. Quiet Room . 

 . Quiet Room . 

囮、  2017-11-14 00:00:18 
通報



.








    「 死 を 記 憶 せ よ 」







.





コメントを投稿する

  • No.41 by 囮、  2017-11-15 11:04:38 








囮、という字が好きなんだよね、中々に面白い形をしているから。







  • No.42 by 囮、  2017-11-15 11:16:25 








自己嫌悪に伴って、産み出された同族嫌悪が、何よりも、質が悪いような気がしてしまうね。







  • No.43 by 通りすがりさん  2017-11-15 17:30:26 




人を誘い寄せて檻から化けて出てきそうな名前。
考えを貫き通すのもそれは素晴らしい事ではあるけど色々化けて(変えて)行けるって良いよね。それと全く同じ考えの人が居たら人間なんて居なくていいってせっかく人間に生まれたんだ、ちょっとでも同じ考えの人が居たら楽しくない?共感し合うのもいいもんだよ~。君は退屈しそうだけどさ。


  • No.44 by 囮、  2017-11-15 17:46:37 









檻に閉じ込められているのは、化物か、腹を空かせた獣か、はたまた只の人間か、一体どれだろうね。
考えを貫き通すのは並大抵の事ではないさ、人は常に揺らぎの中で生きている。ただ、周囲に溶け込むことは簡単だ。共感をすることだけを目的とするのは娯楽に成り得ないだろう、話し合いというのは、相反する思考のぶつかり合いで無くては、面白くない。俺は同じ考えを持つ人間に合ったところで、何も思わないしね。









  • No.45 by 通りすがりさん  2017-11-15 18:07:41 




人間に魅せた化物かもね。
確かに話し合いには相応しくない、その話し合いで疲れた脳を休める為にも娯楽がなきゃストレスも溜まるだろう?脳も機能しなくなったらお終いだ。一人くらい側に置いてもいいと思える人間でありたいよ。


  • No.46 by 囮、  2017-11-15 18:28:22 









あるいは狐か、
下らない話し合いに巻き込まれた際の疲れを癒す娯楽か、…俺はね、何を娯楽にしたら良いのかを、未だに探しあぐねているんだ。脳は使わなければ、簡単に腐り落ちる、しかしその脳を、使うための対象も、簡単には見付かりはしない、面倒なものだね。そうかい、それ自体は難解ではないだろう。








  • No.47 by 囮、  2017-11-15 19:19:17 









命は大切だ、という一文が正しいのであれば、ある種、大切でなければ命ではない、という逆説にも近いものが作れてしまうが、それは流石に俺が可笑しいのかもしれないね。








  • No.48 by 囮、  2017-11-15 20:04:54 









幼い頃に、金木犀を口に入れたことが有るけれど、不味かったな。あれだけ良い香りがするのだから、さぞかし旨いのだろう、と思ったのが間違いだった。加工をすれば、多少は食えたものになったんだろうけどね。







  • No.49 by 通りすがりさん  2017-11-15 20:09:03 



狐か…高校の時の友人の家族の一人が狐に取り憑かれたらしくてね、その話を聞いたら不思議でとても不気味だったよ。何も話し合い全てが下らないものでは無いはず。それに楽しい事をしていても脳は疲れるしね。脳を使うための対象のことまで考えているのか…此方からして見ると君は十分に脳を有効活用しているように思うよ。娯楽か…読書,音楽,映画,あとなんだろう。



  • No.50 by 囮、  2017-11-15 20:18:41 









嗚呼、俺の家系も狐憑き、と周囲から揶揄されていたのを思い出した。どうでもいいか、こんな戯言は。やはり、一定の数は、動物に憑かれる話は存在するようだね。そうかい ? 俺は物によっては、下らない、と思うよ。例えば片方が相手を言い負かすのに躍起になったような時とかね、それは最早話し合いには、なっていない。永遠に楽しめる物を、娯楽を、俺は求めている、だけど簡単には見付からないね。有効に使っているかどうかは、置いておいて、無理にでも使っている自覚はあるよ。読書は、好きじゃないんだよね、暇潰しには行うけれど。








  • No.51 by 通りすがりさん  2017-11-15 20:45:27 



狐に取り憑かれたなら稲荷神社に御参りに行くといいよ神主様に言ってお祓いも。その時に油揚げとお酒を忘れずに。戯言?興味深い話だと思うけど。確かに相手が言い負かそうとしてきた時点で下らないな、ジ・エンド。読書は興味のあるジャンルじゃ無いと進まないね。長く続けられる事か…散歩、歩く事は鬱が治るくらいの効果があるらしいよ。たまたま観た精神科医の特集で知った。


  • No.52 by 囮、  2017-11-15 20:49:29 









それが事実かどうかの確かめようが、もう無いからね。どうせ俺には関係のないことだよ、狐に憑かれていようが何だろうが、興味がない。興味深いかな、大した意味のない話だよ。 自分だけが優位に立とうとする時点で、それはもう話し合いとしての価値を放棄したのと同意義だ。あれば読むが、面白いと感じたことがない。俺は別に鬱ではないしね、意味もなく歩き回るのは好きではないが、やってはみよう。









  • No.53 by 囮、  2017-11-15 20:50:41 









… 一幕一幕を、演じきったところで、か。








  • No.54 by 通りすがりさん  2017-11-15 20:51:14 



時間が過ぎるのが早いな。用事があるから落ちます。此方は有意義な時間を過ごす事が出来た。ありがとう。余り寝ていないように見えるけど脳を休める為には睡眠も大事だよ。おやすみ。


  • No.55 by 囮、  2017-11-15 20:53:28 








そう、それならば、さようなら、だね。君が有意義に過ごせたのであれば、それでいいだろう。心配ご無用、俺は君が思っているよりも、多くの睡眠時間を貪っている。







  • No.56 by 通りすがりさん  2017-11-15 20:56:18 



あ、いや御幣を招いたね、君が鬱だとか思って居ない、そのような特集をたまたま観ていて何となく歩いていたとしても歩くという事は体にも精神的にも良いという事らしいよ。と云いたかった。


  • No.57 by 囮、  2017-11-15 21:12:32 








嗚呼、分かっているさ、鬱にも効くという事に対して、自分は鬱ではないけれど、やってみれば何か変わるのかもしれない、という理由で用いたに過ぎないよ、それに対して君が何かを思う必要はない、







  • No.58 by 囮、  2017-11-15 21:16:21 









…喜びのない人生は、死んでいるのとどう違う。つまるところ、俺は死んでいる状態な訳だ。







  • No.59 by 通りすがりさん  2017-11-15 21:16:38 




おあうん。分かった。安心して落ちるよ、ありがとう
さようなら、


  • No.60 by 囮、  2017-11-15 21:17:36 







嗚呼、さようなら。また何時か。






[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:個人用・練習用







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック