僕らは魔具職人( 3L / ほのぼの )

僕らは魔具職人( 3L / ほのぼの )

主  2019-03-05 16:21:35 
通報


箒、帽子、ブーツ…魔法使いにはいつも欠かせない道具がある。
とても便利で、けれどそれに主人以外の者の魔力が籠れば即座に危険な物体へと化すもの。

これは、それを造る職人たちのお話。



コメントを投稿する

  • No.2 by 主  2019-03-05 17:24:17 


《用語》

魔法使い>マホウツカイ
┗この世界においての一般人。通常7~12種、強い魔法使いなら20種程度の魔法を扱える。生まれながらに有す量が決定している”魔力”を利用して魔法を使う。”魔力”は一定時間経つと回復する。

魔薄>マハク
┗50人に1人の割合で発生する、魔力をほとんど持たない個体。魔法を一種までしか使えない。数十年前までは差別や偏見の対象だったが、現在はほぼ解消されている。その性質上大抵の者は魔具職人となる。

魔具>マグ
┗魔法を使うために必要な、もしくは補助のために魔法使いが身につける道具。箒が有名。自身の魔力を流し込んで使う。通常の魔法使いが造るとその魔力が篭もり、使い手の魔力と反発、もしくは混ざりあい様々な危険反応を起こす。

魔具職人>マグショクニン
┗魔具を造る職人。ほぼ全員が魔薄。個人もしくは団体で店を経営する他、企業に雇われている者もいる。実力さえあれば何歳でも資格を取得できる。

跳兎町>トビウサギチョウ
このお話の主な舞台。洋風でやや古めかしい街並み。そこそこ都会なので大抵のものは手に入るが、海に面していないので海産物は高価。大抵は跳兎と略される。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック