ロイヤルミルクストーリー(非募)

ロイヤルミルクストーリー(非募)

黄色  2017-08-28 18:40:11 
通報


募集版で声をかけてくださったお相手様、お待ちしております!



コメントを投稿する

  • No.21 by 黒色  2017-08-31 19:04:30 



買い物まで付き合う時間は無いかもやけど…。おん、俺も楽しみにしてる!
( ニヤニヤと携帯を見てる相手が、何を見ているのか気になり横目で覗き『 ああっ! 俺、ハンバーグがええな! 』と口出しして。『 それもそうやな。こんな可愛い弟が居って、お兄ちゃん幸せやわ。勇気持って告白してくれたんやで? 1番の理由は恥ずかしいだけなんやけどね 』改めてお兄ちゃんと呼ばれ、然も兄として好きなんて言われるのは自分にとって凄く嬉しく、相手の頭をぽんと軽く撫でてやり。振れない理由が 恥ずかしから という何とも情けない理由を相手に言えば苦笑いして。『 うわ、自分もいつか結婚する日来るんかな。全然想像出来へんわ…。そう言われればそうやね、俺の授業で寝てるどっくん見たことない。毎回ちゃんと受けてくて有難うな 』相手の授業風景を思い出しては、上記延べ。真面目に受けてくれているのが嬉しくて、ふわりと頬が緩み )


  • No.22 by 黄色  2017-08-31 20:54:10 


材料によっては何店舗かいかなあかんし、そこは任せといてや!
(店によって特売の品やポイントなどが若干ではあるけど違ってくるため、よほど忙しくない限りは節約のために何店舗か行くようにしている。親に金のことであまり迷惑をかけたくないため少しでもと心がけており「ハンバーグ好きなん?あとは、サラダと味噌汁でええかな?」相手の発言が可愛くて思わずクスッと笑い。「せやろ、可愛い弟がいて良かったな。…それは分かるし、真剣に向き合ってあげるのが侯くんのええとこやもん。でも、変に期待させて振る方が可哀想やと思う」頭を軽く撫でられると嬉しくてニコニコとし、少し考えてから自分なりの意見を述べ。振れない理由が恥ずかしいからって相手らしいな、と。 「いくつやっけ?そろそろ考えなあかんのと違う。一生独身で孤独死とかやめてな。侯くんの真剣に授業を教える姿はカッコいいで。それに人気もあるんよ、横山先生が噛むとこが可愛いって」相手が一生独身でいるのなら最後は自分が相手のことを看取ろうとは考えており、失礼なことを言っているのは承知で。にっこりと笑顔で)

  • No.23 by 黒色  2017-08-31 23:00:39 



頼もしい…ホンマに助かる…良く出来た弟や…
( 普段の生活もそうだが、不器用な自分と比べて器用な相手は何でも難なくこなしてくれる。そのお陰で家の事は安心して任せられるし、自分は仕事に専念出来るのだ。そんな事を考えながら沁み沁みと上記延べ。『 ハンバーグもそうやけど、俺は肉が好き! よし、今日の献立決まりやな! 』に、と笑顔を見せて。『 …変に期待させて振る方が可哀想、か。確かにそうかもしれへん。どっくんの意見聞かせてくれて有難う。俺も頑張らなな! 』遥かに自分より大人な意見に納得し頷きながら聞き。『 気が付けば30代後半に突入してもうた。孤独死は嫌や! もしそうなったら、面倒見てな…! 噛むところが可愛い?!もう女子の可愛いは分からへん … 』現実的な耳の痛い話。' 孤独死 ' と聞けば、相手に手を合わせお願いなんかしたりして。自分のどこに可愛らしいさが有るのかと顎に手を当て考えるが検討もつかなかったらしく )


  • No.24 by 黄色  2017-09-01 10:38:56 


せやから侯くんは仕事を頑張って早めに終わらせるんやで
(せっかく一緒にできるのに仕事が長引いたりして、やっぱり無理ってなってほしくない。例えそうなったとしても仕事でダメになったのなら自分に相手を責めることはできない、そのため念押しをし。「肉料理な。じゃあ、これからは今までよりも肉料理の頻度を増やす」相手の料理の好みを知ることができて嬉しそうに。「まぁ、俺も村上先生に言われたんやけどな。その気がないんやったらちゃんと振らなきゃあかん、って。あの人お節介やねん」以前、女子に告白されて上手く断ることができず悩んでいた際に仲がいい体育の先生に言われた言葉を思い出してクスクスと笑い。「すぐに相手が見つかると思うし大丈夫だと思うけど、そうなった時には面倒みたるから安心してな。うーん、俺も女子の可愛いってあんま共感できへんけど…侯くんが可愛いのに関しては同感やね」服を見ても食べ物を見ても何を見ても可愛いと言っているイメージがあり、あまり共感できたことはない。でも、好きな人の可愛いと思う瞬間なら女子に負けないくらい知っているつもりではいる)

  • No.25 by 黒色  2017-09-01 20:24:59 



いつもより仕事張り切って頑張る! 約束、やで ?
( うんうん と相手の話を確りと聞きどちらが年上か分からない状態で。指切りをする為に相手に小指を向けて軽く首傾げ。『 有難う。これから家に帰るのがもっと楽しみになるわ 』独り暮らしをしていた頃は、インスタントラーメンやレトルト食品で食事を済ませていた為、手料理の温かみを改めて感じている。相手の料理はとても好きで、更にこれから好物が増えると思うとワクワクしていて。『 なんや、ヒナやったんか。お節介なぁ…アイツの良い所でもあり悪い所でもあるからな 』馴染みのある名前といかにも相手が言いそうな言葉に、つられて軽く笑い。悪い所なんて冗談っぽく言ってみたりして。『 どっくんが居てくれるなら、別に結婚せえへんくっても寂しないな。取り敢えず招来は一安心や! そこ共感しちゃうん? 35過ぎて可愛いなんて言われると思ってへんかった… 』可愛いだなんて言われるのは初めてに近いことで、照れくさそうにしていると、予想もしていなかった相手からも可愛いと言われ驚いた様子で )


  • No.26 by 黄色  2017-09-01 21:01:34 


おん、約束な!
(ニコッと微笑んで相手の小指に自分の小指を絡め。「でも、レパートリーは少ないから暫くは不味いかもしれへんし覚悟はしといて」母が仕事で忙しくて相手と暮らす前は殆ど一人暮らしみたいな感じだったため食べたいものを作る。今も朝は相手に鮭を焼いたり味噌汁を作ったりとするけど、自分の分はスムージーや果物とかで十分。そのため料理のレパートリーには偏りがあり、練習しないとなと。「ははっ、せやね。でも、そういうところが好きやわ。ガサツなとこは直してほしいけど」自分に対してお節介だけど甘やかしてくれるところは一緒にいて気が楽で、でもガサツなところが多い気がして苦笑し。「いや、そこは俺に迷惑かけんように早くええ人見つけて結婚するわー…って言うところやろ。そうか?35過ぎても可愛いもんは可愛いで。授業中に噛んで、照れて顔を赤くするとことか可愛いって思うもん」結婚しないのは嬉しいけど、気持ちが叶うことがないのに相手の傍にいるのは辛くて。思い出してはクスクスと笑い)

  • No.27 by 黒色  2017-09-01 22:45:25 



大丈夫やで。俺のために作ってくれただけで、俺は嬉しい。
( 心配する相手に大丈夫だと軽く笑みを浮かべ。毎食バランスの良い美味しい食事を作ってくれる相手故に、料理に関してはそこまで心配はしていない様で。『 なんと言うか、男子生徒から好かれるタイプやんな。けど、今日俺が早く帰れるのは、ヒナが毎日 ' 書類は小まめに進めなアカンで ! ' ってうるさい程言ってくれたお陰なんやで ? 』そういえばと何かを思い出して話し始めたのは、耳にタコができる程言われた言葉で。言われている時は、はいはい と軽く流していたが今は感謝をしつつ。『 やっぱまだ結婚願望はまだ無い! 当分このままの生活でええねん、充分幸せやもん ! 自分では照れてるの抑えて隠してるつもりやった…うわ、そう思うとめっちゃ恥ずかしい 』最早開き直って変な前向き発言をして。思い出し笑いではなく、思い出し恥じらいをしては耳がほんのり赤くなっていて )


  • No.28 by 黄色  2017-09-01 23:46:06 


ありがとうな、めっちゃ嬉しい。でも、そんなん言ってて知らんで?不味くても愛情はこもってるから残さず食べてな
(心配している様子のない相手にホッと安堵しながらも、実際に作って残されたりしたらショックなためクスクスと冗談を言うように述べ。「あー、分かるわ。それじゃあ、村上先生に感謝せなあかんね?今度お礼に弁当持っていったら喜んでくれるかな」女子といるよりも男子と楽しく話していることの多い姿に納得したように頷き。今回のことに限らず、相手が村上先生にお世話になっていることは知っており、自分にできるお礼といえば独身の彼に弁当を作ってあげることくらい。「はよ結婚してくれへんと俺が困るんやけど。隠してる感じが可愛いねん。無自覚にどんだけモテればええんよ?」耳がほんのりと赤くなっている相手に可愛いと思う)

  • No.29 by 黒色  2017-09-02 18:08:46 



弁当か…ええんちゃう? どっくんのご飯美味しいし、ヒナも喜ぶやろ…というか、アイツなら何でも喜ぶと思うで
( 自分から素直に ' いつも有難う ' なんて言えない故に自分に変わってお礼をしてくれる相手に感謝して。『 えー…ほんなら、運命の人見つける努力はしてみるな。益々分からへん! ああ!もうほら、もうチャイム鳴るで! 』余程恥ずかしかったのか、時計を指差し話を無理矢理転換させて )



どっくん、ただいま
( 仕事を終えた為、約束通りいつもより早く帰宅。車を走らせている最中にも、上手く手伝えるだろうか、等を考えながら。家まで着くと、鞄の中からガサガサと鍵を探し鍵を開けながら相手に届く様に少し大きめの声で上記を述べて。家に入ると、スーツのネクタイ緩めながらリビングに入っていって )


  • No.30 by 黄色  2017-09-02 19:10:47 


…あっ、侯くんおかえり!
(買い物をして帰ると部屋着に着替えてから洗濯物をたたみ、掃除をすませると相手が帰ってくるまでは特にやることもなくてソファで横になりながら携帯をいじっていると待っていると眠ってしまい。相手の声が聞こえて体を起こすと目をこすりながら近付いていき、ふにゃっと笑いながら「お腹が減ったから早く作ろうや」と)

  • No.31 by 黒色  2017-09-02 21:07:22 



もしかして、起こしてもうた? ごめんな。
( 目を擦りながら眠たげにお出迎えしてくれた様子から、申し訳なさそうに尋ねては『 ソファで寝たら腰痛くなるで? 』と付け足して。『 俺もお腹減った…。楽しみやな、どっくんのお料理教室 』締め付けられる堅苦しいスーツはあまり好きではない為、一先ずスウェットに着替えてキッチンに移動して。相手が普段使っているエプロンを1枚目借りて、スウェットにエプロンという何とも言えない格好に。軽く手を洗うと、わくわくした様子で。『 あ、でもホンマに俺料理は上手ないから…』 と念押しして )


  • No.32 by 黄色  2017-09-02 22:02:35 


ううん、大丈夫。ふふっ、侯くんも気をつけてな?酔ってソファで寝てること多いから
(学校や仲間内での飲み会があると酔っぱらって帰ってくることが多く、自分の部屋まで行く気力がないのかリビングのソファで寝ている姿を見ることがある。見かけたときは水を渡したり毛布をかけてあげたりと出来る限りのことはしてあげるけど風邪をひくんじゃないか、二日酔いとか大丈夫かな、など心配になるため。「人に教えたことがないからちゃんと教えてあげれるか、心配やけど」普段から使用している黄色のエプロンをつけると手をしっかりと石鹸をつけて洗って、冷蔵庫から挽き肉をとりだし。今日はハンバーグとサラダと味噌汁で、味噌汁は朝の残りがあるから作るのはハンバーグとサラダ。相手のわくわくとした様子に嬉しくなって微笑み。「侯くんなら大丈夫やと思うで。てか、教えるからには覚えてくれへんと困るわ」と)

  • No.33 by 黒色  2017-09-02 22:52:20 



そう言われればそうやな…人の事言われへん。ソファで寝るのって、何か分からへんけどよく眠れるねん
( 酔って帰って来た朝、目が覚めると上にモーフ、机には水と相手が世話をしてくれた痕跡が有る。当の自分は何も覚えていないが、相手の気遣いには毎回感謝しているのだ。自分も仕事で疲れて、ついついソファで寝てしまう事があるため苦笑いし。『 大丈夫やって。どっくん、教師の俺より教えるの上手やから! 』相手の趣味でやっているギターを以前少しだけ教えてもらった時の事を思い出して。ハンバーグを作る手順がイマイチ分からない為、手際よくエプロンを付け冷蔵庫から挽き肉を出す相手の手を目で追い。『覚える、覚える! 今度1人で作って、どっくんに食べさせたるな 』相手から ' 大丈夫やと思う ' と言われれば、先程とは違って自信満々な様子で )


  • No.34 by 黄色  2017-09-02 23:21:09 


せやろ?仕事で疲れてることとか分かってるから酒をやめろとか言わないけど、少しは気をつけてくれへんと心配やねん
(相手が自分に対して仕事の愚痴を言ったりすることは殆どなく、その分、気の許せる友達に酔ったときに言っているんやろうなって想像がつく。それに相手がビールやワイン等を好んでいることを知っているためやめてほしいと言うことはできないし、やめなくていいと思っている。そのかわり少しでも飲む量を減らして、飲みすぎないようにしてくれたらいいなと。「そないなことない、侯くんは教師やし教え方も上手いやん?それに比べたら俺なんて大したことないで」勉強を教えることを本職にしている相手に比べたら自分なんて大したことはなく、相手の授業は分かりやすいと評判もあるため首を横に振って否定をし。「あっ、これ挽き肉やん。ハンバーグは合挽き肉やからコッチやな」再び冷蔵庫をあけると挽き肉を冷蔵庫にしまって合挽き肉や牛乳、卵などハンバーグに使う材料をとりだし。「ホンマ!?楽しみにしとくわ」相手の発言にクスッと笑うと嬉しそうに頬を緩めて)

  • No.35 by 黒色  2017-09-03 11:05:23 



おん、わかった! 俺、どっくんが酒呑めるようになったら一緒に呑みたいな…!
( 自分を心配して言ってくれていることなので、素直に頷き。酒を呑む場だからこそ話せる話等があるため、相手と一緒に呑めるのを密かに楽しみにしている。その時はとびっきり美味しいお酒を奢ってやるつもりだ。『 それは嬉しいわ。そう言ってもらうと授業頑張ろって気持ちになれる! 』思わず ふにゃ と頬が緩み。学校でも授業後に ' 今日の授業分かり易かった ' や ' 面白かった ' と言われるのは嬉しい事だ。『 合挽きに牛乳に卵な…。なぁなぁ、俺何すればええの? 』早く手伝いたいのか、ウズウズした様子で相手に問い。『 ハンバーグの他にも料理覚えて作るから、残さず全部食べてや 』休み時間に自分でも作れそうな料理があるか携帯で調べてみた。相手の手を借りる場面もあるかもしれないが、美味しそうに食べる相手わ想像すると料理に積極的にチャレンジしてみようと考えたようで )

  • No.36 by 黄色  2017-09-03 18:10:25 


うん、そん時には美味いの飲ませてな
(自分はまだ16歳でお酒を飲めるようになるのはまだ先で、それでも相手との約束が嬉しく早く二十歳になりたいなぁと。「うん。…あっ、勉強で分からないとこがあるんやけど後で教えてくれへん?侯くんの教科と違うからあかんかな」今日の授業で分からないところがあったので聞きたいなと思っていたものの、移動教室があって質問をすることができなかったことを思い出して。相手がうけもっている教科とは違うため申し訳なさそうに眉下げて。「まずは玉ねぎをむいて、それをみじん切りにしてもらってもええかな?二人分だから使うのは半分。残りはサラダに使うで」ウズウズとしながら待っている相手が可愛くて思わずニヤニヤしそうになるも冷静を保ち。相手にやってほしいことを伝え。「一生懸命作ってくれたものを残すわけないやん。それに高校を卒業したら家を出ようと思っているからそれまでには作れるようになってな?俺にできることがあれば手伝うから」再婚をする前から高校を卒業したら行きたい大学は決まっていたし、相手と暮らすようになるまではなって気持ちがバレてしまう前に早く家を出なければと気持ちが強くなった家を出ていくとなると相手を一人にしてしまう。大人だし、一緒に暮らすようになるまでは一人で暮らしていたこともあり大丈夫だとは思うけど放っておいたらインスタントばかりになりそうで心配になる。)

  • No.37 by 黒色  2017-09-03 23:17:28 



俺でよければええよ? それか、俺が仲のええ先生やったら、メールしようか?
( とは言いつつも教師だから全教科が得意なわけでもなく、どうも英語だけは好きになれない。正直、自分が担当している自然科学や生物学以外は少し不安だ。普段から先生同士は交流があり仲の良い先生が多い為、連絡を取ろうとして。『 みじん切りな。任せて! 』馴れない手付きで玉ねぎを二つに切り。テレビでやっていたみじん切りを思い出して、見様見真似で放置を入れる。不格好なみじん切りだが、半分だけなのでなんとか無事に切り終え。『 待って、高校を卒業したら家出るなんて初耳やで。行きたい大学でもあるん? それやったら、寂しなるけど応援するでって、凄いな…もうちゃんと将来考えてるんや 』相手の発言は自分にとって驚くべき内容だった。しかし、相手のことだから何か目標が有って決めたのだろう。それは凄いことだし応援したいことだが、内心はまた1人になるのかと寂しい気持ちも有る。自分なんて結婚も何とかなるでここまで過ごしてきたのに、相手はもう将来を確り考えている。何だか相手が大人に見え、明るく振る舞うが少し寂しそうな様子で )


  • No.38 by 黄色  2017-09-04 06:10:49 


別にそこまでしなくてええって!そない急いでるわけと違うし。侯くんに教えてもらえたら聞きに行かなくてええからいいなって思っただけやから
(教師だからといって全教科に詳しいとは思っておらず、単にまた忘れないうちに教えてもらえたらいいなと思っただけで。相手の腕を思わず掴むと首を横に振って。「上手上手。ちょっと手付きが危ないけどできるやん!」不恰好ながらもしっかりと切ることができており、にっこりと微笑みながら。「うん、行きたい大学があって全寮制みたいやから。まだ卒業までに時間があるから分からへんけどな。それに俺が出ていけば好きな人を家につれこむこともできるし、運命のひとも早く見つかるんと違う?なんて」茶化したように言うも内心では相手と離れてしまうのは寂しくて、それでも相手への決して叶うことのない許されない気持ちが消えるのであれば…。と無理したように笑い)

  • No.39 by 黒色  2017-09-04 23:12:06 



それならええんやけど…一応後で見せて? 答えられそうやったら、力になるから!
( 大丈夫、という意味で自分の腕を掴む相手の手を軽く掴むと笑顔を浮か。『 褒めてもらってるって捉えてええの?! サラダ用はこんな感じでええの? 』みじん切りを終えたボウルを相手に渡し。残り半分の玉ねぎを自分が出来る範囲で薄く切っては首傾げながら相手に尋ね。『 全寮制、か…それなら仕方ないな。オカンには話したん? 色々と話し合わなあかんよ? 好きな人を連れ込むなんて、まだ結婚願望無いから想像付かへんわ。…なんや、無理して笑ってるのバレバレやで? 何かまだ悩んでるなら言うてや、相談乗るで 』全寮制と聞いて少し納得し。相手の作り笑いに気が付くと、まだ大学へ行くのに迷っているのかな?なんて勝手に勘違いし判断して )


  • No.40 by 黄色  2017-09-05 17:35:17 


おん、ありがとう。あっ、英語と違うから安心してな?侯くんって英語苦手やろ
(前に一緒にクイズ番組を見ていた際に苦手だと言っていたのを覚えており、成績も学年首席とまではいかないけど一応上位の方ではあるため英語は自分の方ができるんじゃないかなと思っており。「誉めてるって!俺は最初みじん切りもちゃんと出来へんかったから。今はちゃんと出来るけどな。おん、ええよ」料理をやりはじめたばかりの頃は切ったつもりでもちゃんと切れておらず、くっついていることがあったりしたのを思い出して。相手が切ったものをみて頷き。「大丈夫、オカンには賛成してもらってるで。家を離れて一人暮らしじゃなくて全寮制ってこともあって安心なんやないかな。侯くんには村上先生みたいな人がええんとちゃう?しっかりしてて真面目で好きなことに一生懸命やけど、ちゃんと家庭を守ってくれそうな人。それに女子に夫婦って呼ばれとるみたいやし。まぁ、男やけどな。別に無理して笑ってへんよ。寂しくなるなって思っただけ」前にオカンが帰ってきたときに相談してみたところ亮の好きなとこに行けばええと言ってくれており。誤魔化すように明るく振る舞ったあとに首を横に振って否定をし)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック