はる 2025-05-12 17:33:04 ID:5e7c20af0 |
![]() |
通報 |
はるさんへ
昨日のことなんですけど(5月16日)
学校で掃除の時間にA組の男子が問題児を探していて(私はC組)その問題児3週間前からずっと掃除をサボっているらしいですけど、その問題児のせいで連帯責任でA組のみんな昼休みも掃除することになったらしいです。
で、昼休みになって問題児が見つかってA組みんな廊下の掃除をなって男子たちが、
「ふざけんな」みたいなことを言ってたんです。
で、私は昼休みに友達と1年生のクラスに行って、
一回教室に戻ろうとしたらその違うA組の男子がまた問題児のことを探していて私が話を聞いていたらその男子が、
「問題児が一人の男子を泣かせた」って言っていてその泣かされた男子実は、私の彼氏だったんです。
彼氏は普段泣く人じゃないから私は思わず固まっちゃって急いで保健室行ったら彼氏が本当に泣いていて私は先生に何も言わずに保健室に入って彼氏の背中を撫でたんです。
どうやら彼氏は問題児に倒されて足と背中をずっと蹴られてたらしくて私はどうすることもできなくて私も泣きそうになっちゃって、守ってあげたかったのに、気づいてあげられなくて守れなかった...
はるさん、私はどうすればいいですか...?
(長くてすみません(わかりにくいところ もあると思いますが許してください))
miiiiiiyuさんへ
そうなんですね。辛いですね。。。
彼氏さんが泣いているときは、まず彼氏に寄り添い、落ち着いて話を聴いてみてはどうでしょうか。
無理に励ましたり、話を聞こうとせず、彼氏さんが気持ちを整理するまでそばにいてあげることも大切です。
言葉に表せない感情を涙で表現している場合もあるため、言葉で表現できるようサポートしてあげましょう。?
具体的な行動
そばに寄り添う:
彼氏さんが泣いているときは、まず彼に寄り添ってあげましょう。
話を聞いてあげたり、何もしないでただそばにいてあげるだけでも、彼を安心させることができます。
聞く姿勢:
彼の話を一方的に聞くのではなく、共感の言葉を交えながら、彼の気持ちを受け止めましょう。
落ち着かせる:
温かい飲み物や、リラックスできる音楽などを提案して、彼を落ち着かせるのも良いでしょう。
感情を言葉にする:
彼が言葉にできない感情を言葉で表現できるように、一緒に考えてみましょう。
例えば、「〇〇な気持ちなんだね」と、彼の感情を言葉にして表現してあげると、彼は気持ちが楽になるかもしれません。
共感する:
彼の気持ちに共感し、「辛かったね」とか「大変だったね」と、彼の気持ちを受け止めてあげましょう。
無理に励まさない:
泣いている時に、無理に励ましたり、楽しませようとするのは逆効果です。
彼が落ち着くまで、そばにいてあげるのが一番です。
その他
過去の経験を活かす:
過去に同じような経験をした場合、その経験を活かして彼をサポートすることもできます。
専門家への相談:
もし、彼の状態が続く場合は、専門家(カウンセラーなど)に相談することも検討しましょう。
コミュニケーション:
普段から彼氏さんとのコミュニケーションを密に保ち、お互いの気持ちを理解し合うことが大切です。
大切なこと
彼氏さんの気持ちを受け止める、無理に励まさない、そばにいてあげる、共感する、 言葉で表現できるようサポートする。
これらの行動を実践することで、彼氏を落ち着かせ、彼氏さんの心の負担を軽減することができますよ。
はるさんへ
相談にのってくれてありがとうございます。
はるさんの言った、「ただ寄り添うこと」はしていました。
だけどそれだけじゃ大丈夫かな?って不安だったんですけど、
はるさんのアドバイス(?)でちょっと安心しました。
彼氏は元気になりましたし、お礼の手紙やプレゼントもくれたので安心できました。
もう一度言いますが、
相談にのってくれてありがとうございました。
あさんへ
リスカの方法は、自分の手首をカッターやかみそりなど、主に刃物で自分自身を傷つける方法です。
傷を隠す方法は、ファンデーションテープ
肌かくしーと
DAISOファンデシート
などで隠す方法もあります。
他にもサポーター
リストバンド
絆創膏、包帯、湿布
日よけのアームカバー
ヘアアクセサリー(シュシュなど)
ブレスレット、バングル
腕時計
衣類では
メッシュパーカ
シアーカーディガン
リネンシャツ
などがあります。
あさんへ
気のせいだったらごめんなさいだけど、
何かあったんですか?
私で良ければ、できることなら相談のりますよ?
(どうしてリスカをするのが知りたくて...)
あっ、もちろん嫌だったら今の私の投稿気にしないでくださいね!!...
miiiiiiyuさんへ
https://m.saychat.jp/bbs/delreq/704638/8/この投稿なんですけど、リスカをしている人にそういうことを言うのはよくないらしいですよ。
リスカをしている人になんて声掛けすればいいかわからないときってありますよね。
トピック検索 |