

だ、だって柴さんが変なこと言うから・・・・・。
(自分の気持ちの問題なのだが、それじゃあその当てつけできる場所がなく相手は悪くないのについそんな悪態を吐き。程よい温度のシャワーをかけられれば、その心地よさに目を細め。「瑞々しいって・・・・・柴さんぐらいの方が男らしくてかっこいいじゃん」タオルで背中を擦られていると、聞こえてきた声。自分とは真逆な意見についえー、なんて不満げに声をあげては前記を述べ。「いいなぁ・・・・・俺も早く大人になりたい」相手と会話をしていると、常常思っていることがより強く感じてしまう自分がおり。ついそれをポツリ、と零してはいいなぁ、と述べて)

  • No.54 by 相模 嶺  2015-02-20 20:00:09 

>九条君


…優しいね、九条君は。
(長い欠伸を零しては、締切も近くて眠れていないのが原因なのは分かっていて。しかし、そうなったのもいつもいつも締切間近になっても、仕上げずのんびりしている自分が悪いのも分かっていて。残りも仕上げないと、と自室へ戻ろうとするも、不意に近寄ってきた相手をどこか不思議そうに見つめつつ、伸びてきた手を見つめていれば頭に乗り。どこか驚いた様に瞬きをするも、頭を撫でられているのを理解しては、目元を緩めてどこか嬉しそうに微笑んで)


>飯塚君


何も君の早く大人になりたいっていう気持ちを、否定している訳じゃないよ。
(相手の様子に小さく笑みを浮かべては、首を振り。誰しも、自分がまだ子供の頃は早くなりたいと思うことだろうと。自分も昔はそうで、早く大人になりたかったが、実際なってみると色々と面倒なこともあるのだが、それは相手には言う事ではないだろうと口を噤んで。しかしどうやら笑った事が気に食わなかったのか、相手の言葉にも小さく笑いを零して。「ごめんごめん…別に馬鹿にしてる訳じゃないよ」何故か語尾を上擦らせた相手に、緩く小首を傾げるも、どこか可笑しそうに眉を下げて笑みを零して)


>柴君


…はしたないよ? 怒られたいのかな?
(子供心云々はとてもいい事で、変に生真面目よりも良いような気もするが、その感情を行動に表すなとは言わない。しかし、食事中であり、その表現の仕方に問題があるようにも見えて。相手の行動を一通り見つめては、目元を微かに細めて、静かに告げると小首を傾げて。電話の向こうで、締切が近いと怒られては眉を下げて。「もう、煩いですよ。耳元で騒がないでください。締切当日には送りますよ、多分」携帯を少しばかり離して溜息を零しつつ、一方的に告げると通話を終了させて。視線を戻してはどうやら食べ終わったらしく、食器が流しにあると気付いては洗ってはくれないのか、と心の隅で思うも、担当の騒ぎを聞いてはすぐに洗う気にもなれず、自分もリビングへと向かえばソファに体を沈めて)

  • No.55 by 飯塚 佑樹  2015-02-20 20:09:33 

>相模さん

・・・・・わかってる。でも此処にいるといつも思うんだ。みんなに世話になりっぱなしだし、俺も大人だったら・・・・・もっと何か出来んのかな、って。
(相手が自分の考えを否定しているわけではないのいうのはよく分かっているし、相手なりの優しさなんだろうとも思う。分かっていてもはやる気持ちを抑えられない自分がいて、上記を述べるが結局そういうところが子供なんだろうと感じて。「ならいいけど・・・・・あ、おかわりある?」微笑む相手を見れば、少し照れくさくて軽く視線を逸らしつつ前記を述べ。空になった茶碗を片手に相手に首を傾げては飯のおかわりはあるかと尋ね)

  • No.56 by 相模 嶺  2015-02-20 22:14:20 

>飯塚君


今の君は何もできていないとでも? それは違うだろうに。
(頬杖をついて、相手の言葉一つ一つに頷き聞いているも、微かに細めた視線で相手を見つめては、緩い笑みを浮かべコップ片手に立ち上がり。でも何故かそれ以上は何も言わないのか、ポンポンと相手の頭を軽く撫でてはキッチンへ向かい、新しい水をくんではその場で飲み干して。何もできないなんて、そんな事はないけれど、それに自ら気づいてくれるのを、気長に待っていようかと瞼を伏せては、どうやらおかわりのようで。微かに驚いた様な顔をするも、やっぱり子供みたいだ。なんて内心思えばクスクス、とどこか可笑しそうに、それでいて優しそうに笑みを零して「はいはい、あるよ。育ち盛りはたくさん食べてね」と告げては相手の元へ一度戻り、茶碗を受け取ると炊飯器の所へ。茶碗一杯によそってやればもう一度相手の所へ戻っていき相手に渡しては再び相手の前の椅子へと腰掛けて)

  • No.57 by 柴 時臣  2015-02-20 22:23:56 

>佑樹

変って、何時も通りじゃないか。……なぁ佑樹、折り入ってお願いがあるんだが…。
(変な事とは何時ものこういうおちゃらけた感覚のことを言っているのかと解釈しながら、子供っぽくてすみませーんとぼやいて。しかしこうして相手の背中を流すなんて、この先もあるのかなと感慨深くなるがぐっと言葉を呑みこみ。背中を綺麗に洗い流せばふと突然そのまま頭を相手の背中に寄り掛からせて“お願い”をポツり。急に深刻そうな面持ちな雰囲気に風呂の湯気が加わって、らしい空気に仕上がって)


>嶺

……、あ、片付けるの忘れた。
(食事中の不始末は本当に申し訳ないと深く頭を下げながら、相手の様子に少し空気の重さを感じたのか相手がソファに沈むと同時に慌てたように立ち上がって食器を洗いにキッチンへ。どうやら電話の内容は仕事関係と見て間違いないと知り、食器を洗い終わると同時に相手の隣にどすっと腰を深く下ろして。「…今度外食でもどうよ?」と気遣いからか出た言葉は何となくドギマギしており、相手もきっと困るだろうなと予想しながらの発言で)

  • No.58 by 飯塚 佑樹  2015-02-20 22:58:39 

>相模さん

-------そう、なのかな。俺には・・・・・よく分かんないや。
(頭を撫でる手を、時折目を閉じて味わいつつ。自分が何もできないわけではない、けれど何が出来るとも言わない相手を不安げに見つめ。自分は一体何ができるのか、自分に優しくてくれる皆に何が出来ているのか。見えない答えを求めるように見つめるが、きっと相手は教えてくれない。そんな気がして、水を入れにいった相手を追っていた視線を伏せ。そしてどんどん暗い方向に行ってしまいそうな思考を払うように首を振り。「ありがと。そんな風に言われたら、炊飯器の中ぜーんぶ食っちゃうぜー?」茶碗を受け取り、またパクパクと箸が進ませ。たくさん食べて、なんて言われて前記を述べてはおどけたようにニッコリと笑って)

>柴さん

うっ・・・・・それはまぁ・・・・・。
(いつも通り。確かに相手はいつも通りで、気にしすぎてるのはほかでもない自分。そんなバツの悪さに言葉を詰まらせては、少しばかり恥ずかしくなって軽く俯き。大人しく背中が洗い終わるのを待っていると、ふと背中に重みがかかり。相手が寄りかかっているのだとすぐに気づき、どうしたのか、と尋ねようと口を開こうとすると聞こえてきたのは"お願い"という言葉。妙に深刻そうな雰囲気に体が硬直し、振り返ることも出来ずただ静かに「・・・・・うん」とだけ頷いて)

  • No.59 by 相模 嶺  2015-02-21 14:18:14 

>柴君


…気づいてくれて何よりだよ。
(締切が近いのも知っていたが、こうして改めて催促されると何だか気が重くなり、ソファに沈めた体も重く感じて。しかし、どうやら気付いてくれたらしい相手の行動に微かに目元を緩めては上記呟きつつ、隣に相手が座れば少しだけ体が沈んで。唐突に問われては少しばかり驚いた様な表情を浮かべるが、小さく笑みを零して「それはどうもありがとう。なに食べさせてくれんの? 僕ね、肉とお寿司以外ならなんでも良いな」なんて自分で料理することが多いので、こうして外に出て食べることも少なくて、自分の好みを口にしてみて)


>飯塚君


分からない? それはおかしいな。
(相手のきっと暗い方向に考えて出た言葉に緩く小首を傾げて、薄ら口元に笑みを浮かべて。何も言わなかったから余計なのかな、と少しばかり反省しつつたくさん食べると、笑顔で食べていてくれる相手を見つめては「ほら。」と、マナーには反するが相手を指さしては微笑んで。「君はそうやって、僕のご飯を美味しそうに食べてくれてるし、お代わりだってしてくれる。…そうやって言ってくれるだけで、食べてくれるだけで、僕は嬉しいし、また作ろうって気持ちになれるんだよ。何もできないなんて、そんな事ないじゃない」指差すのをやめれば、両手で頬杖をつき、心底嬉しそうにニコニコと顔に笑顔を浮かべて)

  • No.60 by 飯塚 佑樹  2015-02-21 18:51:01 

>相模さん

・・・・え?
(おかしい、と言われて相手を見れば、此方に向けられた指。きょとん、とその指一点を見つめていると、微笑みながら語られるのは"自分は何もできないわけじゃない"という相手の言葉。予想していなかったからか、それとも思っていた以上に些細なことだったからか。けれどもそれで喜んでくれているという相手の言葉が嬉しくて目を丸くし、同時にやってくるのは少しばかりの照れと感銘で。「そ、っか・・・俺にも、出来ることあるんだ・・・」我ながら単純だと思うけれど、本当に嬉しくて。それを噛み締めるように前記を述べてはへへ、と照れくさい笑みを浮かべ。「・・・・あ、ありがと」気づかさてくれて、という意味合いで、先ほど相手がしてくれたように自分もお礼を言い。しかしやっぱり恥ずかしくてすぐ視線を泳がせて)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック